
羽生善治九段、発熱入院で挑戦中の竜王戦の第4局が延期に… PCR検査は陰性
37コメント2020/12/05(土) 09:49
-
1. 匿名 2020/11/12(木) 12:36:36
日本将棋連盟によると、羽生九段は7、8日に京都市で行われた第3局を終え、都内の自宅に帰った9日夜に38・9度の発熱症状があり、病院で診察を受けた。10、11日も診察と治療を受けたものの熱は下がりきらず、入院することになった。
発熱原因は特定に至っていないが、新型コロナウイルスのPCR検査とインフルエンザの検査はともに陰性だった。+28
-0
-
2. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:12
おだいじにしてください。+109
-0
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:35
この時期の発熱は怖いねー
寒くなってきたから体調気をつけないとね+117
-1
-
4. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:37
寒くなってきたし体調崩してる人多いよね。+63
-0
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:48
コロナ、2回目3回目の検査で陽性になることもあるよね
大丈夫かな+59
-0
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:55
お大事にしてください。
これに勝ったら100期なんだっけ!?+32
-0
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:12
39度近い発熱が続くってコロナ関係なく怖い。+74
-0
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:12
発熱だけで入院?
何か他の症状もあるのかな+19
-0
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:13
お大事に+14
-0
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:18
不戦敗にならず延期してもらえたのはよかったね
早く良くなりますように+55
-0
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:59
確かに不戦敗にならずに延期してもらえたのはよかったですね。
通算タイトル100期目指して頑張ってほしい!
+29
-0
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:39
先日の敗戦が応えたんじゃない? 対戦の中継でAbemaTVのコメントで羽生さんをバカにするようなコメントが流れつづけてたし。あれは家族も見るし将棋連盟はAbemaTVの中継は辞めるか、コメント機能を停止にした方がいいと思う。+7
-14
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:50
中継のコメント機能はメンタルやられるよね。
ニコ生とかは解説者や聞き手もダイレクトに目に入ってしまうし、
女性の聞き手が美人な時はセクハラみたいなコメントも多いし、改善策を考えてほしい。
+16
-2
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 13:01:27
羽生さん、どうぞお大事にして下さい。
結構な高熱ですね。熱くて苦しそう…。
+31
-0
-
15. 匿名 2020/11/12(木) 13:15:55
コロナじゃなくても高熱だったら心配ですよね
ゆっくり休んでまた戻ってきてください+7
-0
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:07
50歳の割に白髪いっぱいですね。男性は渋さが出るから白髪も気にならなくていいなぁ。+16
-0
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:49
羽生さん
強さが戻ってきて大事な対局が
たくさん控えてるのに
+10
-0
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:14
胃炎に悩む3月のライオンの島田さんを思い出す。本当に棋士は脳や命を削りながら戦ってると思います。+5
-0
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:10
羽生先生7冠時代も最後は高熱出してたって有名だからコロナとか風邪云々じゃなくて体質なのかもね+5
-0
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 14:08:15
世の中新型コロナだけが病気じゃないからね+2
-0
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 14:11:57
申し訳ないけど、白髪に眼がいった。
お大事になさってください。+1
-1
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 15:19:28
>>10
番勝負は基本的に延期だよ
女流棋戦の番勝負期間中に挑戦者が出産した時も対局延期で対応した
今年はコロナ禍で通常の対局も対局者が発熱したら延期だけど+5
-0
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 15:21:44
>>12
解説検討陣がまとめて驚愕した53銀は体調不良の影響で指された説もあるね+4
-0
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 15:53:17
羽生さんの冷静沈着な感じが好きです。
まあ体にガタがくる年令になってきているし、休みなさいって事なんだと思う。
今は熱が出たらすぐコロナを疑わないといけないから風邪もひけない。
早く良くなりますように。+7
-0
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 16:31:41
随分と白髪が増えたね。
無理をせずにお大事になさってください。+2
-0
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 16:53:12
アベマの解説など、本人に届かないし、
羽生さんレベルにまで上り詰めると、
対局相手とともに自分自身を凌駕するための戦いなのだと
思います。
お二人とも、万全の体調で大一番を迎えてほしいです。+5
-1
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 23:42:11
ニュースを聞いて以来、心配しています。
お忙しいとは思いますが
どうか可能な限りゆっくり養生頂いて
お元気になられますように。
お大事になさってください。
+3
-0
-
28. 匿名 2020/11/14(土) 10:35:58
羽生さんその後どうなんだろう?
心配なんだけど。トピ伸びませんね。+2
-0
-
29. 匿名 2020/11/14(土) 10:39:35
>>28
続報ないですね。
私も心配です。+1
-0
-
30. 匿名 2020/11/14(土) 11:51:06
>>29
あまり騒がないであげてほしいけど、やはりかなり神経使う仕事ではあるし、体調崩すのも無理ないですよね~。
可愛い奥様のサポートで早く回復してほしいです。+2
-0
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:43
退院されたそうです。
羽生善治九段が退院、無菌性髄膜炎と診断…竜王戦第4局は26・27日に行われる予定 : 竜王戦 : 囲碁・将棋 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp羽生善治九段が退院、無菌性髄膜炎と診断…竜王戦第4局は26・27日に行われる予定 : 竜王戦 : 囲碁・将棋 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース囲碁・将棋竜王戦羽生善治九段が退院、無菌性髄膜炎と診断…竜王戦第4局は26・27日に行われる...
一安心ですね。+4
-0
-
32. 匿名 2020/11/18(水) 06:10:04
良かったです。
羽生さんずっと応援してます。+2
-0
-
33. 匿名 2020/11/18(水) 14:12:05
羽生さん、復帰戦で勝ちましたね。
羽生善治九段が復帰戦白星、高熱入院で14日に退院 - 社会 : 日刊スポーツwww.google.co.jp羽生善治九段(50)が復帰戦を白星で飾った。17日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦で、午後6時30分、91手で木村一基九… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
すごいですよね。+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/22(日) 02:27:48
>>16
娘に老けてると言われてショックで無理して茶髪にしてた時より似合ってるし良いと思う+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/04(金) 18:29:56
>>18
3月のライオンでいうと羽生さんは宗谷名人のモデルになってそう(見た目が。アニメでは仕草もそれっぽい)
ライオンにコラム書いてた先崎さんもうつ病になってるし、8時間とかずーっと正座して集中力極限まで使うって単純に肉体的精神的負担は半端ないよね
健康で元気でいるだけでもすごいのかも
発熱は今だとコロナやインフルもだけど、血液の病気とかでもありえるから怖いね。早くご快癒なされますように+1
-0
-
36. 匿名 2020/12/04(金) 21:48:15
>>35
横ですが、羽生さんは無事退院されて、何局か対局もされてますよ。+2
-0
-
37. 匿名 2020/12/05(土) 09:49:21
>>36
そうなんですね
良かった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
読売新聞社と日本将棋連盟は11日、羽生善治九段(50)が豊島将之竜王(30)=叡王=に挑戦している第33期竜王戦7番勝負の第4局(12、13日・福島市)について、羽生九段の発熱による体調不良のため延期すると発表した。