ガールズちゃんねる

ガルちゃんと世間との差について語ろう

3569コメント2020/11/23(月) 20:16

  • 3001. 匿名 2020/11/14(土) 22:06:50 

    >>2992
    そんなにいねーよw

    +10

    -1

  • 3002. 匿名 2020/11/14(土) 22:07:22 

    皇室の小室さんのトピ。そんな周りに反対してる人がいない。

    +13

    -21

  • 3003. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:05 

    >>2838
    水泳プールでの溺死数とニコラスケイジの出演映画数は66.6%の相関性が認められているが、実際には因果関係のない事態である。相関性があるからといって間違った因果関係を仮説してはいけないって記事を思い出した。

    ニコラス・ケイジの映画が増えるとプールで溺死する人も増えるのか? - GIGAZINE
    ニコラス・ケイジの映画が増えるとプールで溺死する人も増えるのか? - GIGAZINEgigazine.net

    「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」や、「水泳プールでの溺死数」と「ニコラス・ケイジの映画出演数」、「アメリカ人1人あたりのチーズ消費量」と「ベッドシーツに絡まって死亡する数」など、一見まったく関係のない2つのことが...

    +2

    -1

  • 3004. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:06 

    半出生主義とか陰謀論とか頭がおかしいとリアルで言うと理解してるのに
    盛り上がる結局人とのつながりがないから自分が世界変えられるくらい思ってる
    陰謀論で言われてることぐらいみんな知ってんだよ
    でも生きることが優先、食べることが優先そんな偉そうに言うなら飯食わせてくれるのか?
    そんな主義とか偉そうに言うなら何か変えてみろよ
    外でて見ろ自分なんかちっぽけで小さな存在だと思い知らされる
    自分の家族にも飯を食わせられないくせに偉そうに言うなよ
    なんとか主義があるならリアルで言えその評価が正当な評価だよ

    +12

    -3

  • 3005. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:07 

    >>2990
    そこの住民さんですか。失礼しました。
    出生義務はないですからね、人それぞれでいいんじゃないですか?他人が産もうが知らんこっちゃないですし。それ以前に、不愉快で非常識な発言がまかり通ってるトピックスだったので驚愕しました笑

    +8

    -3

  • 3006. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:31 

    >>2505
    どのトピも最後は韓国嫌いになってゆくw

    +3

    -2

  • 3007. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:57 

    芸能人の不倫で大盛り上がり 
    芸能人の私生活なんてどうでもいいわ

    +18

    -0

  • 3008. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:58 

    >>597
    やっとあなたに出会えた!

    +2

    -0

  • 3009. 匿名 2020/11/14(土) 22:09:43 

    >>2906
    その歯磨き粉教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2020/11/14(土) 22:09:45 

    >>3002
    何も知らない情弱か、興味ないからじゃない?

    +11

    -8

  • 3011. 匿名 2020/11/14(土) 22:09:54 

    >>2972
    時代を感じるよね。玉の輿とかに憧れたアラ還とかの書き込みじゃないの?今の若い子は、医者の嫁より、女医に憧れるからね

    +11

    -0

  • 3012. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:08 

    >>33
    そんなに外に出ない引きこもりの人が言ってるイメージ
    家にいるだけで正義になれるから願ったり叶ったりなんだろうね

    +10

    -2

  • 3013. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:18 

    >>2957
    同じように卑劣な行為に肩を並べなくても。同じ日本人としてそれなら日本人らしくいて欲しい

    +2

    -3

  • 3014. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:47 

    >>3002
    いや、むしろ賛成してる人見たことない

    +25

    -5

  • 3015. 匿名 2020/11/14(土) 22:10:49 

    >>2992
    山本太郎というか桜井誠じゃないと東京終わる、小池百合子を選ぶ都民ってバカ、という意見が大半を占めていた印象。

    +12

    -0

  • 3016. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:10 

    >>2793
    電柱ww

    +4

    -0

  • 3017. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:24 

    >>6
    矛盾してると言われると自覚してますが、
    韓国旅行してますし辛い料理も好きなので韓国料理も好きです。中国にも仕事で行ってて嫌いではないですが、
    歴史や政治という面で見たらどちらの国もあまり好きではありません。
    KPOPの持ち上げは理解はできませんが
    ガルちゃんは韓国嫌いが多いので、韓国旅行してるとはあまり言えません。

    +5

    -0

  • 3018. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:25 

    >>3011
    がるちゃん民って自分が全知全能の情報強者って思ってる節があるよね
    ネットDE真実ってやつ

    +11

    -0

  • 3019. 匿名 2020/11/14(土) 22:12:41 

    ごめん 
    >>2992だけど山本太郎じゃなくて桜井誠でしたwww

    +4

    -0

  • 3020. 匿名 2020/11/14(土) 22:13:00 

    >>2962
    もっと言ってよ。まじ、思い込みの激しい暇な昭和のおばさん大集合。

    +6

    -6

  • 3021. 匿名 2020/11/14(土) 22:13:36 

    >>3007
    ていうか芸能人自体どうでもいい。

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2020/11/14(土) 22:13:51 

    >>739
    えー!地域差かな?
    うちは捨ててっていいよ!って言ってもみんなきちんと持って帰ってた。私も、幼馴染とか仲良しの友達の家でも必ず持ち帰ってたよ。実家とかなら捨ててたけど。

    +12

    -0

  • 3023. 匿名 2020/11/14(土) 22:14:04 

    ガルチャン民を殺害したいと思うこの

    +0

    -5

  • 3024. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:10 

    >>6
    私も言えなかったけど、実家の周辺が親韓だから最近はちょこちょこ言ってる
    親世代のアラカン、アラ古希くらいの人はドラマでハマってるし、高校生の姪はkpopでハマっててムカつくけど強くは言えない

    +0

    -1

  • 3025. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:13 

    >>3002
    家族内で苦言を呈してる人はいるけど、ご結婚されたらされたで、まぁしょうがないかみたいになりそうな感じ。絶対反対とか皇室の危機までは思ってないだろうね。

    +13

    -2

  • 3026. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:39 

    私、辛ラーメンが好き
    って書いただけでマイナスあったw
    スーパーでもコンビニにもあるのに、何が嫌なの?

    +4

    -0

  • 3027. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:48 

    >>2583
    正論

    +3

    -0

  • 3028. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:51 

    芸能人の話はほんと世間と隔離してると思う
    ベッキー不倫も渡部トイレも三浦春馬さん自殺も
    ここでは大騒動だったけど周りで一言もこれらの
    話題口にしてる人がいなかった

    +7

    -0

  • 3029. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:57 

    >>2292
    トラブルの原因はLINEじゃなくて自分の性格にあるんじゃないのって思った
    なんで連絡ツールのせいにするんだろうねw

    +6

    -0

  • 3030. 匿名 2020/11/14(土) 22:16:15 

    >>3011
    東大女子は結婚出来ないとかね。もう、30年くらい前の話?今みんな、男子と肩並べて勉強も仕事もしてるよね。

    +7

    -0

  • 3031. 匿名 2020/11/14(土) 22:16:55 

    転勤決まったからか素っ気なくなった人(挨拶と園のこと少し話すレベルの知人)がいると書いたら「無理して付き合ってたんじゃ?合わないと思ったんじゃ?」と総攻撃だった。
    いや、そんな絡む仲ではなく、挨拶レベルだったのにって言ってもなんか凄く攻撃された。普通は当たり障りなく最後まで挨拶くらいはすると思うんだよね…。過剰反応過ぎて。ガルはママ友関係に関しては繊細で難しいと思った。

    +4

    -0

  • 3032. 匿名 2020/11/14(土) 22:17:41 

    >>11

    匿名だから言いたい放題なんだと
    思うよ。
    ここで、いろいろ吹いてストレス発散して
    実生活を頭下げてやり過ごしてる
    人が多いと思うわ。
    逆に、実生活で、がるちゃんみたいに言う人は
    ここで発言する必要ないんじゃない?

    +13

    -0

  • 3033. 匿名 2020/11/14(土) 22:17:54 

    >>741
    みんな大人だし、面倒に巻き込まれたくないから気付いてないフリしてるんじゃない?
    でも会社とかではバレてないって思ってるのは当事者達だけで、周りの人間の噂話のネタになってる

    +2

    -1

  • 3034. 匿名 2020/11/14(土) 22:18:40 

    >>3028
    うちは三浦春馬はさすがに話題になったよ

    +7

    -0

  • 3035. 匿名 2020/11/14(土) 22:18:55 

    婚活トピを一度覗いて女性側の自分勝手さにびっくりした。

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:01 

    >>234
    女子大だけど普通にみんな秋元系聴いてるしコロナ前だけど握手会やライブ行ってる。推しメンの話とかするし。

    +6

    -0

  • 3037. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:06 

    >>2280
    ガルの皆さんが大好きな長澤まさみもえびちゃんも中条あやみも松嶋菜々子も、みーんな身長マイナス120くらいだけどね。

    この人たちをガリガリって思うならそりゃそれはあなたの価値観だから構わないけど、一般的には憧れとされる身長体重比だよ。それともこの人たちを体脂肪が多いと言いたいのかな笑

    なんか嫉妬で突っかかってるだけにしか見えん。

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:18 

    >>371
    身長の話がよくわからない。
    ぶっちゃけ可愛い子、綺麗な子なら身長関係なくモテるよね?

    +17

    -0

  • 3039. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:42 

    >>2089
    そのウイグルチベットの問題にいつて
    自称保守さんが大好きな安倍、菅、トランプは何かしたっけ?

    コロナ発生後も中国人を呼び入れていたのは安倍
    ここに来て中国人呼び戻しているのは菅なんだけど…
    しかも習近平を国賓訪日させようとしているよ

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:44 

    >>25
    アラフォーなのに最近たまたま男性グループのダンス見たら格好良いと思ってしまった。みんな化粧しててアイドルというよりエンターテイメントショー見てるみたいだった。

    +6

    -2

  • 3041. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:53 

    真面目に疑問なんだけど玉木宏ってホントに世間では人気あるの?

    +8

    -0

  • 3042. 匿名 2020/11/14(土) 22:20:11 

    >>3036
    秋元系ねぇ

    +3

    -5

  • 3043. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:14 

    >>3041
    私は好きだよ

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:24 

    >>508
    絶対5ちゃん見てないだろ。
    旧2ちゃんもそうだけど
    あそこはめちゃくちゃ頭のいい人と
    めちゃくちゃ頭の悪い人と極端な場所。
    専門的なスレ見てみ。
    5ちゃんの方が民度はよっぽどマシ。
    ガチでガルちゃんも半年ROMれ文化
    やるべき。
    ネットリテラシー無さすぎんだわガルちゃん

    +4

    -9

  • 3045. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:27 

    この私服って、変?
    ガルちゃんと世間との差について語ろう

    +0

    -2

  • 3046. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:45 

    >>1486
    老後資金が思いの外かかる事考えないんだろうか?
    年収400万だとしても、60で倒れて専業妻と2人で90近くまで生きたら何千万の貯金じゃ全然足りないよ。

    +3

    -3

  • 3047. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:59 

    でも結局はこういうトピも同調圧力から逃れられない。むしろそれだけガルちゃん嫌いになれるくらい頻繁に来てないからそう思う。

    +5

    -0

  • 3048. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:10 

    がるちゃんおかしいなーと思ってたけど皆同じこと思ってて安心した。

    +8

    -1

  • 3049. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:21 

    ここの人達は芸能人詳しいけど
    世間の人達は芸能人をあまり知らないからね
    まぁ名前くらいは分かっていてもね

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:23 

    >>3002
    あなた周りに本音を言われない人なのかもよ

    +6

    -3

  • 3051. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:43 

    >>3041
    私の周りでは話題に出たことはないわ

    +7

    -0

  • 3052. 匿名 2020/11/14(土) 22:22:52 

    >>2993
    他人には厳しく、自分ばかりが大変大変
    親や男に金と手間使わせる事だけは寛容な甘ったれ
    責められると嫉妬、馬鹿の一つ覚え

    +9

    -0

  • 3053. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:12 

    ガルちゃんでは男は年収!ステータス!!って風潮だけど
    世間はイケメン!イケおじ!できれば高収入!って感じ

    +8

    -3

  • 3054. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:20 

    >>575
    私も汚れたナプキン持って帰るとか
    考えた事もないわ。
    キモー

    +9

    -9

  • 3055. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:38 

    >>2973
    横だけど、なんかそういうこと言うあなたもたかが知れてるかんじ。流さないから、よけいひっかかる。

    +4

    -1

  • 3056. 匿名 2020/11/14(土) 22:23:49 

    >>3010
    私も内心反対だけど家族とか親しい友達にしか言わないかな

    +5

    -1

  • 3057. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:08 

    >>3045
    変じゃ無いけど小物やボタンでアクセントが無いと喪服

    +2

    -2

  • 3058. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:17 

    >>15
    私は堀江貴文大好きです
    むしろ嫌いな人がいることが理解できない

    麻雀好きで、堀江貴文好きで
    ビジネス系のYouTubeばっかみてる専業主婦ってかなりレアなんだろうなーって自分でもおもう

    特に学校不要論とか同意しまくり

    +3

    -19

  • 3059. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:42 

    >>3044
    長くて読む気しねーよオッサン、端的に話せ低能

    +4

    -3

  • 3060. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:49 

    >>1928
    専業やパート主婦が友達と遊べないってどんだけ極端なのw
    そもそもお金に余裕があるから専業やパートを選んでる人もいるでしょ

    +9

    -1

  • 3061. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:53 

    >>3053
    そう、昭和の婆さんばっかりだから。

    +3

    -3

  • 3062. 匿名 2020/11/14(土) 22:24:58 

    芸能人というよりもテレビ自体最近は観られていないような…

    +6

    -0

  • 3063. 匿名 2020/11/14(土) 22:26:21 

    >>3057
    BARでよく着てる

    +2

    -0

  • 3064. 匿名 2020/11/14(土) 22:27:43 

    >>3044
    絶対5ちゃん見てないだろ。って…

    なんで5ちゃん見なあかんの?
    5ちゃん旧2ちゃんを見てる私はネット上級者、情報強者とでも思ってるの?

    +14

    -2

  • 3065. 匿名 2020/11/14(土) 22:28:09 

    >>2908
    結局この前もグロ画像貼り付けてたしなんも対応してないよね。逮捕するって警告して何ヶ月経ったんだよ

    +4

    -0

  • 3066. 匿名 2020/11/14(土) 22:28:50 

    >>739
    ナプキンは全然構わないけどオムツは微妙だな。
    大なら絶対持ち帰って欲しい。
    病気前後だったり感染症時期だと気になる。
    パンツタイプは横から多少触れる時もあるし。

    +6

    -0

  • 3067. 匿名 2020/11/14(土) 22:30:03 

    ナプキンは友達の家なら持って帰るな…
    後で見られたら恥ずかしいやら申し訳ないやら
    夏場なんて数日でも匂い気になるし、気付かれず放置されたらと思うと気が気じゃない!

    +7

    -1

  • 3068. 匿名 2020/11/14(土) 22:30:25 

    >>3044
    ネットの掲示板の文読んでめちゃくちゃ頭良いとか思ってるの??
    えええ…

    +6

    -2

  • 3069. 匿名 2020/11/14(土) 22:30:28 

    >>3058
    ホリエモンは株価不正に吊り上げて自殺率まで出した犯罪者だよ

    +3

    -2

  • 3070. 匿名 2020/11/14(土) 22:30:33 

    >>3059
    横だけど、長い?なぜ低脳と思うの?

    +3

    -5

  • 3071. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:05 

    >>2732
    うん。ここの話をまともに参考にすると抑制される。
    今まで普通にしてきたことだけど、もしかするとこの人も嫌だと思ってるんじゃないかと、気になってしまって本音で行動できなくなった。
    なんて言うんだっけ?最近話題になった、気にしすぎちゃう気質のこと?あれって、相手に嫌な思いさせないようにしすぎて萎縮してる状態のこと?

    +8

    -2

  • 3072. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:08 

    ガルちゃんなかったら小室圭にあまり詳しくなってなかったと思う

    +9

    -0

  • 3073. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:28 

    >>3041
    ちょっと古く無い?10年以上前な気がする。

    +2

    -1

  • 3074. 匿名 2020/11/14(土) 22:31:53 

    友達とかインスタとかでお洒落、可愛い!って評判だったファッションをガルに載せると、ダサイとかスタイル良くなきゃ似合わないやつだとか袋叩きに遭います。笑

    +9

    -0

  • 3075. 匿名 2020/11/14(土) 22:32:43 

    >>3072
    本当にどっちでも良いからガルちゃんのトピ見てしまってひいた。

    +7

    -3

  • 3076. 匿名 2020/11/14(土) 22:34:03 

    マジでガル民歴史に詳しい人多すぎない?何時代の話してるんだよってコメントちらほら見る、政治皇室トピで。ひとつもわからんから何もしないで帰るんだけど笑
    しかも教科書に書いてあることが嘘でネットで調べたことが本当!!みたいな意見も多い。
    周りで政治と皇室について話してる人いないからどんな人が書いてるのか気になる

    +9

    -0

  • 3077. 匿名 2020/11/14(土) 22:34:15 

    >>3002
    私反対だけど他人にはそんな話しない。

    +13

    -0

  • 3078. 匿名 2020/11/14(土) 22:34:42 

    >>2981
    アンチお断り!と言いながらも本心では見て欲しくてたまらないみたいね。世間の子持ちをdisりたい。真の恨み先は自分を愛してくれなかった親なんだろうけど。
    でもなんか拗らせ感が笑えるからつい覗いちゃうw

    +8

    -0

  • 3079. 匿名 2020/11/14(土) 22:34:50 

    >>3064
    横だけど
    こういう事。
    ガルはほんとスルースキルなさすぎる。

    +3

    -0

  • 3080. 匿名 2020/11/14(土) 22:35:13 

    ガル民総バッシングだけど、友達が17のとき47の塾講師と付き合ってたり、美人の同僚が50代のおっさんと不倫してたり普通にいる

    +0

    -5

  • 3081. 匿名 2020/11/14(土) 22:35:35 

    >>3074
    ファッションに関してはがる民の意見は全くあてにならないよね。バブル世代の人が多いから。

    +17

    -0

  • 3082. 匿名 2020/11/14(土) 22:37:22 

    皇室トピ、政治トピ、大統領選挙トピ、陰謀論トピは頭おかしいと思う

    +9

    -3

  • 3083. 匿名 2020/11/14(土) 22:37:36 

    >>6
    差別になるから言わないよ。でもニュースや新聞を見てる人なら嫌いなんじゃないかな?
    徴用の事とか竹島の事とかめちゃくちゃだもん。

    バラエティやエンタメしか興味ない人はそうでもないと思う。知識ないし。そういう風に仕向けてるし。だから若者が韓国好きでも、あーそういう年代だもんねと思う(ニュース見ない・SNS・エンタメ・バラエティしか興味ない)

    +6

    -0

  • 3084. 匿名 2020/11/14(土) 22:37:36 

    >>3076
    皇室トピであのおばあちゃんの帽子餃子載せてるとかいじっててちょっと笑ったけど失礼だよね

    +4

    -0

  • 3085. 匿名 2020/11/14(土) 22:38:39 

    >>3046
    年金とか助成とかって知ってる?

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:09 

    >>3079
    5ちゃんねらーのオッサン釣れちゃったよwww

    +7

    -0

  • 3087. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:38 

    >>739
    うちはオムツ専用のごみ箱あるから、そこに捨ててもらう
    というか、汚物をいくら鞄の中といえどリビングに持ち込まれる方が嫌

    +6

    -0

  • 3088. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:47 

    >>3015
    桜井誠入れないと日本人じゃないみたいなコメントに大量のプラスついてた

    +14

    -0

  • 3089. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:57 

    >>2356
    LINEの会社が近くにあるから知り合いにも社員多いけど>>2356さんの言うとおり日本の会社として独立してるから普通にちゃんとした人ばかりだよ〜。
    地域と連携した取り組みとかやってるし、コロナでもなんか色々頑張ってたイメージある。
    思考停止して叩くだけのガル民よりよほど日本に貢献してるよ。

    +6

    -2

  • 3090. 匿名 2020/11/14(土) 22:41:33 

    >>3072
    小室さんうさんくさいと思ってたらもっとうさんくさくて笑った
    眞子さま洗脳されてないかな
    親も毒っぽい

    +7

    -2

  • 3091. 匿名 2020/11/14(土) 22:42:03 

    >>3086
    女でも普通に見るよwガルでもトピ定期的にできるし。

    +3

    -0

  • 3092. 匿名 2020/11/14(土) 22:42:18 

    >>319
    素足で他人の家に上がる人は、ご両親からそのマナー教えてもらわなかったんだろうな。とは思う。
    わたしは親戚の家に行く時素足で行こうとしたら親に注意されたので知った。不快に思う人がいるかもしれないということを教えてもらってよかった。

    そういう感覚を身に付けなかった人が、素足で病院とかの共用スリッパ平気で履いてる人になるのかな。正直無理です。うぇぇ、、って思ってます。

    +4

    -8

  • 3093. 匿名 2020/11/14(土) 22:42:37 

    >>2916

    色気無くて脚長スタイルだから私は好き!
    ガルちゃんと世間との差について語ろう

    +4

    -1

  • 3094. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:28 

    >>3041
    結構話題だったけどね私の周りでは。今は知らん

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:31 

    >>548
    私も嫌です
    "他人様のお宅に上がる時はキチンとした服装で"
    と教えられて育ったので、
    自分が他所宅にお邪魔する時は靴下はもちろんラフな服装でも抵抗があります
    仲の良い姉の家であっても素足では絶対に上がりませんし、
    姉も必ず靴下か足カバーを持参してくれるので
    それが当たり前だと思ってました

    ママ友が素足サンダルで家に来た時は本当にびっくりしました(スリッパ着用をお願いしました)

    +6

    -10

  • 3096. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:45 

    >>16
    たまに言っちゃう。中国のことは中共が嫌って言ってる。

    +4

    -2

  • 3097. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:58 

    >>3081
    そう、バブルっぽいよね、価値観。

    +4

    -1

  • 3098. 匿名 2020/11/14(土) 22:45:25 

    >>3092
    素足も嫌だけと、あなたの書き方のがよほど不快。

    +11

    -4

  • 3099. 匿名 2020/11/14(土) 22:45:58 

    >>2802
    時価総額はサムスンの方が上だよ!

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:20 

    >>3067
    まず友達の家でナプキンは変えないかな。

    +5

    -1

  • 3101. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:27 

    >>3057
    喪服で黒シャツ着る人いる?

    +8

    -0

  • 3102. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:29 

    >>3044
    5ch=便所の落書きなんて現地でも
    阿吽の呼吸で通じるレベルだよ
    ネタだよ。スルーしろよw

    +7

    -0

  • 3103. 匿名 2020/11/14(土) 22:46:34 

    スルースキルはないな
    だから業者の男が住み着いてて煽る
    でもガル民よりあいつのが嫌いだからヲチにネタ投下してるw

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2020/11/14(土) 22:47:11 

    >>2936
    それは勉強不足すぎ

    +4

    -0

  • 3105. 匿名 2020/11/14(土) 22:47:50 

    >>3088
    あれ、何だったのだろうね。
    結局大差で負けてたのにここでは都民の総意みたいな勢いだったよね。

    +12

    -0

  • 3106. 匿名 2020/11/14(土) 22:47:53 

    >>319
    実家や賃貸の時は裸足でも気にならなかったけど
    新築買ってから気になる様になったわ
    必ずスリッパだす

    +8

    -0

  • 3107. 匿名 2020/11/14(土) 22:47:57 

    >>5
    悪い奴らが自分達の陰謀に「論」を付けて、さも嘘話かのように馬鹿にする風潮を作った

    +10

    -4

  • 3108. 匿名 2020/11/14(土) 22:48:04 

    >>3095
    はいはい、昭和のおばさん。そういうのアピールして、自分は良家の子女だと思いたいのね。今どきの普通の人々は、さらっとそういう行動するのにさ。わざわざ親がなんちゃら、ウザい

    +12

    -7

  • 3109. 匿名 2020/11/14(土) 22:48:07 

    がるちゃんは
    ・バイト50%
    ・ネトウヨ30%
    ・その他の人20%
    ・年齢層は40代~50代が中心

    皇室トピ、政治トピには60代70代もわんさか居そうw

    +10

    -4

  • 3110. 匿名 2020/11/14(土) 22:48:29 

    こういうCGみたいなやつすごい冷めるんだけど

    +3

    -0

  • 3111. 匿名 2020/11/14(土) 22:49:18 

    >>3108
    お里が知れるわのひとじゃない?

    +5

    -2

  • 3112. 匿名 2020/11/14(土) 22:49:34 

    >>3099
    は?いつから日本企業になったの?

    +5

    -0

  • 3113. 匿名 2020/11/14(土) 22:50:55 

    >>3109
    男も3割〜4割いそうなんだよね‥

    +8

    -2

  • 3114. 匿名 2020/11/14(土) 22:51:05 

    >>2607
    今もまだ美容院行ってない人って、お洒落とか美容に無頓着なんだろうね…。
    仕事行くのに外出るから流石に半年後以上も美容院行かないなんて私は無理だ…。
    以前より頻度は減らしてるけど2〜3ヶ月我慢が限度だった。

    +17

    -2

  • 3115. 匿名 2020/11/14(土) 22:51:22 

    >>3100
    変えないとか豪快!
    思いがけず量が出てしまった時とかどうするんだろう
    帰るの…?

    +3

    -1

  • 3116. 匿名 2020/11/14(土) 22:52:35 

    >>3105
    なんなら山本太郎にも負けてたよね?ここの意見がどんだけ当てにならないかわかったわ。

    +10

    -0

  • 3117. 匿名 2020/11/14(土) 22:54:25 

    >>1
    正直コロナは言論統制がまだ酷いから、私は何年後かに暴露本が沢山出るのを楽しみにしてる。

    +2

    -3

  • 3118. 匿名 2020/11/14(土) 22:54:40 

    >>3106
    分かるw
    賃貸の時は全く気にしなかったのに、新築ピカピカのフローリングの汚れが気になるようになってからは
    人の家も気をつけるようになった…

    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:36 

    >>1693
    田舎じゃザラにいるよ。家賃なんてほぼ無いようなもんだし。

    +0

    -3

  • 3120. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:48 

    >>3
    外出はするけど遠出は避けてる

    +1

    -1

  • 3121. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:58 

    >>3074
    あなたがダサいのかも笑
    ガルちゃんと世間との差について語ろう

    +0

    -8

  • 3122. 匿名 2020/11/14(土) 22:56:55 

    >>3112
    韓国以下じゃん

    +0

    -5

  • 3123. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:07 

    >>3113
    男がかなりいるよね
    書き込みやむとバイト代に響くのか何度も他人のコメントコピペして貼ってるし
    あれ見ると萎える

    +7

    -2

  • 3124. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:09 

    >>3119
    データ上だと田舎程共働き率高いんじゃなかったっけ

    +1

    -1

  • 3125. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:31 

    脱落…

    大竹しのぶしか印象ないな

    +0

    -1

  • 3126. 匿名 2020/11/14(土) 22:58:58 

    お国のために子供を産まなきゃ!!みたいなコメントには笑った。今の少子化や若者が子供を産まなくなったのは中国が操ったらしい。
    いや、国が税金上げまくったからだと思うんだけど、友達ともそう話してる

    +13

    -1

  • 3127. 匿名 2020/11/14(土) 23:01:14 

    >>3074
    バブルの人と、CanCam時代の蛯ちゃん、黒ギャル世代多いよね。
    蛯ちゃん綺麗だけどあの時代のメイクとかファッション本人はとっくにやってないのに、
    ガルの蛯ちゃん世代の40代はまだ引きずって今のファッション可愛くないとか言ってる。
    ギャル引きずってる人はがっつりアイメイクがやっぱり可愛い、今のJKブスで可哀想、
    JKの靴下はルーズソックスが一番可愛いとかw

    時代の流れに乗ってミーハーになれとは言わないけど、対象に出してくるブームがいくらなんでも古すぎるw

    +11

    -1

  • 3128. 匿名 2020/11/14(土) 23:02:25 

    >>3105
    あれはほんと謎
    安倍さんマンセーも酷かったけど自民党ネットサポーターもいるし、と思ってたけど、やっぱり単に政治的に右寄りの過激な人が集まりやすいサイトなのかね

    +8

    -1

  • 3129. 匿名 2020/11/14(土) 23:03:40 

    >>3045
    なんのアンケート?‪w

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2020/11/14(土) 23:03:44 

    >>3115
    横ですが私は新ナプを旧ナプの上に重ねます

    +0

    -2

  • 3131. 匿名 2020/11/14(土) 23:03:45 

    >>2378
    わたしも富永愛のスタイル全く憧れない。
    ガリガリすぎて貧相。富永さんごめんなさい。
    もうちょっと健康的な人に憧れるな。中村アンちゃんみたいな感じ。

    +3

    -0

  • 3132. 匿名 2020/11/14(土) 23:03:55 

    >>20
    中国人嫌いは前から言ってた、、
    観光地でペチャクチャうるさいんだもん

    +5

    -4

  • 3133. 匿名 2020/11/14(土) 23:06:04 

    ここではフルボッコだけど、職場や目上の人以外の親しい人達と話す時は旦那さん呼びの人かなりいるし、奥さんと呼ぶ人も多い。

    +3

    -1

  • 3134. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:01 

    >>3123
    かなり意地悪い悪意満載のコメントして全力で傷つけて来ようとしてるよね。幼稚だしすぐ分かるわ。
    半年前より雰囲気悪くなったなと思う‥

    +9

    -0

  • 3135. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:25 

    >>3124
    そうなんだ。何でだろ、地元の友達の嫁みんな専業かパートばっかりだよ。旦那は自営か公務員が多い。
    子供も2人〜3人。

    +1

    -1

  • 3136. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:31 

    アラサー、アラフォーのおしゃれに関して厳しすぎ。ショートカット一択、スカートなんておかしい、ヘアカラー、ネイルその他色々。ブラック校則より厳しい意見に結構プラスがつく。年相応のおしゃれってそれすら許さないの?と、不思議に思う。

    +9

    -0

  • 3137. 匿名 2020/11/14(土) 23:07:52 

    >>3127
    わかるわ…私も30代後半だけど、
    まだえびちゃんって騒いでる人、絶対ださいと思う。笑
    今もSamanthaのbag持って、髪の毛縦巻きしてないか心配になるもん。笑

    +5

    -2

  • 3138. 匿名 2020/11/14(土) 23:08:17 

    >>1149
    前半の文だけならプラス多かっただろうにね笑
    丁寧に自慢挟んでくるから面白い

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2020/11/14(土) 23:08:59 

    中国人は恐ろしい、日本の子供を誘拐してる

    +1

    -1

  • 3140. 匿名 2020/11/14(土) 23:10:16 

    >>3127
    わかる
    私もコギャル全盛期世代で当時はかっこいいと思ってたけど、今のナチュラル寄りのファッションやメイクの方が普通に可愛いと思うし好きだわ、アラフォーでも取り入れやすいし
    未だにギャルから抜けられない友人とは色々話も合わなくなって疎遠になってしまった

    +1

    -0

  • 3141. 匿名 2020/11/14(土) 23:10:23 

    >>3121
    出たえびちゃんwwwww
    もう笑わせにかかってるでしょ?www

    +3

    -0

  • 3142. 匿名 2020/11/14(土) 23:10:36 

    バイデンさんが大統領になったら中国に侵略されて香港やウイグルのように日本人は去勢されたり強姦されて奴隷にされると言ってる人が複数いたのですが実際そうなると思いますか?

