ガールズちゃんねる

俳優の窪寺昭さん死去 43歳

869コメント2020/12/08(火) 14:45

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 08:16:52 

    俳優の窪寺昭さん死去 43歳 | おくやみ | NHKニュース
    俳優の窪寺昭さん死去 43歳 | おくやみ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    数多くのテレビドラマや舞台に出演していた俳優の窪寺昭さんが亡くなっていたことが分かりました。43歳でした。関係者によりますと、自殺とみられるということです。


    窪寺さんは東京都出身で、テレビドラマや映画などで幅広く活動し、今月下旬からは舞台公演も控えていました。

    +397

    -23

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 08:17:26 

    また自殺…
    ご冥福をお祈りします。

    +1550

    -13

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 08:17:42 

    お若いのに…

    +716

    -10

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 08:17:50 

    若いな…

    +463

    -11

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 08:18:25 

    >>1
    今月下旬からの舞台っておそ松さんのイヤミ役だよね
    どうするんだろう…

    +838

    -11

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 08:18:34 

    自殺多すぎない?御冥福をお祈りします。

    +1560

    -20

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 08:18:58 

    存じ上げない方だけどまだまだ若いのに。
    ご冥福をお祈りします。

    +1461

    -34

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 08:19:02 

    奥さんとお子さんがいるのに

    +989

    -23

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 08:19:05 

    しんどいもん、今、生きるの………

    +1395

    -40

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 08:19:11 

    また陰謀論者が騒ぎそう・・・

    +124

    -206

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 08:19:18 

    来年1月の出演舞台、観に行く予定でした
    何故・・・

    +841

    -8

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 08:19:39 

    誹謗中傷じゃないといいね…
    ここでも未だに誹謗中傷辞めない人いるし

    +110

    -99

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:12 

    >>1

    知らない人だけど
    お悔やみ申し上げます

    +52

    -103

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:13 

    刀剣乱舞に出てた…

    +350

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:33 

    人生は長さではなくその内容の濃さと質にあると思います

    +43

    -107

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:34 

    仕事決まってるのに自殺ってのが多いな…
    よほどの事があるんだろうな…

    +1531

    -13

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:46 

    >>10
    陰謀論者、最近多すぎ。
    彼らもコロナ禍の一種の被害者でもあるのかもしれないけど…

    +303

    -191

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 08:20:57 

    今年は命について考えさせられる…新型コロナに、有名人の自殺。

    +932

    -13

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 08:21:54 

    びっくりした
    おそ松さんでみたのに

    +125

    -9

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 08:22:11 

    >>1
    年明けにも舞台があったし、見るの楽しみにしてた人いっぱいいただろうな


    +397

    -17

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 08:22:11 

    自殺って…

    +194

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 08:22:22 

    40才の区切りって今ですらこんなに身体疲れてるのに、
    まだこれで人生の半分かあ…って先の長さに絶望する

    +1170

    -23

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 08:22:40 

    自殺って自分の容姿だとか、金がないとかあまり関係無いんだね
    もちろんそれが原因てこともあるけども

    +808

    -12

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 08:22:57 

    来年の舞台楽しみだったのに

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 08:23:20 

    ショック

    +83

    -4

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 08:23:39 

    >>10
    なんでマイナスこんなについてるの?
    確たる証拠もないのに想像だけで大騒ぎする人達の事でしょ?

    +184

    -130

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 08:23:48 

    えっ、また自殺なの?!
    何があったんだろう…

    +374

    -7

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 08:24:17 

    えっ?ビックリ

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 08:24:26 

    ヤフーニュースのトップに出てないから
    それほど有名な俳優さんではないのかな?

    +23

    -117

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 08:24:44 

    ラストシンデレラにもストロベリーナイトにも出てたよね。
    三浦春馬さんや竹内結子さんと関係ないといんだけど自殺ばっかりで悲しい。

    +1042

    -23

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 08:24:58 

    >>27
    ぐろい笑顔だな

    +12

    -101

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 08:25:22 

    >>15
    今は心の中で思うことです

    +145

    -9

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 08:25:26 

    何でこんなに自殺者が?
    しかも仕事もある人達…

    みんな同じ宗教か何かにハマってる?

    +23

    -73

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 08:26:17 

    給付金第二弾出したほうがいいんじゃないの?ドケチ麻生太郎が反対するだろうけど

    +43

    -105

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 08:26:50 

    >>26
    ついでに言うと、確たる証拠がない故に勝手に想像を膨らませるよね、陰謀論者達は
    それは死を悼む事とは違うよ

    +254

    -60

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 08:26:52 

    2020年…
    こんなに悲しいニュースばかりの年になるとは思わなかった

    +691

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 08:27:17 

    人気俳優だったのになぜ?

    +190

    -4

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 08:28:03 

    セーラームーンのクンツァイトしてた人ね
    ご冥福をお祈りします

    +221

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 08:28:07 

    鬱病? 奥さん子供置いて自殺はよっぽど

    +339

    -4

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 08:28:48 

    >>26
    陰謀論者がマイナス付けてるんでしょ
    自分たちの主張を否定されたくないから

    +107

    -98

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 08:29:49 

    子供のころ実写セーラームーン見てたからとてもショックです…

    +130

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 08:29:57 

    色んな作品出てる方だよね…

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:12 

    >>8
    フッと消えたくなる時がある。
    そんな時は周りの人の事なんて思い浮かばないんだよね

    +878

    -25

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:21 

    今まで芸能人の自殺ニュースって
    何年に1回みるかみないかだったのに
    今年は数ヶ月に1回、今後の仕事予定も
    決まってる人とかで、芸能人の方って
    責任感強いから仕事の予定がある時は
    自殺しなさそうなのに今年は本当に多くて悲しい。

    +533

    -8

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:22 

    私と同い年だ…。
    夏にコロナ解雇されて今もまだ気持ちが落ち着いてないし絶望的になってる。本当に生きてくのが辛くて仕方ない。

    +503

    -7

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:29 

    ストロベリーナイトも、ラストシンデレラも出てた人なんだ…

    +226

    -19

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:30 

    何が原因かわからないけど、コロナで思ったよりもダメージ受けてる。不安とか終わりがないなと思ったり毎日感染者の数言われたり思いの外ストレス感じてる。私だってここにいる人だって今は自殺は考えてなくてもふとした拍子にどうなるかなんてわからない。

    +411

    -8

  • 49. 匿名 2020/11/14(土) 08:30:48 

    びっくりした
    窪塚かと思った…
    それにしてもお若いね
    本当に芸能界どうしたんだろうね

    +14

    -80

  • 50. 匿名 2020/11/14(土) 08:31:31 

    他殺じゃないの?

    +53

    -85

  • 51. 匿名 2020/11/14(土) 08:31:59 

    刀剣乱舞の舞台第一弾の公演に出てらっしゃって、2.5次元舞台を好きになったきっかけの作品なのでTwitterのトレンドで知ってとても驚きました…

    +96

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/14(土) 08:32:09 

    知らない俳優さんが話題になったら、相棒に出てたかどうか調べることにしてる。
    この人も出てた。脇役なので覚えてはいないが。

    +143

    -11

  • 53. 匿名 2020/11/14(土) 08:32:20 

    >>41
    陰謀論者じゃないけどさ、
    陰謀論者と同等にアンチ陰謀論者も湧いてくるよね
    今回はまだ、陰謀論者出てきてないのに(笑)
    どっちも不快なんですけど。

    +53

    -60

  • 54. 匿名 2020/11/14(土) 08:33:26 

    >>35
    だせばいいってもんじゃないと思うわ

    +36

    -11

  • 56. 匿名 2020/11/14(土) 08:34:36 

    失業率があがると自殺も増えるっていうけど、無職の人の自殺ばかりじゃなくて、普通に仕事がある人も自殺してるよね。何でだろ。

    +317

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/14(土) 08:34:56 

    >>5
    わたしも43です、同い年、、
    存じあげないけど、またステキな感じの人
    ほんとに美男美女の俳優が次々亡くなるのは何なんだろう

    しかも今月下旬から舞台?!イヤミ役?!
    おそ松くんなら無くてはならない役だよね

    舞台控えてて周りに迷惑かけても、そんなの分かってるけど、もう無理!!ってことだよね、、、
    ほんとに決行する人って、ほんとに心がギリギリなんだね、、、

    +607

    -4

  • 58. 匿名 2020/11/14(土) 08:35:06 

    誕生日に亡くなったんだ…

    +70

    -31

  • 59. 匿名 2020/11/14(土) 08:35:27 

    刀ステの明智光秀の人だ…

    +189

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/14(土) 08:36:27 

    >>9
    戦後と今、自殺者の数、どっちの方が多いんだろう

    +177

    -5

  • 61. 匿名 2020/11/14(土) 08:36:44 

    家族がいようが結局人間みな独りなんだよな…

    +345

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/14(土) 08:36:49 

    直近ならあゆのドラマに出てた人だね
    4話のみ

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/14(土) 08:37:00 

    仕事も家庭もあっても心の支えではなく、全てを捨てて消えたくなるなんてよっぽどだね。

    +192

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/14(土) 08:37:50 

    なんか見たことあるね

    +15

    -6

  • 65. 匿名 2020/11/14(土) 08:38:20 

    >>59
    凛々しくて格好良いね!もったいないな。

    +210

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/14(土) 08:38:30 

    >>55
    きちょまんとか死語じゃね

    +72

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:00 

    >>52
    何で相棒?

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:07 

    >>1
    7月に事務所との契約が切れてフリーランスだったそう
    そこらへんも関係あるのかな…

    +312

    -4

  • 69. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:21 

    >>53
    アンチ陰謀論者=アンチ自然派ママ
    同じ匂いがする

    +11

    -45

  • 70. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:33 

    人間って結局なにがあれば幸せ!満足!生きてて楽しい!て思えるんだろう…仕事・家族・お金なにもかも持ってそうな人たちが逝くとわけがわからなくなってしまう。

    +225

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:48 

    >>8

    たまに死にたくなるときある
    そのときは辛くて辛くて、
    いつもみたいな生活もしんどくて
    そんな自分が嫌だしむしろいない方が役に立つのでは?

    苦しくてたまらない
    でも、この苦しみは頭から絶えずわいていてくる
    考えないようにって時点で考えてるから
    もう死んでしまうしか、苦しみから解放される方法はないって考えてしまう

    +380

    -10

  • 72. 匿名 2020/11/14(土) 08:39:53 

    >>53

    アンチ陰謀論者がマイナス付けてるんでしょ
    自分たちの主張を否定されたくないから

    +10

    -40

  • 73. 匿名 2020/11/14(土) 08:40:19 

    >>56
    仕事はあってももらえる額が減るとか?

    +67

    -5

  • 74. 匿名 2020/11/14(土) 08:41:14 

    >>22
    私36なんだけど、この前ふとえ、まだ50年もあんの⁉️ってビックリしたわ!
    身体は明らかに疲れやすいし、十分生きてきた感もある、なのにまだ50年…

    +350

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/14(土) 08:41:25 

    実写版セーラームーンのクンツァイトだったね。
    それで思い出した。
    俳優の窪寺昭さん死去 43歳

    +180

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/14(土) 08:41:39 

    >>31
    え、春馬くんや結子さんと共演あるんだ…

    +464

    -26

  • 77. 匿名 2020/11/14(土) 08:41:41 

    >>69
    自然派じゃないしこの間インフルエンザワクチン打ってきたけど
    陰謀論者は死者も生きて頑張ってる人たちもまとめて馬鹿にしてるなと思う

    +101

    -25

  • 78. 匿名 2020/11/14(土) 08:41:49 

    >>53
    どっちもどっちなのにね。
    お悔やみだけでいいのに。

    +34

    -5

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 08:42:00 

    >>16
    仕事量と給料があまりに見合ってないとか。
    一般社会でもそういう事はあるけど、芸能界はもうそれの比じゃないくらい、想像を遥かに超えてるレベルで

    +359

    -5

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 08:42:08 

    ご冥福をお祈りいたします
    コロナ鬱ならコロナをかるくみている方たちの被害者だと思います
    あれだけ辛い思いをして協力して全国的に少なくなったコロナが、また増えはじめたら誰だって不安になってしまうんじゃなかろうか?
    舞台どうなるのか?感染したらどうなるのか?
    生活はどうなってしまうのか?
    きっと真面目な方だったのでしょうね


    +9

    -18

  • 81. 匿名 2020/11/14(土) 08:42:42 

    >>31
    有名なドラマに多数出演してるけど、ほぼエキストラ的な扱いだね

    +324

    -5

  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 08:43:02 

    >>76
    その二人の売れっ子ぶりなら共演する機会は多そうだけど

    +221

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/14(土) 08:43:39 

    >>69
    その思考もかなり決めつけ感入ってて

    陰謀論者と大差ない同レベルだからね。

    +30

    -4

  • 84. 匿名 2020/11/14(土) 08:44:26 

    こんな言い方は本当あれだけど三浦春馬の死は自殺という選択肢もあるというのを知らしめてしまった気がする
    これがなければ竹内結子と芦名星は生きてたはず

    +116

    -73

  • 85. 匿名 2020/11/14(土) 08:44:39 

    何で2020年はこんなにも自殺が多いの?

