-
1. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:33
たしかポンキッキーズ内で放送していた
「チビミミナガバンディクート」+27
-2
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:16
だんご3兄弟+55
-0
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:34
いーまからー そいつーを
これからー そいつーを
殴りに行こうかー+155
-9
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:43
コンピュータおばあちゃん+236
-0
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:43
魔法少女ララベル
「おちばくん」+5
-1
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:45
>>1
メトロポリタンミュージアム
+141
-0
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:48
もう懐古いらねえって
+5
-28
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:52
調はアマリリスぅ〜♬+48
-0
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:54
+53
-8
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:00
ちびまる子ちゃん初代OPだった
ゆめいっぱい+238
-2
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:01
のびのびのんちゃん一年生~+26
-0
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:03
ピンクのバク
怖い夢を食べてくれるやつ+18
-0
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:03
いーつの頃だか~
思い出してごーらん~
あんなこと~
こんなこと~
あった~でしょー+219
-1
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:04
幼稚園の園歌+22
-0
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:05
>>1
ヤッコラホイホイヤッコラホイみたいなやつだっけ?+7
-0
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:08
マル・マル・モリ・モリ みんな食べるよ
ツル・ツル・テカ・テカ 明日も晴れるかな~♪
なぜかず~っと覚えてます。+27
-4
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:09
バウバウバウバウ
魔女魔女ばーさん
こわいぞ おしり+0
-0
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:20
ピアノうってちょ〜だい〜+42
-1
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:20
バナナ村に雨がふ〜る雨はバナナ🍌+4
-0
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:28
おやすみママ
おやすみパパ
もう眠たくて
おやすみのキスもできないよ〜
CMだと思うけど
知ってる人いる?+115
-0
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:38
メトロポリタン ミュージアム 赤い靴下でよければ
片っぽうあげる+34
-0
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:46
ほーねほねロック~+93
-0
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:50
泳げたい焼き君+41
-0
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:54
ヤンヤンヤーヤ ヤヤヤーヤ
ふったーりーは80歳♪みたいなやつ。
(ヤーヤーの所はうる覚えです)
多分みんなのうただと思います。
+16
-2
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 20:53:55
ワンツードンの
『マゴマゴマジョマジョ魔女はいる?
マゴマゴマジョマジョ魔女はだれ?』
みたいな歌+5
-0
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:01
ドナドナドナドナ〜
子牛を乗せて〜🐂+53
-1
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:07
ほねほねロック+53
-0
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:09
あわきひかりたつに、ワカメ
だと思ってユーミンの歌を熱唱していた幼少期。
正しくは、淡き光立つにわか雨+7
-0
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:32
>>13
卒園式で歌ったなー
何故か今でも覚えてる+39
-0
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:34
がんばれロボコン+11
-1
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:42
うんとこどっこいしょ♪うんとこどっこいしょ♪
なーんでもできちゃうはずなんだ~+59
-0
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:44
ばんばんばん
晩餐かん
焼き肉焼いても
家焼くな~+63
-0
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:01
パジャマでおじゃまの歌
+55
-0
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:18
レーナウーン
レナウンレナウン+30
-0
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:22
パタパタママ
ママの絵が強烈だった笑+88
-0
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:28
ひとっつ人より力もち
ふたっつふるさと後にして+37
-0
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:38
NHKのしぜんとあそぼ のエンディング
この前たまたま見てから鼻歌で歌うけど幼少期を思い出して切なくなる+5
-0
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:42
パータパタママ~
パータパタママ~って歌なかった?+57
-0
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 20:55:51
なんでもなーいなんでもなーい君の笑顔を+8
-0
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:01
大きな声でピリカピリララ♬+9
-0
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:09
音源がどこ探しても見つからない。
保育所で歌った歌。
愛情、じゃなくてメロンでしょ!
メロンにきいてーも、わからない〜いぃ
メロンにきいてーも、わからない〜
って歌。歌詞は出てくるけどサビ以外のメロディも覚えてなくて、思い出したいのに、音源がない。+2
-0
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:12
幼稚園、小学校、中学校の校歌はバッチリ覚えてるのに高校は覚えてない!+6
-0
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:23
食べちゃうーぞ食べちゃうぞってガチャピンが歌ってた曲。悪い子はガチャピンが食べちゃうぞって内容で怖すぎて苦情で1週間程度しか流れなかったらしいけど、ずっと忘れない。+11
-0
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:24
親子どんぶり〜で始まって牛乳でしめる曲
よく覚えてないんだけど牛乳の部分のインパクトが強かった+3
-0
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:28
ざわわ~、ざわわ~、ざわわ~♪
子ども時代ちょっと下品な替え歌が流行っていました。
「沖縄戦で戦死した人々が眠る、夏のさとうきび畑に流れる風の音が繰り返される(wikiより)」
のような悲しい実話がベースであることを後から知ってショック。
+10
-0
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:31
せーうん それはー きみがーみたひかりー しあわせのー あおいー くもー+62
-0
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:31
はじめの一歩
小さな鳥が歌っているよ~+0
-1
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:49
運の悪いヒポポタマス
本当に運の悪いヒポポタマス+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:54
>>16
若っ!
こんなん最近やん。+38
-1
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:54
パップラドンカ~~ルメ+4
-2
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:56
せかいがおわるまではーーーーはなーーれるーーことおーもーーなーーい
そーおーねがっあーっていたーーーいくーーせんんのよるーーとぉーー+19
-0
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:07
ごめんね素直じゃなくて+16
-0
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:37
藤子不二雄ワイドのEDだった
「DREAM OF YOU」+5
-1
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:40
切手のないおくりもの
私からあなたへこの歌を届けよう 広い世界でたった一人の私の好きなあなたへ
今は認知症でもう私の事も分からなくなったおばあちゃんがよく歌ってくれた。いかん、泣けてきた。+52
-0
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:50
>>13
卒園式で歌いました
子どもながらじーんときてたの思い出す+28
-0
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:00
ぼくはホットな
ぼくはホットな
ロボットはっちゃん🎵+0
-0
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:20
パンを踏んだむすめ〜パンを踏んだむすめ〜+2
-0
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:21
ほえろマンモスくん+8
-0
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:38
ボクが見てたら三蔵ひっくり返ってすってんころりんお釈迦様にはナイショだよ+0
-0
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:44
「水割りをくださぁ~い
ナントカの数だ~け~」
って歌が脳裏から離れなかった。+13
-0
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:54
ニャホニャホタマクロー♪+9
-0
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:55
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと〜♪+8
-0
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:59
どんな色が好き
あめのひくまのこ
+7
-0
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 20:59:02
夢がピコピコ(夢がピコピコ)
夢がピコピコ(夢がピコピコ)
膨らんで〜(膨らんで〜)
そして弾けたポン(弾けたポン)
ポッポ〜
不思議〜なし〜ま〜は何故だか不思議でいっぱーい
って歌知ってる方いますか?+8
-0
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 20:59:09
ぱん!ちゅちゅらちゅっちゅら~、ぱん!ちゅちゅらちゅっちゅら~
ぱん!ちゅちゅらちゅっちゅら~、ぱん!ちゅら~ら~♪
知っている人いますか?+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 20:59:13
ごめんねー すなーおじゃなくって
ゆめのなーかなーら いーえっるっ+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:03
どっきどきどん!いちねんせー
さーくらさいたらいちねんせーひーとーりーでーいけるかなー+22
-0
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:25
>>41
YouTubeで見た気がする。めろんにきいてもわからないで検索したらない?+1
-0
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:42
セーラー服を
ぬーがさーないで!
いやよだめよ
がまんなーさーってーーー
姉と2人でよく歌ってたけど、親に叱られた覚えはないな。+9
-0
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:46
誰だ 誰だ 誰だ~
ボクのおべんと 盗むやつ~
しろとく~ろの~ パンダちゃ~ん
替え歌なのは確か
元歌は忘れてしまった+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 21:00:59
鬼ーのパンツはいいパンツ、強いぞー、強いぞー!
+22
-0
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 21:01:17
粉ミルクがおいしかったこと。
がるちゃんで書き込んだら、うけるwって言われた+1
-1
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 21:01:45
>>1
アフリカ生まれのジャンボゴリラー
何より一番たけのこがすきー♪+5
-0
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 21:01:46
カエルのりんちゃん、お出掛け~♪
さくらんぼ色のワンピース~~♪
りんりんりんりんりんりん♪
おかあさんといっしょ、の中でやってた。+6
-0
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 21:01:47
>>6
分かります!
めっちゃ怖かった。。。+14
-3
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 21:02:04
ほわほわほわほわ花子さーん+9
-0
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 21:02:05
ハートのど真ん中〜♪って歌詞
たぶん教育テレビあたりで見てずっと覚えてるんだけど歌詞検索してみても全くヒットしないの。誰かわかりませんか?
イメージ的には昔のTOKIOが歌ってるっぽい男性ユニゾンの曲で90年代半ばぐらいに聞いたはず
+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 21:02:30
>>70
知ってる、同世代w
元歌はガッチャマンですよね+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 21:02:44
くまの子見ていたかくれんぼ
お尻を出した子一等賞
+26
-0
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:00
おっぱいがいっぱ〜い×3
嬉しいなさわ〜りたい〜!+16
-0
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:18
>>77
TOKIOの
ハートを磨くっきゃない
じゃないかな?
とべイサミの主題歌だったやつ。+15
-0
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:20
今度越してきた僕です♪エレカシの宮本さんが歌ってた曲です。+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:28
でもさっちゃんは字がかけま〜せ〜ん〜+2
-3
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:33
>>68
ほんとだ!数年前探した時はなかったのに!!
ありがとう!!!+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:49
あいつのあたまは、あいうえお
かんじんかなめの かきくけこ
さ行・た行はわからず
なにがなんだか なにぬねの
カリキュラマシーンの中にあったうた。うろ覚えだけど、忘れらない。+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:02
ミックスジュース🎵ミックスジュース🎵ミックスジュース🎵+22
-0
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:34
も、ひとーつ♪チェルシー♪+14
-0
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:42
なんか途中から『歌詞から歌の題名を当てるトピ』
みたいになっていて、なんかなごむw+8
-0
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 21:04:47
オムレツ上手は料理上手さ
(オムレツ♪オムレツ♪)+4
-0
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 21:05:08
あのあおーいー
そらのよーに
すみきーった
こころになるよーにー
これなんて歌?+10
-0
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 21:05:40
>>9
何故これがトピ画www+39
-0
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 21:06:13
父親がよく
やしきたかじんの東京を聞いてたから
なんか頭に残ってるわ
あと、布袋さんのpoison+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 21:06:38
りんご りんご りん~ご りーんごばーたーけでひとりごと~
ってりんごを売りに来るトラックから流れてて秋~冬にかけて2、3回ぐらいしか来なかったけど、仲良しになっていつもオマケ沢山くれてた(笑)
買った袋にいくつかオマケ入れてくれて、「これはおつかいのご褒美ね!」って1つ手渡ししてくれてた
大きくて蜜がタップリ入ってて美味しかったなぁ~+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:18
たぶんCM
おやすみ、ママ♪
おやすみ、パパ♪
もうねむたくて
おやすみの、キッスも
できないよー♪
って歌。
なんのCMかは知らない。
+4
-0
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:18
ほっほっほっほ〜ゆれゆれゆれゆれ〜+19
-0
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:23
1本で~もニンジン、2!2足で~もサンダル、3!
3艘で~もヨ~ット、4!4粒で~もゴマシオ、5!+23
-0
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:39
パパとーおふーろにはいったら、いつもーすぐーにはでられない。かたまーでしずんで、あったまって、100までかぞえなきゃだーさないって、もおおーフラフラよ〜
だけどインチキなかぞえかたしってるわっはっはー!
でったらめーなかぞえかたやっちゃうわっはっはー!+2
-0
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:43
みんなのうた 研ナオコさんのアスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜
+6
-0
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:12
>>15
ヤッホロホイホイ
ヤッホロホイ!+0
-0
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:42
ガラガラ蛇がやってくる~+6
-0
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:45
ポンキッキで流れてた
カンフーレディ
おーきくむーねにすう息は静かに空へ返すべし
呼べよ あらしよ カンフーちゃん♪
+2
-0
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:53
草原情歌+1
-0
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:09
一円玉の旅がらす〜+5
-0
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:23
>>77
ハートのど真ん中〜
は、おジャ魔女の
おジャ魔女は〜ここにいる〜
ハートのど真ん中〜
かと思った笑
ハートを磨くっきゃない!+5
-0
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:33
きたかぜ〜こぞうのかんたろ〜
灯油売りにくるトラックがこの曲流してた。
冬になると思い出すなぁ。+28
-0
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:55
集まれば、みんな友達になる。
初めてでも話し出せば楽しいね。
よく晴れたこんな天気の日には風もおしゃべりしに訪ねてくる仲間さ。
君の話を聞かせてよ。
明日のこと、昨日のこと何でも。+0
-0
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:55
KNOCKIN' KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR
まーだまだ行かない 天国にゃ~
これ、知ってる人いるかな?
おばあちゃんたちがダンスしてる斎場のCMなんだけど歌詞が衝撃でw+2
-0
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 21:10:07
たべちゃうぞ たべちゃうぞ
(トラウマ)+1
-0
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 21:10:21
DEAD or ALIVEの YOU SPIN ME AROUND
母がミュージックビデオを見ていて、ミラーボールの下で眼帯した変な男の人がくるくる回ってあのメロディーがしつこく流れてて何か怖かったからめっちゃ覚えてる
未だに忘れられない+3
-0
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 21:11:13
ポンキッキのゆいゆい。
沖縄っぽいやつ。+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 21:11:29
ヤーンやヤヤヤン
ヤーンヤヤヤン
ヤンヤヤヤンヤンヤーン
上を見て下を見て描きますよー
お目目の方から描きますよー
おしりの方から描きますよ
頭のてっぺんから描きますよ
ハテナ ハテナ
ハートはどこへつけようかな〜
ハートはどこへつけよかなー+2
-0
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 21:11:40
ある日パパとふたりで語り合ったさ~
この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーングリーン+18
-0
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 21:12:44
教育テレビでやってた
あいうえおって言う番組のop
「あ」あしかの赤ちゃん 雨の中
赤い雨傘 甘えんぼ
「い」いちご畑の 一年生 石ころ一個 コロコロ
「う」宇宙の海で運動会
「え」円盤、遠足、絵の具で絵日記
「お」折り紙のオルガンで あ・い・う・え・おの音楽+9
-0
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:23
へんな感じが~しませんか~+0
-0
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:24
じんせいーいろいろ~
男も~色々~
おんなだーっていーろいろ咲きみーだーれーるーわ~
3、4才のころ歌ってた記憶+7
-0
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:29
一生一緒にいてくれやーってやつ+4
-0
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:31
聞いてアロエリーナ、ちょっといいにくいんだっけど♪
って歌、そこしか覚えてないww+4
-0
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:35
運のわーるいヒーポポタマス
ついてなーいヒーポポタマスの一生
こーれで お・し・まーい
こーれで お・し・まーい+0
-1
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:34
つかもうぜドラゴンボール
せかいでいっとースリルなひみつ
探そうぜドラゴンボール
この世はでっかい宝島
そうさ
今こそアドベンチャー+9
-0
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:41
>>115
うちの親戚にもそんな娘いたわ!+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:44
>>70
誰だ誰だ誰だ〜
うちのガラスを割ったのは
白いつーばさのニワトリ〜
だったわ+0
-0
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 21:14:46
平沢進の地球ネコ
みんなのうたか何かで流れてたような+0
-0
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:12
ズンズンズンズンピンポンパポーン+6
-0
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:17
メトロポリタンミュージアム
おっぱいがいっぱい+4
-0
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:26
風にさからう〜俺の気持ちを〜知っているのか〜
赤いトラクター〜
燃える男の〜赤いトラクター それがお前だぜ〜+11
-0
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:29
バケツーのそーこに穴があいて
水を入れたらー こぼれーちゃったー
って歌
小学校のとき、給食の時間に流れていた
不思議な歌詞で今でも覚えている+2
-0
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 21:15:32
パタパタママ+11
-0
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:06
石丸電気のCMソング+7
-0
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:13
おおいーなる希望~♪+0
-0
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:26
スイカのめいさんち~
兄が家で延々歌ってたな+5
-0
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:30
>>78
あー!ガッチャマンか!
一気に思い出した!
替え歌だけでわかってくれて、ありがとう+3
-0
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:49
思いきりアメリカ~ン♪って保育園の頃だったかな、母親がカラオケでよく歌ってたな~!+3
-0
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:55
あなたの近所の秋葉原ーサトームセン!
シュワ!!+8
-0
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 21:17:14
やまぐちさんちのつとむくんー+13
-0
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 21:17:19
さかなさかなさかな~さかなを食べると~♪+8
-0
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 21:17:52
いんでぃ〜ふぉ〜でゅ〜らら〜ちゃら〜女は海〜+6
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 21:18:10
不思議な不思議な言葉 テテテテ… テレパシー~+4
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 21:18:29
小学校の校歌
運動会の応援歌。+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:13
わぴこの元気予報♪
きんぎょ注意報+4
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:22
カンフーレディ
大きく胸に吸う息は
静かに空へ帰すべし〜
ポンキッキの中で特に異質だった+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:24
グラタン パパイヤ チョコレート!
じゃんけん じゃんけん じゃんけん
勝負に勝ったらおーめでとお+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:26
41歳の春だから〜♪元祖天才バカボンのパパ〜だ〜か〜ら〜
なんだか切ない気分になる懐かしい歌+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:03
小公女セーラの歌
わーたしの胸のー片隅にさーいてる
ちーいさな花にー名前は無いけどー+9
-0
-
144. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:16
>>31
ビスコだっけ?+2
-0
-
145. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:37
ガチョウの物語
チェッカーズの歌がポンキッキに!って衝撃だった+10
-0
-
146. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:39
いそいそいそイソギンチャク〜
チャクチャクしないと遅れちゃう〜
何の歌だろう?どこでも覚えたかもわからない謎歌+0
-0
-
147. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:49
オランガタン+0
-0
-
148. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:59
ひとつとせ~~+7
-0
-
149. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:09
おやまつくってたらおとしあなができて、いけなーいーことだけどいいことかんがえた〜
やんちゃるもんちゃの歌+1
-0
-
150. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:27
>>142
覚えてる!
今パパと同じ年になりました+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:36
振り向けばミトコンドリア〜〜♫+0
-0
-
152. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:40
もう星が出ました屋根の上
ママが帰らない可哀想+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:46
あれがマンPのGスポットGスポット〜
低学年の頃意味わからないで学校帰り友達と大声で歌ってたわ
今思うと恥ずかしいね+7
-1
-
154. 匿名 2020/11/11(水) 21:21:57
ヤン坊マー坊
僕の名前はヤン坊
僕の名前はマー坊
2人合わせてヤンマーだー+18
-0
-
155. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:19
わかりはじめたマーイレボリューション! 保育園の時くちずさんでた。+3
-0
-
156. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:28
>>148
イェイェイェイェ ワワワワ+3
-0
-
157. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:35
風邪ひいてねんね…
風邪ひいてねんね…
🦃))))+1
-0
-
158. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:03
けんかをやめて~
ふたりをとめてぇ~
わたしのためーにあらそわないでぇ
もうこれ以上~
河合奈保子バージョン+5
-0
-
159. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:26
原始人が、落雷で目にした火を大事に扱ってる歌…歌詞が全然出てこないんだけど、アラフォーの方、覚えてる人いない??+1
-0
-
160. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:39
メダカーの兄弟はかーわの中っ
大きーくなったーら何にーなる?
大きーくなったーら鯉ーにーなーるー、
大きーくなったーらくじーらに。
スイスイ、スイスイ、スイスーイ、スイスイ
スイスイ、スイスイ、スイスーイ、スイスイ
だーけーど大きーくなーっても、メダカはめだーか、スイスイ♪+13
-0
-
161. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:51
口笛吹いて~空き地へ行った~
知らない子がやって来て~遊ばないかと+8
-0
-
162. 匿名 2020/11/11(水) 21:23:56
>>6
大好きな絵の中に閉じ込められた
だっけ?つい最近までオリジナル知らなくて弟が楽しそうによく歌ってたんだけど、全然楽しそうじゃなかった…。+2
-0
-
163. 匿名 2020/11/11(水) 21:24:06
いいな いいな
人間っていいなー+14
-0
-
164. 匿名 2020/11/11(水) 21:24:58
おいどんはそれでもガチョウですたい
ガチョーン!+4
-0
-
165. 身長161センチ股下70センチの短足老婆(30歳) 2020/11/11(水) 21:25:15
はーやっくでってこーいぞーうさん♪
はーやっくでってこーいぞーうさん♪+0
-0
-
166. 匿名 2020/11/11(水) 21:25:43
マッコウクジラのがんちゃん
渡り鳥のおばさんに南の話を聞いた
SHOCK!
+2
-0
-
167. 匿名 2020/11/11(水) 21:25:46
き〜みのそ〜ばでわらっていてわらっていてね〜
これなんだったかな?+0
-0
-
168. 匿名 2020/11/11(水) 21:25:56
>>65
洗濯日和に誘われて
天使がパンツのお洗濯
やっと終わっていい気持ち
パンツを干して昼寝した+2
-0
-
169. 匿名 2020/11/11(水) 21:26:38
>>97
だるまさんがころんだ
さんしろうがわらった
ゲンゴロウがもぐった
かみふうせんがきえた
ゆうらんせんがゆれた
へんとうせんがはれた
カメレオンの赤ちゃん
チャンピオンのでかぱん
アビ二オンのぼうさん
うちゅうせんがとんでくーうオホーホ、オホホッホ
ほーらひゃくまでかぞえたよー♪
ですね。この歌知ってる方が私の他に居られるとは!!お風呂で毎日歌ってました。
+4
-0
-
170. 匿名 2020/11/11(水) 21:26:43
なんでもない〜♪ なんでもない〜♪+2
-0
-
171. 匿名 2020/11/11(水) 21:26:51
あーあー 見え過ぎちゃって困るの〜+6
-0
-
172. 匿名 2020/11/11(水) 21:27:22
>>161
笑って言った
ひとりぼっちはつまらない
誰とでも仲間になって友達になろう+7
-0
-
173. 匿名 2020/11/11(水) 21:27:56
Jフレンズ
「涙なんか〜」て曲、題名は忘れました。+2
-0
-
174. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:30
>>10
あの時代、懐かしくなる。楽しかったな。おばちゃん涙目+21
-0
-
175. 匿名 2020/11/11(水) 21:29:52
>>75
ミイラが動く所が怖かった…+5
-0
-
176. 匿名 2020/11/11(水) 21:30:57
>>10
この時リアルタイムでは見てないけど再放送でこの歌聴いて、まるちゃんの歌の中で一番好き。+12
-0
-
177. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:03
アイスクリームのうた+2
-1
-
178. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:08
ぼーくのニーナをすくーいだすーためー
ふーたりでなーかよくかえーるひまでー
ふーしぎなとびらくーぐりぬけー
ゆーくぞっどっぺとーたたかいつづけるぞっ+2
-0
-
179. 匿名 2020/11/11(水) 21:35:36
>>162
あれどういうオチなんだろ 怪物美術館に忍び込んで夜動き出す怪物たちと仲良くなったばかりに昼間は絵にされて美術館の仲間になった的な?+2
-0
-
180. 匿名 2020/11/11(水) 21:36:20
>>9
ビーマイベイベーってやつ?+28
-0
-
181. 匿名 2020/11/11(水) 21:36:44
世界中の子どもたちが一度に笑ったらーって歌
タイトルは知らないけど……+0
-0
-
182. 匿名 2020/11/11(水) 21:37:03
>>4
ワシモ?
+4
-0
-
183. 匿名 2020/11/11(水) 21:37:03
口笛ふいて空き地へ行った~
知らない子はもういない~
みんな仲間だ友達なんだ~🎵+5
-0
-
184. 匿名 2020/11/11(水) 21:37:07
魚は空に小鳥は水に
卵がはねて鏡が歌う
ネズミと猫が良いのとミステリアスなおじさんが印象的だった。
今見てもメロディと絵がとても綺麗。+2
-0
-
185. 匿名 2020/11/11(水) 21:37:10
青雲それは君が見た光ー 僕が見たー希望ー+9
-0
-
186. 匿名 2020/11/11(水) 21:38:42
>>1
同じくポンキッキーの、いいじゃないいじゃないいじゃない~ってやつ。この前、YouTubeで見たら懐かしくて涙出そうになった+16
-0
-
187. 匿名 2020/11/11(水) 21:38:43
>>48
知ってる人が居たとは
なんか不思議な歌ですよね
今でもふと歌ってしまう+3
-0
-
188. 匿名 2020/11/11(水) 21:38:47
ドレミファドレミファドレミファ
ド~ナッツ+2
-0
-
189. 匿名 2020/11/11(水) 21:39:03
風にめくられたカード〜占うように笑う〜
戦隊か何かのオープニングだったはず+0
-0
-
190. 匿名 2020/11/11(水) 21:39:23
びよくをーあかーくぬったー外国のージャンボージェットー
滑走路ー過ぎるあたりにー夏草ーがしげっていたー
小学校の時に合唱で歌ったと思うけど子供ながらにメロディにしびれた+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/11(水) 21:39:57
浜千鳥
おばあちゃんがよく歌ってくれた+2
-0
-
192. 匿名 2020/11/11(水) 21:40:19
>>31
こんどはきっと♪いちにのさんっ♪+7
-0
-
193. 匿名 2020/11/11(水) 21:41:21
サンサンサン太陽の~ひかり~
+4
-0
-
194. 匿名 2020/11/11(水) 21:42:19
サルゴリラチンパンジー♪
+4
-0
-
195. 匿名 2020/11/11(水) 21:42:42
>>1
私はポンキッキーズで【ねぼすけペパームーン】
朝にあの曲聴きながらお母さんが作った苺のジャムサンド食べて保育園行ったのを今でも覚えてる+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/11(水) 21:43:04
>>6
小さい時から幼稚園で虐められて嫌気が差していてこの歌に夢中になってたよ。
現実世界が辛くて私も絵のなかに閉じ込められたかった。+5
-0
-
197. 匿名 2020/11/11(水) 21:43:48
>>80
これ私も覚えてるんだけどなに?+2
-0
-
198. 匿名 2020/11/11(水) 21:45:02
小学校の時友達とモー娘。とかミニモニ。の歌を歌いながら下校してた+2
-0
-
199. 匿名 2020/11/11(水) 21:45:27
あ~いが うまれたひ そのと~きに
+1
-0
-
200. 匿名 2020/11/11(水) 21:46:39
>>90
野に咲く花のように風に吹かれて
野に咲く花のように人を穏やかにして
そんなふうに僕たちも生きてゆけたら素晴らしい
時にはつらーい人生も雨のち曇りでまた晴れる
ってやつだよね!
いま思い出しながら書いてみたらめちゃいい歌詞だね
何も考えずに歌ってたわ+5
-1
-
201. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:12
>>113
ドッキドッキの一年生かな+1
-1
-
202. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:40
昔幼稚園で、
パチパチパチン パチパチパチン
魚に会ったらよろしくね パチン
という切符切りの歌を習ったことがある。
懐かしいけどマイナー過ぎて身近な皆は知らない。+0
-0
-
203. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:40
サルビアは赤色だわー
その色は血の色だわー
音楽の発表会で大人の女性が歌ってて未だに覚えてる。+1
-0
-
204. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:43
好きな色は赤と黒 レッド&ブラック
赤は血の色 黒は罪の色 オ〜レ!+3
-0
-
205. 匿名 2020/11/11(水) 21:48:03
しまじろうの曲といえば
ハッピージャムジャムだけど
OPのスキップステップアイランドも名曲+3
-0
-
206. 匿名 2020/11/11(水) 21:48:40
うれしいな
もうすぐ一年生~
大隈?鞄店ぴょんぴょんぴょん+0
-0
-
207. 匿名 2020/11/11(水) 21:49:02
うんとこどっこいしょ
うんとこどっこいしょ
なーんでもでーきちゃうはーずなんだ
+4
-0
-
208. 匿名 2020/11/11(水) 21:49:19
桜咲いたら1年生
ひっとっりで行けるかな?
隣に座る子いい子かな
とっもっだちになれるかな+6
-0
-
209. 匿名 2020/11/11(水) 21:50:31
こないだ、みんなのうたで「ラッコラッコラララッコ♪ラッコラララララッコ♪」って流れてて懐かしかった+5
-0
-
210. 匿名 2020/11/11(水) 21:51:01
>>205
去年子どもとこどもチャレンジのしまじろうコンサート行ったけど
ハッピージャムジャムがラストの曲でめちゃ盛り上がってたから長年人気で凄いなぁって思った+0
-0
-
211. 匿名 2020/11/11(水) 21:52:39
>>90
>>200
ごめん200書いたあと違う歌だって気がついた
それなんだっけね
私もそこ歌えるけど前後が分かんない+2
-0
-
212. 匿名 2020/11/11(水) 21:52:42
>>20
日本防災協会(現・日本財団)のCMソングですね!
今から遡ること30年前の1990年度の「子守唄」編の時のCMです。懐かしい!
by 今年40歳のアラフォー
+24
-1
-
213. 匿名 2020/11/11(水) 21:52:57
でんでろでん でこすけでん
でんでろでん でこすけでん
ありゃいったい なんだべ なんだべ
お日様照るのに雨が降る
小学生の時、給食の時間に流れてた曲の一部。
この歌の歌詞フルで知りたいんですが、分かる人いませんか〜+0
-0
-
214. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:00
だんご3兄弟+0
-0
-
215. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:18
Eテレみんののうたの「まっくら森のうた」です。
不思議な世界観と映像が今でも残っています。+7
-0
-
216. 匿名 2020/11/11(水) 21:54:26
藤井隆のナンダカンダ。
YouTubeで今日いきなりおすすめされて懐かしくてテンション上がった!!+0
-0
-
217. 匿名 2020/11/11(水) 21:55:34
今日の〜仕事は辛かった〜
後は〜焼酎を〜食らうだけ〜
って母がお風呂で歌ってて引いてた
未だにこれが何だかは知らない+1
-0
-
218. 匿名 2020/11/11(水) 21:55:47
>>20
未だに子供に歌ってあげてるw+3
-0
-
219. 匿名 2020/11/11(水) 21:56:45
こころのーおくにしまいこーんだ
やさしさのーたまてばこー
忘れないようにあしたはーでーかーけーよーうー
みんなの歌で流れてて大好きだった曲+0
-0
-
220. 匿名 2020/11/11(水) 21:57:31
伝説のコンビニ+1
-0
-
221. 匿名 2020/11/11(水) 21:58:52
>>13
この歌、胸がザワザワするから好きじゃない(T_T)思い出してごーらん、で嫌な事しか思い浮かばない。+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/11(水) 21:59:01
>>172
何の歌だっけ?
教育テレビのさわやか三組的なやつ?+0
-0
-
223. 匿名 2020/11/11(水) 22:00:20
>>8
仕上げはアマリリスだと思ってた!+0
-0
-
224. 匿名 2020/11/11(水) 22:01:42
伝説のコンビニ探しに行こう
伝説のコンビニ探しに行こう+0
-0
-
225. 匿名 2020/11/11(水) 22:02:32
ポンキッキで、
♪ひとつとせ~~ ひとつお風呂にはい~るときゃ
イェイイェイ イェイイェイ アワワワ
ってお風呂の数え唄があったなぁ~+2
-0
-
226. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:02
>>80
おっぱいがいっぱい って歌じゃないかな?
僕も飲んで妹も飲んだのに♪
ちっちゃくらない ママのおっぱい♪
触って気持ちよかった、ママのおっぱい大好きっていう、今じゃ流せないような変態ソングだよね。+4
-0
-
227. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:07
ケンタッキーのCMの
「クリスマスが今年もやってくる〜♪」+0
-0
-
228. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:50
>>10
楽しい事ならいっぱい
夢見る事ならめいっぱい
ってやつ?
夢見る事ならアメいっぱいだとずっと思ってた(映像が駄菓子屋なだけに)+25
-0
-
229. 匿名 2020/11/11(水) 22:04:24
あーだから今夜だけはー
君を抱いていたいー
母の車で流れてた+1
-0
-
230. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:11
>>212
おおおおーー!!!
それですそれ!!!
もうずっとモヤモヤしてたけど、調べるまではなくて、このトピでまた思い出して書いてよかった
小さい頃よく歌ってました+2
-0
-
231. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:49
>>10
うわー!いまだに結構歌詞覚えてるー!
たのしいことなら、いっぱい、うれしいことならぁめいっぱい
いますぐおしゃれに、着替えて、友達探しに、行こうよー!
みたいな感じよね?
AメロBメロもなんとなく覚えてるなー。
青空に続く坂道、行き先かけて行くあの子は誰?
忘れてた宝物見つけたよ。
透き通った時間の片隅。
夕焼け高原ちゃらーらんらーららん
笑顔の、理由を、教えてーーー!
みたいな。
ちょっとググって歌詞答え合わせしてくるね!
+6
-0
-
232. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:50
口笛はなぜ
遠くから聞こえるの〜
あの雲はなぜ
わたしを待ってるの
教えておじいさん
教えておじいさん
教えてーー
アルムのもみの木よ
今でもたまに口ずさむ47歳です
亡き祖父を想い出し涙ぐむ
実にいい歌です
+9
-0
-
233. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:56
しまうまの しまを
ぐーるぐる取って〜
青空に付けたら しまそらっ
「しまうまグルグル」+6
-0
-
234. 匿名 2020/11/11(水) 22:05:56
>>115
島倉千代子、みんな歌えたよね。+0
-0
-
235. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:29
がんばれ がんばれ 今の子どもたち
明日天気にしておくれ〜♪
子供の時はこの歌を聴いても何も思わなかったけど今改めて歌詞全体を読むとかなりイラッとする+0
-0
-
236. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:45
バナナチップスあったあったよ
スーパーマーケットのお菓子売り場
隅の方にひっそりとチョコレートの陰に並んでいる+1
-0
-
237. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:58
ごめんね、ピーマン♪
食べれなっくってー♪+3
-0
-
238. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:33
ナウマン象や毛皮を着た裸足の子供たち
馬に乗ったサムライ達も殿様の籠も
太陽吸い込んで空へ続く道
誰に会えるかな?
何があるかな?
道は何も知らないけれど
ほらね続いていく
???
沢山の足音~♪
小学生の時の歌なんだけど誰か知ってる人いたら嬉しいです。アラフォー。+2
-0
-
239. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:45
>>209
もしかして同世代かなぁ?
わたしも子供達とラッコの歌聞いて懐かしくて、また出会えると思ってなくてびっくりand嬉しい気持ちになりました!+3
-0
-
240. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:27
>>231
自己レス
結構違った笑
耳だけの記憶って勘違い多いね!+2
-1
-
241. 匿名 2020/11/11(水) 22:09:55
>>182
違うよ。
コンピューターおばーちゃーん♪
コンピューターおばーちゃーん♪って歌だよ。+13
-0
-
242. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:11
>>179
「大好きな絵の中に 閉じ込められた」が
歌詞の最後ですので
歌詞通り、絵の中に閉じ込められちゃったんだと思います。+8
-0
-
243. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:08
むかしーなきむーし神様がー+2
-0
-
244. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:28
ジャングルポッケ~ジャングルポッケ~ジャングルポッケ~
一匹目取り出すと+1
-0
-
245. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:26
天才秀才お茶の子さいさい
はりきり1年生+0
-0
-
246. 匿名 2020/11/11(水) 22:14:46
唐傘 番傘 蛇の目傘
花を描いた 絵柄傘
傘が並んで 橋を行く
橋は板橋 カラコロと
という琴の歌で、確か名前は「唐傘舞台」
知ってる人居ませんかね。+0
-0
-
247. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:26
むかしーギリシャのーイカロスは〜♪
このトピ懐かしいな😭+8
-0
-
248. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:29
>>215
わー
真っ暗くらーいくらーい
だっ+2
-0
-
249. 匿名 2020/11/11(水) 22:19:37
カリカリ歯ごたえほしーし
甘酸っぱいのもそそられるーわ
+0
-0
-
250. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:40
ねぇねぇ父さん
ねぇねぇかぁさん
ゴジラとコアラはどぉ違う
ゴジラのふるさと アフリカで
コアラのふるさと オーストラリア+0
-0
-
251. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:03
ラッコラーララララッコ🦦
ラッコラーララララッコ🦦
ラッコラーララララッコ イタズラーッコー🦦
by水森亜土
最近みんなのうたで再放送してて懐かし!ってなった
そして歌えた+5
-0
-
252. 匿名 2020/11/11(水) 22:22:13
大阪に住んでた時の小学校で習った歌。
広島原爆の歌でした。
歌い出しは「知っていますか夏の広島の悲しい過去の出来事を」という歌詞です。
低学年までで引越ししましたが、すごい印象的で覚えています。+1
-0
-
253. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:23
このー木 なんの木気になる木ー (なるきー)
見たことのない木ですから 見たことのない
花がー咲くでしょう
ずーっと覚えてる歌+9
-0
-
254. 匿名 2020/11/11(水) 22:23:25
ヒロミのヒの字はひばりのヒと、本人は言うけれど
ぼくに言わせりゃひらめのヒ
むねはペチャンコ干物のヒ
ごめん! ヒロミ! 本気じゃないんだよ
Love You! ヒロミ! 機嫌をなおしてよ
好きだよと 言ってみたいのに
言えなくて だからふざけるの
ヒーロミ!ヒーロミ!…
酷い歌だ+2
-0
-
255. 匿名 2020/11/11(水) 22:31:04
ドリフの西遊記
GO WEST
懐かしくてYou Tubeで聞いてみた
涙が出た
♪ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ♪
+3
-0
-
256. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:03
うろ覚えの童歌。手遊びあったかも。
どなたか知ってるひといますか?
私は九州鹿児島の〇〇(うろ覚え)の娘です。
明治3年3月3日切腹なされた父親のお墓参りに参ります。
お墓の前では手を合わせ、なんまいだぶつインジャンポン【ジャンケンする】
その日の夕方火の玉が風に揺られてくるくるパー【ジャンケンで勝った方が負けた方にする】+1
-1
-
257. 匿名 2020/11/11(水) 22:36:32
夏休みはー絶対短いー
やりたいことーがー
目の前にありーすーぎてー♪
って曲。曲名分からないけど、夏休みにポンキッキーズでよく流れてた。+4
-0
-
258. 匿名 2020/11/11(水) 22:36:34
+0
-0
-
259. 匿名 2020/11/11(水) 22:36:57
>>204
プリンセスプリンプリン
ヘドラの歌だね+0
-0
-
260. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:17
ネピアの怖い歌+0
-0
-
261. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:34
もみじの手のひら合わせましょ♪+1
-0
-
262. 匿名 2020/11/11(水) 22:39:49
>>241
初めて聞いたかも
あとで探してみよ+1
-0
-
263. 匿名 2020/11/11(水) 22:42:47
あーりがとうっかみさまっあーりかとぉー!!
たーくさんのーめぐみーーをーー!!+0
-0
-
264. 匿名 2020/11/11(水) 22:45:43
とーもだちーがーでーきーたー
スイカの名産地ー+5
-0
-
265. 匿名 2020/11/11(水) 22:47:03
>>248
この曲と「メトロポリタン美術館」はインパクトがありましたね~。+4
-0
-
266. 匿名 2020/11/11(水) 22:49:27
>>80
これとセットで思い出すのが
ほっぺにちゅ~ケンカのあと~はほっぺにちゅ~!
です。+6
-0
-
267. 匿名 2020/11/11(水) 22:55:39
誰か知ってる人いないか!
