ガールズちゃんねる

ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

83コメント2020/11/20(金) 20:03

  • 1. 匿名 2020/11/12(木) 09:05:03 

    今年は深夜食堂の新作が出ませんでしたね。
    あのオープニングやコの字のカウンター、マスターの美味しそうな料理に必ずしもハッピーエンドではない人情ドラマ…
    今はネトフリで過去作を見返しながら、どこか物悲しくなる反面猛烈に恋しくなってしまって投稿しました。
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/12(木) 09:06:00 

    ウインナー食べてた松重さんの回

    +100

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/12(木) 09:06:05 

    異世界食堂

    +1

    -10

  • 4. 匿名 2020/11/12(木) 09:06:06 

    オープニングを見る度に豚汁が食べたくなる。

    +124

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/12(木) 09:06:19 

    こんなお店あったら通いつめちゃう

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/12(木) 09:06:29 

    お茶漬け三人娘。

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:18 

    バターライスの話が好き。
    高飛車だったおじさんが、どんどん優しく素直になっていく感じ。

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:30 

    オープニング物悲しいのに
    エンディング曲がやたら騒々しい

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:45 

    オープニングの新宿の街もなんかいいんだよね

    もうすぐ30歳だけど20代前半のときは二丁目とかあの辺で飲み歩いてたから、なんか懐かしい気持ちになる。

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/12(木) 09:08:07 

    松重さんと初恋の人の話と舎弟の
    チンピラお兄さんと元担任の先生の
    話が泣けた。

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/12(木) 09:09:06 

    あのオカマさんぽい人って
    山田太郎ものがたりの三村くんちの執事⁇磯貝

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/12(木) 09:09:26 

    メンチカツの回が好きです!

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/12(木) 09:14:15 

    >>7
    私は田畑智子さんの演歌歌手の話が泣けた。せっかくメジャーデビューして売れっ子になった途端に亡くなってしまう話。

    +73

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/12(木) 09:14:35 

    好きでたまに動画配信で観るのに
    エピソードが思い付かないw

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/12(木) 09:17:49 

    クリームシチューの話、良かったなぁ。
    徳井優さんが演じるキャバのお客なんだけど最終的に自分の就職先の上司になる男性ですごく良い言葉をかけてくれる場面があるの。

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:10 

    大好き!
    ストリッパーのマリリンとりりィ(役の名前忘れた)の回が特に。
    あとシーズン1のエンディングも大好き。

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:32 

    田中圭が新聞配達してて売れない女優と恋に落ちる話が好き
    彼女が売れていき、ハッピーエンドじゃなかったのが良かった
    肝心の料理が思い出せない

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/12(木) 09:20:06 

    この店が気になる
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/12(木) 09:22:03 

    それぞれの人間模様があって面白いよね
    ♪君が吐いた白い息が〜ってオープニングから
    切ないし

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/12(木) 09:22:05 

    >>17
    たまごサンドだよ!

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/12(木) 09:23:02 

    ちょうどネトフリで見返してるけどマスターかっこいいわぁ
    小林薫さん今年69歳って知って驚き

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/12(木) 09:23:10 

    相棒の出雲さんも刑事役で出てました。個人的に好きなのは、岩松了さんとあがた森魚さんのバターライスの回。
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/12(木) 09:24:43 

    あれ観てレバニラ炒め作っちまったよ!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/12(木) 09:25:45 

    君が吐いた〜白い〜い〜きが〜

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/12(木) 09:25:51 

    何年も続いてるのに同じ役者さんが同じ役してて、設定も同じで制作できるのスゴイと思う。

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/12(木) 09:26:47 

    出てくる料理がおいしそう。レシピ本買っちゃったよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/12(木) 09:26:59 

    冬になると観たくなるな〜と、ちょうど深夜食堂のこと考えてた
    豚汁定食しかちゃんとしたメニュー無いのに誰も食べてないよねw

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:35 

    お母さんのポテサラが美味しくなくなっていた
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:43 

    途中から見始めた人が遡ったとき、オダギリジョーの着物姿に驚く。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/12(木) 09:31:36 

    誰からも理解して貰えないんだけど、
    チョーさん(ストリップ好きな帽子のオジサン)がタイプw

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/12(木) 09:31:49 

    小林薫がかっこいい。

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/12(木) 09:34:09 

    >>13
    焚きたてのご飯に削りたての鰹節が美味しそうだったね
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/12(木) 09:35:29 

    >>20
    超熟の食パンは覚えてるのに、
    卵はゆで卵だったか厚焼き卵だったか思い出せないや。何卵だった?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/12(木) 09:36:19 

    深夜食堂って、門前仲町の雰囲気と似てませんか?細い路地や店の佇まいとか…一回行ってみたいな

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/12(木) 09:38:48 

    紅しょうがの天ぷら美味しいそうだった。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/12(木) 09:39:46 

    >>4
    あの豚汁が美味しそうなのに皆自分の好きなものばかり頼んでもったいないなぁ、て勝手に思ってる。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/12(木) 09:41:08 

    >>33
    ググってきたよ、タマゴサンドのレシピ
    ゆで卵を適度にきざむ。マヨネーズは入れすぎない、塩コショウで味をととのえる。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/12(木) 09:41:17 

    >>20
    タマゴサンドか!思い出した、ありがとう!

    >>33
    ゆで卵だったよ!
    田中圭が食べてるのを見たらやたら美味しそうにみえたな


    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/12(木) 09:42:05 

    あんなにも人間のリアルさが出てる作品ないよね。

    劇団員風な演技が鼻につくとか映画評論家気取りの知り合いが言ってたけど、そこがいいんだよね。

    色々な人間が集まって献杯するとか、違った角度からの意見が飛び交うとか、ちょっとした事で笑えるとかさ。

    大好きな作品のひとつ。

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/12(木) 09:44:44 

    >>37
    リンク貼り忘れた、公式サイトから。
    今宵のごちそう | ドラマ「深夜食堂」公式サイト
    今宵のごちそう | ドラマ「深夜食堂」公式サイトpast.meshiya.tv

    TVドラマ「深夜食堂」公式サイト。安倍夜郎原作「深夜食堂」(小学館ビッグコミックオリジナル)がドラマ化。 2011年10月からTBS,MBSほかにて新シリーズ放送開始!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/12(木) 09:58:13 

    >>38
    >>37
    マヨネーズ少なめで思い出した!本編終わった後のお料理一口メモでも言ってたね!
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/12(木) 09:59:59 

    あんな狭い厨房で、何でも出てくるって
    凄いなーと思いながら見ていたわ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/12(木) 10:00:45 

    >>30
    わかる〜!なんか良いよね!
    ちょうさん、原作の漫画でもあんな感じで本当見事にハマる役者さんだといつも思う

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:25 

    >>10
    私もチンピラの人の話が好きだな〜
    含みを持たせた展開で、ラストにそういうことだったのか…ってなるのよね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/12(木) 11:00:48 

    >>30
    チューさんだっけ?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/12(木) 11:01:26 

    どの料理も美味しそうに撮ってるけど、特にカツ丼は美味しそうだった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/12(木) 11:05:24 

    英語の先生のやつ泣けた。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:50 

    ハイボールと唐揚げ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/12(木) 11:11:23 

    観てて無性に食べたくなって作ったのは、
    ソース焼きそば目玉焼き乗っけて、と春雨サラダ😋

    里いもとイカの煮物の回が好きだったな~

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:53 

    >>45
    そう!忠さん。いかにもいそうで近所のおじさんに良く似た人いるし(笑)
    不破万作さんは結構色々なドラマで良い味出してるよね。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:16 

    光石さん好きです。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:26 

    恋する乙女
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/12(木) 11:51:33 

    >>52
    勝手に大盛にされるチャーハンね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/12(木) 11:55:11 

    >>16
    うちの店で飲みたきゃ肩書き置いてきな、みたいな台詞が痺れた

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/12(木) 11:57:40 

    柄本佑の超ウザかった。でもああいう人たくさんいるんだろね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/12(木) 12:14:31 

    オダジョーがかっこいいんだよな

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/12(木) 12:19:33 

    >>56
    ほんとかっこいい
    普段の優しいおまわりさんもすてきだけど
    映画で元カノにしつこくするときの恋する目つきがたまらない

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/12(木) 12:21:18 

    深夜食堂って聞いただけでうれしくなるくらい好き

    Netflixで中国版と韓国版も見てみたけど韓国版の、たくさん食べる明るい女性の回がとてもよかった

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/12(木) 12:23:01 

    >>58
    日本のシリーズは見飽きてしまったから、なんとなく敬遠してた海外版も見てみようかしら

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:14 

    女将さんとマスターの関係もなんか良いよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/12(木) 12:43:17 

    >>58
    中国版はこの話が好き
    ドラマ深夜食堂が恋しい人あつまれ

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:53 

    サッポロ一番醤油味もすごく美味しそうに見えたなあ…
    いつも塩か味噌だけど、観た後買いに行ったw

    お茶漬けシスターズが仲違いする回も良かった

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:38 

    >>7
    真似したよ、夜中なのに。すんごい美味しかった。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:22 

    登場人物の服装が絶妙にダサいよね
    マリリンとかいつも思う

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/12(木) 14:18:18 

    >>64
    場末と言っちゃ失礼だけど、世間離れしてる感がよく出てると思う
    歌舞伎町キャバとは違う毛色のゴールデン街感

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/12(木) 14:42:42 

    >>31
    渋いですよね!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/12(木) 15:25:35 

    あのオープニングがめちゃくちゃ好き。マスターのセリフと音楽がよく合ってるよねー

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/12(木) 16:04:48 

    新シリーズまだかしら

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/12(木) 16:25:28 

    いまだにTSUTAYAでレンタルしてる。
    ドラマの料理作ってる人が、かもめ食堂の料理も担当してる方で、素朴なんだけど美味しそう!
    映画版の高岡早紀が食べるナポリタンも食べたくなる。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/12(木) 23:32:35 

    冬に冷やし中華食べたくなりました

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/12(木) 23:52:28 

    >>69
    私はNetflixで観てるけど、深夜食堂のためにお金払ってるようなもんだw
    他にもいろいろ観ようと思うのに…晩酌のお供に1話また1話、止まらなくなる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/13(金) 01:22:20 

    あんなお店あったら行ってるよね!
    またあの曲も良くて、そして人間模様。
    ストリッパーとか、普通のOLとかヤクザとか、あの狭いお店で過ごしてるんだよね。
    なんて事ない料理も美味しそうだし。

    また観たいなぁ。夜中に再放送とかは毎回録画してるけど、新作観たいね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/13(金) 02:25:39 

    行き当たり~ばったり~
    行き当たり~ばったりよ~

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/13(金) 09:13:43 

    >>71
    私も深夜食堂のためだけに課金してるわw
    これ観ながら寝るのが好き

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/13(金) 10:10:38 

    >>34
    辰巳新道かな?
    雰囲気あるけど深夜食堂は新宿のイメージ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/13(金) 11:29:08 

    >>75
    辰巳新道ググってみたらいい雰囲気のところだったー!
    コロナが落ち着いたら行ってみたいな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/13(金) 13:09:54 

    いいよねぇ
    一番好きな実写化かも
    主題歌歌ってる鈴木常吉さんが亡くなってたのショックだった
    新シリーズでまた聴きたい
    主題歌だけじゃなく挿入歌も泣ける

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/13(金) 15:31:50 

    >>77
    原作よりも実写の方が好きなのこれだけかも。

    昔めしやの空間を体験できるイベント?があったって記事読んで悶絶した…あのセット生で見てカウンターに座ってみたかったな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:22  ID:8UEvKXjYYC 

    >>78
    そのイベント参加したかったー!!

    ここのコメント見てたら深夜食堂見たくなってきたからDVD買おうかしら

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 21:06:12 

    一時期あれ観ながら、わざわざ同じテーマの食べ物用意して酒飲むのハマったなー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/15(日) 12:42:56 

    >>80
    同じメニュー食べたくなるよね〜
    私もタンメン作っちゃったもん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:41 

    ちょうど今日見てた!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 20:03:31 

    >>61
    めちゃくちゃ泣いたー!中国版は泣けるやつが多い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード