- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/11(水) 16:07:06
名場面でも細かいネタでもOKです!
私はアラバスタのこのシーンが好きです。ゾロがかっこよくて興奮しました。+168
-10
-
2. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:10
ワイパーが満身創痍なのにリジェクト撃ったとこ+71
-4
-
3. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:20
オーナーゼフ、長い間くそお世話になりました。+163
-5
-
4. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:25
ここです!
ボンちゃん最強説!+228
-5
-
5. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:39
チョッパーが泣いてるシーンは涙腺崩壊する+161
-6
-
6. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:48
+177
-3
-
7. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:51
ハイキングベアーに似たおばさんに挨拶しているルフィ達+217
-2
-
8. 匿名 2020/11/11(水) 16:08:51
サンジが実家?に連れてかれて、みんなでその後の計画を話してる部屋の外にゾロがいて実は心配してたところ
ゾロっぽいなーと思った+113
-2
-
9. 匿名 2020/11/11(水) 16:09:04
ゾロガおにぎり食べるシーン+45
-3
-
10. 匿名 2020/11/11(水) 16:09:10
ここ+245
-7
-
11. 匿名 2020/11/11(水) 16:09:36
96巻の最後
鬼ヶ島へのうちいりで
ローとキッドとルフィが揃って登場するところ!+75
-2
-
12. 匿名 2020/11/11(水) 16:09:47
+66
-42
-
13. 匿名 2020/11/11(水) 16:10:26
一味の好物てんこ盛りの海賊弁当を無意識に作っちゃったシーン。
+151
-2
-
14. 匿名 2020/11/11(水) 16:10:43
>>1
ゾロならこれが好き
これは子供でもご老人でも同じだと思う
弱きを守る剣士、素敵です+201
-6
-
15. 匿名 2020/11/11(水) 16:11:04
エニエス・ロビーのロビン+50
-2
-
16. 匿名 2020/11/11(水) 16:11:20
アラバスタでサンジがミスタープリンスって名乗ってバナナワニからみんなを助ける+125
-2
-
17. 匿名 2020/11/11(水) 16:11:21
ロビンの過去の話と、みんなが助けに来るシーンがいつも泣ける+124
-2
-
18. 匿名 2020/11/11(水) 16:11:39
サンジが好きなので最近では
おそばマスク!
最悪だぁー改名権を俺にくれぇー!のところ
+48
-5
-
19. 匿名 2020/11/11(水) 16:12:15
サンジの泣き顔
私ドSなんだと気づいた+106
-3
-
20. 匿名 2020/11/11(水) 16:12:39
ゴーイングメリー号のラスト
+269
-11
-
21. 匿名 2020/11/11(水) 16:12:57
>>14
敵なら関係なく叩きのめすのに、なんだかなーと思う+2
-32
-
22. 匿名 2020/11/11(水) 16:13:32
パンクハザードのロー登場のとこ
それまで特に好きとかなかったのに、あの扉に寄っかかって立ってるローに心臓撃ち抜かれたこと覚えてる
あとサボ再登場のシーンも大好き+103
-3
-
23. 匿名 2020/11/11(水) 16:14:01
>>19
ここ好き❤️
プリンにがちで殺意わいたよね+32
-4
-
24. 匿名 2020/11/11(水) 16:14:18
ジンベエの変顔。
+61
-4
-
25. 匿名 2020/11/11(水) 16:14:19
インペルダウンで、ボンチャンが1人で犠牲になり「本望」って言ったシーン。
ボンチャン、かっこいい~。+159
-3
-
26. 匿名 2020/11/11(水) 16:15:50
ヒルルクのとこは号泣した+185
-3
-
27. 匿名 2020/11/11(水) 16:16:21
ジンベイが戦いの途中で、ビックマムに盃を返す所。かっこよすぎる!+36
-2
-
28. 匿名 2020/11/11(水) 16:16:44
>>1+200
-8
-
29. 匿名 2020/11/11(水) 16:17:12
>>1
主さん、今日がゾロの誕生日だとわかってトピたてた?
ゾロはぴば!+136
-4
-
30. 匿名 2020/11/11(水) 16:17:12
ホールケーキアイランド編の
ルフィの本心を言え!からの
サンジがサニー号に帰りたいってとこ。
ルフィには全てお見通しだし
その後のルフィの笑顔が良かった
+65
-3
-
31. 匿名 2020/11/11(水) 16:17:31
嘘つきノーランド!
カルガラとの別れのシーンが感動する+152
-2
-
32. 匿名 2020/11/11(水) 16:17:45
チョッパーの里でルフィが撃たれた海賊旗を守ったところ+44
-2
-
33. 匿名 2020/11/11(水) 16:17:47
+14
-74
-
34. 匿名 2020/11/11(水) 16:18:14
コゼット庇うシーン。料理が手間暇かかってて、肉の部位も厳選されてることに言及するの好き。床に落ちたの食べて「味付けも完璧だ」てところも。
+106
-4
-
35. 匿名 2020/11/11(水) 16:19:12
>>31
分かる
読んでた当時(10代)は特に何も響かなかったけどこないだ読んで泣いた+32
-1
-
36. 匿名 2020/11/11(水) 16:20:28
>>33
これ二次創作だね。ルフィじゃないよ+18
-9
-
37. 匿名 2020/11/11(水) 16:20:44
>>20
単行本読んで号泣した。
+72
-2
-
38. 匿名 2020/11/11(水) 16:21:01
ブルックがラブーンの仲間だって分かるところかな。
+85
-3
-
39. 匿名 2020/11/11(水) 16:21:07
映画版かもしれないけど麦わら一味が正装みたいな感じで一列に並んでるシーンみたいなの。カッコいいじゃんって思っちゃう+54
-3
-
40. 匿名 2020/11/11(水) 16:21:11
>>10
自分もナミが素直に助けを求めたところ
やっとナミが一員になって仲間に頼れた+73
-2
-
41. 匿名 2020/11/11(水) 16:21:21
>>12
腕 じゃなかった?
まぁ袖だけなら無傷で良かったけども+47
-2
-
42. 匿名 2020/11/11(水) 16:22:26
そりゃもう、ゾロがくまに言った「ルフィは海賊王になる男だ!!」シーンからの、「なにも…なかった…!」の流れですよ…
あー待って、ドレスローザでゾロがピーカを三千世界で真っ二つにするシーンも捨て難い…
でも、いつもクールなゾロが一味とわちゃわちゃしてるシーンも好きです!
つまりゾロが好きです!+114
-5
-
43. 匿名 2020/11/11(水) 16:22:26
>>21
どんだけひねくれたらそんな感想持つようになるの?+30
-1
-
44. 匿名 2020/11/11(水) 16:22:32
>>36
二次創作というか違う作品。ジャンプに掲載されたちゃんとした商業作品ですよ。+23
-1
-
45. 匿名 2020/11/11(水) 16:23:22
>>31
今日ちょうど空島のDVD見てたけど
子供の時は面白くないって思ってたのに
大人になってもう一度みたらすごく泣けた。+47
-1
-
46. 匿名 2020/11/11(水) 16:23:39
ルフィに内緒でゾロがルフィの分のダメージを受けるようなシーンなかった?密かにサンジがそれを見ててゾロに気を使う感じとか+57
-2
-
47. 匿名 2020/11/11(水) 16:24:12
+26
-5
-
48. 匿名 2020/11/11(水) 16:24:40
>>41
横だけど本当だね
笑ったわ+17
-1
-
49. 匿名 2020/11/11(水) 16:24:47
ONE PIECEじゃなくて鬼滅のシーンなら良かったのに。
てか今日珍しく鬼滅のトピ立ってないね。+3
-46
-
50. 匿名 2020/11/11(水) 16:25:24
+69
-3
-
51. 匿名 2020/11/11(水) 16:25:43
ドフラミンゴがけっこう初期に出てきて「歴史は勝者が作る」みたいなこと言ってるヤツ。もしかして味方になる大物かと思ってたw+46
-1
-
52. 匿名 2020/11/11(水) 16:25:43
>>42
めっちゃわかる
方向音痴なのもかわいい+14
-3
-
53. 匿名 2020/11/11(水) 16:26:01
初めてブルックをカッコイイと思った
ビッグ・マムをお嬢さんって、ロジャーたちよりも先の時代に海賊やってたから言えるセリフ+110
-2
-
54. 匿名 2020/11/11(水) 16:27:13
>>50
これです!ルフィの親分感が良いわー+29
-1
-
55. 匿名 2020/11/11(水) 16:27:20
>>3
その後のゼフの一言
最高!+120
-3
-
56. 匿名 2020/11/11(水) 16:27:27
>>43
実際は切ってません。
覇気で圧倒しただけ。+17
-4
-
57. 匿名 2020/11/11(水) 16:27:53
>>46
スリラーバーク編の後ですな。くまにルフィに手を出さない代わりにダメージ受けさせられる。
ルフィから抜き取ったダメージ浴びるってシーンね。
サンジは見てたっていうか、血だらけのゾロ見て「何があった!」となり、目撃してたローラの部下から聞いたんだと思う。
+59
-3
-
58. 匿名 2020/11/11(水) 16:28:06
>>47
これはゾロがわざと覇気を使わずに斬ったから、斬れてるように見えるだけで斬ってないよ
これで格の違いを見せつけられて、戦意を奪われたからモネは負けを認めるしか無かった+64
-3
-
59. 匿名 2020/11/11(水) 16:28:13
この辺りかな。ドラム王国。
ヒルルクの死をワポルが馬鹿にして、チョッパーが切れて突っ込もうとしたけど、ドルトンがウシウシの実で変身して止めたところ。
死を笑ったことは私が詫びる。無駄死にするな!
みたいに言ったの好き。+74
-1
-
60. 匿名 2020/11/11(水) 16:28:54
>>51
「平和を知らねえガキと戦争を知らねえガキの価値観は違う」も。+60
-1
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 16:30:03
>>56
>>58
サンクス。ちゃんと読んだわけじゃないんで斬ったのかと思ってました。+7
-4
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 16:30:22
>>47
>>21だけどミスマンデーのことを言いたい
+6
-5
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 16:30:39
漫画1~20巻位まで面白かった+5
-7
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 16:30:52
フランキー仲間入りのシーン
何度読んでも泣けるしフランキー好きだわー+62
-4
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 16:31:21
>>36
ツギハギ漂流作家っていうプロが描いた漫画だよ+8
-4
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 16:31:30
雷蔵殿はご無事です+75
-1
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 16:31:37
+22
-2
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 16:31:52
ウソップが一味を抜けるという状況になったときに船長の立場の自覚を促されるシーンとか。ウソップと戦ったあとの一味の悲しい去り際+52
-1
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 16:33:16
>>59
わかる…わかる!
ドルトン泣きながら止めるんだよね
めっちゃいい人(牛)+54
-1
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:00
バルトロメオが一々かわいい。外道みたいな感じで登場したけど麦わら一味崇拝しまくってんのな。+61
-1
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:11
>>49
昨日祭りしてたよ+2
-2
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:37
>>11
かっこいいですよね〜+74
-2
-
73. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:47
>>61
素直でビビった
煽りかと思ってごめん+10
-3
-
74. 匿名 2020/11/11(水) 16:34:57
プリンがキスして記憶とるシーン好き+68
-1
-
75. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:41
>>67
秋水を返しておでんが使ってた閻魔を代わりに貰ってたね+12
-2
-
76. 匿名 2020/11/11(水) 16:35:45
>>10
からの、この流れがみんなかっこよくて最高に胸熱+125
-1
-
77. 匿名 2020/11/11(水) 16:36:01
>>72
でもこの3人悪魔の実食べてるから陸の方が強いよなとか思った笑
かっこいいけど+31
-1
-
78. 匿名 2020/11/11(水) 16:36:52
ローがオペオペの実を食べさせられるシーン。能力宿ったっぽい描写が何か好き。
+29
-1
-
79. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:17
>>21
敵なら悪じゃろがい+21
-0
-
80. 匿名 2020/11/11(水) 16:37:28
>>77
かっこいい事言ってますけどカナズチなの面白いですよね笑+23
-0
-
81. 匿名 2020/11/11(水) 16:38:00
>>57
サンジその前にゾロに殴られ?剣の持つところでどすってやられて気絶してたと思う
+17
-0
-
82. 匿名 2020/11/11(水) 16:40:49
>>49
なんだかんだ言っても長さが違うしね
鬼滅は繰り返しやってもエピソード自体が少ないから、出てくるのが決まり過ぎちゃうね+16
-0
-
83. 匿名 2020/11/11(水) 16:42:08
ジンベエが鉄扉担いで泳ぐところ。扉自体重いのに、大の男3人も載せて、しかも砲弾避ける避ける。そんで泳ぐの早い。その後「引き返してる時間ないから」って大量のジンベエザメ呼ぶ。
+51
-0
-
84. 匿名 2020/11/11(水) 16:43:58
>>68
私はルフィがウソップに一味を抜けろた言いかけてからのサンジのこれ+86
-0
-
85. 匿名 2020/11/11(水) 16:44:57
>>41
「頭が!(頭ない)」「俺も!(ルフィも頭食われた)」てのもあるよ。
+6
-4
-
86. 匿名 2020/11/11(水) 16:46:57
>>49
たてればいいじゃん+16
-0
-
87. 匿名 2020/11/11(水) 16:47:06
>>81
そうそう、どっちが身代わりになるってとこでサンジが今は俺は無名だが今に世界を揺るがす?ようになる的なこと言ってゾロの前に出てきたんだけど、ゾロがサンジを庇って鞘で攻撃みたいな流れだった
てかサンジの今は無名だが今に世界を揺るがすーみたいなとこ、ヴィンスモークのこと言ってたんかな?+16
-0
-
88. 匿名 2020/11/11(水) 16:48:05
海へー!かな+8
-0
-
89. 匿名 2020/11/11(水) 16:48:35
>>84
ゾロとサンジ肝心なところでルフィ支えてるのがかっこいいわ
ウソップ抜けた後きちんと筋は通さなきゃならないとか、チョッパーと高潮くるぞってフォローしてるし
ゾロは割と冷たく船長としての自覚を持たせてるし+76
-0
-
90. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:06
>>72
この3人どっかの島でもドン!!って出てきたシーンはカッコ良かった+15
-0
-
91. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:14
>>75
サンクス。秋水のデザイン好きだったんだが、国宝?ならしゃーない。閻魔も凄い刀ですね。持ってるだけで覇気を吸い取るみたいな。
+11
-0
-
92. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:15
主です!わーい採用された〜(^^)!
皆さんコメントありがとうございます!今後は主を名乗らずにしれっと参加させていただきますね。
ONEPIECEトピはアンチも来ますが、なるべく平和なトピにしたいです。よろしくお願いします。
+91
-0
-
93. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:48
>>87
そうだと思うよー
やっぱ出自王国は強い+4
-5
-
94. 匿名 2020/11/11(水) 16:49:58
最新刊のジンベエが麦わらの一味に加入するシーンが好き。
『お控えなすって!』+61
-1
-
95. 匿名 2020/11/11(水) 16:50:27
>>84
このシーンも良かった。+24
-0
-
96. 匿名 2020/11/11(水) 16:50:28
こういうルフィの鋭いシーンが好き。+69
-0
-
97. 匿名 2020/11/11(水) 16:50:49
ウソップの「意地張ってごめーん!!」と泣きながらウソップを船に乗せるルフィ。その後新しい船の名前をみんなで考えるけど「気は確かか!」と言われるような代物ばっかり。
+39
-1
-
98. 匿名 2020/11/11(水) 16:51:20
>>63
今も面白いよ+20
-1
-
99. 匿名 2020/11/11(水) 16:51:51
>>96
このあとの一味がコニスさんを庇って怒るシーンも良かった+37
-0
-
100. 匿名 2020/11/11(水) 16:52:46
アーロンパークにて。
「くらえアーロン!ウソップワゴーム!」
「アンタは何がしたいのよ!」
目を閉じ、震えてる遠方のはっちゃん。
「あ~びっくりした。輪ゴムが飛んでくるかと思った」
「おうよ、あいつを狙ったのよ」
「アーロンって言ってただろ」
の流れが好き。+38
-2
-
101. 匿名 2020/11/11(水) 16:53:32
>>8
ごめん「サンジが実家」笑った(笑)帰省か(笑)+50
-0
-
102. 匿名 2020/11/11(水) 16:54:12
箱に入ったおじさんが泣くシーン
シュールな絵面なんだけど20年も宝を守り続けた気持ちを思うと泣けるんだよねぇ+46
-0
-
103. 匿名 2020/11/11(水) 16:54:25
そげキング好き
テーマソングも好き♪+46
-0
-
104. 匿名 2020/11/11(水) 16:54:46
>>99
わかるー
何でそれを俺たちに言うんだ!!
胸熱+42
-0
-
105. 匿名 2020/11/11(水) 16:55:08
>>55
これ前のセリフじゃなかった??+25
-0
-
106. 匿名 2020/11/11(水) 16:55:50
>>103
アニメだといい感じになってて好き+8
-0
-
107. 匿名 2020/11/11(水) 16:56:04
>>70
船酔いしすぎて船にガム落ちてんの笑った+18
-0
-
108. 匿名 2020/11/11(水) 16:57:16
>>105
サンジ
風邪
ひくなよ
オーナーゼーフ!!って流れだもんね、師弟愛いいよねぇ+58
-0
-
109. 匿名 2020/11/11(水) 16:58:20
ゾロとミホークの初対決のところ全部+19
-0
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 16:58:32
>>62
ロビンは雷に打たれたから倒れるのは仕方ない+10
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 16:58:38
>>104
ここですね。私も好きです。+73
-0
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:38
>>102
ガイモンだ!あれいいよね+25
-0
-
113. 匿名 2020/11/11(水) 16:59:55
ロビンの「悪いことするわ...」みたいな決め台詞のカットが好き+41
-0
-
114. 匿名 2020/11/11(水) 17:00:44
ゾウでロビンがみんな強いから大丈夫(セリフうろ覚えでゴメン…)って言った所。その後にルフィ達が照れてる所も可愛かったし、信頼できる仲間ができたんだなってなんかジーンとした。+34
-0
-
115. 匿名 2020/11/11(水) 17:01:36
>>112
印象的ですよね!だいぶ初期なのに覚えてる+11
-0
-
116. 匿名 2020/11/11(水) 17:02:40
>>90
シャボンディ諸島?+12
-0
-
117. 匿名 2020/11/11(水) 17:02:50
>>87
えっ サンジはヴィンスモーク家の名を捨ててたんじゃなかった?
あの時点で血を誇るようなこと言わないと思うんだけど+18
-1
-
118. 匿名 2020/11/11(水) 17:02:54
>>115
宝はもうないんだろう、、?ってとこですよね。
ルフィはガイモンが傷つかないように『俺がもらう!』って言ってたような気がする+37
-0
-
119. 匿名 2020/11/11(水) 17:02:54
ルフィのこういう強さにいつも本当に感動する
毎度参りましたわ、惚れてまうやろーってなる+40
-0
-
120. 匿名 2020/11/11(水) 17:03:46
評判悪いけど、空島編から!
カルガラとノーランドがケンカ別れっぽくなるんだけど、誤解もとけて再会を約束するシーン
結果的に会えないことを知ってるからもう号泣。+73
-1
-
121. 匿名 2020/11/11(水) 17:04:05
>>119
続き+54
-0
-
122. 匿名 2020/11/11(水) 17:04:35
>>100
なんだかんだチュウ倒せたの笑ったw+23
-1
-
123. 匿名 2020/11/11(水) 17:06:32
>>97
「第一声」謝罪じゃなかったけどね+26
-0
-
124. 匿名 2020/11/11(水) 17:06:59
>>117
横だけど誇ってはないよ
でも手配書更新されたら顔バレするだろうし、そうしたらジャッジが接触してくる可能性は0じゃなかったんじゃない?実際プリンと政略結婚させられそうになったわけだし
SBの後だっけ?only aliveになったのは+11
-1
-
125. 匿名 2020/11/11(水) 17:08:16
>>123
聞こえないフリ良かったよね
+37
-0
-
126. 匿名 2020/11/11(水) 17:09:35
>>123
こんなに謝ってるから許してあげて(笑)
ここも泣けるんだよね〜+52
-0
-
127. 匿名 2020/11/11(水) 17:09:49
>>120
アラバスタ以降見てないとかいう人絶対トピにくるけど今となっては空島編短めだしめっちゃ感動した
1編1編でまとめ読みするとちゃんと面白い、連載でおっかけると長いけど+53
-0
-
128. 匿名 2020/11/11(水) 17:09:52
>>125
チョッパーの空気の読めなさもまたww+57
-1
-
129. 匿名 2020/11/11(水) 17:09:53
>>1
似た構図ならおトコちゃん助けるとこもかっこいい+27
-0
-
130. 匿名 2020/11/11(水) 17:10:28
>>66
ワノ国今までで1番面白いよね〜
+16
-4
-
131. 匿名 2020/11/11(水) 17:11:08
>>4
ボンちゃんの『踏み外せぬは人の道』や『ダチを見捨てておめぇら明日食う飯がうめぇかよ?!』とかの名言?も好き!+96
-0
-
132. 匿名 2020/11/11(水) 17:11:52
サンジ風邪引くなよ。
このシーンが大好きです、この後の流れもカッコ良い。+23
-0
-
133. 匿名 2020/11/11(水) 17:12:23
>>127
横だけどわたしも一回空島で折れた苦笑。でも無料配信の時に一気に読んだらめちゃくちゃ面白くて今最新刊に追いついた。
面白いんだけどね+28
-1
-
134. 匿名 2020/11/11(水) 17:13:37
アラバスタだったらこのシーン大好き!
この頃の、知恵を出して戦ってる感じがすごくよかった。覇気出てきてからついていけなくなったよ……+68
-1
-
135. 匿名 2020/11/11(水) 17:13:38
>>120
当時は売上落ちたけど、まとめて読むと傑作といわれてるね。スケールが大きいから週刊連載だとついて行くのが大変と感じた人もいるかも。個人的にはめちゃくちゃ好きだけど。+55
-1
-
136. 匿名 2020/11/11(水) 17:14:36
>>134
わたしもここ好き!残念!ハズレ!ってやるとこ+33
-0
-
137. 匿名 2020/11/11(水) 17:16:58
ロビンの口悪さ好きだわ+44
-0
-
138. 匿名 2020/11/11(水) 17:17:34
アラバスタのこのシーン見てからずっとルフィ推し!+55
-0
-
139. 匿名 2020/11/11(水) 17:19:15
>>8
それ昨日Netflixで見たー!+0
-0
-
140. 匿名 2020/11/11(水) 17:19:35
戦い終わって、見開きの宴シーンはいつも圧巻で好き+60
-0
-
141. 匿名 2020/11/11(水) 17:19:38
>>138
確かにこの時のルフィはカッコいい
でも私はサンジ推し+39
-0
-
142. 匿名 2020/11/11(水) 17:20:24
>>6
これは号泣。ヒルルクチョパの話ほんと泣く。頭痛がするほど毎回泣く。+43
-0
-
143. 匿名 2020/11/11(水) 17:21:19
ポーネグリフや古代兵器のくだりはいつもワクワクが止まらない〜
核心キターってなる+63
-0
-
144. 匿名 2020/11/11(水) 17:22:44
>>137
ジンベエ棒読みだな、絶対。+25
-0
-
145. 匿名 2020/11/11(水) 17:24:01
>>140
おだっちは宴を描くのが好きって言ってたな+28
-0
-
146. 匿名 2020/11/11(水) 17:25:16
+32
-0
-
147. 匿名 2020/11/11(水) 17:25:21
>>144
ジンベエってまだ加入してすぐだから、皆んなフルネームなんだよね。ルフィ以外。
早く馴染むといいな+20
-0
-
148. 匿名 2020/11/11(水) 17:25:42
サボのこのシーン
ドラゴンに対して敬語ってギャップにドキッとしてしまったww+52
-0
-
149. 匿名 2020/11/11(水) 17:27:30
>>105
>>108
55です
そうでしたね!勘違いしてました
訂正ありがとうございます🙇
+10
-0
-
150. 匿名 2020/11/11(水) 17:29:54
フランキー「俺の師匠、トムさんの弟でコーティング職人だ」
ルフィ「へ~フランキーの弟をコーティングする師匠か~」
フランキー「まあ、似たようなもんだ」
+23
-0
-
151. 匿名 2020/11/11(水) 17:30:54
フランキー兄貴の妙なダンディズムが素敵!
ローラに言った「お前は上玉だが…」とレディを傷付けない言動、敵女性幹部をキスで黙らせるシーンがなぜだかカッコ良い!
基本はど変態なんだけどねww+67
-0
-
152. 匿名 2020/11/11(水) 17:31:00
>>34
コゼットはここでサンジに惚れたな。笑+27
-0
-
153. 匿名 2020/11/11(水) 17:31:15
コラさんの最後 「愛してるぜ!!」+38
-0
-
154. 匿名 2020/11/11(水) 17:33:59
>>20
漫画読んで泣いて、アニメ見て大号泣したよ…。+53
-2
-
155. 匿名 2020/11/11(水) 17:34:28
>>31
カルガラ、赤髪と思ってたけど銅像見たら髪じゃないっぽい?
もしかして飾り…?羽?的な?と思えてきた
髪でいいの?+11
-0
-
156. 匿名 2020/11/11(水) 17:36:37
湿っぽいのは 嫌いでね…
行っといで バカ息子…
もう毎度嗚咽ですわ+72
-0
-
157. 匿名 2020/11/11(水) 17:37:19
>>151
一見海パン一丁のぶっきらぼうな男なのに、女のヒステリックにうるせえと怒鳴るでもなく殴るでもなく、キスで黙らせるっていうのがスマートですよね(^.^)+37
-1
-
158. 匿名 2020/11/11(水) 17:37:41
>>14
私もこっちが好き!+27
-1
-
159. 匿名 2020/11/11(水) 17:40:01
「へんたい」という言葉に反応しまくるフランキーの兄貴。
「編隊を組め」
「え?」
「編隊飛行で攻めろ」
「え?」
アニメだと小声で「俺じゃねえのか・・・」とか呟いておられました。+41
-1
-
160. 匿名 2020/11/11(水) 17:41:53
グランドライン入ってすぐの、クジラのラプーン?に飲まれたところが好きw
ちょっとうろ覚えだけど…
「こっちには大砲があるんだぞ!」
「やめとけ、死人が出るぞ」
「へぇ、誰が死ぬって?」
「私だ」+52
-0
-
161. 匿名 2020/11/11(水) 17:42:48
+32
-0
-
162. 匿名 2020/11/11(水) 17:43:11
ジンベエVSモリア。アニメだと声優さんの職人技(同じ人)が楽しめる。
+21
-0
-
163. 匿名 2020/11/11(水) 17:45:16
>>160
クロッカスさんねw
ワンピースはギャグが寒いとかよくコメ見るけど、私はことごとく笑っちゃうわ(笑)+50
-2
-
164. 匿名 2020/11/11(水) 17:45:45
>>160
「お前かよ!」も追加で。あと
「(腹の中に絵が描いてあるのは)遊び心だ」
「お前ここで何してんだよ!」も。+39
-0
-
165. 匿名 2020/11/11(水) 17:46:46
王道すぎて不評なのかな。
アラバスタの別れの手を挙げて×マークを見せてるところ。
ここ見てたらいろいろ読み返してみたくなった!+73
-0
-
166. 匿名 2020/11/11(水) 17:48:09
モリアがアブサロム助けに来て、無事だと分かった時に嬉しそうにしてたの印象的(偽物だったけど)。それまで黒ひげの部かボコってたんだけど「こいつらに悪ィことした」と言ったり、何かいい奴風になってた。
+28
-0
-
167. 匿名 2020/11/11(水) 17:49:21
>>55
ホールケーキアイランド編でサンジがゼフを父親と呼んでたけど、このシーン見るとゼフは父親で師匠でたった2人の生き残りの仲間で、サンジの子供時代の「大人」という存在の全てだったんだなぁってつくづく思う
こんな見事な見送りの言葉ってないよね+56
-0
-
168. 匿名 2020/11/11(水) 17:50:08
>>165
これですね!
やっぱりアラバスタ編は王道傑作ですよね
ワンピースが本格的に社会現象になって盛り上がりだした頃ですね+42
-0
-
169. 匿名 2020/11/11(水) 17:51:25
>>168画像忘れましたすみません+69
-0
-
170. 匿名 2020/11/11(水) 17:54:35
ロビンがスパンダムに髪をつかまれて今にも正義の門を越えようとしたとき、どこからともなく攻撃が…。
その後、ロビンが遠くにそげキングを見つけて涙するとこも(´;ω;`)+42
-0
-
171. 匿名 2020/11/11(水) 17:58:42
>>157
キスで黙らせるってどこらへん!?めっちゃみたい!+9
-0
-
172. 匿名 2020/11/11(水) 17:58:45
>>4
このシーンの英語版のセリフがかっこいいんだよね。拾った画像だから本物なのかはわからんけど💧+57
-1
-
173. 匿名 2020/11/11(水) 17:59:44
>>163
まさかこの時はクロッカスさんがそんなすごい人だとは思ってなかったなー笑+23
-0
-
174. 匿名 2020/11/11(水) 18:02:03
>>21
そらそうだろうwww
敵じゃなきゃ叩きのめす意味がなさすぎる+14
-0
-
175. 匿名 2020/11/11(水) 18:04:00
>>172
本物だよ
私最近この画像でワンピーストピ申請したけどダメだったw+31
-0
-
176. 匿名 2020/11/11(水) 18:06:16
>>172
「99人の壁」でも問題出たし、本物だよ。
この話のタイトル「Last Dance」にかけてるんだって。
センス高いよね!+59
-0
-
177. 匿名 2020/11/11(水) 18:06:45
>>171
シーンの一部だけどどうぞ!+31
-0
-
178. 匿名 2020/11/11(水) 18:07:44
>>177
ありがとー!ドレスローザかな??
読み返すわ!!+19
-0
-
179. 匿名 2020/11/11(水) 18:11:22
>>14
ここカッコいいよね!!!
しかもこの時まだロビンの事を100%信じてる訳じゃなかったのに、痺れたわ。+90
-1
-
180. 匿名 2020/11/11(水) 18:12:09
アラバスタの、ルフィがクロコダイルを倒したことで遂に雨が降り、いくら反乱を止めようとしても止まらなかった戦乱がやっと終焉を迎えるシーン
砂の能力を持つ敵、雨を奪われる支配、最後は雨が降って終わるカタルシス
本当に見事なお話だと思った
今も好きなシーンです+59
-0
-
181. 匿名 2020/11/11(水) 18:20:31
>>94
分かります!やっと、ジンベイが来た!って思いました。ずっと待ってたから(^-^)+16
-0
-
182. 匿名 2020/11/11(水) 18:21:25
>>120
評判悪いのか…空島編が1番好きなんだけどなぁ。
このシーンほんと何度見ても泣ける。
クラバウターマンが出てきたり、エネルの衝撃顔だったり…ウワバミも可愛い。
+50
-0
-
183. 匿名 2020/11/11(水) 18:25:05
>>49
出た出た。絶対鬼滅ファンを語りながら下げないと死ぬ病気の人+14
-0
-
184. 匿名 2020/11/11(水) 18:27:02
ドレスローザはみんなダメ?w
私ドレスローザも好きなシーンいっぱいあるなー
ひまわり畑でのキュロスとレベッカの思い出とか過去編も好きだし、ひまわり畑での決闘でロビンがレベッカを守ってあげた時、実は背中を痛めてたとか…+42
-0
-
185. 匿名 2020/11/11(水) 18:34:54
ドレスローザは長すぎたのとレベッカにいまいち共感出来なかった
レベッカの衣装もなんかねー+25
-2
-
186. 匿名 2020/11/11(水) 18:36:00
>>184
ドレスローザすき!私サボ大好きなんだけど、ドレスローザで出てきたとき、『生きてたのー!!!』ってなった+45
-0
-
187. 匿名 2020/11/11(水) 18:44:21
>>184
ドレスローザ好きだよー!
サボとの再会とか、センゴクがローに「受けた愛に理由などつけるな!」って言うとことか、麦わら大船団ができる過程とか好きなシーンいっぱいある。+39
-0
-
188. 匿名 2020/11/11(水) 18:45:02
>>14私もこれが頭に浮かんだ!+16
-1
-
189. 匿名 2020/11/11(水) 18:47:07
ありすぎて選べないけど、直近で笑わせてもらったのは849話のここ。お気に入り。
語尾がナスのひとがナスを勧めるところ
帽子をとると髪型もナスのヘタ+22
-1
-
190. 匿名 2020/11/11(水) 18:50:18
>>20
本読みながら嗚咽が漏れるほど泣いた。+42
-1
-
191. 匿名 2020/11/11(水) 18:52:29
>>20
最近また1巻から読み返してて、ちょうど昨日このシーン電車で号泣してもうたわ笑+45
-1
-
192. 匿名 2020/11/11(水) 18:57:50
驚くほどきれいにとれた!
ってとこ+5
-0
-
193. 匿名 2020/11/11(水) 19:02:25
エースがティーチを見つけた場面+7
-0
-
194. 匿名 2020/11/11(水) 19:06:25
>>131
オカマ道
めっちゃカッコいいよね+48
-1
-
195. 匿名 2020/11/11(水) 19:13:14
煮えてなんぼの+14
-0
-
196. 匿名 2020/11/11(水) 19:17:05
ゾロわりとお茶目だよね+49
-0
-
197. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:11
>>189
そういう小ネタ多いよね
ナスでもてw
私もまんまと笑っちゃうわ〜ワンピのギャグ+20
-0
-
198. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:27
チョッパーいつもゾロに憧れててかわいい+39
-0
-
199. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:51
>>4
扉絵連載でも捕まったミスバレンタインのために罠だとわかった上で助けに行くんだよね
そこでヒナ嬢に捕まってしまった
仲間見捨てないボンちゃんカッコいい+37
-0
-
200. 匿名 2020/11/11(水) 19:26:38
>>63
せめてアラバスタ編最後まで読もう
その後の話も面白いのでオススメしたい+28
-0
-
201. 匿名 2020/11/11(水) 19:31:32
>>184
ドレスローザ編好き!
ジャンプで読んでたときはキャラが多すぎ、みんないろんなところで話進めすぎ、把握しないといけないことてんこ盛りでワケわからない状態になったけど、まとめて読むとすごく面白い
いろいろ出てくるけど無駄がないし、いろいろ出てきたキャラたちが後で繋がっていく過程も良かった
ワンピースはまとめて読む派の気持ちがよくわかった話だった+39
-0
-
202. 匿名 2020/11/11(水) 19:33:03
スリラーバークでのゾロの「何もなかった」
です。格好良すぎるヽ(;▽;)ノ
ナミVSカリファはセクシー?で同性ですがドキドキしていました。+34
-0
-
203. 匿名 2020/11/11(水) 19:36:47
>>184
ロビンの背中の怪我に気付いたキャベツが自分の外套を渡すシーンも好き
キャベツは今までワンピースにいなかったタイプのイケメン(だけどギャグもする)キャラだから見てて面白い+41
-0
-
204. 匿名 2020/11/11(水) 19:40:39
表紙だけどこのアラバスタ編の繋がる表紙好き
これ格好良い+78
-0
-
205. 匿名 2020/11/11(水) 19:41:54
>>103
カラオケにあるよね
しばらく行ってないけど歌いたいな笑+5
-0
-
206. 匿名 2020/11/11(水) 19:46:03
悪魔の子と言われ育ったという、謎めいた女、ロビン…
ずっと船に乗せていて仲間と思っていたけど、まさかこんな壮絶な過去があったとわ、、
という過去編あるあるのワンピの中でも名過去編+65
-0
-
207. 匿名 2020/11/11(水) 19:47:43
アラバスタのハヤブサの人が爆弾持って飛ぶシーンが泣けた
我、王家の敵を討ち滅ぼすものなりってとこ+48
-1
-
208. 匿名 2020/11/11(水) 19:51:14
魚人島に行く途中全部。
特にナミが海底火山の話してルフィが見れるかなーみたいな話したらウソップがツッコむところ。+8
-0
-
209. 匿名 2020/11/11(水) 19:52:48
+42
-0
-
210. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:21
この時のルフィすごくかっこよかったなー!+58
-0
-
211. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:29
サンジのほげーとゾロの心配顔+75
-0
-
212. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:57
>>207
常に、ペルは死んでるべきだった論で物議を醸すあのシーンですね
私は、ハヤブサだけに全速力で飛んで爆心地から逃げたんだと自分で結論つけて納得することにしてる笑+44
-0
-
213. 匿名 2020/11/11(水) 19:55:49
がるちゃんってワンピアンチばっかりだからこういうトピ嬉しい!
