-
1001. 匿名 2020/11/14(土) 10:44:29
>>913
もしくはジャニーさん+0
-0
-
1002. 匿名 2020/11/14(土) 10:48:00
>>39
実際どう思うのか気になる。優しいの?+1
-0
-
1003. 匿名 2020/11/14(土) 10:48:38
>>22
身内が癌で亡くなったばかりのころ、同じ癌だった人に、私は治った!と全開の笑顔で言われた
病気の話しはしないに限る+45
-0
-
1004. 匿名 2020/11/14(土) 10:49:51
葬式に娘を制服で行かそうと思うねんけど
って言ったら
「え?娘さんって○○高校でしょ?制服で行ったら○○高校に行ってるってバレちゃうじゃん!?」って
うちの娘の高校は私立でバカが行くところってな感じられる所。田舎なので。
でもそんなこと言うか?
ちなみに言ってきた人の息子は賢い所を卒業してらっしゃいます。+4
-0
-
1005. 匿名 2020/11/14(土) 10:52:30
昔バーで働いてたとき、私とお客さん同士で会話してて男性が既婚の女性にたいして「どうして子供は作らないんですか?」って質問してて引いた。
内容も幼稚すぎるしもしかしたら不妊治療とかしてたり妊活中かもしれないのにって思ったし男ってデリカシーない人多いなって思った。+9
-0
-
1006. 匿名 2020/11/14(土) 10:53:44
>>1004
息子がまともなら将来捨てられるだろうねその親+3
-0
-
1007. 匿名 2020/11/14(土) 10:59:09
会社にいたわ、あげたものを目の前で人に渡すやつ。嫌われてた理由がわかった瞬間。+1
-0
-
1008. 匿名 2020/11/14(土) 11:02:15
ちょっとしたことで機嫌悪くなる職場の先輩が陰で
「○○(私が持ってる資格)なんて持ってても仕方ないのに」「資格持ってるからってなんなの?」「できるわけないのに頑張っちゃって」と言っていた
ちなみに先輩は資格を持っていない
私は資格をひけらかしたつもりも無い(職場によっては殆どの人が持ってる資格だし)
職場の雰囲気を著しく低下させる発言だと思うから、そのうち上司にチクろうと思う
とにかく文句が多い先輩で、余計な一言が多い
こう言う人ってなんなの?+7
-0
-
1009. 匿名 2020/11/14(土) 11:06:04
>>107
会話したくないわ笑
避けてもいいよね?+7
-0
-
1010. 匿名 2020/11/14(土) 11:07:15
>>1008
いるよね。なんでわざわざ嫌われるようなこと言うんだろうね?他人を下げても自分が上がるわけでもないのに+3
-0
-
1011. 匿名 2020/11/14(土) 11:07:37 ID:mxrrnXVUYW
27歳の時、結婚式の招待状誰に出すか学生の頃から仲良しのお友達に相談していたら、あ、その子はあなたのこと嫌いって学生の頃に言っていたからやめておいた方がいいかも!とアドバイスっぽくサラッと言われて、今更知ってもさ、、と思ったこと。+13
-0
-
1012. 匿名 2020/11/14(土) 11:08:57
死ぬかもしれない大病してた時に
「明日死ぬとわかっていてもリンゴの木を植える」云々と
見舞いに来てくれたすごく健康な人に説教っぽく言われたこと
いやまだ死ぬと決まってねーし
つか明日死にたくないし
お前が死ぬって時に言えや
と思って聞いていた
隣にいた母も真っ青な顔になっていた
その人が帰ってから
今は医療は発達してるし大丈夫だよと青い顔のまま笑顔で励ましてくれた
人の気持がわからないくせに上から目線で良いこと言ったつもりの人って
なんなんだろう+17
-0
-
1013. 匿名 2020/11/14(土) 11:09:28
>>585
そんな事気になる? 発達障害ってすぐに言う人も…だよね+2
-0
-
1014. 匿名 2020/11/14(土) 11:11:05
>>469
ありがとうございます。
私の考えすぎかと思ってしまいましたが、やはりそうですよね。
何がちょうどいいのかって本当その通りですね。+1
-0
-
1015. 匿名 2020/11/14(土) 11:12:29
>>1012
それ凄いね
明日死ぬと分かってもリンゴの木を植える…?
目の前に病気と闘ってる人がいるのに
頭の中どうなってるのその人。
1のエピソード軽く越えた。流石に絶縁だわそれは。+4
-0
-
1016. 匿名 2020/11/14(土) 11:14:49
アラフォーの歳の時に職場で、普段別部署で働いてる私より3歳ぐらい年下の女性が用事できてて、レーシックを受けたばかりで術後どんな感じか聞かれた時に大きな声で「すごく良く見えます!〇〇さん(私の事です)のシワも良く見えます!」と言いやがった!
当時その職場は10人弱の部署で私が紅一点だったのですごく大事にしてもらえてたんだけど、それに対する嫉妬みたいでした。
私はその職場では肌をよく褒められていたのですが、その子にそれが知られてて気に入らなかったのかなあと思ったし、
私がその部署に異動してくるまで、その女性は自分がそこにいけばチヤホヤしてもらえてると勘違いしてた様子。現に彼女が居ない時は職場の男性陣は彼女の容姿と性格を良く言ってなかったので、まだ冷静でいられました。でもそんな失礼なこと皆の前て言う?
と今でも思ってます。彼女は数年して退職したのでその後の事はわかりませんが、他に嫌な思いをしてる人が出ていないといいな。
長々とすみません。思い出して書いちゃいました。+1
-6
-
1017. 匿名 2020/11/14(土) 11:16:05
>>25
頭の悪い子供産んだんだろうな。+11
-0
-
1018. 匿名 2020/11/14(土) 11:17:20
>>406
私男二人いるけど、男女の親からもう一人産めるよって言われる、女の子は良いよ的な話も。
そういう事を言う人には必ず、もう一人産むなら男の子が良いなって答えてるよ。
ビックリされるけど本当にそう思うし、そもそも40歳越えたので産むつもりはない。w
年取ると娘がいるって良いみたいだけど私はそれより早く一人になって誰からも構われずに気楽に行きたい。+10
-0
-
1019. 匿名 2020/11/14(土) 11:18:35
>>827
ありがとうございます。
本当、こういう時どんなフォローすれば良いのか焦ります。
私自身は同性の兄弟がいないから同性の子どもがいるっていいなー!お姉ちゃんか妹欲しかったもん!って言ったんですが、A子が気遣わせてごめんねって感じの顔をしてくれたんで、更にA子に追い討ちかけてしまったんじゃないかと落ち込みました。
B子はもともと空気読めない事が多いんで全然気付いてませんね…。
+0
-0
-
1020. 匿名 2020/11/14(土) 11:18:58
>>30
言ってる事は正しいよ😄+41
-0
-
1021. 匿名 2020/11/14(土) 11:20:35
>>1016
この会社怖い…
レーシックの彼女もだけどあなたも長文から女の怖さが滲み出てる。そりゃ周りもあなたを持ち上げるよ…!+5
-2
-
1022. 匿名 2020/11/14(土) 11:22:42 ID:93qmqyYRQr
>>353
子供の頃は多くの人がこんな感じじゃなかった?
傷つけるつもりは無く、思ったことを口に出しちゃう、ただただ相手への配慮不足。
こういうこと言う大人は、子供の時からあまり成長してないんだと思います。+10
-0
-
1023. 匿名 2020/11/14(土) 11:23:48 ID:93qmqyYRQr
>>531
おじいちゃん、そのエピソードから何伝えたかったのかよく分かんない笑+29
-0
-
1024. 匿名 2020/11/14(土) 11:24:15
新卒で入ってきた子に対して、
「○○大学出身?うちの親に、○○大学だけはレベルが低いからやめとけって言われたわー。」って。
今から仕事頑張るぞ!って子に対してよくそんなこと言うなって思ったし、周りも固まったわ。
そして、あれから8年経ったけど、その子は役職ついて出世して、そのへんなやつは成績が上がらず辞めたよ。ざまーw+9
-0
-
1025. 匿名 2020/11/14(土) 11:24:17
>>1009
良いと思うよ!+0
-0
-
1026. 匿名 2020/11/14(土) 11:25:02
>>997
あなたは優しい人だね☺️+2
-0
-
1027. 匿名 2020/11/14(土) 11:29:32
>>859
絶対いると思うよ
二分の一の確率なら期待はしちゃうだろうしね+2
-0
-
1028. 匿名 2020/11/14(土) 11:30:47
年老いたわんちゃん飼ってると、帰ってた死んでたらって思う?ってとびきりの笑顔で聞いてきたサイコパス同僚+5
-0
-
1029. 匿名 2020/11/14(土) 11:32:28
>>365
人を傷つけてきたり、人に迷惑をかけてきた人間はそれなりの人生しか送ってない気がする。(主観)
今まで大人しいせいかたくさん傷つけられてきたので、10代20代は辛い日も多かったですが、30代から少し楽しくなってきました。
でも私を傷つけた奴らの事はは未だに根深く恨んでるからな。
人生甘くねえぞ、人を傷つけたら自分に返ってくるぞ。
+7
-1
-
1030. 匿名 2020/11/14(土) 11:33:00
大手企業に内定決まった時。
それを妬んだ同じゼミの子が私に
「内定取り消しに合わないようにね〜」
「○○ちゃんにはそんなんで会社に入って大丈夫?」
「服がダサいから就職する前に服買った方がいいんじゃない?」
やら嫌味のオンパレード。
本当ムカついたから、TwitterやらSNS関係、卒業してからブロックしたわ。
+8
-0
-
1031. 匿名 2020/11/14(土) 11:35:06
>>50
入社して引継ぎの年上女性に血液型聞かれてAB型ですと答えたら
「前の会社でAB型の先輩に嫌な散々目にあったのよね」と言われた
+14
-0
-
1032. 匿名 2020/11/14(土) 11:35:32
>>1021
私も似た経験あるけど、言われた方は辛いよ!それにその一件がある前に持ち上げられてたように書いてない?
同じ立場にならないとわからないかも。+1
-2
-
1033. 匿名 2020/11/14(土) 11:39:13
友達Aがとある芸能人のアンチなんだけど、それをすっかり忘れて「この間○○(その芸能人)が主演の映画アマプラで見て、面白かったわー。映画館行きたかったのに仕事忙しくて見れなかったんだよねー」と言ってしまった他の友達Bに
「おえーーーーっ!あんなのが良いの!オエッ!おえーーーーっ!気持ちわるっ!!!げええええ!!耳腐るー!」
と喫茶店でめっちゃ大声で吐くふりをしたこと
+6
-0
-
1034. 匿名 2020/11/14(土) 11:40:00
>>14
写真、転載禁止って書いてあるよ+1
-7
-
1035. 匿名 2020/11/14(土) 11:43:16
一重まぶたの私の前で、くっきり二重まぶたでよかった~父親に似てよかった~母親に似たら重たい一重のオカメになるところだった~と言う人がいた。+5
-0
-
1036. 匿名 2020/11/14(土) 11:51:04
相談所で知り合って、中の上くらいの顔・中身の人と結婚したんだけど
既婚者の知り合いに話したら「えー!相談所って陰キャとかオタクしかいないと思ってたのにー!!」って言われた
旦那の写真見てるときの目つきが凄くて、途中でスマホ回収したわ+7
-1
-
1037. 匿名 2020/11/14(土) 11:51:50
私と同姓同名の知り合いがいる友人
おんなじ名前だけどあっちの〇〇ちゃんはすごく美人でさーうんちゃらと話はじめたとき
絶対わざとだとは思った
でも私は決してブスな方じゃない
掛かり付けの女医にもあんた本当に綺麗な顔してるわねって何度も言われたことあるんだからな!
+3
-3
-
1038. 匿名 2020/11/14(土) 11:55:06
専業主婦の私に向かって育休中の友人が、
育休手当が沢山もらえることやボーナスの話をした挙句、専業主婦なんて無給で子供ずっと見るなんて無理ーと言われた+6
-0
-
1039. 匿名 2020/11/14(土) 11:55:45
デイサービスで働いてるって言ったら「私、小学校の頃訪問した老人ホームでボケた年寄りに頭叩かれたの。だからああいう仕事ほんとムリなんだよねー!」って言われた
誰もあんたに働けなんて言ってないんだけど
+7
-0
-
1040. 匿名 2020/11/14(土) 11:55:52
>>519
そんな事ない
制服着てたって言われる。無神経。+6
-0
-
1041. 匿名 2020/11/14(土) 12:02:27
いつも口の悪いうちの同期がやらかした
同期のお父さんは教師。入婿で同期とは仲悪いんだけど、新卒で入社した会社で、家族の構成なども踏まえて自己紹介するよう言われて、
「私の父は○○高校っていう高校の教師です。××って名前で検索したら出てきます。
頭の足りない人が行くところで、よくあんなところで働けるなーと…私はそうなりたくないので頑張ります!」
と言った。後で上司からど叱られてた。
よりによって自分が配属となる部署の教育係が、そのお父さんの教え子で、その部署の先輩ほぼ全員から初日でめちゃくちゃ嫌われて、必要最低限のことしか話しかけられなくなった。+2
-0
-
1042. 匿名 2020/11/14(土) 12:05:16
男の子2人のママ友がいつも子供は男の子じゃないと!女の子はにくたらしくて可愛くない!と常に言ってくる。うちは女男だしすごく気が悪くて付き合いを考えてる。女の子だけのママにも平気で言ってるし、性別なんて選べないしどっちだって自分の子供は可愛いのに。しかもそこの男の子は顔も性格も可愛くない。+3
-0
-
1043. 匿名 2020/11/14(土) 12:12:22
>>16
貴様の息子のせいなんじゃないの?
って言ってやりたい!+6
-0
-
1044. 匿名 2020/11/14(土) 12:14:53
結婚してすぐの時に、会社の後輩に「結婚したんすね!人妻か〜響きがエロいっすね!」って言われて「何言ってんの!馬鹿かよ!笑」ってやるとりしたの。
その後輩が近くにいた私の同期に「結婚か〜」って呟いたら、「結婚だけが女の幸せじゃないから。」って明らかに怒りながら言ってたんだよね。
うん。私も結婚だけが女の幸せだとか思ってないし、名前の変更がなければ会社にも言いたくなかったくらいだし、マウントとか取ったことない(同期だけどほぼ喋ったことない)のに、目の前で言われるんだ!!ってちょっとびっくりした。
変わってる人だとは思ってたけど、こういう人いるんだなーって勉強になった出来事でした。+1
-1
-
1045. 匿名 2020/11/14(土) 12:15:16
中学の時
「〇〇ってさあ、ブサイクでもないし可愛いわけでもないよね」
..ちなみにその子は私以下です(私調べ
その後はメイクとかファッションに興味もって、楽しみながら頑張った。+3
-0
-
1046. 匿名 2020/11/14(土) 12:17:23
>>842
本当、顔を合わす度に言う人いるよね。
私は口で強く言ったよ。
手が出るくらいなら、口で言ってね。
結婚したくない人にしか分からないよね。+2
-0
-
1047. 匿名 2020/11/14(土) 12:18:08
>>13
指原似って言う人褒めてんのかなあ?それ言われてめっちゃ不機嫌になったら指原かわいいしー!とか反論されて、え、目の障害?っておもったんだけど+21
-4
-
1048. 匿名 2020/11/14(土) 12:19:31
近所の神社で説法?聞いてた時、話の中で独身でいる事をディスった。
小さい頃から付き合いあるので、絶対私が独身である事知ってるはずなのに、被害妄想かもしれないけど、自分の事言われた気がしてしょうがない。
親もいたので、親の前で恥かかされた気がして、かなり前のことだが、めちゃくちゃ根に持ってる。
この神社には1円も落としたくない。
私そこそこ収入もあるけどな。
もっと良い神社は全国に山ほどあるので、そちらへ行きますね。
+3
-0
-
1049. 匿名 2020/11/14(土) 12:19:37
>>842
やばい人いる
怒ると手が出るってどういうこと?
そういうご家庭だったってこと?+2
-1
-
1050. 匿名 2020/11/14(土) 12:20:37
ダイエット宣言したら痩せたって顔は小さくならないよ。骨なんだから。と実の母親に言われました。
そりゃ顔ちいさくしたいけどそれだけ目的じゃないから!+0
-0
-
1051. 匿名 2020/11/14(土) 12:20:46
>>399
気持ちはわかるが娘に八つ当たりすんなよww。+6
-0
-
1052. 匿名 2020/11/14(土) 12:21:43
がるちゃんその歯歯治さないの?ほら、ブスでも歯並び良ければなんとかって昔から言うじゃない?って結婚して間もない頃に義母に言われた。
まっじでムカついた!!お前はその性格直せよと言いたかったわ。+8
-0
-
1053. 匿名 2020/11/14(土) 12:23:03
>>1
返しは「ごめんね〜(ニッタァ」でいいよ+0
-0
-
1054. 匿名 2020/11/14(土) 12:24:58
>>12
まま☃️👩❤️👨😌😊🥺💗😉🙇♀️+0
-2
-
1055. 匿名 2020/11/14(土) 12:25:18
>>16
すいません。暴言を吐く事をお許しください。
とっととくたばれクソババア
と思いました。+6
-0
-
1056. 匿名 2020/11/14(土) 12:25:50
質問すまぬ
親子に似てると言ったら失礼なの?
昔、そっくり母娘に、似てますねと言ったらめちゃくちゃ嫌な顔された
娘ではなくてお母さんのほうです
知り合いに聞いたら、うちの旦那も息子に似てると言われてガチ切れしてたことあるよ~と。
どちらも仲良し親子です
もう二度といいませんので、何がいけなかったのか誰か教えてください…+1
-0
-
1057. 匿名 2020/11/14(土) 12:28:09
>>1008
ただの妬みや+1
-0
-
1058. 匿名 2020/11/14(土) 12:29:10
>>868
女の子"なんて"に本音が混じってる感じがする。+3
-0
-
1059. 匿名 2020/11/14(土) 12:31:10
女の敵は女やでぇ!!+1
-0
-
1060. 匿名 2020/11/14(土) 12:32:39
>>1049
私も思った
関わらないほうが良い人種かと+0
-1
-
1061. 匿名 2020/11/14(土) 12:34:13
音楽系の専門通ってた時にバイト先の客に何の専門か聞かれて馬鹿正直に答えた後に目の前でそんなの通うだけ金の無駄、夢なんか叶うわけないじゃんって言われたことがある
その時は若かったし客だから色々我慢して愛想笑いで流したけど、結局客層悪すぎてすぐ辞めた
今思えば普通に言い返してその日に辞めてやれば良かった+8
-0
-
1062. 匿名 2020/11/14(土) 12:34:35
>>76
どんな場面でどんな風に言われたか分からないけど、単純に言葉だけならバカにしてる感じはないのかなって思った。
金のかかる女だなって言われる方が腹立つ。+4
-0
-
1063. 匿名 2020/11/14(土) 12:47:33
旦那の同僚に「キツそうな嫁!」って言われた。
初対面で何も知らないのに。お前は性格悪そうなの顔から出てるわ!+5
-0
-
1064. 匿名 2020/11/14(土) 12:50:09
>>300
わぁ私もそれ言われたことある!+1
-0
-
1065. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:11
>>220
たしかに!
自分の意見なのに人のせいにする人、私の周りにもいたわ!+5
-0
-
1066. 匿名 2020/11/14(土) 12:51:16
みんな返し考えるのうまいなー
自分が言われた時の参考になる+2
-0
-
1067. 匿名 2020/11/14(土) 12:52:53
>>1
こういう事を何とも思わず言う人は社会経験に乏しく、常識知らずのまま生きてきた証拠でもあるね+3
-0
-
1068. 匿名 2020/11/14(土) 12:53:41
派遣社員は仕事できない人ばっかりで困る、と友人が愚痴を漏らしてきましたが、私も別の職場ですが派遣社員として働いていました。他にも色々あり、友達やめました。+3
-0
-
1069. 匿名 2020/11/14(土) 12:54:20
>>13
私は藤田ニコルに似てるって言われたんだけど、褒められてないですよね(´;ω;`)+28
-2
-
1070. 匿名 2020/11/14(土) 12:54:37
>>721
「カチコ」
いいね+5
-0
-
1071. 匿名 2020/11/14(土) 12:54:55
久しぶりにあった友人に「黒子多いあなたの顔懐かしーい!」みたいなな事言われた
お前はまたすげぇデブだな、と言いたかったけど大人だから我慢した
155センチくらいなのに推定80キロはありそうだった+7
-0
-
1072. 匿名 2020/11/14(土) 12:56:14
>>14
恥ずかしい婆さん+13
-0
-
1073. 匿名 2020/11/14(土) 12:57:31
>>1003
私は、癌になって、これから治療が始まる不安定な時に打ち明けた友達から、自分の父親は、癌で死んだ、最後は、苦しんで見ていられなかった、本人に内緒で病院から家族が呼ばれて話しされたりするんだよって言われて絶望した。話さなきゃ良かったって後悔しかなかったよ。+22
-0
-
1074. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:10
父の葬式後に友人数名でお線香上げに来てくれた。父の遺影を見て皆が「お父さんかっこいいね」と誉めてくれたので、私が「けっこうイケメンでしょ」と返したら、一人が「生きてる頃あんなに悪口ばっかり言ってたのに」って。
亡くなったばかりの仏壇、遺影の前だよ。他の子は呆然としてたけど本人はニヤニヤ。その後も色々ありすぎて疎遠になりました。+10
-0
-
1075. 匿名 2020/11/14(土) 12:58:35
独身の子なんだけど
男の子ママの前で
私は絶対女の子がいい。
女の子は賢いし可愛いし。
お腹の子は嫌って言い切ってた。
将来結婚して理想通り女の子が生まれたら
弱音吐かず育児して欲しい。+1
-0
-
1076. 匿名 2020/11/14(土) 12:59:55
>>16
娘も巻き込まれていい迷惑。+5
-0
-
1077. 匿名 2020/11/14(土) 13:02:00
>>839
中学生かよ、ってね+0
-0
-
1078. 匿名 2020/11/14(土) 13:02:04
>>1004
私も自分が一流大卒、娘も偏差値高い高校を推薦入学したママ友に、うちの子の志望校を、そんな高校出てどうするの?って鼻で笑いながらバカにされた。+3
-0
-
1079. 匿名 2020/11/14(土) 13:02:47
うちは息子がひとりです。
友人が「旦那が一人はなしって言ってるから、うちは二人かな」って言われた。
一言余計。一人はなしってまじなんなん+6
-0
-
1080. 匿名 2020/11/14(土) 13:02:55
>>1069
最近の藤田ニコルだったら褒め言葉だと思う!
可愛いもん!+4
-6
-
1081. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:00
>>1012
あなたが今元気そうで良かった+6
-0
-
1082. 匿名 2020/11/14(土) 13:04:05
>>15
なんで、わざわざ悪口を報告するだろうね。悪口を言われてる本人にとっても傷つくようなことだろうし。それに、悪口を言った方も傷つくし。二人の関係も悪くなる。何もいいことないのに。+13
-0
-
1083. 匿名 2020/11/14(土) 13:07:23
>>1069
それは褒めてるように見せかけて、褒めてないやつだ。+20
-0
-
1084. 匿名 2020/11/14(土) 13:08:43
>>12
まま☃️👩❤️👨😌😊🥺💗😉🙇♀️+1
-1
-
1085. 匿名 2020/11/14(土) 13:09:32
高校時代、目がロンパってる担任で、その人から何か怒られてる最中に「だって先生!どこ見てるか分かんない!!」って言ったクラスメート。
子供ながらに全員引いてた。+9
-0
-
1086. 匿名 2020/11/14(土) 13:13:41
ガンになって抗がん剤治療してて副作用で浮腫みが1番酷い時に会った叔父から、うわぁ太ったな、ガンになると痩せると思ってたけど、えらく太ったな
うわぁ太ったしか言われなかった。+2
-0
-
1087. 匿名 2020/11/14(土) 13:14:35
>>1
気持ちいい!よくいった!と私ならニヤニヤしちゃう+1
-0
-
1088. 匿名 2020/11/14(土) 13:15:38
>>1086
最低ですね。今は良くなりましたか?
病人に対してそれはない!+4
-0
-
1089. 匿名 2020/11/14(土) 13:16:04
>>1046
優しいね。
本当そうだね。+2
-0
-
1090. 匿名 2020/11/14(土) 13:16:08
>>1061
知人にそういう人がいる。目標があって学校に通っている人になんでそういう事言うの?と聞くと「現実を知らない若者に厳しさを教えてやった」とか言う。
私は自ら進んで学んだ事に無駄な事なんてないと思う。+10
-0
-
1091. 匿名 2020/11/14(土) 13:17:58
>>1056
えっ!そうなの?
私はよくお母さんとそっくりね!って言われるけど、母は母でめっちゃ上機嫌になるし、私も私で「でしょ♪♪」って心の中で思ってちゃうw
逆に、父と一緒の時に知り合いに「全然似てないねw」って言われた時はすごくショックだった+2
-0
-
1092. 匿名 2020/11/14(土) 13:18:36
>>1088
ありがとう。今は、治療も終わって経過観察中で元気です。酷いよね。叔父には、傷ついたよ。+1
-0
-
1093. 匿名 2020/11/14(土) 13:21:35
ディズニーのお土産渡したら、えーこれか、、まぁ一応貰っとくわーって片手でカバンに直されたとき、2.3千円も使う価値なかったって思った+5
-0
-
1094. 匿名 2020/11/14(土) 13:26:24
前にもママ友トピに書いたけど、子供が起立性調節障害になって学校休みがちで辛かった時に、ママ友に大丈夫?とか気遣う一言もなく、なんでそんな病気になったの?普通の子供は、ならないのにって言われた。うちの子は、だいぶおかしい的な扱いで言い方に明らかに悪意を感じた。+8
-0
-
1095. 匿名 2020/11/14(土) 13:27:10
昨日、同僚が体調不良で休み、急遽私がその部署に手伝いに行くことになった。
「えー嫌だー!○○さんじゃないと一日回らない!嫌だー!」と子供みたいに叫んだ50歳のベテランの女の人。
そんな本人の前で平気で叫ぶ人のとこで働くのは私も嫌だ。+9
-0
-
1096. 匿名 2020/11/14(土) 13:28:37
>>1093
腹立つ👊💢
もうお土産渡す必要ない奴だよ。
ディズニーに行った事を嫉妬したんだろうけど
失礼すぎる!
+4
-0
-
1097. 匿名 2020/11/14(土) 13:31:38
人の前でそれ言う?の意味から少しズレてますが書きこませていただきます。
私の職場で間違いを指摘されたら舌打ちする30代女性がいます。
上司に何度か注意されてもなおらない。
職場の人引いてます。😰
私も気分が悪いです。
本人さん曰く心の声が漏れてしまう事があるそうです。それも堂々と言ってました。+10
-0
-
1098. 匿名 2020/11/14(土) 13:33:23
友人Aの運転する車に同乗してたら、突然車の部品が落下したみたいで近くの修理店に駆け込んだ。
その事を後日共通の友人Bに話して、「でも○○(私)が一緒にいる時で良かったわー」とAが言ったら、Bは「この人全然頼りにならないでしょ」って。何も言葉がでなかった。
完全に影口として言うもんでしょうが!+4
-0
-
1099. 匿名 2020/11/14(土) 13:34:24
>>836
何かその場面想像したら笑えてきたw+2
-0
-
1100. 匿名 2020/11/14(土) 13:35:24
>>15
小学校、中学校でありがちだったなぁ。
善意も見せかけて意地悪だよね。
言われると心臓ズキンとしてた。
嫌なことがあって本人が伝えてくるなら解決策というか歩み寄れるんだけど、これって本当ただ傷つく。+14
-0
-
1101. 匿名 2020/11/14(土) 13:36:36
>>1
心の中ではそう思ってる人多そうだね
実際これからの世の中は大変だろうし+1
-1
-
1102. 匿名 2020/11/14(土) 13:37:04
>>1082
悪意で報告してるよね
傷つくの分かってるのに。
むしろ本当に言ってたかも分からないし、
告げ口屋が1番たち悪い
+10
-0
-
1103. 匿名 2020/11/14(土) 13:41:34
>>144
酷い!最悪!+4
-2
-
1104. 匿名 2020/11/14(土) 13:42:25
>>183
ちょっと言い過ぎじゃない?!あなたのほうが、頭おかしいしキチガイじゃん。+5
-1
-
1105. 匿名 2020/11/14(土) 13:42:42
小説で某出版社の賞を受賞して友達がパーティー開いてくれたんだけど、その1人に「高卒なのに頑張ったね!」って言われた。+15
-0
-
1106. 匿名 2020/11/14(土) 13:44:31
こういう傷つく事平気で言ってくる人って見下してる相手だから言えるんだよね。+2
-0
-
1107. 匿名 2020/11/14(土) 13:46:43
元友人とテレビを見てる時に、出っ歯のキャラが出てきた時に私をみて「出っ、、、歯、、www」
私が出っ歯なのを気にしてるのを、知ってて言う性格の悪さ
今は矯正して綺麗になったけど、今だに忘れられないw+9
-2
-
1108. 匿名 2020/11/14(土) 13:48:43
残業でクソ忙しかった頃
一人暮らしで部屋の掃除も出来ない友達とも会えないとこぼしてたら性格悪いお局が一言「どうせ誰も部屋に来んやん」
いやリアルで友達居なさそうなお前に言われたくないよ+6
-2
-
1109. 匿名 2020/11/14(土) 13:51:52
>>1
Aさんの性格はどんな感じなの?
嫌な人だったらそう言われても納得の時もあるよ。
よっぽど人生がつまらない人でない限り、自分が何かされたわけでもないのに嫌味言わないよ。+2
-0
-
1110. 匿名 2020/11/14(土) 13:54:02
>>1069
あなたが可愛ければディスってるし、可愛くなければ褒めてる+8
-0
-
1111. 匿名 2020/11/14(土) 13:54:23
>>1049
手が出そう(なほど妊婦の言葉に苦しんでる)
ってことだろうに、こんな理解力のない人になりたくないね。
って書いたら本人認定なんだろうね。+2
-2
-
1112. 匿名 2020/11/14(土) 13:55:26
>>880
そうです。説明ありがとうございます🙇♀️+0
-0
-
1113. 匿名 2020/11/14(土) 13:57:11
>>755
元ヤンではないです。地味目です。サバサバしてるらしく思った事、言っちゃうらしいてす。+1
-0
-
1114. 匿名 2020/11/14(土) 13:57:39
>>1106
間違いないね
無駄にプライドが高いし、コンプレックスの塊だから
ちょっとした事で、自分より下だと勘違いするんだよね
人を見下した時点で、自分の方が人として終わってる事に気付けない哀れな人+3
-0
-
1115. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:06
職場辞める時のわたしの送別飲み会で、
女の先輩に「なんか今日は◯◯(私)話しやすいね〜」って言われたこと。
心開けてなかったけど飲み会開いてくれた最後くらいは愛想よくしなきゃなと振る舞ってたからかな。
言わなくていいよ……+8
-0
-
1116. 匿名 2020/11/14(土) 13:58:35
>>1111
1049も頭おかしい人だから関わらない方が良いよ。+1
-1
-
1117. 匿名 2020/11/14(土) 14:01:02
>>17
まだ言ったことないけど、許せないほど失礼な女性に会ったら「肌が汚いですね」って言うって決めてる+6
-0
-
1118. 匿名 2020/11/14(土) 14:02:29
元彼を実家に招き会食をしていた。母が北九州出身という話をしたところ、「北九州って…もしかして同◯じゃないですよね?」と言った元彼。
一同目が点に。後日お別れしました。+6
-0
-
1119. 匿名 2020/11/14(土) 14:03:14
>>2
職場の上司にランチに誘われ嫌々行ったらおとなしいよね~まじめだよね~を連呼されてムカついたから何も反応せずずっと無言で食べた
向こうは一人で喋ってた
まあ実際職場に気の合う人がいなくて暗いんだけど+9
-0
-
1120. 匿名 2020/11/14(土) 14:04:15
>>1058
謙遜の方よ
男の子はバカで単純で育てやすかったから
そんな私に女の子なんてちゃんと育てられる気がしない!の方のなんて+1
-0
-
1121. 匿名 2020/11/14(土) 14:07:44
結婚式で初めて叔父に夫を紹介したら
「似合わんなー」と。
今でも絶対に忘れない。+4
-0
-
1122. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:10
>>489
私もよく言われたわ、そのセット。
でも三男が小学校上がってからは流石に言われなくなった笑+2
-0
-
1123. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:27
SUZUKIの車乗ってる私の目の前で
「社用車ならわかるけどSUZUKIを好んで乗るなんて
センス悪すぎてよくわからない」と言ったお局。
+4
-3
-
1124. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:31
>>544
私も一緒に行くわ!+3
-0
-
1125. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:05
>>1116
1049がマイナスしに来てるよ。+1
-0
-
1126. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:25
>>1117
w
肌だけはすごくキレイだったらなんて言うのか知りたいw+0
-0
-
1127. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:41
元AKBのぱるること島崎遥香が好きな子が↓の動画を私に見せて
「カワ(・∀・)イイ!!」とニコニコしてたのに
急に横から見に来た子が「こんなブサイク応援してるからあんたもてないのよ、
すっぴんブスじゃん」と言ったこと
2人して凍り付いたよ・・・
ちなみにその横から言ってきた子こそ(自粛
+2
-0
-
1128. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:37
専門学生の時、人混みが苦手なのか精神的な病気になったのかはよく分からないけど学校に行きたくてもなかなか行けない仲良しの友達がいた。
その子が夏休みの課題をやりに頑張って学校に来た日があった。
その日は丁度私達仲良しグループが学校に課題をしに行く日で体調が良かったらその子も参加してみるという事だった。
学校に来て暫くは大丈夫だったけど
お昼前になって体調悪くなってしまい
皆に帰るねと伝えてきた。
多分すごい無理して来てたんだと思う。
人目で分かるぐらい顔が青白くなってて
その子と同じ方向に住んでる子が心配だから一緒に帰ると言ったりして皆そうした方がいいねと話し合ってる中一人の子が言った。
「〇〇ちゃんさ、じゃあ今日何しに来たの?」
場の空気がピタッと凍ったのが分かった。
この発言した子以外は帰ると言った子と同じタイミングで帰りました。+9
-0
-
1129. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:47
中学の部活でレギュラーのAちゃんが怪我をして、大事な大会にウチの子が代わりに出ることになった。
必死にやってなかなか頑張ってたし、試合にもなんとか勝ったんだけど、あるママ友(その人の子供はレギュラー)が、「あー、やっぱりAじゃないとダメだね〜。Aの偉大さに気付かされるよね〜。」とわざわざ私に言ってきた。
私は聞こえないフリしてスルーしたけど、その人は、もし逆に自分の子がそんなこと言われたらブチキレること間違いなし!な感じの人。
声が大きいし、性格の悪さが滲み出たような顔していて、すごく苦手。
+5
-0
-
1130. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:15
>>123
?+0
-1
-
1131. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:39
>>10
太ってる人をみると正直どうして?と思う。痩せる努力してないのかなって。薬の副作用の方は仕方ないかもだけど、健康な人が太ってる理由がわからない。だらしないなって思ってしまいます。+8
-7
-
1132. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:58
38歳の子供部屋オバさんに
結婚して家出たら?
と言い放った友人+4
-0
-
1133. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:59
合コンでいい雰囲気になったところで友達に「この子いま職場で人間関係ドロドロしてるけど、こういう場に来ると人柄変わるし良かったねー!」って言われた
でも、いい感じになってた人と周りにいた2~3人は連絡先交換してくれて最終的にいい感じになってた人と結婚した
友達は結局誰からも連絡先聞かれてなくて、私と仲良くなった人達のアドレス聞き出そうとしてきた
縁切りしたから彼女のその後は知らない+7
-0
-
1134. 匿名 2020/11/14(土) 14:29:27
ショッピングセンターの中でばったり友人に会った時、友人は彼氏と一緒に居た私に「今日毛穴めっちゃ開いてるね」と大声で言い放った。
もちろんその後FOした。+7
-0
-
1135. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:19
>>1131
痩せられないは甘え
1ヶ月何も食べなくて体重同じだったら
私が土下座して謝る+4
-4
-
1136. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:22
>>1129
Aちゃんがそのクソ母のせいで歪んでないといいけど+5
-0
-
1137. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:00
>>730
たしかに太ってて、その体型の印象が悪いことを受け入れてるなら余計なお世話だよね+1
-0
-
1138. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:51
あんた今日生理じゃない?臭うもん
+4
-0
-
1139. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:38
義兄に目の前で言われた事
あ、パートなんだ〜ふ〜〜ん
今日の料理のコンセプトは^ ^?
味、うっすっっ!!
ねーねー!義母が太ってるって言ってたよーw
義兄の初彼女にて妻になった義姉
委託だけど給料10万いくかいかないか
人生初の料理が上手くいかず義兄に当たり散らす
V系大好きイケメン大好き義兄ブサイク
結果、元々太り気味だったのが、久々に会ったらガリガリくんになってた
次会う時はホラーマンかな?
義姉、スタイルだけは良かったのに義兄とは逆の道を辿る+3
-1
-
1140. 匿名 2020/11/14(土) 14:39:17
真実だけど一応妊婦にはだまっとくかな
妊婦さまさまだね+1
-0
-
1141. 匿名 2020/11/14(土) 14:40:05
>>1089
妊婦達、何で何回も言うのか分からない。+1
-0
-
1142. 匿名 2020/11/14(土) 14:41:23
デリカシーない男がよく女性に太った、やつれた、どちらも平気で言う人が多い
勿論女でもいるけど無神経だなーと思った+4
-0
-
1143. 匿名 2020/11/14(土) 14:44:40
>>352
それ言われる前にどんな会話したか覚えてますか?
それこそ、相手が引いちゃうくらいのネガティブ発言をあなたがしてませんか??顔引きつるってさ…+3
-0
-
1144. 匿名 2020/11/14(土) 14:46:58
35過ぎて結婚してないって問題ある人だけでしょ?って40の人目の前に言ってるのをみた
あ、ごめ〜んと後から、、底意地悪いってこういう人だと思った
まわりからその人は好かれてないのも仕方ないね+7
-0
-
1145. 匿名 2020/11/14(土) 14:49:09
>>126
男の子ママの私に、従妹(女の子2人ママ)が、
「男の子なんていらない~」と目の前で言い放った事があった
10年たった今は男の子も居れば良かったと言ってるらしいけど
どうして本人の目の前でみえみえの無神経発言するんだろ?と今でも不思議+7
-0
-
1146. 匿名 2020/11/14(土) 14:53:03
>>1126
代理でもいい?
口がだらしない 脳ミソ虫湧いてる? のどちらかだと思います+0
-0
-
1147. 匿名 2020/11/14(土) 14:54:28
>>7
KYな人って、KYって言われるとすごいキレてくるよね
+2
-0
-
1148. 匿名 2020/11/14(土) 14:55:19
友達とA子さんって本当に可愛いよね!と話してたら
急に「私はA子よりガル子の方が可愛いと思う〜!
私は顔のパーツが完璧で整った可愛い子より、パーツが整ってなくて少しブチャでも努力してる子の方が可愛か見える」
って言われた。周りにいた人もドン引き。
その友達、私のピン写真を勝手にアプリで顔のパーツ加工、スタイル加工(誰が見ても加工しすぎ)しまくった挙句SNSに「ガル子可愛すぎー❤️」ってコメントと共に勝手にあげられた。
共通の知人は私の実物と写真が違いすぎるの分かるのになんで載せたんだろう。
パーツごと加工しまくるなんて私の顔を相当ダメだと思ってるんだろうな‥‥悲しい
+3
-0
-
1149. 匿名 2020/11/14(土) 14:56:38
>>842
言われた内容がわからないからなんとも…
でも下らない人間のせいで自分の人生投げ出さなくても良くない?
自分も元夫と元姑が目の前に出てきたら○してしまうけどさwwwそうしないように遠方に引っ越したよ+2
-0
-
1150. 匿名 2020/11/14(土) 14:58:00
>>1148
それフレネミーじゃない?
すごく仲が良い悪友的な子だとしても人としてやっていい範囲超えてるよ。+5
-0
-
1151. 匿名 2020/11/14(土) 14:59:14
>>205
自分の大事な子供を好きになってくれた子で、その子もまた誰かの大事な子供なのになぁ。他の子と比べたり品定めみたいなことして。自分の子が相手の親に言われてたら嫌でしょ。
子供が大きくなったらそういう風には思えなくなるんだろうか。
できれば息子と付き合ってくれてありがとうねっていうお母さんでいたいもんだよ。+9
-0
-
1152. 匿名 2020/11/14(土) 15:00:37
>>1141
私は近所に勝手に私の写真を相手に見せられ、相手の人が見合したいって言って困ったよ。
相手が結婚後すぐ子供ほしいって話もしてたらしくて嫌だから、資格の学校に行きたいからって断った。+2
-0
-
1153. 匿名 2020/11/14(土) 15:01:33
>>858
でも普通はおめでとうじゃない?+3
-1
-
1154. 匿名 2020/11/14(土) 15:03:51
>>1144
私の場合、30歳過ぎで非処女の独身女は可哀想だけど事故物件扱い。もう結婚はあきらめた方が良いと、私と同じ歳の童貞男に言われたことある。
数年後、私は結婚。その男はアラフォーの今も独身らしい。+8
-0
-
1155. 匿名 2020/11/14(土) 15:04:49
>>248
うちも何かあればすぐ娘が〜て言うよ。どうしていつも自分の娘と比べたがるんだ、めんどくさい+5
-0
-
1156. 匿名 2020/11/14(土) 15:05:01
結婚式一年後くらいに法事であった夫側の親戚のおばさん
「○くんの奥さん?結婚式とえらい違うからわからんかったわー」
そりゃあプロのメイクさんがきれいにしてくれましたけど、あなたの甥の○くんと来て席も横なのに+7
-0
-
1157. 匿名 2020/11/14(土) 15:07:24
>>291
そこまでみんなひねくれてないよ笑+2
-0
-
1158. 匿名 2020/11/14(土) 15:08:07
>>1
子ども関連で。
妊娠中に叔母から名前は決まったのかと聞かれて、男女がまだわからない時期だったので未定だと答えた。
『◯◯(わたしの名前)は、本当はうちの子に付けたかった名前だったんだけど、真似されたのよね』
と言われた。わたしは知らなかったことだし、わざわざ本人に言わなくてもいいのに、ととても悲しくなった。+9
-0
-
1159. 匿名 2020/11/14(土) 15:08:24
>>10
自分より明らかに太っている人(制服17号)に「⚪⚪さんって、意外と足逞しいよね~」って、言われました。
私、制服7号から9号。+3
-2
-
1160. 匿名 2020/11/14(土) 15:10:14
2人いたうちの片方の人に
「あなた可愛いから私の仲間に入れてあげる」
と言った人がいた。+4
-0
-
1161. 匿名 2020/11/14(土) 15:17:18
>>30
ちょっと笑ったわwww+6
-0
-
1162. 匿名 2020/11/14(土) 15:20:31
帰省中の弟に私がちょっとしたスープを作った。少し残ったから次の日も温めて食べようとする弟に父親が「そんなの食べるのやめときな。おまえに腐ったものなんか食べさせられないよ」って言って作った私の目の前で捨てた。真冬だったし、腐ってはいなかった。明らかに母の連れ子の私への嫌がらせ。実の子供である弟のことを溺愛してるのはいつものことだけどこれは本当に悲しかった。+10
-0
-
1163. 匿名 2020/11/14(土) 15:22:59
>>70
同じお菓子だったから本当にビックリしたんじゃない?(笑)+0
-0
-
1164. 匿名 2020/11/14(土) 15:28:06
生まれつき顔に大きなアザがある女性に、義父が、
それ何なの?消えないの?
◯◯使って顔を洗えば消えるんじゃないの?
って普通に聞いていた。+7
-0
-
1165. 匿名 2020/11/14(土) 15:28:46
>>21
私もこれ旦那にずっと言われる。
安産型とかよく聞く言葉だけど
産んだこともねぇのに
何が安産だよって思うし失礼だよね。+6
-0
-
1166. 匿名 2020/11/14(土) 15:30:30
近所の子供の同級生の母親。
家どこなの?と聞かれ説明したら、「ああ、いつまでも鯉のぼり出してる家ね」高いから私じゃしまえないんだよ!
義父同士が同級生でもあるけど、仲は良くない。それは私も義父から聞いて知ってたが、「同級生なんだってねー、仲は良くないみたいだね」
私でさえあえて言わなかったのに、本当に40過ぎてバカな女だわ。+6
-0
-
1167. 匿名 2020/11/14(土) 15:37:18
>>1
心の方が出てる出てるwwって突っ込んじゃいそう+0
-0
-
1168. 匿名 2020/11/14(土) 15:38:44
>>10
体型の話題をすると荒れるし、必ず馬鹿にしたり、努力が足りないっていうコメントが付くから私も読んでて不快。
太りにくい体質とか、子供の頃の食生活で決まったり、ホルモンバランスが崩れたりしたら痩せにくいよ。ストレスも作用するし。+4
-2
-
1169. 匿名 2020/11/14(土) 15:39:33
>>531
え?妊娠からそんな話に飛んでいくの?認知症じゃ?+3
-0
-
1170. 匿名 2020/11/14(土) 15:40:42
>>454
こういう人に何言っても変わらないからスルーが一番だけど、、言い返すとしたら「え?普通にお前の顔面も老けてるけど…」こんな感じで軽く伝えるくらいしかないよね…+2
-0
-
1171. 匿名 2020/11/14(土) 15:42:18
>>425
個人的に本当に子供が可哀想になるくらいのキラキラネームならよく言ったと思ってしまう笑+1
-1
-
1172. 匿名 2020/11/14(土) 15:43:32
>>1137
印象が悪いって言うか、他人の体型なんて他人のものなんだから言うものじゃないじゃん?
他人の乳の大きさとか見てどうこう思わないのと同じ。
体型見てどうこう言ったり偏見持つのはセクハラだよ。
不潔とか病気になる肥満ならまだしも、体型で他人がどうこう評価しても許される風潮が怖い。
ナイスバディでもデブでも体型に体型である以外の変な印象を持ったらいけないのよ。+2
-1
-
1173. 匿名 2020/11/14(土) 15:44:08
肌荒れが酷い私。友人が私の赤ちゃんに向かって、この子は肌強かったらいいのにな〜て言ってショックだった。+6
-0
-
1174. 匿名 2020/11/14(土) 15:44:46
何度も言われてるんだけどBにS(私の旦那)ってYちゃんの元彼だったんで
それで知ってたー!って言うから、そーなんだーって言ってたんだけど
それをある日Yちゃんも一緒の飲みの場で「SってYの元彼なんよね!あははははー」
って言ってて多分私が年上だったからかYちゃんも他の皆も一瞬固まって
Bが一人で爆笑してる状態。高校生の時の話だから全く気にならないから
「そんな昔の話だから全然気にならないよ!Yちゃん可愛いからパパ見る目あんじゃんね笑」
って和ませたけど、何回も言ってくるのは何なんでしょうかね。
因みに私も昔Yちゃんの元カノでした。誰も知らないけど…+1
-0
-
1175. 匿名 2020/11/14(土) 15:45:22
>>1
なんだそいつ嫉妬じゃないの
+1
-0
-
1176. 匿名 2020/11/14(土) 15:46:16
産後の里帰り中に来た叔母さんに、
帝王切開した私の友達も言うてたけど、
お腹切って産んだから産んだってかんじしないわ〜
って言うてたわ!
って言われた。
出産にどっちがどうなんてないと思ってるし、
勝手に叔母さんの友人と同じ気持ちだと思われてるみたいだけど、全然産んだ気がしない気持ちにはならなかったわ。
1人目の緊急帝王切開の産後にも、
次の出産で陣痛味わえるかもな!って同じ人に言われたからまたなんか言うだろうなとは思ってたけど
本当に失礼すぎる。
こんな人が身内だなんて本当嫌だ。+4
-0
-
1177. 匿名 2020/11/14(土) 15:47:25
〇〇肌汚い〜ちゃんと顔洗ってる?
って笑いながら言ってきた短大時代の女
その女は友人が居なくて私によく話しかけて来てたんだけど向こうは私を友人と思ってたみたいだった
友人と思ってた割に最低な事言われて意味わからんってなって絶縁した+9
-0
-
1178. 匿名 2020/11/14(土) 15:50:12
本人の前だけでいうのは嫌がらせが足りないからか+アルファで皆の前で敢えて言う人居たなぁ
+2
-0
-
1179. 匿名 2020/11/14(土) 15:50:22
妊娠中に太って膝の裏が肉割れしてしまい、制服のスカートから若干見えてて、それを見た同僚から
「膝の後ろが赤くなってるけど、みんな旦那さんとSMしてると思って引いてるよ」
と言われた+2
-0
-
1180. 匿名 2020/11/14(土) 15:50:35
ママ友集まりの時、太っていることを気にしているママ友Aの前で美意識高い細身のママ友Bが
「うちの旦那太い人が大嫌いなの。自己管理できない人を人間と思わないみたいで。」とみんなの前でディスってた。+3
-0
-
1181. 匿名 2020/11/14(土) 15:55:39
友達が別の子の悪口を言ってきたので頷く程度に聞いてたら、
『血液型○○型の人ってこれだから関わりたくないんだよね~』と言われたけど、
私だってその血液型だし間接的にディスられてるようで嫌だった
だいたいこういうパターンは私の情報も教えてるパターンが多いからわざとなんじゃないかと思った
血液型以外でもたまにある
+1
-0
-
1182. 匿名 2020/11/14(土) 15:56:09
>>30
色々とその後が大変だったと思うけど、その場にいたら思わず笑ってしまうかもしれない+3
-0
-
1183. 匿名 2020/11/14(土) 16:02:54
>>966
うちの実母もこういうこというタイプだけど本当アホなんだと思う+1
-0
-
1184. 匿名 2020/11/14(土) 16:03:32
がるちゃんしてるの知ってて
『がるちゃんしてると性格悪くなる
から私はみない』と言ってきた
性格悪くてごめんね+0
-0
-
1185. 匿名 2020/11/14(土) 16:05:16
>>970
こんな気遣いに溢れた素敵コメントなのに
それすら「大変なご時世に子供産むなって事?」
と斜め上からの意味に受け取る人がいるんだよ
読解力がない人って疲れるよね+4
-0
-
1186. 匿名 2020/11/14(土) 16:10:22
>>1150
やはりそうですよね‥‥‥もやっとしても普段はいい子なのでまだ繋がりがありますが、返信貰ってハッとしました。ありがとうございます。
本人も本気で良かれと思って言ったことが相手にはよく思われなかった事が多いなど自覚があり、後々後悔する事もあると言ってましたが、
その後「私も一言多いけど、すぐ忘れる人もいれば
え?まだそんな言葉引きずってるの?って人もいる」
と言っていて、それ言う?って思いました。
本人は楽観的なので、加工の件も
ガル子を可愛く加工出来た!みんなに見せたい!載せよー!くらいだと思います。
私に容姿コンプレックスが多く、気にしている事も知っている友達だったからこそ、悲しかったです。
+1
-0
-
1187. 匿名 2020/11/14(土) 16:14:03
>>57
めっっんどくさ!!
そんなふうに思う人がいたことにビックリ
言ったのは妊婦さんじゃない別のご友人かな?
みんなシビアだな〜
私子供が無事に生まれた人に対して、無事に生まれてよかった、産後体調崩しやすいので今はコロナもあるし体大事にゆっくり休んでね、みたいなことを普通に言ってた。別に嫌味とかなんでもないのに無神経なこと言うなよとか言われたらムカつく+5
-1
-
1188. 匿名 2020/11/14(土) 16:24:00
>>815
私さ何度も同じ話してくるから、聞いた事あります。それで結局〜ですよね笑!ってオチを言うよw
娘の話はするけど息子の話は皆無だよw+2
-0
-
1189. 匿名 2020/11/14(土) 16:44:32
私の軽自動車で駅まで迎えに行ったのに、食事会が始まったら車の話題になって「軽に乗ってる人が信じられない!あんな危ないもの乗るんじゃないって、上の人が言ってたぁ」と言い出したトヨタ本社勤務の友達。
酔ったフリしてわざとかな。二度と乗せない。寒く暗い夜道を歩いて帰れ。+5
-0
-
1190. 匿名 2020/11/14(土) 16:50:46
>>198
本性わかるよね。娘が幼稚園の時に色々あってモヤモヤした。卒園後に「幼稚園のPTAを変える!」って、意気込んで総スカン食らった人が二人いた。
二人は違う派閥だったけど、宗教繋がりと幼稚園に近い社宅の奥さん繋がり。
+2
-0
-
1191. 匿名 2020/11/14(土) 17:01:37
>>236
うちの娘も太れないから「低燃費で省エネなんです」って言ってるよ~。
ちなみに私も娘の年頃の時は身長体重が同じだったから、「私もこんな感じだったんですけど、今はもうこんなに太っちゃって」って、私のいじりに持っていく。
うちの娘を傷つける奴は許さん!+2
-0
-
1192. 匿名 2020/11/14(土) 17:10:20
とりあえず声が大きくてがさつに他人に踏み込む女は、何言っても煙たがられてることに気がついたほうが良い+2
-0
-
1193. 匿名 2020/11/14(土) 17:10:56
2歳の娘がいるんだけど、下に双子が産まれて3人姉弟に。
私の祖母(90オーバー)に妊娠時から「〇〇が可哀想や~まだ小さいのにお姉ちゃんにならないといけないなんて。ほんまに可哀想…」としつこく何度も言われた。
娘のことはひ孫として、とっても可愛がってくれてるから有り難いんだけど、あまりに可哀想を連呼されると何だか悪いことをしたみたいな気持ちになって落ち込みました。
今は気にしてないけど産前産後の豆腐メンタルにはきつかったな。
おめでとうって言ってほしかった。+2
-1
-
1194. 匿名 2020/11/14(土) 17:16:12
>>1152
私はJリーグが好きだって言ったら
結婚できる訳でもないのに意味が分からない。
って言われたよ。
しかも、そこに居た既婚者全員に強くうなずかれた。
親にしても同じ。
何か結婚する人の殆どって変なの?+1
-1
-
1195. 匿名 2020/11/14(土) 17:19:42
↑わかるわ〜タレントが好きだって言っただけなのに、付き合えるわけ無いんだから現実で探しなよ!って、、何ヒステリックになってるの???誰が付き合いたいって言った?こわいわ〜+5
-0
-
1196. 匿名 2020/11/14(土) 17:21:27
>>1194
ちなみに親戚が別の地域の選手だと知っている上での発言で、かなり傷つきました。+1
-0
-
1197. 匿名 2020/11/14(土) 17:24:15
>>1195
私が独身(言わない選択独身)だから言われるのだと思いますが、1度や2度では無いので疲れました。+3
-0
-
1198. 匿名 2020/11/14(土) 17:30:02
1人目妊娠中、つわりが酷すぎて重症妊娠悪阻と診断され2ヶ月入院
年末年始の帰省が出来ず、義実家へのご挨拶ができなかった
GW帰省時にそのことを詫びると、いいのよ〜わたしもつわり酷かったから!むしろ今回帰ってきてくれてありがとうと笑顔で義母に言われて申し訳ないなと思っていたところ
つわりなんか気の持ちよう!○○さん(義母)だってただの甘えだったでしょうー!と義祖母がズバッと切り込んだ
空気ピキーン
その後2人の言い合いが始まり、夫が別部屋にそっと案内してくれました+3
-0
-
1199. 匿名 2020/11/14(土) 17:32:38
友達の息子の誕生日祝いの食事の席で、前にあげたプレゼントの話になって
私好みじゃない衣類をあげてしまって「あれはさすがに履けないよ(笑)正直言うと捨てちゃった」と言われた時。
男ものだけど、捨てられるなら私が着たかったよ
捨てたと言われたのはさすがに初めてかも。
何年も付き合いがあって、そういう子って言うのは知ってるけど、とりあえずそれは言っちゃだめだよって諭した。
プレゼント決めるの時間かかるのにな‥
+6
-0
-
1200. 匿名 2020/11/14(土) 17:36:58
私が息子を出産したばかりの頃、
妊娠していた友人のお腹の子も男の子とわかった時に、
「私も男の子だった。女の子が良かったからすごくショック。男の子ほんと嫌だ。」
と言ってきた。
+2
-0
-
1201. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:00
妹は可愛くて昔からモテてた(過去形
私はおブスではあるんだけどスタイルは良くて人並みの恋愛経験はあったけと妹は昔から上から目線
たまたま痴漢の話してたら「痴漢に会ったことないやろ?」
いやいや腐るほどあるわ
なんならガリガリで全く魅力の無い身体のお前より多いぞ
今は二人とも中年でそれなりに汚くはなったが、妹は私の母に間違えられたことが何回かある
容姿に笑うものは容姿に泣くの典型+4
-2
-
1202. 匿名 2020/11/14(土) 18:03:25
2歳の娘がいるんだけど、下に双子が産まれて3人姉弟に。
私の祖母(90オーバー)に妊娠時から「〇〇が可哀想や~まだ小さいのにお姉ちゃんにならないといけないなんて。ほんまに可哀想…」としつこく何度も言われた。
娘のことはひ孫として、とっても可愛がってくれてるから有り難いんだけど、あまりに可哀想を連呼されると何だか悪いことをしたみたいな気持ちになって落ち込みました。
今は気にしてないけど産前産後の豆腐メンタルにはきつかったな。
おめでとうって言ってほしかった。+5
-0
-
1203. 匿名 2020/11/14(土) 18:12:27
>>1172
いうて一般的に太ってる人はモテないじゃん
太ってること棚に上げてモテないって文句言ってたら体型指摘したくもなる
「体型で他人がどうこう評価しても許される風潮が怖い」って逆に体型の好みすら許さない風潮のほうが狂ってるよ+0
-0
-
1204. 匿名 2020/11/14(土) 18:26:04
>>2
あなたのことは何も聞いてないけど普通じゃないですね。って言ってやりたいね。+1
-0
-
1205. 匿名 2020/11/14(土) 18:36:37
>>539
531です。
祖父からは何度もひ孫が生まれるまで死ねんなあ!と
私に言ってくるのできっと喜んでくれる…
と思って報告したのに
祖母との初夜の事を話され、なにを私に
伝えたかったのかもわからず、言い方がきつかったので
悲しくて泣きました…+4
-1
-
1206. 匿名 2020/11/14(土) 18:38:42
>>985
531です。
ほんっっっっっっっっとに聞きたくなかったです。
聞かされてものすごく困惑しましたし
結婚前提で同棲を始め、すぐ結婚したんですが
その事もなぜか
じいちゃんは反対やった!!とか言われ
不純だのなんだの言われ悲しくなりました…+4
-1
-
1207. 匿名 2020/11/14(土) 18:42:38
>>1023
531です。
本当に私になにを伝えたかったのか
分からなくてひ孫が生まれるまで死ねんなあ!
って言ってた割には
不純だのなんだの言われ、祖母との初夜など
つらつらと語り出して
そんな祖父が気持ち悪くて縁を切りました…+3
-1
-
1208. 匿名 2020/11/14(土) 18:46:12
>>1169
531です。
私も妊娠の報告からなぜそんな話になる??
って思いました!
私になにを伝えたかったのか全くわからず
母に言うと母も深いため息ついてました
そらそうですよね…笑+3
-1
-
1209. 匿名 2020/11/14(土) 19:11:14
こどもが2歳でしょっちゅう発熱したとき、幼なじみの友達になんでそんな熱出すの?〇〇のこども多分免疫力ないよねー。って言われときなんかイラっとした。
+4
-0
-
1210. 匿名 2020/11/14(土) 19:15:42
>>669
故意の🖕?それなら色んな意味でスゲーわ笑+1
-0
-
1211. 匿名 2020/11/14(土) 19:17:27
>>412
本当は、友達辞めたいんでしょ。すんなり、辞めればいい。嫌いな子、結婚式招待しようとしたり不倫したり最低すぎて縁切る。+3
-0
-
1212. 匿名 2020/11/14(土) 19:38:07
>>1195
相手、頭おかしい人だね。+3
-0
-
1213. 匿名 2020/11/14(土) 19:44:34
偏差値高めな大学に合格した時、
『えっっ?!合格したの?!』『●●ちゃんはあなたの大学より偏差値もっと高い大学で本当凄いよね!』
って女の先生に言われた事。笑
私は馬鹿キャラで先生はお堅いタイプだったので受かってムカついた模様。+3
-0
-
1214. 匿名 2020/11/14(土) 19:48:32
>>81
通報しました。+1
-2
-
1215. 匿名 2020/11/14(土) 19:52:55
>>1197
性自認女性だけど、男性が苦手な私と同じ状態の女性の友人(恋愛関係じゃない)2人に対して、知っているにも関わらず
早く結婚しないとね
と言った頭のネジが何本も錆びた馬鹿妊婦。
蹴りたくなったよ。
○人犯になりたくないから必死に我慢。
+3
-0
-
1216. 匿名 2020/11/14(土) 19:54:11
>>57
コロナコロナって周りに言われすぎて嫌になってるのかな。中にはガル内にもいる歪んだやつみたいに「こんな時期にー」とか嫌味で言う人もいるだろうからネガティブにもなるしね。だから今後は「おめでとう」だけにするのが無難かと。+5
-1
-
1217. 匿名 2020/11/14(土) 19:55:22
>>1009
勝手にどうぞだわw+1
-2
-
1218. 匿名 2020/11/14(土) 19:57:50
うちの家ホームエレベーターついてるだけど、友達家に招いたとき「エレベーターついてるわりにはたいした家じゃないやん笑」と言われたとき
お前の家は昭和に建てられたショボい家じゃんと心で思ってしまった。
たぶん、その子ダンナの借金のせいで家。買えなかったからウチが家買えたのがはらがたったらしい。でも、そんなことわざわざ言わなくても…+8
-0
-
1219. 匿名 2020/11/14(土) 20:03:03
>>1215
何でこんな事を言われて反撃してしまった方が悪くなるのか…+1
-0
-
1220. 匿名 2020/11/14(土) 20:07:13
同棲がかなり長い30後半の人に「なんで結婚してもらえないの?」と、心からの疑問調で普通にきいた人。+5
-0
-
1221. 匿名 2020/11/14(土) 20:36:54 ID:VbtvHrZDLc
>>103
今のようにGOTOとか言ってなくて、家庭内でさえ接触に気をつけてって言ってた時期だね。+1
-0
-
1222. 匿名 2020/11/14(土) 20:37:00
>>1031
だから何!?私はその先輩とは全くの別人ですけど!!って感じだよね。+2
-0
-
1223. 匿名 2020/11/14(土) 20:40:39
>>1203
個人の恋愛観の体型の好みは許されるけど、体型の事を言っちゃダメなのは変わらないよ。
あなたの知っているモテない人の事は知らないけど、気に触ったからと言って体型や外見のことを言っちゃダメ。
デブだからモテないんでしょ。って言うけれど、あなたは人からブスだからモテないとか、ダサいからモテないとか言われたら少なくとも悲しいしショックを受けると思わない?
外見の事を言うのはダメ。+1
-1
-
1224. 匿名 2020/11/14(土) 20:41:50
>>21
私もよく言われてた!
確かに下半身ズッシリだけどわざわざ言うなし!+0
-0
-
1225. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:22
>>10
親戚の叔母さんに会うたび、太った?って言われる。
その前に自分の巨大化していく自分と娘を見てから言えや!と毎回思う+6
-1
-
1226. 匿名 2020/11/14(土) 21:04:44
>>1221
私はコロナで彼氏と別れた。
濃厚接触者になるだけでも面倒くさいらしいのに、会いたいとか非常識だから。+1
-1
-
1227. 匿名 2020/11/14(土) 21:24:27
妊娠中の事。私の親が初孫なのでとても楽しみにしていた。それを夫に言ったら、子育て失敗したからやり直したいんじゃない?と言い放った。
私はひとりっ子。
頭おかしいと思った。+6
-0
-
1228. 匿名 2020/11/14(土) 21:27:00
「なんかそんなお尻大きかったっけ?(^^;」+3
-0
-
1229. 匿名 2020/11/14(土) 21:44:52
>>843
横 本当なんなん?だよね(笑)
地雷が自分から避けていってくれてラッキーだったと思うしかない😂+3
-0
-
1230. 匿名 2020/11/14(土) 21:46:24
>>1227
そんな人、すぐ離婚したい。+4
-0
-
1231. 匿名 2020/11/14(土) 21:49:40
>>1031
横 分かる分かる
前に会社で血液型聞かれてB型て言ったら「前にB型の非常識な人がいてB型がダメだったんだけど、B型の旦那と出会って大丈夫になったんだ〜」と言われて「はぁ」としか言えなかったわ(笑)
こういうこと言う人って恥ずかしくないのかね〜
ないから聞くのか!(笑)+6
-0
-
1232. 匿名 2020/11/14(土) 22:07:32
>>1206
身内のそんな話、嫌ですよね~。
感覚の違いは時代の違いがあるんでしょうけど…。デリカシーとかはおじいさんには難しいのか…
残念だけど、気にしないでお幸せに~!+4
-0
-
1233. 匿名 2020/11/14(土) 22:19:34
>>1085
最低すぎる。
社会出てるとして今もそいつは周りに酷い事を言って恨まれてると思う。
どうやって育てられたんだろうね、そいつ。
しかも小学生でなくて高校生って、どんだけ幼稚なんだよって感じ💢
頭悪そうなガキやな。+0
-0
-
1234. 匿名 2020/11/14(土) 22:39:00
>>800
私アトピーじゃないけど
夜店のものたべれないよ。
何故か毎回お腹を壊すの。
だから子供にも与えないと思う。
なんでその発想?と思うね。+1
-0
-
1235. 匿名 2020/11/14(土) 22:43:44
>>1231
私もB型だから、いちいち言われることが
多かったよ。
B型は空気読めないとかさ、わがままだとか。
家族全員B型だし、子供もB型だけど
いいじゃんと思う。
こっちはA型は〜とか言わないのにさ
いちいち言うやつは、性格悪いよ。
さっき杉ちゃんのユーチューブ見たけど
B型で、なんか嬉しかった。+5
-0
-
1236. 匿名 2020/11/14(土) 23:14:25
>>912
可愛くないけど気遣ってお世辞で褒めてるってことじゃないの?
あんたもデリカシーないんだろな+1
-0
-
1237. 匿名 2020/11/14(土) 23:44:57
稽留流産になって手術した。その後精神的に立ち直れずほとんど声が出なくなってごはんも食べられなくなって1週間で体重が5kg以上落ちた。担当の先生がもう少し仕事は休んだほうがいいと3週間程度安静が必要と診断書を出してくれた。それを持って職場に行ったら、その当時の女上司に「ただの流産で3週間も休む人はいない。大体長くても1週間。あなた、何て言ってこの診断書出してもらったの?」と言われた。
その時に迷惑かけるからと差し入れを持って行ったら「こんなん持ってきたら済むと思ってんの?こんなのいらないからね」と受け取った後にボロクソ言われた。迷惑かけてるのは事実だから何も言い返せなかったけど、本当に悔しかった。
結局、その後子供には恵まれてないんだけど、それから5年後に「あなた女の子産んでおいた方がいいわよ。私は娘産んでおいて本当によかった」って言ってきた。この人、どれだけ人を傷つけるんだろうと、初めて人を抹殺したいと思った。+7
-0
-
1238. 匿名 2020/11/14(土) 23:55:42
>>919
アスペっぽいですよね…。
私もアスペかな?っておもってました!
+1
-0
-
1239. 匿名 2020/11/15(日) 01:01:00
>>393
そんなことあるんだ。なんだかなーー、、+0
-0
-
1240. 匿名 2020/11/15(日) 01:11:46
家買ったら(実家近隣 高級住宅地)何でそんな所に買ったわけ!?不便!と言われた。+2
-0
-
1241. 匿名 2020/11/15(日) 10:06:44
>>1
そういう考え方の人もいるでしょ
あんたが正しいわけじゃないから+1
-2
-
1242. 匿名 2020/11/15(日) 11:01:59
心の中で、誰に何を思っていようが自由。だがそれをわざわざ口に出すべきではないと思う。
子供が生まれたばかりのとき、私に
これからお母さん同士のつきあいとか大変そう~これから頑張ってねえ~
とわざわざメールしてきた同級生。は?なにこいつ?
と心のなかではもう友だちやめた瞬間だった。+2
-1
-
1243. 匿名 2020/11/15(日) 13:38:48
>>1201 まわりの姉妹も家族でありながら見た目のことでライバル視してる感じだったから、わたしは可愛い娘が生まれた時、もう女の子はいらないって思った。姉妹2人とも可愛いの見たことないから。+1
-0
-
1244. 匿名 2020/11/15(日) 16:25:56
家族が亡くなった後「大変だったね。こちらも仕事が大変です」って連絡してきた友人。
そういえば、いつも自分の方が大変マウントしてくる人だったな〜。余裕ない田舎者と関わりたかないから連絡するのやめた。+4
-0
-
1245. 匿名 2020/11/15(日) 17:38:01
>>928
私はプラスした者の一人だけど、産みたくない派。+1
-0
-
1246. 匿名 2020/11/15(日) 17:39:27
>>113
数年産めないかもって理由で今の時期に産みたくない。+1
-0
-
1247. 匿名 2020/11/16(月) 10:27:09
何度も言われてるんだけどBにS(私の旦那)ってYちゃんの元彼だったんで
それで知ってたー!って言うから、そーなんだーって言ってたんだけど
それをある日Yちゃんも一緒の飲みの場で「SってYの元彼なんよね!あははははー」
って言ってて多分私が年上だったからかYちゃんも他の皆も一瞬固まって
Bが一人で爆笑してる状態。高校生の時の話だから全く気にならないから
「そんな昔の話だから全然気にならないよ!Yちゃん可愛いからパパ見る目あんじゃんね笑」
って和ませたけど、何回も言ってくるのは何なんでしょうかね。
因みに私も昔Yちゃんの元カノでした。誰も知らないけど…+2
-0
-
1248. 匿名 2020/11/16(月) 12:49:26
>>728
お母さんが、その子の弟の出産時の事故で亡くなって、それは病院の過失よりも、お母さんの体に問題が有って、その子にも遺伝してて、それを知っているのに
早く結婚して赤ちゃん産まないと。
って言った妊婦いた。
すぐ妊婦の旦那が帰ってきたから、妊婦は去ったけど、お母さん亡くした子が直後に過呼吸を起こしてしまった…
幸い、医療系の女性が居合わせたから良かったけど。
腹を立てた医療系の女性が周囲に言って、その妊婦は村八分に遭った。
+2
-0
-
1249. 匿名 2020/11/16(月) 13:07:43
>>962
だから、2人目3人目が欲しいのにコロナのせいで反対されてるとかの可能性もあるんじゃない?既婚子持ちがまともだなんて一言も書いてないし、ましてや独身子なしに限定した書き込みにも見えないけどな。+3
-0
-
1250. 匿名 2020/11/16(月) 17:06:54
>>1241
このトピでもそうだけど、子供を産みたくない気持ちを否定されて凄く嫌。+2
-0
-
1251. 匿名 2020/11/17(火) 14:10:21
>>1248
お母さん亡くした子に
死ね
って言ってるのと同じ事じゃん。+1
-0
-
1252. 匿名 2020/11/19(木) 02:04:01
就職したばかりの頃、私が髪をショートにした時に同期の女の子達が可愛くなったねーって言ってくれて楽しく話していたらオカメインコみたいな女が突然来て、ねえねえ!なんでガル子ってそんなにガリってんの〜?!笑ってみんなの前で馬鹿にしてきたこと。
太りたくても貧相な体型でずっと悩んでたから本当ムカついた。ガリってるって嫌な言い方ですよね。+4
-0
-
1253. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:55
>>1248
妊婦って、そういうこと思い出せなくなるのかな?
常識人だと言われてた人が妊娠した途端
結婚して子供〜
って遺伝性の病気で子供を諦めてる人に言って、その夫婦は皆から避けられてるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
提供:マキアージュ ▼ドラマティックフェイスパウダー http://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515665 ▼ドラマティックスキンセンサーベースEX http://www.shiseido.co.jp/sw/SWFG033010.seam?bn=515666...