-
1. 匿名 2015/02/27(金) 20:19:04
+299
-5
-
2. 匿名 2015/02/27(金) 20:22:39
神々しい+606
-5
-
3. 匿名 2015/02/27(金) 20:22:48
そりゃ硬いってもんだ!+528
-2
-
4. 匿名 2015/02/27(金) 20:22:54
どういうこと(笑)?+173
-44
-
5. 匿名 2015/02/27(金) 20:22:55
へ?+28
-26
-
6. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:08
ついにバレちゃったかwww
特定秘密保護法にひっかかるよ!これ!+611
-4
-
7. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:08
いやいや(笑)+92
-7
-
8. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:21
そりゃカチカチになりますわな。+354
-2
-
9. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:24
硬すぎるからどうやって作ってるのか気になってたけど、そういう事だったのか(゚∇゚ ;)+471
-4
-
10. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:28
あずきバー大好き!
硬いのがたまらない♡+244
-4
-
11. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:31
そうかぁ、手間がかかってるんだね!
…ってコラ!笑+420
-3
-
12. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:34
本気にしたわ!笑+443
-4
-
13. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:34
だから硬いんだねぇ+127
-2
-
14. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:55
あずきバー、堅いもんね。納得した。+192
-1
-
15. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:55
このアイス好き+103
-1
-
16. 匿名 2015/02/27(金) 20:23:56
鋼鉄かっ(笑)+87
-2
-
17. 匿名 2015/02/27(金) 20:24:00
+198
-2
-
18. 匿名 2015/02/27(金) 20:24:02
井村屋の公式で⁈
こういうユーモアのある会社
好きだわ。笑+529
-2
-
19. 匿名 2015/02/27(金) 20:24:05
こんなの嘘だ!
嘘で塗り固められたこの世界
もうわからない+7
-58
-
20. 匿名 2015/02/27(金) 20:24:58
一瞬ホンマかと思った笑 こうやって本当に作られてるならあずきバーの評価見直すべき笑+230
-4
-
21. 匿名 2015/02/27(金) 20:25:41
一つ一つ手間かけて手作りかー。味わって食べようっと。+104
-2
-
22. 匿名 2015/02/27(金) 20:25:49
これは「あずき」より「あずみ」ですね!+7
-133
-
23. 匿名 2015/02/27(金) 20:26:08
騙されたww+95
-5
-
24. 匿名 2015/02/27(金) 20:26:16
+314
-0
-
25. 匿名 2015/02/27(金) 20:26:17
冷凍庫から出してすぐ食べると、唇くっつくよね。+217
-2
-
26. 匿名 2015/02/27(金) 20:26:34
本気にしたけど、こういうジョーク好きw+198
-2
-
27. 匿名 2015/02/27(金) 20:27:22
あずきバーおいしいよね
+40
-1
-
28. 匿名 2015/02/27(金) 20:27:34
食べたくなった(^^)+68
-2
-
29. 匿名 2015/02/27(金) 20:27:48
ンゴ??+2
-16
-
30. 匿名 2015/02/27(金) 20:28:44
やられた(^_^;)
+57
-0
-
31. 匿名 2015/02/27(金) 20:29:21
あずき苦手だから食べたことないけど、そんなに堅いの?(笑)+56
-5
-
32. 匿名 2015/02/27(金) 20:29:43
あずきバー大好き!+55
-0
-
33. 匿名 2015/02/27(金) 20:29:46
ちょっと笑ってしまったし…+54
-1
-
34. 匿名 2015/02/27(金) 20:29:59
こういうの嫌いじゃない。
むしろ好き。+121
-1
-
35. 匿名 2015/02/27(金) 20:31:17
かっこいいwww+54
-2
-
36. 匿名 2015/02/27(金) 20:32:18
箱のお特用より1本で売ってる方が美味しいね
+30
-3
-
37. 匿名 2015/02/27(金) 20:32:35
その後の続きの
井村屋さんの対応にもちょっとほっこりした。+169
-0
-
38. 匿名 2015/02/27(金) 20:33:45
37の続き。+152
-0
-
39. 匿名 2015/02/27(金) 20:33:49
これTwitterで見たけど爆笑してしまった(笑)+81
-1
-