私は囚人服着たクロコダイルが何気にツボw
アラバスタではあんなにイキってたのにwww+73
-0
-
214. 匿名 2020/11/11(水) 19:59:50
ウォーターセブンでロビンちゃん失踪&裏切りの真相を知った時のナミさん
この後ビルに挟まってたルフィに泣きながら怒るところも好き+60
-0
-
215. 匿名 2020/11/11(水) 20:02:16
>>81
サンジのこういうところすごく好き+58
-0
-
216. 匿名 2020/11/11(水) 20:05:12
>>215
この後のブルックもよい+43
-1
-
217. 匿名 2020/11/11(水) 20:05:16
>>196
ウォーターセブンで煙突にハマっちゃったり、パンクハザードで斬って食っちゃったドラゴンが天竜人のペットだと言われてシレッととぼけたり
迷子以外でも割とポンコツだよね+26
-0
-
218. 匿名 2020/11/11(水) 20:05:46
ルフィの強さ優しさで、被差別者として心に傷を負った女帝ハンコック陥落のシーン+46
-0
-
219. 匿名 2020/11/11(水) 20:11:50
第232話「1億の男」
ベラミーをワンパンでぶちのめしたこの見開きは、ワンピース史上最高にスカッとしたシーン。
見かけも頼りない自称3000万の賞金首ルフィをベラミー達は馬鹿にし放題だわルフィもゾロも殴られっぱなしで反撃しないわでこのあたりはひたすら「ほんとは1億なのに...!」とじれったいんだけど、
その分実力を知らしめて周りを仰天させる展開はワクワク通り越してゾクゾクするほどに上がる。いつもの「ゴムゴムの〇〇!」とかじゃなくセリフなしの一撃ってとこがまたかっこよかった。+44
-0
-
220. 匿名 2020/11/11(水) 20:12:42
>>215
>>216
わかるわー
大人組ブルックの察してる感と、普段いがみ合ってるけど肝心な所では必ず認め合うゾロとサンジの関係と…
いいよねー+48
-1
-
221. 匿名 2020/11/11(水) 20:15:00
>>218
わたしはなんだかとってもハンコック大好き
ルフィたちがあんなに苦戦したバーソロミュークマを一蹴りで倒してなかった!?素敵すぎる+46
-0
-
222. 匿名 2020/11/11(水) 20:18:07
ナミの天気予報言い出して勝つシーンもいいよね+26
-0
-
223. 匿名 2020/11/11(水) 20:19:27
>>213
扉絵でなりたい自分ってミスゴールデンウィークの催眠術にかかったとき、海賊王、英雄とかなってたの笑った+13
-0
-
224. 匿名 2020/11/11(水) 20:20:44
>>222
あなたがどんなに強くても
私の予報は決して外れない!(うろ覚え)
決めゼリフもいつも好き+16
-0
-
225. 匿名 2020/11/11(水) 20:25:34
好きなシーンに未だに頂上戦争編が出てきてない?あたりに、ガルちゃんの女らしさを感じてるw
5ちゃんとか男は好きだよね、頂上戦争編+20
-1
-
226. 匿名 2020/11/11(水) 20:26:26
>>221
めーーっちゃ一途だしね
最後は結ばれて欲しいなぁ…+11
-3
-
227. 匿名 2020/11/11(水) 20:28:11
>>189
脇役のキャラデザや性格まで凝ってるよね
漫画を描くのが本当に楽しくて好きなんだなとわかる。
+31
-0
-
228. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:31
ドレスローザでバーソロミューくまの服を着た男の子がいるらしいですがそれは第何話がわかる人いませんか
どうしても見つからなくて。+3
-0
-
229. 匿名 2020/11/11(水) 20:30:32
>>226
実はわたしもそう願っている❤
ワノクニ篇いろいろゴチャゴチャしてるけど、サボはどうなったの!?ハンコックも海軍に狙われてたよね!?ルフィが助けに行かないでどうする!しかしルフィも大変だし。もっとテンポよく進んで欲しい(;´Д⊂)+21
-1
-
230. 匿名 2020/11/11(水) 20:32:57
白髭の遺言?って感じでエースを助けようとするルフィを白髭の隊長たちが助けるシーン好きだ!!+16
-0
-
231. 匿名 2020/11/11(水) 20:33:46
+37
-0
-
232. 匿名 2020/11/11(水) 20:34:55
頂上決戦で最後に出てきた赤髪のシャンクス美味しすぎた。麦わら帽子を返して「おまえだって今は会いたくないだろ」ってルフィを思いやるとことかカッコいい+32
-0
-
233. 匿名 2020/11/11(水) 20:41:55
ウソップの知恵を巡らせて計算ずくで勝つ感じけっこう好き
2年の特訓後強くなっててちょっと嬉しい+32
-0
-
234. 匿名 2020/11/11(水) 20:46:06
>>94
ジンベエちゃん一味に加わったんだ!やったー!+26
-0
-
235. 匿名 2020/11/11(水) 20:46:59
1巻のゾロが泥だらけのおにぎりを食べて「うまかった、ごちそうさまでした」っていうシーン+51
-0
-
236. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:04
ちびシャンクスとちびバギーが可愛すぎた+55
-0
-
237. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:16
ハボックソナー!ウオーホー
うわあああ!
船が・・・!
で、自分の船が破壊されるところ+6
-0
-
238. 匿名 2020/11/11(水) 20:51:31
海賊同盟はローのハートの海賊団と組んだけど、ここでは同盟ならぬ連合軍を結成する
作者の細かいこだわりを感じる
この会議のシーンみんなかっこよくて好き+29
-0
-
239. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:02
名刀「鼻嵐」誕生シーン+63
-0
-
240. 匿名 2020/11/11(水) 20:52:59
モンブランクリケットの半分の家
ただのギャグかと思いきやとんでもなかった
そして空島はラストのルフィの影のシーンで感動でゾクッとした+45
-0
-
241. 匿名 2020/11/11(水) 20:54:52
シーンじゃないけど、ルフィの心の声が一切書かれないのがいい。+38
-0
-
242. 匿名 2020/11/11(水) 20:56:17
人少ないけど延々と語れるわ…
改めて自分ワンピオタだなーと思うw+31
-0
-
243. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:56
アラバスタの最後、ビビが「もう一度仲間と呼んでくれますか!?」に無言で×マーク掲げる一味+35
-0
-
244. 匿名 2020/11/11(水) 20:58:39
>>7
これ初めて読んだとき面白すぎて腹抱えて涙出るくらい笑った。この頃は読みやすかったなぁ。+50
-0
-
245. 匿名 2020/11/11(水) 21:06:28
>>6
これよ…幾らでもパン買ってあげたくなる😭冬島は本当に泣ける+37
-1
-
246. 匿名 2020/11/11(水) 21:08:15
>>240
あれは少年漫画としての夢詰め込み感半端ないですよね
冒険と言うからには謎解きも欲しい、全ての冒険の夢が詰まってる秀逸な編だと思います+26
-0
-
247. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:27
世界政府への宣戦布告シーン
一味を脱退中のそげキングがルフィの命で世界政府の旗を燃やすのも、ウソップの見せ場としていい+48
-0
-
248. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:16
パウリーが女性のちょっとした露出にも怒るところ
可愛い
最初パウリー仲間になるかと思った+45
-0
-
249. 匿名 2020/11/11(水) 21:29:40
>>248
これ、アニメ出典だね、作画変。。+20
-0
-
250. 匿名 2020/11/11(水) 21:39:13
ワノ国まで読んでる人少ないのかな?
ワノ国結構良いシーンあると思うんだけどな〜+16
-0
-
251. 匿名 2020/11/11(水) 21:40:53
>>8
ルフィが、なんだゾロもやっぱり心配してんのか!みたいに冷やかした時、いつもなら斬るぞって言うのにケるぞだったんだよね。
サンジのことで頭いっぱいなゾロw+60
-0
-
252. 匿名 2020/11/11(水) 21:42:59
>>250
ジャンプでも読んでるよ!
ワノ国も見せ場いっぱいあるのはわかるんだけど、今のとこ好きなシーンがボヤけてて、やっぱり完結してからまとめ読みしないと全体像掴めない感覚がある+24
-0
-
253. 匿名 2020/11/11(水) 21:44:01
>>219
ベラミーたちめちゃくちゃムカつくからこのシーンすっごいスカッとした!
でも逆にあっけなさすぎて物足りなかったけどw
この頃の黒ひげのちょっと不気味な感じ、好きだったな~
チェリーパイはうまいのかまずいのか…+27
-0
-
254. 匿名 2020/11/11(水) 21:44:45
シーンじゃないし細かいところだけど、サンジが(ゾロ以外の)みんなの名前をきちんと正しく呼んであげるところがすごく好き。
ヴィトとゴッティなんて知り合って間もない敵でもきちんと。いいな。+13
-1
-
255. 匿名 2020/11/11(水) 21:45:34
ルフィの過去編も好きなんだけど、このドヤなちびっ子ルフィが超絶可愛くて愛しくてツボ+47
-1
-
256. 匿名 2020/11/11(水) 21:46:26
>>250
アニメ派の人とかいるかもしれないし、あまりネタバレになるとね
好きなシーンはたくさんあるよ
+18
-0
-
257. 匿名 2020/11/11(水) 21:47:17
ゾロとサンジのいがみ合いからの団結で言うと、不評なデービーバック編のこのシーン萌えるw+42
-1
-
258. 匿名 2020/11/11(水) 21:50:57
>>250
ワノの国好きです!
ただまだワノ国が完結してないのでベストが選びきれないでいます
今のところ、おれは正当な読者と
ルフィうどん制圧と
海は海賊が相手だと
グダグダだな!が好きです+18
-0
-
259. 匿名 2020/11/11(水) 21:51:25
>>257
このボールボーイ?にどっちがなるかって争ってたときにゾロが「お、似合ってるぞ?」みたいなこと言ってたのがうけた+34
-0
-
260. 匿名 2020/11/11(水) 21:57:04
ごめん好き+54
-0
-
261. 匿名 2020/11/11(水) 22:06:19
>>225
あの頃5ch(まだ2chだった?)のワンピースの盛り上がり方は凄かったよね
1日でスレ1本消費する勢いあった
でもその盛り上がりがあったから、余計にあの終わり方に納得いかない人やショック受けた人も多かったと思う
個人的に頂上戦争編ではMr.3とバギーが好きになった
+17
-0
-
262. 匿名 2020/11/11(水) 22:08:16
フィルムZのラストシーン。+8
-0
-
263. 匿名 2020/11/11(水) 22:10:20
うましドーナツ!+9
-0
-
264. 匿名 2020/11/11(水) 22:11:04
好きなシーンたくさんあるけど、チョッパー頭の上に乗せたローが好き
それまでローってギャグしないシリアス寄りのキャラってイメージで、信用できるかもわかってなかったから
そんなイメージ全部吹っ飛ばしてくれた
ローとチョッパーって何気に医者コンビだよね+70
-0
-
265. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:00
>>232
この戦争を終わらせに来た
シャンクス名言の名シーンの時だね
シャンクス、まじで常にいいとこ取りのイケメソすぎて、コネコネの実とか揶揄されてるの笑う+45
-0
-
266. 匿名 2020/11/11(水) 22:15:03
シャンクスなら、「だれにくれてやったんだ左腕」「新しい時代にかけてきた」ってとこカッコつけてるな~って思った(嫌いじゃない。好き。)
まさか魚の餌になりましたとは言えないよね+44
-0
-
267. 匿名 2020/11/11(水) 22:18:56
>>19
Sかどうかわからないけどこの表情ずっと見てられる。美しくて悲しい。+22
-0
-
268. 匿名 2020/11/11(水) 22:20:05
>>69
うん。チョッパーも歯を食いしばりながら去って行くのも泣けたよ。
悔しいし悲しいよね。+23
-0
-
269. 匿名 2020/11/11(水) 22:21:02
>>204
表紙めくるとクロコダイルだけパンダマンになってるんだよねw+14
-0
-
270. 匿名 2020/11/11(水) 22:25:29
>>261
エース死すだよね…
ここからエースは敗北者と揶揄されるようになったけど、馬鹿にされて煽られて守りたい物の為にムキになるエースの気持ち痛いほどわかるわぁ
逆に敗北者代表みたいになってるのもある意味伝説だと思う(笑)
腹をマグマでえぐられるって、実はワンピースもなかなかグロいこと昔からしてるよね+26
-0
-
271. 匿名 2020/11/11(水) 22:29:53
>>247
あのビビりのイソップ(ソゲキング)が世界政府を敵に回すことに一切躊躇しないんだよね。
麦わら一味のカッコ良さたるや!+29
-0
-
272. 匿名 2020/11/11(水) 22:30:38
結局ゾロってサンジの名前は覚えてるのかしら。
今もまだ呼んでないよね?+14
-0
-
273. 匿名 2020/11/11(水) 22:32:38
結局ゾロって船のコックさんの名前は知ってるのかしら。
今もまだ名前で呼んでないよね?
サンジがゾロって呼んだのは数回見たことあるけど。+13
-1
-
274. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:38
>>254
あだ名でもあまり呼ばないんだよねサンジは。ローの事も確か麦わらの一味の中で1人だけ、トラ男じゃなくてローって呼んでる。
ゾロの事はまともに名前で呼んだのは数回だけだったかな。「藻」とか「サボテン君」とか、あだ名のレパートリー多くて好きw+28
-0
-
275. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:44
>>223
これだね。ダズがやばいww+21
-0
-
276. 匿名 2020/11/11(水) 22:53:48
魚人島編好きなんだけど、このセリフは差別の連鎖の不毛さを一言で表す見事なセリフだと思って鳥肌ものだった
しかも初期のアーロン編では誰もが想像もしなかった展開からのこれ+28
-1
-
277. 匿名 2020/11/11(水) 22:59:28
ビッグマム編のたくさんいる兄妹達が好き。
結婚して他の海賊団と血縁になるけど、必ずしもビッグマムの思惑通りに行かない。
夫側に付いたべッジの妻シフォンと、魚人海賊団の副船長の妻プラリネが人間くさくて好きです!
+19
-1
-
278. 匿名 2020/11/11(水) 23:07:29
ローの過去編でドンキホーテファミリーがでっかいピザとか食べてるところ!ドフラミンゴ好きじゃないけど魅力的なんだよなあ。+11
-0
-
279. 匿名 2020/11/11(水) 23:09:06
>>259
ナミの、サンジ君その帽子似合ってるわよ!の一言でサンジはすかさずボール役を買って出るのよねw
よくできたチームワークだわー+34
-0
-
280. 匿名 2020/11/11(水) 23:09:45
エース二回目の登場シーン
メリー号に飛び乗るとこ
アラバスタ本筋と違う物語が動く気配がしてなんかドキドキワクワクした
しかし何でエースはアラバスタにいたのか?忘れてしまった
+13
-0
-
281. 匿名 2020/11/11(水) 23:11:51
>>1
ゾロって実は女性に優しいよね。
素っ気ないしし、助け方も雑だけど。
どの女性キャラと並んでも不思議としっくり来る。+58
-0
-
282. 匿名 2020/11/11(水) 23:19:42
>>280
エースは海賊界で一番のご法度である仲間殺しの罪を犯した黒ひげを追って新世界から逆走してたんだよ。その過程でグランドラインで名を挙げた弟ルフィのことも気にかけて探している。
その後エースはその黒ひげと対峙して破れ海軍に捕まる、それをルフィが追いかけて起こるインペルダウンでの大暴れ、頂上戦争、ルフィにとっておそらく最大の敵となるだろう黒ひげ登場のシーンやこの先を暗示する布石となるシーンとしても、本当によくストーリーが練られてるシーンだと思う+31
-0
-
283. 匿名 2020/11/11(水) 23:20:56
ブルックの海賊船全滅直前の演奏シーン
「どうしました?これじゃ四重奏…」「三重奏…」「二重奏…」「……独奏…」
死ぬときも独り生き返ってから一味に出逢うまでの何十年もずっと独りぼっちだったんだよね
辛すぎる+52
-0
-
284. 匿名 2020/11/11(水) 23:25:53
ドン・クリーク
今は過去が壮絶で同情しちゃうような悪役が多いけど、クリークは同情の余地もない純粋な悪、THE海賊でかっこいい。(今の悪役達も好きだけど)
私は図星さされたり指摘されると焦ってしまいがちだからいつもこの言葉を思い出してひと呼吸置くようにしてる。+26
-0
-
285. 匿名 2020/11/11(水) 23:33:38
>>283
この辺りアニメも凄くいい
ビンクスの酒を~。。
+15
-0
-
286. 匿名 2020/11/11(水) 23:33:47
>>283
ブルックって死んで骨だけ、なんだけどいつか成仏?できるんだろうか。
麦わら海賊団と冒険をして、いつか双子岬に帰ってラブーンと再会を果たして・・・
それでも、いつかまた独りになってしまうのかと思うと切なすぎる。+26
-0
-
287. 匿名 2020/11/11(水) 23:38:10
>>217
ほんとに!かっこいい時はめちゃくちゃかっこいいのにわりとポンコツでそういうところが魅力的なんだよね~+10
-0
-
288. 匿名 2020/11/11(水) 23:40:15
扉絵
サンジは想像通りだけど、ゾロはチョッパーにカッケー!って言われるの満更でもないしむしろもっと褒められたいんだ〜と思ったら笑った+38
-0
-
289. 匿名 2020/11/11(水) 23:41:19
>>20
私も初めて読んだ時本当に号泣したし、その後読み返しても泣いたのに、ワンピースハマりすぎてネットでいろいろとまとめサイト見てたら
「船がwww喋ってるwww」とか結構バカにされてて、それからこのシーンがちょっと面白く見えてきてしまった自分が嫌だw
今でもすごく好きなシーンに変わりはないんだけどさw+20
-0
-
290. 匿名 2020/11/11(水) 23:41:56
>>276
そうなのよ、人間をあれほど憎む原因が全くないところにゾクっとしました。
アニメでは人間から襲われてアーロンに助けられたというクソみたいなオリジナルストーリーがあって、アニメ監督分かってないなと思いました。
+28
-0
-
291. 匿名 2020/11/11(水) 23:44:54
>>288
かわいい!
チョッパーってゾロ見てる時いつもキラキラしてるしゾロもチョッパーのことかわいがってる、というかいつも気にかけてる感じするよね
この組み合わせ大好きだわ~+44
-0
-
292. 匿名 2020/11/11(水) 23:48:12
キマシーなとかコクバックだなとか結構好きなの私だけ?笑+30
-0
-
293. 匿名 2020/11/11(水) 23:51:52
ナミは出身のココヤシ村でのアーロンに歯向かおうとした子供への対応や、空島でのアイサに対する女性ならではの気遣いがあったと思うんだけど、、子供を思って行動する母性のような物が分かりやすく溢れたこのシーンはかっけえナミー!と思ったなあ
賢いし、金に異常こだわるのにも壮絶な過去があってのことだしむしろ頼り甲斐すごいし、個人的には女から見てもかっこいいと思う、ワンピースのヒロイン+45
-0
-
294. 匿名 2020/11/11(水) 23:53:58
>>292
いや、このくだり何度か繰り返されるけどめちゃ好きw+23
-1
-
295. 匿名 2020/11/11(水) 23:55:49
>>290
そうなんですね…
私は原作史上主義なので、アニメも映画も見てないんですが、引き伸ばすためにしても原作のメッセージの本筋を曲げる脚本はやめて欲しいですね…+18
-0
-
296. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:06
>>289
熱い!ぎゃあああ のコラねw
私も「なぜ燃やす⁈」 と実は納得行ってない+13
-0
-
297. 匿名 2020/11/11(水) 23:57:12
ロビンが地味にフランキーの暴走を牽制する流れけっこうあるけど好きw+41
-0
-
298. 匿名 2020/11/11(水) 23:58:51
ナミの、ローの能力で入れ替わり先を転々とさせられてもうどうでもいい…がツボ+30
-1
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 00:00:16
パンクハザード編の、散々逃げ切ってからのこれ好き+28
-0
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 00:01:52
ボンちゃん
+41
-1
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 00:07:33
ロー2度目の登場クソかっこいい+40
-0
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 00:22:10
シャボンディ諸島で最悪の世代が揃うところ。特にローとキッドとルフィが3人で海軍を相手にする場面がカッコいい。+17
-0
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 00:28:34
>>301
このシーンでローに落ちたわ。
というかローの服っていちいち自分の海賊団のマーク入ってるよね。どこに発注かけてんだよって思ってしまう。笑+33
-0
-
304. 匿名 2020/11/12(木) 00:35:46
ロビンとオルビアが
キャラクターの中で一番好きなので
巻 四十一は泣けます…
+36
-0
-
305. 匿名 2020/11/12(木) 00:39:57
このシーンがほんっっっとに大好き。
メモメモの実ってナギナギの実同様これまた使えない(失礼)能力だなと思ってたら、ああいうオチに繋がるとは…
まさかワンピで恋愛の話で声出すほど泣くとは思わなかった(笑)
哀愁漂うカラー版も良い+41
-1
-
306. 匿名 2020/11/12(木) 00:42:25
>>305
わかるー
オシャレですよねー
泥臭い展開も上手いけど、こういう名作映画ばりの演出も上手い。+28
-0
-
307. 匿名 2020/11/12(木) 00:43:42
+36
-0
-
308. 匿名 2020/11/12(木) 00:44:35
ボンちゃんの人柄が一番好き+25
-0
-
309. 匿名 2020/11/12(木) 00:48:21
ローもクールぶってるけどなかなかの天然さんだよね
ワノ国で顔バレしたらまずいからって虚無僧の格好しても指のタトゥーといつもの技でホーキンスにソッコーバレてるし前々から想定外多すぎるしw
ルフィ達に振り回されてるせいもあるんだろうけどさー、もう好き+32
-2
-
310. 匿名 2020/11/12(木) 00:57:28
ローなら、帽子取れたレア感でこのシーン!
髪型とかちょっとルフィに似てる??
ちなみに敵ヴェルゴのほっぺにハンバーグ等の天然エピソードシリーズも好き+11
-0
-
311. 匿名 2020/11/12(木) 00:58:31
>>309
苦労人キャラ確立してるよねw
面倒見いいんだよねー+11
-0
-
312. 匿名 2020/11/12(木) 01:07:06
バギーとMr3のコンビは面白い特にインベルタウンでの脱獄中のMr3のツッコミには、爆笑してた。アニメを見てて思ったのは、バギーの声(声優)Mr3の声(声優)は一番合っていると思う。+20
-0
-
313. 匿名 2020/11/12(木) 01:07:29
ロギアの能力者が攻撃受け流してドヤる、ドヤってそうなシーンが好き
主にエネル、エース、クロコダイルとか
あと、幻獣種だけどマルコも黄猿の攻撃効いてなくてドヤるシーンも好き+17
-0
-
314. 匿名 2020/11/12(木) 01:08:07
「いいれすよ(素直)」
+31
-0
-
315. 匿名 2020/11/12(木) 01:12:42
+26
-0
-
316. 匿名 2020/11/12(木) 01:48:26
母親を目の前で殺されたのに、犯人を恨まないでという母親の遺言を長年健気に守って誰にも言わなかったしらほし姫
ルフィはこれを見て泣き虫だけど弱虫じゃないな!としらほしを見直す
しらほしも可愛いんだよなー+28
-0
-
317. 匿名 2020/11/12(木) 01:49:47
激レアイケメンチョッパー+19
-0
-
318. 匿名 2020/11/12(木) 01:54:32
>>57
私もここです!ゾロがカッコイイ!
やっぱり、2年前の見た目がタイプです笑+13
-0
-
319. 匿名 2020/11/12(木) 02:00:46
好きなシーンが多すぎて書ききれないー!
あまり動画を貼るのは良くないのかもだけど、このMADはワンピース愛が伝わって好きなので見て欲しいです。
ワンピースのシーンが沢山散りばめられているこの曲を作ったWANIMAも凄いと思います!【MAD】ワンピース×GONG【STAMPEDE】 - YouTubeyoutu.be皆様へ いつも動画を観て頂きありがとうございます。 前回のGONGのMADが削除され再投稿は考えていなかったのですが、皆様から沢山のリクエストを頂き、新編集版として投稿させて頂くことになりました。 歌詞間違えがあったのでそこを直せたのは嬉しいです^^ 後半のセ...
+10
-0
-
320. 匿名 2020/11/12(木) 02:18:47
>>283
過去編は孤独だった、ってストーリーがロビンやチョッパー含め多いけど(ローや敵側にも)
ほんとこういうストーリーいくつもよく考えつくよね
その編の世界観に合わせての見せ方も上手い+26
-0
-
321. 匿名 2020/11/12(木) 02:21:34
この構図好き
絵が苦手とか下手ってコメントもよく見るけど、私はすごい上手いと思うし好き+46
-0
-
322. 匿名 2020/11/12(木) 02:25:25
+49
-0
-
323. 匿名 2020/11/12(木) 02:37:03
+39
-0
-
324. 匿名 2020/11/12(木) 02:38:20
これめっちゃテンション上がった+32
-0
-
325. 匿名 2020/11/12(木) 02:46:14
マイナーだけど、ウソップが村を旅立った後に、ピーマン達が「海賊がきたぞー!」と言うところ!
あの絵の構図にかなりのセンスを感じた。+34
-0
-
326. 匿名 2020/11/12(木) 03:19:36
シャボンティ諸島編の全く歯が立たない絶望感のシーンも、今まで無敵に思えた麦わら一味の挫折がすごいドラマチックで好き+37
-0
-
327. 匿名 2020/11/12(木) 03:38:46
サボの死を聞いた後手紙を読んで、エースが、ルフィの前では強がってたけど、一人になって号泣するシーン。。
私も号泣した+35
-2
-
328. 匿名 2020/11/12(木) 04:48:14
>>238
シーザーw+8
-0
-
329. 匿名 2020/11/12(木) 05:15:31
+33
-0
-
330. 匿名 2020/11/12(木) 06:00:35
>>202
「あんたがどれだけ強くても私の予報は外れない」って決め台詞好き!航海士としてのプライドがかっこいい+15
-0
-
331. 匿名 2020/11/12(木) 06:08:54
名シーンでもなんでもないけどアラバスタ編の後日譚でみんなでお風呂入るとこでゾロがチョッパーの背中洗ってあげてるとこが好き+31
-0
-
332. 匿名 2020/11/12(木) 06:27:42
>>271
イソップwww
ここで名前間違えられるのもウソップらしさ出ててよい+21
-0
-
333. 匿名 2020/11/12(木) 06:35:50
>>14
私もこのシーンがすき、、
そしてこの後のエネルの最低な一言笑
あと質問なんですけど、みなさんが貼られてるカラーの漫画の画像ってどこで見れるんですか??
久しぶりにワンピース読みたくなりました、、+6
-0
-
334. 匿名 2020/11/12(木) 06:58:10
らいぞう殿は生きてます!
というところです
正直ちょっと惰性で読んでたところこのシーンになり、え、どういうこと???そして、ドレスローザくらいまでもどって読み直し再度はまりました。
+12
-0
-
335. 匿名 2020/11/12(木) 07:11:16
このシーンこれには載ってないけどシャンクスの左腕ちゃんとあるんだよな。
腕食われたあとなのに。
これから真実がわかる、伏線がワクワクするしエースがちゃんと挨拶行くシーンが本当にお兄さんなんだなって感じれて好き。このあとのシャンクスの喜んだ顔も。+13
-1
-
336. 匿名 2020/11/12(木) 07:16:26
サンジのちょいちょい発揮する切れ者好き
ウォーターセブン編で海軍から脱出するときに正義の門を閉めて海流を狂わせて脱出したところとかかっこよかった!頭脳派サンジの暗躍!これまでの隠密行動まとめ - ワンピース.Log ネタバレ/考察/伏線/予想/感想onepiece-log.comワンピース最新話ネタバレの考察・予想・伏線・感想・まとめ等を毎日更新中。[第995話…]
+21
-0
-
337. 匿名 2020/11/12(木) 07:24:44
>>335
マキノさんと、ルフィの恩人に会った時の為に、挨拶の練習をするシーン好き+33
-0
-
338. 匿名 2020/11/12(木) 07:27:39
>>130
昔のも思い入れのあるやつがあって甲乙付けがたいけど、新世界以降だと私も文句なく一番だな+4
-0
-
339. 匿名 2020/11/12(木) 07:28:14
>>253
このミスリードも好き
モックタウンでは色んな新キャラが登場したけど黒ひげは異質な雰囲気放ってたね
能力や幼少期からの過去含めかなり細かく設定が考えられてるキャラだと思うので、今後明らかにされていくのが楽しみ+14
-0
-
340. 匿名 2020/11/12(木) 07:41:42
>>94
ジンベエ大好きで、仲間になるの待ちに待ってたのでここは本当に胸熱すぎた!!!
口上もめっちゃかっこいいし、周りが驚きまくってるのも良かった!+11
-0
-
341. 匿名 2020/11/12(木) 07:59:31
+16
-0
-
342. 匿名 2020/11/12(木) 08:01:20
勇気を出すウソップもそれを真っ直ぐ認められるゾロも好き!
+23
-0
-
343. 匿名 2020/11/12(木) 08:04:21
カクが空飛んでるシーン!映画みたいでかっこいい!
絶対仲間になるって思ってたから敵だと分かった時はすごくショックだったw+33
-0
-
344. 匿名 2020/11/12(木) 08:07:41
>>50
ナミ助けに来たのにナミがいる( ^∀^)ケラケラ+9
-0
-
345. 匿名 2020/11/12(木) 08:10:10
ドクターヒルルクが「なんだ…俺が騙されただけか…」って安堵の笑顔を浮かべてるシーンは泣いた+28
-1
-
346. 匿名 2020/11/12(木) 08:11:57
+15
-0
-
347. 匿名 2020/11/12(木) 08:16:27
>>335
え、ほんとに??知らなかった!!
帰ったら読み返します
凄く楽しみですね、+6
-0
-
348. 匿名 2020/11/12(木) 08:17:19
>>10
ゲンさんの「知っとったよ」もなかなか…+29
-0
-
349. 匿名 2020/11/12(木) 08:17:58
命がも゛ったいだいっ!!!!+22
-1
-
350. 匿名 2020/11/12(木) 08:18:11
ナミの村の話が一番好きなんだけど、サンジがクロオビに怒涛の反撃するところでサンジに惚れた思い出…。
大人になってから結局ルフィ推しになったけど、サンジもやっぱりかっこいい〜!+17
-0
-
351. 匿名 2020/11/12(木) 08:20:26
ワンピースのこういう、やりとり好き笑
+38
-0
-
352. 匿名 2020/11/12(木) 08:20:31
完全に出遅れた💦
昨晩、ワンピファンのトピ立てようかなーって思ってたとこだから嬉しい!
ワノ国編が面白くて何回も読んでる!
最悪の世代がたくさん出てきて楽しいし、何気にゾロと日和さまがお似合い…とか想像を膨らませてるー+23
-0
-
353. 匿名 2020/11/12(木) 08:22:41
ガルちゃんにもこんなにワンピースファンいるなんてすごく嬉しいし平和なトピで和むしプラス押しまくってる!+37
-0
-
354. 匿名 2020/11/12(木) 08:25:29
ログポースの形が球形の理由を空に指針が奪われた時に知った。ロビンが「ログポースの故障ではなくて空にいく方法を調べるのよ」の台詞カッコいい。
その後、猿山連合~ジャヤ~ノックアップストリームの流れが好き。省略しようと思えばいくらでもできるだろうに(アラバスタ出国後すぐノックアップストリームに遭遇するとか)繋ぎが面白くてほんと飽きない。
ジャヤの酒場でナミたちがベラミー海賊団に大笑いされる見開きはすごく好き。
+17
-0
-
355. 匿名 2020/11/12(木) 08:30:26
>>320
死ぬ間際のブルックが笑ってるのも印象的。
私はブルックじゃないのに一緒に笑顔で涙を流してしまった+11
-0
-
356. 匿名 2020/11/12(木) 08:34:42
パンツだ!急いでパンツをお見せしろ!+10
-0
-
357. 匿名 2020/11/12(木) 08:41:09
>>3
「かぜひくなよ」は本当に最高。たった一言なのにゼフの気持ちが凄い伝わってくる。ゼフとサンジの関係をしっかり描いたからだね。
ルフィやゾロを見て信念を貫くすがたにひかれるサンジを見守るゼフは父親のようだった。+33
-0
-
358. 匿名 2020/11/12(木) 08:42:16
>>301
ローってはじめて見たときは薬やってそうな顔したサイコパス野郎って感じだったのにいつの間にかかっこよくなった+20
-0
-
359. 匿名 2020/11/12(木) 08:44:14
>>5
「いっといで 馬鹿息子」好き
ドクトリーヌみたいな普段強気な人が涙流すシーンは感動する+27
-0
-
360. 匿名 2020/11/12(木) 08:45:53
ギャグで好きなシーンけっこうある
空島あたりのギャグはほんと好き+12
-0
-
361. 匿名 2020/11/12(木) 08:49:48
子どもの頃からONE PIECE読んでたけど、ONE PIECEで泣くというのがわからなかった。
でも大人になってから改めて最初から読んだらイーストブルー編とか涙が止まらない。
バラティエでゾロがミホークに負けてルフィがうわーと泣き叫んでるシーンだけでもう号泣してしまう。
これは自分が大人になったからなのか、長年読んできたことでそれぞれのキャラに思い入れができたからなのかわからないけど。)ONE PIECEで泣くとか意味不明」とか言っててすみませんでしたって感じ。+24
-0
-
362. 匿名 2020/11/12(木) 08:50:34
>>335
シャンクスの腕生えはアニメの作画ミスだよw+8
-0
-
363. 匿名 2020/11/12(木) 08:53:56
アラバスタ編のコブラは名言ばかり。
悔やむ事も当然…。
やりきれぬ思いも当然。
失ったものは大きく
得たものはない。
…だがこれは前進である!!
戦った相手が誰であろうとも
戦いは起こり
今終わったのだ!!
過去を無きものになど
誰にもできはしない!!!
…………この戦争の上に立ち!!!
生きてみせよ!!!!アラバスタ王国よ!!!!
この漫画本当に凄いわって思ったシーン。そしてこの後のアラバスタの内戦は歴史に刻まれ、ルフィ達の戦いは決して歴史に刻まることはないっていう説明もよかった+31
-0
-
364. 匿名 2020/11/12(木) 08:57:03
ウソップが仲間になる話はつまんない記憶だったけど読み返したら面白かったわ。
ウソップが海賊を自分で倒して嘘を貫き通すといったのは男だわ。最後に実は村のみんなウソップ大好きでしたってのもいい
あとやっぱジャンゴ。このキャラほんと好き。いいキャラしてるわ。+19
-0
-
365. 匿名 2020/11/12(木) 09:07:15
>>333
ワンピースカラー版の電子書籍ですよー!
こんだけ長年楽しませてもらって、単行本も全巻持ってるけど電子書籍も揃えるくらい安いもんだなと、ある日大人買いしました(笑)
膨大な巻数でも持ち歩けるのが嬉しい。+15
-0
-
366. 匿名 2020/11/12(木) 09:08:54
>>301
服が可愛いよなぁ…みんなモデル体型だからかもしれんが笑+14
-0
-
367. 匿名 2020/11/12(木) 09:11:15
水ルフィの水漏れは笑った+10
-0
-
368. 匿名 2020/11/12(木) 09:12:43
アラバスタのクロコダイル戦のアニメ好き。
最後のゴムゴムのストームのシーンでクラシック音楽かかってるやつ。あれアニメスタッフのセンスいいと思う。+10
-0
-
369. 匿名 2020/11/12(木) 09:13:56
自分がナミだったらルフィ、ゾロ、サンジに惚れる自信がある
+20
-0
-
370. 匿名 2020/11/12(木) 09:17:31
ここ素直にかっこいい+21
-0
-
371. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:07
この時のチョッパーの気持ちを考えると泣ける
+23
-0
-
372. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:24
エースの力に屈したら男に生まれた意味がないってのはすごいかっこよかった。バナロ島の決戦のエースが1番かっこいい+25
-0
-
373. 匿名 2020/11/12(木) 09:25:36
キャロットのスーロン化
もともと可愛いキャラだな〜って思ってたけど、スーロンの姿見て一気に好きになった!綺麗!+21
-0
-
374. 匿名 2020/11/12(木) 09:29:18
>>49
もうバレバレですよ
ファンのふりした鬼滅アンチって
皆で楽しくワンピの話してるところにわざとらしい+14
-0
-
375. 匿名 2020/11/12(木) 09:36:52
>>231
このコート、ローにしか似合わないよ・・・
ローってスーパーモデル体型だから普段の服もオーダーメイドを着てるイメージ。
ローとハンコックは服のブランドとコラボしてたりするのよね。+11
-0
-
376. 匿名 2020/11/12(木) 09:41:11
ゾウでネコマムシとイヌアラシがももちゃんをお待ちしてましたって言って頭下げるとこ。ウソップが怒ってナミが泣いて、国が滅ぶところだったんだぞって所。めちゃめちゃ好き。ネコマムシ大好き。+13
-0
-
377. 匿名 2020/11/12(木) 09:44:02
>>375
シュウウエムラとは化粧品のコラボしてるよね
コンパクトめちゃ可愛くてうっかり欲しくなる+7
-1
-
378. 匿名 2020/11/12(木) 09:51:00
>>375
ドレスブランドとONE PIECEのキャラもコラボしてる。ナミ、ビビ、ペローナ+14
-1
-
379. 匿名 2020/11/12(木) 09:51:18
>>313
「いきなりキングは取れねェだろうよい」
カッコイイよいよいよい!+32
-0
-
380. 匿名 2020/11/12(木) 09:52:40
ペローナ可愛い+19
-1
-
381. 匿名 2020/11/12(木) 10:05:27
>>315
乙姫ほんとに大切な人だったよね
魚人島の失敗は兄ホシ達を始めとする魚人キャラのデザインミスだと思う
人魚は美人ばかりなんだから魚人もイケメンとは言わないまでもフツメンで良かったのに
敵も味方も異形過ぎて感情移入し辛いよ
兄ホシ特にヒドイ…+19
-0
-
382. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:02
>>353
どちらにもいいところあるんだけど、鬼滅で再度ワンピの良さを実感した+5
-0
-
383. 匿名 2020/11/12(木) 10:14:48
>>371
空島の生贄の祭壇で一人メリー号の警護を任されるんだけど、敵が来て攻撃されて燃やされて、自分もやられてるのに頼むから船だけはやめてくれよ…!!って必死で守るシーンも健気で泣ける+21
-0
-
384. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:22
>>363
ここは、その前の段階で過去シーン「イガラムよ。国とは人なのだよ」があったからこそ余計ジーンときた!
夕日の中の宮殿での王の言葉、イガラムの「ついて行きます、この命尽きるまで」の流れが大好き!
+19
-0
-
385. 匿名 2020/11/12(木) 10:37:29
>>325
シロップ村編も、ストーリーよく出来てるよね
今日限りをもってウソップ海賊団を解散する!!の名シーンも毎度泣いちゃうよ+20
-0
-
386. 匿名 2020/11/12(木) 10:40:06
>>351
それで言うならクロッカスさんの「わたしだ」が最強だと思ってる笑
あれは不意打ちだった!+24
-0
-
387. 匿名 2020/11/12(木) 10:55:09
>>365
だってよシャンクス…値段が!(ドン!!)+11
-0
-
388. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:13
めちゃくちゃ読み返したくなったのに実家に置いといたマンガいつの間にか全部売られた悲しみ…+9
-0
-
389. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:44
>>384
「・・・反乱軍にこの宮殿を落とされるから何だと言うのだ・・・!言ったハズだぞ・・・国とは"人"なのだと・・・!!我ら国王軍が滅びようともクロコダイルさえ討ち倒せれば、国民の手によってまた"国"は再生する。だがこのまま我々が反乱軍とうち合ってみろ・・・!!最後に笑うのはクロコダイル!!奴1人だ!!!万に一つ反乱軍が止まらずとも・・・奴さえ討てれば良し!!相手は"王下七武海"の一角クロコダイル・・・!甘くはない・・・!!もはや何の犠牲もなく終結を見うる戦いではあるまい!!」
ここもよかった。自分達は滅びてもいい。自分達が滅びても残った人達によって国は再生する。
自分はいろんな漫画読んでたけど国の王様キャラで1番好きなのはコブラだわ。格が違う。+19
-0
-
390. 匿名 2020/11/12(木) 11:15:22
>>388
公式アプリで無料で読めるよ。
1日数話ずつしか読めないから一気読みはできないけど+4
-0
-
391. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:04
ONE PIECEってそれぞれの編の終わりで伏線とか謎を明かすの好き。
空島編で魔女のソリの伏線回収
リトルガーデンでの巨人2人が決闘を始めた理由、サンジとゾロの狩り勝負と重ね合わせてたこと
ココヤシ村編でゲンさんの風車をつけた理由
イソップ村編でウソップが嘘をつき続ける理由、村人達がウソップを見守ってたこと
こういう感じのやつ。それぞれの編が綺麗にまとまってる+20
-0
-
392. 匿名 2020/11/12(木) 11:30:22
>>391
魔女のソリの伏線ってなんだっけ??+2
-0
-
393. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:32
>>391
間違えた、空島じゃなくて冬島。冬島での魔女のソリの伏線回収+5
-0
-
394. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:43
ゾロもサンジも事あるごとにウソップ自慢めっちゃする
+25
-0
-
395. 匿名 2020/11/12(木) 11:42:15
>>392
すみません間違えです。
空島ではなく冬島です。
冬島編でドルトンがドクトリーヌが山から村へ降りてくる方法は誰も知らず、ソリに乗ってかけ降りてくるのを村人数名が目撃しているって説明があった。そしてチョッパーが仲間になって追いかけてくるドクトリーヌから逃げるようにルフィ達とソリに乗ってロープの上を走って山を降りていった。その姿を見て村人達が魔女のソリだと言っていた。
このことです。+10
-0
-
396. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:20
ここのみんなのちょっとしたセリフでも通じる所が好きだわ笑+14
-0
-
397. 匿名 2020/11/12(木) 11:56:09
>>2
2コメですでにマニアックでワロタ+10
-0
-
398. 匿名 2020/11/12(木) 12:17:02
>>331
タワシ使ってるよね??+3
-0
-
399. 匿名 2020/11/12(木) 12:17:48
>>22
あぁぁぁぁ…!!!わかる、わかる〰️!!!!ローのあのよく壁とかに寄っかかってるのなんなの!?たったそれだけなのに色気がある感じがして好き!!!気だるさがいいのかな?+15
-0
-
400. 匿名 2020/11/12(木) 12:22:59
>>337
もう泣きそう。頂上戦争編は辛くて2回目しか読み返せてない。読みたいのに。+12
-0
-
401. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:15
>>394
ほっこり🤥+8
-0
-
402. 匿名 2020/11/12(木) 12:26:08
>>301
撃ち抜かれたよね。白猟屋ってのがまた…かっこよすぎる。+10
-0
-
403. 匿名 2020/11/12(木) 12:27:57
>>333
ワンピース公式漫画アプリ入れれば毎日一話ずつ無料で読める
読みたい話を選べるよ
+4
-0
-
404. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:12
空島のキャンプシーンが好きすぎる+11
-0
-
405. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:34
空島でロビンがデカイ敵をボコボコにする所+8
-0
-
406. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:26
双子岬でルフィがエレファントオオマグロ一人で食べてるのなんか好き。
そしてサンジにキレられてナミさんに怒られるまでの流れ好き+10
-0
-
407. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:25
>>386
それ系のズラシギャグ?で言うなら、この青キジ初登場シーンも好き
お偉いさんがこの手のボケかますの、わりとワンピあるあるだよね
ガープが、説教中に寝たりw+14
-0
-
408. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:38
デービーバックファイトのここ地味に好き
「どこが悪いの?頭?頭が悪いの?」ってやつ。
ここからルフィが「おいお前!もしかしてあいつの姉ちゃんだろ!?」ってまでの流れセットで好き。+21
-0
-
409. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:42
>>405
初期ロビンの冷徹なところ好き
平気で怖いことを口にするのとか+11
-0
-
410. 匿名 2020/11/12(木) 12:48:07
ルフィに蹴り飛ばされた時の青ヒゲのポージングがギャグ漫画みたい。+8
-0
-
411. 匿名 2020/11/12(木) 12:52:25
>>20
これ先に空島でのことがあったからさらにグッと来る
船に一人になったウソップがメリーに話しかけながら修理してるシーンや、絶体絶命の危機にメリーが助けに来てくれたとこからもう涙腺緩んでるから、このシーンは本当に胸にくる
+20
-1
-
412. 匿名 2020/11/12(木) 12:57:36
空島編で空から落ちてきた沈没船内の捜索にいったゾロにタコがくっついてたの好き。サウスバードとゾロの絡みも。+5
-0
-
413. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:02
デュバル登場
ブルック笑いすぎだしルフィ薄情すぎw+16
-0
-
414. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:44
>>21
ワンピはアルビダ(美人化前)やビッグマムは容赦なくボコってる。つまりブスやババァは女に入らない、って作者の深層心理じゃない……?
女でも倒すなら美醜関係なく倒す、それが出来ないなら男女バトルにならない展開で良いよ+0
-10
-
415. 匿名 2020/11/12(木) 13:04:23
>>412
後に絶品たこ焼きになってサンジがふるまってるタコねw
見開き表紙なんかでも、ゾロが鳥や動物に無駄に懐かれてるっぽい絵図多い気がするんだけど、尾田さん狙ってるのかなー+11
-0
-
416. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:06
>>410
これなんのシーンだっけ?青ひげなんていたっけ+5
-0
-
417. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:15
>>123
元のコメント関係無くてごめんだけど、海賊として締めるところはきちんと締めるゾロカッコいい
上手く言葉が出てこなくてもどかしいんだけどゾロって海賊として筋を通すよね
ルフィに対しても船長が揺らいでどうするみたいなセリフ言ったり
ルフィとは違った意味で一味の精神的な支柱っぽい
そんなシーン多い気がする
方向音痴で天然ボケとのギャップがすごいけどそこがとても好き+15
-0
-
418. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:56
>>413
涙脆くてすぐもらい泣きするフランキー好き+11
-0
-
419. 匿名 2020/11/12(木) 13:10:24
>>414
そろそろトピズレだということに気付こうか+5
-0
-
420. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:08
ほげー+7
-0
-
421. 匿名 2020/11/12(木) 13:19:06
>>339
あいつじゃねえ あいつらだはケルベロス説が正しいの?正解でた?
ワノクニから読んでなくて+4
-1
-
422. 匿名 2020/11/12(木) 13:20:09
>>356
ああっ!地味に好きなシーンだわ!+4
-0
-
423. 匿名 2020/11/12(木) 13:22:04
>>416
ウォーターセブン前の青ヒゲとルフィの一騎討ち+1
-0
-
424. 匿名 2020/11/12(木) 13:23:57
>>414
モネやミスマンデーは普通にゾロにやられてるけどね+8
-0
-
425. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:22
>>414
ミスダブルフィンガーやカリファ姉さん+3
-0
-
426. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:09
SBSでも読者からのコメントであったけどワンピースで1番好きなのは「ありがとう」という言葉を大切にしてるところだな
みんな恥ずかしがったり誤魔化したりせずにありがとうと言う
(アニメだとサンキューと言ったりしてるけど、原作はちゃんとみんなありがとうって言ってるよね)+10
-0
-
427. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:31
>>343
まぁカクが仲間になったらウソップとキャラ被り(見た目だけ)しちゃうしねw
私はパウリーが仲間になると思ってたけど、まさかのフランキー…
結果的によかったけど、お金盗んだやつだから最初すごいイヤだったな~+15
-0
-
428. 匿名 2020/11/12(木) 13:32:16
>>427
私もパウリーだと思ってたよ…借金取りに追われたパウリーが船に紛れ込んでて出港すると思ってたよ…いや、いいんだけどねフランキー笑+16
-0
-
429. 匿名 2020/11/12(木) 13:36:38
ごめんトピズレだけど
サニー号クルーズ乗ってみて、サンジのキッチンの狭さにビックリした!
冷蔵庫は大きくていい感じなのにコンロと流し場が一人暮らし並みの狭さ…
エレファント本マグロ飾るならそこキッチンスペースにしてよー!と思った+14
-0
-
430. 匿名 2020/11/12(木) 13:36:58
>>427
自分もパウリーだと思ってた。+7
-0
-
431. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:40
なんだかんだ面倒見のいいペローナ可愛くて好きだな
ゾロを待ち合わせ場所まで送ってくれたり+14
-0
-
432. 匿名 2020/11/12(木) 13:38:29
ルフィがしらほしに「そばにいろ!離れられたら守れねぇ!」って言ったとこ
惚れるわ+26
-1
-
433. 匿名 2020/11/12(木) 13:38:58
伏線じゃないけどミホークの過去とか出身は本編回収あるんかな…???
+0
-0
-
434. 匿名 2020/11/12(木) 13:41:56
しらほしとハンコックが出会ってしまったらどうなるのかドキドキするけど出会うことないか笑
しらほしは最終的に合流するのかな??
ラフテルでしらほし必要そうだけども…ハンコックも追われてる?からルフィと合流あるかも???
期待が高まってしまうよ+9
-1
-
435. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:08
ルフィの影が入った巨大オーズゾンビの無茶苦茶ぶり、好き
顔超怖いのに、ルフィの無邪気さ
しかしよく倒したなー、こんなの…+9
-0
-
436. 匿名 2020/11/12(木) 13:43:11
貼れないけど、イワちゃんがクロコダイルの過去知ってるっぽい描写の所!
クロコダイル好きだ+6
-0
-
437. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:02
>>420
ゾその後にゾロから「ホゲー」って呼ばれてたのウケた+16
-0
-
438. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:48
>>421
まだだけど、シャンクス達の過去編で、眠らない男だというのは判明したよ!
気になるよね〜+8
-0
-
439. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:55
ルフィ対カタクリの最後のこのシーン
ルフィが帽子でカタクリの口を隠すとこ
ホールケーキアイランド編は最初サンジの家族やビッグマムの家族に腹が立ったり悲しかったり読むの辛かったけど、常にドキドキハラハラして面白かった
+12
-0
-
440. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:26
>>433
うーん。誰でもかんでも過去掘り起こす必要ないと思うんだけどな。+7
-0
-
441. 匿名 2020/11/12(木) 13:46:50
>>399
わかってくれて嬉しい!!!あそこほんとカッコいいよね?!ローさん沼に落ちた瞬間でした
「医者でイケメンで強くて困ってる時に助けてくれるキャラが人気出ないわけがない」という考察を見たことがあるよ(笑)Sっ気ありそうなとこもたまらんよね+9
-0
-
442. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:13
コビーもだけとヘルメッポの成長すごくない??
えっらそうにペットの散歩してたボンボンとは思えないくらい成長してる笑+17
-0
-
443. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:56
>>427
分かるよ…私も最初はキャラデザも好きじゃなくてえーやだーって思った
でも、読めば読むほどフランキーのかっこ良さと、フランキーでなきゃダメである意味が分かる!+17
-0
-
444. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:00
>>440
でもゾロの最終目標のためには打倒ミホークは必要そうなような??
でもルフィが海賊王になるにはもうミホーク別に出てこなくても…って感じもするし
ミホークは師匠に格上げで出番終了なのかな+5
-0
-
445. 匿名 2020/11/12(木) 13:55:21
>>421
なんか抜けてる歯が違うとかなんとか考察盛り上がった時期だよね+9
-0
-
446. 匿名 2020/11/12(木) 14:00:55
>>440
クロコダイルの秘密?は知りたい笑+6
-0
-
447. 匿名 2020/11/12(木) 14:06:13
>>441
すまんドSの私から見たらローはMっぽいです…+7
-0
-
448. 匿名 2020/11/12(木) 14:06:27
最近だと
おしるこワードでブチ切れしたルフィとゾロ+6
-0
-
449. 匿名 2020/11/12(木) 14:07:55
ロビン知的で美人で謎めいてて優しい(チョッパーに)キャラだと思ってたから変顔にびっくりした+8
-1
-
450. 匿名 2020/11/12(木) 14:09:10
バカまりも
まりもバカ
殴り合い
楽しそうで好き+11
-0
-
451. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:34
可愛い+21
-0
-
452. 匿名 2020/11/12(木) 14:11:13
>>427
でも、少年時代のフランキーのキャラデザは何気にけっこうタイプなのよね
ちなみにアイスバーグのロン毛も好き
2人してどうしてああなった…いや、いいんだけど+23
-0
-
453. 匿名 2020/11/12(木) 14:12:27
>>447
解釈違い…(笑)私がMなんだごめん(笑)+5
-0
-
454. 匿名 2020/11/12(木) 14:12:41
>>10+23
-0
-
455. 匿名 2020/11/12(木) 14:12:51
>>447
うん。結局ルフィのペースに巻き込まれる、心根の優しい苦労人に見えるw+18
-0
-
456. 匿名 2020/11/12(木) 14:17:56
>>324の画像見た後>>322見たら笑っちゃった
+4
-0
-
457. 匿名 2020/11/12(木) 14:18:25
>>425
そういえばミスダブルフィンガーさんはやられてたね。ちょっと笑ってしまうシーンだったけど+5
-0
-
458. 匿名 2020/11/12(木) 14:20:20
>>453>>455
どっちとも取れてどっちからも好かれる
人たらしだわー
初期の謎の恐怖フォント笑うw+15
-0
-
459. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:55
>>14
私もこれを書きに来ました!!
サンジ派だけど、女に優しいゾロ素敵+10
-0
-
460. 匿名 2020/11/12(木) 14:28:38
>>17
ヘタレキャラのウソップ(そげキング)が、あの旗撃ち抜け→了解。で燃やしちゃう所ほんと好き!!泣+10
-0
-
461. 匿名 2020/11/12(木) 14:33:59
>>429
まさか実物大?と思ったけど、サンジのキッチンにイベントスペースを取ってくれなかったんだね😥+7
-0
-
462. 匿名 2020/11/12(木) 14:36:22
>>51
勝者だけが正義だ!!
ほんと深い言葉+10
-0
-
463. 匿名 2020/11/12(木) 14:45:28
>>405
これだね!
ロビン名言、ひどいことするわ!
この敵に遺跡をめちゃくちゃにされて、歴史なんてどうでもいいみたいなこと言った敵に、
愚か者は極まってそう言うわ
って言う決めゼリフもめっちゃ好き
かっこいいよね〜+15
-0
-
464. 匿名 2020/11/12(木) 14:56:13
>>51
これは本当にその通りだよね。日本史も世界史も勝者に都合のいいように書き換えられてきたんだろうね+10
-0
-
465. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:09
>>410
青ひげ いそう+4
-0
-
466. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:29
>>462
クロコダイルの負け犬は正義を語れねぇってのも好き。
ONE PIECEって敵のほうが考え方は現実的だよね。対してルフィ達は信念とかそういうの。+19
-0
-
467. 匿名 2020/11/12(木) 14:58:59
>>449
表紙にまでなってて、おだっち攻めてんなーと思った(笑)+9
-0
-
468. 匿名 2020/11/12(木) 15:03:12
>>452
アイスバーグのロン毛、同意です
色っぽいよね
ところでペル、アイスバーグ、コラソンと好きな私のフェチは唇の色で確定ですかね
+18
-0
-
469. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:35
バラティエでナミが逃亡してからゾロは放っておけと言ったけどルフィは航海士はナミがいい、と言うシーン。ルフィはフィーリングで仲間選んでそうだし、ちょっとやそっとじゃ仲間を信用しなくなったりしない。その台詞を聞いたゾロとウソップの反応が「!」なのも、ルフィのまっすぐな素直さに対してかな。+19
-0
-
470. 匿名 2020/11/12(木) 15:12:47
>>10
ジャンプ史上でもトップレベル+9
-0
-
471. 匿名 2020/11/12(木) 15:23:57
アラバスタの飯屋でルフィがエースとスモーカーぶっとばすシーンかな。
エースが「お食事中失礼しました」と言ってるのも面白いし、スモーカーに気づきて食事頬につめて逃げるルフィも面白い+6
-1
-
472. 匿名 2020/11/12(木) 15:27:40
クリーク戦は武力VS信念の構図が少年漫画らしくて好き+18
-0
-
473. 匿名 2020/11/12(木) 15:28:45
>>10
これルフィはナミの過去知らないのにナミを泣かせたってだけで怒ってるんだよね
そこがまたいいよね+22
-0
-
474. 匿名 2020/11/12(木) 15:34:10
ナミがチョッパーを誘ったことを「男を口説く」って表現してるの好き。できる女同士の会話って感じ+27
-0
-
475. 匿名 2020/11/12(木) 15:39:17
ネコマムシのネコボケネタ全般好き+17
-1
-
476. 匿名 2020/11/12(木) 15:49:24
ゾリ+14
-1
-
477. 匿名 2020/11/12(木) 15:50:18
>>474
くれはは個人的に一番カッコイイワンピ女性キャラ!+17
-0
-
478. 匿名 2020/11/12(木) 15:56:17
>>12+0
-20
-
479. 匿名 2020/11/12(木) 15:56:57
>>381
私は結構好きなんだけどなー
なんとなくキャラに合ってる気がして
このシーンも泣いた
+7
-1
-
480. 匿名 2020/11/12(木) 15:58:38
>>50
この黒服ドレスアップ痺れる
みんなカッコいい+5
-0
-
481. 匿名 2020/11/12(木) 16:00:18
いざと言う時に助けてくれる第二の兄、サボがカッコいい+13
-0
-
482. 匿名 2020/11/12(木) 16:02:07
>>476
暗黒女はロビンでエロガッパはサンジ?w+11
-0
-
483. 匿名 2020/11/12(木) 16:03:00
カタクリがムシャムシャドーナツ食べてるシーン
可愛すぎて笑っちゃうw+12
-0
-
484. 匿名 2020/11/12(木) 16:08:01
>>22
私もあのシーンでローに心臓撃ち抜かれたよ!!
パンクハザードは個人的に退屈なエピだったけどローが出てくるので好きだ。
ロー、ゾロ、アイスバーグ、ペル、カタクリ
ワンピの男キャラって男らしいし色気あって魅力的だわ。
+6
-0
-
485. 匿名 2020/11/12(木) 16:08:37
エネルの時のこのゾロ+23
-0
-
486. 匿名 2020/11/12(木) 16:09:31
>>421
アイツじゃねぇ、アイツらだ。たぶんな。
は個人的には、単純に町の中で会ったドクQとバージェスも黒ひげの仲間だろうなって事だと思う。
チェリーパイ食べて店の外でチョロっと話した程度で「あ、こいつ(黒ひげ)の中に別人格?がいるな」とは見抜けないと思う。+6
-2
-
487. 匿名 2020/11/12(木) 16:10:29
ルフィが病気のナミと負傷したサンジを背負って、極寒で直角のドラムロックを登るシーン、、
ルフィほんとにかっこいい+19
-0
-
488. 匿名 2020/11/12(木) 16:10:57
ドフラミンゴのこのセリフ
当たり前のことだけど、価値観の違いを簡潔に伝えてて好き
ドフラミンゴなんだかんだ好き
ドレスローザでまさかルフィに敗れると思わなかった+16
-0
-
489. 匿名 2020/11/12(木) 16:13:15
>>458
これ、オリラジのあっちゃんって言われてたよね
今のが好きだわ
ゾロとちょいキャラ被るけどw+8
-3
-
490. 匿名 2020/11/12(木) 16:17:19
久しぶりにONE PIECEトピ嬉しい
世間は鬼滅ブームでONE PIECEは古いって言われるから、、
銅像やら電車がニュースになってても、コメントが辛辣で辛い
ドフラミンゴ、なかなか確信ついたこと言うから好き
40代なのが意外すぎた+18
-0
-
491. 匿名 2020/11/12(木) 16:18:42
>>449
えっ?
これロビン??+9
-0
-
492. 匿名 2020/11/12(木) 16:20:31
>>489
そうなの!?
ORANGERANGEのYAMATOにしか見えなかったww+16
-0
-
493. 匿名 2020/11/12(木) 16:21:13
>>486
その説もあるねー
だけど「海賊の集まる嘲りの街モックタウン」でほとんど海賊ばかりなのにわざわざ仲間がいることを強調して言うかな?
いやごめん否定したいわけじゃなくて色んな考察サイトみてもバラバラだから、皆が「それだ!」って納得する説はなんだろうなーと思って。+9
-0
-
494. 匿名 2020/11/12(木) 16:30:52
>>83
クロコダイルが一気に株上げたよね
よくよく見ると、色気あるキャラですよね+6
-0
-
495. 匿名 2020/11/12(木) 16:34:43
>>344
ほんとだ、なんでなみいるの?
コラ?+1
-0
-
496. 匿名 2020/11/12(木) 16:38:48
>>84
サンジのこのとっさに判断して行動するところ好き
麦わらの一味の男陣の中では一番の知能派ですよね
エニエスロビーの時も先を読んで列車乗り込んだり、ビッグマムの息子にやられそうになったシフォンをとっさに助けてたり+19
-0
-
497. 匿名 2020/11/12(木) 16:39:53
>>369
私女だけどこのナミが可愛い過ぎてサンジと同じ気持ちになった+18
-0
-
498. 匿名 2020/11/12(木) 16:43:40
>>458
最初は残忍なキャラとして作られたのかな?笑
尾田っち的にもローがここまで人気キャラになるとは思わなかったんだよね。
シャボンディの登場回でぱっと作られたキャラなのに、昔から構想してたかのように物語に生きてるのがすごい。今じゃ仲間ばりに出番あるし。笑+15
-0
-
499. 匿名 2020/11/12(木) 16:47:15
サボって結構ブラコンだよね?
ニヤニヤしすぎて顔がつるとか笑ったわw+16
-0
-
500. 匿名 2020/11/12(木) 16:48:18
>>490
ネット界隈で41歳ってネタにされてて、今ついにドフラとタメに追いついた自分複雑w
41歳代表になってるのウケる+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する