    +2

    -4

  • 3143. 匿名 2020/11/14(土) 23:10:45 

    >>3095
    むしろあなたの親のレベルがわかる文章だよ。

    +3

    -2

  • 3144. 匿名 2020/11/14(土) 23:11:15 

    >>2946
    この間、山に登るバスに乗ったんだけれど、ずっと子供が金切り声で「バス怖い!!嫌だあ~!!」って泣きわめいていて閉口した。運転手さんも気を遣ってのろのろ運転にはしていたけれど、急カーブが続く坂道だから、どうしたってまったく揺れないってわけにはいかない。

    問題は子供がそれを怖がることじゃなくて、怖がることがわかっていて、何故バスに乗せたかってこと。数百円高くつくだけで同じルートのケーブルがあるのに。他の乗客や運転手さんの迷惑は考えられなくても、可愛い我が子があれだけ怖がるのに、まさか数百円を惜しんでバスにしたの?って感じ。

    ちなみに本数はバスよりケーブルの方が数倍多くて便利。

    +0

    -4

  • 3145. 匿名 2020/11/14(土) 23:11:36 

    >>3134
    あああれね
    悪意丸出しのときもあればただの男のフリしたり
    なろう小説書いてる気分でやってんだな

    +4

    -0

  • 3146. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:12 

    >>3041
    のだめのときは人気あったよ。いま自分の周りで名前でない

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:47 

    >>3121
    エビちゃんが着てれば何でも格好良いわよ
    人気モデルだもの
    ガル民だと例え同じファッションしたとしても、こうはならないでしょ…
    そもそもガル民デブ多そうだしw

    +2

    -1

  • 3148. 匿名 2020/11/14(土) 23:12:59 

    >>3142
    思いません

    +5

    -0

  • 3149. 匿名 2020/11/14(土) 23:13:35 

    >>3134
    意地が悪くて粘着質!

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2020/11/14(土) 23:13:48 

    まじで頭がおかしい

    +0

    -0

  • 3151. 匿名 2020/11/14(土) 23:14:11 

    >>3085
    むしろ年金問題騒がれてるから貯蓄したいんじゃない?私も個人年金掛けてるけど公的と合わせてももう少し欲しいから300貯蓄出来るならしたいし。
    孫に手厚くしてやりたいし、遺産も残したい。

    +1

    -0

  • 3152. 匿名 2020/11/14(土) 23:14:26 

    >>3134
    都合の悪い事は全部男のせい

    +0

    -6

  • 3153. 匿名 2020/11/14(土) 23:15:18 

    >>3109
    その中にもプラマイ押すだけのバイトがかなりいるよね

    +2

    -2

  • 3154. 匿名 2020/11/14(土) 23:15:59 

    >>3128
    匿名だから同じ人が何回も書いてるのかなって思ってたら。そもそも中身もおじさんかと…

    +4

    -0

  • 3155. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:01 

    東京で1日の感染者が200人と発表されても東京の全人口が感染するまで100年かかるから気にしなくなった。
    手洗い、うがい励行で感染防止

    +9

    -1

  • 3156. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:17 

    >>3149
    十文字青みたいな奴

    +0

    -0

  • 3157. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:18 

    小室圭について色々知ることできた気がする

    +4

    -0

  • 3158. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:21 

    シワシワネーム推しがやたらと多い。ぶっちゃけ今の子の世代でよしこ、きよみ、ゆうこ、あけみとかは無し。

    +4

    -3

  • 3159. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:33 

    >>3127
    わかる。最近の妊婦みたいな服ダサすぎ〜体型隠しすぎ〜野暮ったい〜ってよく言ってるけど、本人たちはどんな服着てるのか気になる。

    この絵の2010年代のファッション引きずってそう
    ガルちゃんと世間との差について語ろう

    +8

    -0

  • 3160. 匿名 2020/11/14(土) 23:17:39 

    >>3158
    わかる
    おばさんが自分の世代の名前にプラス押してるのかな

    +3

    -0

  • 3161. 匿名 2020/11/14(土) 23:18:21 

    >>3109
    ネトウヨはその時期その時期で居心地よさそうなところに居つくというか、
    ひと昔前は2chが本拠地だったけど今は2chもネトウヨへの風当たり強くなってきて、
    次にヤフコメ行ってそこも居心地悪くなってきて、
    今はガルちゃんとツイッターを根城にしてる印象

    +5

    -4

  • 3162. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:00 

    >>3127
    ファッショントピはだいたい流行とかなりズレてるよね…

    +5

    -0

  • 3163. 匿名 2020/11/14(土) 23:19:39 

    >>3152
    おっさんは出てけ

    +3

    -1

  • 3164. 匿名 2020/11/14(土) 23:21:34 

    ガルちゃんで「全然かわいくない」「事務所のゴリ推しで人気はない」
    って言われてる女性芸能人
    この前電車乗ってたら女子高生が「〇〇ちゃんって可愛い」「わかる~めっちゃ好き」
    みたいな会話してて、
    やっぱり若さを持ってるやつは余裕度が違うと感じた

    +9

    -0

  • 3165. 匿名 2020/11/14(土) 23:22:05 

    >>2439
    毛嫌いする気持ちも分かるけど、結構おもしろい哲学だと思うけどなあ
    とりあえずwiki読んでみたら?

    +1

    -5

  • 3166. 匿名 2020/11/14(土) 23:22:16 

    >>1471
    それだよね。
    人数合わせみたいな間柄の友達しかいないからネガティブな感情しかないんだと思う。
    てかあれだけ文句言うなら行かなきゃいいのにね。コロナじゃなくてもなんとでも言い訳できると思う。

    +4

    -1

  • 3167. 匿名 2020/11/14(土) 23:22:38 

    >>3137
    私はエビちゃん今も好きよ
    私は若い頃からカジュアル派だったから、エビちゃんOLファッションはダサイと思って嫌いだったけど、エビちゃんのルックスは好き
    現在はエビちゃんもカジュアルファッションで誌面出てる事も多いから、むしろ今の方が好きだわ

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2020/11/14(土) 23:22:39 

    >>3109
    女の尻を追いかけている男が、ガルちゃんに居座っているよね。
    ガルちゃんはネチネチした陰湿な性格のカップルが、サボる場所でしょ。

    +2

    -1

  • 3169. 匿名 2020/11/14(土) 23:23:00 

    >>50
    日本人が英語を聞いたり話せたりする為には最低でも2000時間は学校で勉強しないといけないみたいだね。
    実際、授業でやる時間は200時間。
    だから英語圏に行くと「日本人は英語が下手くそすぎる」って言われるんだって。日本の英語の先生も話せない人が圧倒的に多いみたい。ヨーロッパはスペルは英語と似てるし、島国の日本って発音からして英語と共通点が全くない。

    +4

    -2

  • 3170. 匿名 2020/11/14(土) 23:23:24 

    恋愛脳とか恋愛至上主義が多いこと。20代だけど恋愛とか性欲に支配されてる友達とか知り合いはいない。仕事と趣味、恋愛をバランスよく楽しんでる。

    +3

    -0

  • 3171. 匿名 2020/11/14(土) 23:23:38 

    >>356
    そうそう!まとめるとそんな感じ…

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2020/11/14(土) 23:23:45 

    マスゴミの偏向報道がーって言ってる人は
    常に安倍さんとトランプさんを褒めてないと怒る人達だった

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2020/11/14(土) 23:23:51 

    管理人さんがこのトピを採用したのは、悪意を感じるし、煽ってる気がする。

    +2

    -1

  • 3174. 匿名 2020/11/14(土) 23:25:05 

    >>59
    がるちゃん見てたら偏るに一票
    ただコメントを読んでるだけならまだしも、プラスの数とかで
    こんなに沢山の人がそう思ってるってことはそうなのかなって流されること私もあるかも

    で、こういうトピ見て
    そうだよねやっぱりそんな事ないよねってまた流されてる私です…

    +7

    -0

  • 3175. 匿名 2020/11/14(土) 23:25:18 

    >>3074
    だね〜インスタでバズる、いいねが多いファッションって確実にトレンド系だから、40代50代が多いがるちゃんでは理解されないかも。
    あ、うん、あなたが着る服じゃないだろうからほっといてくださいって感じだけどねw

    +6

    -0

  • 3176. 匿名 2020/11/14(土) 23:25:30 

    >>3162
    がるちゃんファッショントピは絶対に参考にしてはいけない。批評してる本人達くそダサいはず。

    +14

    -0

  • 3177. 匿名 2020/11/14(土) 23:26:02 

    >>1
    ガルちゃんに限らずだけどSNSしかみてないと
    家族からそれどこ情報??ってよくきかれる
    殺人事件とかのニュースだと何でそんなに詳しく知ってるのって感じ

    +0

    -0

  • 3178. 匿名 2020/11/14(土) 23:26:21 

    >>3137
    えびちゃん綺麗なのは間違いないけど、やっぱり全盛期の写真とか貼られてもメイクとか当たり前だけど古いし、そのイメージがまだ抜けてない印象
    アラフィフアラ還辺りで言う山口智子みたいな当時を引きずったような変わらなさがある

    +3

    -0

  • 3179. 匿名 2020/11/14(土) 23:27:27 

    >>3163
    ほんと

    +3

    -0

  • 3180. 匿名 2020/11/14(土) 23:27:58 

    >>3121
    しかもダセェし2017年とか古いの持ち出すなやw

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2020/11/14(土) 23:28:18 

    >>3167
    今のえびちゃんが好きって人はわかるよー。
    綺麗だしスタイルも保ってて老けないよね。
    えびちゃんOLの時代引きずってて今のメイクやファッションダサイって叩いてる人は正直、、察してる。

    +6

    -0

  • 3182. 匿名 2020/11/14(土) 23:28:21 

    最近ガルちゃん見てるとたまにイライラすることがある。特に関係ないところで陰謀論持ち出すやつと、女性の性被害の話題とかで被害者叩きするやつ。たぶん男も混じってるだろうなとは思う。

    +5

    -0

  • 3183. 匿名 2020/11/14(土) 23:30:06 

    >>3175
    ガル民って基本的にダサそうだよね
    田舎に住んでいたりするからなのかな?
    そんなん今流行ってないし…みたいなのを、可愛い!とか言ってる人とか見かけるわ
    ファッションに興味なさそうなオバサンオジサンそうってのも確かにある

    +10

    -1

  • 3184. 匿名 2020/11/14(土) 23:30:33 

    >>2997
    苦笑。

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2020/11/14(土) 23:31:10 

    がるちゃんやめたら幸せになれるってホントか?

    +1

    -0

  • 3186. 匿名 2020/11/14(土) 23:31:25 

    >>3181
    わかる
    昔のえびちゃんは信者が苦手だったけど今のえびちゃんは好き

    +3

    -0

  • 3187. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:13 

    がるちゃんのみならず至る所で役者の演技力を語っているけど
    純粋に芝居を楽しんでいる人達からしたらどうでもいいこと

    +0

    -0

  • 3188. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:32 

    >>3182
    >女性の性被害の話題とかで被害者叩きするやつ
    性被害に限らず被害者叩きするトピ結構あるけど、
    それについては「公正世界仮説」って心理もあるんじゃないのかな

    ようは何の落度もない人間が不幸な目に合うっていう理不尽さに耐えられない人は、
    「悪いことしてたからその報いがあったに違いない」「被害者に落度があったに違いない」
    とでも思わないとやってられない、みたいな

    +2

    -1

  • 3189. 匿名 2020/11/14(土) 23:32:54 

    >>3041
    ちょっと前に近所で撮影してたの見かけたときは職場の人にカッコ良かったーって言っていいなーて言われた。
    普段は特に話題にはしないけど。

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2020/11/14(土) 23:33:01 

    >>2931
    そういう冷静な議論ならいいよね。

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2020/11/14(土) 23:33:39 

    若者のファッションや音楽の好みを全否定するのがガル民だよ
    BTS、TWICEなんて流行ってないし!とかね
    いやいや、インスタやTikTokには好きな子達めちゃくちゃいるから!って笑える

    +12

    -1

  • 3192. 匿名 2020/11/14(土) 23:33:56 

    >>3176
    昨日見たUNIQLOの+Jのトピがまさにそんな感じだった。笑
    デザイン素敵って言ってる人に、こんなのそこらの一般人は着こなせないとか、魔女の服だの半纏みたいだの、ボロクソだった。笑
    ジルサンダーの20数年前の服の話を延々と語る人もいて、しんどくてそっ閉じしたよ…

    +11

    -0

  • 3193. 匿名 2020/11/14(土) 23:34:30 

    >>1453
    考え方の基盤できてると思って皇室トピに影響されるのはだいぶおかしいよ
    常識ある人は近づかないトピだと思ってる

    +3

    -1

  • 3194. 匿名 2020/11/14(土) 23:35:25 

    >>3155
    なんなら先にかかったもん勝ちかも

    +0

    -0

  • 3195. 匿名 2020/11/14(土) 23:36:08 

    >>2973
    イライラしているとは書いて無くない?
    私は初めて見て驚き&馬鹿にしているように見えるけどな。😠
    そのコメは防衛機制でいう投影?に見えるよ。
    書いてる人の思う壺だと思うよ。

    +1

    -0

  • 3196. 匿名 2020/11/14(土) 23:36:28 

    >>3191
    30代には流行ってないって話だよ

    +0

    -7

  • 3197. 匿名 2020/11/14(土) 23:36:31 

    >>2775
    世間との差を感じるコメントだな

    +4

    -0

  • 3198. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:15 

    >>3192
    田舎の母ちゃんが娘の服装に言ってそうな難癖だよね。

    +7

    -0

  • 3199. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:22 

    ガルちゃんで彼の家に行くときはエプロン持って行けというアドバイスがあったの忘れられない

    +8

    -0

  • 3200. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:31 

    >>3164
    今のがる民が女子高生の頃にがるちゃんがあって
    浜崎あゆみや安室奈美恵を評価したら叩かれていたと思うよ
    当時だと山口百恵や松田聖子に比べたらとか言われて

    +4

    -0

  • 3201. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:53 

    女優に対して厳しい。
    相手のこと褒めたりリップサービスを真に受けて匂わせだマウントだ馬鹿みたい。

    +3

    -0

  • 3202. 匿名 2020/11/14(土) 23:39:30 

    >>3183
    一般人なんてみんなダサいのに争わないでほしいよね

    +3

    -1

  • 3203. 匿名 2020/11/14(土) 23:40:53 

    過激な言葉でたたいている人いるけど、普段生活してたらあんまり出会わない
    でもみんな心の中で、悪態つきまくりなのかなと思うこわい

    +12

    -1

  • 3204. 匿名 2020/11/14(土) 23:40:54 

    >>1393
    何者なんだろうね

    +4

    -0

  • 3205. 匿名 2020/11/14(土) 23:41:12 

    >>3200
    さらに古い所を言えば美空ひばり、天地真理

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2020/11/14(土) 23:43:19 

    >>3159
    右の2010年のファッションなんか子供っぽいね

    +5

    -0

  • 3207. 匿名 2020/11/14(土) 23:43:28 

    高齢独身女性は不幸

    確かに響きは不幸そうな感じだけど、
    実際、そうでもないけどな。
    家族で感じる幸せもあれば
    独身で感じる幸せもある。

    +4

    -2

  • 3208. 匿名 2020/11/14(土) 23:43:53 

    >>3199
    昭和かよw

    +5

    -0

  • 3209. 匿名 2020/11/14(土) 23:45:10 

    >>3135
    それ子育て専業じゃない?
    幼児期過ぎたら働く人が大半だと思う
    子供2、3人なら尚更

    +2

    -0

  • 3210. 匿名 2020/11/14(土) 23:45:22 

    >>3192
    たぶん自分が着こなせなくて似合わない人なんじゃない?だからみんなも似合わないはずみたいな。
    ジルサンダー着こなせるオシャレな人やスタイル良い人達だっているだろうにな。

    +7

    -0

  • 3211. 匿名 2020/11/14(土) 23:45:52 

    よく、父親に恵まれないと交際相手に父親(かなり歳上で似たタイプとか)を求めるって言う人いるけど、本当やめて欲しい。
    私父親いなかったけどまともに恋愛して来たし、夫は3歳差だし、両親とは全然違う人生歩んでる。
    離婚が多い今、親の負の連鎖を受け継ぐ人ばかりではない。人それぞれ!

    +2

    -3

  • 3212. 匿名 2020/11/14(土) 23:46:16 

    >>3208
    いや、昭和でもむりないか!?

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2020/11/14(土) 23:47:11 

    >>2346
    その「お上」の人達が、最近踊ってますが?
    東京の住み心地が悪いせい?

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2020/11/14(土) 23:47:35 

    >>3200
    あの当時のババアは小室ファミリー全否定だよ

    +1

    -0

  • 3215. 匿名 2020/11/14(土) 23:47:50 

    >>2365
    大統領選についてのトピは正直引いた

    トランプさん裁判でひっくり返して!中国から守って!みたいなの多かったけど、トランプからしてみたら知らんがなって話よ

    +9

    -1

  • 3216. 匿名 2020/11/14(土) 23:48:00 

    幼稚園に行きはじめた息子が「ぼくがいなくてさみしかった?」って聞かれれびっくりしたけど可愛いかったとコメントしたらマイナスされた
    ママ友に話したら笑ってもらえたんだけど、ガルではダメだった
    息子っていうのがダメだったのかな?
    これが娘だったらどうだったんだろうと気になってる

    +3

    -1

  • 3217. 匿名 2020/11/14(土) 23:48:23 

    >>3155
    単純計算の比率なの?
    多くなればなるほど増えるスピードも速くなると思うのだけど

    +0

    -0

  • 3218. 匿名 2020/11/14(土) 23:48:51 

    >>3199
    笑ったけど確かにポイントは上がりそうw

    +2

    -2

  • 3219. 匿名 2020/11/14(土) 23:49:04 

    >>6

    まあ、さすがにね。
    でも韓国政府や中国政府というワードでなら、職場でも家庭でもバンバン出してるよw
    差別じゃないもんねえ、政府に対する批判なら。

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2020/11/14(土) 23:49:04 

    >>3109
    ネトサヨっていないの?

    +2

    -0

  • 3221. 匿名 2020/11/14(土) 23:50:41 

    >>2839
    あまり親しくない人の前では言わないだけ
    コロナで多大な迷惑受けてるのに、嫌いにならないわけがない

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2020/11/14(土) 23:51:16 

    見るトピを選べば面白いんだけどな。
    合わないトピはそっ閉じ。

    +4

    -0

  • 3223. 匿名 2020/11/14(土) 23:53:15 

    >>3220
    パヨクとか言われてるのがそれなのかな
    たくさんいると思うけど

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2020/11/14(土) 23:53:25 

    >>3207
    むしろガルちゃんは独身に寛容なイメージだったわ
    子持ち、専業、兼業叩きも多いし

    +1

    -3

  • 3225. 匿名 2020/11/14(土) 23:53:39 

    >>3204
    売れないラノベ作家だって
    皇室関係のとこにはりついてるらしい

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:13 

    >>2960
    荒らしてる在日ナマポ金気持ち悪い

    +1

    -6

  • 3227. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:17 

    >>1034
    クソくだらないじゃん時間の無駄って気付いてよママ笑

    +0

    -0

  • 3228. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:18 

    >>3191

    世代間ギャップはあって当たり前じゃないの。ティーン世代の流行りにいい大人が便乗して理解しようだなんて、欧米でもありえないよ。逆にティーン世代ががるちゃん世代を理解できないのも当たり前だし。

    +3

    -0

  • 3229. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:27 

    >>3218
    いや、あがんねーーよww
    インパクトだけ残せるけど

    そういや、あんな彼女いたなぁ…
    みたいな

    爪痕残すっていうの?
    それ気に入ってる
    チャマの不倫トピのときに聞いたフレーズがなぜかハマってしまった

    爪痕残すねーーーー!

    +2

    -0

  • 3230. 匿名 2020/11/14(土) 23:54:38 

    >>3218
    彼に性格重すぎ…って引かれそうじゃない?
    それかなんでエプロン持ってきたの?って思われそう

    +4

    -0

  • 3231. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:06 

    >>3216
    なんでマイナスされるのか、私にも分からないわ
    ガル民の気に触るポイントって謎だよねー

    +6

    -0

  • 3232. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:20 

    >>2960
    初老無職の在日ストーカー

    +0

    -5

  • 3233. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:25 

    買い置きとかマスクかな
    そんなに常備してるの?って思った
    トイレットペーパーなんて袋叩きあってた人いた

    +0

    -0

  • 3234. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:52 

    >>3216
    ガルは幸せそうだととりあえずマイナスつくから…
    トピにもよるけど

    +6

    -0

  • 3235. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:56 

    >>3220
    ガルちゃんにはまあいない
    よくパヨクって言われてるの普通の人だと思う

    +1

    -6

  • 3236. 匿名 2020/11/14(土) 23:56:22 

    >>3216
    普通に可愛いエピソードだけどな…
    書いたトピが悪かったのか、書き方が悪かったか、ただの嫉妬か

    +6

    -0

  • 3237. 匿名 2020/11/14(土) 23:56:23 

    >>3044
    ここは女版2ちゃんという触れ込みでできたのにね
    男性と女性の差なのかな
    ガルは感情的な人が多いね
    詳しくないけど2ちゃんは感情的な人は見ないね
    熱くなって何回もレスする人は変人っぽい人ばかり

    +1

    -0

  • 3238. 匿名 2020/11/14(土) 23:56:48 

    >>3224

    がるちゃんだと立場や環境は無視で、自分以外の人間に不寛容な人も多いんじゃないかな。全方位に向けて喧嘩売る人も高確率で見るし…。案外同じ人かもしれないけど。

    +4

    -0

  • 3239. 匿名 2020/11/14(土) 23:57:36 

    >>3218
    てかみんなエプロンってちゃんとしてる?私普通に部屋着で料理してるんだけど、、

    +5

    -0

  • 3240. 匿名 2020/11/14(土) 23:57:43 

    >>3228
    一緒になってファンにならなくても良いのは当たり前だけど、否定する必要はないよね?
    若者は好きなんだね〜で良いのに
    若者も好きじゃないし!みたいに全否定する人がいるから理解出来ない

    +7

    -0

  • 3241. 匿名 2020/11/14(土) 23:58:02 

    >>3230
    正論すぎ

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2020/11/14(土) 23:58:38 

    最近ニトリも不買してるガル民いるらしいけど自分は気に入った商品あったら買っちゃう

    +5

    -0

  • 3243. 匿名 2020/11/14(土) 23:58:43 

    >>3044

    民度にもネットリテラシーにも差異はないけど、頭良さそうな人が時々いるのは、確かにあっちだなw

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2020/11/14(土) 23:59:30 

    >>3199
    彼の実家って意味かな?お手伝いするから?
    初めて来た子にエプロン出されて手伝いますって言われたら引くよねw

    +5

    -0

  • 3245. 匿名 2020/11/14(土) 23:59:57 

    >>1698
    わかるww
    私も突然何かあって、スマホ見られたらと思うと震える。

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2020/11/15(日) 00:00:08 

    >>3044
    5ちゃんねるになってからほぼ見ないけども、音楽スレッドは全然2ちゃんのが良かった

    ガルちゃんだとあの頃誰と誰が付き合っていてウンタラカンタラ〜とか音楽の話から逸れて延々と続く

    だったらトピタイを彼女を語ろう!にして欲しい

    +2

    -0

  • 3247. 匿名 2020/11/15(日) 00:00:40 

    >>3239
    してなーい!

    +2

    -0

  • 3248. 匿名 2020/11/15(日) 00:01:19 

    童顔や若く見える人イコール地味でやぼったい年齢不詳なブス扱い。逆に年齢より上に見える人は美人扱い。童顔美形も、ブサも、大人ぽい美人も老け顔なだけの人もいるでしょーに。
    なぜ、年寄り若く見える人や童顔だけブス扱いなの。童顔で年より肌が綺麗で若見えな人もいるのに不思議すぎる

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2020/11/15(日) 00:01:41 

    >>3222
    わかる。
    悪口書けるほど嫌なトピ見てる人が多いのに驚いた。

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2020/11/15(日) 00:01:58 

    >>3193
    どこに影響されてるって書いてるの?w
    皇室トピに近付く人は常識ないって偏見すごいねw
    皇族を激しく叩きまくる人には確かに同意は出来ないけど、自分の国の顔なんだから興味があるのは普通のことだと思うけど
    まあ別に人それぞれだろうけどさ
    あと多分勘違いしてるだろうけど皇室トピって昨日の1位だったトピのことだよ
    過剰に叩きまくるトピのことは言ってないw
    私もあえてそのトピに書き込みはしないけど、興味はあるから覗くくらいはするよ
    自分の税金も使われてて国のことだからね
    なんかあなた、選挙とかも行かなさそうだねw

    +3

    -2

  • 3251. 匿名 2020/11/15(日) 00:02:06 

    >>3238
    かもしれないね。

    +4

    -0

  • 3252. 匿名 2020/11/15(日) 00:02:35 

    子供が事件や事故に巻き込まれた時の母親叩きがえげつない…
    何故目を離した、なぜ一人で行かせた、見れない数産むな等々
    現実だと毒親とかじゃない限りはまず聞かない

    +16

    -0

  • 3253. 匿名 2020/11/15(日) 00:02:55 

    >>2989
    本当に買ってるのかなぁ笑

    +9

    -0

  • 3254. 匿名 2020/11/15(日) 00:03:00 

    >>481
    気を使うから持って帰るなあ。逆に、家に友人が来た場合は捨てて帰ってくれてかまわない。

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2020/11/15(日) 00:04:19 

    >>3240

    言いたい事はわかるけど、そういう人を全否定しちゃったらあなたも結局は彼女らと同じになるよ。
    若者では流行ってるのにこの人達は知らないんだあ、くらいで良い。

    +0

    -1

  • 3256. 匿名 2020/11/15(日) 00:04:48 

    >>1698
    パートに行ったと書いてあるから
    このようなセリフを言ったあとにさらっとパートに行って仲間に、
    おはようございまーす。とかお疲れ様でーす。とかやりとりしてるのかと思うと
    みんなそうなのかな…?と思ってきた

    あの人もこの人もがるでやりあったあと、バイトとかいって、おはよう御座いますー!とか、しれっとした顔でやってるのかとw

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2020/11/15(日) 00:06:04 

    そもそもネットのコメントって片寄ってるなって思う。何故それを決めつけられるの??って意見が多い。例えば勝手な整形認定や勝手に自死を他殺だと決めつけるなど…沢山のイイネとかもらって勘違いしちゃうんだろうけど、単に同類が集まってるからなだけで、世間とは相当ズレてるよ。
    もしかしたらの話が、絶対そうに違いないと変わるんだよね。匿名で責任も問われないからって何言っても良いとか思ってる人が多すぎる。
    あと、ガルちゃんと世間とのズレは凄いよね‪w
    道路族のトピで、遊んでる子供、車にひかれて死ねに大量プラス付いてた時はマトモじゃないと感じたわ。

    +7

    -1

  • 3258. 匿名 2020/11/15(日) 00:06:42 

    >>481
    らしいっていうからには、この人としては納得してないってかんじの書き方ね

    +2

    -0

  • 3259. 匿名 2020/11/15(日) 00:06:55 

    >>112
    ガルちゃんは小梨多いイメージだけど、リアルはなんだかんだでみんな産んでる。若いうちに結婚して選択小梨なのかな?と思ってた人も40越えて産んでる。

    +12

    -0

  • 3260. 匿名 2020/11/15(日) 00:08:10 

    >>3210
    ガルちゃん民はガルちゃん民同士、
    お互いブスでデブでダサイと思い合ってるから仕方ないのかも…笑
    たまに貼られてる画像からお洒落そうな人もいるんだけど、必ずマイナス付けてく奴がいる。

    +6

    -0

  • 3261. 匿名 2020/11/15(日) 00:08:26 

    ガル民はぼっち陰キャが多いから、世間とガルの差は感じられないでしょう
    LINEも使ってないそうだから…

    +7

    -0

  • 3262. 匿名 2020/11/15(日) 00:09:13 

    >>3159

    こうして見ると今の流行りって、ハードルが低くて誰でもできるファッションなのはいいけど、割と没個性なのね。右はスタイル良くないと無理…w

    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2020/11/15(日) 00:10:24 

    >>3245
    みんな突然〇〇、みたいなことがあったとき、中身のブクマとかがるのアプリとかそういうの見られることに対してどうしてる?
    パスワードとか伝えてある?
    そしたらがる見られるよね?

    マジで笑い話じゃなくて、パソコンの履歴とかどうしてる?

    +1

    -0

  • 3264. 匿名 2020/11/15(日) 00:10:55 

    >>3253
    ほんとそれ。買ってないと思うw
    金持ちで、てか金持ちじゃなくても人生謳歌してる人間はがるちゃんの存在すら知らないと思うよ。

    +5

    -2

  • 3265. 匿名 2020/11/15(日) 00:11:12 

    >>3257
    ほんと極端な人が多いよね
    あと芸能人に対する誹謗中傷も酷い
    不祥事起こした芸能人には特に容赦ないからね
    自分のストレス発散に利用してるとしか思えない

    +6

    -0

  • 3266. 匿名 2020/11/15(日) 00:11:37 

    >>2931
    そもそもネトウヨって言葉を使ってる時点でね…

    +3

    -0

  • 3267. 匿名 2020/11/15(日) 00:11:52 

    >>2501

    西日本の人間だけど、もうちょっと視野を広げた方が良いな。

    +0

    -1

  • 3268. 匿名 2020/11/15(日) 00:12:51 

    >>3252
    絶対、私はこんな風に子育てしてますアピール、自分語り自慢が始まる
    私は片時も目を離しませんアピール

    そして、男親は〜〜見るっていっても見えなくてぇーのやつ
    男達でもいろんな性格あると思うww

    +4

    -1

  • 3269. 匿名 2020/11/15(日) 00:14:26 

    >>481
    人んちにナプキン捨てて帰った事がない。

    +7

    -0

  • 3270. 匿名 2020/11/15(日) 00:14:49 

    >>3103

    仲間w

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2020/11/15(日) 00:16:04 

    >>3263
    何も対策してない、やばい

    +2

    -0

  • 3272. 匿名 2020/11/15(日) 00:16:19 

    >>739
    ナプキンは世の中に、トイレに入れ物がある、という認識がされてるからまだしも

    オムツ他人の家に捨てていくはないよね

    +0

    -1

  • 3273. 匿名 2020/11/15(日) 00:16:37 

    >>3252
    そうだね!!自分はそんなに完璧なの??って思うわ。昔はそれより母親の心情を心配する人が多かったと思う。悪いとか責める前に、その人の気持ちを汲んで発言する事が出来ないんだろうね。ほとんどの母親は言われなくても自分を責めてるだろうに。

    +4

    -0

  • 3274. 匿名 2020/11/15(日) 00:17:30 

    >>2931
    中国側だから嫌い!って意見しか来なかったよw

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2020/11/15(日) 00:17:34 

    >>2147
    恥ずかしいからやめてくれ…

    +0

    -0

  • 3276. 匿名 2020/11/15(日) 00:18:28 

    >>2962
    ガ●ジって使う人も十分世間からずれてるよ

    +4

    -3

  • 3277. 匿名 2020/11/15(日) 00:18:29 

    >>3273
    よこだけど、画伯のときは2ちゃんねるだったのかな?がる?忘れたけど

    絶対違うと思ってたら案の定だし
    よくまあみんな探偵気取りで言えるよねと思った

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2020/11/15(日) 00:18:34 

    >>57
    友だちが多い人ってすごいなって思ってたけど、結構清濁合わせ飲んでるよね。顔が広くて色々誘われたり、上手くやっているように見えて、面倒なことに巻き込まれたりケンカしてたりもする。

    +1

    -0

  • 3279. 匿名 2020/11/15(日) 00:18:41 

    ガルは生きた化石みたいのが多いよね。
    芸能界やアイドル、マンガ、アニメ等の娯楽から、生活に関することまで、20年位前のことを延々と語ってるんじゃない?
    キムタクとかクリーミーマミ?(←よく分からん)とかあゆとか、今何年か確認しそうになる。
    ガルは時間感覚がずれてると思う。

    +16

    -0

  • 3280. 匿名 2020/11/15(日) 00:19:07 

    子どもはうるさい!害!
    他人の子どもの写真どうでもいい!SNSに載せるな!誰も見たくない!可愛いと思ってるのは親だけ!
    誰も言わないだけで興味ないから!

    みたいな感じの風潮実際にはそんなにない。
    普通に子ナシのともだちと他の友達の子どもが可愛い話とかするし…

    +6

    -3

  • 3281. 匿名 2020/11/15(日) 00:20:34 

    >>311
    コロナ騒動も段々と薄れてる中(マスコミは相変わらず騒がしいが)ほとんどの人達は、ちゃんとマスクして消毒、手洗いを慣行して秩序を保って普段通リの生活してるよね。

    +3

    -0

  • 3282. 匿名 2020/11/15(日) 00:20:50 

    >>3159
    今見ると2010年の流行り、ごちゃごちゃ何でも足し算で散らかってるね。
    うちの母親の会社、人数が凄く多くて、
    40代後半、50代なのにミニスカート履いてるとか背中開いてる服とか着てくるおばさん何人かいるんだって…。
    多分引きずってそのままの人はそういうことかと…。

    +4

    -0

  • 3283. 匿名 2020/11/15(日) 00:21:09 

    ガルチャン、ネトウヨ多くない?

    +4

    -0

  • 3284. 匿名 2020/11/15(日) 00:21:28 

    >>3280
    わかる。独身のときでも、既婚子持ちの友達から送られてくる写真入り年賀状楽しみだった。
    こんな大きくなったんだ〜かわいい〜とか思う

    +6

    -1

  • 3285. 匿名 2020/11/15(日) 00:23:44 

    >>3262
    左もそうだけど、右も没個性じゃない?
    スタイル悪かろうがお構いなしにみんな同じ格好してた

    +6

    -0

  • 3286. 匿名 2020/11/15(日) 00:24:14 

    >>2962
    5ちゃんねる、2ちゃんねるって、アホ理論書いてもスルーなだけなんだけど
    がるって間違ってようがアホが同調してその方が都合がいいみたいなやつがプラスしちゃうから集団心理でそれが当たり前になってしまうよね

    前に見たのは、法律で決まってる?ルール?税金系?の話で
    〇〇すればお得!みんな知らない人多すぎ!!〇〇できるよ!とかにプラス盛大でわろた
    ウロだけど、退職しても税金類は前職が払ってくれるよ!知らない人多すぎ!!みたいなのにプラス
    指摘には都合わるいからなのか、そうであってほしい願望なのかマイナス

    指摘する人もいるけど
    そんなにプラスつかない

    +5

    -0

  • 3287. 匿名 2020/11/15(日) 00:24:30 

    >>25
    会社でkポはまってるって言う人少なくないし、結構一般層にも浸透してるのを感じる
    私もこっそりファンだったから嬉しいと同時に驚いたけど
    Niziuきっかけのライト層多かった、あとはやっぱり露出あるBTS、トワイス
    美容院でもスタッフの女性達が毎回kポの話を教えてくれる

    +7

    -2

  • 3288. 匿名 2020/11/15(日) 00:25:07 

    >>2768
    ユーチューバーを馬鹿にする人が多いからYouTubeは見ないのかね?それか見ていても見ていないかの如く叩いているのかな。

    +2

    -0

  • 3289. 匿名 2020/11/15(日) 00:26:03 

    >>3280
    そんなに攻撃的ではないけどラインとかで写真送って貰っても正直なんとも思ってないかな。
    不快でもないし嬉しくもない。無だわ。
    とりあえず可愛いねーってだけ返す。

    +4

    -2

  • 3290. 匿名 2020/11/15(日) 00:26:26 

    >>3014
    本当にそれ
    Twitterとかでも見事にみんな反対してるw

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2020/11/15(日) 00:27:05 

    >>3286
    わかる!!私も、言葉遣いの話題で大量プラスの間違いのコメに「それ間違ってるよ元々○○だったけど○○になったから○○なんだよ」って書いたらマイナスされた

    +2

    -0

  • 3292. 匿名 2020/11/15(日) 00:27:13 

    >>3009
    ヤクルトのアパコートってやつです
    歯がツルツルになるのと口の中の粘つきが抑えられるところが気に入ってます
    自分比ですが知覚過敏も緩和されました
    会社の置き歯磨きはアパガード、家ではアパコート使ってます

    +1

    -0

  • 3293. 匿名 2020/11/15(日) 00:28:15 

    >>1698
    イケメンの基準が藤原竜也な事以外は概ね合意だわ。

    +3

    -0

  • 3294. 匿名 2020/11/15(日) 00:31:06 

    >>3290
    いや、反対はわかる
    なにより本人より義母があやしすぎるとか経済力がとか借金がとか…

    そこまでは考えとして言ってもいいとは思うけど、あのトピって久しぶりに開いて見ても、うわ…また陰謀論とか別の話してるな…ってそっ閉じする
    いい加減、せめて批判でもトピタイの本題の話だけしろや!と思う

    +0

    -0

  • 3295. 匿名 2020/11/15(日) 00:31:53 

    いいね

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2020/11/15(日) 00:32:55 

    >>3234
    >>3231
    >>3236
    返信ありがとうございます
    子供の可愛いかった言葉みたいなトピなんで場違いではなかったはずだし嫉妬もないだろうし不思議でした
    コメントした文章もほぼ一緒なんですよね
    可愛いと言っていただけてうれしかったです^_^

    +2

    -2

  • 3297. 匿名 2020/11/15(日) 00:33:15 

    >>2508
    なるほど
    てか陰謀論好き以外でもよく見かける展開かも
    論理で質問するとまともな答えが返ってこなくて、飛躍とか論点ずらしが始まる
    詰めると上から目線の思考停止した捨て台詞
    「無知は罪」とか。いや説明できないあなたの方が罪だわ
    とにかく自分が正しいと思ってるから相手を攻撃する

    時間の無駄だからレスした事を後悔する

    +1

    -0

  • 3298. 匿名 2020/11/15(日) 00:33:42 

    >>3002
    むしろ速報出たとき私の会社の人たちは意外と祝福ムードだったけどね笑
    ガルちゃんでは違うよね。

    +4

    -4

  • 3299. 匿名 2020/11/15(日) 00:33:45 

    >>54
    30オーバーどころじゃなくない?
    40オーバーだよ褒めるのは。
    下手したら50オーバー

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2020/11/15(日) 00:34:14 

    >>3276
    分かってるのなら、あなたも同類なんじゃない?
    違うかしら?

    +2

    -1

  • 3301. 匿名 2020/11/15(日) 00:34:38 

    >>2508
    知らないんだね。

    みたいなかんじで陰謀論側って論破するよねww

    +4

    -0

  • 3302. 匿名 2020/11/15(日) 00:34:41 

    >>2162
    実生活では、政治と宗教の話はタブー視されてるから他人とはあまり話さないよね。
    だからこそガルちゃんみたいな場所では過熱気味に話すんだろうけど。
    にしても皇室関連トピはいつも異様な雰囲気で、数年前までは今の天皇皇后両陛下を散々叩いていたのに、今は秋篠宮御一家を叩いていて薄ら寒さを感じたから開かなくなった。
    多分、仕掛けてるのは同じ人物達なんだろうけど。

    +8

    -0

  • 3303. 匿名 2020/11/15(日) 00:37:02 

    >>220
    そこは職種まで書かないと笑
    なんで書かない?真実味無いぞ

    あ、小売とか言って笑かすなよ?

    +2

    -10

  • 3304. 匿名 2020/11/15(日) 00:37:02 

    背が高い女性の方が価値があるという風潮。
    実際には155〜163くらいがちょうどいいって感じで165超えるとデカ女認定。
    背が低い子は華奢だったり小柄だったりするとそれはそれでモテる。

    +4

    -4

  • 3305. 匿名 2020/11/15(日) 00:37:53 

    田中みな実のことリアルで嫌いって言ってる人見たことない

    +6

    -2

  • 3306. 匿名 2020/11/15(日) 00:38:43 

    >>3032
    がるだけじゃなく、ネットとリアルの境界線が薄い人は多いよ。
    何でも因縁つければ周りがひれ伏してくれるだろう、みたいな。リアルでの話ね。
    実生活どんな充実してないんだwって思ってるけど、本人には言えないよね😞
    景気が悪いのとコロナの人数増えると仕事で因縁つけてくる人は増えるよ。みんな発散出来ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 3307. 匿名 2020/11/15(日) 00:40:15 

    >>500
    そうは言っても波に乗れないのよね。
    順調で羨ましいと思ってしまう今年28歳です。

    +2

    -0

  • 3308. 匿名 2020/11/15(日) 00:41:32 

    好きなアーティストを挙げるトピで、最新の音楽ランキングに入ってる若手の名前を書くと「誰?」または大量マイナス。
    ガルでは、いま旬の音楽の話がとにかくできない。
    この間立ったサブスクのトピでは、今の音楽を知ってる人が集まって盛り上がってて貴重だった。

    +7

    -0

  • 3309. 匿名 2020/11/15(日) 00:42:03 

    子供っぽいというか顔と足の長さのバランスがおかしい

    +0

    -0

  • 3310. 匿名 2020/11/15(日) 00:42:21 

    >>3285
    流行りに乗るって没個性になるって事だしね
    一時期みんな尖ったニット帽みたいなの被ってて奇妙だったわ…

    +1

    -0

  • 3311. 匿名 2020/11/15(日) 00:42:26 

    >>3054
    置いてかれる方がキモいよ

    ダストボックスが置いてあって捨てていいって言ってくれてるならまだしも、そうじゃないなら自分の汚物は自分で処理しろ

    +3

    -2

  • 3312. 匿名 2020/11/15(日) 00:44:36 

    >>3279
    松田聖子を「聖子ちゃん」だもんなあ
    しかもコメントを見てるとすごいたくさんの人数が言ってるみたいだよね
    40歳だけど私も同い年の友人たちも言わないし45歳の姉も言わない
    ってことは何歳なんだあの人たち

    +4

    -0

  • 3313. 匿名 2020/11/15(日) 00:45:09 

    陰謀論信じてる人が多い
    普段生活してる中でそんなこと熱心に言い出したら、距離取りたい

    +4

    -0

  • 3314. 匿名 2020/11/15(日) 00:47:01 

    >>3305
    そもそもリアルで話題に上がらないよね

    +8

    -0

  • 3315. 匿名 2020/11/15(日) 00:48:36 

    >>3300
    前にリアルで使ってる人いて、意味分からなかったから調べたんだよね
    だから差別用語だと何となく覚えてる

    知ってるのと使うのでは雲泥の差があると思うよ
    あなたは使ってるの?

    +1

    -1

  • 3316. 匿名 2020/11/15(日) 00:48:44 

    >>2665
    恥ずかしい話なんですけど、私の場合以前は日韓関係について正確に知らなかったんです。でもkpopの某グループを好きになって、日韓の歴史や韓国について詳しく調べるようになったんです。そして韓国が苦手なりました。
    歴史を正しく教えてくれたアイドルにある意味感謝してます笑 こういうパターンもあります笑

    +7

    -1

  • 3317. 匿名 2020/11/15(日) 00:49:27 

    大体の事には逆の意見の人が居るのは当たり前だけど、意見押しつけあってる人は私の周りには居ないかな。
    ここではいくら平行線でも永遠やり合ってるよね。
    そういう意見もあるんだね。で終わればいいのに。
    どっちもどっちだなぁと見てる。

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2020/11/15(日) 00:50:01 

    >>2890
    Qアノンは自分のサイトが流行れば収入になるから広めたいのもわかるけど、ガルちゃんで一般ユーザーが陰謀論を語っても何もならないのに、やたら陰謀論トピが立つよね。盛り上げるなら別のコンテンツにしてほしい。ただでさえコロナで不穏なのに、暗い話ばかりで疲れるよ

    +4

    -0

  • 3319. 匿名 2020/11/15(日) 00:51:12 

    >>2863
    議論で論破されてマイナスで喜ぶネトウヨ惨めすぎないまじで?
    東大は結局なんやったの?いきっただけ?

    +0

    -3

  • 3320. 匿名 2020/11/15(日) 00:52:37 

    >>3122
    なんでヒュンダイと比べないの?頭大丈夫?
    やっぱりちょっとおかしいね日本人と会話が成り立たないのに平気なんだね?

    +2

    -1

  • 3321. 匿名 2020/11/15(日) 00:53:06 

    >>1330
    ガルでもパリピ系ディスられてない?
    何かされたのか知らないけど容姿に対してグチグチと、そういう人は地味系なんだろうなーと思ってる

    +2

    -1

  • 3322. 匿名 2020/11/15(日) 00:56:34 

    >>3256
    私も、がるできついコメントもらった後、これ思ったことある(笑)
    人間不信になりそうだったけど、私はがるで暴言吐いたことないし、まあ一部の人だよなぁと思って立ち直った。

    +3

    -0

  • 3323. 匿名 2020/11/15(日) 00:57:42 

    >>3312
    聖子ちゃん、明菜ちゃんとかね…
    子供が既に20歳超えてたり、孫がいる人とか居るみたいだから、話が噛み合わないのも無理ないね
    若い芸能人のトピで「誰&誰」ってドヤってる人とか、そういう世代なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 3324. 匿名 2020/11/15(日) 00:58:45 

    >>77
    私も見ました、ホントに怖いですね。

    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2020/11/15(日) 01:00:26 

    >>36
    研究で明らかになったっていうけど海外での話だもんね
    日本じゃ小さいくらいの人のほうが行動力もあるし気が利く

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2020/11/15(日) 01:04:46 

    >>2708
    同じ人がいた
    ずっとロッテのチョコパイ安いから買ってたけど、森永のを試しに買ったら美味しくてびっくりした、、それ以来お菓子は森永、ブルボンになった。

    +5

    -0

  • 3327. 匿名 2020/11/15(日) 01:04:53 

    >>8
    逆に褒めてるコメントにこういう水を差すコメ多すぎ!