    +117

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/14(土) 08:44:42 

    >>22
    初老が60位からなら良いのにね
    人生に占める老人期の割合長すぎ

    +318

    -2

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 08:46:09 

    家族がいても死んでしまうのは
    自分で自分が嫌いになってしまうからなのかなぁ
    悲しいことだね

    +81

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/14(土) 08:46:26 

    >>1
    結婚されてたみたいだね。奥さん辛いね。。

    +153

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/14(土) 08:46:31 

    >>46
    中国がコロナを出さなかったら死なずにすんだり
    解雇されたりしなかったのにね
    中国がなにも賠償とかしないのが本当むかつく

    +480

    -3

  • 90. 匿名 2020/11/14(土) 08:46:48 

    >>68
    コロナのタイミングで独立とか歩合とかにしちゃった人は本当に辛いだろうな
    この人の場合は自らフリーランスを選んだかどうかわからないけど

    +207

    -2

  • 91. 匿名 2020/11/14(土) 08:48:23 

    >>68
    事務所に縛られても苦しい人もいれば、フリーで苦しい人もいるんだよね。芸能界で生きてくのは一般人が考えるよりずっと大変なのかも

    +244

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/14(土) 08:48:36 

    >>68
    小林麻耶さん大丈夫かな

    +82

    -3

  • 93. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:08 

    舞台で見たことある俳優さん、、

    三浦春馬の過激ファンたちが他殺だ、怪しいって騒いでて不愉快。
    Wikiで共演作品みつけただけで名探偵気取りして。全員事務所に訴えられたらいいのに

    +106

    -91

  • 94. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:19 

    >>84
    うんあの日を境に身の置き方を考え始めた芸能人増えたとは思う。

    +177

    -10

  • 95. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:20 

    芸能界自殺多すぎる
    もうこれは芸能人全員に、精神科のカウンセリング義務付ける段階では?

    著名人の自殺は、社会に大きな影響を与えるから、これ国がもはや介入すべきレベルと思うわ

    私自身も三浦春馬くんのことを思い出して、未だに悲しくなる。今日は特に土曜だし

    +244

    -14

  • 96. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:22 

    美人な奥さんと子供を残して天国へ旅立ってしまったのね

    +53

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:22 

    何回か舞台で観たことあるのでビックリした。
    お子さんいるよね?なんで…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/14(土) 08:49:28 

    >>5
    右下、ハライチの2人を足して2で割ったような顔だ

    +346

    -11

  • 99. 匿名 2020/11/14(土) 08:50:25 

    伊藤健太郎も心配。これからの人生絶望でしかない

    +8

    -32

  • 100. 匿名 2020/11/14(土) 08:51:23 

    >>79
    労組がないから守られてないんだろうね
    芸能人一人一人が弁護士雇えばいいのにといつも思うけど、そうはいかないのかな

    +79

    -4

  • 101. 匿名 2020/11/14(土) 08:52:29 

    >>84
    私もそう思う
    春馬くんが生きてたら生きてたと思う

    +129

    -29

  • 102. 匿名 2020/11/14(土) 08:53:05 

    娘と、たまたまセーラームーンの実写みてたからショックだな。お芝居うまいし、存在感あった。
    タキシード仮面の俳優さんがTwitterでふれていた。

    +84

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 08:53:23 

    10月に富豪刑事観に行ったよ
    窪寺さん演技安定してるから観ていて安心するしとても良かった。あれが最後の舞台になるとは

    +80

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/14(土) 08:53:29 

    Twitterでどなたかなって検索しようとしたら、この方のタグつけてKーPOPの動画はった宣伝めちゃくちゃしていて。人の死を利用しようとするのめちゃくちゃ許せない

    +329

    -3

  • 105. 匿名 2020/11/14(土) 08:53:52 

    >>91
    自殺者を出したら、芸能界自体の損失になるんだから、小栗旬くんが言ってた労組を早く作ればいいのにね。

    芸能人という人が商品でお金儲けしてるんだから、その人を守る仕組みも整えないと、最後には誰もいなくなると思うわ

    +218

    -6

  • 106. 匿名 2020/11/14(土) 08:54:14 

    なんか今年やばいねぇ。芸能人って変わってくれってくらいうらやましい人生なのに、自殺しちゃうのか。

    +111

    -8

  • 107. 匿名 2020/11/14(土) 08:55:28 

    >>31
    三浦春馬の自殺で「あ、死んでもいいんだ」と思ってしまった人も多いだろうね

    +595

    -43

  • 108. 匿名 2020/11/14(土) 08:55:41 

    コロナがなかったら三浦春馬も竹内結子も芦名星もこの方もみんな生きていたはず。そう思うと中国が憎い。

    +292

    -12

  • 109. 匿名 2020/11/14(土) 08:56:25 

    コロナ

    自粛

    気分転換できず落ち込む

    死にたい

    私はここからしばらく抜けれない。
    自粛はすごいストレス。
    仕事も減るし、お先真っ暗。

    +175

    -3

  • 110. 匿名 2020/11/14(土) 08:56:49 

    >>104
    最近多いですよね。
    トレンド入りしてるワードとはまるっきり関係ないK-POP動画をツイートするアカウント。
    そんなことしてもイメージダウンするだけなのに

    +176

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/14(土) 08:57:34 

    >>2
    ほんとに自殺ですかね、、、?

    +54

    -43

  • 112. 匿名 2020/11/14(土) 08:58:14 

    >>5
    ハタ坊本当にハタ坊っぽい

    +434

    -5

  • 113. 匿名 2020/11/14(土) 08:58:37 

    >>109
    夏以降そこまで自粛とか言われてないよね
    最近なんてgo to推奨されてたし
    二波の時も世間の自粛しろよみたいな空気はなかった

    +47

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/14(土) 08:58:40 

    全然知らない方で申し訳ないけど
    背が高くてイケメンだった!

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/14(土) 08:59:18 

    >>70
    理屈じゃないんだと思う
    はたからみて「かわいそう」と思う人も
    本人は本気で幸せなこともあるよ

    +126

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/14(土) 08:59:41 

    マイナス覚悟で。。

    他殺では??

    +16

    -37

  • 117. 匿名 2020/11/14(土) 09:00:22 

    >>109
    私も暫くかなり厳密に自粛していたけど、幼子抱えて死にたくなってきたから、今ではどんどん気にせず外出も外食もしてる
    精神が死ぬか、コロナにかかるかを両天秤にかけて、私は後者を選んだ
    自粛まじめにしてたら本当に精神が死ぬ

    +226

    -9

  • 118. 匿名 2020/11/14(土) 09:01:30 

    >>104
    K関連のやつらはトレンドワード乞食いつもしてるよ
    本当検索の邪魔
    どうやったらあれ丸ごと消せるんだろう

    +145

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/14(土) 09:01:50 

    知らない人だけど、自殺は辛いね

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/14(土) 09:02:14 

    >>22
    平均寿命と自分の寿命は全く関係ないよ。
    なんとなく80歳までは生きると思ってる人が多いけど、病気や事故、災害、何が起きるかわからない。

    +194

    -8

  • 121. 匿名 2020/11/14(土) 09:02:29 

    窪寺さんが亡くなって悲しんでるツイートの文章を丸々コピーしてKPOPアイドル?の動画貼り付けてるヤツら本当に頭にくるな

    ↑ツイッターより
    ほんとコレ
    そろそろ規制してほしい

    +202

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/14(土) 09:03:01 

    >>106
    個人事業主とは言っても力関係では弱い立場
    パパラッチに常に見張られて、事実無根の誹謗中傷記事まで書かれることもある
    ネット民にもバッシングされる
    労組はないらしいから守られていない

    かなり過酷な職業だと思うけど、変わって欲しいくらい羨ましいの?

    +55

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/14(土) 09:04:01 

    >>5
    私、この舞台観に行くんです。
    こんな事が起こるなんて…喜劇だけど笑える気持ちになれません。
    私でさえこうなんだから共演者のメンタルを考えると。。

    +451

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/14(土) 09:05:32 

    他殺だって、騒がれない以上
    芸能人の自殺は止まらない気がしてきた。

    +22

    -8

  • 125. 匿名 2020/11/14(土) 09:05:48 

    >>108
    赤い公園の津野さんもね

    +95

    -2

  • 126. 匿名 2020/11/14(土) 09:06:36 

    なんでみんな他殺だと疑わないのです??

    +31

    -38

  • 127. 匿名 2020/11/14(土) 09:07:41 

    >>126
    やめときな、証拠は?って責められるだけだよ。

    +34

    -6

  • 128. 匿名 2020/11/14(土) 09:07:56 

    >>122
    横だけど、容姿端麗でって意味もあるんじゃないかな。ブスで地味な私からしたら自殺された芸能人はみんな素敵に見える。

    +92

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/14(土) 09:09:15 

    仮面ライダーによく出る俳優さんでカッコよかった…ショック…

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/14(土) 09:09:24 

    厚生省などは芸能界を査察などしないのかな?
    いくらなんでも自殺者多すぎるでしょ
    芸能人の自殺で一般人の自殺も増えると言う研究データもあるんだから、早急に原因究明すべきよ

    +129

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/14(土) 09:09:35 

    >>127
    証拠隠蔽されてて表に出ない場合は??

    +10

    -11

  • 132. 匿名 2020/11/14(土) 09:10:25 

    えー!
    セーラームーン の実写版にも出でよね!
    舞台俳優さんとしても活躍してて観たことある
    すごくいい役者さんなのに…

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/14(土) 09:10:50 

    >>16
    せっかく舞台のお仕事決まって練習しているのに最近またコロナが流行り出して先行き見えず不安…とかあるかもね。

    舞台役者さん達、大変そう…

    +262

    -2

  • 134. 匿名 2020/11/14(土) 09:11:08 

    芸人とかはほとんどないよね自殺
    売れてなくても売れててもヘラヘラ笑って過ごしてたら自殺しようとかもよぎらないんかな

    +52

    -10

  • 135. 匿名 2020/11/14(土) 09:13:02 

    >>13
    最初の一文いる??
    亡くなった方に対して失礼だよ。

    +77

    -4

  • 136. 匿名 2020/11/14(土) 09:13:54 

    >>5
    赤澤くん大丈夫かな

    +29

    -4

  • 137. 匿名 2020/11/14(土) 09:14:01 

    ドラマで三浦春馬と共演してたんだって・・。

    +22

    -17

  • 138. 匿名 2020/11/14(土) 09:14:08 

    数日前
    最高のスタート、最高の舞台みたいな感じのツイートだったような。
    最高なのに心は最悪だったのかな

    +105

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/14(土) 09:14:12 

    自殺多くて悲しい

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/14(土) 09:14:18 

    >>109
    わかる気がする。ずっと自粛の気持ちでいて、友達とランチやお茶もしないし、実家も1年近く帰省してない。大好きだった祖母の1周忌も行けなさそうだしお墓参りも行ってない。でも、職場の上司や同僚は温泉や旅行に行ってる。もう自粛やめたい。やめたっていい気がする。感染者爆発的に増えてる地域だけど、真面目にやってる方がバカな気がする。

    +129

    -4

  • 141. 匿名 2020/11/14(土) 09:14:33 

    >>134
    芸人さんはそのへん肩の力の抜き方が上手いんじゃないかな
    副業やってる人も多いしね

    +51

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/14(土) 09:15:32 

    >>18
    12月になれば各局、今年一年を振り返るコーナーを設ける。
    そして改めて、こんなにも沢山の自殺者が出たのかと悲しくなるんだろうな。
    コロナで亡くなった方も大勢いるしね。

    +126

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/14(土) 09:15:56 

    >>5
    カッコいいイヤミ・・・

    +343

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/14(土) 09:16:08 

    この方のwiki見てきたらコロナに関係なくコンスタントに仕事は入っている感じだけど。舞台も控えていたみたいだし。同業者の自殺が相次いで考えちゃった部分も大きいのかな。

    +82

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/14(土) 09:16:20 

    まだ自粛してる人がいたことに驚いている

    +15

    -24

  • 146. 匿名 2020/11/14(土) 09:17:20 

    >>132
    うん、北川景子たちと
    写真撮ってたよね

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/14(土) 09:19:54 

    >>109
    気分転換も大事だよ!対策しながら出かけてみたらどうかな。また頑張ろうという気になるかも。

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/14(土) 09:21:59 

    何に出てた人なんだろう・・
    高身長高学歴イケメンなのにね・・

    +56

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/14(土) 09:23:34 

    >>6
    意外にも仕事がある人たちのほうが自殺を選択しているんだね…。三浦春馬さん、竹内結子さん、芦名星さん…。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +220

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/14(土) 09:23:46 

    >>105
    何百人何千人育てて一人売れたらそれでいいんだよね?その一人であとの大勢をカバーするくらい稼ぐ(稼がせる)。
    だからどんなに売れっ子でも代わりがいると使いして感覚なのかな

    +74

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/14(土) 09:24:01 

    コロナで一番打撃受けたのがある意味芸能界だったのかもね。

    +96

    -8

  • 152. 匿名 2020/11/14(土) 09:24:23 

    実写セーラームーンが好きで四天王でクンツァイトが一番かっこよくて好きでした。
    お悔やみ申し上げます。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/14(土) 09:25:23 


    この自殺多いのって
    コロナ関係してる?