と思い続けてうん年の中学の組体操で使われてたの曲が
「あいうえおとなはわかってくれない、かきくけこどものいうことは、さしすせそれならたいどでしめそ」
の歌詞で始まるあいうえお作文みたいな曲なんですけど、歌詞で検索してもでてこない😢
もう一度ききたいのにー!+1
-0
-
268. 匿名 2020/11/11(水) 23:00:51
>>33
今もおかあさんといっしょで流れてるよ。
今はリトグリが歌ってて昔とアレンジが変わってるけど。+1
-0
-
269. 匿名 2020/11/11(水) 23:01:35
「まりもの歌」
信州方面の修学旅行でバスガイドさんがなぜか北海道のまりもの歌を歌ってくれた。思い入れも語っておられた。サビは今でも歌えるw+1
-0
-
270. 匿名 2020/11/11(水) 23:02:01
ダァシオールナァイ 言~葉にすればぁ~
ダァシオールナァイ 嘘に染っまるぅ~
ダァシオールナァイ こ~のままずっとぉ~
ダァシオールナァイ ひぃ~とみを閉じぃてぇ~♪+3
-0
-
271. 匿名 2020/11/11(水) 23:03:50
ガラガラヘビがやってきた~
なんかとんねるずが歌ってた気がする。子供にとっては馴染みやすいフレーズと音楽だったわ+2
-0
-
272. 匿名 2020/11/11(水) 23:04:34
昔、ラジオで流れてた「やらせてよ〜ちょっとだけ♪」って歌。
歌ってた男の人がゲスト?で話してて、DJの人が扱いに困ってた記憶。
時は流れ、幾度検索せども何も出て来ない。
あれは何だったのだろうか。+1
-0
-
273. 匿名 2020/11/11(水) 23:04:58
↑ま〜りも〜よ ま〜りも〜 ま〜りも〜
って歌でした
+1
-0
-
274. 匿名 2020/11/11(水) 23:04:59
スタイリー スタイリー スタイリー スタイリー♪
この健康器具、やってみたくてたまらなかったなぁ。今売っていたら買ってしまいそう!!+3
-0
-
275. 匿名 2020/11/11(水) 23:06:05
>>197
まんま、「おっぱいごいっぱい」ですよ~+2
-0
-
276. 匿名 2020/11/11(水) 23:08:10
>>209
最後のララララーーーッコーーー♪は㊤にあがるんですよね!+2
-0
-
277. 匿名 2020/11/11(水) 23:08:12
ヤーレン ソーラン 北海道~+1
-0
-
278. 匿名 2020/11/11(水) 23:09:31
>>275
自己レスですが「おっぱいご」→「おっぱいが」ですね💧+1
-0
-
279. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:05
白い雲と ならんで空をとぶよ にわとり
すてき すてき コケコッコッコー気分 最高 コケコッコッコー
あれあれ いいのかな空のうえで コケコッコッコー ♪+1
-0
-
280. 匿名 2020/11/11(水) 23:13:13
レロンレロンシンタ〜 パーパーイヤの木が〜 風に揺れて おいでおいで〜♪+1
-0
-
281. 匿名 2020/11/11(水) 23:17:15
>>210さん
205です。
振り付けがある曲だから、子供たちも盛り上がるんでしょうね。
私は子なしのアラサーですが、未だにYouTubeで聴いて元気もらってます笑+0
-0
-
282. 匿名 2020/11/11(水) 23:20:00
きーっと帰ってーくるんだとぉー
帰ってこいよ+0
-0
-
283. 匿名 2020/11/11(水) 23:22:04
♪いっぽ~んでーもニンジン♪
♪二足で~もサンダル♪
♪三艘~でーもヨット♪
次から全く分からん!+6
-0
-
284. 匿名 2020/11/11(水) 23:23:41
ちょっちょっちょっと待って冬♪+0
-0
-
285. 匿名 2020/11/11(水) 23:23:46
ドッキドキド!一年生!+3
-0
-
286. 匿名 2020/11/11(水) 23:26:18
>>239
30半ばです。
初めてみんなのうたで流れたのは86年だそうで…懐かしいですね。+2
-0
-
287. 匿名 2020/11/11(水) 23:31:18
アブラカタブラであっちっち+0
-0
-
288. 匿名 2020/11/11(水) 23:32:03
>>9
小学生のときテレビでこのPV見て大笑いしたの覚えてる
動きが面白かったのかな+12
-0
-
289. 匿名 2020/11/11(水) 23:33:14
北風〜小僧〜のかんたろう〜(カンタロー!!)+10
-0
-
290. 匿名 2020/11/11(水) 23:33:32
>>10
この歌大好きでまるちゃんも大好きで聴いただけでテンション上がってたな♫
未だに聴きたくなる+3
-0
-
291. 匿名 2020/11/11(水) 23:33:56
>>43
じゃんけんの結果により食うか食われるかが決まるらしい。+1
-0
-
292. 匿名 2020/11/11(水) 23:39:25
掃除機についてる隙間用の棒持って
「包丁一本〜サラシに巻いて〜♪」って歌ってた+2
-0
-
293. 匿名 2020/11/11(水) 23:39:32
>>90
♪あの青い空のように
よろこび(よろこび)ひろげよう(ひろげよう)
小さな(小さな)ぼくたちだけど
あの青い空のように
澄みきった心になるように
+5
-0
-
294. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:16
ちこたん死んだ! ってやつ+1
-0
-
295. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:57
でんでらりゅうば~でられられんけん、
でんでられんけん で~てこんけん、
こんけられんけん こられられんけん
こ~ん こ~ん
未だにそらで歌えた!
不思議な呪文のようで子供のころはまりました。
どちらかの方言でしたっけ。+5
-0
-
296. 匿名 2020/11/11(水) 23:41:19
>>289
NHKや+2
-0
-
297. 匿名 2020/11/11(水) 23:43:13
幼稚園児~小学生低学年の頃、親が買ってくれた「ひとりでできるもん!」のときめきランド。
あのCD料理のレシピ30作分近くあったから、あれ全部完璧に覚えていたら一人暮らしデビュー当初に自炊で役に立っただろうに…断片的にしか記憶がないことが悔やまれる。+1
-0
-
298. 匿名 2020/11/12(木) 00:13:31
ピーターラビットのおうちはもみの木の下にある なかよしと住んでる+0
-0
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 00:27:12
こっこっこーここーここーここーここここーいはーこいはこい+1
-0
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 00:29:56
むーなーさわぎのーアフタースクール
あふれるこうきしーん
すべてがかーがーやーいてーいーたー
うぉうぅぉうぉ〜+0
-0
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 00:48:14
既出ならすみません!
ポットのCMで、取ってる取ってるトリハロメタン、ぶーくぶくーのーあーわあわ♪
すごく聞いていたはずなのですが、周りは皆知らないと…+1
-0
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 01:17:19
私の星をあげる~ キラキラ星をあ~げる~
あな~たが~ 好きだ~から~♪+0
-0
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 01:25:10
サービス・エース この一球に~賭けた~
レシーブ・エース 私の青春~
スマッシュ・エース 誰にも~負けはし~な~い~
あ~あ あ~つい~あ~つい~ 情熱だけ~は~
あ~つい あ~つい 情熱だけ~は~♪+3
-0
-
304. 匿名 2020/11/12(木) 01:38:48
幼稚園の朝必ずやるディズニーの体操で、ドナルドの「ウェウェウェウェウェーウェーウェウェウェウェウェー」の部分(笑)+0
-0
-
305. 匿名 2020/11/12(木) 01:47:33
>>1
う〜ら〜ら〜か〜に〜〜〜〜春のひぃかありぃ〜いがふ〜う〜って〜く〜る〜
よい〜日よ〜♫+2
-0
-
306. 匿名 2020/11/12(木) 01:48:26
幽遊白書のテーマソング、めちゃくちゃーってヤツ聞くと懐かしくて胸がキュンとする+1
-0
-
307. 匿名 2020/11/12(木) 01:52:40
ビーマイベイベー
ビーマイベイベー
ビーマイベイベー
ビーマイベイベー!で股関アップ+2
-0
-
308. 匿名 2020/11/12(木) 01:53:51
そこのけ、そこのけ、私お元気みーちゃん+0
-0
-
309. 匿名 2020/11/12(木) 01:55:02
かっぱっぱーかっぱっぱーどーんときざくら+4
-0
-
310. 匿名 2020/11/12(木) 01:56:27
風邪引いて、ねんね+0
-0
-
311. 匿名 2020/11/12(木) 01:58:36
パッ!と さいでりあ~
パッ!と さいでりあ~♪+6
-0
-
312. 匿名 2020/11/12(木) 02:21:50
熊の子見ていたかくれんぼ
お尻を出した子いっとうしょう
夕焼け小焼けでまた明日
またあーしーたー
いいな いいな にんげんていいな~+7
-0
-
313. 匿名 2020/11/12(木) 02:22:48
お湯かけてー!
お湯かけてっ お湯かけてっ
おーゆー!
お湯お湯お湯お湯ー!!!
日清ラ王のCM+4
-0
-
314. 匿名 2020/11/12(木) 02:23:46
>>217
山谷ブルース+0
-0
-
315. 匿名 2020/11/12(木) 02:25:37
「パーマン」の主題歌+3
-0
-
316. 匿名 2020/11/12(木) 02:26:13
ポンキッキーズの夏の決心
なっつーやすみはーやっぱり短い~
やりたいことが~目の前にありーすーぎてー+3
-0
-
317. 匿名 2020/11/12(木) 02:26:56
>>222
みんななかよし+1
-0
-
318. 匿名 2020/11/12(木) 02:43:28
>>35
絵は覚えてないけど当時カセットテープを車で聞いてた気がする!
ぬ~べーとかレイアース?とかTAKE ME HIGHERとか見てないのに曲だけ知ってるw+0
-0
-
319. 匿名 2020/11/12(木) 02:48:44
山崎まさよしの「歩いて帰ろう」
あれ好き
ポンキッキーズだったかな?
あと爆笑問題がやってた
でたらめな〜ひと
でたらめな〜ひと
でたらめな〜ひと
どこにいるっ
てやつ(笑)+1
-0
-
320. 匿名 2020/11/12(木) 03:15:04
我が日の本は島国よー
朝日かがよう海に
連なりそば立つ島々なれば
あらゆる国より舟こそ通えー
されば港の数多かれど
この横浜に勝るあらめや
まだまだ続くけど、小中学校の行事のたびに校歌の次に歌わさせられてた横浜市歌を未だに覚えてる。
どこの県も県歌を歌ってると思ってた。
+2
-0
-
321. 匿名 2020/11/12(木) 03:29:50
このまーまー 歩ーこーうー
このーそーらーのー果てにー
つーづくー道はー
いつーかー見えるー
なるほどザ・ワールドの時間帯の
旭化成のCMで流れてた+0
-0
-
322. 匿名 2020/11/12(木) 03:34:14
雑巾として働くだけーあんまり強く絞るなよー僕の体がよじれてしまうーー!
バグってバンドの雑巾+4
-0
-
323. 匿名 2020/11/12(木) 03:43:59
>>322
小さい時に聞いたので「かわいそう、やめてあげて」と心を痛めてたわ。
+0
-0
-
324. 匿名 2020/11/12(木) 04:15:01
愛しさと〜切なさと〜心強さと〜+2
-1
-
325. 匿名 2020/11/12(木) 04:15:35
>>83
ぎんちゃんの間違いじゃない?
ぎんのじようくんからユリちゃんにお手紙〜
でもぎんちゃんは字が書けません〜+0
-0
-
326. 匿名 2020/11/12(木) 05:04:44
>>64
ピコピコポン+3
-0
-
327. 匿名 2020/11/12(木) 05:12:37
>>238
「あしおと」ですね。
私もこの歌 好きでした。アラフォーです。
あしおと(詞:山川啓介/曲福田和禾子)/Hoick楽曲検索~童謡・こどものうたを検索!~hoick.jpあしおと(詞:山川啓介/曲福田和禾子)/Hoick楽曲検索~童謡・こどものうたを検索!~JavaScript を有効にしてご利用下さい.おうちコンサートおうちセミナーレシピOnlineShop楽曲検索『ひろ坊』リモート園ライブ!リモート園内研修動画お話検索A1会員登録MyPageログイ...
+1
-0
-
328. 匿名 2020/11/12(木) 08:47:09
>>9
このPVはネタだけどCOMPLEXはアルバム聴くと名曲率高いと思う+12
-0
-
329. 匿名 2020/11/12(木) 08:51:46
まーじょまじょ まーじょまじょ
まーじょのたのしー1週間ってやつ+0
-0
-
330. 匿名 2020/11/12(木) 08:53:33
>>90
世代がばれるが声楽家の立川清登氏がテレビの音楽番組で歌ってた記憶がある+0
-0
-
331. 匿名 2020/11/12(木) 08:59:14
アフターマン+0
-0
-
332. 匿名 2020/11/12(木) 09:10:58
小中高の校歌 たまに歌ってしまう+0
-0
-
333. 匿名 2020/11/12(木) 09:11:12
ヤセタンとコロンタン+1
-0
-
334. 匿名 2020/11/12(木) 09:12:06
>>35
歌ってる人もレミさん!+1
-0
-
335. 匿名 2020/11/12(木) 09:28:12
>>322
ベーシストの方が交通事故で若くして亡くなられたんだよね+1
-0
-
336. 匿名 2020/11/12(木) 09:56:25
ぷるぷる香るぷるぷる消臭+0
-0
-
337. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:16
秋の夕日に照る山もみじ
小芋、うす芋+1
-0
-
338. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:08
>>13
この曲、中学生にあがるまで幼稚園の校歌と思ってたwww+3
-0
-
339. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:55
かもーねかもねミラクルかもね
つくってみみかナンバーワン、ワン!
ビビンバズッパタンタンメーン
くすくすかぷかぷらーなでぽいっ!ぽいっ!+0
-0
-
340. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:41
♪走れトロイカ ほがらかに 鈴の音高く~♪
この部分しか覚えてないんだけど歌ってた環境も何となく覚えてる。
なつかしいな。
+1
-0
-
341. 匿名 2020/11/12(木) 11:32:36
>>228
今知りました😂+0
-0
-
342. 匿名 2020/11/12(木) 11:38:15
>>48
ついてーないヒーポポタマスの一生
これでおしまい
こーれでお終い
ルルルールール~~+0
-0
-
343. 匿名 2020/11/12(木) 12:02:02
>>49
よこ
この曲出てそろそろ10年経つよ。+5
-0
-
344. 匿名 2020/11/12(木) 12:02:24
確かテレビで人魚姫の舞台をやってて
その歌にハマって友達と公園でごっこ遊びした。
まだその歌覚えてるわ。
誰も知らんと思うけど。
マイ、プリンスハーンス🎶
私ーの王子様
あーなたとなーらーばーどーこまでもー🎵
+0
-0
-
345. 匿名 2020/11/12(木) 12:06:03
まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃーん
まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃーん
まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃーん
おヘタを付けたらぶどうです♪
ポンキッキーズのぶどうの絵描き歌だったと思う。
分かる人いるかな?もう一回聞きたいけど、検索しても何もヒットしなくて…+0
-0
-
346. 匿名 2020/11/12(木) 12:20:03
>>327
知ってる人がいて嬉しいです!
そうそうこの歌です!
+0
-0
-
347. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:22
クマの子見ていた隠れん坊♪お尻を出した子いっとーしょっ♪+1
-0
-
348. 匿名 2020/11/12(木) 12:39:42
いーね 海水じゃーん
雲ひとつないよ ずい!ずい!
みたいな歌詞なんだけど何の曲か覚えてない...+0
-0
-
349. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:01
あたしはヘドロ、ヘドロ
世界一のいい女
好きな色は赤と黒
赤は血の色
黒は罪の色+2
-0
-
350. 匿名 2020/11/12(木) 13:35:29
ほら不思議だーよって 回文21面相
竹やぶ焼けた(たけやぶやけた)
イカ食べたかーい?(いかたべたかい)
+0
-1
-
351. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:52
ブブブブーリン
ブブブブーリン♪
ここは覚えてるんだけどアニメタイトルは思い出せないままで数年経ち、ある日(とんでブーリン)
と頭に浮かんできて検索したら、やっとヒットしました
アニメの内容までは思い出せないけどね+0
-0
-
352. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:28
ホップステップジャンプくん+0
-0
-
353. 匿名 2020/11/12(木) 14:23:58
後ろを向いてもさるさ!
お尻が赤いぞさるさ!
さるささるささるささるささるさ!!
さーるーさーるーさるさるさっ!!+0
-0
-
354. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:01
ちびっこマンたいそう+0
-0
-
355. 匿名 2020/11/12(木) 15:06:25
>>1
下記の書き込みは関東 GIGINA 吹上万依の父親の書き込みです!
↓
女装してするのが好きな人集まれ!!
女性用の下着を着ただけもOK!!
むしろ、おっさん女装の大歓迎です。
自分はレオタードや競泳水着を着るとビンビンになっちゃいます。
みんなで快感を語り合おう!!
+0
-0
-
356. 匿名 2020/11/12(木) 15:07:53
コービ!ぼっくが住んでる~
あおーい!バルセロナのうみーべ!+1
-0
-
357. 匿名 2020/11/12(木) 15:09:23
三分の1の純情な感情+1
-0
-
358. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:50
>>255
にっしーが三蔵♪
懐かしすぎるw+3
-0
-
359. 匿名 2020/11/12(木) 16:03:49
ココ コココ ココ ココ
コココ 恋は恋は恋
恋するニワトリ+1
-0
-
360. 匿名 2020/11/12(木) 16:14:55
>>14
私は小学校の校歌。笑+0
-0
-
361. 匿名 2020/11/12(木) 16:18:05
たこやきマントマンの歌+0
-0
-
362. 匿名 2020/11/12(木) 16:44:20
さぁ!吸い込んでくれぇえい!!
サーフィスの「さあ」と
日曜日にやってた怖いやつのエンディング
ゆらしてゆらして sexy sexy
小学生の時、みんな歌ってたわ+2
-0
-
363. 匿名 2020/11/12(木) 16:54:40
東京電力のCM
「僕は3丁目の電柱です 雨の日風の日街角に立ち 通りを見てます眺めています もうすぐお空は茜色 そろそろ電気をつけましょう」
物悲しいメロディで子供心に切なくて泣いた。今でもはっきり覚えてるCM。
+1
-0
-
364. 匿名 2020/11/12(木) 17:11:20
わたしはーらせつにょーって幼稚園の時にやった劇の歌+0
-0
-
365. 匿名 2020/11/12(木) 17:13:45
ナルケマレバンガカピカッピ+1
-0
-
366. 匿名 2020/11/12(木) 17:23:37
ジャカジャカジャンケン+1
-0
-
367. 匿名 2020/11/12(木) 17:36:15
まるはのまるはのまるはのまるはのれんじでにざかないっぷんはん!+0
-0
-
368. 匿名 2020/11/12(木) 17:39:59
たかすぎいー+0
-0
-
369. 匿名 2020/11/12(木) 17:40:45
>>362
同世代です!笑+1
-0
-
370. 匿名 2020/11/12(木) 17:42:37
>>295
長崎ですよー
文明堂の長崎ローカルの真面目なCMか(長崎ではクマは踊りません)、長崎物語というクリーム入りのミニバームクーヘンか、どちらか。+0
-0
-
371. 匿名 2020/11/12(木) 17:43:35
好っきやねん好っきやねん大阪が好きやねんー
好っきや好っきや好っきや好っきや好っきやねん
どないしたらええねんお母ちゃーん
小学生の時、男子がテープを流して大笑いしてたおかげで、40になっても覚えてる
そういえば誰が歌ってるんだろう
調べてみる+0
-0
-
372. 匿名 2020/11/12(木) 17:45:00
パローレパロレパローレー+0
-0
-
373. 匿名 2020/11/12(木) 17:47:52
友達が、お父さんお気に入りのださいレコードだと笑って聴かせてくれた曲。
こんなにっおー前を好きぃ、好きぃ、好きーなーのーにー
だーけどもーおー前はー誰かにー恋しーてるー
好きさ、好きさ、好きさ、イエスアイドゥー+0
-0
-
374. 匿名 2020/11/12(木) 18:39:41
てーんーしーのよーうなー
あーくーまーのえーがおー
小学生の頃、なにかの主題歌?で聞いて
友だちとサビだけ歌いあってましたw
ずっと記憶に残ってます+2
-0
-
375. 匿名 2020/11/12(木) 18:43:25
ないないクレヨン+1
-0
-
376. 匿名 2020/11/12(木) 19:17:11
『タイムトラベルは楽しい~
メトロポリタンミュージアム~』
当時、3チャンネルでよくかかってた+1
-0
-
377. 匿名 2020/11/12(木) 19:23:23
>>1
ワラワラギュッとずっとつづいてる〜♪
なんかきっと〜
は〜まぁ〜てんじゃん? ♪+1
-0
-
378. 匿名 2020/11/12(木) 19:27:24
>>1
セーラー服をぬ〜が〜さ〜ないで〜♪+1
-0
-
379. 匿名 2020/11/12(木) 19:46:53
>>44
親子丼ぶり お寿司 弁当 サンドイッチ
ラムネにサイダー 牛乳♪+0
-0
-
380. 匿名 2020/11/12(木) 19:48:13
ズンガリガリガリ ズンガリガーリ
ズンガリガリガリ ズンガリガーリ
みんなーで楽しもう 友達だから♪+2
-0
-
381. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:38
>>380
小学生の子供が歌ってるやつだ+0
-0
-
382. 匿名 2020/11/12(木) 20:00:42
>>1
同じくポンキッキーズ。
♪みーてみーてみーて、僕のうーんち見て、まあるいまあるいうんちみて💩
っていう歌知ってる人いませんか?
もう1回ききたい。
タイトル知りたい。+0
-0
-
383. 匿名 2020/11/12(木) 20:02:24
未知という名の船に乗り〜♫+0
-0
-
384. 匿名 2020/11/12(木) 20:23:06
きのうきょうあーすー
かわりゆくわーたしー+0
-0
-
385. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:02
僕の名前はヤン坊(とぅるるるんっ♪)僕の名前はマー坊(とぅるるるんっ♪)二人合わせてヤンマーだー。+1
-0
-
386. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:15
>>4
イェーイイェーイ
僕は大好きさー
坂本教授のアレンジでしたね。+0
-0
-
387. 匿名 2020/11/12(木) 20:33:15
チャイムと同時にー歓声をーあげー
着替え始めるヤツらがまーぶーしいー
窓かーらーあーおい空を見た
ねーつーがー出ーればよーかったのに
プールの時間が嫌いで風邪になりたい男の子の歌+0
-0
-
388. 匿名 2020/11/12(木) 20:36:27
(い)ち年(い)ぬの子
(に)年は(に)んじん
(さ)ん年(さ)んかく
(よ)年は(よ)こめ
(ご)ねんごねんといばるなごねん
(ご)ねん(ご)ぼうでなぐれた
言葉遊びの歌。
校内放送です。掃除が始まる前、流してた。
ごぼうで殴られるってのが方正vsモリマンを彷彿とさせて覚えてる!+0
-0
-
389. 匿名 2020/11/12(木) 20:39:17
幼稚園の時した、お遊戯の曲。
「ゾウの卵の卵焼き」で、夢に出てくる小人の役
♪ぼくらは小人小人ですぅ、夢の小人です♪
♪ぞうは、たまごを、うみません♪ってやつ+0
-0
-
390. 匿名 2020/11/12(木) 20:40:19
あいうえおほしさーま
かきくけこんや~+2
-0
-
391. 匿名 2020/11/12(木) 20:41:33
さーるのうーえにーさーるがすみー
って言う不穏な音のうた。
35年くらい前のドラマ内の歌だったと思う。
幼心になんかエロかった記憶も。+0
-0
-
392. 匿名 2020/11/12(木) 20:42:48
ハニーハニーミツバチハニーって
確か虫歯の歌。
今ならアウトの子供が裸ででてくる。
ポンキッキ+0
-0
-
393. 匿名 2020/11/12(木) 20:43:48
母な〜る〜大地の〜ふと〜こ〜ろ〜に〜+0
-0
-
394. 匿名 2020/11/12(木) 20:44:33
>>351
ぶーりんぶぶぶーりんってやつだ。
アイラブーりん♫+1
-0
-
395. 匿名 2020/11/12(木) 20:45:01
カリメロねぇこっち向いて
今日はどこへ急ぎ足
カリメロねぇこっち向いて
教えてったらねぇねぇねぇ+0
-0
-
396. 匿名 2020/11/12(木) 20:46:11
>>365
頑張れ負けるなピッカピカ!
ピッカピカ音楽館♫だね。
言葉だけはでてくるわ!
画面が浮かばない。+0
-0
-
397. 匿名 2020/11/12(木) 20:48:12
>>64
なんだっけそれ!
ピコピコピコピコピコポンポーン!だよね。+0
-0
-
398. 匿名 2020/11/12(木) 20:48:34
>>362
私も!世代同じかな?学校の怪談の歌親の前でも歌ってたけど今考えたら普通にきわどい歌詞だよねww+1
-0
-
399. 匿名 2020/11/12(木) 20:49:31
あめふりくまのこ!
お山に雨が降りました 後から後から降ってきて ちょろちょろ小川ができました〜+2
-0
-
400. 匿名 2020/11/12(木) 20:50:16
>>254
これ、確か
エレカシのあのひとが子供の時に歌ったやつじゃなかった??+0
-0
-
401. 匿名 2020/11/12(木) 20:51:21
>>334
え!平野レミさん?
そうだったんだー+1
-0
-
402. 匿名 2020/11/12(木) 20:56:52
しまうまの縞をグールグルとって♪…ってしまうま見ながら歌ってたら夫に「こわっ」って言われた。
別の日に、おっぱいがイッパーイ♪…って歌ってたら変態扱いされた。
夫はどっちの歌も知らなかったみたい。+2
-0
-
403. 匿名 2020/11/12(木) 20:58:35
>>6
タイムトラベルはったのしっ♪+1
-0
-
404. 匿名 2020/11/12(木) 21:03:32
やーっとやーっとととでっきったー
やーっとやーっとととでっきったー
やーっとやーっとととでっきったー
できたできたーはい!はい!はい!+0
-0
-
405. 匿名 2020/11/12(木) 21:06:39
ヤンヤ〜ヤ マクビティ〜+3
-0
-
406. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:59
>>226
最近6歳の息子にママの子供の時にね、こんな面白い歌あったんだよーってYouTubeで探して意気揚々と見せたんですが、だんだん一緒に見ててこっちが恥ずかしくなって。息子も大笑いではなく失笑って感じで。最後まで見られませんでした(°▽°)
確かに改めて見ると変態ソングですよね笑+0
-0
-
407. 匿名 2020/11/12(木) 22:14:51
>>398
不埒な夜 とか、
気持ちいいことパラダイス ですもんね…
確かに今思うと、なかなか攻めた歌詞ですよね💦笑+0
-0
-
408. 匿名 2020/11/12(木) 22:43:58
>>334
のこいのこさんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する