-
1. 匿名 2020/11/13(金) 15:49:25
先日、知り合いの方(Aさん)に会いました
Aさんは只今妊娠中、お腹も目立って来ました
そこへ知り合い(Bさん)が現れ、Aさんを見て「え、Aさん妊娠中?」と驚き「うわー、こんな時によく子ども産む気になったねー、そもそも景気が良くなかった上にコロナで大変だし、これから生まれて来たって大変な事ばっかりなのに」と言っていて、私もAさんも驚いて言葉も出ませんでした
+3457
-40
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:04
学校の役員で一緒になった人と一緒に活動してしばらくしてから「○○さんがあなたの事根暗そうな人って言ってたから心配してたけど普通の人なんだね」って言われたこと+2382
-14
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:21
Aさんだってきっと色々不安もあるだろうに、なんでわざわざそんな事いうかね。
+1661
-14
-
4. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:21
背高い私の前で女は小さい方がかわいいわよね〜っていう親戚のおばはんw
+1709
-28
-
5. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:28
しゃしゃり出るのが好きなオッサンが、人事担当でもないのに私の採用に口出ししてたこと。仕事できないのに口出しするんじゃねー。しかも決定権ないのにアホすぎる。+798
-12
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:32
>>1
その知り合い、ガル民じゃない?+780
-26
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:34
ワァオ!KYだね!って言いかえしてやりてぇー+538
-1
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:34
+47
-90
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:41
その人、頭大丈夫そ?
とんでもなく配慮のない人だね+881
-12
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 15:51:53
デブだよね、あなた
分かっとるわ!!自覚しとるんじゃ!!
痩せたくても痩せられんのじゃ!!+821
-56
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 15:52:44
昨日のトピだったかな?
習い事辞めてくんない?ってやつ+288
-16
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 15:52:49
感情的になりやすいおっさんが私に「君は良いとこがないね」と言ってきたこと
これだけパワハラにうるさい世の中なのに…+859
-7
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 15:52:58
指原莉乃に似てるね!て言ってる場面にいて、ピリッとした空気感じた
本人は石原さとみだったから+676
-16
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:07
+347
-22
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:27
⚪⚪ちゃんがあなたの悪口言っていたよ。
みんなから嫌われてるんだと思ってショックだった。+925
-7
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:27
2度流産した私に「最近の女の人は身体が弱いみたいですぐに子供を駄目にするんだね。うちの娘はそんな事一切ないのに(笑)」義母が放った言葉。+1966
-15
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:29
うちの姉が私の夫に「背が低いね」だと
自分が”背だけは”高い人と結婚したからってあんまりだ
失礼だよ!とは言っておいたけど、あいつ反省してないわ+847
-15
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:40
肌荒れを気にしてる人の前で「ニキビ(ポツンと1個)できちゃって最悪〜」+739
-18
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:41
>>1
>>眞子さま、国民の前で言わなくていいよ、破談だと思ってるから。+31
-68
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:56
+378
-2
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:58
あー、あなたってお尻大きいしー、安産型だね〜!って知り合って間もない女の人にいわれた+673
-9
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:01
腎臓病の身内の前で「腎臓って大変でしょ?私の親も腎臓病で結局すぐ死んでしまったよー」って言われた+1164
-8
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:03
本当にそんな人いるの?+122
-4
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:06
>>7
KYって+15
-42
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:29
なかなか妊娠しないと悩んでいる人に向かって「生理は毎月きてるの?だったら普通はできるでしょ。私なんて作る予定なんてなかったのに3人もできちゃったし、できすぎて困ってるくらいなんだけどw」と言った人がいてその場が凍りついた。+1578
-8
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:33
3兄弟のママに女の子欲しかったんでしょ?って。
無神経ババア+846
-10
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:36
長年B'zファンと知ってるのに「稲葉のイボさえなけりゃまだイケメンなのに」って義母が言ってきた
イボじゃくてホクロだしι(`ロ´)ノ+488
-26
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:37
>>10
その反対に、鶏ガラだねって言われた事ある
太りたくても太れないの逆パターンも然り
失礼な人っているわよね+667
-9
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:52
アトピーなんだー?気の毒に思っちゃう
勝手に言ってろ顔歪んでるぞ+750
-9
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:54
待たされて怒ってるお客さんの対応に当たったヘルプで来た新卒の子が、
お客さんから『なんとか言いなさい!』
と言われて、
『同じ土俵に上がらない!!!』
と大声で叫んだとき。+749
-14
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 15:54:55
出入りの業者の人に同僚が
「相棒の鑑識の人に似てますね!」って言ってた
見てないので後で気になって調べたら六角精児さんだった
わざわざ言わなくてもいいのにって思った+803
-8
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:02
巨人の菅野
24時間テレビで片手のない野球少年の前でさすがに抑えれるとクソ発言した事+592
-7
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:05
私の親戚(40代女性)に結婚しましたのウエディングのハガキを送った。
その親戚が私からは遠い親戚(夫側の親戚)に見せたらしく、夫側親戚が「うわ、この子派手な子やな!」って言ってたよ。と聞かされた。
結婚の写真だし化粧も衣装も派手なん当たり前やろ。って思った。
+434
-43
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:21
寺島しのぶってブスだよねって話からところで○○ちゃんって寺島しのぶに似てるよね
これ悪意しか感じなくない??
+1508
-9
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:34
骨太だねー
いやあんたやんそれ+166
-4
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 15:55:40
>>27
イボあるっけ?って考えてしまった+262
-0
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:01
エヴァの「だって、あなた婆さんでしょ?」+20
-16
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:20
>>1
よく今まで普通に生きてこれたなレベルの暴言
そのうち刺されそう+1240
-5
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:22
元上司(女)から
ガル子さんは可愛いし綺麗だし仕事も出来る
でも優しさが足りないんだよ!
って先輩も後輩もいる前で怒鳴られた+13
-97
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:27
8割は作り話+24
-34
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:39
私の親が離婚したって知ってて、今って簡単に離婚するし熟年離婚もあるから怖いよねーって言ってきた友人+218
-31
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:47
小学生の時、友達の家に初めてお呼ばれ
友達がお母さんに、私を「すごく頭がいいんだよ!」と紹介(お世辞)
お母さんがニコニコしながら「へぇ~そうなの!全然能力があるようには見えないけど」と言い放った時
言い方もうちょっとあるだろう+1092
-3
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 15:56:52
ダイエットで20キロ近く痩せたら
「病気?(笑)」って言われた。+345
-27
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:02
数年前に3人目の子を流産した時、義父が子供達にお前らが騒いでたからじゃねぇかと笑いながら言って引いた!子供達のせいじゃないしそんな事を子供達に言うなよって感じ!+734
-6
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:12
>>2
◯◯さん〜って言ってたよって教える人こそ地雷ってがるちゃんでよく聞く教え+887
-6
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:15
その人が開示してるかどうかも分からない個人情報を
みんなの前で言う人たまにいるけど無神経すぎてビビる
内緒ねって言われてなかったとしても
言っていいかどうか分からないことは言わないっていい大人なら判断できないもんかね+541
-3
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:21
男の子ママがいる前で「男の子ってうるさいし可愛くないよね〜うちは女の子で良かった〜」みたいなことを言ってた人がいた。+695
-5
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:33
結婚式の集合写真見てた母
美人な子を指さして一言
あんたよりずっと綺麗ねーこの子、と
うざ+429
-7
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 15:57:34
あんた顔デカいな
分かってるわ!
+211
-5
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:13
友「何型?」
私「AB型〜」
友「私ABの人無理…」
私だって血液型で差別する人なんて無理だわ!+686
-5
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:39
>>16
駄目にするって…信じられない
そのババア早く棺桶に入ればいいね+845
-4
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:52
>>24
K=空気
Y =読めない+20
-12
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 15:59:00
>>47
いるいる。
よく男の子なんて育てられるね私には無理ー!って言われたけど、男の子産まれてたらどうしてたんだろうと思った+341
-1
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 15:59:21
>>2
それたぶん本当は「大人しそうな人」って言ってたり他の人(そいつかもしれない)が言った「根暗そう」に否定しなかったりしただけだと思う
それであたかもその人の言葉のように本人に伝えて「あの人はあなたに対してネガティブな印象を持っている」アピール&「私はそんなこと思われてないし友達多いしあなたとも仲良くしてあげるコミュ力高い人♪」アピールしたいだけだよ+433
-8
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 15:59:32
元旦那
「会社の同僚に、奥さんの稼ぎそれだけで大丈夫?って言われたよ?」
いろいろと絶句した+297
-1
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 16:00:21
>>16
私が変わってビンタする。+661
-3
-
57. 匿名 2020/11/13(金) 16:00:42
>>1
逆に私は「コロナで大変かも知れないけど気をつけて頑張って!」って言ったら「本人が一番不安なのにコロナとか言わなくて良くない?非常識」って本人の目の前で言われたわ
一応謝ったけど+720
-31
-
58. 匿名 2020/11/13(金) 16:01:03
いじめでカウンセリング受けてる私に「アンタは子供いないし暇なんだねー暇だからいじめなんて思い出すんだねー」て言った叔母さん+346
-6
-
59. 匿名 2020/11/13(金) 16:02:10
流産した私に対して、友人が「流産大変だったね。てかさ、今旦那と二人目作ろうって話しててさ、どのくらい間あけたらいいと思う?」って言われたとき。そして、定期的に「今日のうちの息子ちゃんの動画送るね。それ見て元気出して!」って、ラインが届くことも嫌だわ。
だから、ラインしばらく返さなかったりしたら、返事してないのに次の息子の動画送ってくる。
ただの嫌がらせとしか思えないけど、親同士小さい頃から家族ぐるみの付き合いだから無下にできない。+407
-4
-
60. 匿名 2020/11/13(金) 16:02:38
最近トピ画でドッピオを見かける気がする…+3
-3
-
61. 匿名 2020/11/13(金) 16:03:05
肌荒れ凄いね。
遺伝だしどうすれば良いのとその人を問い詰めた。+181
-7
-
62. 匿名 2020/11/13(金) 16:03:17
「おかんがガル子のこと〇〇って言ってたで!」
って自分の母親が私に対して悪口言ってるのをいちいち報告してきた元彼。
悪口言う母親もそれを怒らないそして報告してくる息子(彼氏)‥結婚考えられなくて別れた。+334
-2
-
63. 匿名 2020/11/13(金) 16:03:27
>>30
面白い
人ごとだからその新人を愛おしく感じる+891
-10
-
64. 匿名 2020/11/13(金) 16:03:36
>>16
うわー
私近くで聞いてたら「種のせいかもしれませんね~健康なお婿さんなんですね~」って言っちゃうかも+687
-10
-
65. 匿名 2020/11/13(金) 16:04:06
>>47
男の子いるAの前で、まだ新婚だったBが「私は男の子産むって無いと思う。女の子しか産まないって自信あるって言い切った時、その場の空気が凍った気がした。(実際にBは女の子産んだけど)
+193
-5
-
66. 匿名 2020/11/13(金) 16:04:27
>>42
お友達は優しい良い子なのに
お母さんが性格残念な人なんだね
意地悪すぎる+487
-1
-
67. 匿名 2020/11/13(金) 16:04:56
知人アラサーが零細企業の従業員40過ぎの嫁と子供複数人いる人に、「何で一戸建て買わないんですか」と聞いた。
余計なお世話にも程がある。+210
-7
-
68. 匿名 2020/11/13(金) 16:05:24
旦那が家になかなか帰ってこないなか障害児の育児してて鬱っぽくなった時に旦那が私の状態を義母に言ったらしくて
「おかん(義母)が精神病って春に更におかしくなるんやろ?今なんとかなってるって事はあんた(旦那)がいるお蔭でまともに育児してられるんやろうなって言ってたで」って言ってきた旦那+389
-1
-
69. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:02
>>36
あご+11
-0
-
70. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:09
引っ越す事になり、世話になった人にお菓子を渡したのですが
後々ラインで、ありがとう!実はこの貰ったお菓子
他の人に頂いたばかりなんだよね。って送ってきたこと。
↑わざわざ言う必要ある??+524
-2
-
71. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:13
高級家具を買った友人の目の前で「これそんなに高いの?価値がわからない」と言った友人+229
-5
-
72. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:49
わざと言ったように思う
悪意を感じる+72
-2
-
73. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:54
>>57
私が本人なら「お前が一番非常識なんだよ。ひょっとして在◯?」って言ってあげようかな+15
-109
-
74. 匿名 2020/11/13(金) 16:06:55
コロナが出始めた頃に結婚式をした私に「コロナ前に結婚式やれて良かったねっていろんな人に言われる」と言ってきた友達。コロナ禍にした人に言うなよ+161
-34
-
75. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:00
私立幼稚園が多い地域。公園でたまたま会った人に、お子さんはどこ幼稚園ですか?と聞かれたから○○幼稚園ですよーと答えたら「ヤバ!いっちばん評判悪いとこじゃん」と言われたこと。いきなりタメ口になったのもびっくりしたけど、内容にもびっくりしすぎて何も返せなかった。ちなみにそんなに悪い園でもないんだけど…。+344
-2
-
76. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:02
お前って安上がりな女だな〜
旦那に酔った勢いで言われた。
一生忘れない、お前がもっと稼いでこい!!!+192
-11
-
77. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:22
子どもの前で、ひとりっ子は可哀想だぞって言ってきた近所の爺+224
-3
-
78. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:23
>>1
すごい、心の中で思っていても絶対口に出してはいけないやつ+464
-9
-
79. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:39
>>52
ごめんなさい
意味は知ってますが久しぶりに聞いたなと+8
-39
-
80. 匿名 2020/11/13(金) 16:07:41
>>16
娘さんは良い姑に恵まれてノーストレスだったのかもね+429
-0
-
81. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:03
>>31
ごめん、笑っちゃった+148
-2
-
82. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:12
だいぶ昔だけど美容師同士が私の頭上で「この子絶壁だから…」って言ってて、業務上のやりとりなのかもしれないけど陰でやってよって思った+316
-3
-
83. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:15
>>34
100%の悪意を感じる
+379
-1
-
84. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:26
+33
-2
-
85. 匿名 2020/11/13(金) 16:08:51
>>75
そんなこと言う人と同じ幼稚園じゃなくて良かったね+203
-0
-
86. 匿名 2020/11/13(金) 16:09:27
男の子ばかりのママに男の子はいらないとはっきり言う人
逆のパターンはない
いつも女の子産んでよかったって言ってる+199
-3
-
87. 匿名 2020/11/13(金) 16:09:46
>>44
それは子供達も傷つくよね
+149
-0
-
88. 匿名 2020/11/13(金) 16:09:59
妊娠中に「妊娠してますってバッチつける?あれ、席譲れって威圧してるみたいで気分悪いし、私の姉は遠慮してつけなかったよ?」って聞いてきた友達。
あなたみたいな事言う人いるからつけなかったよ!+318
-5
-
89. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:02
>>16
これは宣戦布告とみなす
ミサイルぶちこみ案件+453
-2
-
90. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:18
みんなで職場の意地悪なオジサンの悪口を言っていたとき、「余り者どうしガル山さん結婚しなよw」って言われた
+213
-2
-
91. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:32
>>77
私がそれ言われたら、おじいさんの方がかわいそうですねとニッコリ笑いながら言ってしまいそうw
+54
-2
-
92. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:39
小屋みたいな学童保育だね+4
-4
-
93. 匿名 2020/11/13(金) 16:10:46
このトピ、本人の前でも陰口でもアウトなことばかりだわ。+135
-0
-
94. 匿名 2020/11/13(金) 16:11:06
>>14
このクソババァ、結局逮捕されたんでしょ?
