-
1. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:46
スナフキンに憧れてる方はいますか?
・旅と自由を愛する
・自分らしい生き方を知っている
・一人の時間を大切にする
・ゆえに、人との出会いも大切に出来る
・物に執着しないで生きる
・理想を求めずシンプルに考える
主は、2ヶ月に一度は一人で旅行をしています。
一人で小さな旅館に泊まり、温泉で身体を休めます。
自分を知る人が居ない地で、自分だけが自分と向き合う事で、気持ちが整理出来るように思うのです。
また、主は全国転勤のある会社に勤めています。
引越を考えてモノは増やさず、コンパクトに生活しています。
転勤時は、新しい移住地や部屋や人との出会いを楽しんでいます。
主はスナフキンに憧れ、意識して生きているようにも思います。
自分を大切にしながらも他人も認める事が出来る、カッコいいスナフキン。
スナフキンに憧れている方はお話ししましょう!+220
-10
-
2. 匿名 2020/11/12(木) 01:00:54
・旅と自由を愛する
・自分らしい生き方を知っている
・一人の時間を大切にする
・ゆえに、人との出会いも大切に出来る
・物に執着しないで生きる
・理想を求めずシンプルに考える
ここにがるちゃんをやるを入れなきゃ+50
-24
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:01
要は寅さん女版って事か+45
-14
-
4. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:04
フラ~っと行ってみたい
何がしたい訳でもないけど+182
-1
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:21
波瑠ちゃんてスナフキンに似てるような+21
-57
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 01:02:36
ごめん、画像の言葉がちょっと進次郎っぽい。+16
-17
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 01:03:54
+150
-11
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 01:05:04
スナフキン好きだなぁ心に響く名言が多い
でもスナフキンを意識して生きてるのにガルちゃんみたいな掲示板してるのはなんかおもしろいね+73
-22
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 01:05:40
スナフキンってミイと腹違いの兄弟だよね
家庭環境複雑すぎてそりゃ旅出るよね+101
-10
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 01:06:06
スナフキン、鼻高かったんだ。何となく丸っこいかと思ってた。+5
-5
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 01:07:02
スナフキンはイケメン+79
-1
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 01:08:18
糞コメばかり。
深夜だしね。
スナフキン好きなので明日また覗きます+24
-13
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 01:08:43
+161
-1
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 01:08:49
ギター持ってる方のスナフキンが好きだな+33
-2
-
15. 匿名 2020/11/12(木) 01:10:00
>>8
それはトピックによって違うから何とも言えないな。ガルって本当にトピックによって集まる層が全然違う。トピ主は健全な精神の持ち主のような感じする。
+100
-4
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 01:10:18
スナフキンはメンヘラ製造機だと思ってる
ムーミンのスナフキンへの執着すげーって思う。+12
-20
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 01:10:33
自分語りをしたいがためだけに立てたトピな感じがする+10
-25
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 01:10:33
一人旅ができないタイプだから、主さんの生き方憧れるなぁ
スナフキンみたいに執着しないで生きていきたいって私もよく思うよ+75
-2
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 01:11:11
スナフキン大好きです
なんだろう「少欲知足」そのものって感じがする
知識欲は旺盛なのに物事には執着しないところがいい+74
-0
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 01:11:15
パソコンで仕事しながら小型のキャンピングカーで全国を旅するのに憧れてる
実際には出来ないだろうから憧れだけ+35
-2
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 01:14:21
ムーミンは妖精なの?スナフキンは自由な人?どこでそのアニメ見れますか
なんか埼玉にムーミンの国があるみたいだけど行ったことある人いる?+8
-4
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 01:15:13
>>20
分かるわ。キャンピングカーの特集番組あるとついつい見てしまう。どんな生活スタイル出来るかと想像する。
+23
-0
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 01:16:25
スナフキンってミーと親戚だっけ?人間ではないんだよね?+5
-7
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 01:17:31
スナフキンって退役軍人説あったよね+14
-2
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 01:17:37
自分らしい生き方を忘れてた気がするので、ここしばらくは友人に会わないようにします。
人に会うとつい言動を合わせてしまったりして疲れるので・・・
スナフキン子供の頃からの憧れです。
スナフキンのように生きたい+61
-2
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 01:18:01
>>13
あーもうすきを使いたくなる画像+39
-0
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 01:18:53
>>24
じゃあ人間なの!?+1
-3
-
28. 匿名 2020/11/12(木) 01:20:59
土地や人に縛られない生き方って憧れるよね。20年近く東京で暮らしていて親が具合悪くて実家に戻ったけど本当にストレスがすごい。
最近サブスクみたいなので提携してる各地の住居に定額で住めるサービスあるよね。やってみたいけど今は無理だ。+40
-0
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 01:22:18
>>13
哀愁漂う後ろ姿…。かっこいいわ。+55
-0
-
30. 匿名 2020/11/12(木) 01:23:52
渉?+2
-1
-
31. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:22
遊牧民+6
-0
-
32. 匿名 2020/11/12(木) 01:28:31
>>4
綺麗だねここ
どこだろう?+36
-0
-
33. 匿名 2020/11/12(木) 01:29:45
私も憧れるけどスナフキンはムーミン谷という帰る場所があるからこそ放浪できるのかも
帰る場所、安心できる自分のホームがほしいな
一生旅を続けるのはムリだ+85
-2
-
34. 匿名 2020/11/12(木) 01:29:53
綾野剛と斎藤工+3
-7
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 01:32:05
>>7
これ貼られてるかな?って覗きに来たw+31
-0
-
36. 匿名 2020/11/12(木) 01:33:23
>>1
私は物に執着凄いからスナフキンみたいに荷物少なめでパッと旅に出れる人が羨ましい。
どうでもいい宝物を増やしながらガルちゃんしながらテレビ観るだけなんて心は貧しいな…+56
-0
-
37. 匿名 2020/11/12(木) 01:37:17
>>5
スナフキン上白石萌歌に似てる+3
-17
-
38. 匿名 2020/11/12(木) 01:53:52
知識豊富な旅人!+6
-0
-
39. 匿名 2020/11/12(木) 01:58:32
スナフキンは旅をしながらどう生計を立ててるの?
+28
-0
-
40. 匿名 2020/11/12(木) 01:59:54
森や湖で、挨拶をして近くに座り、ただボッーとして、帰り際「ではまた」「お元気で」と言葉を交わせたら、またいつか会えそうな気がする。+47
-0
-
41. 匿名 2020/11/12(木) 02:08:22
前なんか感動してスクショしてた。
私もこうなりたいです+22
-1
-
42. 匿名 2020/11/12(木) 02:20:12
綺麗な川に浮かんで一日中流されてみたい。
滝で落下してもプカっと浮いて。
考えるの疲れちゃったからさーーー!!+12
-0
-
43. 匿名 2020/11/12(木) 02:25:19
幼少期から密かにスナフキンに憧れてる
誰にも言ったことない
私の場合現実的にフラッとひとり旅とかは無理だけど、せめて心だけは彼のように自由でありたい
物も多いし、ただ憧れてるだけで何ひとつ現実になってないけど+36
-1
-
44. 匿名 2020/11/12(木) 02:27:54
だめだよ。僕は孤独になりたいんだ。来年の春、また会おう。
かっこええ〜+18
-0
-
45. 匿名 2020/11/12(木) 02:29:35
+14
-29
-
46. 匿名 2020/11/12(木) 02:29:41
スナフキンの言葉は深い〜ね+53
-2
-
47. 匿名 2020/11/12(木) 02:30:48
>>1
主さん、良いですね
昔からスナフキン好きで
レターセットやキーホルダー持ってます+11
-1
-
48. 匿名 2020/11/12(木) 02:35:24
がる民にも言えることさ+68
-0
-
49. 匿名 2020/11/12(木) 02:35:59
>>15
ミッフィートピとかは終始平和だったよ
好きな人の民度が出る+23
-1
-
50. 匿名 2020/11/12(木) 02:40:22
ミイの異母弟+4
-3
-
51. 匿名 2020/11/12(木) 02:40:57
>>9
衝撃の事実+71
-3
-
52. 匿名 2020/11/12(木) 02:45:40
仲間との距離感が好きだわ。フラッと旅に出て未練が無い感じ。SNS時代に生きてても多分アカウントとか作らずに飄々として、付き合いたい人とだけ付き合うんだろうな。憧れるわ。+32
-0
-
53. 匿名 2020/11/12(木) 02:52:32
60過ぎの母親が大昔からのスナフキンガチ勢で、私自身すごく親しみがある。
ちょうど今日そんなら母親の誕生日なんだけど、salut!で売ってた激カワな鍋つかみとか入れたスナフキングッズプレゼントするよ+59
-0
-
54. 匿名 2020/11/12(木) 02:58:00
フラッと旅に出るのもいいし
気に入った所にとどまるのもいい
特定の生き方に執着しない
それが真の自由人+39
-0
-
55. 匿名 2020/11/12(木) 03:06:06
スナフキンに注目したことなかったけど、主さんの言ってるスナフキンへの憧れは理解できます。
私も雑念を整理するために一人旅をしたいけど、家にいるのが居心地良すぎて、出かけてもすぐ帰りたくなっちゃって泊まりがけの旅行ができないのが残念と言うか、ちょっと窮屈に感じてます。
主さんは全国転勤のある仕事でも「さすらい」を楽しめてて素敵ですね。+14
-1
-
56. 匿名 2020/11/12(木) 03:06:30
>>9
父親違い。
+35
-1
-
57. 匿名 2020/11/12(木) 03:27:37
相手に無理に合わせようとしない、自分の考えを押し付けようともしない。友人関係を築くうえで何より大事な心構えだと思う。+41
-0
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 03:33:59
>>33
スナフキンもそう言ってたよ。ムーミン谷に帰れるから旅に出るんだと。
+38
-0
-
59. 匿名 2020/11/12(木) 03:42:43
>>7
これコスプレしてるの?似合ってるね。+24
-1
-
60. 匿名 2020/11/12(木) 03:45:17
>>1
主さん自身の生き方かっこいいね。+9
-3
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 03:46:41
逆説的だけど、これもまた真実+35
-0
-
62. 匿名 2020/11/12(木) 03:53:23
>>9
惜しい
正確には父親が違う異父姉弟です。
小さいから勘違いするけど、ミイが姉でスナフキンが弟。スナフキンのお父さんが自由すぎて、旦那さんいるミムラ夫人(ミイのお母さん)と浮気の末にスナフキンが生まれた。
いやお父さん、自由な愛って(*_*)
ちなみに人間ではなく、ムムリク族という種族名を持つ生き物で、妖精の一種
+69
-1
-
63. 匿名 2020/11/12(木) 04:06:56
昔はスナフキンみたいな暮らしに憧れていたけどそんなことは叶う訳がなく普通に働き始めた。
スナフキンのことなんか忘れていた今、社会からドロップアウトして気がつくとスナフキンみたいな暮らしをしていた
www+10
-0
-
64. 匿名 2020/11/12(木) 04:06:57
見た目と気ままに旅に出るイメージで、よく知らないまま昔からなんとなくスナフキンに憧れがあった
ここに貼られてる画像を見てなんか泣きそう
素敵な言葉ばかりだね
スナフキンの詩集みたいなものあるのかな?
私は物欲も物に対する執着心も強いからスナフキンみたいな生き方はできないけど、やっぱり憧れちゃうな+11
-0
-
65. 匿名 2020/11/12(木) 04:32:13
アニメ版だと温厚で博識でみんなから頼られる存在だけど原作のスナフキンってなかなか毒舌だし人付き合い苦手そうな感じだよね+22
-0
-
66. 匿名 2020/11/12(木) 04:38:37
>>59
ドラマのルパンの娘でのシーンだよ!+19
-0
-
67. 匿名 2020/11/12(木) 05:24:23
このボロ雑巾みたいなアンゴスツーラめ!
聞いてるのか腐れネズミめ!
お前はシラミの卵だ!
お前は昼寝してる豚の夢みたいな情けないやつだぞ!+8
-1
-
68. 匿名 2020/11/12(木) 05:34:02
>>1
結婚相手には困るかな。+0
-3
-
69. 匿名 2020/11/12(木) 05:34:16
>>60
ありがとう+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/12(木) 05:52:35
>>1
昔のスナフキンより、若いね。+5
-0
-
71. 匿名 2020/11/12(木) 05:53:59
こんな顔だっけ?
+0
-0
-
72. 匿名 2020/11/12(木) 05:55:06
>>9
そうなの!?(; ゚ ロ゚)
知らなかった。+13
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 06:03:23
>>15
横だけどガルちゃんというかネットの掲示板でやりとりしてることにそう感じてるんじゃない?
スナフキンみたいな人=ネットやらなさそうだから+5
-0
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 06:05:24
>>62
父だけじゃなくミムラ夫人も悪いよな+29
-0
-
75. 匿名 2020/11/12(木) 06:33:27
>>4
この川でクロールしたい+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/12(木) 06:35:28
寡黙な男に憧れました。+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/12(木) 06:49:42
理想の男性はスナフキン顔も性格もタイプで本当に好き、スナフキンみたいな人と結婚したいと熱く語る友人がいたよ、何を言ってるのかよく理解出来なかったけど、いいねーって話しにノッてスナフキン話で2時間お酒飲んだの思い出した笑+16
-0
-
78. 匿名 2020/11/12(木) 06:51:56
中堂さん+0
-5
-
79. 匿名 2020/11/12(木) 06:52:27
実写版は“窪田正孝”
さわやかなイメージ+2
-7
-
80. 匿名 2020/11/12(木) 06:55:20
>>13
いつも思ってたのはこれだわ
ありがとうスナフキン
いってらっしゃい+14
-1
-
81. 匿名 2020/11/12(木) 07:04:52
世界滅亡後にスナフキンだけ生き残った唯一の人間説おもろい
+1
-1
-
82. 匿名 2020/11/12(木) 07:10:44
>>53
かわいいねー!こういうの売ってるんだ!お母さん喜ぶと思うわ。+11
-0
-
83. 匿名 2020/11/12(木) 07:26:05
2か月に1回旅行できるなんてリッチだなあ+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/12(木) 07:30:06
>>24
だったら銀英伝のヤンがいいな私は
+4
-0
-
85. 匿名 2020/11/12(木) 07:34:03
>>25
日本人はとくにそういうところあるよね。でも好きなことしか言わない、しないのに不思議と好かれる人もいるんだよね。なにが違うのか…+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/12(木) 07:42:56
スナフキンというより、今はわからないけどムーミンの作者が生きてた頃のフィンランド人は独自の思想を持ってる感じ。(シモヘイヘとか)+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/12(木) 07:45:57
>>1
スナフキンのモデルはトーベヤンソンの若い頃の元彼なんだよね
ヒッピー的な自由や自然を愛する男だったらしい
私の元旦那もまんまそんな感じだった
色々考えた末一緒に暮らすのが難しくなって別れたけど、彼はムーミンの国に近い国で自由に暮らしている。+26
-0
-
88. 匿名 2020/11/12(木) 07:47:52
こんなイメージ?+0
-8
-
89. 匿名 2020/11/12(木) 07:48:34
>>81
ミィとも異父?異母兄弟だし、ミムラとか他の兄弟も沢山いるし唯一の人類ではないよね
って言うか人類なの?って感じだし
世界滅亡後という設定はあまり歓迎されてない2000年代中期から流れてる都市伝説みたいだね+3
-0
-
90. 匿名 2020/11/12(木) 07:49:47
>>1
私の知ってるスナフキンじゃなかった💦+5
-0
-
91. 匿名 2020/11/12(木) 07:50:47
昔から好きでした!でもふらっと何処かに行ってしまうの寂しいよね+1
-0
-
92. 匿名 2020/11/12(木) 08:02:33
>>1
スナフキン、昔の方がよかったなー。
カッコイイ大人の男性のイメージだった+13
-0
-
93. 匿名 2020/11/12(木) 08:02:55
>>11
でもモテない設定なんだよね+1
-0
-
94. 匿名 2020/11/12(木) 08:03:59
>>92
そう?平成版の方が大人なイメージ、というか年齢が少し上なイメージ+1
-3
-
95. 匿名 2020/11/12(木) 08:07:59
陰があるのは生い立ちが複雑だったり幼少期あまり幸せでなかったせいなのか
私は自分を見つめ直す勇気がないからモノは多いし引っ越しもできないや
転職もコロナを理由に先延ばし+0
-0
-
96. 匿名 2020/11/12(木) 08:15:21
+2
-2
-
97. 匿名 2020/11/12(木) 08:19:14
>>62
めちゃくちゃ詳しいw
+10
-0
-
98. 匿名 2020/11/12(木) 08:27:44
>>9
貞操観とか、自由の代償とかを考えさせられる、なかなかのヘビーメタルな社会派物語だね。+8
-0
-
99. 匿名 2020/11/12(木) 08:29:51
>>62
しかもミムラ夫人超子だくさんだよね。+35
-0
-
100. 匿名 2020/11/12(木) 08:31:54
いつでも落ち着いてるイメージだけどヘムレンさんの妹が出てくる回はペースを崩されてて面白かった。
「それじゃあ女の子にモテないわよ!」と言われて頬を赤らめたり「テントに住むなんて不衛生だわ!」って言われてチベスナ顔になったり。
スナフキンの意外な一面を見てもっと好きになった。+10
-1
-
101. 匿名 2020/11/12(木) 08:41:27
>>1
自分に酔ってるね+6
-3
-
102. 匿名 2020/11/12(木) 08:48:41
>>67
子安さんのアドリブだったっけw
あのスナフキンのどこからこんな言葉が出るのかってくらいパンチ強すぎるけど、好き+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/12(木) 08:54:17
>>19
いいこと言うね!
ほんとそうだわ+4
-1
-
104. 匿名 2020/11/12(木) 09:10:44
>>7
ちょw真っ先にコレ思い出したわ笑笑
昨日録画みたばっかりw+5
-0
-
105. 匿名 2020/11/12(木) 09:11:02
生まれ変わるならスナフキンになりたい。+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/12(木) 09:42:13
>>59
ネットで知り合った女性の好みのタイプ欄に
スナフキンみたいな人って書いてあったので、このチョイスである+11
-0
-
107. 匿名 2020/11/12(木) 09:44:55
原作者トーベヤンソンさんの女性の恋人がスナフキンのモデルだっけ?
どんな素敵な女性だったんだろう+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/12(木) 09:45:27
自他共に認める物欲の鬼だから憧れる。+0
-0
-
109. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:07
私はリトルミイの性格してます。+3
-0
-
110. 匿名 2020/11/12(木) 09:59:58
>>1
爺さんが80才近かったんだけど、
ジィちゃんの夢は?って聞いたら、
山の中で、豚を飼って暮らしたいと言うてた🐷
ず〜っと願ってたんだって。亡くなりました。
誰しも憧れの生活があるんだな。
歳を重ねても、そういう気持ちは持っていいんだ!と思いました。
私も、🚙で夫と釣り三昧したい。
この前、竿を持って家族で伊豆半島を周りました。
サッパリ釣れなかったけど、良かったよ。
テントは車内常備だから、いつでも行ける。
行こうと思えばだけど(笑)
現実は、学校があるから無理。。。いつか、ね。
+5
-1
-
111. 匿名 2020/11/12(木) 10:06:52
>>107
ヤンソン展に行きました。
素敵な女性だと思いますよ。
ヤンソンは、保育園や病院の壁画に、
子供達が幸せな気持ちになれる絵を描きました。
このエピソードを知れてホッコリした記憶。
+5
-0
-
112. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:24
+2
-11
-
113. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:11
寅さんの上位互換かな。カッコイイ自由人。+3
-1
-
114. 匿名 2020/11/12(木) 10:35:04
>>45
マイナス多いけど、ムーミンバレーパーク行ったときのスナフキンが井浦新似だった笑
ムーミン達は基本着ぐるみだけど、スナフキンとミイはそのまま出してるんだよね+6
-1
-
115. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:51
>>101
ええやん酔っても、やりたい事やってるんだから+7
-0
-
116. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:51
リアルタイムで見たことあるのは平成のスナフキンだけなんだけど、ムーミンが春が来たのに目覚めないみたいな話(魔女のせいだっけ?)で、スナフキンが陰ながら奮闘する話好きだったな。
最後はいつもの橋の上でハーモニカを吹いてムーミンが目覚めるのを待つんだけど、やっと起きてかけよってきたムーミンを横目でチラッとみて終わる。
割と心配してたはずなのに、「心配した」「君のために頑張った」みたいな恩を着せようとしないところが好きだった。+11
-0
-
117. 匿名 2020/11/12(木) 10:47:41
小さい頃、スナフキン見てギャン泣きしたの覚えてる。けど、今は好き。+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:38
スナフキン、飄々としてるようで意外と激しいとこもあるよね
立て札が嫌い(自由をあいしてるから「〇〇するべからず」っていうのが許せない)で、公園の立て札抜いて回ってた
でもそういうとこが逆に好き+9
-0
-
119. 匿名 2020/11/12(木) 11:34:32
>>45
ハーモニカを吹いてるスナフキン好き❣️+2
-0
-
120. 匿名 2020/11/12(木) 12:17:36
冷静に見えて実は周りを思ってるスナフキンが好き。
スナフキンの入れたコーヒーが飲みたい。
免許があればキャンピングカー買って旅に出たい。
+5
-0
-
121. 匿名 2020/11/12(木) 12:19:53
>>99
すごい!🤩+3
-0
-
122. 匿名 2020/11/12(木) 13:35:47
>>16
思う思う!!
マイナスついてるけど、私は同意するよ!!
スナフキン自身は依存するな、みたいな風に言うけど、いやあなた、そんなイケメンだったらムーミン依存しちゃいますって!みたいな気持ちになる+5
-0
-
123. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:39
>>53
スナフキンガチ勢に笑ってしまったwww+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/12(木) 14:39:28
>>39
アニメからの情報だけど、川で魚を釣ったり、森で木の実やきのこを取っての自給自足じゃないかな
あとは相手方の好意やお礼からご馳走になるとか+0
-0
-
125. 匿名 2020/11/12(木) 14:57:37
スナフキンも子安の声も大好きだ+2
-0
-
126. 匿名 2020/11/12(木) 15:26:39
>>87
どこ?北欧?+1
-0
-
127. 匿名 2020/11/12(木) 15:58:10
>>65
確かに、原作のスナフキンはキャラも台詞もちょっと違うね。アニメ版より辛口。+7
-0
-
128. 匿名 2020/11/12(木) 17:18:22
>>99
なんか笑ったw+1
-0
-
129. 匿名 2020/11/12(木) 18:25:33
スナフキン大好きです。
原作にスナフキンの名言がかなりありますね。
特に物に執着しない、物を持たずに身軽に生きることは憧れです。
ステキな物でもそれを所有するのではなく記憶に焼き付ける。
そんな生活を送りたいです。+4
-0
-
130. 匿名 2020/11/12(木) 18:35:22
おさびし山には夕日が沈む
我に語れキミのその涙の訳を
ギターでおさびし山のテーマを歌うスナフキンはかっこよかったです。
ヤンソンさんが昭和版ムーミンのアニメが原作とかけ離れているから、再放送はできない、と聞きました。
昭和のムーミンは独特な色合いやストーリーでまた見たいのですが。
YouTubeで時折り見られますが、テレビでもみたいな。+2
-0
-
131. 匿名 2020/11/12(木) 23:48:30
>>99
ピクミンみたいに見えた+0
-0
-
132. 匿名 2020/11/13(金) 00:20:32
「そんなことばかり言っていると、スナフキンみたいになっちゃうよ」って、悪い意味で使う人もたまにいる。友達と家族に似た様なことを言われたことがある。
ペシミスティックな気分を気ままな言い回しで和らげているけれども、
時に、「だけどムーミン、僕はそんなやつが大嫌いさ」と吐露してしまう頑なさも併せ持っている。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する