40. 匿名 2015/02/27(金) 20:33:51
大変な情報が漏れたねw今頃、社内で緊急ミーティングだよ、きっと。+143
-1
-
41. 匿名 2015/02/27(金) 20:34:55
中国に流出させて中国人を総入れ歯にさせよう+8
-20
-
42. 匿名 2015/02/27(金) 20:36:48
どうせなら一ヶ月後のエイプリルにすればよかったのに+89
-2
-
43. 匿名 2015/02/27(金) 20:38:35
なんか、和むなー(*^o^*)+53
-0
-
44. 匿名 2015/02/27(金) 20:45:30
井村屋さんのノリ好きだw+79
-0
-
45. 匿名 2015/02/27(金) 20:45:52
安いし美味しいよね(*'▽'*)+24
-0
-
46. 匿名 2015/02/27(金) 20:54:39
いいよねー
こういうのホッコリ(*^^*)+27
-1
-
47. 匿名 2015/02/27(金) 20:59:34
タイトル見た時は、えらいことになってるやん!と思ったけど...違う意味でえらいことになってる(笑)
ちなみにこの関市の刀鍛冶のこれ、社会見学で見たよ!井村屋のあずきバー製造ラインも見たかった(ホントのやつを)。+121
-0
-
48. 匿名 2015/02/27(金) 21:03:22
あずきバーは伝統工芸食品なのです!!(`∀´#)+42
-0
-
49. 匿名 2015/02/27(金) 21:05:03
神々しい。+14
-0
-
50. 匿名 2015/02/27(金) 21:05:29
関市長も素敵ですなぁ!+84
-0
-
51. 匿名 2015/02/27(金) 21:05:56
どちらも伝統という意味で
大事にしたい
日本の
文化
。。。。+19
-0
-
52. 匿名 2015/02/27(金) 21:11:11
かちん‼︎かちんっ!+11
-0
-
53. 匿名 2015/02/27(金) 21:19:23
今ちょうどうちの冷凍庫にあるわ~
よし!食べてみるか+7
-1
-
54. 匿名 2015/02/27(金) 21:23:18
関市出身です。
なんかめっちゃ嬉しいです。+26
-0
-
55. 匿名 2015/02/27(金) 21:34:12
あずきバーとアイス饅頭は井村屋のでないと買わない。
井村屋のが1番美味しい。
旨さの秘訣はこれか!
+15
-1
-
56. 匿名 2015/02/27(金) 21:39:21
あずきバーを食べる前にレンジでチンすると良いらしい+6
-0
-
57. 匿名 2015/02/27(金) 21:46:33
ほっこりしました。+6
-0
-
58. 匿名 2015/02/27(金) 22:12:55
一般人のツイートかと思ったら製造元からかあ。
オモシロ!+11
-1
-
59. 匿名 2015/02/27(金) 22:17:42
歯でガリッとやってあずきバーが砕けると、なんだか勝ったような気持ちになれる+7
-0
-
60. 匿名 2015/02/27(金) 22:29:34
私、関市在住(笑)
しかも、市長と親戚(^_^;)
こんな風に関市を紹介してもらえて嬉しいな((o(*>ω<*)o))+20
-0
-
61. 匿名 2015/02/27(金) 22:36:55
私、関市在住(笑)
しかも、市長と親戚(^_^;)
こんな風に関市を紹介してもらえて嬉しいな((o(*>ω<*)o))+7
-1
-
62. 匿名 2015/02/27(金) 22:38:50
企業のTwitter、結構面白くてゆるいやつがあるから、楽しめる\(^o^)/
+16
-0
-
63. 匿名 2015/02/28(土) 00:19:36
ある縁から、実際に井村屋の本社の工場に入ったことがあります。一般公開はされてないと思うのでかなり珍しいことかなと。
この形の秘密も…。
今から6年ほど前です。+5
-1
-
64. 匿名 2015/02/28(土) 00:20:43
こんな夜中にあずきバーを食べたくなってしまった……
どうしてくれるんだ(笑)+9
-0
-
65. 匿名 2015/02/28(土) 01:34:53
井村屋と関市のやりとりおもしろい♪
あずきバー大好き!
食べたくなった♡+9
-0
-
66. 匿名 2015/02/28(土) 14:12:43
こういうノリのつぶやきが許される企業に勤めたい+9
-1
-
67. 匿名 2015/02/28(土) 14:33:55
トピタイ見てPCウイルスか!? 会社潰れるんじゃね!?とめちゃくちゃ心配したが、ま さ か のww
これみてあずきバー食べたくなったし、井村屋、あずきバー、そして特に関市の知名度が大幅アップしたね。誰得って言葉があるけど、これは皆得☆+6
-0
-
68. 匿名 2015/03/01(日) 01:00:55
これ、最初につぶやいた人のセンスがいいよね。
そのあとの井村屋さんの返しがこれまたセンスいい(笑)+0
-1
-
69. 匿名 2015/03/02(月) 04:42:46
あずきバーを牛乳に浸す又は混ぜて食べる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カチカチに硬い「あずきバー」でおなじみの井村屋から、“社外秘”の情報がTwitterに流出したという。そのツイートは、3万件超もRTされる事態となっている。流出したのは、「伝統的なあずきバーの製法」と題した一枚の写真。井村屋のTwitter公式アカウントは「社外秘が漏れてしまった…」とつぶやき、その後、この件については触れていない。Twitterでは「何やってんだよ…」「これが硬さの秘密だったのか…」「想像以上だった」など、驚きの声が多々上がっている。