    +1

    -0

  • 3328. 匿名 2020/11/15(日) 01:05:11 

    >>2356
    アメリカソニーがps5作って、日本が作ったと思う逆パターンか
    都合いいなネトウヨって

    +1

    -2

  • 3329. 匿名 2020/11/15(日) 01:07:23 

    >>3273
    行方不明になると親族を疑ったり、目を離したことを責めたり、本人見てなくても酷すぎると思う。子どもが絡む事件トピは見なくなった。
    性犯罪が憎いのは当然として男の子親に将来迷惑かけないでよ、と言ってたのはどうかしてる。ネットだから言えるとかの範囲を超えてる

    +4

    -0

  • 3330. 匿名 2020/11/15(日) 01:08:26 

    >>2539
    居ないからキモいって言われてんだよあのトピは
    誰もそんなこと言ってないのに被害妄想がひどすぎるんだよ

    +5

    -0

  • 3331. 匿名 2020/11/15(日) 01:09:14 

    >>3235
    逆だと思う
    ネトウヨって言われてる人が世間で多数派
    安倍さんとか支持してた層

    +3

    -0

  • 3332. 匿名 2020/11/15(日) 01:10:31 

    >>100
    自分が産まなければそれでいいのに、産んでる人を見下して生まれてくる子供にまで難癖付けてるから嫌われてんのに気づかないんだろうね
    読んでて普通に自分が育った家庭環境に問題ある人多いなって思った

    +3

    -0

  • 3333. 匿名 2020/11/15(日) 01:15:58 

    >>3303
    おい小売馬鹿にすんな。

    +0

    -1

  • 3334. 匿名 2020/11/15(日) 01:16:40 

    >>3304
    女の背の高さに異様に拘ってるの、がるちゃんくらいだよね

    +2

    -0

  • 3335. 匿名 2020/11/15(日) 01:21:30 

    >>3308
    あいみょんが、いまだに滅茶苦茶叩かれてて驚いたよ

    +1

    -1

  • 3336. 匿名 2020/11/15(日) 01:26:28 

    >>3314
    田中みな実の使用したコスメや服は、すごく売れるらしいし、
    写真集も異例の60万部?くらい売れてるらしい

    好きな人達はたくさんいるんだろうけど、多分そういう人は似たような人達で集まってるんだと思う

    +1

    -0

  • 3337. 匿名 2020/11/15(日) 01:33:16 

    >>3336
    皮膚科の先生がオススメしてくれてずっと使ってた化粧品が田中みな実が愛用ってわかると大量購入されて挙句ネットで転売されてて手に入りにくくなって大迷惑
    先生も私も田中みな実とか全然興味ないのに。
    よくオタクの人たちが人気あるものに群がってそのコンテンツを食い尽くす人をイナゴって言ってるけど、まさにイナゴの害に遭ってる感じ
    蝗害だよほんと

    +4

    -0

  • 3338. 匿名 2020/11/15(日) 01:34:22 

    >>3324
    私も少し気になって覗いたけど恐ろしくてあんま見れなかった。

    +3

    -0

  • 3339. 匿名 2020/11/15(日) 01:34:31 

    >>3304

    そういえば、その「モテるかどうか」にがるちゃんはすごくこだわるよね。
    結婚トピや婚活トピでも「モテるかどうか」、ファッショントピでも「モテるかどうか」。自分単独でのエピソードがあまりなくて、旦那や子どもの話を自分の手柄のように話す人も多い。
    「女性単独」で考えたり話ができないのが、いかにもがるちゃん民って感じはする。評価されることに意識が入り過ぎなのかね。

    +3

    -0

  • 3340. 匿名 2020/11/15(日) 01:37:15 

    コロナの後遺症多いなら不安だよね〜ってリアルに話したら、そうだよね〜気をつけようが大半だと思うんだけど、ガルちゃんだと脊髄反射してくる人がいる
    しかも、騒ぐなと言う本人が1番ヒステリック

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2020/11/15(日) 01:39:19 

    >>2333
    韓国に居残りするか知名度ないけどたらい回しの石ころ韓流スターにも注目してあげなよww
    ちょっとでも有名になれないと最下層扱いだってね。
    ホントにクズw

    +1

    -0

  • 3342. 匿名 2020/11/15(日) 01:41:27 

    >>3044
    2ちゃんみてるの高学歴の人ばかりだったからバカのイメージないけど喋り方がみんな独特だった

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2020/11/15(日) 01:43:39 

    >>2923
    そっかーここ見てるから病んじゃうのか

    +2

    -0

  • 3344. 匿名 2020/11/15(日) 01:59:17 

    >>3328
    ゲーム機部門てわかるか?

    +1

    -1

  • 3345. 匿名 2020/11/15(日) 02:02:35 

    >>3089
    オタク思考停止してるからここにいるの?
    日本語喋れる?

    +0

    -2

  • 3346. 匿名 2020/11/15(日) 02:03:39 

    >>3304
    デカ女って言葉使うのは止めようぜ

    背が低くてチビ女って言われるの嫌いだから、そういう言葉を使って高身長の人を煽ってほしくない
    悪口言われた時は、言い返してもいいかもしれないけどね

    +4

    -0

  • 3347. 匿名 2020/11/15(日) 02:03:41 

    >>358
    面と向かって言わないだけじゃない?政治の話をしないのと一緒だよ

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2020/11/15(日) 02:06:19 

    >>3315
    差別用語なのね、知らなかったわ。
    今まで知らなかったから、私は使ったことないわね。
    実際に周りで使っている人も見た事ないわよ。
    知っているのと使っているのは確かに違うけど、
    片足突っ込んでるようなものかしら?
    偽善的な感じがして苦手なのよね、なんとなく...
    勿論、完璧な聖人なんていないんだけど、意味を理解して、あぁそういう人ねってなっちゃう時点で同じ穴の狢なのかなぁって思ってしまうのよ。
    長文になっちゃったわ、ごめんなさいね。

    +1

    -4

  • 3349. 匿名 2020/11/15(日) 02:13:13 

    >>3339
    男にモテないからボーダーの服は着ない!って、言う人がいるくらいだからね

    モテない人ほどそういうの気にするんだよ

    +6

    -0

  • 3350. 匿名 2020/11/15(日) 02:14:54 

    >>3165
    哲学と呼べるほどのことも書いてなかったよ
    私も興味あって覗いたけど、そもそもあの主義の人って語ることとかないと思うんだよね
    自分の子供を産まなければいいだけだし、その後のことなんて自分も死ぬんだから関係ないじゃん、だからこれといって話すことない。
    反出生主義という名を借りたただの子持ちや幸せな人叩きで負のオーラがすごい

    +3

    -0

  • 3351. 匿名 2020/11/15(日) 02:17:38 

    >>3348
    マックで、その言葉を使ってる男見たことあるんだよ
    知らない人だけどね

    +0

    -1

  • 3352. 匿名 2020/11/15(日) 02:24:06 

    >>3351
    何となく男っぽいって良く言われるけど、ちゃんと女性よ。
    あと、マックはいつもドライブスルーだから、店内なんて入った事ないわよ。(*^ω^*)

    +0

    -0

  • 3353. 匿名 2020/11/15(日) 02:25:50 

    >>3348
    fuckって言葉は知ってる?
    大抵の人は知識として知ってると思うけど、使わないようにするよね
    これの日本語版だよ

    あなたがこういう言葉を理解して、そういう人なのねって思えるなら、あなたも同じ穴の狢だから

    あとオカマ口調キモい

    +1

    -2

  • 3354. 匿名 2020/11/15(日) 02:27:31 

    >>3352
    あなたを男って言ったわけじゃなく、その言葉を使ってる男性を見たと言ったんですよ…

    +2

    -0

  • 3355. 匿名 2020/11/15(日) 02:32:54 

    >>3313
    多いの?
    ってかがるの書き込みって世の中の逆だと最近思ってて。例えばトランプの事とか。言い出したら事例はキリがないけど、陰謀論イコール夢物語くらいで見てればいいんじゃない(笑)?もはや。
    本音だったらとか、ネット用の意見かなんて知らないけど、マスコミは~も含めて言い出したらキリがない。
    何が本当か?とか言い出したら病気になると思うw
    世の中の大概の人がマスコミ信じてたら、マスコミの話信じたふりで良いと思った。何が本当でも実損は特にない。

    +1

    -0

  • 3356. 匿名 2020/11/15(日) 02:33:31 

    >>3353
    別にワイは自分のこといい人だなんて思ったことないけどなぁ...
    あと、ファックは罵倒用語で差別用語ではないよね。
    本当にガルちゃんってまんさんなんやね😅
    議論がまるでできないんやね

    +0

    -2

  • 3357. 匿名 2020/11/15(日) 02:33:51 

    >>3352
    一度もマック入ったことないの?!すごい変わってるね
    学生の時とか、みんなで行く子多いのに

    +3

    -1

  • 3358. 匿名 2020/11/15(日) 02:35:29 

    >>3357
    田舎なんですよー
    近所にあるのうらやましいなぁ

    +0

    -0

  • 3359. 匿名 2020/11/15(日) 02:35:51 

    >>3282
    いや、この2010年の流行りの服装は当時の10代後半~20代前半が着てた服装だよ。リズリサとか西野カナのカンカン帽とかが流行ってた時代の絵だからね…
    今40代50代ならこれとはまた別の層の人達だと思う…

    +1

    -0

  • 3360. 匿名 2020/11/15(日) 02:37:51 

    >>3356
    やっぱ男なんだw

    てか、私もあなたを良い人だとは一言も言ってないのに勘違いが甚だしい

    簡単な日本語の文章も読めないのに、議論ができないのはどっちなんだろう

    +0

    -1

  • 3361. 匿名 2020/11/15(日) 02:39:23 

    >>3356
    まんさんって言葉言ってるやつ初めて見たわ
    これこそ差別用語じゃないの
    きもっ

    +2

    -0

  • 3362. 匿名 2020/11/15(日) 02:42:06 

    >>3308
    サブスクのトピとか立ったんだ!参加したかったー

    +1

    -0

  • 3363. 匿名 2020/11/15(日) 02:46:12 

    田中みな実の叩きトピがやたら立つのが不思議

    がるちゃんでしか叩いてる人見たことない

    +1

    -0

  • 3364. 匿名 2020/11/15(日) 02:47:48 

    >>2195
    >>1672
    私も実際にその場面を見た事は無いんだけど、他のガルちゃん民が確か言ってた事は、おすすめの財布を貼るトピ?自分の普段使ってる財布を貼るトピ?か何かで例の紫の財布を貼った人がいたんだ。
    そしたらその財布を他のガルちゃん民がダサいって突っ込んで、貼った人が逆上してその後関係ないトピにもあちこちに紫の財布を貼っていったという。
    のは聞いた事がある。

    +3

    -0

  • 3365. 匿名 2020/11/15(日) 03:02:11 

    >>3336
    ウチの近くのコンビニは「Sincerely yours」が置いてあるよ
    芸能人の写真集がコンビニに置いてあるのは珍しい
    乃木坂ですら置いていないのに

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2020/11/15(日) 03:14:58 

    >>3365
    えっ、すごっ!売れると思ってるから、置いてるんだもんね

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2020/11/15(日) 03:23:56 

    >>3366
    置いてある場所が女性ファッション誌のところ
    女性需要の高さなんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 3368. 匿名 2020/11/15(日) 03:37:45 

    >>3358
    よそよそしさをとってからガルきてね。
    ビビりちゃんw

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2020/11/15(日) 03:43:18 

    >>3367
    そうなんだ!女性ファンのが多いのかな
    写真集買うほどファンではないけど、中見てみたい

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2020/11/15(日) 03:46:12 

    >>3356
    他で相手にされなくてここに来てて感情は働くのかな?
    だいぶ欠損してそうw

    +0

    -0

  • 3371. 匿名 2020/11/15(日) 04:07:38 

    >>2588
    でっち上げ?選択子無しだけど、他の人が子どもを産むのを否定なんかしたことないよ。未婚の母ですら賛成なのに。
    私らの老後を支えるのは自分の子だけでなく、他人の子どもも同じなんだから、東尾理子さんみたいに高齢出産だろうが医師と相談してバンバン産んで欲しいよ。

    +2

    -1

  • 3372. 匿名 2020/11/15(日) 04:12:46 

    >>2858
    アンカー間違えてる?論点ズレズレなんだけど?笑笑
    NHK受信料が高いとか思ったことないけど、あんたいつも文句言ってるタイプじゃんね?本当にテレビないの?スマートテレビとか知ってる?便利だよーw

    +1

    -3

  • 3373. 匿名 2020/11/15(日) 04:15:07 

    >>2895
    誰やそれ?おまえの友達なんか知らんわw
    自演て何?自分が自演してるからって他人も自演してると思ってんのかな?被害妄想ヤバイよほんとwww

    +2

    -1

  • 3374. 匿名 2020/11/15(日) 04:16:10 

    >>2852
    ブーメランwww お薬飲んで寝ろよ

    +1

    -1

  • 3375. 匿名 2020/11/15(日) 04:19:52 

    >>2864
    横。差別でなく心配してくれてるんだよ。それとももう認定受けて障害者年金を受給してんのかな?だから未婚の独り暮らしなのに何年も一日中ガルちゃんできるんでしょ?
    そんだけ元気あるなら働けよ。ナマポよりも悪質な国のお荷物。

    +3

    -1

  • 3376. 匿名 2020/11/15(日) 04:37:06 

    >>2351
    LINEに入らない奴は仲間外れという雰囲気を作れか
    たしかにな〜大変だな〜焦っちゃうな〜でもlineはやらないな〜
    これでいいかバカ○ョン

    +1

    -3

  • 3377. 匿名 2020/11/15(日) 04:42:35 

    >>3376
    相手がいないとなぜ言わない?

    +1

    -1

  • 3378. 匿名 2020/11/15(日) 04:45:46 

    >>3377
    がるのルール知らない?

    +1

    -1

  • 3379. 匿名 2020/11/15(日) 04:59:26 

    >>1762
    まぁでも周りでも韓国好きな子は小中高みんな陽キャだったからなー

    +1

    -1

  • 3380. 匿名 2020/11/15(日) 05:13:28 

    >>3379
    疑問なんだけど韓国人にとって韓国が好かれてると
    一体なんの意味があるんだろう。
    自分に好かれてるとすり替えて考えてるんですか?

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2020/11/15(日) 05:17:53 

    >>3380
    私に聞かれてもな〜そうなんじゃないですか^-^

    +0

    -1

  • 3382. 匿名 2020/11/15(日) 05:22:36 

    >>3381
    あなたは韓国のどんなところが好きなんですか?

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2020/11/15(日) 05:34:16 

    >>3382

    韓国は別にすきじゃないですよ〜小中学生の時は周りに流されて韓ドラみたりけーぽすき!とか言ってたけど、、根はバリバリ陰キャのアニヲタなので、、(^-^;
    寧ろすきなアニメの作画に中韓のスタッフが入って作画崩壊してから何かなーと思ってるくらいです(^-^;

    +2

    -1

  • 3384. 匿名 2020/11/15(日) 05:40:18 

    >>3344
    PS3失敗して久夛良木の終焉とともに、プレステ事業は日本から出て言っとる
    だから4のときはアメリカの数ヶ月おくれ、韓国よりも発売日遅くするペナルティが課せられた

    経済レベルで常識だけど、久夛良木と日本がのものではなく、アメリカとマークサニーのものだよ
    なんでゲーム事業とかいきってるのか知らんのけど

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2020/11/15(日) 05:48:18 

    >>3383
    いちおう好きだったんですねw
    よくわからない感想ではあるけどね、臆病な韓国人が日本人になりすますには何が必要だと思いますか?

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2020/11/15(日) 05:52:55 

    >>3385
    一応ですけどね〜!
    え〜むずかしい(・_・、)日本人ぽい顔の人なら紛れられるのかな〜でも韓国人は見た目でわかる。レジバイトやってるけどあーこの人韓国人だろうなーってわかる!何がって言われると言葉にするのは難しいけど(・_・、)

    +0

    -1

  • 3387. 匿名 2020/11/15(日) 06:02:45 

    >>3386
    韓国人には何が欠けてると思いますか?
    日本人にはあるのに。

    +0

    -0

  • 3388. 匿名 2020/11/15(日) 06:49:33 

    >>3126
    ほんとそれ。気に入らない事は反日!
    不買運動で国を活性化!ってねぇ笑

    ナマポがどうとかもあるけど、叩いてる企業の人達は税金しっかり収めてむしろ堕落したナマポを支えてる方。

    反日!不買!ナマポ!って昼間の平日から叫んでる奴らがまともな知能と仕事して税金納めてるようにもおもえないし。

    むしろそうやって偏った知識で日本企業たたいてる方が反日で、ナマポも受けてるやつもいるんじゃないって思うわ。

    +2

    -1

  • 3389. 匿名 2020/11/15(日) 07:03:56 

    >>24
    いやーあれは普段リアルでは言えないだけで結構みんな本音だからプラス多いんだと思う

    +3

    -3

  • 3390. 匿名 2020/11/15(日) 07:06:04 

    >>470
    そうかな?そんなことないと思う。
    そもそもそんないなくない?裸足であがる人。
    小さい頃から習う一般常識やん?