逮捕されるか自殺するかって
ここの国の大統領って何なん?朴槿恵前大統領に懲役20年、贈収賄事件差し戻し審判決:朝日新聞デジタルwww.asahi.com韓国の前大統領、朴槿恵(パククネ)被告(68)が韓国の財閥から巨額賄賂を受け取った贈収賄事件などで、収賄や横領の罪に問われた朴被告に対する差し戻し審の判決公判が10日、ソウル高裁であった。高裁は「国…
+489
-5
-
95. 匿名 2020/11/13(金) 16:11:22
病院の夜勤は4人なんだけど、
夜勤中落ち着いた時間に皆が詰所に戻ってパソコンで記録してる時に来月の勤務予定の話を先輩達がしだして
A先輩が勤務表見ながら「この日の夜勤メンバー超最悪」と言ってる日のメンバーの1人が自分。A先輩と一緒に話してたB先輩も「うわ、本当ですね。この日ヤバいじゃないですか」と言っている。
ほんまこの病棟の先輩達はよくやるわって思った。+300
-4
-
96. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:04
>>86
うちは姉妹だけど、男の子ママに一生懸命育てても二人とも取られちゃうね!と言われるよ…+103
-0
-
97. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:09
前の職場で各社員が部長と面談することになって、私と一緒に仕事してた先輩が面談終わりに私に
「あなたのことは部長に、まじめなんだけどうっかりミスが多いですって話しといたよ。」って笑顔で言ってきた。
それ私に言う必要なくない?+236
-1
-
98. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:23
>>10
いや、努力してないだろ(笑)+90
-57
-
99. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:36
A子のこどもが自閉症グレーでまだ診断出てないけどほぼそうだって悩んでいたときに、A子の子どもが他の子に手を出しちゃって止められないぐらい暴れてれほとぼり覚めたときに一緒に遊んでいたB子がA子本人とこどもの前でもうほぼ自閉症確定じゃん!医者に見せなくたってわかるでしょ~いい加減認めた方がいいよって笑いながら言っていたこと、、、、
A子本人は認めたくなくて悩んでいたことだし、思っていても本人に言うことではないしデリカシーの欠片もない人だなって思った。+244
-44
-
100. 匿名 2020/11/13(金) 16:12:49
>>4
それを言ってた小さいおばさんの娘が今170cm超えてて笑ったw
私もだけど父親が長身だから私も長身になったのに
娘がでかくなった今、娘にも同じセリフいえばいいのにw
+281
-2
-
101. 匿名 2020/11/13(金) 16:13:03
>>38
絶対何も考えずに色々言いまくってるよね
言い返されたら「悪気はない」「あなたのためを思って」とか平気でいうタイプ+289
-1
-
102. 匿名 2020/11/13(金) 16:13:18
友達から服を買わないかと持ちかけられてそれを断ったら
別日の他の友達といる場所で
「この服売ろうと思ったけど、私ちゃんお金なくて可哀想だから売るのやめたんだ!」って笑顔で言われた。+165
-0
-
103. 匿名 2020/11/13(金) 16:13:34
>>1
本人の前で絶対に言わないけど、明らかにコロナなってからの妊娠の人に同じ事を思ってしまった私は変なのかな…+33
-88
-
104. 匿名 2020/11/13(金) 16:14:53
子供が自閉症なんだけど、こんな子が産まれたら自分だったらもっと悩むわって言われた+202
-3
-
105. 匿名 2020/11/13(金) 16:14:55
アラフォーの私にアラフォーだと出産は難しいから今のうちに欲しいとわざわざ言ってきたアラサー(もうすぐフォー)同僚+125
-2
-
106. 匿名 2020/11/13(金) 16:14:59
>>47
こういう人無神経だよね
本当は男の子欲しかったのに女の子しか産まれなかったってこともあるよ
+157
-3
-
107. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:10
>>57
妊婦や新生児がいる人にコロナって言葉は禁句だと思ってる。+262
-97
-
108. 匿名 2020/11/13(金) 16:15:32
>>80
確かにw
そんなしょうもないこと言ってくる姑がいないからですかね?って言ってやりたいわ+163
-0
-
109. 匿名 2020/11/13(金) 16:16:29
>>94
韓国の大統領ってなんでこうなるの?毎回毎回だよね?
逮捕か死ぬか
こんなオチなのになりたがる不思議+197
-3
-
110. 匿名 2020/11/13(金) 16:16:32
>>107
妊婦さん本人がピリピリしてることもあるよね
向こうから振られたら話すくらいでいいと思う
わざわざこちらから地雷踏みにいくことない+178
-7
-
111. 匿名 2020/11/13(金) 16:16:36
お正月にしか会わないいとこに、親戚一同の前で「ガル子もふけたなー」って言われた
そもそも年1しか会わないしそういう毒づいたこと言い合える仲でもない
そのいとこに「空気読めないところ全然変わってないねー」って言えばよかった
次会った時また言われたら言うつもり+188
-1
-
112. 匿名 2020/11/13(金) 16:17:02
>>1
子供繋がりで
うち男男女
一緒にいた人男3人
同じ幼稚園のママにおんなのこでよかったねぇって言われた
よかったねも失礼だけど男の子3人いる人の前でそれ言う?と思ったわ+432
-5
-
113. 匿名 2020/11/13(金) 16:17:05
>>103
でもコロナなんていつ終わるかわからないんだからみんなが同じ考えだと数年子供誰も産めなくなるよ
言わないって言ってるけど絶対態度に出てると思う+158
-6
-
114. 匿名 2020/11/13(金) 16:17:10
私が出産して1年後に兄の奥さんが出産した時。
母親に、「初孫に会うの楽しみだわあ〜!あんたの子はウチの孫じゃなくて夫家の孫だから〜」と言われた。一生根に持つつもり。+185
-4
-
115. 匿名 2020/11/13(金) 16:18:15
前の職場でわたしが入社1ヶ月ちょっとぐらいの時に外食で食べた物が原因で胃腸炎になってしまって何日か仕事休んで回復してから初めて出勤した日にわたしより2ヶ月早く入った人と2人で作業してるときに、体調良くなった?って言われて、もう大丈夫です急に休んですみませんでしたみたいなふうに返事したら、冗談ぽい言い方とかじゃないトーンで移らなくて良かったって言われたこと。わたしは何も返事しなかった。
まず人に移る種類の胃腸炎じゃなかったんだけど、そこまで話したことなくて親しいわけではなかったからわらって流すのも出来なかったし、こんな人が子供育ててるなんてヤバいなと思った。その後も一緒に働いて変わった人だったなと思う。+80
-3
-
116. 匿名 2020/11/13(金) 16:18:56
>>104
本当のことだけどわざわざ言わないでほしいよね~+22
-29
-
117. 匿名 2020/11/13(金) 16:19:07
>>42
中学の頃友達の家で「この中で誰が1番早く結婚するかなぁ」なんて楽しく話してたら
「○○ちゃん(私)じゃない?!女は顔じゃないから」
って言われた。
+302
-1
-
118. 匿名 2020/11/13(金) 16:19:10
>>1
こう言う人いつ産んでもイチャモンつけてきそう+271
-4
-
119. 匿名 2020/11/13(金) 16:19:27
>>107
本人が一番不安だもんね
なぜもっと不安にさせるのか
+168
-18
-
120. 匿名 2020/11/13(金) 16:20:03
三女妊娠中に友人から
厄年に子供産むんだぁ〜と
言われた事!悪いか?+74
-1
-
121. 匿名 2020/11/13(金) 16:20:05
>>103
私アラフォーだから周りで妊娠出産してる人ちらほらいるよ
コロナだからって年齢の事もあるんだし少子化も進む一方だから妊婦さん見かけると頑張れと思うけどなぁ+169
-4
-
122. 匿名 2020/11/13(金) 16:20:27
野菜いただいたお礼に、
梨をお返ししたら、
後日、うちの母親が、
あんな不味い梨は、初めて食べた言ってさ~と笑いながら言われた怒!!!
何かもらってもお前には返しはしないと固く思ったわ〰️っ!!
腹立つ!!!+133
-1
-
123. 匿名 2020/11/13(金) 16:20:27
自分勝手で自己都合でしかない理由で役員にケンカ吹っ掛けて退職したコミュ力高い男『A』がいたんだけど、これまた勝手極まりない理由で「復職したい」と、役員に個人的に電話がかかってきたらしい。
私達数人の中間管理職Bチーム(Aもここに属す)は、この頃のAの言動は良く思っていなく、「Aが抜けるのは厳しいけどざまぁないね。やっぱりね!」が総意。
役員らも突然の退職にうんざり。
でも、コミュ力が高いから、後輩達からは非常にウケがいい。
送別会は結構盛大にやって、オフのAは嫌いだけど、オンのAは信頼出来るし仕事も出来るし明るいし面白いし知識も豊富で私も親しかったし、「全く異業種に行くAともう会えない」ってことで殆どの人もガチ泣きだった。
余談が長くなって申し訳ない。
で、数店舗しかない会社だけど復職にあたって「私はAの実力を考えて本社に戻したい」とアホ社長がチームBに言ってきた。
ウチラは「Aが本社に戻るのは大反対。社長、Aに何言われたか分かってる?!会社そのものをズタボロに言われたんですよ?!ならウチラを支社に飛ばして下さい!」と行ったら、それをそのままAに言ってた。。。ww
言ってたっていうよりも、本社に復職希望だったAに相談してたw
「どうしよう。私はどう判断するべき?泣」ってww
あほかw
結局Aは今月末を持って4回目の退職をするそうwww
先日行われた支社での送別会も、退職した後輩先輩集まって盛大に盛り上がったらしいww
社長も参加w
くだらん話をしてすまんw
+4
-55
-
124. 匿名 2020/11/13(金) 16:21:23
70過ぎの叔父に女は30過ぎたらババア(自分の娘は32)で無価値。ババアの顔を見ながら飯を食うと不味いって言われた。好き好んでお前みたいな汚いジジイと食事してる訳じゃない。親戚全員嫌がるから私がここに座ったんだって言ったら黙ってた。ジジイって神経とか脳味噌搭載してないんだろうか。+277
-2
-
125. 匿名 2020/11/13(金) 16:22:06
>>25
無知って怖いねー
生理が来てるなら妊娠するはずって無排卵とか色々原因あるのにね
絶対年配の人でしょそれ、うちの祖母も私に向かって何で子供できん?って何度も聞いてきたもん。
素でわかんないんだと思う。+334
-3
-
126. 匿名 2020/11/13(金) 16:22:16
>>112
私男の子欲しくて産み分けはしなかったけど男の子産まれたんだよね
そしたら「男の子かぁ~可哀想だね、男の子はうるさいし将来出ていっちゃうよ、産むならやっぱ女の子しかやだー」って女の子ママに言われた
頭悪すぎてドン引き
+389
-10
-
127. 匿名 2020/11/13(金) 16:24:41
結婚式挙げないって言ってる人に お金がないからでしょ?って+78
-0
-
128. 匿名 2020/11/13(金) 16:24:54
29歳でデキ婚した友人がSNSで「20代でギリギリ滑り込みセーフで結婚できました!!良かったー!!マジ崖っぷちだしヤバかった!!30過ぎたらどうしようかと思ってた!!」って書いてて、すげー勇気だな…と思った。
ちなみにその友人は早生まれなので、同級生はもうほとんど30歳。独身の同級生もいっぱい見ている…。+238
-0
-
129. 匿名 2020/11/13(金) 16:25:12
高校の時に、うちのおばあちゃんが倒れてお母さんが病院に通ったりしてて大変なんだって友達に言ったら
そうなんだ…でももう先短いんでしょ?って。
おばあちゃん大好きだったから言葉が出なかった。
母は本当に大変だったと思うけど。+142
-1
-
130. 匿名 2020/11/13(金) 16:25:53
>>30
おお〜!って思ってしまった+542
-2
-
131. 匿名 2020/11/13(金) 16:26:08
>>1
不景気やコロナでなくても文句言うタイプでしょ
あえて今、傷つく言葉を選んでるだけ
+226
-1
-
132. 匿名 2020/11/13(金) 16:26:31
>>4
私は148cmなんだけど、友達だと思ってた子に「身長が低い人に美人はいないよね、ブスばっかり」と言われました+314
-1
-
133. 匿名 2020/11/13(金) 16:26:48
>>99
これに似たようなこと言われたわ
当時は傷ついたけど、検査しなきゃいけないと周りに思われてるんだと思った
検査受けるきっかけだとプラスに捉えたし、結果黒だったし
周りに迷惑かかるのも辛いし、心の中でも思われたり、私たちがいない時にカゲで言われているよりはいい
腫れ物に触るような対応ばかりされて、時間が過ぎてくのも無駄だなと思ったし
+120
-1
-
134. 匿名 2020/11/13(金) 16:27:04
義妹にお兄ちゃん今年大殺界だから結婚やめたら?と言われた+20
-0
-
135. 匿名 2020/11/13(金) 16:27:32
>>1
率直すぎて笑った
ちょっとー!水刺すようなこと言わんといてー!って返したらよろし+107
-6
-
136. 匿名 2020/11/13(金) 16:28:07
これは……試練だ……+2
-0
-
137. 匿名 2020/11/13(金) 16:28:07
>>126
女の子の方が嫁いだら出ていくのにね+147
-22
-
138. 匿名 2020/11/13(金) 16:28:25
>>118
深く考えない発言して反感買ってそう
いろんな人に息を吐くようにいってそうだよね+43
-2
-
139. 匿名 2020/11/13(金) 16:28:26
>>114
娘の産んだ子どもの方が可愛いのかと思ってた。
初孫って...あなたの子を孫とカウントしないような言い方でほんと失礼だね。+174
-1
-
140. 匿名 2020/11/13(金) 16:28:58
>>79
自分のことじゃん(笑)+57
-3
-
141. 匿名 2020/11/13(金) 16:29:18
>>38
そういう人は今まで色んな人と衝突してると思う
衝突するたびに
でもそうじゃん!!!!
みたいに悪びれもなく開き直って相手のこと責めたりして、周りももう呆れて見放されてるんだと思う+176
-1
-
142. 匿名 2020/11/13(金) 16:29:29
>>132
身長低めの子に男取られたりしたことがあるんじゃないw
+171
-3
-
143. 匿名 2020/11/13(金) 16:29:44
>>30
その後どうなったのか機になるw+482
-2
-
144. 匿名 2020/11/13(金) 16:29:56
不安になったり手持ち無沙汰になると髪の毛を触ったり抜いたりしてしまう癖があって、直さなきゃなあと思ってた矢先に会社のおばちゃんに「髪の毛触ったらダメだよー。ハゲちゃうよー」とみんないる前で結構な声量で言われたあげく、あ、ハゲてるここ!ハゲちゃってるよー。と近寄ってきて勝手に髪の毛触られたうえに言われた。死にたかった。+104
-2
-
145. 匿名 2020/11/13(金) 16:30:04
>>1
18年後大学に入りやすい。
就職も競争率低いからいいと思う。+24
-23
-
146. 匿名 2020/11/13(金) 16:30:33
〇〇さんってAB型なんだって!絡みづらくなーい?ガル子さんって何型ー?
AB型です。
絡んでくんな+109
-1
-
147. 匿名 2020/11/13(金) 16:31:04
職場に病気を濁して(婦人科系の病気と教えて)手術入院して
職場復帰したとき他の職場の知り合いがつかつかやってきて
「あんた結局子宮全摘したん?」とそれはそれは大きな声で言われ目が点になったわ。
職場の人が私の病気が気になったようでその人に言わせたようで
みんな聞き入ってたけど人の病気なんて興味ないぐらい私と関わらなかったくせに
イジメ多かったから辞めました。+177
-1
-
148. 匿名 2020/11/13(金) 16:31:21
>>124
そのジジイ認知なんじゃないの?
精神科すすめてあげな
野放しにしたら他の人に迷惑かけるよ+120
-0
-
149. 匿名 2020/11/13(金) 16:31:34
>>137
でしょ?
女の子は子供が産まれたら実家によく顔出すからとも言ってたけど私があまり実家に行かないから人によるしさ
それにうちは男の子だったけどもし女の子産んでも可愛かったと思うし性別で上とか下ってなくない?
+112
-5
-
150. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:00
>>141
こういう人がどこでも友達ができない、いじめられてるとか言ってたりしてね
+80
-0
-
151. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:16
兄の友達が兄に向かって母の悪口を言ってきたらしい。
兄は、俺の友達がこう言ってたぞと母に伝えたらしい。
兄も兄の友達も頭おかしい。こいつら小中学生とかじゃないのよ?アラフォーよ?+143
-0
-
152. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:54
大学生の頃、Fラン歯学部に通ってる地元の女友達に合コンに呼ばれた。私以外はみんな同じ歯学部の友達。みんなで話してる時に、みんなお嬢様だよ〜、あっ、私ちゃんは違うかwって言われた。金だけ出せば歯医者になれるFランのくせに。+85
-3
-
153. 匿名 2020/11/13(金) 16:32:58
>>4
逆もあり+23
-0
-
154. 匿名 2020/11/13(金) 16:33:07
十何年も三浦春馬くん好き(って知ってる)な友達の前で別の友達がこの間「推しが熱愛しようが結婚しようがどうでも良くなった。生きてさえいたらなんだっていいわ」って笑いながら言い放った時に春馬くん好きな友達目を真っ赤にしながら「そうだね」って言っててそれ見てなんてデリカシーと思いやりのない人なんだろうって思ってそれから距離置いてる+211
-7
-
155. 匿名 2020/11/13(金) 16:33:10
>>18
言われたことある。美肌の人に。
地味に傷つく。+188
-5
-
156. 匿名 2020/11/13(金) 16:33:53
営業の女性(年下で後輩)に「事務の人のことなんか誰も気にしてないんでぇ」って言われて、あからさまな敵意に固まってしまった。
元々事務員のことを見下している子ではあったけど……+75
-0
-
157. 匿名 2020/11/13(金) 16:34:10
>>152
どっちもどっち+8
-12
-
158. 匿名 2020/11/13(金) 16:34:49
「このワンピかわいいよね。買おうかどうか迷ってた」と言ったら「それかわいい人しか似合わないやつだよね」と言われた。
自分の顔考えろってことかな。ごめんなさい。+129
-1
-
159. 匿名 2020/11/13(金) 16:34:51
>>151
類友ってやつなのかな?
+23
-0
-
160. 匿名 2020/11/13(金) 16:35:26
>>141
それで、自分の周りには変な人ばっかり、みたいなこと言うんですよね。
周りの方がおかしい、って思ってる。+71
-1
-
161. 匿名 2020/11/13(金) 16:35:31
○○ちゃんは笑わない方が可愛いね。…え?それよく人に向かって言えたよね。+31
-0
-
162. 匿名 2020/11/13(金) 16:35:39
>>21
その言葉!!昔からすっっっごい言われるけど、
言われる度イラッとする。
ケツだけは小さくなろうとしても変えられない骨格だからいくら頑張っても無理なんだが。+122
-0
-
163. 匿名 2020/11/13(金) 16:36:07
>>125
25です。
それがね、年配の人じゃなくて30代前半の人なんだよね。びっくりでしょ。
本当に素で知らないんだと思う。妊娠したいのに毎月きっちり生理が来ちゃって落ち込んでる人がいるとか知らないんだろうな。不妊=生理不順と思ってるみたい。+134
-1
-
164. 匿名 2020/11/13(金) 16:36:33
ママ友に「あなたの子供かわいそー。だって小学校まで遠いでしょ?え?30分もかかるのー?うちは5分くらいかなー。あー良かった。学校近くって」と言われた。
それ以来、その人のことは避けてる。+131
-4
-
165. 匿名 2020/11/13(金) 16:36:47
>>79
確かにw+11
-1
-
166. 匿名 2020/11/13(金) 16:36:53
>>161
は、酷すぎ。それ言った人どういう神経してるんだろ…+13
-0
-
167. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:09
>>61
肌荒れ指摘する人何が言いたいんだろうね。
そんなの自分がよく分かってるし悩んでるのに追い詰められるって分からないのかな。+169
-1
-
168. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:17
「あれ?髪型変えた?かわいいけど、地毛じゃないよね?!」
皆の前で勝手に私のヅラをカミングアウトしないで、、、せめて二人きりの時に言って、、、+90
-0
-
169. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:25
あるお土産を渡したとき、それからだいぶ日が経って「私な、○○苦手やねん。けどな、○○さんの入り待ちしたときプレゼントで使わせてもらったわ」
あげた後どうしようが自由だけどそういう報告いる?
苦手なもの渡したのは悪かった。
けどもう金輪際なんにもあげないと思ったよ+132
-0
-
170. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:35
>>4
昭和世代は特にね
70代以上は153cmが平均身長だったらしいから
+40
-1
-
171. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:47
>>99
認めたくなくてそれまでも子供同士のもめ事もあったんじゃない?
早めに診断ついて療育通った方がいい場合もあるよ
B子の言い方は乱暴だとは思うけどね+156
-1
-
172. 匿名 2020/11/13(金) 16:37:52
>>96
男女とも結婚したら伴侶が家族ですし…+67
-0
-
173. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:01
私が昔勤めていた店に、週2日くらい来ていたパートのおばちゃん。
「昔、うちの双子の娘たちを産んだ時が絶好調に太ってて〜、ホントみっともなく肥てて授乳姿なんて豚そのものだったのよ〜」と言ったので、他の人が「え〜!今のスリムな姿からはそんなの想像できませんね〜。当時はどのくらい太ってたんですか?」と聞いた。
そしたら、私をチラ見して「うーん…そうだなぁ。ガル子ちゃんくらいだったかしら?」だと。
確かに20歳くらいで顔パンパンだったけどさー、本人の前で言うなんて性格悪いババアだったな。+209
-2
-
174. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:08
大人数でランチしてる時。
「Aさんて、すごく変に歩き方ぎこちないことありますよね。その時、ああ、今きっと生理なんだろーなって思いました。」
って、Aさん本人にデカイ声で言ってる子いたな。
本人にそういうこと言うか?しかもこんな大人数の前で…って思った。
日頃から態度デカいし無神経だから嫌いだったけど、余計嫌いになった。+143
-1
-
175. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:09
>>14
安倍さんスタイルいいなぁ!+373
-5
-
176. 匿名 2020/11/13(金) 16:38:53
>>111
いいね、私も今度無神経な親戚にそれ使うわ!+26
-0
-
177. 匿名 2020/11/13(金) 16:39:03
>>16
え、そんなこと言う人が存在すんの?
やばすぎ…どんな育ち方したんだよそのクソババア+376
-0
-
178. 匿名 2020/11/13(金) 16:39:40
>>16
この一言でもう縁キルなぁ。
人の心平気で傷つけるおばさん多すぎ。
脳萎縮してんじゃないの?真面目に。+395
-1
-
179. 匿名 2020/11/13(金) 16:40:01
ここ見てると自分が言われたこと色々思い出してイライラしてだめだw+20
-0
-
180. 匿名 2020/11/13(金) 16:40:02
>>21
私も友達のお母さんに(初対面)言われた!
「デリカシーのないオバハンやな!」と心の中で悪態ついたわ+71
-1
-
181. 匿名 2020/11/13(金) 16:40:42
でも嫌なこと言う人ってみーんなに嫌われてるから、安心しよ!
みんな大人だから口に出さないけどそういうクソババアは確実に皆んなに嫌われてる+70
-0
-
182. 匿名 2020/11/13(金) 16:41:18
>>156
事務に総スカンされると営業死ねるけどね…+84
-1
-
183. 匿名 2020/11/13(金) 16:41:24
>>124
頭おかしい
多分精神疾患あるよ
最近暴言はいてくる人、みんな精神科通院歴があると判明してきた
キチガイ
+108
-6
-
184. 匿名 2020/11/13(金) 16:41:33
二人の男児のお母さんと、男児一人女児一人のお母さんと、妊娠中で最近男の子と性別がわかった私とで話ししてた時に、男児と女児のお母さんが「やっぱり同性のほうがいいよー!」って言ってきた笑
二人の男児のお母さんと男児出産予定の私、苦笑い…+8
-4
-
185. 匿名 2020/11/13(金) 16:42:03
>>18
気にしないで言ったことあるかもしれない。この場を借りてごめんなさい。+151
-21
-
186. 匿名 2020/11/13(金) 16:42:06
職場の後輩が長かった髪の毛を切ったんだけど、女上司が「え、なんで切ったの?前の方が良かったのに」って真顔で言い放った。
あなたが嫌われてるのってそういうところですよ…。+60
-7
-
187. 匿名 2020/11/13(金) 16:42:43
>>30
新人強い!って他人なら思うけど、そのあとをフォローしなきゃいけない人は笑えないね+522
-3
-
188. 匿名 2020/11/13(金) 16:43:04
私が29歳の時に2歳下の同僚が「30になるのが怖い、30になる前に死にたい」と言っていた。そいつももう30過ぎたけど、元気いっぱいに生きてる。+136
-1
-
189. 匿名 2020/11/13(金) 16:44:08
>>101
ほんっっと女って「悪気ない」「えーそんな風に受け取ると思わなかった」って逃げるよね!!!
相手がどう受け取るかが全てなんだよこの世の中は!!!!
まぁ私も女だけどこういう人ほんとうんざり+135
-9
-
190. 匿名 2020/11/13(金) 16:44:11
>>153
それとはちょっと違うけどわざと逆を言って味方増やす小さい子もいるよ
やられたことあるけど「ガル子ちゃんは大きくてモデルさんみたいで(身長がデカイだけ)いいねぇ」って小さい子に言われて「そんなことないよ、小さい方が可愛いでしょ」って言ったら周りもそれに同調、小さい子はまんざらでもない顔
結局デカイ私の立場なくなるみたいな(笑)
あんな時どう言うのが正解なん?+89
-2
-
191. 匿名 2020/11/13(金) 16:44:12
学生時代の友人と4人で会ってて、なかなか子供を授からないと言う子に対して「出来やすいのも困るよー!」と言った子がいて引いた。その子は子供3人いるけどいずれも意図せず出来たみたい。+20
-1
-
192. 匿名 2020/11/13(金) 16:45:41
>>184
なんで女の子のお母さんってそんな人ばかりなの?+23
-3
-
193. 匿名 2020/11/13(金) 16:46:13
>>94
それでもなりたがるんだから在任中はやりたい放題かもね+89
-0
-
194. 匿名 2020/11/13(金) 16:46:32
お父さんが他の人と結婚してるけど、本妻の所には帰らず、お母さんとその子(お父さんとも血は繋がってる)とずっと一緒に生活してる
側から見たらただの家族
その子がそれをカミングアウトしたら、なんでなんで?って色々突っ込んだ事聞いてて無神経だなぁと思った
大人なんだから、へーそうなんだーくらいで良いじゃん…子供にそんなに聞かないでも+13
-1
-
195. 匿名 2020/11/13(金) 16:46:44
意地悪な友達が結婚して、結婚式招待されてる別の友達と3人でごはんしたら。シラフで招待予定の友達に友達居るの?ハリネズミ好きとかキモいんですけどーっ。動物好きとか男ウケ狙っちゃってる?って本人に言って泣いて帰って結婚式参加しないって言われたのか、すぐに別の子がグループLINE招待されてた。動物好きバカにしてたくせにインスタのアイコン猫で自分が働いてる美容院のプロフィール欄に動物大好きです。とか書いててゾッとした。+11
-10
-
196. 匿名 2020/11/13(金) 16:46:59
>>132
日本人って平均から離れたらやたら目の敵にされたり馬鹿にされたりしますよね
背高いのも低いのもお互い大変だけどそれぞれ長所をいかしましょう!
+159
-0
-
197. 匿名 2020/11/13(金) 16:47:19
>>4
私じゃなく娘(当時小1)が言われた
子どもが幼稚園から同級生のママ、小学校の授業参観で久しぶりに娘を見て
「ガル子ちゃん大きくなったね~」と言われたので「そうなの、後ろから◯番目だって」って返事したら
「でも女の子は小さい方がいいよね、大きいと可哀想だもん」って…
咄嗟のことで頭がハテナでいっぱいで何も言えず、ハハハ…と愛想笑いしてしまったのが数年経った今でも悔しい!!
人の容姿のこと、しかも年端もいかない子どものことをその親の前でよく言えたなと呆れた
これ書くとマイナスつくだろうけどそのママはママとその母親の母子2代で発達だと思う
幼稚園行事での言動がモロにそれだった。だからそういうこと言えるんだろうね
娘さんに遺伝してないといいね、と思ってます+180
-8
-
198. 匿名 2020/11/13(金) 16:47:34
人に対して傷付けることを言っちゃう人と遭遇した時は、「あ、この人病気なんだなー」って本気で最近思うわ。だってやっぱ普通じゃないもん、そういう人。+103
-2
-
199. 匿名 2020/11/13(金) 16:47:54
子育て支援が充実してるのが良いと思って、埼玉県の某市に引っ越したんだけど、そのことを友人に言ったら
『えー!埼玉だけは住みたくないわw』
って言われた。
『何が良いの?w』だって…
お前◯崎じゃん、川◯!!
いや、川◯も良い所だと思うよ。
でも直接言わないでよ(怒)+102
-4
-
200. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:08
>>195
ごめん、よくわからない+46
-0
-
201. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:10
>>189
男もそんなのいっぱいいるけど
この「女は〜」みたいなことすぐいう人も嫌いやわ+76
-2
-
202. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:15
>>182
同僚の事務員たちは陰でグチグチ言うだけで本人に対してはニコニコするのですわ……+25
-0
-
203. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:49
>>30
社会人としては駄目だろうけど
心の中で自分にそう言い聞かせてたんだろうなと思うと、頑張ったねってヨシヨシしたい
私接客業じゃないけど客として行っても怒鳴り散らす客大嫌い+732
-5
-
204. 匿名 2020/11/13(金) 16:48:54
>>190
私はよくモデルさんですか?とか美人ですねって言われるけど話広げないように
いえいえって軽く流して話題変えてる
いちいちリアクションしない
+9
-14
-
205. 匿名 2020/11/13(金) 16:49:02
いまだに思い出してはムカつくんだけど、
グループで当時の彼氏の実家に遊びにいった時。
一緒に行った女の子が彼氏に「ねえねえ、お母さん、ガル子ちゃんの事なんか言っていた?」って聞いたら、彼氏が「あの真面目〜って感じの子が彼女でしょ?他の子の方が全然可愛いじゃないって言ってたよ」って答えて場が凍りついた。私は、怒る事も出来なくてただただ黙って座ってた。
お母さんは、息子の彼女が面白くないからしたかないのかも知れないけど、それをそのまま伝える息子ってヤバいなと思って、すぐ別れた。+160
-1
-
206. 匿名 2020/11/13(金) 16:50:08
>>132
身長低くて美人居るじゃんね!
逆に背高かったらブスは居ないんかい?て話!+126
-3
-
207. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:02
>>132
美人か可愛いかで言えば小さい子にあまり美人タイプはいなくない?どちらかといえば可愛いタイプが多いと思う
美人って顔だけじゃなくてスタイルとか雰囲気もあるからね
ブスばっかりっていうのはキチガイだと思うけど+97
-9
-
208. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:33
母が病気になった時に父に
お前らのせいでお母さんは病気になったって言われた
DVモラハラ男がよく言うよ…って今なら思うけど、当時は良い子になるからお母さんが治りますようにって布団の中で泣いた
ちなみに母の入院中、父は家に帰って来なかった(病院泊まり込みとかではなく)
どこ行ってたんだかクソ男+112
-0
-
209. 匿名 2020/11/13(金) 16:51:41
>>206
結局身長の話は禁句なんだよ
背高い、低い話はしちゃだめ
褒めるつもりでも駄目
太い人にはデブって言わないのに何故身長ならいいと思うのか謎
+126
-1
-
210. 匿名 2020/11/13(金) 16:52:43
>>206
背低いと美人も可愛いってなりそう
背高いと可愛い顔の人も綺麗、美人って言われそう
+24
-3
-
211. 匿名 2020/11/13(金) 16:53:11
>>204
なるほどね
ついこっちも何か言わなきゃと思っちゃってた(笑)
これからは私も「いえいえ(ニコッ)」くらいにしておくよー+12
-1
-
212. 匿名 2020/11/13(金) 16:53:42
>>184
同性の方がいいよー!って今さら言われても、どうしろっちゅうねんって話だよね。ほんと苦笑いするしかないわ。+22
-1
-
213. 匿名 2020/11/13(金) 16:53:45
>>197
人の子捕まえて「可哀想」って言うヤツはもれなくアレだと思う+129
-0
-
214. 匿名 2020/11/13(金) 16:53:47
>>190
別に褒め返さなければいいんじゃない?
「ガル子ちゃんは大きくてモデルさんみたいでいいねぇ」
「ありがとー!親に感謝!あとは細ければよかったんだけど(笑)」
とか
「小さい頃から好物は牛乳だったのさ(笑)」
とか
感謝して受け止めて終わり!にすればいいよ。
+68
-3
-
215. 匿名 2020/11/13(金) 16:54:16
私の息子(次男)に向かって太ってるね~って。
背が他の子と比べて大きいけど太ってはいない、3歳で子ども特有のプクプク感があるだけなのに。
+9
-0
-
216. 匿名 2020/11/13(金) 16:54:25
>>202
事務の人たちが大人なんだよ。
私が勤めてる会社も「事務は縁の下の力持ち、事務あっての営業」って言ってくれる営業さんもいれば
「事務は売上一銭も上げられない部門、営業が稼いでくるから事務の給料が出てる」くらいな態度で接してくる営業もいる
でも事務員は淡々と仕事こなしてるよ~+83
-0
-
217. 匿名 2020/11/13(金) 16:55:15
>>210
土屋太鳳なんか鈴木先生の頃美人だったけど身長低いからアンバランスだった
だから可愛い路線にしたのかと思ってたよ+9
-0
-
218. 匿名 2020/11/13(金) 16:55:58
私に嫉妬している?みたいなことを話し出した会社のおばさん
理由は私が会社の男性と仲良く話すけど、
そのおばさんには話しかけこないからだって
「わたしには話しかけないのにガル子さんには話しかけているんです!わたしは嫌われている!」他の人に話していた
私もいるのに、、+7
-2
-
219. 匿名 2020/11/13(金) 16:56:36
>>214
ありがとう!それも使わせてもらうね!
+16
-2
-
220. 匿名 2020/11/13(金) 16:58:09
>>2
○○さんはそんなこと言ってないと思う+279
-1
-
221. 匿名 2020/11/13(金) 16:58:10
>>200
友達が結婚するんで結婚式前に結婚式する子と自分と招待される友達3人でごはんに行った時に一緒に居た友達に友達居ないでしょ。ハリネズミ好きとかキモい。男ウケ狙ってるの?(笑)って目の前で言って、その言われた子は泣いて帰ったんです。
後日、その子は出席しないとなって結婚式用のグループLINEからその子は外されて別の子が即招待されたんですがハリネズミ好きとかキモいって言ってた友達のインスタのアイコンはネコで美容師なんでホットペッパーのプロフィールがあるんですけど、そこに動物大好きですって書いててゾッとした感じです。+7
-11
-
222. 匿名 2020/11/13(金) 16:58:44
新入社員だった頃
めんどくさい案件のAプロジェクトに配属された私。
花形案件のBプロジェクトに配属された
同期の子に半年ぐらいしてから
「ガル子ちゃん、Aプロジェクト頑張ってるねー。
私だったら絶対嫌だった、Aに配属されたらその場で辞めてたw
私には無理だわーほんと尊敬する」
って笑いながら言われた事。
いや思うのは自由だけど言わなくてよくない?
+74
-2
-
223. 匿名 2020/11/13(金) 16:59:20
格闘技やってて鍛えてて我ながらムッチリしてるんだけど(低身長で短足、バランス悪い)
目の前で「ねえ〇〇(私)そろそろゴリラになっちゃうのかな…。」「森に帰っちゃうかも!」と騒ぎ出す友人AとB
いい加減にしてほしいw+67
-0
-
224. 匿名 2020/11/13(金) 16:59:27
>>208
その父親、208さんには悪いけどぶん殴って謝らせてやりたいよ。
可愛い娘と奥さんになんてことするんだよ。
女子供に酷いことする男だけは駄目。+49
-1
-
225. 匿名 2020/11/13(金) 17:00:17
>>200
短くすると結婚式招待する予定だった友達の悪口を本人に言ったんだと思う。+14
-0
-
226. 匿名 2020/11/13(金) 17:00:25
Aちゃんは可愛いけどBちゃんは可愛くないみたいなことを本人の前で普通に言う男いない?
Aちゃんを褒めて好かれたいんだろうけど、そんなこと言ってたらそのAちゃんからもいい印象持たれないのにバカだなぁと思う。+86
-2
-
227. 匿名 2020/11/13(金) 17:00:46
>>197
私今背高いけど中学まで一番前で小柄だったよ
小学生で大きかった子ほどそれから1ミリも伸びてない子が多い
どちみち背が高い低いはそれぞれメリットあるし個性なんだから可哀想っていう人間性が可哀想だわ
+94
-0
-
228. 匿名 2020/11/13(金) 17:00:57
婦人科の病気して子供出来ない私に向かって
「旦那さんの子供抱きたいと思わないの ?」と言い放った奴
一生恨んでやる+129
-3
-
229. 匿名 2020/11/13(金) 17:01:25
>>47
私は、逆バージョンで言われたよ
女の子は〜って……。
だからなんだよ!?って、感じ!!+33
-1
-
230. 匿名 2020/11/13(金) 17:01:53
>>190
私も身長がデカいだけの人間だからよくわかる 笑
「高いところの荷物取る時は私に任せてね!」って返してた+57
-1
-
231. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:02
>別れた自己嫌悪いっぱいのクソ夫の言葉
義母が喜んで食べた小さい天ぷらに夫は"金は俺が出してるんだっ"
一瞬義母と私は固まった???
従業員達に夕食を出してる時に夫が突然中の一人に東大出のホステスとこれ(私)とどっちが俺に似合う?
レシートと引換に食費を渡されるなど色々限界で有無を言わせず弁護士から離婚届を渡してもらった。
権力に弱いので慰謝料など他にもくっ付けて要求した(完)
自分には未だ自己嫌悪で一杯!
自分の目、寄せ付けたトラウマが抜けない。
+2
-15
-
232. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:08
>>214
褒め返してもらうのが狙いだった小さい子、ぐぬぬ…ってなって2度と言ってこなくなるでしょうね笑+33
-5
-
233. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:26
>>211
そうそう
純粋に褒めてくださる方もいれば褒め返しを期待して嫌味で言ってくる人もいるからね
褒め返さなくていいよw
+25
-0
-
234. 匿名 2020/11/13(金) 17:02:38
>>195
そのグループLINE私なら抜けたいな
そんな人と関わるのしんどそう+28
-0
-
235. 匿名 2020/11/13(金) 17:03:22
>>200
お祝いしたいって言ってた友達に悪口言うんだって思っただけです。結婚式は、お金も絡みますし。+8
-0
-
236. 匿名 2020/11/13(金) 17:05:15
>>28
失礼な人多いよね。
私もガリガリで太れない体質なんだけど、上から下まで見てからあなた拒食症?って言われたことある。
本当に失礼。+151
-0
-
237. 匿名 2020/11/13(金) 17:05:49
>>190
まだモデルさんみたいならいいよ
おじいさん、おばあさんとかいきなり
あんた大きいな〜身長何メートルあるの?って聞いてくるパターンが一番は?ってなる
あんたが小さいからだろ!って言い返したくなるわw
+28
-1
-
238. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:03
>>103
私もそう思うよ。
今妊娠してる人って明らかにコロナが流行り始めてからの妊娠だし。大変なこと分かっててあえて作ってるよね?って思う。+19
-66
-
239. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:07
「私は恋愛しない」「私は結婚しない」という考えならそれはそれでいいと思うんだけど、彼氏いたり結婚してる人の前で「恋愛するなんてバカみたい」「結婚なんて絶対にしたくない」ってわざわざ言う人はなんなんだろうと思う。+19
-1
-
240. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:40
生後4ヶ月の娘と、義母の姉と3人で家の周りを散歩していたら、近所の老婆がこちらの見つけるや否や近寄ってきて一言。
「あらまー!まるで自分の孫みたいに連れて歩いて!おばあちゃん気分!よかったわね〜フフフ‥」
義母の姉には孫がいない事を知っておきながら、なんて事を言うんだと本当に呆れた。+102
-1
-
241. 匿名 2020/11/13(金) 17:06:53
>>6
たしかにw
よくガルちゃんで言われてる台詞まんまだ+204
-1
-
242. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:04
義理の姉に
「私ちゃんってお友達いないんだと思ってたけどいるんだね(驚)」
私側の親戚が集まる場所でよくそんなこと言えるね…+54
-0
-
243. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:39
入社したての頃、上司が「スキルアップして昇進頑張れてよ」って言われて、頑張りますと言ったら、別の上司に「〇〇さん(私)を昇進させるのはちょっと…」と小声でコソコソと言われた。
なんでそんなこと言われなきゃいけないかわからないし、今でも根に持ってる。+41
-0
-
244. 匿名 2020/11/13(金) 17:07:40
老眼で眼鏡を始めて作った人がいて
似合っていたので
褒める人もいた
同い年の人が真似して眼鏡を作ってきて
「私の眼鏡、老眼だと思われたらどうしよう」
と本人に話していた
さすが意地悪お局だわ
+34
-0
-
245. 匿名 2020/11/13(金) 17:08:29
>>234
本人、嫌われてるの知らなかったみたいで素敵な結婚式にしてあげたいねって言ってたんですけど、本人から悪口言われて精神的にやられてしまったみたいで今はどうしてるかわかりません。+16
-1
-
246. 匿名 2020/11/13(金) 17:10:10
>>119
けどよくいるよ
無神経なのかおせっかいなのか
「コロナ心配だよね?頑張ってね」って
まぁこっちが気にしすぎなのもあるかもしれないけど+27
-7
-
247. 匿名 2020/11/13(金) 17:10:24
>>15
本当に迷惑だよね、これ。
こういうやつこそ、その場で同調してんだよ+225
-0
-
248. 匿名 2020/11/13(金) 17:10:36
>>16
うわー腹立つ🙂💢💢
お前の娘語りは興味無いんだよw
姑ってすぐうちの娘は〜って言ってくるよね笑笑+206
-2
-
249. 匿名 2020/11/13(金) 17:10:56
>>103
別に他人の子どもだしどうでもいいけどさ、無知な上に何も考えてないんだなって思ってしまうよね。
自分の親がこんな未知なウイルスが蔓延してる中で子作りしたと思うと、自分のことを何も考えてくれてないんだなと思うし残念で仕方ない。+18
-81
-
250. 匿名 2020/11/13(金) 17:12:59
親身に優しく接してたつもりの新卒の女の子
夏の飲み会でべろべろに酔っ払って
『やぁっぱ30過ぎて未婚なんてヘンなヤツしかいませんよねー!?
30過ぎて結婚できないなんてぜぇったいおかしいですからぁー!
なんか問題あるに決まってますよぉー!!』と
介抱する31歳の私の前でいいよったw
すごい勢いで場の空気が凍ってオイオイオイ!って男性陣が動揺してるからむしろ笑ってしまった
普通にその後もかわいい後輩と思って丁寧に指導している
向こうがどう思ってるかはしらぬ+88
-0
-
251. 匿名 2020/11/13(金) 17:14:04
>>249
中国の方ですか?
日本人はそんな考え方しませんよ
辛いときだからこそ生まれてくる子供や大変な親をいたわるよ
かわいそうな人だね+28
-18
-
252. 匿名 2020/11/13(金) 17:15:46
派遣先のおつぼねが「もう契約途中で辞めさせるって総務に陳情書出した!」と他の女性社員に大声で愚痴ってた
派遣社員は私しかいない
てか、ばっちり聞こえてるんだけどー
回答は総務以下他の社員全員が「契約途中では無理」
ええ、私、先月末の契約満了まで居座ってやりましたよ
+54
-0
-
253. 匿名 2020/11/13(金) 17:15:58
>>99
B子から慰めの言葉が欲しかったのかな?
笑いながら言うことではないけど友達なら
ビシッと一言言ってもいいと思うけどな
+80
-5
-
254. 匿名 2020/11/13(金) 17:17:08
>>14
腕をクロスすることも出来ない痴呆のおばさんって感じ+417
-1
-
255. 匿名 2020/11/13(金) 17:17:20
>>27
私は中学生の頃、TMネットワークのファンだったんだけど
父親が「小室哲哉って稲川淳二に似てるね」って言い出して
めちゃくちゃ怒ったしょうもない思い出がありますw+76
-0
-
256. 匿名 2020/11/13(金) 17:17:34
>>104
あぁ、似たような事を私も昔言われましたよ。
私は息子を妊娠中に「緑内障と胎児の耳が聞こえない可能性がある」と言われたんだけど、それも承知で(覚悟で)産みました。
それを知った人が「えー、信じらんない!それでも産むとかすげー度胸。ってか私ならそんな子は無理!育てる気にならない!エライね!」と、その人、妊娠中にも関わらずタバコ吸いながら私に言った。
エライねって褒めてるつもり?なのか??失礼な人だなーと思った。
+113
-2
-
257. 匿名 2020/11/13(金) 17:17:36
>>163
無知っていうかただのバカだよね
色んな人がいることを考えられない
いや、知ってるけどわざと言ってる可能性もあるよね
わざわざ「わたしなんか~」とか言うあたり+77
-0
-
258. 匿名 2020/11/13(金) 17:18:40
元職場に用事があり久々に電話したときのこと。
電話に出た上司が、「久しぶり〜、今ちゃんと働いてるの?」と。
どういう意味だよと思った。
その後、子供が生まれたので今は休職中なんですと伝えると、「え、シングル?」
なんでシングル前提で聞いてくるんだよと思った。+72
-0
-
259. 匿名 2020/11/13(金) 17:18:54
>>103
なかなかできなくてたまたまこのタイミングで妊娠できた人にも同じように思うのか…
みんながみんなすぐ妊娠できる訳じゃないのに+110
-4
-
260. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:07
>>258
失礼すぎわろた+11
-0
-
261. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:14
>>2
新しい職場に入った時、私と交代で辞める人から引き継ぎで、『パートの〇〇さん、細かい性格でちょっと大変だから、気をつけてね・・・。』みたいな事言われて、その人と一緒になった時少し緊張していたけど、全くそんな人ではなかった。だから、仲良くなってから、危うく、〇〇さんにその事言いそうになったけど、やっぱり気分悪いよなと思って本人に言うのは辞めました。他人の先入観で人を判断したら良くないのだと改めて思いました。+411
-2
-
262. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:26
>>8
なぜドッピオ+155
-0
-
263. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:54
高校の時何でも本当の事言う女の人がいた
私が生理の時、何でも言う女の人の彼氏と私と3人で話してたら
女の人がいきなり
生理中❓って言ったしかも大きい声で
本当常識ない
わざわざ言う❓
元から嫌いだったけどもっと嫌いになった
その人嫌いな人には
私あいつ嫌いって本人の前で言うし
その人彼氏と別れたら学校辞めると言ってました
彼氏と別れ学校辞めてくれました。縁切れてよかったです+15
-1
-
264. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:25
>>34
全く同じ流れ経験したことある。
私は指原莉乃だった。
しかも何がムカつくってその日初めて知り合った人。ハゲ朽ちろカスが。+207
-0
-
265. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:43
>>116
性格悪!!+32
-1
-
266. 匿名 2020/11/13(金) 17:20:48
>>6
毒吐き慣れてて麻痺してるよね
ネットだけにしとけよと言いたい+196
-0
-
267. 匿名 2020/11/13(金) 17:21:50
>>245
嫌われてた事、知ってたの?結婚式って仲良い子しか招待しない?その結婚した女も周りも最低だよ。+12
-0
-
268. 匿名 2020/11/13(金) 17:22:01
>>99
こういう場合B子さん悪くなっちゃうのかな?
でも周りのお母さん方からしたらB子さんよく言ってくれたって思われてそう
子供が暴れてもその後もプライドが邪魔して対処できないA子さんの方にイラっと来るし+153
-6
-
269. 匿名 2020/11/13(金) 17:23:03
副業で飲み屋で働いている友人に対して普段から空気の読めず周りから浮いてる知人が「コロナなのにお客さんと密着する仕事をしてるなんて怖過ぎます!私はそんな事しなくても旦那さんが沢山稼いでくれるから大丈夫です!」って言っててその場が凍った。+50
-1
-
270. 匿名 2020/11/13(金) 17:23:12
嫌味を言う人が元気にのさばって
嫌味なんて言わない優しい人が心を病んで
本当に嫌な世の中だよね+83
-2
-
271. 匿名 2020/11/13(金) 17:23:34
>>107
コロナすら禁句なら家から出ない方が
精神衛生上いいよ
+244
-14
-
272. 匿名 2020/11/13(金) 17:23:42
>>7
今どきKYなんて使わんやろw+26
-1
-
273. 匿名 2020/11/13(金) 17:26:34
犬を多頭飼いしている我が家に遊びに来て、獣臭っ!っと、言い放った友人の旦那様。
この度、我が家は新築に引越したのですが、泊まりに行くね!と、言われたので、旦那さんに獣臭すると思うけど大丈夫?と尋ねたら、慣れるっしょ!何とかなるんじゃ無い?と言われました。
逆に、悪気無くて言ってるのかな?と清々しく思い始めました。+41
-2
-
274. 匿名 2020/11/13(金) 17:26:35
うちなんて私のお腹撫でながら旦那が
この子の世代はコロナベビーだねっ!
とかニコニコしながら言ってきたよ
まったく悪意無いんだろうけど
おおぁあ"あ"ん!?!?と声出たわ
ともかく人に言うなと釘刺しといた
言ってはいけないことがわからないヤツはいる+33
-3
-
275. 匿名 2020/11/13(金) 17:26:44
>>249
生物学的にはそういう危機的状況下程子供が沢山生まれるらしいよ
子孫を残そうと本能がそうさせるから
現に紛争地域や貧しい国ほど人減るどころか毎年子供沢山生まれてて
人口減らないしね
+36
-2
-
276. 匿名 2020/11/13(金) 17:26:50
>>8
ちょっと!!
ドッピオを乱用しないで!!
ニットのトピはセーフだけど。+77
-4
-
277. 匿名 2020/11/13(金) 17:27:00
>>245
すげー、他人事だな。その女に地獄に落ちろって言っとけ。+10
-0
-
278. 匿名 2020/11/13(金) 17:28:01
>>249
ころなのう
もう未知のウイルスじゃないのにな…無知だな+11
-5
-
279. 匿名 2020/11/13(金) 17:28:59
「やっぱりがる子より妹ちゃんの方が可愛いわ〜」
親戚のおばちゃんと親にこれ言われた
しかも人生の中でも繊細であろう幼少期…+55
-0
-
280. 匿名 2020/11/13(金) 17:29:30
だいぶ昔の話だけど…
昼休憩にチキンラーメン食べてたんですよ(煮る方じゃなくカップの方ね)
そこに入って来た店長が、うわ!チキンラーメンって不味くない!?俺は嫌いだわー!!って…
今まさに食べてる最中の人にそれ言うか!?って呆れたのを思い出した+41
-0
-
281. 匿名 2020/11/13(金) 17:30:06
私が結婚したのが同級生のなかで早かったら
「先に結婚すると思わなかったー。すげー違和感〜!!!」
って言われたこと笑+34
-0
-
282. 匿名 2020/11/13(金) 17:30:39
新入社員の頃、お局から部長達があなたのことを良く思ってないみたいよって言われた
入社早々人間不信になってその後にお局からいじめを受けた
部長はかなり温かい人でお局とも仲悪く、今ならお局の嘘だったってわかる+32
-0
-
283. 匿名 2020/11/13(金) 17:31:29
>>267
確かに、最低です。前に縮毛矯正専門の美容室でその女が働いてた時に無料で縮毛矯正してもらってて言えなくて。+2
-10
-
284. 匿名 2020/11/13(金) 17:32:48
そういや人事がわざわざお前みんなから嫌われてるよって教えてくれたな
新卒で頑張って馴染もうとしてるとこだったから
鬱になって2年くらい引きこもりになった+29
-0
-
285. 匿名 2020/11/13(金) 17:33:36
>>277
不倫してたんで地獄には落ちると思います。+3
-0
-
286. 匿名 2020/11/13(金) 17:34:04
>>64
良い返し+184
-0
-
287. 匿名 2020/11/13(金) 17:34:06
>>124
よく言ったね!
親戚一同スカッと。+103
-1
-
288. 匿名 2020/11/13(金) 17:34:13
>>271
妊婦、出産したばかりの人は情緒不安定だったりするよ。本人も分かってることをあえて言わなくていいよ+16
-35
-
289. 匿名 2020/11/13(金) 17:34:48
うちの娘8月生まれでさくらって言うんですが、ほぼ面識のない近所のおばさんに、地域で集まった時
名前は?って聞かれてさくらです。って答えると
は?夏生まれなのに?へんなの!
って鼻で笑われた。
ほんとムカついたな+43
-5
-
290. 匿名 2020/11/13(金) 17:35:01
「生まなきゃよかった」+7
-0
-
291. 匿名 2020/11/13(金) 17:36:26
>>1
でも皆思ってるよね。
心の中では。
私は思ってる。
+30
-78
-
292. 匿名 2020/11/13(金) 17:36:37
>>283
横だけど何となく力関係あるのかなって感じたよ
だから抜けれた子はラッキーだと思った+7
-0
-
293. 匿名 2020/11/13(金) 17:36:51
近所のおばちゃん
「あそこの姉妹、妹ちゃんは可愛いのにねえ」
いやまあ事実なんだけども…
妹が気まずそうにしてて申し訳なかったわ+42
-0
-
294. 匿名 2020/11/13(金) 17:37:02
>>13
指原似って言うのはひどいわ。完全にディスってんじゃん。+204
-8
-
295. 匿名 2020/11/13(金) 17:37:16
義妹に、義母がお姉さん(私)のこと太ってるってすごい言うから、私なんてなんて言われてるんだろって言われた+4
-1
-
296. 匿名 2020/11/13(金) 17:38:12
>>103
私は彼は居ないけど、もし居たとしても、コロナと仕事の兼ね合いで会っては駄目なことになっているから羨ましくはある。+4
-5
-
297. 匿名 2020/11/13(金) 17:38:23
>>291
私も思ってる
義妹ふくめコロナ自粛中の子だろう妊娠報告が多くて
口には出さないけど
+17
-33
-
298. 匿名 2020/11/13(金) 17:38:46
>>292
ありますね。嫌われてた子、可愛い子なんで幸せに暮らしてたらいいなって思います。他人事で申し訳ないですが。+1
-1
-
299. 匿名 2020/11/13(金) 17:39:07
嫌味や変な事を言われた時って言い返したいけど
カッカと怒ってる自分って嫌いなんだよね
言い返すっていう行動が嫌い
でもそんな事を言ってると生きていけないんだろうな+13
-0
-
300. 匿名 2020/11/13(金) 17:39:09
>>126
分かる…笑
私も男の子が三人欲しいってずっと思ってて、運良く男の子二人産めたんだけど、1回だけ「わー男連続とかかわいそー、私は女の子しか産みたくなーい!」って言われた笑
今どき、そんな失礼なこと言うヤツ、ネットの中だけだと思ってたからびっくり
価値観は人それぞれってのが分からんのかな?+146
-4
-
301. 匿名 2020/11/13(金) 17:39:30
>>120
むしろ厄年に出産って悪い事じゃないのにね。
何も知らないご友人なのかな?+80
-0
-
302. 匿名 2020/11/13(金) 17:39:44
>>291
みんな思ってないよ…
ガルと自分を世界の中心だと錯覚してるのかな
みんなって誰だよ+77
-12
-
303. 匿名 2020/11/13(金) 17:41:50
>>300
うち男の子三人だけど「大変ねぇ。女の子頑張らないとね」ってよく言われる
とっくに女の子諦めて、男の子育児楽しんでるのに余計なお世話
+116
-0
-
304. 匿名 2020/11/13(金) 17:42:50
>>291
思ってるよ
絶対口には出さないけどね+18
-39
-
305. 匿名 2020/11/13(金) 17:43:35
>>111
私はそういう時は『お互い様ですよ♪』って言ってる。+37
-0
-
306. 匿名 2020/11/13(金) 17:43:58
最近入ったパート先。
5歳年下のメンズに新卒の人みたい。馬鹿っぽいと言われました
そりゃあさ新人だもんハイハイいうでしょ
そんなハッキリ言わなくても。
+38
-0
-
307. 匿名 2020/11/13(金) 17:45:47
>>305
いいね!+19
-0
-
308. 匿名 2020/11/13(金) 17:48:16
>>59
私も同じような思いしたことある。
流産したときに赤ちゃんの写真見て元気出せる人ってはたしているのだろうか。
仕事で失敗したり転んじゃって痛いときならまだわかるけど。+130
-0
-
309. 匿名 2020/11/13(金) 17:49:31
>>16
娘さんは良い姑に恵まれんでしょうねーって言ってやりたいわ+212
-0
-
310. 匿名 2020/11/13(金) 17:49:57
出産に関して人にあれこれ言うのって下品極まりないよね…
タイミング、性別、過ごし方、産み方、良し悪しなんてない
閉じた世界でしか物事を見ない人ほど『みんなも思ってる』とやたら大きな言葉使って正当化するからタチ悪い+22
-1
-
311. 匿名 2020/11/13(金) 17:52:31
娘がやらかした。本人に言ったわけではないけど、義父の1周忌に「死んだ人にそんなにお金かける必要ってある?」って義母に言った。私の心の声を娘が代弁したのか。+52
-3
-
312. 匿名 2020/11/13(金) 17:52:32
>>59
その子も無神経だけどあなたも
正直に今はやめてほしいって言えば?
+128
-1
-
313. 匿名 2020/11/13(金) 17:53:00
>>245
関わりたくないんじゃない?悪口、言われてお祝いしようとしてたのに、そいつの事なんか思いだしたくないでしょ。結婚式、招待されたら悪口とか言われてるなんて思わないでしょ。人数合わせだとしても普通呼ばないよ。呼ぼうとしたやつがズレてるし性格悪すぎ。+26
-0
-
314. 匿名 2020/11/13(金) 17:54:07
帰省したとき親戚のおっちゃんが
ガル美ちゃんいいかげん結婚とかしないのニヤニヤ〜ときた
ああハイハイと流してたら親戚のおばちゃんが顔色変えて
あんた何いうの!いまどきそういうこと言うとダメなのよ!年取ったからって結婚してないの?なんて聞いたら失礼でしょっ!傷つくガル美ちゃんがかわいそうよ!!
とキレた
場がシーンとなりおっちゃんが気まずそうに私に謝罪する声だけが響いた
おばちゃん…
悪意はないんだろうけど…😭+74
-0
-
315. 匿名 2020/11/13(金) 17:55:26
いるいる。
何も考えてないのか、マウントなのか職場にもいます。
本人の目の前であの人と一緒のペアかーなんて言ってるやつ。
話をしに来ているんじゃなくて仕事をしに来てるのに。+7
-0
-
316. 匿名 2020/11/13(金) 17:56:24
>>59
無下にしてください
+96
-0
-
317. 匿名 2020/11/13(金) 17:57:11
>>197
ぶっちゃけ、失礼なことを本人に悪気なくズケズケいう人は精神疾患、障害のグレーゾーン
これはマジだから近寄らないに限る
+113
-0
-
318. 匿名 2020/11/13(金) 17:57:21
>>291
さすがに皆ではないと思うけど
少なくとも私は思ってる
+18
-32
-
319. 匿名 2020/11/13(金) 17:57:48
片親でお金に苦労してきた私に面と向かって、「私はね、お金で苦労したことがないのよ〜。自然とお金が集まってくるみたいでね…」と言ってくる義母。いちいちマウントとらないといけないぐらい心が荒んでるんだろうか。。+34
-0
-
320. 匿名 2020/11/13(金) 17:59:32
私は息子2人、最近出産した友だちの子は女の子
妊娠中から、男の子だったらまじでいらない!と私に言ってきてた
産後は、知らない人に男の子に間違えられてムカつくとかわざわざLINEしてくる
生後数ヶ月の子の性別なんかわからんし聞いてきた方も大して考えてねえよ+38
-0
-
321. 匿名 2020/11/13(金) 17:59:59
>>318
一人で何回も同じお気持ち表明しなくていいよ
お気持ち述べるトピじゃないから
なにかエピソード書いてって+15
-6
-
322. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:03
>>314
わかる
かばうつもりが余計にキズ口に塩塗るタイプ、、、
そんな時は○○ちゃんはよりどりみどりで決められないのよね〜
結婚にメリット少ない時代だしとかうまくフォーロして欲しい
+37
-0
-
323. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:23
私のふくらはぎの肉割れ線を見て、
「あれれ〜、何この線〜?」(コナン君の声)
+9
-0
-
324. 匿名 2020/11/13(金) 18:00:33
友だちのお母さん
思春期の私に「ちょっと太りすぎじゃない?ニキビだらけだし」
その後痩せて美肌になった時、友だちの「がる子ちゃん痩せて(肌が)すごくきれいになったでしょ?」に対して「わかりきったこと言う必要ないじゃん」。
+43
-1
-
325. 匿名 2020/11/13(金) 18:01:50
>>116
なんだおまえ+27
-2
-
326. 匿名 2020/11/13(金) 18:02:00
>>64
頭の回転早い+163
-0
-
327. 匿名 2020/11/13(金) 18:02:04
親が人前で
この子バカだからねー
本当可愛くなくてー
ちょっとおかしいのよー
とか本人目の前にして言うのあるよね+40
-0
-
328. 匿名 2020/11/13(金) 18:02:44
>>1
いるいる、そういう人。
一度考えてから物言えよって人。
何でも言って許してくれるのは親だけってわかってない。
大丈夫、そういう人は嫌われてるから+244
-1
-
329. 匿名 2020/11/13(金) 18:04:06
170センチない背の低い旦那見て、「お金持ちだから結婚したん?」
心が広くて優しい素敵な人なんだよ!!!仕事だって努力して頑張ってやっと安定してきた苦労人なんだよ!!
そんなに親しくもないのにそんな失礼な事言う?
お陰で早めに疎遠になれたから良かったけど+36
-0
-
330. 匿名 2020/11/13(金) 18:04:12
>>30
憎めないけど土俵に上がったね+338
-7
-
331. 匿名 2020/11/13(金) 18:05:32
>>298
可愛いとか関係ある?その頭のおかしい女に誰もなにも言わなかったわけ?人としてやっちゃ駄目だよ。人の心なんて簡単に潰せるんだよ。不倫してたから地獄に落ちる?不倫してた芸能人とかだいたいなにもなかったかのようにテレビ出てるけど。+8
-0
-
332. 匿名 2020/11/13(金) 18:06:19
>>25
悪気無く言ってたらサイコパスやん。悪気があったら稀代の根性悪だよ。+100
-4
-
333. 匿名 2020/11/13(金) 18:10:24
>>210
背低くても猫顔の小顔(目が猫目で鼻と口が小さい)の色白の子は美人って言われてた。
あと南国系の派手顔美人みたいな人も。
それ以外の人は可愛いとか可愛らしいになりやすい気がする。
ハシカンも美人って思えない。
すごく可愛い子っていうイメージ。+4
-5
-
334. 匿名 2020/11/13(金) 18:10:54
>>278
後遺症なども含めて全て解明されたのですか?+5
-1
-
335. 匿名 2020/11/13(金) 18:11:34
当時妊活中の私に鬼電して折り返したら妊娠報告。
それだけなら全然いいんだけど。
「ダウン症だったらどうしよ〜旦那が偏見あるから降ろせって言われちゃう〜もし手や足がなかったらどうしよ〜」系の話がエンドレス。
私も子どもほしいって知ってるのに。
切った後なんでこんなやつが妊娠するのかって悔しくて泣いたわー。+42
-0
-
336. 匿名 2020/11/13(金) 18:11:50
>>306
先輩だからって言っていい事と悪い事ありますよ、って言ってやりたい。それかせめて、他の人にこんなん言われたんです!ってこっそり言いふらしてほしい。失礼過ぎる小僧だね。+6
-0
-
337. 匿名 2020/11/13(金) 18:12:05
>>327
うちの母親もそうだった。
街で母の知り合いに会って「娘さん⁈美人さんね」とか言われると「休みの日はろくに顔も洗わないのよ〜」とか「朝起きてまず歯も磨かないのよ」とか、この人にそれ言う必要ある⁇って言う事をわざと言ってディスってくる。
謙虚なのとは違う。むかつくよねー+48
-1
-
338. 匿名 2020/11/13(金) 18:12:49
>>2
え、誤解といて来なくっちゃ!
〇〇さーん!!って走って行きたいw+220
-0
-
339. 匿名 2020/11/13(金) 18:13:59
大学卒業後すぐデキ婚した友達が出産後グループLINEに赤ちゃんの動画や写真送りまくってて、でも友達では初めての出産だったから新入社員でこっち忙しいし仕事も辛いのにーと思いながらも、可愛いねーって返信してたんだけど数人で出産祝いと赤ちゃんの御披露目でお家にお邪魔した時に、1人が「親なら不細工でも可愛く感じるもの?」って言って、本当にピキーーーンって場が凍った音が聞こえた。
それから地獄絵図の様な時間が流れグループLINEに残った平和主義の3人だけで会ってます。+21
-2
-
340. 匿名 2020/11/13(金) 18:14:08
友人が「あなたは何も持ってない、だけど旦那が公務員、親から援助もある。あんたは何も持ってないのにだよ!」と言われて笑ってそうだねーと流したけど、すっごいムカついた!+23
-0
-
341. 匿名 2020/11/13(金) 18:14:15
職場のオドオドした人に「ボンクラ」と言った60代のおばさん。
普段から威張っててオドオドした人にキツく当たるけど、言って良いこと悪いことあるだろと思った。
男性社員も注意しないし終わってる。+33
-0
-
342. 匿名 2020/11/13(金) 18:15:52
他のトピにも書いたけど、東京育ち(23区外)で23区に新居を構えた子が、
埼玉に住んでる子たちを目の前にして
「私、絶対東京に住みたかったからぁ〜、埼玉とか無理!」
って言い放った事。
私は当時千葉県民で、今はその子と同じ区に嫁いだけど、
都民である事がそんなに偉いのか?って思ってしまった。+23
-0
-
343. 匿名 2020/11/13(金) 18:16:37
>>21
私もよく言われる。
セクシーでしょ!アメリカならもてたのになー
って言うようにしてる。+49
-1
-
344. 匿名 2020/11/13(金) 18:16:52
>>212
ほんとほんと笑
その人も男の子いるからびっくりしたよー…+4
-0
-
345. 匿名 2020/11/13(金) 18:17:31
>>245
ほっといてくれが本音じゃないかな?悪口言われた彼女もすごい嫌な思いしたと思うよ。招待する予備居たなら、その子、招待する必要ないのよ。招待されたら友達だと思うでしょうが。黙りな。金魚のフンが。+15
-0
-
346. 匿名 2020/11/13(金) 18:19:55
>>327
うちも言う
親戚集まったらうちの子より○○ちゃんのが美人!
頭もいいし!
って、親戚に気を使ってるのか知らないけどみんなの前で娘下げなくてよくない?ってむかつく
親戚へんなおばさん多いしもう集まりあっても行きたくない
+6
-0
-
347. 匿名 2020/11/13(金) 18:20:05
夫が明日修学旅行に行く娘に
「旅行中に何が有るか分からないから、最後の晩餐になるかも」とか言うから
娘が意味がわからなくて
きょとんとしてたから
「娘ちゃんが旅行にいってる間にパパが死んじゃうかもだって」と言ってやった
「いや俺じゃなくて、娘ちゃんが…」
っていってたけど
こんなこと言う父親居る?
アスペルガーもいい加減にして欲しい+88
-0
-
348. 匿名 2020/11/13(金) 18:22:40
>>6
1番毒吐いてるタイプのガルちゃん民だね。
今、読んでると思う。+170
-0
-
349. 匿名 2020/11/13(金) 18:23:47
>>11
何ですかそれ?+59
-0
-
350. 匿名 2020/11/13(金) 18:24:37
昔の彼氏が私が1人暮らししているアパートに来て、オレも前にこういうボロいアパート住んでたと言われました。
(まだ築20年未満)
結局他にもサイテーな部分が見えて別れましたが(笑)+18
-0
-
351. 匿名 2020/11/13(金) 18:24:42
>>44
私も三人流産したあと、法事があってそこに来てる1歳くらいの子供を見て母が「ガル子もすぐ子供できるよ。色々教えてもらいな。」と軽く言ったこと思い出した。
教えてもらうもなにも既に二人子供いるし、みんなの前で何で…と母の頭の弱さが辛かった+152
-0
-
352. 匿名 2020/11/13(金) 18:25:11
>>2
初めて話した人に「あなた性格暗いでしょ」ってひきつった顔で言われた時は傷ついたわ。+206
-2
-
353. 匿名 2020/11/13(金) 18:25:38
>>1
そういうデリカシーない人いるよねー
相手が気分悪くなるの狙っていってるのかな?って思う。
私も高校の同級生にそういう子いて、結婚して田舎に引っ越した子に「あんななんもないところよく引っ越せたねー!」ってに話してて場の空気を凍らせてたよ。結果友達辞めた。+195
-2
-
354. 匿名 2020/11/13(金) 18:26:18
>>1
Bの性格の悪さが凄い+74
-2
-
355. 匿名 2020/11/13(金) 18:26:30
>>303
何なんだろうね、性別に口出し。
うちは上二人女、末っ子が男の子なんだけど、知らない婆さんによく「待望の男の子なのねー!」とか言われるわ。
性別どっちでも良いじゃん。+70
-0
-
356. 匿名 2020/11/13(金) 18:27:57
子供関係のママの集まりで
「いつもこのメンバー(私以外)で飲みに行ったり集まってるのー。」って私に言ったママ。
私を外した飲み会するのはともかく、別に外した本人に言わなくてもよくない?
同じようなことが何度もありその人がいる集まりは行かなくなった。+40
-2
-
357. 匿名 2020/11/13(金) 18:28:06
>>4
友達とかなら嫌だけど親戚のおばはんならまあ許す。適当に流す+5
-11
-
358. 匿名 2020/11/13(金) 18:28:33
>>303
出産マウンティングあるみたいだね
一生比較されたりなんか結婚も出産もしたくなくなるわ
+46
-2
-
359. 匿名 2020/11/13(金) 18:29:49
>>357
毎回言ってくるから余計面倒だよ
他人のが言わないよw
+10
-1
-
360. 匿名 2020/11/13(金) 18:29:49
>>16
射殺一択+160
-1
-
361. 匿名 2020/11/13(金) 18:29:51
>>4
おっきいの羨ましぃい〜!あたしぃちぃさぃからぁぁあ♪てやつならいたわ+68
-0
-
362. 匿名 2020/11/13(金) 18:30:37
>>43
すごい努力!20キロ痩せるってすごいよ。
+67
-0
-
363. 匿名 2020/11/13(金) 18:33:28
>>30
憎めない笑+327
-3
-
364. 匿名 2020/11/13(金) 18:35:47
上京してきた友人が仲良かったんだけどちょいちょい田舎コンプが酷くて、
私は絶対都内出身の人と結婚して死ぬまで東京から出ない、地元帰っても都民なのが自慢、○○(私)みたいに東京出身の人はずるいとよく言ってた
私が夫の転勤で地方に引っ越すことになったら会おうと連絡くれたんだけど…当日今まで見た事ないくらい目をキラッキラさせてた
地元が東京でも住んでなきゃ意味ないよね!可哀想。でも運命だよね~都会が似合う人は都会にいるし、田舎に住む人は田舎が似合うんだよね。これからは田舎者として頑張ってねと鼻息荒く言われた
違う話題も話したけど、↑が衝撃すぎてなんも覚えてない+35
-0
-
365. 匿名 2020/11/13(金) 18:37:06
>>42
ちょっと似てるけど、ある友達Aの家に共通の友達Bが遊びに行ったらAのお母さんが
「今まで家に来た友達の中で、一番美人で賢そうね~」って言ってたの~、って話をAが私にしてきた。
私、何回もAの家に行ったことある。
Aが私に言ってくるのもどうかと思ったけど、親が子どもにそんなこというの、おかしいよね。+149
-2
-
366. 匿名 2020/11/13(金) 18:37:45
>>59
ブロックしちゃいなよ+49
-0
-
367. 匿名 2020/11/13(金) 18:42:56
>>361
いるいるww
男には上目使いで「あたし小っちゃいから…取れないんですよぉ~」と高いところにある物を「ヨイショヨイショ」言いながら取ろうとする
男いない時は脚立使って取ってるやんけww
+38
-3
-
368. 匿名 2020/11/13(金) 18:45:02
>>59
親同士小さい頃からの家族ぐるみの付き合いなら親にも話してみたら?
あと相手の親にも話してみるといいかも
自分の娘がそんな無神経なことしてたら私なら激怒するよ+64
-0
-
369. 匿名 2020/11/13(金) 18:48:12
うちの長男は明るく活発で勉強もまぁ出来る方、次男は発達障害気味で、行動もゆっくりで、私にべったり依存。
次男が小学低学年の頃、同級生のママと話してた時、次男がマイペースでね〜って話の流れで、お兄ちゃんが生まれた時に良い所全部持ってったんだね!って言って、多分悪気なく言ったんだろうけどズキーンときた。今でもモヤモヤ、、
次男ももし意味がわかって聞いてたら傷ついたと思う。+27
-0
-
370. 匿名 2020/11/13(金) 18:48:17
お土産を持って、友人Aの自宅に遊びに行った。
みんなで食べようと思って、友人Aが以前から食べたいと
言っていたものを買って行った。
家についてしばらくたったころに、道に迷った他の友達を
私が迎えに行って戻ったら、
友人Aとその子どもが全部お土産を食べてしまっていた。
そして感想が「これ、たいして美味しくないね。高いだけだわ」
って。
全員が集まる前に全部食べてしまったことや、
感想は正直かもしれないけど、その言い方にもものすごく腹が立った。
+47
-1
-
371. 匿名 2020/11/13(金) 18:48:20
>>285
糞女嫌いでしょ。言ってやりな。不倫したやつが幸せになる資格ないって。それ、本人に言っていいやつ!+2
-0
-
372. 匿名 2020/11/13(金) 18:49:25
>>29
文句あっか?
て言ってやれ!+35
-0
-
373. 匿名 2020/11/13(金) 18:50:37
Twitterで相手への不満点を直接伝える人。
「愚痴がウザいからやめてくれ」とか。
黙って離れりゃいいのに。
普通に凸するのも大概だけど、質問箱の場合は名前すら明かしてないから更に卑怯な印象がする。+5
-0
-
374. 匿名 2020/11/13(金) 18:51:43
息子が2人います。
パート先の先輩(娘が2人いる)から、男の子は産みたくなかったから良かった!と言われた。
女の子信仰の人に男の子は云々〜言われるのは慣れていたけど、ひと回り以上年上で信頼している先輩に言われたのでびっくりしたw+14
-0
-
375. 匿名 2020/11/13(金) 18:51:49
>>322
>>294みたいなねww+8
-2
-
376. 匿名 2020/11/13(金) 18:52:07
>>47
公園で男の兄弟遊ばせてるママを見て
男の子2人なんて悲惨ね
と、言っているママがいた
そーゆー私は男の子のママ
悲惨て何?ぜんぜん悲惨じゃないよ+116
-3
-
377. 匿名 2020/11/13(金) 18:52:34
>>113
おめでとうって言わないといけない雰囲気が嫌。+2
-30
-
378. 匿名 2020/11/13(金) 18:53:19
『○○さん(職場のオバサン)が私ちゃんのこと口の軽い子だから何でも言わない方が良いよって言ってたよ』
って前の職場の仲良かった人からいきなり言われました。
そのオバサンとは私全く接点がないので なんでそんな事言われなきゃいけないんだ?という気持ちと 本人の前でわざわざそれ言う? って思いました。
+17
-0
-
379. 匿名 2020/11/13(金) 18:53:37
>>370
「えー❗️食べちゃったの?全部?みんなで食べようと思って買ってきたのにー❗️そんなにがっつかなくてもww」って言ってやれば良かったのに+38
-1
-
380. 匿名 2020/11/13(金) 18:53:58
>>367
小さいアピールしてくるのは150cm以下の方はいなかったわ
大抵154〜156cmくらいの大して小さくない中途半端な身長の人が多かった
別に平均身長に近いだろって人
+16
-9
-
381. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:07
>>15
いいことも悪いことも、人伝に聞くとほんと心に刺さるよね。
実際はその人ひとりが言ってるだけかもしれないのに、みんなに言われてる気分になる。+139
-1
-
382. 匿名 2020/11/13(金) 18:55:21
>>70
他の人から貰って美味しいと思ってたからまた貰えて嬉しいとかだったらわかるけどね笑+56
-1
-
383. 匿名 2020/11/13(金) 18:56:00
>>361
大きい、じゃなくて、デカいって表現するよそういう子は。チビって言われたらどんな思いするか言ってやりたい。一回も言い返したことないけど、今度言われたら言ってやろうと心に決めてる。
皆もガルで愚痴ってないで失礼な奴には言い返そう。+23
-0
-
384. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:46
「芸能人の◯◯に似てるよね!」
って自分が言われたら絶対嬉しくない人の名前を言う人!自分も言われたことあるし、第三者が言われてる場面に遭遇したこともあるけど本当に神経を疑う。+8
-0
-
385. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:51
>>352
それは本当に貴方がきつかったんだと思う笑+11
-27
-
386. 匿名 2020/11/13(金) 18:59:24
ミスして会社辞めなきゃいけないかもって落ち込んでる同僚に、「めちゃくちゃ怒鳴られてたね、大丈夫?」ってわざわざ言いに行く人。
通りすがりに聞こえたけどビックリしすぎて立ち止まりそうになった。+26
-0
-
387. 匿名 2020/11/13(金) 19:02:12
>>47
性格悪いと思うけどいくら女の子でも不細工な子を見ると可愛い(格好いい)男の子の方がよくない?って思うけどね+101
-7
-
388. 匿名 2020/11/13(金) 19:03:14
>>7
KY wwwwwwwwワロタ+14
-0
-
389. 匿名 2020/11/13(金) 19:03:18
>>385
なんか想像したら笑ったわ
+3
-5
-
390. 匿名 2020/11/13(金) 19:03:57
>>1
Bさんは独身ですか?妬みかと。+56
-5
-
391. 匿名 2020/11/13(金) 19:04:45
>>383
チビって言って相手が泣きまねすればあなたが非難されるよ(経験あり( ω-、)+14
-0
-
392. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:17
>>15
ほっときな。こういうこと言う奴は最後はボッチになる運命が待ってるのさ。+123
-0
-
393. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:15
>>2
私はこれしょっちゅう言われるよ。
で、そんなに暗くないんだってわかると逆にひとが去っていく。
皆マウントしたいだけなんだな。
+147
-4
-
394. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:46
>>47
あー、いるいる。女の子しか育ててないママに、男の子は将来お嫁さんのものになるからそのために育ててるようなもの!って言われてめちゃくちゃカチンときたわ。+87
-1
-
395. 匿名 2020/11/13(金) 19:09:06
>>319
くそめ!言い返してやりな!
苦労した方が人生経験積めるんで。とかさぁ。+7
-0
-
396. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:05
>>30
新人研修で習ったんだろうね!!
接客はクソ客にあたるとホントひどい目にあうけど、この子はめげずに頑張れそうな気がする!!笑
強い大人になってほしいな+425
-4
-
397. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:16
私の母親、「パート先の女子高生バイトの子が極楽とんぼの山本にソックリでねーずっと思って今日本人に言ったらムッとした顔してた」って笑いながら私に話してきた。
あまりにもムカついて「そんなん言ったらいけんやろ!」って怒ったら「だって似とるんよー」とスネてた。
自分は90キロ超えの巨漢で顔麻原なのに。。
パート先で嫌われてたんじゃないかな。
良く言えば人見知りしなくて明るいんだけど、本当に無神経でズケズケものを言う。そして自分を客観視できてないからTV観てて女優の顔にも大声で文句言ってる。
反面教師で私は絶対に言えない。母似のブスだし。笑+42
-0
-
398. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:18
>>356
人として低レベルね、その人。
私は356と飲みに行きたいわ。
私ママ友いないけど、何の不自由もない。+10
-0
-
399. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:46
>>16
「お義母さんの子だから無駄に体だけは丈夫なんでしょうね。おつむが弱いって気楽そうでいいですよね。」って言っちゃうな私。+175
-4
-
400. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:26
>>360
かっこいい。
私もそんなコメントしたい。+26
-0
-
401. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:53
昔職場で、同い年の女性社員から
「初めの頃は仕事出来そうだと思ったのになー」って言われました。
確かにそんなに仕事できませんけど、普通本人に言うか?ってびっくりしました。+27
-0
-
402. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:42
会社の60代の奥さんが亡くなったのをきいた40歳女性既婚が50歳女性の独身に、中途半端な歳で亡くなりましたね。老後寂しいけど再婚できる年齢じゃないし…みたいなこと言ってて引いた+32
-0
-
403. 匿名 2020/11/13(金) 19:16:35
>>397
私の母もおかしい。
ずっと専業でここ数年パート始めただけなのに、「専業主婦は○○」とかよく下げてる。
人んちの事情に口出すな、シングルで子供を育ててる私にはお母さんこそ甘いと思えるよと言っても無駄。
しかも「お母さんも離婚して一人で暮らそうかな」とか言ったときは「父にもっと感謝しろー!父の稼いだお金でくだらん絵を200万も出して買ってる癖に偉そうにすんな!」と言ってしまった。+24
-0
-
404. 匿名 2020/11/13(金) 19:17:50
高校時代の担任だった女性教諭から「あなたって気楽な体型よね(笑)」宝塚オタクの先生だから美意識高いんだろうけど私も年頃でムカついたし傷ついたから言い返してやった。「先生は土手に生えてるツクシみたいな野暮ったい顔ですよ。」先生は苦笑いでした。+26
-0
-
405. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:05
>>1
それ本当に友達なの?笑+23
-0
-
406. 匿名 2020/11/13(金) 19:22:02
>>1
友人A子は同性の子ども2人、B子は男女の子どもがいる。
B子が「うちは男女でちょうどよかったわ〜」ってA子の目の前で悪びれもなく言うから焦った。
私は子どもの性別問題は割とナイーブな話だと認識してるんだけど、ガルちゃんの見過ぎかな…?+59
-0
-
407. 匿名 2020/11/13(金) 19:22:37
会社の人で、他の部署の人が異動してきたとき、色々評判聞いてたからさーどうかと思ってたけど大丈夫そうじゃない?って言う人がいてびっくりした。
異動してきて不安もある中で頑張ってる人にそういうこと言える人が怖いと思ったよ。
言った人は旦那が本部のお偉いさんなんだけど、普段喋ってばっかりで(それも基本愚痴みたいな)、周りもおかしな気遣ってやりたい放題させてるのも問題だよ。+15
-0
-
408. 匿名 2020/11/13(金) 19:23:23
>>21
姉の義父(姉の夫の父)に言われたわ笑
出産祝いいただいたからお礼の電話したら、安産型だから大丈夫だったでしょー!わっはっはー!って言われたから、そうですね!わっはっはー!って返した笑+51
-2
-
409. 匿名 2020/11/13(金) 19:27:25
>>30
返信コメントいっぱいついてたから自己レス。
その日の店舗責任者が私だったので、休憩中のスタッフに出てきてもらって自分がクレーム対応を代わり、謝りまくってオプションサービスしてなんとか本社クレームは回避した。
ヘルプで新人の子に機嫌の悪いお客さんを当ててしまったこちらも配慮が足りなかったと思ったし、後で自分から謝りに来たのであまり咎めないことにした。
お客さんに大声で言い放った時は血の気が引いたけどねw+369
-3
-
410. 匿名 2020/11/13(金) 19:28:19
>>46
新しい彼女を連れてきた男友達に、元カノにあげた友達間でネタになってるキョーレツなプレゼントを「この子にもあげたの?w」って笑いながら聞いてて驚いた。
男友達も新彼女もニコニコしてたけど、帰り大丈夫だったかなぁ…+34
-1
-
411. 匿名 2020/11/13(金) 19:29:02
>>403
無神経な母親いると何言い出すかヒヤヒヤするよね。
母は近所の人達から嫌われてて(引っ越してもどこでも)何かあると私がコッソリご近所さんに謝ってた。話してみるとだいたいご近所さんの方が正しい。(母は自分が正しいと思ってる)
本人に言ってはいけない事言ってる姿、もう何度も見た。イヤミったらしい時もあればストレートに言うときもある。
思ったこと言わないと気が済まないんだと思う。+20
-2
-
412. 匿名 2020/11/13(金) 19:29:47
>>371
ぶっちゃけ、嫌いですよ。あんな整形くずれの不倫女。嫌われてた女が反撃すると思ったら、案外、早く引きやがって。しかも、告白された男結婚式に呼びます?呼んだんですよ。糞女。可愛くもねーのにヤリマンだし。ブスだし。+1
-7
-
413. 匿名 2020/11/13(金) 19:30:20
>>405
横だけど知り合いって書いてあるよ+8
-0
-
414. 匿名 2020/11/13(金) 19:31:57
>>28
ご飯食べているの?って言われたよ。
食べなきゃ生きていけないし。
配慮ない人いっぱいいるよね。+89
-0
-
415. 匿名 2020/11/13(金) 19:33:47
>>112
そういう人いるよね。
私(男女いて3人目妊娠中)
友人(女の子いて2人目妊娠中男の子希望)
A(男の子のママ)
で話してたら性別の話に。友人が男の子も育ててみたいなーみたいな事言ったらAが「男なんて可愛くないやんー絶対女の子が良いー!」と言い出した。私も息子いて、男の子欲しいなって人がいて、そもそも自分も息子いて(しかもベタ可愛がりしてる)どういうつもりで言ったのか本当にわからない。誰もいい気しない発言。自分サゲで盛り上がると思ったのかな?全然楽しい話じゃないけど+60
-8
-
416. 匿名 2020/11/13(金) 19:35:03
>>114
内孫って意味だったんだろうけど無神経だね。+58
-0
-
417. 匿名 2020/11/13(金) 19:35:21
早生まれの子供がいて私自身も早生まれですが、5月生まれの子を持つママ友に、早生まれの子は産みたくないと言われたこと。
それから10年経ってそれぞれ子供が中学生になりましたがママ友の子より成績良いです。+9
-2
-
418. 匿名 2020/11/13(金) 19:36:26
>>383
デカイって悪意しかないよね
手足が長いとかスタイルいいとか言えば丸く収まるのに
+15
-0
-
419. 匿名 2020/11/13(金) 19:37:21
職場の30才の女の子に、結婚は?と聞くベテランさん。
聞くなや。+17
-0
-
420. 匿名 2020/11/13(金) 19:38:05
>>412
その、呼ばれようとしてた子の気持ちは?てめーらの周り自分の事しか考えてねーじゃん。+6
-0
-
421. 匿名 2020/11/13(金) 19:38:19
コロナ不況で会社が倒産して、仕事探してる!と言ったら、新しい仕事覚えるなんてすごいね、私はずっと同じ仕事して体調もよくて生きやすい、と謎のマウントを昨日とられました…+20
-0
-
422. 匿名 2020/11/13(金) 19:38:26
>>298
何でその子の事フォローしなかったの?その子が悪口言ってきた子と仲良くしてるあなたとも縁切りしたかったなら仕方ないけど+10
-0
-
423. 匿名 2020/11/13(金) 19:39:02
昔、会社の3つ下の人に急に「がる子さん何歳ですか?」って聞かれて理由を聞いたら「たまに私と同じ歳なのに凄い老けてる人いるからがる子さんも同じ歳だったらどうしようと思ってーwww」って言われた
あとそいつと仲がいい別の人にもハンドクリーム塗ってたら「うわ、くっさーこの匂い嫌いw」って言われた
両方一緒に隣で聞いてた同僚が性格悪すぎじゃない?って引いてた
類友でこいつら仲がいいんだなと思った+35
-0
-
424. 匿名 2020/11/13(金) 19:39:13
>>5
でも受かってるじゃんww+8
-3
-
425. 匿名 2020/11/13(金) 19:45:51
サロンで勤務してた時、隣で同僚がお客様の子供の名前を聞いていた。
開口1番「スゴーい✨。キラキラネームですね✨。ウフ」
客も私も凍りついた。
満面の笑みで褒め言葉として連呼してた彼女の様子とお客様の固まった顔が忘れられない、、+19
-0
-
426. 匿名 2020/11/13(金) 19:46:10
『割と神経質だよね』と言われたことがある。
+5
-0
-
427. 匿名 2020/11/13(金) 19:46:37
>>107
面倒くさいね+171
-1
-
428. 匿名 2020/11/13(金) 19:47:02
>>103
私は妊娠も結婚すら嫌だからコロナを理由にしてる。+4
-0
-
429. 匿名 2020/11/13(金) 19:47:23
>>316
>>366
>>368
>>312
コメント一度に返信でごめんなさい。59です。皆さんの意見とても参考になります。ありがとうございます。
あまり、息子さんの動画とか見たくないと思いラインも返信しなかったりしたんですが、察してもらうのを待ってても伝わりませんでした。笑
親にも伝えたんですが、仮に友人の親から友人へ伝えてもらうにしても、以前は情緒不安定で何度も自殺未遂を繰り返していたので、今回のことが原因で再び何か起こるのも嫌だなと思い、友人の両親へは伝えないでもらいました。私も流産して1年近く経ち、少しずつ気持ちも落ち着いて来たので、動画や写真が届いてもスルースキルを磨かねばならぬと思ってます。+25
-0
-
430. 匿名 2020/11/13(金) 19:47:30
>>276
ニットはセーフなの?ww
せいぜい二重人格トピか電話関係じゃない?+23
-0
-
431. 匿名 2020/11/13(金) 19:48:51
>>412
不倫してたやつってさ。被害者面するけど加害者だよ?別に家庭がある人間好きにならなくていいのよ。別に割りきってるならいいんだけど、相手の奥さんが怒っててもやり続ける女居るじゃん。それが意味わからない。+7
-0
-
432. 匿名 2020/11/13(金) 19:48:59
>>430
あとはカエル関係とリゾット関係かな?+12
-0
-
433. 匿名 2020/11/13(金) 19:49:06
息子の学校のクラスのランチ会で、他にどこの学校受けたの?ってきかれたから、学校名を言ったら、そこじゃ物足りなくない?偏差値的低いしって言われてびっくり。
うちはたまたまチャレンジで受けたら今の学校受かったから通ってるけど、そこの学校も魅力あったし悩んだのに。
通ってる人にも失礼すぎるわ。
+14
-0
-
434. 匿名 2020/11/13(金) 19:49:20
>>417
大人になったら早生まれは羨ましがられるから気にしなくて大丈夫w
学生のうちだけだよ。+17
-1
-
435. 匿名 2020/11/13(金) 19:50:51
夫が飲食業なんだけど、会うたびに「コロナで大変だねー」って言ってくるママ友。収入減って大変だねーって言ってるのと同じなんだけど失礼だと思わないのか…。
私が稼いでるので問題ないよって思ってるけど言わない。+16
-1
-
436. 匿名 2020/11/13(金) 19:51:29
>>98
努力して痩せないわけないよね+29
-22
-
437. 匿名 2020/11/13(金) 19:51:42
>>221
横だけど、これ読んでもよくわからない。
+10
-0
-
438. 匿名 2020/11/13(金) 19:53:06
>>432
リゾットトピでドッピオ貼られたら悪意を感じるw
+22
-0
-
439. 匿名 2020/11/13(金) 19:53:30
同期 足ムチムチしてるから出したくないんだよね
私 いやいやそんなことないよ
同期 いやいや、同じくらいのだよ、私ら
みたいな会話を、知り合って間もない同期に言われました。私の足の太さまで言わなくてよくないですか…?いつも余計な一言が多い人です。+18
-0
-
440. 匿名 2020/11/13(金) 19:54:47
>>377
言わなきゃいけないんだね。+1
-1
-
441. 匿名 2020/11/13(金) 19:55:00
彼氏の友達にそろそろ指輪もらえると
思うよって言われて
あ、でも聞いたことは言わないでね
と言われました!
+6
-0
-
442. 匿名 2020/11/13(金) 19:56:39
40半ばの独身女性から「よくお前みたいな難アリの女が結婚できたな、結婚した旦那の気が知れない」と言われた。
それ言われた時にその人に初めて「何言ってんだこのブス」と思った。+17
-0
-
443. 匿名 2020/11/13(金) 19:57:08
>>34
私もまったく同じ経験ある…。私の場合は江角マキコ。
江角さんどうしてるのかなぁ…。+75
-0
-
444. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:48
職場のBBAに「○○さん(←私の事)とは他の人より確実に意志疎通が出来ないと思ってる。」って今日目の前で言われた。
こっちだって同じことあんたに思ってるわ。
やりにくくてしゃーない。
こっちのやる事にいちいち口出し、ダメ出し。
行動を監視されてるみたいでストレス溜まりまくる。
他の先輩やマネージャーだと同じことしていても全く口出しもされないしスムーズに仕事出来る。
お互い相性悪いんだろうなぁ。+8
-0
-
445. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:59
>>426
それはその言葉の通りだったのでは…?+2
-1
-
446. 匿名 2020/11/13(金) 20:02:05
そういう時、言われた当事者は言いづらいから、第三者が注意してあげた方がいいよ。+5
-0
-
447. 匿名 2020/11/13(金) 20:02:22
高校生の時に145センチくらいしかない友達に「もっと身長ほしい!160は大きすぎだから155くらいになりたい!」って162の私に言われた。
でも大きすぎる自覚もないから(162って大きくないよね?)特にムカつかなかったけど、もっと背の高い人に言ったらムカつかれるよって思った。+5
-3
-
448. 匿名 2020/11/13(金) 20:02:23
綺麗ー綺麗ーって周りから言われてた時、1人の女が『いや、マスク取らないと分からないけど』って。
嫌われる女だなーって思った。笑+30
-2
-
449. 匿名 2020/11/13(金) 20:03:26
>>113
ワザとは出さないけど、私の場合は態度に出たなら出たで良いや。
私は産みたくない派だから、余計な話されず済むだろうし。+2
-16
-
450. 匿名 2020/11/13(金) 20:04:08
>>444
そんな事言うなら歳上のお局が解決策一緒に考えたらいいのにねw
文句言うばっかりの人だね。+2
-0
-
451. 匿名 2020/11/13(金) 20:04:17
>>291
わたしも思ってる。
絶対言わないけどね。
なにもかも不安定で将来が心配だなってときにすごいな、とある意味尊敬はする。
みんながみんな不安定じゃないのはわかるけどね+12
-23
-
452. 匿名 2020/11/13(金) 20:04:44
主人が医療従事者なことを知っている同僚から「●●さんがいる限り感染のリスクから逃げられないじゃん」って言われたこと。
病気しても怪我しても一切病院にかかるなよ!って思いました。+27
-0
-
453. 匿名 2020/11/13(金) 20:06:34
>>16
二度と会わないし、子供をうんでもあわせないな。
義母馬鹿じゃないの?+204
-0
-
454. 匿名 2020/11/13(金) 20:06:54
>>423
うわぁ
その人よくここまで人をイラつかせるフレーズ思い付くな
絶対そいつに年齢言いたくないね
何か言い返してやりたいけど思い付かない+6
-0
-
455. 匿名 2020/11/13(金) 20:08:44
>>443
江角さんに似てるって言われたならあなたは綺麗だよ+66
-1
-
456. 匿名 2020/11/13(金) 20:09:35
小学生の頃転校先の学校で同じ班の男子に、この人(私)が来てからいい事なくない?って言われました。
その班は先生に注意される事が多かったですが、私のせいではない。+8
-0
-
457. 匿名 2020/11/13(金) 20:09:45
同窓会でキレイになったなーって男性陣に言われたら「そうかなー?昔と大して変わってないけど。」って真顔で吐き捨てるように言った女。
思っても別に言わなくていいと思う。
周りは苦笑いしてたわ。+15
-8
-
458. 匿名 2020/11/13(金) 20:09:57
>>439
似たような話で…
友達「私鼻でかすぎて嫌だ~!私と○ちゃん(私)の鼻って何か似てない?」
と言われた。遠回しに鼻でかいって事言いたかっただけっぽい。
ちなみに彼女は鼻の穴デカイ系で私は皮が分厚い鼻でか系だから系統は違う。(細かい)
上のエピソードだけなら大して腹立たないんだけど他にも色々あったから……+9
-0
-
459. 匿名 2020/11/13(金) 20:12:32
同期とリモートワークあるあるの話になったので
父のテレビ会議での笑える失敗談を話したら
笑いながら「〇〇ちゃんも、気をつけなよ、そういうの遺伝してるかもしれないから笑」と言われた
私のことだけでなく、父のことも侮辱しているし、そもそも遺伝とかじゃなくて世代の違いから起こるミスだったし…
そんな無神経な同期が、人事部配属なのも謎+21
-0
-
460. 匿名 2020/11/13(金) 20:13:16
>>454
あなたみたいな精神年齢低い人より同じ歳の人みんな大人っぽいの分かるわとか+4
-0
-
461. 匿名 2020/11/13(金) 20:13:32
昔、学校の先生に言われたこと。
中学の担任。三者懇談で
小学校からの申し送り書に
トラブルメーカーって書いてあったけど
普通の子で善かった、って言われました。
小学校では母子家庭を理由に、
ひどいいじめにあってましたが、
(苛めの首謀者の親が市会議員とかです)
どの先生もろくに対処してくれなかった理由を
知った気がした。
先生がそういう見方してたんだなあ。+27
-1
-
462. 匿名 2020/11/13(金) 20:15:15
娘2人が結婚してない叔母に、孫が産まれた親戚婆が「お先にぃぃ~♪」
まじでシーーーンてした+17
-0
-
463. 匿名 2020/11/13(金) 20:15:52
>>1
アラフォーの先輩で不妊の人がいるんだけど(1人娘いるけど元々子宮内膜症でやっとできた子らしい)、職場のお昼休憩のみんなでワイワイしてる中でも「私不妊だから〜笑」「最初の1人は流産で…」みたいな話を平気でする。まわりは2人3人子供いる人ばっかりで、みんな気まずすぎてその話出たら空気凍るんだよね。
その先輩は辛いだろうし、誰かに言いたい気持ちもわかるけどなんでわざわざ職場の楽しい雰囲気の中そんなこと言うのかなーと思う。
+12
-30
-
464. 匿名 2020/11/13(金) 20:16:11
>>457
よほど、昔、容姿のことでいじられた経験が
あるんじゃないのかな?
そうなら、言いたくなる気持ちはわかる。+0
-1
-
465. 匿名 2020/11/13(金) 20:16:22
3歳の眼鏡かけてる女の子に姑が「可哀相にねぇ」って言いやがった
最低+14
-0
-
466. 匿名 2020/11/13(金) 20:16:25
>>291
みんなってw
狭い世界で生きてるんだね。+37
-5
-
467. 匿名 2020/11/13(金) 20:17:50
>>16
コメントを拝見しただけでも無性に腹が立ちます
絶縁案件ですよ なんて義母さんなんだ!
何と言葉をかけたら良いやら…
あなたがどうかご多幸でありますように!+226
-1
-
468. 匿名 2020/11/13(金) 20:18:06
>>184
こういう人多いから、女の子がいるお母さんにはいいなぁ女の子可愛いー!って言っとく。先に。
本当に男の子も女の子も別の大変さや可愛さがあるから我が子ならどっちでも可愛いでしょって思うよね+12
-0
-
469. 匿名 2020/11/13(金) 20:20:00
>>406
私もそう思いますよ。
無意識に相手を馬鹿にしてる。
男女で産んで何がちょうどいいのw+28
-1
-
470. 匿名 2020/11/13(金) 20:21:05
エクセル得意な私に「エクセルはそのうち無くなる。」
資格を持っている私に「OA資格なんて意味ない。面接でも見ない」
と言ってエクセル集計を私に丸投げする59才上司。+14
-1
-
471. 匿名 2020/11/13(金) 20:23:46
義父がガンで亡くなる前に、
甘いものが好きだったので、
関西のお菓子をお見舞いに持っていきました。
美味しいって食べてくださったのですが、
病院から帰ってきたときに、
かわいそうに、こんな甘ったるいだけの
お菓子が美味しいなんて、味覚もガンで悪くなっちゃって、って泣かれました。
悲しい心情は理解できたのですが…。
なんだかなあ、って思いました。
離婚したからもう関係ないけどね!+4
-0
-
472. 匿名 2020/11/13(金) 20:25:26
>>16
私なら大ごとにする。自分の親から直接文句いってもらう。+164
-2
-
473. 匿名 2020/11/13(金) 20:29:45
病気で休職してた他部署の人が復帰して挨拶に来てくれたとき、「わぁ、すっごく痩せたね!やっぱり病気で痩せたの?」と本人に聞いていたアラフォーアルバイト+6
-0
-
474. 匿名 2020/11/13(金) 20:30:13
>>142
男取るとか取らないとか気持ち悪い考え方だね。不倫脳ってやつ?+2
-21
-
475. 匿名 2020/11/13(金) 20:30:56
ママ友と我が家で、子供の名付けの話になった時に我が家の2人目がキラキラでもなく読めるのですが珍しい名前で、そしたらそのママ友が『やーびっくりしたよー』って笑
それ親(私)目の前にして言っちゃいけないよー!って思った笑
本人の子供の名前もまぁまぁ珍しい名前なのに…+1
-2
-
476. 匿名 2020/11/13(金) 20:31:44
>>398
ありがとうございます。
やっと息子は中学生になり縁も切れましたが未だに思い出すとイヤな気分になります。
わざわざ嫌なこと伝えてくる人、本当にイヤですね。+9
-0
-
477. 匿名 2020/11/13(金) 20:33:40
10年以上前の話だけど、美容院で前髪切って貰った時にハサミが瞼に当たって危なかった事があった。
その時美容師が「良かった~!目が小さくて 笑」っていいやがった。
一生忘れない。+53
-0
-
478. 匿名 2020/11/13(金) 20:34:02
>>43
それは心配しての言葉だと思うよ+34
-8
-
479. 匿名 2020/11/13(金) 20:35:17
>>103
子供も彼も欲しいと思えない私は欠陥品なのか。+7
-0
-
480. 匿名 2020/11/13(金) 20:36:36
>>2
私も幼稚園の役員の時に同じような体験しました。
幼稚園の行事のお手伝いに行ったときに一緒に作業してたお母さんから
『◯◯さんがあなたの事をネクラって言ってたけどそんな事ないね。』って言われました。
人生で初めてそんな事言われたので衝撃でした。
ネクラって言いふらしている人はどういう気持ちで言っているのでしょう?+176
-0
-
481. 匿名 2020/11/13(金) 20:37:47
うちの店で売ってる商品(アロマグッズ)について20代くらいのカップルが興味示してて、商品の内容について質問されたから丁寧に応えてたら男の方に
『必死だね 笑』
って言われた。
一瞬なに言われてるか理解できずアホな顔してしまった自分が憎い 笑+36
-0
-
482. 匿名 2020/11/13(金) 20:39:24
>>471
誰に言われたの?義母?+5
-0
-
483. 匿名 2020/11/13(金) 20:40:25
◯◯ちゃんにあなたの彼氏の話したんだけど◯◯ちゃんがそんなん別れちゃえばー?って言ってたよ〜(笑)
相談したことを勝手に人に話されてるのも、こんな(笑)付けて話されることもびっくりした+10
-0
-
484. 匿名 2020/11/13(金) 20:41:39
>>457
同じ経験あるわ。
なぜ吐き捨てるように言ったかというと、勉強できない私の事をすんごいバカにしてたから。
言った本人は覚えてないだろうけど、言われた方は忘れない。
仕返しできてスッキリした。+8
-0
-
485. 匿名 2020/11/13(金) 20:46:07
>>201
先ず人のせいにするからぶん殴りたくなるよね。
でもこういう人達って自分が嫌なこと言われたら即反応してキレるんだろうけど。
+18
-0
-
486. 匿名 2020/11/13(金) 20:47:37
>>296
何でマイナス?+2
-0
-
487. 匿名 2020/11/13(金) 20:52:49
母親の誕生日に蟹が食べたいって言ってたから、学生の私にしてはアルバイト代貯めて結構奮発した蟹専門店の料理を贈り物にしたんだけど、その後に母親の彼氏(両親離婚済みです)が実家から送られたらしい蟹をお裾分けしてくれて、それを蟹鍋にしたんだけど「あの店よりこっちの方が美味しい」って私の前で言ったのが配慮が無く最低だと思った。
+44
-0
-
488. 匿名 2020/11/13(金) 20:53:20
>>180
私も小学生の時に友達の母親に笑いながら言われた
周りの同級生引いてた
そのおばさんしばらくして離婚されてたけど何となく理由が分かるなぁと子供ながらに思ってた+15
-0
-
489. 匿名 2020/11/13(金) 20:56:23
>>26
これしょっちゅうだよ。これと「もう1人頑張らないとね」がセット笑+78
-0
-
490. 匿名 2020/11/13(金) 20:57:48
>>9
ほんとー、、
せっかく授かった命をそんな風に言われたら悲しいだろうなお母さん、、
コロナだろうが人生のタイミングとか事情があるんだから、無責任な外野は黙ってればいいのに
その人に子供いてもろくな親にならない+18
-0
-
491. 匿名 2020/11/13(金) 20:58:58
>>46
その情報より勝手に開示した人の無神経さにみんな心の中でびっくりしてるよね
こいつには要注意って烙印押されてると思う
口の軽い馬鹿って恐ろしいよね+61
-0
-
492. 匿名 2020/11/13(金) 21:00:05
>>152
Fラン歯学部卒の歯医者なんて、単なる削り屋だと思っていつも同じ空間で仕事してるわ。
授業のレベルも低いしね。
あんな人らが先生先生呼ばれるのおかしい。+4
-3
-
493. 匿名 2020/11/13(金) 21:00:08
>>4
人のコンプレックスをネットで叩くって人多いよね。本当に性格悪い。
コンプレックスない人なんていないのにね。
業者でも雇って集団で、全員のコンプレックス(芸能人を一般人に見立てて)叩けばなくなるかな?
身長、顔、年齢、知能などだけで判断する人には、叩かれる相手がどんな気持ちかなんてわからないしね。
政府が介入って言っても限度あるよね。
見た目だけで判断する人にろくなのはいない。そういうのは全て敵。+11
-0
-
494. 匿名 2020/11/13(金) 21:00:47
自称毒吐きの人がこのタイプで厄介なんだよな
本当に毒吐きまくるから+1
-0
-
495. 匿名 2020/11/13(金) 21:01:48
>>34
嫌われてるんだよ
わざとブスな芸能人に似てるって言ってくる人はあなたが嫌い
美人な芸能人に似てるって言ってくる人はあなたの事が好き
分かりやすい
+53
-8
-
496. 匿名 2020/11/13(金) 21:01:50
>>449
私も。+1
-1
-
497. 匿名 2020/11/13(金) 21:02:18
職場の先輩がいつも余計な事ばかり言う。
別の先輩Bさんが差し入れにシュークリームを持ってきてくれました。
そのB先輩が帰った後でシュークリーム派かエクレア派かの話になり、私がエクレアの方がよく買うって話をしました。
それをB先輩に私がシュークリームよりエクレアの方が好きらしいよ!って言ったらしい。
翌日、B先輩から「ごめんね、エクレアにすれば良かったね」って言われて気まずい思いしました、
いつもこんな感じで周りに言わなくていい事ばかりいってる先輩。
怖くて下手な事話せない。+11
-1
-
498. 匿名 2020/11/13(金) 21:03:11
>>291
私は思ってないけどな
勝手に仲間に入れないでー+39
-3
-
499. 匿名 2020/11/13(金) 21:03:25
モテなそうな人に対して童貞、処女みたいなことを聞くこと。
ある程度話の流れはあるにしても間違っても30超えた人に対して魔法使いとか聞くのは身内であっても人間としてヤバい。こういう人結構いるんだよな~おちょくるようにね。+7
-0
-
500. 匿名 2020/11/13(金) 21:03:58
>>197
うち旦那が長身だから娘も長身になりそうなのよ〜オホホ
お宅は旦那さんチビなら娘さんも小さくなるでしょうねって言ってやれw
+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する