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/14(土) 09:26:32 

    >>113
    横だけど、自粛するつもりなく出かけてもいろいろ昔は寄り道していたのに最近は用事だけ済ませて帰ろうかなってなっちゃうようになった。
    友達と会う約束も、この人はコロナ気にしない人かな、適度に気にする人かな、過剰な人かなって探り探りで疲れた。

    +119

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/14(土) 09:26:35 

    >>145
    日本国民全員がけっこう真面目に自粛していたからこそ、ヨーロッパみたいにパンデミックにはならなかったんだと思うよ
    初期の頃から今まで自粛全くしてなかった友人知人も周りにチラホラいるけど、全員がそんな無責任なことしていたら、もっと感染者や死者は増えていたはず
    今は気をつけつつ息抜きする段階だとは思うけど
    そうじゃなきゃ今度は自殺が増えるから

    +111

    -3

  • 156. 匿名 2020/11/14(土) 09:27:11 

    >>56
    舞台はこのまま感染者が増えれば中止になる可能性も高いし莫大に増えたら震災の時みたいに全てのチャンネルがニュースだけになるかもしれない。
    主役級の俳優ならまだしも、あまり知名度が高くない人はキツイかもね。

    +121

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:30 

    芸能界の方の自殺多すぎですね。
    悲しいです。
    春馬くんのあの日が思い出されて苦しくなります。
    今日は土曜日なので余計に。

    +144

    -4

  • 158. 匿名 2020/11/14(土) 09:29:37 

    >>149
    どうなっているんだろうね本当に
    仕事があっても自殺してしまう
    こんなに自殺が多いと、何かしらの原因が業界にあるんだと思うよね

    +148

    -5

  • 159. 匿名 2020/11/14(土) 09:30:43 

    >>16
    2021年は最高のスタートが切れる!
    って喜んでたのに…
    そんな希望を持って頑張っていた人に、本当に何があったんだろう。

    +345

    -2

  • 160. 匿名 2020/11/14(土) 09:31:39 

    >>134
    生きてりゃ生きてるで、あいつクズやで。とか言われるけど、へらへらでも生きてる方が大事なようにも思うなあ
    俳優と芸人って違うしね。芸人を良く言い過ぎかもしれないけど、俳優は決まった脚本演出の通りに芝居するのに対して芸人はそういう自分のクズなところとかストレスたまる出来事とかも自己表現可能だよね
    最近はクズエピソード披露とかで炎上しちゃうけど。

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2020/11/14(土) 09:32:06 

    >>145
    すいません、自粛がどこまでのレベルか知りませんがしてます。旅行やカラオケ、温泉いってません!

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/14(土) 09:33:07 

    >>107
    あんなにキラキラして才能にあふれた容姿端麗な人気俳優でさえ苦しんで自殺してしまって
    「何もない自分が消えたとしても別に何の問題もないよな」とは思ったりする

    +384

    -4

  • 163. 匿名 2020/11/14(土) 09:33:44 

    窪寺さんのクンツァイト、とっても好きでした。
    アニメで見る前に実写版でセーラームーンをみたから、私の中でクンツァイトは窪寺さんのクンツァイト。
    俳優の窪寺昭さん死去 43歳

    +66

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/14(土) 09:34:07 

    >>56
    無職でも意外と生きていけるけど、そうなる前の心配な状況のときの方が1番不安なんじゃない?

    +102

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/14(土) 09:35:39 

    生きたいのに生き辛すぎる....
    周りに悩みや辛さ話した所でて思うから
    平気なフリしてるけど限界がきたら分からないよ

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/14(土) 09:35:40 

    天気も関係するって言われる中で、
    コロナ禍のまま冬迎えるのか

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/14(土) 09:38:00 

    >>8
    意外に結婚して奥さん子供いても幸せを感じない人もいるからな…端からみたら幸せそうに見えてもわからないよね…
    原因は本人にしか分からないけどご冥福をお祈りします。

    +546

    -4

  • 168. 匿名 2020/11/14(土) 09:41:31 

    >>79
    だって売れている人は休みが殆どないもんね。
    スザンヌが全盛期は1年間で終日休みだったのは3日か4日だけだったと言っていたのを覚えている…。

    +111

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 09:42:57 

    >>86
    織田信長の舞(句かな?)にもあるけど、人間50年くらいがちょうどいい。

    基本、生き物は次世代に繋いだらお役目終了なんだしね。
    短い時間を精一杯有意義に生き抜いた、みたいな方が価値ある人生の気がしている今日この頃…

    +116

    -8

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 09:44:34 

    自殺未遂をして、自分の死にたかった気持ちは本物じゃなかったし、考えが甘かったと認識した。
    自殺を遂げる人の闇は想像を絶するとおもいました。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/14(土) 09:46:16 

    >>67
    長くやってるから。
    今調べると、あの人もこの人も出てたのかー、てことがよくある。
    相棒が始まった頃から出てる役者って小劇場出身が多い。脇役もそっちの人が多い気がする。

    +66

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/14(土) 09:48:11 

    >>16
    次の仕事は来るのか、この仕事でこのままやっていけるのかとか、不安止まらなくなるんだろうね。。

    +157

    -5

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 09:49:28 

    >>71
    苦しい原因は何ですか?自分自身のことですか?

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/14(土) 09:51:12 

    >>79
    ネット記事とかには、出演料は安くて、CMに出て収入が得られるって書いてあることが多いですよね。出演料で稼げる芸能人は一部しかいないのかもしれない。そして、安くて不本意な仕事でも、断ったら誰かが代わりになるだけ。

    +112

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/14(土) 09:51:50 

    >>32
    他にも書き込んでるよな?アンチかよ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/14(土) 09:51:51 

    >>171
    何より、私が相棒全部見てるから、あの回のこの役の人かー、と覚えてることもある。

    +35

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/14(土) 09:54:28 

    >>92
    麻耶さんガルちゃんで叩かれすぎじゃない?
    もうトピ見てられなくなった
    誹謗中傷で逮捕されないと分からないんだろうね

    +141

    -4

  • 178. 匿名 2020/11/14(土) 09:55:47 

    >>126
    もし自分が辛くてどうしようもなくて自死を選んだとして、
    その選択や辛さを全くの赤の他人に他殺だと否定されたら嫌だから。
    命の選択は重いよ。他人がミーハー心で弄んでいいものじゃない

    +17

    -6

  • 179. 匿名 2020/11/14(土) 09:56:22 

    なんでみんなこうやって普通に自殺1発で成功するの??

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/14(土) 09:56:49 

    ガスライティング犯罪の被害者かな。

    ガスライティング犯罪者らは、
    ターゲットを精神的に追い込むようなことを毎日のように繰り返し行っているので、
    その苦しい現状が、ガスライティング犯罪によるものであると気付かないといけない。
    この老人、梶間亙もガスライティング犯罪者の一人です。
    俳優の窪寺昭さん死去 43歳

    +17

    -19

  • 181. 匿名 2020/11/14(土) 09:57:09 

    >>58
    誕生日は1月20日みたいだよ

    +32

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/14(土) 09:59:40 

    木村花さん (22) 死没:2020年5月23日(土) 死因:硫化水素

    鷹野日南さん (20) 死没:2020年7月10日(金) 死因:飛び降り

    三浦春馬さん (30) 死没:2020年7月18日(土) 死因:首吊り

    濱崎麻莉亜さん (23) 死没:2020年8月26日(水) 死因:薬物中毒

    芦名星さん (36) 死没:2020年9月14日(月) 死因:首吊り

    藤木孝さん (80) 死没:2020年9月20日 (日) 死因:不明 (自殺)

    竹内結子さん (40) 死没:2020年9月27日(日) 死因:首吊り

    関根拓さん (39) 死没:2020年9月28日(月) 死因:不明 (自殺)

    月乃のあさん (18) 死没:2020年9月30日(水) 死因:飛び降り

    津野米咲さん (29) 死没:2020年10月18日(日) 死因:不明 (自殺)

    +12

    -21

  • 183. 匿名 2020/11/14(土) 10:00:30 

    >>158
    業界限らず私たちでは知り得ない力に影響されてるんだと思う。

    +84

    -3

  • 184. 匿名 2020/11/14(土) 10:00:36 

    >>127
    やめときな って言い方すごい。。。

    +10

    -12

  • 185. 匿名 2020/11/14(土) 10:02:29 

    >>46
    私も
    コロナだよ、うらめしい発祥国‼️

    +83

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/14(土) 10:02:40 

    >>5
    キメルて俳優やってるの?
    テニプリのMakeyoufree好きだった。

    +78

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/14(土) 10:03:07 

    コロナで人と自由にあえないっていうのが影響してるのかな
    芸能人って人前に出たり人に注目されたりするのが好きなだけに...

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/14(土) 10:04:22 

    >>16
    無責任もいいところだよね

    +5

    -69

  • 189. 匿名 2020/11/14(土) 10:04:28 

    >>184
    多くの人が疑ってるよ
    書くと責めてくる人がいるからあまり書かないだけ
    隠れキリシタン状態

    +13

    -11

  • 190. 匿名 2020/11/14(土) 10:04:56 

    また占い動画出てくるかな?
    占いですって言ってるけど、それを信じちゃう人もいるし、私なら家族なら許さない

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/14(土) 10:05:43 

    >>180
    この人の事は知らんけど
    ガスライティングは集団ストーカーの手口だね
    半月くらい前にトナラーのトピ立ってたけど、あれもほぼ集ストがやってる
    嫌がらせが毎回違う人だから大体の人はスルーしちゃうけど、日本人を潰したい奴らが確実にいて、そいつらがやってる
    何かついてない、嫌な事が多い、運が悪いなんて人は狙われてるからね
    気をつけてね

    +36

    -12

  • 192. 匿名 2020/11/14(土) 10:07:02 

    えぇ⁈また⁈
    知らないけど。若いしイケメンじゃん…

    もう天涯孤独じゃなくても終わりな世の中かな

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/14(土) 10:07:16 

    >>107
    三浦春馬さんの自殺は本当に衝撃だった。色々価値観とかが揺らぐきっかけになった

    +440

    -4

  • 194. 匿名 2020/11/14(土) 10:07:39 

    コロナ関係してるよね?

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/14(土) 10:10:39 

    7月末に独立?してるの気になるわ。

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/14(土) 10:11:24 

    >>182
    これは普通じゃ無い
    TV離れが進んでいる事とかも関係してるのかな?

    +59

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/14(土) 10:11:48 

    私はガンダム00のアリー・アル・サーシェスというキャラが好きで、窪寺さんは舞台でその役をやっておられました
    カッコ良かったなぁ…
    アニメでサーシェス役を演じてた声優の藤原啓治さんもご病気で亡くなられたので、サーシェス大好き勢の自分からするとかなり辛いです
    私も鬱患っていますが、踏ん張って引っ張られないよう頑張って生きます
    俳優の窪寺昭さん死去 43歳

    +74

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/14(土) 10:12:23 

    >>140
    お墓参りなら誰にも会わないし行ってきたらいいんじゃないかな?書いたうちの一つやるだけでも全然変わりますよ
    自分を許してあげて

    +74

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/14(土) 10:13:18 

    >>193
    コンビニの新聞一面見た時は数日間現実だと信じられなかった。
    死とは余りにもかけ離れた印象だったから

    +167

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/14(土) 10:14:15 

    コロナ前から毎年3万人くらい自殺者はいる。
    ただ今年は俳優とか目立った人が取り上げられるから、いかにも…みたいな印象になってるだけで。

    +9

    -8

  • 201. 匿名 2020/11/14(土) 10:15:40 

    実写セーラームーンのクンツァイト役の人だよね。
    俳優の自殺多すぎる…。やはりコロナも影響してるのかな。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/14(土) 10:16:13 

    木村花さん (22) 死没:2020年5月23日(土) 死因:硫化水素

    鷹野日南さん (20) 死没:2020年7月10日(金) 死因:飛び降り

    三浦春馬さん (30) 死没:2020年7月18日(土) 死因:首吊り

    濱崎麻莉亜さん (23) 死没:2020年8月26日(水) 死因:薬物中毒

    芦名星さん (36) 死没:2020年9月14日(月) 死因:首吊り

    藤木孝さん (80) 死没:2020年9月20日 (日) 死因:不明 (自殺)

    竹内結子さん (40) 死没:2020年9月27日(日) 死因:首吊り

    関根拓さん (39) 死没:2020年9月28日(月) 死因:不明 (自殺)

    月乃のあさん (18) 死没:2020年9月30日(水) 死因:飛び降り

    津野米咲さん (29) 死没:2020年10月18日(日) 死因:不明 (自殺)