    +1

    -3

  • 3391. 匿名 2020/11/15(日) 07:23:41 

    >>3298
    お花畑の会社だねw

    +4

    -0

  • 3392. 匿名 2020/11/15(日) 07:24:41 

    >>2363
    聴いた事ないのにまるで聴きまくってるかのように饒舌に話すというこの不思議さ。
    別に好きなら好きでいいじゃない。
    堂々と韓流好きと言ってれば?
    但し、何かを誉める為に別の何かを下げるような卑怯な事はしないでね。

    +3

    -0

  • 3393. 匿名 2020/11/15(日) 07:24:48 

    >>3390
    育ちが悪いと思う。

    +3

    -1

  • 3394. 匿名 2020/11/15(日) 07:39:03 

    >>220
    在日の多い会社なのかもw

    +4

    -1

  • 3395. 匿名 2020/11/15(日) 07:47:00 

    >>3104
    中国に進出してるのにねーw

    +1

    -1

  • 3396. 匿名 2020/11/15(日) 07:48:20 

    >>3388
    本当にあの人たちなんの仕事してるの?リモートワークの休憩中に覗いてみたらいつも活気ずいてる(?)んだけど。そりゃシフト制の人や夜勤明けの人もいるにはいるんだろうけどあまりにも数が多い。専業主婦やニートが日本誇ってたら笑える。お前働いてないじゃんて言いたくなるわww

    +0

    -1

  • 3397. 匿名 2020/11/15(日) 07:49:31 

    ドラえもん原作漫画の画像が頻繁に使われる
    なんでガル民はそんな持ってるの?

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2020/11/15(日) 07:51:13 

    >>3384
    一瞬真面目に聞いて真面目に考えちゃった馬鹿みたいw
    どれもこれも意味不明だけど韓国人は発売日が早まったくらいで喜んだということ?
    不活性経済国民さん。
    朝から朝鮮脳と話したくないからまた寝るけどね。

    +1

    -1

  • 3399. 匿名 2020/11/15(日) 07:54:50 

    ガルちゃんやってる人の世間なんて狭すぎて笑う。

    +1

    -2

  • 3400. 匿名 2020/11/15(日) 07:56:58 

    >>3399
    自分の事笑ってるんだねww

    +2

    -1

  • 3401. 匿名 2020/11/15(日) 07:58:02 

    >>220
    中高生だといいけど、成人でケーポ好きとか言われたら近づかないなw

    +7

    -3

  • 3402. 匿名 2020/11/15(日) 07:59:47 

    >>220
    韓国と何取引するの?キムチ?

    +3

    -4

  • 3403. 匿名 2020/11/15(日) 08:00:09 

    >>1496
    世帯年収1000をすごく高収入みたいに言う人いるけど
    夫650 妻350で1000だからね。
    30代一馬力で1000万なら多いと思うけど、共働きなら多くも少なくもない、いたって普通な気がする。

    +10

    -0

  • 3404. 匿名 2020/11/15(日) 08:00:54 

    >>3400
    ガルの世間よりガルの方が広いと思うよ。

    +1

    -2

  • 3405. 匿名 2020/11/15(日) 08:02:21 

    アメリカ大統領選トピを流し読みしてたけど、途中から変な流れになってて気持ち悪かった。
    よく分からないけど、芸能人の○○は片目を隠してる画像をインスタに載せてるから悪魔崇拝?だ!!って魔女狩りみたいになってた。

    +0

    -0

  • 3406. 匿名 2020/11/15(日) 08:04:04 

    >>3404
    ?

    +0

    -1

  • 3407. 匿名 2020/11/15(日) 08:05:56 

    >>3237
    だってスルースキルあるもん2ちゃんに居る人。
    相手にしてたら無駄。

    +0

    -0

  • 3408. 匿名 2020/11/15(日) 08:11:53 

    >>2991
    仕返しじゃない。
    主張です。
    日本は自由主義国。
    言論の自由だって認められている。
    なぜ中国や韓国が認められているデモを、日本人がやるとヘイトスピーチだ差別だと言われ、規制までされなくちゃならないの?
    そこがおかしいと言っているの!

    +6

    -0

  • 3409. 匿名 2020/11/15(日) 08:16:47 

    >>3013
    一生我慢しろってこと?w

    +6

    -0

  • 3410. 匿名 2020/11/15(日) 08:18:13 

    >>3401
    在日率高そうだもんねw

    +4

    -5

  • 3411. 匿名 2020/11/15(日) 08:18:29 

    >>2780
    同じ会社の韓国支社と一緒に仕事してたけど、
    確かに、意外と実は日本大好きな人が多い印象はある。

    でも、韓国機してみりゃ日本人も韓国のアイドルやコスメ好きだったり、韓国のプロデューサー下のアイドルがめちゃくちゃ売れてたり、同じじゃない?
    以前出張で明洞行った時、日本人だらけだったよ。

    結局、韓国にも日本にもいろんな人がいるってことだよ。それを認める認めないは、もうその人の価値観だから強制できることじゃないけど、、事実としてそうなのよ。

    +4

    -1

  • 3412. 匿名 2020/11/15(日) 08:23:29 

    >>2845
    わかる。同じSサイズでも量が違うので、実際ドトールと変わらん。

    あと注文の仕方が複雑とかカロリー高いとか言う人も謎。
    みんながカスタマイズとかやってるわけじゃない。
    時間帯や立地にもよるけど、大半の人はコーヒーかラテを飲んでる。

    数あるメニューの中から自分で甘いドリンク選んでおいて、「スタバは甘くてまずい」って、もうヤクザだよw

    +2

    -0

  • 3413. 匿名 2020/11/15(日) 08:29:56 

    >>2787
    スタバの話になると、
    「自家焙煎のコーヒー専門店で飲むほうが好き」「ホテルのカフェの方が落ち着く」って言い出す人もいるよね。

    スタバって、仕事の前やランチの後にちょっと立ち寄るとかの、ほぼ毎日とか日常的な利用が多いと思うので、そういう店とは比較対象じゃないのにね。何言ってるんだ?となる。
    ホテルのカフェもコーヒー専門店も、便利な立地にいくつもあるようなものではないし、テイクアウトもできないので、日常使いは難しい。

    スタバに何を求めてるんだ。
    勝手にスタバがすごいものと期待して、落としてるだけにしか見えん。

    +3

    -0

  • 3414. 匿名 2020/11/15(日) 08:32:03 

    >>3316
    それはアイドルが正しく教えてくれたのじゃなくて、
    あなたが正しい目をもっていたのだと思うよ。

    +4

    -0

  • 3415. 匿名 2020/11/15(日) 08:33:15 

    >>2803
    私はジブリこそ気持ち悪いわ。
    ロリコンだし、崇高な価値観の押し付けだし。
    子供ってだけであんなにピュアじゃねーわ。

    世間とガルちゃんどころか、世間と私がズレてることは理解してるので、リアルでは絶対言わないけどね。

    +5

    -4

  • 3416. 匿名 2020/11/15(日) 08:33:19 

    >>3378
    ガル民はボッチがスタンダードってこと?

    +1

    -0

  • 3417. 匿名 2020/11/15(日) 08:36:03 

    >>2382
    バカはコメントするなと言ってるだろ

    +1

    -0

  • 3418. 匿名 2020/11/15(日) 08:37:30 

    >>3415
    私もリアルではあまり言わないけど、巨乳か少女じゃないと女じゃないみたいだよね?

    +1

    -1

  • 3419. 匿名 2020/11/15(日) 08:39:33 

    >>2822
    ファッション...?
    どんなトピだろう。

    若い子の価値観全否定でエビちゃんファッションまたはユニクロ崇拝
    ハイブランドは見栄と金の無駄、との主張でユニクロ崇拝

    そのどちらかしか見ない気がするけど。。

    生活は、たまに参考になるものもあるけど、やはりていねいな暮らし系雑貨&海外製品ディスりと百円ショップ崇拝が多いなと思う。。

    嫌韓中な割には安い製品好きなのも謎。
    100円ショップなんて中国製ばっかなのに。

    +3

    -1

  • 3420. 匿名 2020/11/15(日) 08:41:51 

    >>3316
    韓国は嫌いでも、個人は別にして考えないといけないよ。親日派は大っぴらにできない社会が出来上がってるんだから、内心は「竹島なんてどーでもいい」というのがケーポアイドルの本音でも「独島は韓国の領土!」と宣言しなきゃバッシングされて家族まで迫害されるんだし。

    +2

    -3

  • 3421. 匿名 2020/11/15(日) 08:43:04 

    >>2826
    なんかもう価値観の違いとしか...
    結婚してるけど産まない選択してる人なんていくらでもいますよ。

    夫婦仲良いし、子育てで時間取られるなら夫婦2人の時間を過ごそう、って選択してるだけ。
    後キャリアを捨てたくないってのもあるかな。仕事好きなので。

    旦那のグチばかりの働きたくない主婦が多いガルちゃんとずれてるのは承知だが、ここそういうトピだからね。こういう夫婦も普通にいますよ。

    +5

    -2

  • 3422. 匿名 2020/11/15(日) 08:45:43 

    >>3419
    ファッショントピは流行第一主義者が多いよ。来年は着れないデザインや、10年後は黒歴史みたいな服をもてはやしてるファッション業界のカモが。

    +3

    -1

  • 3423. 匿名 2020/11/15(日) 08:48:31 

    >>3259
    1人産んだくらいじゃ全然足りないのよ

    +2

    -2

  • 3424. 匿名 2020/11/15(日) 08:48:34 

    >>3419
    ファッションていうか、私はカバンとかファッション小物かな
    濱野のカバンとヘルツをガルで知ったんだけど、丈夫だし作りもいいし

    +0

    -0

  • 3425. 匿名 2020/11/15(日) 08:48:45 

    >>3298
    そういう会社だから入社できたのかもね。

    +3

    -2

  • 3426. 匿名 2020/11/15(日) 08:49:49 

    >>3421
    都心住みは多いけど地方じゃ少ないよ。

    +1

    -2

  • 3427. 匿名 2020/11/15(日) 08:51:09 

    >>3298
    いつの話?今それなら新聞やニュース見ない人達ってことだよ。

    +4

    -0

  • 3428. 匿名 2020/11/15(日) 08:52:30 

    >>3413
    私もスタバの話よくわからん
    行かないけど、外側からみてもべつにマック開いてる人のが少ないしww
    絶対マック開いてるwwみたいなのもわからん
    むしろ知人でもマック持参でスタバいきます!って人も一人も知らんし

    +2

    -0

  • 3429. 匿名 2020/11/15(日) 08:58:53 

    >>3002
    何げなく入った店とか行った場所で否定意見が耳に入る事多いよ

    「2年も3年も外国でフラフラしてさー。うちの息子だったら破談にさせるわ、先方に恥ずかしい。」「父ちゃんハッキリ反対すりゃいいんだよ。」「あんなのどこがいいのかね」みたいな

    親しい人同士で本音をこぼしてる感じだった

    +2

    -1

  • 3430. 匿名 2020/11/15(日) 09:02:47 

    >>2845
    大袋のドリップコーヒー買ってるから、それに比べたら高いけどね
    でもスタバを不味いと思った事はないかな

    スタバは友達や職場の人とのお茶か、甘くて珍しいものが飲みたい時・1人の時に飲むなら市販ドリップ みたいに分けてる

    +0

    -0

  • 3431. 匿名 2020/11/15(日) 09:03:05 

    >>2889
    親御さんがるちゃんやったらハマりそうだね

    +0

    -0

  • 3432. 匿名 2020/11/15(日) 09:04:06 

    >>3374
    朝の四時まで張り付いてたの?アホやww

    +1

    -1

  • 3433. 匿名 2020/11/15(日) 09:05:09 

    >>3319
    東大?

    +0

    -0

  • 3434. 匿名 2020/11/15(日) 09:11:00 

    >>3356
    おっさんキモいねん

    +1

    -0

  • 3435. 匿名 2020/11/15(日) 09:11:25 

    >>3298
    結婚決まった当初はね
    その後お相手の黒い部分が週刊誌に載ってからは何でそんな人と?ってなってる

    +3

    -0

  • 3436. 匿名 2020/11/15(日) 09:14:17 

    >>3405
    あれはすごく怖かった

    +2

    -1

  • 3437. 匿名 2020/11/15(日) 09:21:08 

    >>2965
    地元が田舎なんだけど、
    田舎だと、社長がお水と結婚て割とよくある。

    他の社長連中や自分の会社の若い衆にとって、憧れで高嶺の花だったホステスを射止める、みたいな感覚らしい。男は飲み屋の女をモノにできてこそ、みたいなw

    元彼も、地元でトップになって○○(いつも社長に連れてかれる飲み屋)の女の子全員指名で集められるレベル目指す、みたいなこと言ってて、こいつバカじゃねーのと思った。

    これに限らず、いろんな価値観が田舎とは合わず、ほんとくだらねーと思って地元出た。

    +7

    -0

  • 3438. 匿名 2020/11/15(日) 09:24:45 

    >>3305
    ないな~
    むしろコスメの話になって、あーこれみなみコスメだよ!まじ?じゃあ買おうかなみたいなのはたまにある(笑)
    20代後半。

    +1

    -1

  • 3439. 匿名 2020/11/15(日) 09:28:40 

    >>3011
    「今の若い子は医者の嫁より女医に憧れる」

    これは中々の至言だと思う!
    機会があったら使わせていただくね!

    +2

    -0

  • 3440. 匿名 2020/11/15(日) 09:32:21 

    >>3034
    私の周りも。
    三浦春馬だけは話題になった。

    竹内結子のは、触れる人いなかったな。

    +0

    -0

  • 3441. 匿名 2020/11/15(日) 09:34:17 

    >>3101
    だよね。喪服というよりは夜系。

    +0

    -0

  • 3442. 匿名 2020/11/15(日) 09:37:20 

    >>3053
    そうかな?
    世間は普通に「価値観が合う」「一緒にいて楽しい、安らぐ」みたいなことが一番で、イケメン安定職なら申し分ない!て感じじゃないの?

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2020/11/15(日) 09:39:00 

    >>3011
    医者って基本金持ちで両親もしっかりしてて世間体気にするから、運良く玉の輿で嫁になれても義両親や親戚達に良く思われなそう
    子どももそれなりの学歴じゃないと風当たり強そうだし

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2020/11/15(日) 09:39:56 

    >>3059
    この程度を長いと言ってしまう頭の悪い人が、割と幅きかせてるのが、ガルちゃん。

    ほんと、この理解力の低さで、日常生活どうしてんのって思う。
    仕事とか、子供の学校のプリントとか。
    映画とか見て理解できるのだろうか。

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2020/11/15(日) 09:43:43 

    >>3062
    テレビでアマゾンプライムやネトフリのcm流したり、ユーチューバーが普通にタレント枠で出てたりする時点で、もうね。

    テレビ自体が、テレビが終わりかけてることを悟ってるんだなと考えるのが普通だと思うんだけど、ガルちゃんはテレビ大好きな人ばかりだよね。

    もっと○○はテレビ出てほしい
    人気あるってテレビでやってた

    そんなんばっか。
    老人だよね多分。

    +1

    -0

  • 3446. 匿名 2020/11/15(日) 09:57:11 

    >>3400
    私の周りでは~とか、会社では~を笑ってるだけw

    +2

    -1

  • 3447. 匿名 2020/11/15(日) 09:58:29 

    >>3155
    医療崩壊についてはどう考えてるの?

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2020/11/15(日) 10:00:10 

    >>3387
    遺伝子だそうですよ〜^-^
    ガルちゃんと世間との差について語ろう

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2020/11/15(日) 10:01:12 

    >>3435
    つーか、借金踏み倒す母親がいる人に皇室の姫が降嫁するなんてになったわ。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2020/11/15(日) 10:07:22 

    >>3216
    可愛い💕
    きゅんとしました。

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2020/11/15(日) 10:10:10 

    >>3085
    ドヤってるけど300貯蓄に回せる層が年金や助成知らない訳無いじゃんww

    +0

    -1

  • 3452. 匿名 2020/11/15(日) 10:10:38 

    >>3228
    理解できないものに対して、寛容でありたい。
    それこそ当たり前のことだと思うんだけど。
    理解もしてないのに全否定っておかしくない?
    ただの偏見じゃん。

    私、若者側じゃないですよ。
    自分もおばさんなので、常々思ってること。

    +1

    -0

  • 3453. 匿名 2020/11/15(日) 10:15:02 

    >>3252
    海外出張行ってる間に子供なくした母親への叩きがひどかったわ
    バリキャリで美人のシンママで彼氏もいたって発覚したんだよね。で、漫画も描いてた。

    確かにツッコミどころは色々あったけど、結局嫉妬じゃんねって書き込みがほとんどだったわ。

    +1

    -4

  • 3454. 匿名 2020/11/15(日) 10:15:23 

    >>3413
    学校帰りとか仕事の休憩中に「ちょっとスタバ寄ろ〜」って感覚で気軽に行くもんだと思ってるから自家焙煎とか言い出されても比べられないし困っちゃうw

    +2

    -1

  • 3455. 匿名 2020/11/15(日) 10:15:43 

    >>3002
    ヤフコメも反対がすごく多いよ
    あなたの周りって不思議だね。

    +4

    -0

  • 3456. 匿名 2020/11/15(日) 10:16:13 

    >>3255
    いやいや同じじゃないでしょ。
    何言ってるの。

    +0

    -0

  • 3457. 匿名 2020/11/15(日) 10:23:32 

    >>2787
    ガルちゃんで高校生お金ないのによくスタバ行けるよねって書き込み度々見かけるけどスタバそんなに高くないよね‪w
    当時バイトしてなかった高校生の私でもお小遣いでショッピングの途中、スタバ飲んでたし

    +3

    -0

  • 3458. 匿名 2020/11/15(日) 10:26:55 

    >>3420
    そこまでして日本に出稼ぎに来ないでいいのにね
    「ニホンノコトアイシテマス」とかに騙されないようにね
    日本の金を愛してるだけだからw

    +4

    -2

  • 3459. 匿名 2020/11/15(日) 10:27:25 

    >>3422
    そう?どちらかというと流行大嫌いじゃない?すぐエビちゃんの話になる

    +0

    -1

  • 3460. 匿名 2020/11/15(日) 10:27:34 

    >>3294
    そう、本人じゃなく母親の問題なのにかわいそうだと思ってしまう私は、少数派なんだろうね。

    毒親だったんで親のせいで結婚に支障が出るのかわいそうって思ってしまう。
    母親の彼氏?のお金の件、最初はお金出してあげるって事で話ついてたんだと思う。それが、息子にマコ様との結婚話が出たのをいいことに、母親とこじれた腹いせとしてタカってるだけにしか見えないけど、違うのかな。

    +3

    -1

  • 3461. 匿名 2020/11/15(日) 10:42:44 

    >>3380
    え。色々あるじゃん。経済効果とか。
    私の読解力がおかしいのかな...?

    +0

    -0

  • 3462. 匿名 2020/11/15(日) 10:42:55 

    >>3413
    ほんと。おそらくマックやコンビニレベルしか無理のない範囲では買えなくて、スタバ以上のお値段は全て高級って価値観なんだろね。

    だからホテルとかと比べてしまう。どうせ高級なお値段を出すならーってやつ。

    それならコーヒーごときにはマクドやコンビニレベルしか出しません、って言えばそういう価値観は別にありなのに、味だの雰囲気だのでたたくからなんか滑稽なんだよね。

    そもそもそんな感覚ならホテルの数千円のコーヒーなんて払えんでしょうって感じ。

    +1

    -0

  • 3463. 匿名 2020/11/15(日) 10:48:45 

    >>3437
    うーん 分からない世界だ 見た目は綺麗なんだろうけども‥ いい奥さんや母になりそうなイメージ無いよ 水商売やった事ない人間からすると 男の人に媚び売る仕事だし 昔と違い表に出るようになったけどね
    嫁が元キャバ嬢で客と結婚したとか周りに言いづらいと思うけど そういう人達は親もそんななんだろうかな?




    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2020/11/15(日) 10:51:33 

    >>3457
    高いけど 高校生とかは生活費や学費もローンも払わないでいいからね
    自分のお小遣いから出せばいいんだから別に苦じゃならないでしょう
    しがない主婦からすると贅沢なんで行きませんが

    +1

    -1

  • 3465. 匿名 2020/11/15(日) 10:51:34 

    >>3454
    だよね。
    スタバにいる人は「(もっとおしゃれで美味しいとこにも行きたいけど)まあスタバでいっか」って感覚なのに、
    スタバに行かない人が「わざわざスタバに行くなんて」「もっと美味しい店あるのにバカみたい」「スタバごときでドヤってる」って叩いてる。そういうのと比較されてもね...って思うわ。

    +1

    -0

  • 3466. 匿名 2020/11/15(日) 10:54:13 

    >>3428
    スタバだけがパソコン開いてる人多いわけじゃないしね。立地による。
    オフィス街ならどこもいっしょ、みんな仕事してるし、
    お迎えのママさんとかが多い地域なら子連れが多いとかね。スタバに限ってどうこうってのは、いまどきもうないわ。

    +2

    -0

  • 3467. 匿名 2020/11/15(日) 10:58:41 

    >>3462
    あと、ライフスタイルの中に、日常的にカフェに立ち寄るって感覚がないのかもね。

    外で働いてるとそんなの普通だけど、ガルちゃんだと「コンビニでコーヒー買って公園や車で休憩すれば?それが嫌ならただの見栄」と言われたりする、、地方の人なのか知らないけど、分かり合えないなと思う。近くに公園なんてないし、車通勤の人なんていないし。

    だから、お茶=時間のあるときにゆっくり楽しむもの、みたいな考えで、ホテルだのこだわりの一杯だの勧めてくるのかなと。

    +3

    -0

  • 3468. 匿名 2020/11/15(日) 11:02:03 

    >>3418
    そうそう。
    少女至高主義キモい。
    ってか処女至高主義。

    +1

    -1

  • 3469. 匿名 2020/11/15(日) 11:04:10 

    >>3459
    そうそう。
    エビちゃん安室ちゃん。
    スカートにスニーカー合わせるの可愛くない!!

    時代遅れ甚だしい。
    エビちゃんも安室ちゃんも、普通にスニーカーくらい履いてると思うわ。

    +2

    -1

  • 3470. 匿名 2020/11/15(日) 11:08:11 

    >>3465
    たしかにスタバだけなぞだね

    マクドナルドに入ってるひとに、他にも美味しい飲食店あるのに、マック!?美味しいところあるよって教えてあげたい、とか
    自分で作るハンバーガー美味しいよ〜やっぱり丹精込めて下ごしらえからしてると違うし、マックでハンバーガーとかハンバーグを食べたくなるのがわからない〜

    みたいなもんだもんね
    それは誰も言わないもんね

    +0

    -0

  • 3471. 匿名 2020/11/15(日) 11:09:02 

    >>3426
    地方で多いかどうか知らないけど、2826は「そんな事言ってても相手がいたら絶対産むんだよね。 」って書いてるから、絶対ではないよと言ってるだけ。

    聞きたいんだけど、2826の言う「産まない選択をしたって言うより産めない負け惜しみだ」という価値観が地方にはあるの?

    だとしたらそんな不自由なところに住みたくないけど、地元(そこそこ田舎)にも今時そんなのないし、偏見持った人の周りに偏見持った人が集まってるだけに見える。。
    実際どうなんだろ。

    +1

    -0

  • 3472. 匿名 2020/11/15(日) 11:13:29 

    >>3464
    専業ですかね。
    働いてたら普通にいけるけど。

    +1

    -0

  • 3473. 匿名 2020/11/15(日) 11:14:17 

    >>3398
    どれもこれも意味不明なのはお前の常識が無さすぎるからだろ
    プレステ創業者であり、ソニーグループのトップにまでいった久夛良木を知らない事はゲームの世界においても、財界の世界においてもありえないし
    現在のプレステ事業が日本ソニーの範疇にないことを知らないことも同じゲームの世界においても、経済の世界においても知らないことはありえない

    中卒パートの底辺ならソニーグループなんて縁がないから知らなくても仕方ないさ

    +2

    -0

  • 3474. 匿名 2020/11/15(日) 11:19:43 

    >>2827
    日本の天皇制は象徴性だから、王政と勘違いすると有り得るのかもしれないね

    +0

    -0

  • 3475. 匿名 2020/11/15(日) 11:23:07 

    >>3463
    田舎だからね。

    人気ホステスとしてみんなに愛想振りまいてた高嶺の花が、俺だけのモノになる、みたいな感覚だと思う。

    女をアクセサリー程度にしか捉えてないんだよ。
    いい奥さんや母ってことは求めてなくて、いかにいい服で着飾らせたいい女連れ回せるか、みたいな価値観。
    女も車も同じ。

    親はどう思うのかわかんないけど、そういうケースって大抵男はおっさん、女は20歳そこそこだから、男の方の親は高齢だろうし、息子が若い奥さんもらったってだけで嬉しいんじゃない?
    女の方の親は、社長と結婚なんて一生安泰だし幸せね、って感覚かと。

    思い出しただけで吐きそう。
    田舎嫌。

    +1

    -0

  • 3476. 匿名 2020/11/15(日) 11:26:00 

    >>3470
    確かに。
    そんなこと言ったらむしろ「ていねいな暮らし」の人認定されて叩かれるわ。

    結局気に入らないことを叩きたいだけっていう。
    ノーロジックすぎw

    +1

    -0

  • 3477. 匿名 2020/11/15(日) 11:37:12 

    プレステはもう日本で作ってない
    プレステ3が失敗したからアメリカのソニーに取られたよ

    +0

    -0

  • 3478. 匿名 2020/11/15(日) 12:01:46 

    >>3368
    私はガルちゃん上級者ってか
    恥ずかしいすぎるマウントだろ😅
    それを恥と感じないなら、だいぶやばい
    そりゃ世間とズレすぎるのもしょうがないな
    ガルちゃんは恥だから他人には言わない方がいいぞ

    +0

    -0

  • 3479. 匿名 2020/11/15(日) 12:18:06 

    >>3415
    文部省推薦って感じだもんね。
    鬼滅見せたくない親はジブリがいいかも。

    +1

    -0

  • 3480. 匿名 2020/11/15(日) 12:20:07 

    >>3437
    田舎の社長ってそんなもんしかマウント取れないからじゃない?

    +2

    -0

  • 3481. 匿名 2020/11/15(日) 12:21:19 

    >>2506
    外反母趾は遺伝するんだけどね。整形外科では親はどうかと聞かれるよ?うちは子供は夫側祖母からの遺伝の外反母趾。

    韓国人に多いなら遺伝だから多いだけじゃない?知り合いの在日の人も母娘で外反母趾と言ってたから遺伝で実際韓国人に多いのかもしれないけど、つま先立ちが原因とかいうのはこじつけもいいとこ。つま先立ちで外反母趾になるなら、バレエやってる人どうするわけ?

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2020/11/15(日) 12:22:49 

    >>3026
    かわってるねw

    +1

    -0

  • 3483. 匿名 2020/11/15(日) 12:32:09 

    >>3415
    オーそこまで尖ってるとキモいなw

    +0

    -0

  • 3484. 匿名 2020/11/15(日) 12:44:37 

    >>3471
    いや、治療して産めない人を責める人はいないけど、選択子無しは「いつまでも若く元気ではいられないのにバカ?」と裏でヒソヒソ言われるね。だからみんな何も考えずに二人は産む。アラフォーでの結婚の人は1人だけど。余裕がある家は三人産んでる。DQNも離婚しなければ二、三人は産む。

    地方から都会へ出た人達はマンション取得などで生活するのにやっとの人が多いし、子供をつくるなら大学へ出したいと考えてる人が多いから、産まないか、若くても1人っ子とか聞く。都会で二人産んでる友人はご主人の収入が良かったり、社宅住みだから住居費は無いも同じな子だわ。

    +2

    -2

  • 3485. 匿名 2020/11/15(日) 12:45:53 

    >>3432
    おまえと違うわw 便所で目が覚めたw

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2020/11/15(日) 12:46:45 

    >>3472
    パートしてるけど家計も出してるから
    少しでも割安な所がいいです
    同じカフェでもドトールとかに行きますね
    専業主婦でもスタバ行く人は行くでしょう
    私は働いてるけど 行かないだけですよ

    +0

    -0

  • 3487. 匿名 2020/11/15(日) 12:47:56 

    >>3459
    エビちゃんと安室の話にはなるけど、懐古主義なだけで今あんなかっこはしてるはずないでしょ。それあなたの勝手な妄想。

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2020/11/15(日) 12:48:41 

    >>3484

    子供に介護してもらう気満々の親、最低
    そんな私利私欲のために子作りする人ばかりと思わないで欲しいし、そんな人が寄り集まってヒソヒソってレベル低すぎ

    +2

    -1

  • 3489. 匿名 2020/11/15(日) 12:49:05 

    >>3469
    そんなこと言ってる人って一部でしょ。スカートにスニーカーなんて極普通じゃん。

    +0

    -0

  • 3490. 匿名 2020/11/15(日) 12:52:27 

    >>3489
    世間ではごく一部だけど、
    ガルちゃんには大多数いる。

    +0

    -0

  • 3491. 匿名 2020/11/15(日) 12:54:03 

    >>3486
    ドトールもスタバも値段変わんないけどね。
    ドトールは量少ないので。
    ちょっとしか飲まないなら都合がいいのかもね。

    高校生は自由に使えるお金多いってのは同意

    +2

    -0

  • 3492. 匿名 2020/11/15(日) 12:54:23 

    >>3458
    彼らは奴隷契約を結ばされてるから仕事は選べない。事務所が日本を市場にしてる以上は逆らえない。日本で働いたからと言って給料に反映されるわけでもないと思うよ。
    嵐がジャニーさんにチーム名を「嵐」と決められて「オワタ!」と思ってもお礼しか言えないし、伝説のスケルトン衣装で歌わされても断れない。それでもジャニーズ事務所は韓国の芸能事務所と比較したら天国だよ。

    +1

    -0

  • 3493. 匿名 2020/11/15(日) 12:56:53 

    >>3444
    理解できないだろうね。
    長文長いとかホント頭悪い

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2020/11/15(日) 13:00:23 

    >>3482
    スーパーで売ってるもの好きなら、変わってるの?
    どうしてー?

    +1

    -0

  • 3495. 匿名 2020/11/15(日) 13:01:24 

    >>3490
    それはあなたの勝手な想像だよ。お洒落な人もダサイ人も盛り沢山にいるだけだわ。

    +0

    -0

  • 3496. 匿名 2020/11/15(日) 13:03:18 

    >>3468
    巨乳も処女なの?商売女かピュアな女性か好みが極端なような気がするわ。

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2020/11/15(日) 13:04:14 

    >>2927
    一人一人が考えることが大切なんだと思うけど。
    考えもしないで自殺率が高い高いって嘆くことに何の意味があるの?
    いくら考えても減らないと思ってるなら自殺率なんか持ち出さないでよ

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2020/11/15(日) 13:08:33 

    >>3485
    きみ男やろ

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2020/11/15(日) 13:09:06 

    >>3488
    バカなの?地方の方が施設に入りやすいよ。理由は土地が安いのと仕事が少ないから都会よりは介護士を集めやすいから。施設へ入る一歩手前の状態の時に頼れるのが子供。1人だけだと、長生きした場合に子供の方が早く死ぬ場合があるし、地方も未婚の人がかなり多いから、最低二人は産むのが普通。
    女の子が近くにいると老後は楽しい。だから女は女の子を欲しがる人が多い。でも女の子は県外へ嫁に行く可能性もあるから、余裕がある人は三人産む。

    +0

    -2

  • 3500. 匿名 2020/11/15(日) 13:16:05 

    >>3475
    ウィンウィンだね たまにガルでも
    元お水の人のトピ見かけるけど
    分からない感覚 色と欲の世界 人を使ってのし上がるみたいな
    社長さんと言っても色々ね さすがに
    インテリな職業とかの人で結婚する人はいないか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード