ガールズちゃんねる

家の中から電話の発信音(プルルルル)が聞こえる

175コメント2020/11/14(土) 10:01

  • 1. 匿名 2020/11/13(金) 12:13:15 

    タイトルの通りなんですが、数ヶ月前から週に一度あるかないか、家の中から電話の発信音(呼び出し音)が聞こえます。
    普通の一軒家で隣家との間は10メートル以上あいているのでお隣の音でもなさそうです。
    自宅の固定電話、スマホを見ても誤作動などで発信した履歴もありません。
    子供がおりますが電話のおもちゃもないです。
    恐らく外ではなく家のどこからか聞こえてきているのですが、昼の時もあれば夜もありかなり怖いです。
    同じような方、または原因を知っている方はいらっしゃいませんか?

    +171

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/13(金) 12:14:10 

    屋根裏に誰か住んでるとか?

    +267

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/13(金) 12:14:10 

    テレビじゃない?

    +52

    -9

  • 4. 匿名 2020/11/13(金) 12:14:17 

    反響音で遠くのが丸で身近にある様に聞こえる事あるらしいよ

    +217

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/13(金) 12:14:20 

    音の鳴る方に行ってみたら?

    +135

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/13(金) 12:14:56 

    壁の中だろうね…

    +48

    -5

  • 7. 匿名 2020/11/13(金) 12:15:00 

    旦那が隠しケータイ持ってたりして(笑)

    +221

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/13(金) 12:15:01 

    壁の中とか?

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/13(金) 12:15:16 

    >>1
    ご主人の隠しスマホとか?

    +171

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/13(金) 12:15:21 

    >>1
    被害妄想ですか?

    +4

    -40

  • 11. 匿名 2020/11/13(金) 12:15:57 

    家族も聞こえてるの?

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:04 

    天袋に人すんでた

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:31 

    >>1
    心の病かもね

    +19

    -34

  • 14. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:46 

    なんで私が申請したトピは立たなくてこんな超個人的なトピが立つんだ!(ノД`)
    せめて怪奇現象とかなんとか全般にして…

    +16

    -51

  • 15. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:48 

    知らない人が天井裏に住んでた事件が海外であったし怖いですね。
    私はさっきGoogle homeから突然「あの人に会って」ってGoogleじゃ無い女の人の声で聞こえてきてビビってます。
    ただの誤作動だろうけど…

    +151

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:49 

    着信音じゃなくて発信音?
    発信音は発信するときに、電話に耳当てて電話から聞こえる音だよ。

    +40

    -11

  • 17. 匿名 2020/11/13(金) 12:16:55 

    昔、クローゼットに他人が隠れてた事件あったよね?
    それこそ携帯のバイブ音で気付いたってゆう…

    +108

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:13 

    耳鼻科行ってみたら?

    +12

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:15 

    マリファナやってんなー

    +3

    -20

  • 20. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:20 

    >>6
    充電持ちすぎじゃない?w

    +104

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:22 

    着信音ではなく、発信音なんだ
    発信音ってそんな大きい音じゃないのにね
    超不気味…

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:25 

    俺には彼女がいるのだが、最近嫁に感づかれたらしく、家に帰るといつも『どこ行ってたの』『誰と一緒だったの』等うるさい。

    逆に彼女は毎日メールで励ましてくれるし俺にとってはオアシスのような存在だ。

    しかし今日はメールが返って来ない。
    俺はフられたのかと沈んだ気持ちで家に帰ると、ペットのジョンがものすごく上機嫌で迎えてくれた。
    嫁も機嫌が良く、口うるさくなくなった。

    もう不倫はやめようと思い、彼女に最後の『さよなら』メールをした。どこかで彼女のメール着信音が聞こえたような気がした。

    +4

    -30

  • 23. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:36 

    どこから鳴ってるのか(上から?壁から?)
    を突き止めるんだ

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:53 

    音ってすごく意外な場所から聴こえてくるよ
    ここは違うって思い込みを取っ払った方が原因見つかりやすいかも

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/13(金) 12:17:54 

    >>1
    私もたまにある!
    うちの場合はキャビネットタイプのお家だから
    隣の声も聞こえるし不思議じゃないから
    着信音ならわかるんだけど
    変えてる携帯の耳に当たる部分から聞こえる発信音だから不思議なんだよね!
    ぷっぷっぷっぷるるるるるー
    みたいなやつ!

    +78

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/13(金) 12:18:04 

    右京さんが立ち止まる案件かどうかが重要だ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/13(金) 12:18:14 

    >>15
    それ本当に誤作動なの?

    +70

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/13(金) 12:18:27 

    >>20
    家主がいない間に出てきて充電してたりして

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/13(金) 12:18:41 

    隣の家や、家の前を歩いている人の着信音が聞こえることは普通にある

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:03 

    発信音って怖くね?
    て、音の大きさにもよるしさ。

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:06 

    私もたまに聞こえる。
    隣の人の電話の音なのかな。

    以前は一人で運転中、車内で聞こえた事もある。
    私のケータイの着信音はiPhoneの木管の音?みたいな曲だから、私の着信の音じゃない事は確か。

    着信の音じゃなくて、こちらが電話をかけて相手が出るまでのプルルルルの音が聞こえるから、不思議だよね。

    +94

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:08 

    世にも奇妙な物語かなにかで、そんな話があったよ。壁の中に女性とスマホが埋められてたんじゃなかったかな。
    一軒家なら縁の下にスマホが落ちてるとかのいたずらじゃない?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:09 

    うーん、幻聴ではなく??
    頭から離れない音ってたまにあるとは思う…。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:17 

    数ヵ月も電源切れないなら、固定か、コード繋がってるね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:30 

    >>14
    本当だよね。つまらないトピばかり

    +3

    -23

  • 36. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:32 

    >>7
    なんだかんだ知らない人が潜んでるより平和な気がするw

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:32 

    >>14
    面白くないからじゃないですか?

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:42 

    怖いなー

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:47 

    気のせいって可能性もあるよね。

    電話じゃないけど、無い音が聞こえる時ある笑
    たまにだけど仕事中、お客さんが入ってきたときの来店ベル音が、鳴ってもないのに勘違いして「いらっしゃいませ」言っちゃう。

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/13(金) 12:19:54 

    ナイトスクープに依頼した方がよさそうな内容

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:05 

    鳩が鳴いてるとか

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:16 

    銀歯がラジオを受信しちゃうケースもあるらしいから、想像もしない現象が起こってるのかも

    +80

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:19 

    腕時計のアラーム音ではないですか?
    うちはそうでした

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:34 

    私もたまに聞こえる
    インターネットTVに契約変えて、テレビつけてる時に限って聞こえてくるから、なんか混線してんのかなー程度に思ってるよ
    プルルルルって鳴った時テレビ消音にしたら聞こえなくなるから、うちは多分それだと思う

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:43 

    >>6やめてやめて(つд⊂)エーン

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/13(金) 12:20:46 

    >>22
    何の話?

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/13(金) 12:21:22 

    >>1
    古い電話回線を使ってガス管理会社がガスを管理するというシステムがあって、火災やガストラブルの際、ガスの機械から電話回線を使ってガス会社に連絡が行くシステムになってるそう。
    古い電話回線は使ってる人が少ないしコストが安い。でもそれがいざというとき作動しないと困るから定期的に。
    主さんと同じ、家の中で発信音がする人の話がネットに出てたけどどうでしょう…
    怖い話じゃなきゃいいね。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/13(金) 12:21:25 

    夜の10時くらいから週1、2で聞こえる。
    本当に家の中なの?
    うちもふつうの住宅街で全方位家に囲まれてるけど、絶対に外から聞こえてきてる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/13(金) 12:21:45 

    >>25
    キャビネットタイプのお家って?

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/13(金) 12:21:54 

    >>1
    うちも結構お隣さんとは離れてるけれど、お隣さんの電話着信音聞こえる時がありますよ

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2020/11/13(金) 12:22:13 

    家の中から電話の発信音(プルルルル)が聞こえる

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/13(金) 12:22:50 

    >>22
    プラス押したぞ。なんか反応しないけど。
    世にも奇妙な物語にありそうね。有名なコピペとかだったらごめん

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2020/11/13(金) 12:23:01 

    主です。音は私以外の家族も聞いているので私の幻聴ではありません。
    夫は海外に単身赴任中なので夫の隠しスマホということもなさそうです。
    指摘されている方がいましたが音は着信音ではなく発信音(こちらからかけた時に鳴るあの音)なので、尚更ワケが分からないという状態です。

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/13(金) 12:23:35 

    >>1
    よその家が在宅勤務中で電話鳴ってるとかかなぁ
    窓開けてるとしたら、それくらい聞こえると思うけど。

    +1

    -10

  • 55. 匿名 2020/11/13(金) 12:23:43 

    盗聴器としか思えないんですが

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/13(金) 12:23:45 

    着信音ではなく発信音ってことはスピーカーにしてかけてるってこと?
    じゃなきゃ聞こえないよね

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/13(金) 12:23:54 

    >>1
    音に敏感になっていませんか?ストレスがかかる状況にありませんか?念の為、お近くのメンタルクリニックで今起こっている状況と心配ごとをお話してみるといいと思います。案外すぐに解決するかもしれません。

    +5

    -10

  • 58. 匿名 2020/11/13(金) 12:24:08 

    >>50
    着信音じゃなく、受話器の耳側から自分だけに聞こえる発信音じゃないの?

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/13(金) 12:24:12 

    >>47
    大事なとこが抜けてた!
    定期的にテスト発信をしているとのこと。って書きたかったの。
    失礼しました(T_T)

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/13(金) 12:24:26 

    探偵ナイトスクープに依頼して!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:07 

    うちは主人がiPadとiPhoneを連携?同期?してたらしくiPadにLINEアプリを入れてたから主人のiPhoneにLINEが来るとiPadにもLINE通話やらLINEが通知されてた。それとは違う?

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:14 

    理由が何であれ、家族以外の第三者に判断してもらってみては

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:41 

    >>22
    コピペね。シーチキンのネタと似てる。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:47 

    修理業者とかが来たときに忘れて行ったとか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:48 

    音の伝わり方って気温や湿度で変わるらしいから近所から聴こえてるのかな?と思ったけど、聴こえるのが発信音でしかも1度だけじゃないっていうのが不思議だね

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/13(金) 12:25:48 

    >>1
    昼も夜も子どもと一緒に家に居て、ご自身が音に一番近い場所に居るのに、それをこの場で聞く非常識さ何とかならないの?

    +2

    -28

  • 67. 匿名 2020/11/13(金) 12:26:41 

    >>53
    発信音が聴こえるってことはスピーカーになってるのよね?
    盗聴器かもね。単身赴任してる旦那が仕掛けて行ってるのかも。

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/13(金) 12:26:46 

    まずはNTTに相談しようよ
    最近では秋田市で同様の現象が起きてるけど、
    おそらく電話回線の不良(老朽化)だから

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/13(金) 12:27:10 

    >>1
    幻聴じゃないの?

    +5

    -7

  • 70. 匿名 2020/11/13(金) 12:27:49 

    うちも最近数回ありました
    うちの場合は発信音ではなく 通話して相手が先に電話をきった時の「ツーッツーッツーッ...」です
    自分や家族の携帯でも無く おもちゃも無い そういう音がなる物が無いのに 相手が先に切った後のツーツー音 なんか不気味です

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/13(金) 12:27:58 

    >>55
    盗聴器から音が出るんですか?すぐ見つかってしまいそうですが…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/13(金) 12:28:13 

    屋根裏で誰かがテレワーク中なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/13(金) 12:29:16 

    ガードレールから喋り声聞こえる的なやつかな?

    ラジオの音拾っちゃうんだっけか?忘れたけど

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/13(金) 12:30:03 

    >>70
    それは怖い
    なんなんだろね?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/13(金) 12:30:23 

    探偵ナイトスクープに依頼しよう

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/13(金) 12:30:47 

    近くにBluetooth使って車で電話してる人いるんじゃない?その音って外に漏れてるから聞こえるよね

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:04 

    >>53
    旦那さんが浮気防止かただ単に安全確認のため盗聴器隠してるのでは?その音が鳴るとき=旦那が確認してるとき、みたいな。

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:09 

    >>10
    この文章のどこに「被害」を感じるの??

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:16 

    >>71
    プルプルプルプルスー

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:32 

    >>75
    本気で同意。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:53 

    >>77
    その確認って海外にいてもできるの!?

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/13(金) 12:31:54 

    >>49
    戸建てではないのですが1階も2階も同じ人の家でそれが繋がってる部屋??
    言い方間違ったかもしれません😭

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2020/11/13(金) 12:32:15 

    勘違いしてる人がいるけど
    着信音じゃなくて発信音だからね!

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/13(金) 12:32:38 

    >>25
    めっ…
    メゾネットかな…(´∀`;)
    戸棚に住めるのはアリエッティかな…

    +108

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/13(金) 12:32:56 

    そういうことあるんだと気になって検索してみたら、2017年の3月にとあるサイトで質問してる内容ヒットして、内容がほぼ似てるんだけど?(笑)

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/13(金) 12:33:35 

    >>15
    いやいや怖いよ、、

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/13(金) 12:33:42 

    >>1
    わたしもたまに聞こえることあるよ!
    発信音だから最初はびっくりしたけど
    今は平気

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/13(金) 12:34:17 

    >>74
    盗聴とかじゃ無いといいんだけど お金の事とか盗聴されて聞かれてるのではとか」泥棒に入られるのではないかと怖いです。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/13(金) 12:34:35 

    セカチューで白血病のアキには電話の音が聞こえるけど、サクには聞こえないって場面あったよね。
    すごい印象に残ってる。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/13(金) 12:35:25 

    >>82
    横だけどそれメゾネットww
    キャビネットじゃ引き出し?タンス?になってしまうw

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/13(金) 12:35:26 

    >>70
    あなたが出たとたん、声が違うと気付いて切ってしまうこともあると思う(間違い電話)

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/13(金) 12:35:44 

    >>1
    ご近所で音を最大にして、スピーカーモードで発信してる人がいるとか?

    宅急便のドライバーさんとか、定期的に通る車とかでスピーカーモードで発信してる人が居るとかなのかも。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/13(金) 12:36:27 

    >>1
    田舎の人気も車も少ない道路のガードレールから
    人の話し声が聴こえる現象(検証結果、近くの放送局のラジオの周波数がガードレールに伝わる)みたいに
    数ヵ月前に家のまわりでなんか環境変わったことあればそれとか
    防災無線みたいな町内放送のスピーカーとか関係してる?

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/13(金) 12:36:41 

    解決するまで落ち着いて家にいられないよね
    誰か出て来たらと思うと夜寝るのも怖い

    音をたどって場所の特定できないのかな

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/13(金) 12:37:57 

    >>15
    私も前に家族で車乗って喋ってたら、いきなりSiriが話だして、検索した所が墓地だった。
    家族みんなパニックになった。

    +73

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/13(金) 12:38:49 

    >>78
    事実かどうかも分からないこと平気で書き込むこと。
    もしウソだとしたらこんな人、近所にいたらイヤ。

    +3

    -14

  • 97. 匿名 2020/11/13(金) 12:40:17 

    >>1
    私もそれあった
    前に信号があるんだけど、そこで止まった車がBluetoothで電話接続してる音だったよ
    あの音すごく大きくて、部屋の中にいてもはっきり聞こえるんだよね
    分かるまでほんと怖かった

    +77

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:04 

    >>47
    横ですがこれで思い出したんだけど、昔の固定電話で無人の家から勝手に119番かかっちゃう事件が多発したって先週くらいどこかのネットニュースで見たよ。

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:12 

    >>53
    海外にいてもリモートで操作できるからあり得なくないよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:20 

    音が鳴る本とかめばえの付録とかでもない?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:30 

    外の音って家のなかに思ってる以上に入ってるくるから外の音だと思うよ。
    ドライバーさんとかがスピーカーにして電話かけてるんじゃない?

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:48 

    >>1
    ドッピオさんですか😳

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/13(金) 12:43:18 

    外歩いてるとき、車の中から聞こえたりしない?わたしこないだ聞こえたんだけど、、

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:00 

    >>1
    履歴残さずに遠隔操作されて発信してる

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:27 

    >>90
    大変失礼いたしました😭😭

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:18 

    普通なら音のたどるけど、なんでしないの?

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:49 

    主です。いつも音に気付く時はテレビも消していて静かな時です。音が聞こえると耳を澄まして聞こえてくる場所を探そうとするのですが5回ほど鳴ったあと声などの会話は何も聞こえずそこで終わります。
    確かに電話回線は古いかもしれません。
    50メートルほど先に車通りがけっこうある道路がありますが、トラックなど車でスピーカーにしている可能性もあるんですね。窓を開けていないので家の中から音がすると思っていたんですが、外の可能性もあるということで少し安心しました。

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:57 

    >>53
    どこからの音かわからないのに、家の中からって分かってるじゃん。何それ?

    +2

    -13

  • 109. 匿名 2020/11/13(金) 12:46:04 

    うちもある 上の階の人、携帯鳴ってるけど出るの遅いな~なんてのんきに思ってたけど、ある日ふと「まてよこれ発信音だよね?」と気づいてからは怖いです

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:00 

    >>108
    そこまで噛み付くこと?一軒家の家のどこからかって意味じゃないの?

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:17 

    >>25
    変えてる携帯?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:47 

    >>96
    >>96
    主が聞こえると言っていて なんの事情も知らないあなたが批判することこそ「事実がどうかも分からないことを平気で書き込んでる」になると思うけど

    近所に文句言ってるわけでもないのになんで近所にいて欲しくないのよ

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:29 

    >>1
    映画世界の中心で愛を叫ぶで長澤まさみの病気の前兆がそうだったの思い出した。
    電話が鳴ってる音がするの。少しして白血病発症してた。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:51 

    >>25
    キャビネットタイプの家‪w‪w‪w‪w‪w‪w

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:35 

    >>91
    もちろん電話とって無いし 家電(設置電話?)自体無い所で スマホは自分の近くにあったし そんな音が聞こえるはずの無い部屋の隅の方から聴こえたの 不思議だった

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:42 

    >>111
    どういう事?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:51 

    うちもブーブーってバイブ音が良くなるから着信かな?って思って携帯見る事が多い。でも着信はしてなくて鳴り止まないから音の方に行ったら息子のイビキだった。
    一定間隔でブーブーって言うから本当にバイブ音かと思うぐらい似てる。それがよくある。

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2020/11/13(金) 12:53:16 

    >>1
    うちは寝室の横の壁からコンコンコンって叩くような音が聞こえる
    ちなみに壁の向こうはマンション内の非常階段で外から侵入出来ないところ
    下の方で聞こえたり上の方で聞こえたり、真近で聞こえたり様々
    だいたい2時から5時くらいの間が多いけど、たまに午前中も夕方もするので何かよく分からなくて怖い

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/13(金) 12:53:38 

    5メートルくらい離れてる家の階段の音がうちの二階から聞こえてくるような錯覚?はあった

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/13(金) 12:53:41 

    Bluetoothが何か拾っているとか?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/13(金) 12:53:56 

    >>22
    奥さんが彼女殺しちゃったんだよね。
    そしてジョンが食べた。

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/13(金) 12:54:40 

    犯人が野良インコとか、カラスだったら面白いなw
    カラスってめちゃくちゃ頭よくて声マネするから。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2020/11/13(金) 12:55:36 

    >>2
    こわっ。でもあるかもね。

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/13(金) 13:00:36 

    >>40
    私もナイトスクープがいいと思った
    この前も、家の中で音がするって依頼で、解決してたよ

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/13(金) 13:01:22 

    >>118
    ねずみかな?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/13(金) 13:02:23 

    >>17
    夜中に物音するっていうので調べに行ったらクローゼットの奥からウィンウィンしてるバイブが見つかったってのもありましたよね

    +8

    -6

  • 127. 匿名 2020/11/13(金) 13:04:26 

    >>6

    隣家からの嫌がらせで壁に目覚ましか何か音の鳴る機械を埋め込まれてた家があったよ。外国の話だけどテレビで見た。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/13(金) 13:04:30 

    >>28
    どんな座敷わらしw

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/13(金) 13:11:03 

    部屋に置く簡単なカメラ置いてみたら
    スマホからでも見れるから

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/13(金) 13:12:20 

    >>51
    なんだドッピオか

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/13(金) 13:13:13 

    >>102
    さてはジョジョファンだな!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/13(金) 13:13:24 

    >>45(́∀`(⊃*⊂)

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/13(金) 13:13:46 

    >>25
    うちもたまにある。マンションなんだけど、聞こえるのは発信音やきれた時のツーツーツーという受話器に耳を当てないと聞こえないようなもののみ。
    着信音や話し声は聞こえない。

    今まで誰もわかってくれなかったけど、こんなトピができて同じような人がいて、今すごく感動している。

    +51

    -4

  • 134. 匿名 2020/11/13(金) 13:15:19 

    うちはお風呂にいると近隣のTVの音が聞こえるよ
    排水溝を伝って音がするみたい

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/13(金) 13:16:23 

    >>42
    銀歯がラジオ受信🤣
    歯から軽快なノリのDJトーク聴こえるの想像しちゃった

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/13(金) 13:20:25 

    >>107外の可能性が高いと思う 他の人も書いてるように外の音って結構聞こえるからね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/13(金) 13:24:04 

    >>1
    ざっくり家の間取り書いて2ヶ月間聞こえる場所をマークする。そうしてまたガルちゃんに、投稿して
    分析してもらうのはどう?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/13(金) 13:25:06 

    >>132
     _,,_ パーン
    ( ・д・)
     ⊂彡☆))Д´)

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/13(金) 13:32:53 

    >>107
    外の音って本当に響くよ。私はマンションだけど部屋の中が静かだとベランダや共用廊下で話してる声はもちろん丸聞こえだし、部屋は8階だけど下の道を話ながら歩いてる人やヒールのカツカツ音まで聴こえるよ。音は上に響くから余計に聴こえる。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/13(金) 13:36:08 

    何かの番組で、部屋の奥から携帯の音がしてなんでだろうと思ってたら、携帯を飲み込んだヘビがいたって話を見たことがある

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/13(金) 13:44:21 

    >>79
    それは放屁だよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/13(金) 13:44:40 

    >>58
    受話音量が大きいと漏れてくるよ。
    おばあちゃんは電話相手の声まで漏れてきてる笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/13(金) 14:03:25 

    全然関係ない話なんだけど、アラームを鳥のさえずりにしてた時計があって、止めるまで音がだんだん大きくなっていくのね。
    それを、ばーちゃんが屋根裏に鳥がおる!と勘違いして、じーちゃんと脚立出して登ろうとしてたときは爆笑した。
    のを、思い出した。笑
    いやいや、少し離れたとこにある時計やん!って。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/13(金) 14:04:25 

    >>118
    ウォーターハンマーとも違うのかな?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/13(金) 14:05:24 

    >>112
    キ○ガイだったら気持ち悪いから

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2020/11/13(金) 14:13:38 

    >>67
    盗聴器範囲数百メートルまでが普通だから、海外からは盗聴できないよ

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/13(金) 14:14:18 

    >>78
    横だけど
    ほかの人も同じ証言をするか知りたいんだとおもう
    主だけが聞こえてる音ならちょっとあれなので
    こういう可能性もなくはないよね

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2020/11/13(金) 14:27:39 

    >>17
    ガルちゃんで ゆう は禁止だよ。なんか言われる。
    いうor言うじゃないと

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/13(金) 14:27:47 

    >>142
    それはわかるけど、
    返信元コメが着信音
    って書いてるから教えたんだけど。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:09 

    ある。
    どこからともなく発信音が結構ハッキリ聞こえて来る。工場の無線的な物かな?と思ってた。
    うちはマンションで周りに工場なんてないけど、発信音が鳴るのが日常的になってるから原因を考えた事もなかったなぁ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/13(金) 14:57:18 

    >>139
    そう。
    うちも、キッチンや浴室の換気扇から外の会話が聴こえます。音の出先、方向は想定外。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/13(金) 15:00:45 

    なんつートピだw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/13(金) 15:21:22 

    1人の時にいきなり耳元で小さく「ひゃああああ〜」って女の人の声聞こえてかなり驚いたけど、結局自分の鼻音だったってことある。

    体内の別の音ってことない?喉とか

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/13(金) 15:28:58 

    私も発信音聞こえるから不思議に思ってた!
    私は電柱から聞こえる気がするんだよなぁ。
    もう、田舎のしずかーな駐車場の電柱とかから。
    でも発信音なんてスピーカーみたいなのが無ければ聞こえないだろうしずっと謎。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2020/11/13(金) 15:44:30 

    >>42
    相棒でそんな話ありましたよね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/13(金) 15:45:10 

    >>84
    指摘の仕方が優しいね。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/13(金) 18:03:28 

    >>42
    まじか(゜д゜)

    銀歯入れてる人はNHK受信料払えとかなったりしてw

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/13(金) 18:53:58 

    >>1
    ラジオのプレゼント当選者コール
    音が大きく流してるのよく聴くよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/13(金) 18:56:15 

    >>109
    スピーカーホンで鳴らしてる人意外といるよ
    相手が出たらわかるようにしてるんだよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/13(金) 19:26:09 

    >>159
    私もよその発信音聞こえるから不思議だったけど、実家で親がスピーカーで電話掛けてて、これか!と思った。しかもかなり音大きくしてるから近所迷惑w

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/13(金) 19:26:45 

    探偵ナイトスクープへ連絡を
    解決してくれるよ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/13(金) 19:57:57 

    そんなホラー話あるよね。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:46 

    >>113
    それってつまり主さんのは白血病の症状の可能性があるってこと?

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2020/11/13(金) 21:26:20 

    >>15
    私も1度ありました
    何て言ってるかわからなかったけど すごく怖かった 無意識に電話かけててスピーカーとかになっていたのかと思ったけど履歴はなにも無し なんだったんだろう?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/13(金) 21:48:04 

    >>163
    いくら映画でそういう描写があったからといっても、それだけですぐに白血病と結びつけるのは短絡的じゃないかな

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/13(金) 22:12:25 

    ちょうど今日あった!!
    私の場合は車の中なんだけど、プルルルって呼び出し音。
    少し走って場所を変えてもまだするから、なんか気持ち悪かった。

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2020/11/13(金) 22:35:09 

    >>7
    でも主のは着信音じゃないから、誰かが操作しない限り発信音は出ないよね、、

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/13(金) 23:20:23 

    >>1
    あたしも同じことありました。
    あたしの場合は少し前配信サイトをつけてたのを
    忘れて裏画面で繋がっており、配信サイト内で電話が鳴っていただけなんですが…
    まぁ理由としては稀かもしれないですね😅


    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 00:03:37 

    盗聴器があるのでは?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 00:23:15 

    >>141
    声出して笑ってしまった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/14(土) 07:13:42 



    タイムリーすぎて!!!

    車で信号待ちしてたら車内で同じ現象がありました!!もちろん自分のスマホじゃない。

    2回くらいあって怖いなと思ってたところ。
    何なんですかね?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/14(土) 07:33:49 

    Bluetoothじゃないの?
    歩いてたり来るまで信号待ちしとるときたまに横の車からプルルル…って聞こえる

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 09:35:03 

    文鳥飼ってない?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/14(土) 09:59:53 

    >>172
    私もこれだと思う!
    呼出音は大きく聞こえるけど、相手が出ると声あんまり聞こえない。近くで停車してる車から聞こえてるのかも。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/14(土) 10:01:33 

    >>42
    詰め物同士が別の金属の場合でしたっけ?
    噛み合わせた時に。
    相棒で見ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。