    +10

    -22

  • 203. 匿名 2020/11/14(土) 10:16:39 

    >>104
    どんどん再生されるからよく知らないアーティストでも「SNSで◯万回再生」と「日本で人気の動画」ってなるみたいだよ
    回数は稼いでいるから合法なんだって卑怯だよね

    +81

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/14(土) 10:18:13 

    >>149
    みなさんストイックな印象。体型も変わらないし真摯に役作りする方々。
    休んだことで落ちたメンタルを浮上する事ができないまま、仕事が忙しくなって精神のバランスを崩したんじゃないかなと思っています。真面目だからダメな自分を受け入れられなかったのかも…

    +139

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/14(土) 10:18:54 

    『貞操問答』に出てて知ってたわ。悲しすぎる。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/14(土) 10:21:29 

    >>14
    そうなんだ
    友達好きで舞台観に行ってたな

    +62

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/14(土) 10:21:58 

    >>74
    大昔は寿命が30から40だったのにね
    私も長生きは望んでないから大病したら治療はする気はない
    親不孝だけど70とか80までなんて生きる気力ない

    +136

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/14(土) 10:22:02 

    >>169
    わかる、50くらいでコロッと逝きたい
    いつもダラダラして、精一杯有意義な時間は過ごしてないけど…

    +60

    -3

  • 209. 匿名 2020/11/14(土) 10:22:41 

    >>8

    家族がいるから辛い場合もあると思う。
    養わないといけなかったり、男性は家族を支えるプレッシャーあるからね

    +444

    -10

  • 210. 匿名 2020/11/14(土) 10:23:35 

    >>151
    なんの保証もない雇用形態だからコロナ禍で舞台中心に出てた人は不安だよね

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/14(土) 10:24:17 

    >>156
    でもそれならバイトするなり他で稼ぐしかないよね。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:10 

    >>16
    7月31日で事務所契約解除でフリーになってたから、、大変だったのかも。

    +299

    -2

  • 213. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:41 

    >>186
    それ歌ってる頃テニミュに出てたんじゃなかったっけ?

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:45 

    >>211
    芸術に携わってる人はそういう問題ではないんだと思うよ

    +19

    -4

  • 215. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:49 

    一般人のわたしからすると、子供さんもいてお世話大変でも生きる希望もある、頑張りがいもある、実際に子供のために仕事頑張ってる人が多いから...私もお金も暇もなく辛くて思い詰めても、家族によって留まることもあったの。有名人の仕事もなくなった訳でもないならなぜなのか本当に分からないよ。

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:49 

    >>202
    年明けには女性政治家入水自殺あったね

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/14(土) 10:26:38 

    >>209
    じゃあ工場でもレジ打ちでも働けばいいだけ。

    +4

    -46

  • 218. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:04 

    >>203
    だから胡散臭い業界嫌いなんだよ

    +38

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:09 

    これだけ続くとなぜなのか理由を知りたいけど個人個人何があるかはわからないもの。

    希死念慮?とか言うのかなそれが元々、強すぎて岩のように固まってしまうんだろうか。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:27 

    >>214
    芸術じゃあ腹はふくれないよ。ましてや今みたいな状況なら。

    +24

    -4

  • 221. 匿名 2020/11/14(土) 10:28:41 

    >>202
    自殺もだけどeggの亜紀ちゃんや斉藤洋介さんの病死も凹んだ
    2020はこんなに哀しい訃報が多いと思わなかった

    +67

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/14(土) 10:29:28 

    >>22
    20代の時と違って、将来への可能性が一つずつ消えていって、このまま大して出世もしなさそうだなとか、独身ならこのまま1人で終わるのかとか、子持ちならこのまま誰かの世話に明け暮れて終わるのかとか、先が見えてきて閉塞感がぐっと強まる気がする。

    +231

    -2

  • 223. 匿名 2020/11/14(土) 10:30:02 

    「集団ストーカー」や「ガスライティング」というワードに対して、
    被害妄想や陰暴論などと言い、その犯罪行為の隠蔽や矮小化を謀っているのもその犯罪者らです。

    +45

    -8

  • 224. 匿名 2020/11/14(土) 10:31:16 

    >>39
    乃木坂じゃないネルケ版の?!

    +0

    -6

  • 225. 匿名 2020/11/14(土) 10:32:01 

    >>31
    引っ張られた部分はあるだろうね
    もっと言えば竹内さんも三浦さんに引っ張られた部分があるだろうし
    どこかで連鎖をとめられないのかな

    +345

    -13

  • 226. 匿名 2020/11/14(土) 10:32:08 

    継続的な仕事をなくしてから貯金を無くしそうな今の私でも、お金があって仕事もあって自ら死ぬ方のことは本当にピンとこない。

    わたしには何かが抜けているのだろうか?と思っちゃう。ひたすらバイトでも頑張るしかない。なぜ理解出来ないのかな。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/14(土) 10:32:38 

    >>177
    全く心配していない人ばかり自殺しているから、麻耶ちゃんは大丈夫だと思う。

    +9

    -24

  • 228. 匿名 2020/11/14(土) 10:35:23 

    お悔やみ申し上げます

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/14(土) 10:36:07 

    クンツァ伊藤さんかよ

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2020/11/14(土) 10:39:09 

    ホリプロでも所属芸能人にカウンセリング推奨の封書を送ったりしてるみたい。
    アメリカみたいに風邪で病院行くくらいの感覚で、カウンセリングを受けるのが当たり前になると少しは変わるのかな。

    +50

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:11 

    >>177
    逮捕されるんじゃない?前と違って誹謗中傷には厳しくなってきてるよ。

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:23 

    >>93
    最近多いバイデンの陰謀論と変わらない…
    耳に入ったとしてもバイデン一家は相手にしないと思うけど、事務所はしまいには法的措置を取りそう天皇

    +5

    -35

  • 233. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:27 

    >>12
    最上もがの妊娠トピが酷すぎて見るだけでうわぁってなる
    同じ女として、一番言われたく無いことをバンバン言いまくってる人多すぎ💦いったい何にそんな恨みがあるの?と思ってしまう

    +100

    -4

  • 234. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:53 

    >>9
    本当…それに尽きるよね。

    多分先月までと今月じゃ、経済的にガラッと景色変わった人多いと思う。

    +156

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:59 

    >>168
    木下優樹菜が全盛期の頃もそんなような事言ってた。真顔で角が立つ口調だったから一瞬微妙な空気流れたけど、周りがフォローしてなんとか笑いになってた。かなりガチな感じだったから相当なんだよねきっと。あの頃は今よりもテレビが主流だったから売れっ子はかなり過激なスケジュールだったのかもね

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/14(土) 10:40:59 

    >>14
    明智光秀役でいい演技されてたのに…残念

    +81

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/14(土) 10:41:02 

    >>226
    言い方悪かったらごめん
    きっと張りつめた状況ではないからだと思う
    まだまだ自分に期待できてる証拠だよ

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2020/11/14(土) 10:41:47 

    舞台俳優って金銭面かなりギリギリのイメージだからそのせい?

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/14(土) 10:41:55 

    >>232
    ごめんなさい。
    ×天皇
    ○…

    です。

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2020/11/14(土) 10:41:57 

    舞台に出演する役者はコロナにかかってはいけないってプレッシャーが凄そう
    撮影ならまだ延期出来るけど舞台中だったら中止になるし損害も莫大

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/14(土) 10:43:58 

    実写版セーラームーンで存在感凄かった
    役作りと演技力でひとり異彩を放っていた

    そういえば去年のリュウソウジャーが実写版セーラームーンのプチ同窓会状態で
    このひと出ないかな~~~って勝手に期待していた
    スケジュールが合わなかったのかもしれないけど出演して欲しかった

    まさかこんなことになるとは

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/14(土) 10:44:20 

    >>240
    スタッフと共演者が冷たい目で見るかもしれないしね…
    医療従事者と同じぐらいプレッシャーを感じている役者もいると思う…

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/14(土) 10:47:11 

    >>106
    華やかな反面、常に監視されて誹謗中傷にもさらされるけどそれでも羨ましい?



    +26

    -2

  • 244. 匿名 2020/11/14(土) 10:48:38 

    >>239
    どんな間違いよww

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/14(土) 10:49:23 

    勝手な推測だけどやっぱりコロナの影響デカいと思うわ
    特に舞台系の俳優さんにとって
    見えている風景が一年前とまるで違うだろう

    +60

    -3

  • 246. 匿名 2020/11/14(土) 10:51:33 

    役者さんってイキイキしてて自殺とは程遠いように見えるけど、感受性が強そうだから落ち込むとどんどん落ちてしまうのかもね

    +28

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/14(土) 10:54:36 

    実写版セーラームーンがセーラームーン10周年企画で
    そこからもうじき20年経とうとしている現実に挫けちゃいそうよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/14(土) 10:56:16 

    舞台はお金にはならないからね。

    かつ、いつ閉鎖されてもおかしくない状況。

    普段から使いすて。

    コロナじゃなくても病むよ。

    +47

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/14(土) 10:59:11 

    自殺は報道あると連鎖しちゃうよね
    芸能人の自殺だとどうしてもみんな反応しちゃうから連鎖が止まらない

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2020/11/14(土) 11:00:30 

    あれま

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2020/11/14(土) 11:01:10 

    へ?
    凄いイケメン俳優じゃん。
    なぜ??

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2020/11/14(土) 11:01:24 

    好きな役者さんでした
    イケメンさんだから華があるし
    ご本人がとても面白い方で機転も利くから
    ムードメーカー的存在でもあるんだなって感じられてた

    ショックです

    +45

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/14(土) 11:05:17 

    40後半だけど、ふと辛いのよね…私来週から入院なんだけど、コロナのせいで延ばし延ばしでやっとこさ入院できる…その間に風邪なんかひこうものなら入院取り消されるかも…と自粛自粛…
    したくも無い入院のためにさらにストレス抱えてさ。なんか色々嫌になる。消えたら楽になれるのかな。

    +109

    -2

  • 254. 匿名 2020/11/14(土) 11:05:32 

    >>41
    9アノンかな?
    証拠もないのに、有名人が人食いでそれのため処刑されたとか、鬼の首を取ったように騒ぐ人達

    +6

    -25

  • 255. 匿名 2020/11/14(土) 11:08:17 

    >>5
    見た事あるようなないような。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/14(土) 11:09:42 

    20年くらい前、アンドエンドレスの公演通ってて大好きな役者さんでした。
    佇まいが圧倒的に美しく、舞台上にいると目が離せなかった。
    あんなに男前なのに面白くてサービス精神旺盛なギャップも素敵で。
    堕天・神殿の以蔵は窪寺さんしか演じられないよ…

    +44

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/14(土) 11:10:24 

    連鎖って言うけどさあ、一般人に伝わるのは表に出てるタレントだけなんだよね
    芸能人Aに続いて芸能人Bが亡くなったら一般人は憶測でBはAに引っ張られたとか、同じドラマに出てたから陰謀論とかって語るじゃん
    あれってめちゃくちゃアホらしいよね。芸能界って言ったって事務所関係者、マネージャー、裏方って色んな人がいるし
    表に出てる人よりコロナの影響受けてる人達、そこの人達の自殺は一般人には伝わって来ない。そういう周りの環境がある事を一切想像出来てない
    ただ単に芸能人同士で連鎖してると思ってるんだろうな

    +55

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/14(土) 11:14:22 

    月に2000人以上、毎日70人自殺してたら、このくらいのペースで芸能人の訃報が聞こえてきたって、何も不思議ではないよね
    一般人だってお金ない人から死んでくって訳でもないんだし

    +72

    -2

  • 259. 匿名 2020/11/14(土) 11:14:40 

    >>16


    プレッシャーかな?
    それ以前に鬱傾向もあったのかもね
    舞台前ってドラマや映画撮影よりも緊張の度合いが半端ないらしいし

    +92

    -4

  • 260. 匿名 2020/11/14(土) 11:16:35 

    >>202
    女性が目立つ
    竹内結子はあまりにも現実味がない…
    こんな大女優が自決するんだって…

    +96

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/14(土) 11:20:18 

    2016年の実写版セーラームーン同窓会にて
    上の右から2番目が窪寺さんかな?

    +59

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/14(土) 11:20:48 

    飛び降りや電車の飛び降りは野次馬の写真撮られたくないし首吊りは失敗して植物人間になりたくない
    病死が理想だけど望んでもなかなかならんもんだ
    唯一の持病、頭位めまい症が死にたくなるくらい辛いけど

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2020/11/14(土) 11:23:26 

    また自殺か…

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2020/11/14(土) 11:23:27 

    >>261
    わー無名だらけだけど華やかで楽しそうな写真
    産後鬱の北川景子に悪影響がないといいね…

    +17

    -24

  • 265. 匿名 2020/11/14(土) 11:23:38 

    >>5
    ずいぶん美形なイヤミだな

    +332

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/14(土) 11:25:32 

    >>107
    ヤフコメに、春馬が天国にいるなら死ぬのが怖くなくなったと書いていた人がいました。
    もうずいぶん前の事だけど、書いた人が今どうしてるか気になる。

    +322

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/14(土) 11:25:51 

    おそらく経済的な理由じゃないだろうし仕事も家庭もあるのになんでそんなに死にたいのか分からんね。
    迷惑かかるじゃん。悲しむ人もいるじゃん。

    +7

    -5

  • 268. 匿名 2020/11/14(土) 11:26:29 

    >>220
    だから苦しんでるんでしょ

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/14(土) 11:28:57 

    >>264
    北川景子産後鬱なの?

    +12

    -2

  • 270. 匿名 2020/11/14(土) 11:33:12 

    >>222
    子供がいても、そういう気持ちになるのね

    +68

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/14(土) 11:35:07 

    >>221
    名古屋の女性アイドルが17歳で不慮の事故っていうのもあった。
    同じ愛知県で同世代の娘が心療内科通いなので、どうしても気になって忘れられない。

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/14(土) 11:38:18 

    >>241
    マスターブラックはこの人でもよかったかも

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/14(土) 11:44:26 

    >>169
    50歳が平均寿命なら短いから結婚も子供産むのも早くしなきゃだし長生きじゃなかったらお金使って色々したいとなりもっと充実してるかもしれないね。
    今は80歳くらいだから、老後のために、親の介護のためにお金ためなきゃなぁみたいになってるし。

    +98

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/14(土) 11:45:57 

    >>16
    逆に仕事ない芸能人の自殺なくない?
    みんな仕事ある人ばっかりだよ!

    +252

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/14(土) 11:47:31 

    >>44
    平井堅にそんな歌があったね

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2020/11/14(土) 11:49:45 

    >>233
    あのトピはもがさん本人じゃなくても見てるだけで気持ち沈む人多いと思う
    誹謗中傷って自分のこと言われる訳じゃなくても辛くなることあるよね
    なら見るなって言うのが奴等の常套手段だけどね

    +36

    -5

  • 277. 匿名 2020/11/14(土) 11:54:05 

    最近は舞台の仕事で食ってたみたいだからね。
    舞台はほんと危ういからね今。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/14(土) 11:54:24 

    >>5
    玉木宏ぽいイケメンさんだったのね

    +250

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/14(土) 12:02:46 

    もっと若ければアルバイトなども出来ただろうけど、40代半ばじゃあね…
    本職の舞台もコロナで危ういし、逃げたくなるのもわかるかもしれない

    +13

    -3

  • 280. 匿名 2020/11/14(土) 12:02:57 

    誰これ
    テレビ観ないから全く分からない

    +1

    -22

  • 281. 匿名 2020/11/14(土) 12:06:38 

    >>70
    考え方、物の見方がすべてだと思う。

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/14(土) 12:08:27 

    >>5
    右下の方、いだてんに出てた方かな?

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/14(土) 12:11:19 

    妻子が居てフリーランスの俳優はキツいよね。
    いくら窓口だけ平田オフィスにしても。

    +48

    -1

  • 284. 匿名 2020/11/14(土) 12:11:21 

    >>100
    弁護士を雇うような俳優はめんどくさい奴と認定されて仕事が来なくなる
    その隙に他の役者が低い条件でやりますと手を挙げる

    芸能界ってそんなところよ
    事務所に所属していないと
    それは大変

    +98

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/14(土) 12:20:42 

    >>269
    報道はないけど女性はほぼ産後は鬱になるよ

    +7

    -27

  • 286. 匿名 2020/11/14(土) 12:21:53 

    >>264
    いま宣伝している映画って安楽死がテーマだよね
    産後鬱とか言われると心配になる

    +16

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/14(土) 12:28:30 

    また自宅でぐったりなの。。。?

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2020/11/14(土) 12:28:50 

    >>149
    あと二人くらいいたような
    ほんと多いなー

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2020/11/14(土) 12:32:19 

    >>276
    私も感受性豊かな方で、ニュースの時間とか流れるたびに毎度被害者遺族の気持ちまで考えて落ち込む人だから
    あのトピは精神衛生上良くなかった
    正しいこと言ってる人にマイナスの嵐で、「こんなこと言うのか?」って人に大量のプラス
    木村花さんから何も学んでないよね

    +15

    -8

  • 290. 匿名 2020/11/14(土) 12:35:31 

    >>169
    本当にそう思う
    50歳寿命なら前向きに生きられるわ
    例えば40の時点で未婚で子供産んでなくてもあと10年なら1人でもまぁなんとか頑張って生きようってなるけど80や100歳までって気が遠くなる

    +98

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/14(土) 12:37:33 

    芸能人でも色々なタイプの人がいるのに、今年自殺された方は、正統派の美男美女ばかり。
    本当に整った顔でクール系の美貌の人たちばかり。

    こんな顔に生まれてきたら人生素晴らしかっただろうな、と誰もが納得する容姿の人たち。

    それでも亡くなってしまうのだから…

    +84

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/14(土) 12:41:48 

    >>245
    一生懸命稽古したのに丸々中止みたいなのもあっただろうしね

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/14(土) 12:44:28 

    芸能界の闇もあるかもしれないね。可能性の話だけど

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2020/11/14(土) 12:45:43 

    >>169
    でも死ぬ時、若いとめっちゃ痛そうだよ

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2020/11/14(土) 12:48:48 

    >>84
    外では口には出さないけどそう思う。一般人でさえメンタルがやられるくらい魅力的な人が自死をするとこんなにも影響があるのかと……。
    実際に夏から自殺者増えてるんだよね。

    +105

    -4

  • 296. 匿名 2020/11/14(土) 12:49:06 

    >>59
    かっこいい。。

    +63

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/14(土) 12:50:59 

    玉木宏と山下智久と板尾創路がミックスされた顔してるよね。

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:48 

    >>76
    芦名さんとも共演してるって

    +129

    -6

  • 299. 匿名 2020/11/14(土) 12:53:38 

    他殺だと思うって言ったら
    憶測やめなって言われるけど 真実なんて分からんやん? 正義ぶる人たちなんなん

    +10

    -11

  • 300. 匿名 2020/11/14(土) 12:59:26 

    誰だが分からないけど、ご愁傷様です

    +2

    -9

  • 301. 匿名 2020/11/14(土) 13:00:14 

    >>253
    無責任に消えちゃだめとも言えない。。
    私も消えたいし、
    頑張って生きてても良いことがあるとは限らないから、大変だよね。

    +60

    -2

  • 302. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:45 

    40歳過ぎくらいの自殺って多いね。未来にしても過去にしても一番もがく時なんだと思う。過去に色んなことがあって、未来も不安が隠れ見えして。それなら。。。って感がてしまう気持ちが私にもあるもん。コロナの不安感が更に不安をあおぐしね。。。

    +58

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/14(土) 13:06:34 

    >>31
    レギュラーじゃなから共演ってほどでは無いと思うけど、面識はあったのかな…なんだかみんな似たような不慮の事故続きで、キツいわ。

    +8

    -10

  • 304. 匿名 2020/11/14(土) 13:09:38 

    >>264
    一番言いたいのは「無名だらけ」ってとこだよね

    +30

    -3

  • 305. 匿名 2020/11/14(土) 13:12:24 

    既婚者だよね。
    奥さんも女優の大森裕子
    子供は男女2人

    実写版セーラームーンのクンツァイト
    仮面ライダー剣の金居、ギラファアンデッド
    クンツァイト | のぶさんのブログ
    クンツァイト | のぶさんのブログameblo.jp

    クンツァイト | のぶさんのブログクンツァイト | のぶさんのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインのぶさんのブログ最近好みの動画をバンバン貼るようになりました。写真はロードバイクでのワンショット、子供の野外行事でワン...


    俳優の窪寺昭さん死去 43歳

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/14(土) 13:13:49 

    >>5
    バチェラーの久保さんにそっくりだ💦

    +1

    -7

  • 307. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:38 

    本当に自殺なのかな、、、
    ここ工作員すごいからマイナスだろうけど
    1人でも多くの人が報道に疑問もってほしい

    +39

    -30

  • 308. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:41 

    2.5次元舞台界隈では結構有名人だったみたいね
    Twitterでは「でらさんがなんで」って騒がれてる
    主演の若手を支えるベテランだったんだね
    仕事は途切れてなかったようだけど40代でメインの仕事が2.5次元ってのがしんどかったのかね…

    +69

    -7

  • 309. 匿名 2020/11/14(土) 13:16:45 

    男の人の43歳って、ふとパワーが落ちる魔の時なのか、突然命落とす方が多い気がする。
    自殺ではないけど、私は山登り好きで、植村直己他、有名な登山家も43歳で遭難多いし、写真家の星野道夫も43歳で没。
    偶然かもしれないけど、実際に厄明けて何かあるケース多い。

    +43

    -10

  • 310. 匿名 2020/11/14(土) 13:17:36 

    >>264
    バイト探しはインディード泉里香がいると思うのですが...

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/14(土) 13:17:54 


    田中実さん44歳
    古尾谷雅人さん45歳
    厄年くらいの男の人も危ないね

    43歳だけど↓の内容に重なるような気もする。


    45~60歳は、心理学者のレビンソンが説いた『中年の危機』にあたります。子供の手も離れ、仕事もある程度の地位に就き、若いときに目ざしていたことが一段落。すると、やりがいを失ったような、先が見えたような、喪失感に似た感情を覚えるのです。そして、今の生活のためにあきらめたことや捨ててきたものを『これでよかったのかな』と考えてしまう。でも、ここから始めるにはちょっと遅い……そんな葛藤がある時期なので不安にもなるのです

    +52

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/14(土) 13:19:51 

    カッコいい方だね。生田斗真や玉木宏のようなキリッとした堀の深さ。
    こんな方がなぜ…。むしろこんなイケメンでもツラい世の中って…

    +63

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/14(土) 13:24:21 

    >>79
    ダウンタウンのまっちゃんが、吉本と交渉してDVD売れただけ一枚につき?何%か少しの出番でも出番分に対して所属タレントに、お金入ってくるようにした?みたいなこと聞いたわ。





    +13

    -5

  • 314. 匿名 2020/11/14(土) 13:27:18 

    >>274
    逆に中途半端に仕事があるからこそ、見切りをつけきれないし、働きにも行けないと言う面もありそう

    +104

    -5

  • 315. 匿名 2020/11/14(土) 13:27:38 

    人間って今や100歳まで生きる人多いのに
    若者扱いは20代までだし
    スポーツ選手も30代で年寄り扱いだし
    女性も30代でおばさんとか言い出すバカいるし
    寿命の長さの割に40歳ぐらいからの扱いが雑なんだよね
    将棋の棋士にも中年中年しつこいしさ

    +137

    -2

  • 316. 匿名 2020/11/14(土) 13:28:51 

    >>12
    この人のこと知らなかったけど舞台のヲタ怖そうだもんね

    +9

    -10

  • 317. 匿名 2020/11/14(土) 13:29:56 

    >>10
    マイナスされてるけどそうだよね。あの人たち怖い。マイナスしてるの図星の人だろうね

    +29

    -19

  • 318. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:21 

    >>274
    仕事ある人とは、世間にそれなりに顔知られてる人の方が多い。

    コロナで業界不安定でも、十代とか若い頃から芸能界しか知らない。一般社会飛び込むのは恐怖かもね。

    +117

    -1

  • 319. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:33 

    >>31
    ほらこうやっておもしろがって結びつける。こういうやつも陰謀論者とかわらないしプラスついてるのもばからしい

    +18

    -33

  • 320. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:36 

    >>202
    月乃のあって子
    AAAの日高光啓(SKY-HI)とセフレだか
    身体だけの関係だと誤爆ツイした子か。
    えー自殺してしまったんだ。

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/14(土) 13:32:39 

    >>76
    バカが釣られた

    +1

    -30

  • 322. 匿名 2020/11/14(土) 13:33:19 

    >>107
    私は小さい頃本で読んだ「自殺すると地獄に行く」という言い伝えを信じていたので人生やめたくなっても踏みとどまってた。でも三浦くんと竹内さんみたいな素敵な人たちが地獄に行くわけないと思った。だから私もとは思わなくて、むしろ、本当に残念で何とかならなかったのか…と思うから自分は何とか生きていこうと思えてる。でも引きずられちゃった人いるよね、10月の自殺者多かったようだし。

    +231

    -1

  • 323. 匿名 2020/11/14(土) 13:34:16 

    >>315
    しれっと入れてるけど30代はおばさんだと思うが…。
    30-50代がおばさんで、60より上がおばあさんでしょ?

    +7

    -29

  • 324. 匿名 2020/11/14(土) 13:36:57 

    >>233
    怖いからそんなトピみないわ。どうなるかわかるじゃん

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/14(土) 13:37:59 

    >>12
    そんなに有名だったの?

    +10

    -5

  • 326. 匿名 2020/11/14(土) 13:39:06 

    >>276
    でも見ないしか手段ないよね…それか通報

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/14(土) 13:39:34 

    >>162
    聞いたとき、えっ死んだんだ…って思って何かわからないけど、スッと自分の中での自殺のハードル消えた感じしたわ。

    本人は、小さい頃から芸能界に生きて葛藤あったかもだけど、一般人の自分からしたらキラキラ見えてた人だから。

    +116

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:07 

    >>18
    今年の一文字は命になる。そう思えるくらい命に関わりある事が多すぎた

    +84

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/14(土) 13:40:17 

    >>304
    まぁ事実だね

    +3

    -12

  • 330. 匿名 2020/11/14(土) 13:41:59 

    ほらまたすぐ三浦春馬や竹内結子の名前出してそっちにもってこうとしてる…

    +11

    -10

  • 331. 匿名 2020/11/14(土) 13:45:16 

    >>261
    下の一番右なるちゃんかと思ったらセーラールナの子か

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/14(土) 13:46:22 

    >>234
    先月と今月?
    3月以降じゃなくて?

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/14(土) 13:52:22 

    >>2
    自殺って書かれてたっけ?

    +62

    -3

  • 334. 匿名 2020/11/14(土) 13:53:06 

    >>307
    がるちゃんに工作員がいると信じてるのが怖い、何を疑えと

    +10

    -9

  • 335. 匿名 2020/11/14(土) 13:53:39 

    >>222
    すごくわかります…
    決して幸せな10代ではなかったけど20代そこそこ生きてる幸せ感じて、26で結婚30で出産、35で別居。
    仕事もしんどいことが多い。

    子供のお荷物にだけはなりたくない、あと何年一緒にいられるんだろう、そして私の老後はどうなるのだろう、と子供の成長を感じていくのは幸せなことだけど私の人生とは…と暗くなる時があります。

    +71

    -3

  • 336. 匿名 2020/11/14(土) 13:54:01 

    中小企業向け給付金打ち切りとか知らない人もいるんだね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/14(土) 13:54:10 

    >>333
    今回は書かないように配慮されてるけど、そうみたい

    +77

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/14(土) 13:55:08 

    ガル民が知ったかして書いてることなんてネットの聞きかじりをさも自分が気づいたかのように書き込んでいる

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/14(土) 13:57:13 

    >>73
    あぁ、それめちゃ辛い
    今月から給料下がるの告げられて、ずっと落ち込んでたところ。

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/14(土) 14:05:31 

    >>333
    自殺とみられるとは書いてあるね

    事務所も家族のあまりにも突然のことでってあるし、まだ詳しいことは調査中みたいなこと書いてあるからその可能性が高いんだと思う

    竹内結子さん以来、落ち着いてきたかなと思ってたらまたこの報道で悲しくなるね

    +134

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/14(土) 14:08:01 

    >>35
    麻生もコロナ喜んでるんじゃないの。
    マスクで口曲がり隠せるし

    +5

    -23

  • 342. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:05 

    自殺が成功するなんて羨ましい

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:53 

    続くね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/14(土) 14:23:19 

    仕事安定してもらえるポジションの俳優さん達に何かあるのね。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/14(土) 14:29:24 

    >>315
    おばあちゃんである時代が一番長いってやばいよね…

    +41

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:22 

    >>149
    藤木孝さんと津野米咲さんも入れてあげて。。

    +64

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:45 

    >>107
    たしかに
    同い年なんだけど、こんなキラキラしている人が死ぬなら
    何ひとつ価値のない自分がダラダラ生きてるのなんなんだろうと思った

    +182

    -2

  • 348. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:41 

    >>347
    私この心境の方がある。三浦春馬くんとかめちゃくちゃ美貌と才能と人望があるのに何もない私の方が生きてるっておかしくない?とは思う。

    +110

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/14(土) 14:35:24 

    >>48
    もともとインドアぼっちだからそこまで自粛にストレス感じるようなタイプじゃないはずなのに

    この先明るい未来って無いんだよな、って閉塞的な気分になる
    新しい生活様式とかあんまり言われると、
    もう今までには戻れないんだよなぁって、なんとも暗い気持ち

    +30

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:48 

    ヒラタオフィスなの?もう辞めてたの?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:59 

    私も今30前半だけど特に希望はないし、なのに人生100年とかで老後のために数千万貯めないといけないらしいし、先が長すぎて気が遠くなる

    +68

    -2

  • 352. 匿名 2020/11/14(土) 14:40:36 

    >>350
    フリーで業務提携だね

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/14(土) 14:46:44 

    >>10
    陰謀論反対派だけれど、YouTubeにこの俳優が自殺するって動画が数日前に上がっていたのを見つけて、びっくりしてしまったよ。
    怖くて内容は見ていない。

    +27

    -27

  • 354. 匿名 2020/11/14(土) 14:47:24 

    >>310
    それがどしたの?

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2020/11/14(土) 14:47:56 

    >>92
    心配なのは分かるけど、
    突然ここで関係無い話題出すのは違うと思う
    退所した事情も分からないのに

    +11

    -3

  • 356. 匿名 2020/11/14(土) 14:48:57 

    >>311
    古尾谷さん45歳で亡くなったの?もっと年上だと思ってた

    +34

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/14(土) 14:49:43 

    >>304
    ほんと無名だらけだよね

    +1

    -17

  • 358. 匿名 2020/11/14(土) 14:50:33 

    自殺考えている人に言いたいんだけどさ、止めといた方がいいよ。
    あなたが自殺してもゲスな連中が、それを噂話のネタにして喜ぶだけなんだから‼️‼️
    こういう時だからこそ強く生きよう‼️
    だったら意地でも生活保護を貰ったり、親戚に頭下げて援助してもらうとかして図太く生きた方いいよ‼️
    5年経って振り返ったら、「あの時死なないで良かった」と絶対思うから。

    +67

    -16

  • 359. 匿名 2020/11/14(土) 14:50:58 

    >>348
    うん、ほんとうにおかしい
    価値が全然違う

    +18

    -3

  • 360. 匿名 2020/11/14(土) 14:52:11 

    >>358
    生活保護とか迷惑だからやめなよ

    +3

    -29

  • 361. 匿名 2020/11/14(土) 14:52:48 

    >>108
    志村けんさん、岡江久美子さん

    +19

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/14(土) 14:54:27 

    >>353
    本人悩んでたらそんなもの見ちゃったら鬱になるわ

    +13

    -1

  • 363. 匿名 2020/11/14(土) 14:57:50 

    >>358
    病気の苦痛に耐えられず命を絶つ人もいるんだよ
    経済や対人関係だけが自殺の原因じゃない

    +69

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/14(土) 14:58:11 

    >>168
    その休みが午前、午後のみって事もある現実も怖い

    +51

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/14(土) 15:01:14 

    >>268
    苦しいなら働けー!みんなそうしてるんだよ。バイトしててもゲイジュツは出来るよ。

    +7

    -10

  • 366. 匿名 2020/11/14(土) 15:07:45 

    >>270
    なりますよ。
    自分自身の今後の可能性なんて0だろうなと思うのはもちろん、
    大事な子供の可能性だって親次第と考えてしまうと、このままの状態で子供の望む進路のサポートができるのかとか、充分な資金を用意できるのかとか、いや多分できないだろうな…みたいな

    そして産後は本当に別人のように疲れやすくなったり体があちこち痛くなったり持病抱えて身体的な辛さも出てくる

    死んだ方が自分は楽かも知れないけど、私が死んだら子供や夫は今よりずっと苦労するから死ねない

    +40

    -2

  • 367. 匿名 2020/11/14(土) 15:08:31 

    誰も面白がってプラスなんておしてないですよ。

    ただ大切な人が亡くなって、少しでも何故亡くなってしまったか悲しくて真相が知りたいだけです。

    自分の大切な人が不可解な死で亡くなったら、どんな人でも考えて過ごすものだと思います。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/14(土) 15:12:00 

    >>5
    舞台って凄いね。
    役のイメージピッタリの人達…こんなイケメンがチビ太?って思ったけど目つきがチビ太だもん

    +127

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/14(土) 15:13:43 

    こんなにもこんな出来事が続くと、さすがになんかおかしいぞって思うよ。最近の世の中にもメディアにも違和感を感じてる。陰謀論なんかっていう人の気持ちも分かるけど、さすがに違和感しかないし不気味すぎる。また何カ月か後に同じ様な事が起こっても、なんとも思わないのかな。

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2020/11/14(土) 15:14:26 

    >>305
    存じ上げなかったけど美男子ですね。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/14(土) 15:17:16 

    エンタメ業界は実はコロナの影響が深刻なんだよね
    西田敏行さんが代表の俳優労組か何かによると、俳優は平均で収入半減だって
    舞台やコンサート中止、撮影延期とかの結果で、エイベックスが希望退職を募り本社ビルを売却予定なのも、中止の連続で経営が苦しいからでしょ

    今は主役はれる人気俳優たちも、10年後は脇役や二時間ドラマしかオファーがなくなる可能性はある
    人気の3年B組シリーズで主役だった武田鉄矢さんでさえ、その後仕事がなく故郷に帰ろうか考えた時期があるらしい
    人気俳優でもコロナで仕事が激減したら、将来への不安が強まって、絶望してしまうのかと思った

    +33

    -4

  • 372. 匿名 2020/11/14(土) 15:18:56 

    >>360
    生きてるのが迷惑だなんて言えるの?

    病気や事故などの何らかの事情で働けないかもしれない人で
    仕方なく援助受ける人もいるでしょう
    自分の親や子が貧窮したらナマポもらうくらいなら飢えて死ねって思える?
    自分が貧窮したらナマポ貰うくらいなら家族残してでも自殺選ぶ?

    世の中にはナマポ悪用する人もいるのは分かるけど全員じゃない

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/14(土) 15:20:23 

    >>12
    優しい役者さんだし妬まれて嫌がらせ受けるポジションでもないし聞いたことないよw

    +32

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/14(土) 15:22:10 

    >>371
    今年コロナで収入激減はあるだろうけど
    来年仕事あるかどうかなんてそもそも水商売なんだから当たり前の話であって今更でしょ
    浮き沈み激しいからこそ一部の成功者が多額のお金を手にできてるんだし

    +31

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/14(土) 15:23:21 

    >>353
    えええあげたの誰なんだろう…

    +18

    -5

  • 376. 匿名 2020/11/14(土) 15:23:54 

    >>2
    コロナで人口減らそうとしてる?
    病死もだけど自殺など精神疾患増やそうとしてる?
    世界的に?まさか

    金はなくとも世界の人口減少推奨プロジェクトにめげずに生きようと思いマウス🐀

    +2

    -28

  • 377. 匿名 2020/11/14(土) 15:24:39 

    >>285
    なにこれ男が書いたの?
    バカじゃない

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/14(土) 15:26:01 

    薄ミュの芹沢さん滅茶苦茶ハマり役でした。窪寺さんの芹沢見たさに何度も公演通った。
    もう舞台で観ることができないんだと思うとすごく寂しい。
    どうぞ安らかにお眠りください。本当にお疲れ様でした。

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/14(土) 15:26:38 

    >>323
    平均寿命伸びたから今は違うよ
    40ー60がおばさんで70以上がおばあさん
    70以上ですらおばあさん扱い抵抗するからねw

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/14(土) 15:27:36 

    >>31
    社員役とか名前のない役が多かったから
    絡みはなさそう

    +81

    -1

  • 381. 匿名 2020/11/14(土) 15:28:06 

    >>35
    10万でどうにかなるとでも?
    しかも亡くなった方々みんな仕事あって今現在困窮してないよ

    +35

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/14(土) 15:29:20 

    >>369
    いや連鎖するでしょ鬱々とした気持ちは

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2020/11/14(土) 15:29:52 

    >>371
    エンタメの人みんな言うけどさ深刻なのエンタメだけじゃないからwww
    会社潰れたりリストラ始まってるサラリーマンは無視かよ

    +45

    -5

  • 384. 匿名 2020/11/14(土) 15:30:12 

    >>351
    私も希望もなけりゃ不安でしかない
    結婚も子供も無理だろうし

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/14(土) 15:31:24 

    サラリーマンは月曜日が多いねよく電車とまる、芸能人は土日が多い感じだけど

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/14(土) 15:31:41 

    >>365
    経済的な事だけで苦しんでるわけじゃないと思うよ

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/14(土) 15:32:15 

    >>360
    今まで真面目に働いて税金納めてきた人はこの制度使っていいと思う
    働く気もないのにたまたま申請通っちゃってそのまま遊んで暮らしてるやつはふざけんな

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/14(土) 15:34:17 

    >>353
    前に上げた動画のタイトルだけ後で変えたやつじゃないの?
    占い系の動画でよくやってるインチキ

    +66

    -1

  • 389. 匿名 2020/11/14(土) 15:38:12 

    >>23
    みんな自殺の原因とか探るけどいろんなことが積み重なった複合的なことがほとんどだと思う。

    +81

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/14(土) 15:39:23 

    >>371
    芸能界は水商売だし一般人だってこうして取り上げられないけど人知れず絶望で自ら終わりにしてしまった人も沢山いるからね。
    申し訳ないけどそこだけ同情は出来ないかな。

    +26

    -4

  • 391. 匿名 2020/11/14(土) 15:44:12 

    この方あまり存じ上げないけど、三浦春馬さんや竹内結子さん両方と共演経験あったんだね。芦名星さんといい、共通の方々がどんどん自死を選んでる気がする。

    +9

    -7

  • 392. 匿名 2020/11/14(土) 15:45:12 

    年内にダメ押しで超有名な方の自死がありそうな予感がしてるのは私だけではないはず。

    +3

    -15

  • 393. 匿名 2020/11/14(土) 15:45:32 

    >>5
    この美形をどうやってイヤミに仕上げるのか興味深い

    +117

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/14(土) 15:48:09 

    窪塚に見えた。
    びっくりした。

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2020/11/14(土) 15:48:28 

    >>346
    ごめんなさい。私があまり芸能界に詳しくなくて存じ上げなかったので…。
    本当にたくさん亡くなられてるんですね…悲しいです。

    +53

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/14(土) 15:49:38 

    もし子持ちとかじゃないなら好きにしたらいいと思うよ。
    死に方にもよるけど、基本的に死ぬのは自由でしょ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/14(土) 15:49:46 

    >>98
    わかる、わかるよ
    上が岩井、下が澤部かな?

    +42

    -1

  • 398. 匿名 2020/11/14(土) 15:49:59 

    >>358
    自殺する人達を単純に見すぎ
    鬱の人にそんな事言ったら追い打ちかけるよ

    +43

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/14(土) 15:51:22 

    >>392
    そういう事は思っても文字にしたらだめだよ

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/14(土) 15:52:55 

    >>5
    何?この下の2人の朝鮮人感

    +3

    -29

  • 401. 匿名 2020/11/14(土) 16:00:38 

    >>234
    今月に入ってから大手企業の希望退職や店舗縮小など、先行き不安になるニュース多いですもんね…

    +90

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/14(土) 16:00:44 

    >>10
    この方のTwitter見たけど、新しい仕事に前向きだし冷静にも見えるんだよね。だからジサツを疑う気持ちも分かる。人ってそう簡単にジサツできるもんじゃないよ…

    +98

    -14

  • 403. 匿名 2020/11/14(土) 16:01:40 

    芸能界コロナで激変してるらしい。ホリプロも給料制になったし、芦名さんもそれが一因みたい。テレビ局も収入激減らしいし。他もしかり。今年死んだ人は俳優が多い。俳優の世界は本当に厳しいと思う。CMが無いと売れれても高収入とはいかないし、そもそも事務所が強くないとなかなかギャラのいい仕事は続かないと思う。事務所運も必要。中堅クラスでも厳しいんじゃないかな。

    +52

    -2

  • 404. 匿名 2020/11/14(土) 16:04:08 

    負の連鎖が凄いね。芸能界ってそれだけ狭い世界なのかな?

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/14(土) 16:04:56 

    先月の自殺2000人だよ。
    やっぱりコロナも影響してるんじゃ
    ないかな~。

    +58

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/14(土) 16:07:51 

    M愛すべき人がいて では誰役だったんですか?

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/14(土) 16:14:06 

    >>1
    窪塚洋介かと思ってビックリしたわ

    +5

    -14

  • 408. 匿名 2020/11/14(土) 16:15:29 

    窪と寺をひっくり返した苗字の人なら知り合いにいたなあ
    すごく優秀で美人の

    +2

    -18

  • 409. 匿名 2020/11/14(土) 16:17:28 

    何度も舞台で観ていた方なので、本当に辛い。
    素敵な役者さんだったのに…

    +36

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/14(土) 16:20:08 

    >>134
    俳優さんて良くも悪くも感受性が強いんじゃないかな。良く働けばフィクションの世界にすぐに入り込めて役になりきれるけど、悪い場合は蔓延してる嫌な空気に影響されやすいのでは?

    +54

    -1

  • 411. 匿名 2020/11/14(土) 16:22:07 

    >>253
    同じく、私も来週手術と入院です。
    子宮筋腫をとる手術です。
    37ですが、独身で彼氏もなし、これからの人生にずっと絶望してる人間が人生初の手術となると、命に関わることではないけど、かなり不安です。
    憂鬱な手術だけど、筋腫が大きくなるばかりなので仕方なくです。
    打ちたくないホルモンの注射打ったりして、手術までの期間が2か月半ありました。
    その間にストレスで歯が痛くなったり、今は、少し副作用なのか鬱ぽいです。
    手術を目前としたストレス。
    歯もずっと痛いし、歯医者いっても食いしばりによるものだって言われるし、やっぱり間があんまり空くのは精神的に良くないですね。
    しかも、コロナで面会もダメ。
    今は、鬱ぽいのが辛くて悶々としてます。
    お互い来週の手術に向けて、今は、ゆっくり休みましょう。お互い頑張りましょう。

    +75

    -4

  • 412. 匿名 2020/11/14(土) 16:24:02 

    芸能の仕事ってすごく鬱多そうだよね。
    ちょっとしたことで批判されるし、生活不規則なのに遅刻とかすっぽかしたら普通の仕事以上に大変なことになるし。
    美形で売ってる人なんて特に将来のこと不安になりそう。
    逆の意味でメンタルおかしくないとできない。

    +52

    -2

  • 413. 匿名 2020/11/14(土) 16:29:31 

    >>402
    人の前では前向きな自分を見せてるだけで、内面では色々葛藤があるのかもしれないよ

    +29

    -12

  • 414. 匿名 2020/11/14(土) 16:32:16 

    >>55
    伊沢拓司がこいつのことフォローしててワロタ

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2020/11/14(土) 16:33:32 

    >>410
    共感しすぎるんでしょうかね

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:26 

    >>5

    ハタ坊が雰囲気あってる

    +61

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:34 

    >>70
    持っていてもいつそれを失うかわからない不安感っていうのは生じるから…

    +43

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/14(土) 16:38:03 

    >>411


    デパスとか処方してもらったらどうでしようか。
    私も婦人科で多分来年初めに手術です
    どうなることか

    +2

    -12

  • 419. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:42 

    >>284
    そうなんだ。。。
    波乱だね

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/14(土) 16:48:35 

    ガルちゃんのこのトピで知ったんですが何でヤフーニュースに出てないの?

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/14(土) 16:49:02 

    >>420
    出てるよ

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:40 

    毎年こういうことって起きてるんだろうけど、三浦春馬さん竹内結子さんの件が大きいよなぁ。
    まだ続くんじゃないかと思ってしまう。

    +59

    -3

  • 423. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:41 

    >>333
    書いてある。

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/14(土) 16:59:42 

    >>399
    別に個人名は出してないからいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/11/14(土) 17:00:37 

    顔を見れば「あ、時々テレビで見る人」という印象の
    5~6番手の脇役の俳優やってる友人がいるけど
    2月にコロナで舞台が延期になってさらに緊急事態宣言で
    予定していたドラマや映画が白紙になりCMもないから
    仕事がゼロになり来月から収入もゼロだ…と考えると
    鬱になりそうだといつも言っていた
    TVが再放送からリモート出演でバラエティが再開して
    知名度がある主役級の俳優さんはバラエティに呼ばれてるけど
    自分みたいな脇役俳優は番宣にも呼ばれないし
    コロナ終息してもこのまま仕事のお呼びが掛からなかったら
    どうしよう…と不安でしょうがないとよくこぼしてた
    友人は奥さんが大手の会社員でお金はなんとかなったし
    自分は休校中の子供の面倒を見ていたから
    「家族のためにも辛抱して乗り切らなければ」と
    持ちこたえられたけどあの時鬱になってしまった人は
    ここにきてまた連日300人超えで
    「第3派が~」というのを見るとあの時の恐怖がまた
    やってきて鬱が再発しちゃうんだと思う

    +64

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:04 

    >>10
    陰謀論、陰謀論、うるさいよ
    いちいち相手してやるなよ

    +16

    -13

  • 427. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:19 

    >>22
    アラフォーで妊活している人と自分の違いは何なんだろう?
    この歳で子供を産んで育て始めるとか自分には絶対無理。
    働いているだけで身体が辛い。

    +76

    -3

  • 428. 匿名 2020/11/14(土) 17:04:57 

    お仕事も決まっておられたけど、ご本人にしかわからないお悩みや苦しみがあったのですね。

    側から見たらすごく順風満帆な生活をしてる人でさえ自ら命を絶ってしまうこともありますね。

    コロナ禍が原因とは絶対には言えないけど、何か鬱々とした空気が世の中に流れていて、心が弱ってる人には余計に生きづらくなってるのかもと思いました。

    今はただご冥福をお祈りします。

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/14(土) 17:07:20 

    >>379
    おばあさんは80代以降だな
    70代はまだオバサンて言えるくらい元気な人多い

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2020/11/14(土) 17:08:45 

    >>151
    飲食店や観光業は失業給付金とかがあるから、芸能界と比べたらまだマシなのかも…

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2020/11/14(土) 17:09:31 

    俳優業で下火になってきた人でも、講師とかプロデューサーとか、これまでのキャリアとか人脈を活かして裏方職業に転向して生きていく人多いよ。シャズナのIZAMとかいま舞台演出家で食べてるし。自殺だとしてもお金以外の理由なんじゃないかなあ。

    てか舞台界隈でも十分売れてたし。あの年齢であのルックスで流行りの原作物舞台やってくれる人は貴重だから、コロナで本数減ったとしても、自殺するほど絶望的な状況じゃないと思うんだが…

    +39

    -1

  • 432. 匿名 2020/11/14(土) 17:09:57 

    また有名人の方が…下旬から舞台ってことは稽古とかで一緒だった共演者の人たちの精神状態も心配

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/14(土) 17:13:58 

    今年は、真面目な人ほどストレス発散ができないから…

    +38

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/14(土) 17:16:32 

    芸能人の報道を見る度に、自宅でも意外と簡単に逝けるんだな、と思ってしまう。

    生きていても辛いことが多いし、未来が明るいとも思えない時代だから、魔が刺してしまう気持ちが分かる。

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/14(土) 17:17:08 

    >>106

    うらやましい

    =

    あの人の都合のいいところだけが欲しい


    マイナス面を知れば、羨ましくなくなると思う。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:26 

    >>353
    数日前に見たのか、それとも今日それを発見したのかで全然違うけどどっちなのかな

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/14(土) 17:20:39 

    >>347

    キレイで価値のある人は、みんなが集まって自然を荒らすかのように開拓する。

    殺したのは私たちだよ。

    +18

    -9

  • 438. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:03 

    >>8あなたがどういう意味で言ってるのかは解らんが、別に家族いたって死ぬ人は死ぬよ。一人でも死なない人は死なない。辛さの真っ只中で死ぬ人もいれば、緩やかな生活のなかで(周囲から見たら)突然思いついたように死ぬ人もいる。

    私は自死した父の娘だけど、家族のあるなしって自殺においては実はそこまで影響ないような気がするよ。保険もあからさまな自殺だと満額出なかったりするしね。この人の場合仕事控えてて、周りにかかる迷惑考えたらこのタイミングでやること自体が頭から家族のこと吹っ飛んでそう。

    本人の問題なんだよ。家族絡めないであげてほしい。

    +247

    -36

  • 439. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:21 

    三浦春馬が死んだ時の世間の反応を見て、「自分も死ねばみんなにつらさをわかってもらえる」と思って死んでしまうのかな。

    +0

    -27

  • 440. 匿名 2020/11/14(土) 17:26:57 

    >>74
    すごいわかる。ようやく40になって初老。ここから怒涛の子どもたちの進路やら親の介護問題やらが出てくるのか。そしてまた40年あるのかと思うと気が遠くなる。

    +57

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/14(土) 17:29:36 

    >>403
    ヤフコメで見たけど主演でもドラマ1話あたり300万円ぐらいしかもらえないらしいですしね
    有名人は普通のアパートとかに住むわけにもいかないから住む場所のお金もかかるし
    それを一生続けるの大変かも

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/14(土) 17:31:03 

    >>266
    だよね。春馬くんがいたら、もし死んでも笑顔で迎えてくれそう。

    +5

    -20

  • 443. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:11 

    >>433
    真面目ってなんでしょう
    私は「真面目」と馬鹿にされるタイプだけどコロナ社会めちゃくちゃ相性いいです
    飲み会とか好きな人のほうがつらいんじゃないですか?
    飲み会好きな人を真面目じゃないと言ったらまた怒られるんでしょうけど
    飲み会好きな人は褒められる意味での「真面目」と言われ、飲み会とか嫌いな私は馬鹿にされる意味での「真面目」と言われるのでその差かな

    +27

    -2

  • 444. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:35 

    >>347
    ダラダラ生きていいんですよ。
    生きてるだけでいいんですからダラダラ生きてください。

    +104

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/14(土) 17:33:55 

    >>225
    でも「三浦君の後追いか?」って言われると「それは違う」ってヤフコメでも言うじゃん
    すごい矛盾してる

    +20

    -3

  • 446. 匿名 2020/11/14(土) 17:33:59 

    >>437
    美しい人を開拓してる気になってるのは周りのブスだけ

    なんか、昔松潤が「ありあまる富」の歌詞が好きだと言っていてなるほどなと思ったよ

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:49 

    >>156
    東日本大震災の時はこんなに芸能人の自殺なかったよね。あの頃だってライブや舞台の中止は多かったはず。コロナウィルスはなぜ人気芸能人ばかりつれていくの?

    +29

    -2

  • 448. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:38 

    >>427
    農作物にも、早稲(わせ)と晩稲(おくて)があります
    人間にもマセとオクテがいるでしょ
    それと同じなんですよ
    ワセの農作物は収穫早いけど腐るのも早いと言われている
    もしかしたら人間も同じような部分はあるかもしれません

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/14(土) 17:37:48 

    自分の知り合いの中で
    窪って字が付いてる人は
    精神病んでるね。

    +0

    -15

  • 450. 匿名 2020/11/14(土) 17:45:55 

    SNSにも原因はあるのかもしれない。

    何を書き込んでも誹謗中傷が絶対届く。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/14(土) 17:50:08 

    >>9
    わたしは経済的には影響は少ないけど、色々考えてしまって辛い。
    コロナから始まり三浦春馬さんの自殺、大統領選も混迷してるし、どさくさに紛れてRCEPも締結しそうで今後の日本の事とか、色んな事を考えてしまって本当にきつい。

    これに経済的な不安もとなれば、自殺もよぎるよ…

    +142

    -5

  • 452. 匿名 2020/11/14(土) 17:51:39 

    芸能の仕事が全く無かったわけでもなく、もうすぐ舞台もあって…って、今までのパターンと似てるんだね。
    一番辛いのはご家族だと思うので、そっとしておいて欲しいな

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/14(土) 17:52:18 

    >>401
    自殺者10月だけで2100人超えてるしね..

    +43

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/14(土) 17:52:33 

    死にたくない。

    でも、
    死ぬしかないよね、
    っていう思考になってしまう。

    嫌な世の中になった。

    +54

    -4

  • 455. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:23 

    この上にあるコロナトピでも冷静に言っても自粛しろ!なによりも命が大事だ!緊急事態今すぐ出せ!とか騒ぎすぎな人がいるから見なくなった
    あまりにも冷静ではないあの人たち

    +9

    -6

  • 456. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:59 

    >>17
    人間辛い事があると陰謀のせいにしないとやっていけないこともある、ある意味防衛本能
    胡散臭いスピリチュアルにハマる人もいるし
    自殺してしまう人もいる、色々だよね

    +43

    -4

  • 457. 匿名 2020/11/14(土) 17:55:59 

    >>12
    若俳の誹謗中傷が多い2ちゃんでもこの人の悪口聞いたことないよ。ムードメーカーで良い人のイメージしかない。

    +60

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/14(土) 18:02:59 

    私観劇が趣味なんだけどコロナ禍で中止返金の連続。1ヶ月以上稽古をして直前の中止もたくさんあった。只の1ファンの私も落ち込むんだから関係者はもっと精神的にくると思う。

    +67

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/14(土) 18:03:31 

    >>22
    ほんと人によりけりだけど
    人生長い長いと思ってもいざ老人になると長生きしたい気持ちも芽生えてくる。
    って高齢の方から聞いた事がある。こんな人もいる。

    +68

    -1

  • 460. 匿名 2020/11/14(土) 18:04:32 

    >>237
    思い詰めたとしても息苦しくなって、何とかなるさーとおもうんだよね。そして不思議なことにまわりが、助けてくれたり、なんとかなるんだよ。そうかも。

    +9

    -3

  • 461. 匿名 2020/11/14(土) 18:07:52 

    >>104
    K絡みはろくな事しないな。
    人の死を利用するとかありえない。

    +51

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/14(土) 18:12:57 

    >>443
    真面目とは、誠実で、真心があって、いい加減なところが無い人という意味で書きました。

    真面目な人には、外向的な人も、内向的な人もいると思いますし、飲み会が好きか嫌いかは関係ありません。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/14(土) 18:13:00 

    >>449
    関係ないでしょー

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/14(土) 18:14:09 

    >>5
    kimeru懐かしい
    曲しか知らなかったけど、亀梨と氷川きよしと早乙女太一に似てるね

    +34

    -2

  • 465. 匿名 2020/11/14(土) 18:16:11 

    芸能人はコロナでスケジュール一旦すべて白紙になっただろうし、ギャラ単価もかなり下がっただろうから、直近の仕事は決まってたとしても将来を考えると憂鬱になるんだろうな。
    正直テレビも終わりが見えてきて、YouTube始めるくらいフットワークの軽さがないような人は、不安しかないでしょ。

    +22

    -2

  • 466. 匿名 2020/11/14(土) 18:18:59 

    >>449
    風評被害

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/14(土) 18:27:28 

    ずっと気になってるんだけど、コロナ以降舞台業界のギャラってどうなってるんだろう?
    稽古入る前に中止したらまず貰えないよね…せいぜい稽古前のビジュアル撮影分の日給が貰えるかどうかってくらい。
    稽古中に中止が決まった場合、公演開始ギリギリで中止が決まった場合、公演中に中止が決まった場合、とか…満額ではなくても稽古・公演を実施した日数分は貰えてるのかな?

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/14(土) 18:31:29 

    >>22
    やっぱつかれやすいんだ。
    今38だけどすでにぼろぼろ。
    現役の60になった両親が毎週末あちこちでかけててマジで尊敬。

    +115

    -1

  • 469. 匿名 2020/11/14(土) 18:31:51 

    同姓同名の人かと思うくらい信じられなかった…

    舞台が好きな人なら、誰でも知っている有名な方です。。。

    若い子達に優しくて明るくて気遣いの人
    この人が出ると舞台が締まるし、なくてはならない存在だと思います。
    2.5次元作品にも多く出演していて
    コロナ自粛期間中にネット配信で「文豪ストレイドックス」を観ました。

    まだ、信じられない。

    +65

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/14(土) 18:33:37 

    >>16
    責任感がないんだろうね

    +5

    -46

  • 471. 匿名 2020/11/14(土) 18:40:30 

    窪寺さんは
    正統派の二枚目役も出来るし
    お笑いっぽい三枚目も振り切った芝居で
    舞台を沸かせてました
    2.5次元ではアラフォー世代はなかなかキャスティングしてもらえないけど
    芝居の上手さとムードメーカーにもなれるアラフォー世代の貴重な存在です。

    ムードメーカーな人って
    繊細な所があるから何かあったのか、、、



    +51

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/14(土) 18:41:29 

    >>230
    口の堅い人にしないとですよね。受付とかのひとも。
    地元がもの凄く田舎なのですが生活保護やその他の相談をすると町中に言いふらされるからという理由で本当に必要な福祉が届いてなくて孤独死とかが課題になってると聞きました。

    芸能人は変な占い師とかにも洗脳されたりするし、本当に口の堅いまともな人をやとって相談できる場所を作った方がいいとおもう。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/14(土) 18:45:29 

    >>447
    あの時は、いまと違って日本全国でも全世界でもなかったじゃない。
    海外や被災しなかった日本のほかの地域からも応援や援助があったり、頑張ってみんなで乗り越えようっていう一致団結感もあった。
    今年のは、集まっちゃだめ、行動を自粛しなきゃだめって、人と人とのつながりを薄くせざるを得ないし、いつ終わるかも分からない。
    あの震災よりもこのコロナの方が気分を暗くさせる要素多いと思う。

    +46

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/14(土) 18:47:51 

    >>104
    K-POP好きだから、そういう事する人許せない!
    そういう評判下げる事しないで欲しい。

    何よりも人の死を利用する事自体が許せない!

    +3

    -23

  • 475. 匿名 2020/11/14(土) 18:49:34 

    >>256
    わかります!裏表ないし本当に周りの事を気遣う面白いイケメン。
    確か、谷口賢志さんと同い年で共演も多いよね?
    若い俳優さんの中で、谷口さんが父で窪寺さんが母っぽい感じがしてた。
    バックステージの映像とか観たら
    いつも場の空気を読んでいてイケメンなのに優しい気遣いの人だと思ってた。
    お子さんもいて、ツィッターでも幸せそうに見えてたのに
    独りで追い詰められるような辛い事があったんだろうね(´;ω;`)ウッ…

    +6

    -2

  • 476. 匿名 2020/11/14(土) 18:53:07 

    >>371
    スゴイ売れて顔が売れっちゃった後に芸能の仕事がなくなって、見切りをつけてもなまじ顔が売れちゃってると 自営業を始める以外は、一般人(これも本当は変な言い方だけど)の社会に溶け込みにくいのかもしれない。
    仮面ライダー2号の佐々木剛さんって役者で売れなくなった後、焼き芋の屋台をひいていたって。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/14(土) 18:54:00 

    また木村ひ○しが関係あるの?
    インスタに西遊記のことあげてたらしい。
    竹内結子のときもインスタあげてた。

    +41

    -7

  • 478. 匿名 2020/11/14(土) 19:00:37 

    舞台好きな人なら知らない人はいないよ。
    ショックでまだ信じられない

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/14(土) 19:06:03 

    >>364
    スザンヌは終日ってかいてるよ!

    +16

    -1

  • 480. 匿名 2020/11/14(土) 19:06:40 

    >>107
    春馬くんの大ファンで後を追いたいとかではないけど、あの日から「私もそっち側に行けば楽になれるかな」なんてよく考えるようになったわ

    +153

    -5

  • 481. 匿名 2020/11/14(土) 19:13:14 

    竹内結子さん49日だよね。今日。

    +51

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/14(土) 19:17:08 

    >>60
    自殺は減っている。
    でも若者の自殺は増加してる。

    +55

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/14(土) 19:17:25 

    >>477
    あいつまだインスタやってんの⁉︎
    こりないねw

    +42

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/14(土) 19:18:10 

    >>26
    人が死んだ早い段階のレスで相手のことより、自分が陰謀論言う人が嫌いっていうわざわざ見てる人を不快にさせるようなコメントを残すことに非常識さを感じたのでマイナスにしました

    +14

    -6

  • 485. 匿名 2020/11/14(土) 19:18:40 

    >>243
    正直ね、ブサイクでお金もないから羨ましいよ。
    誹謗中傷もあるけど誰かにチヤホヤしてもらえて。華やかなつながりもあって。
    私が自殺しても誰も残念がらないだろうし。

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2020/11/14(土) 19:19:45 

    縊死だよね? 竹内結子とかクローゼットの中だとかいってなかったかな。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/14(土) 19:27:50 

    >>71
    いない方が役立つっていうの分かります
    でもそんな事絶対ないんだって自分に言い聞かせるようにしてる
    でも弱ってくるとまたその方が周りにとって良いのかもっていう考えがわいてくる
    苦しいよね

    +38

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/14(土) 19:27:56 

    >>477
    映画で監督補だったね
    キミが悪い共通点

    +20

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/14(土) 19:30:02 

    >>353
    YouTubeの仕組みを知らないんだね
    既にあげてある動画のタイトルを変更することが出来るんですよ
    あなたって簡単に騙されそうで心配になるわ

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/14(土) 19:30:04 

    >>45
    芸能事務所で働いてたけど
    仕事激減してるよ
    私も事務所辞めた

    +45

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/14(土) 19:30:12 

    文豪ストレイドックスで森鴎外役してた窪寺さん?
    嘘やろ・・・・・

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/14(土) 19:34:07 

    韓国の芸能人って自死してしまう人が多くて闇深い感じに思ってたけど、何だか日本の芸能界も、、、。

    どうしちゃったんだろう(涙

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/14(土) 19:34:16 

    >>465
    YouTubeも企業が広告出さないから
    YouTube広告費激減してるんだよ

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/14(土) 19:35:28 

    >>12
    それはないと思う、窪寺さんのことを悪くいう人っていないと思う。

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/14(土) 19:38:27 

    今、芸能界では私たちからは見えない底知れない闇があるんだと思う。
    コロナで何かが浮き彫りになったか、体制が変わったか。
    打ち勝ってやる、とかそんな個人的な問題ではなく、
    「こんな世界(業界)で今までやっていだ演技という仕事を一生やるのか」と「みんな我慢しながら慣れなくてはこの世界自体が成り立たない」っていう責任感とか
    何かすごい地獄を見せられてるのかもしれない。

    +31

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/14(土) 19:42:11 

    またか…
    この人は知らないけど残念…

    しかし40前半て男の厄年辺りだから
    鬱病になる人多い気がする
    仕事も責任ある立場になる年齢だしね

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/14(土) 19:44:17 

    やっぱりコロナのせいなのかな?

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/14(土) 19:47:54 

    >>411
    色々大変な時ですが頑張って下さい!

    +7

    -3

  • 499. 匿名 2020/11/14(土) 19:49:36 

    >>309
    友達のお兄さんも43歳で自死していたわ…
    真面目で頭が良い人だっ

    +22

    -1

  • 500. 匿名 2020/11/14(土) 19:50:46 

    不謹慎ですが、有名な方のこのようなニュースを見る度どうや達成したんだろうと羨ましい気持ちになる…

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード