ガールズちゃんねる

結局、性格の良い人は○○である!

1117コメント2020/11/16(月) 13:40

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:12 

    私は、性格の良い人は思いやりのある人だと思ってます。

    ベタですが、電車内で立ってるのがしんどそうなお年寄りにさっと席を譲れる人なんかは、キュンとします。

    ほんわかエピソードなんかもお聞きしたいです
    宜しくお願いします

    +626

    -23

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 23:16:59 

    容姿が良い

    ブスほど性格悪い

    +1345

    -386

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:15 

    性格とルックスは比例する

    +1050

    -267

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:19 

    悪口、陰口を言わない

    +921

    -50

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:27 

    性格のいい人は結局性格が良いんだよなぁ

    +996

    -37

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:28 

    穏やかで温厚な人で悪い人ってあまり居ない気がする

    +717

    -104

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:39 

    他者の気持ちに寄り添える

    +753

    -10

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:41 

    >>2
    ブスって他のブスに厳しいよね

    +763

    -29

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:52 

    性格の良い人は、顔に出る!
    年を重ねると、顔つきとか雰囲気に内面がほんと出る。
    ギスギスイライラした年配者じゃなくて、ニコニコほっこりする雰囲気のおばあちゃんになりたいな。

    +1266

    -16

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:54 

    人を信頼している

    +382

    -13

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:54 

    育ちなど、いい環境の中で
    愛情深く育ったひと…かな?

    +637

    -46

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:59 

    いない

    +63

    -31

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:02 

    いじめられている人と対等に接する

    +535

    -12

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:05 

    主のコメントで結論出た気がする

    +138

    -12

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:10 

    育ちが良い。

    +296

    -25

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:12 

    損 である

    +375

    -19

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:17 

    美人や可愛い子に限って性格良い

    +605

    -97

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:18 

    母子家庭ではない人

    +34

    -221

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:33 

    喋る前に一回考えられる人 になりたいなと思ってます…
    後から言い方悪かったなって気付くことは出来ても、ネットやチャットでは考えて発言出来ても、直接会話している時には中々浅はかな感じになっちゃう

    +609

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:37 

    常に誰にでも優しい人。

    こういう人は有事に「優しくて強い」に変わる。

    +614

    -10

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:49 

    悪口を言わない

    +189

    -16

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:50 

    >>2
    ブスほど性格悪いじゃなくて、
    性格悪いほどブスが正しいと思う

    +506

    -25

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:57 

    経済的に余裕がない人では会ったことないけど
    余裕ある人だと性格良い人と会ったことある

    +271

    -29

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 23:18:58 

    >>5
    進次郎みたい

    +530

    -6

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:02 

    誰に対しても愛情深い人

    +188

    -11

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:03 

    人目を気にする人
    人の目が気になるから性格良いふりをする

    +20

    -70

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:10 

    席を譲られて、ありがとうと座れる年寄り。

    東京だけど、席を譲ると。
    年寄り扱いするなって切れる婆さんが多くて、うんざりしてる。

    +434

    -19

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:23 

    いつもニコニコ笑顔さん、こんな人の方が闇がある気がする
    無愛想な人の方が根は優しい人もいるよね

    +353

    -162

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:25 

    苦労人かな。

    ある意味人生を達観してる部分があるから
    キリキリ目くじら立てないと言うか
    人の痛みが分かると言うか…

    +445

    -16

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:36 

    >>2
    どう学んだらそんな事が言えるの?

    +145

    -35

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:38 

    自分と波長が合う人
    他人から見て性格良くていい人でも自分からすると押し付けがましいうざい人だったりする

    +235

    -10

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:39 

    我慢強い!
    あと、いい人に見られたい気持ちも少し必要ですね!

    +14

    -32

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:48 

    人の立場でものを考えられる人。
    人の気持ちをわかろうとする人。

    +335

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:53 

    ブスほど悪口

    +167

    -17

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 23:19:53 

    性格悪い人に恨まれる

    +198

    -5

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:03 

    >>8
    デブにも厳しい…

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:06 

    性格いい人は不器用

    +262

    -15

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:08 

    >>2
    自己紹介?

    +100

    -20

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:08 

    誰にでも分け隔てなく接する人
    好感度アップとかではなく

    +204

    -6

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:24 

    年齢や世代でマウントしたりしない

    +186

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:34 

    >>1
    育ちが良い

    +116

    -9

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:41 

    主の考え方はわからないなぁ
    電車で居合わせた人とか、どこの誰か知らない人に対しては優しくできるけど、クラスメイトや職場の人のような深い知り合いという関係になると、途端に意地悪をしまくる人を沢山見てきた…

    まだ相手の事を知らないから優しくできるんだと思う
    それだけじゃ本性はわからない

    逆に知らない人に対してはドライなのに、親しい人はものすごく大事にするタイプの人もいるよね

    +373

    -10

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:56 

    結局、相手にとって都合のいい性格かどうかなんだと思うよ

    +84

    -19

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:06 

    >>4
    これかな
    あと無駄に怒ったりいじったりいびったり意地悪をしない

    +200

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:15 

    >>2
    性格が良い人はブスなんて発言しない・・・

    +237

    -32

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:19 

    動物好きである。
    苦手、アレルギーは別として動物嫌いな人をいい人だって思えない。

    +34

    -51

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:27 

    性格の良い人は自己犠牲である

    +160

    -23

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:30 

    成金は横暴で性格悪い、子供も性格悪い。貧乏育ちの嫁も。
    家柄が良い人は、性格も良かった。

    +127

    -23

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:34 

    結局、性格の良い人は○○である!

    +28

    -3

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:36 

    >>3
    これって美醜というよりも性格や思いが顔に滲み出ちゃってる感じだよね?

    +230

    -4

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:36 

    生まれつきの性質

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:42 

    >>2
    美人の詐欺師に騙されそう

    +130

    -9

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:43 

    >>2
    そんな単純なもんじゃないよ
    美人で性格良い人も悪い人もいるし、人間美人とブス二通りに分けられない

    +250

    -8

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 23:21:43 

    正直、内心はどうあれ分け隔てなく無難な振る舞いができる人だと思ってます
    それって打算じゃね?って思われるかもですが
    打算で無害な自分を作ろうと思える精神って尊いと思いますよ
    熱血系や委員長系や冷笑系の厄介ちゃんと接してきた経験から思う

    +183

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 23:22:15 

    愛情をきちんと沢山受けて育ってきた人だと思います。性格が歪んでいない。

    +106

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 23:22:17 

    >>1
    私は性格悪いけど、お年寄りと未就学児には席譲るよ

    +125

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 23:22:37 

    性格の悪い人間とは距離を縮めない

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:01 

    >>4
    これが正解で、これだけのことなのに皆んな出来ないんだよなぁ

    +126

    -7

  • 59. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:07 

    >>2
    容姿がいい人は何もしなくても周りから親切にされる事が多い。
    ブスは何もしなくても周りから雑に扱われる事が多い。

    性格形成の段階で周りの対応が違うのだから仕方のない事だと思うよ。

    美人で性格悪い人もいるし、ブスでも性格良い人もいる。

    +238

    -14

  • 60. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:11 

    私は悪口いっさい言わないけどめっちゃ計算してるよ
    相槌もこのくらいの強さなら同意ととられないだろう、とか
    これって性格いいですか?

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:41 

    スルースキルが高い

    +121

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:46 

    結局、性格のいい人は、短命である。

    +87

    -8

  • 63. 匿名 2020/11/10(火) 23:23:53 

    >>9
    眉間のシワとかに出るよね
    この人ずっとしかめっ面で生きてきたんだろうなっていう

    +133

    -15

  • 64. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:01 

    >>2
    ほんとそれ
    ブスって性格悪いの多い

    美人、可愛い子は余裕あるからか、優しいしマナーもいい

    +61

    -59

  • 65. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:04 

    >>2
    親が口悪いと子供も口悪くなるし、英語圏で育てば英語喋るようになるのと同じだと思う
    美人が性格いいのは当たり前、みんな美人には優しくするからね。そりゃ優しくされれば余裕があって人に優しくなれるよ
    しょっちゅうブスとか死ねとかキモいとか言われてる人にこっちは優しくしないけどお前は優しくしろとか酷だなあと思う
    他人に酷い扱いされてるのに自分は他人を大切に扱える人はもう天使だよ

    +250

    -8

  • 66. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:16 

    律儀 

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:19 

    自分が辛い時は、周りはわかってくれない!優しくない!って騒ぐのに、人が辛そうな時はスルーするメンヘラとは、正反対の人。
    人が辛そうな時は助けて支え、自分が辛い時は黙って抱え込む人。

    +114

    -9

  • 68. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:56 

    依存心が少なく自立心がある人
    人を一人の人間として尊重して接することができると思う

    +109

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:58 

    ある人から見たら性格の良い人も、別の誰かからしたら親切も迷惑に思われたりもする

    +124

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:01 

    >>2
    見た目で判断する人って性格悪そう

    +180

    -14

  • 71. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:21 

    自分に都合のいい人を性格いいって言ってるだけの人多いから、皆が性格いいって言う人は他人に期待してない人だと思う

    +80

    -5

  • 72. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:31 

    性格良い人は部屋も綺麗
    性格悪い人は部屋も汚いし何でも適当でだらしない

    +10

    -22

  • 73. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:33 

    性格良いと思いやりあるって=じゃない?

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:48 

    不思議ちゃん、不思議くんが意外と無難だった。んで、あの人達ああ見えて色々な事を考えてる。

    +178

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:49 

    >>16
    そうかな?性格のいい人ほど自分を律してて芯があるから損してるとか考えないと思う

    +72

    -7

  • 76. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:00 

    顔可愛い子でも性格悪い子はいるよね~
    目立たないタイプの子を見下してたりさ。
    美人とブスとでは同じ性悪でもタイプが違う気がする。
    私はやっぱり相手の立場に立って考えて、言動出来る人が性格良いなぁ~って思う!
    あと一緒に喜んだり、一緒に悲しんだり出来るような、純粋で心が綺麗な人。

    +135

    -2

  • 77. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:21 

    人相が良い
    もしくは普通

    笑顔が素敵

    +64

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:21 

    悪口と陰口言わないだけでなんか稼ぎのいい男が勝手に惚れて結婚してくれてコロナの中でも優雅に暮らして最高すぎる毎日で、で内心では私みたいに出来ない女はせいぜいみんな頑張れよwとか思ってる 私も

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:38 

    いくら性格の良い人でもお局の言いなりにはならない

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/10(火) 23:26:42 

    >>2
    容姿はともかくコンプレックスが強いほど他人に厳しいはあるかな
    自分で動く人は他人のことを色々言わない

    +136

    -5

  • 81. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:08 

    >>28
    巧言令色鮮し仁、剛毅木訥仁に近し
    孔子の格言。昔から言われてきたことだったらしい

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:10 

    うちらは違うよねー
    結局、性格の良い人は○○である!

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:30 

    性格がいいの基準はみんな違うと思うけど私は待てる人が性格良いと思うな
    口出しせずに見守れる人

    +110

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:30 

    非がるちゃん民

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:35 

    >>64
    美人、可愛い子は余裕あり過ぎてブスを馬鹿にする。美人、可愛い子で性格良いのは一握りに過ぎない。

    +52

    -20

  • 86. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:35 

    偽善と言われることを堂々とする
    ケチつけられても続ける

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/10(火) 23:28:03 

    性格の悪すぎる女は一周まわって性格いいし
    性格よすぎる女は一周回っても性格いいけど人生では割と損が多い

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/10(火) 23:28:07 

    私みたいに職場で孤立してる人間を怪物を見るような眼で非難せず
    同僚として対等に扱ってくれる。

    +143

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/10(火) 23:28:19 

    性格が良い人は、自分の国を棚に上げて他の国の人達の事をメガネデッパ集団なんて言わない。(そんな人達実際に見た事無いけど)

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:07 

    ガルちゃんしてない人

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:07 

    幼少期が満たされている人

    +66

    -2

  • 92. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:13 

    >>26
    あんたって子は本当に仕方ないねぇ…

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:18 

    >>2
    マイナス多いけどこれは正しい

    昔は不細工でも心の綺麗な人もいたけど、レジとかで細やかな気遣いしてくれる人は大抵可愛い
    逆に口をきいたら損みたいに仏頂面してるのは本当に不細工が多い
    あれは何なのだろう
    不思議なんだけど

    +131

    -42

  • 94. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:34 

    >>2
    性格がいいから可愛く見えるのであって顔面綺麗でも中身すっからかんだったらブスにしか見えなくなる

    +117

    -7

  • 95. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:37 

    性格の良い人は、犬の躾もできる。
    近所からも好かれてるか、目立ってないから関心持たれてない。
    性格の悪い人は、犬の躾もできない。
    騒音で近所迷惑になってる自覚があるのに直さない、周りが我慢しろみたいな考え。目立って、嫌われてる。

    +30

    -3

  • 96. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:11 

    >>1
    性格がいいというより、心にゆとりのある人でしょう。
    仕事が忙しすぎて疲弊してたときは席をゆずる余裕なかったし、今は忙しくないから席もゆずってるよ。

    +126

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:11 

    >>54
    同意
    雑な言い方で申し訳ないんだけど、濃い人はめんどくさいから避けちゃう
    無害な人が一番いいよね

    +64

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:23 

    >>40
    それこそブスしかやらないと思うけど
    美人は何歳でも何世代でも男にチヤホヤされるだろうし

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:37 

    多くを語らない
    余計なことを言わない

    +101

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:41 

    >>28
    笑顔の人は緊張しいだったり気遣い屋もいますよ
    性格のいい人は偏見で人を判断しない


    +207

    -3

  • 101. 匿名 2020/11/10(火) 23:31:10 

    目付きがきれいですよ。やっぱり、心がきれいな人は。

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/10(火) 23:31:23 

    裏表が無い。
    誰に対しても態度が変わらない。

    +69

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:05 

    悪口と陰口言わないだけでなんか勝手に性格いい認定はされるよね
    私は人脈仕事だから言わない癖がついてるだけなんだけど
    (横のつながりが強く転職の多い業界なのでいつだれが出世するか予想しにくい)
    なんか割と「物事明るい方見るタイプで偉いよね」みたいな褒め方はされる

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:14 

    誰にでも優しくするためには強くなくてはなれない。自分の損得で行動しないためには波風を立てる勇気もいる。
    難しいなぁ、。

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:16 

    >>2
    これはほぼ99%当てはまる
    例外はあるにしても

    +31

    -28

  • 106. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:28 

    年と共に外見に躊躇に現れる。
    毎回挨拶がしっかりできる人。

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:33 

    嫌いな人がいない。(平等に接する)

    +0

    -14

  • 108. 匿名 2020/11/10(火) 23:32:52 

    >>68
    私もそう思う
    自分も他人も尊重できる人が性格が良い(人格者)と思う

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/10(火) 23:33:01 

    性格良い人は自分のダメなところを直そうとする
    性格悪い人は自分のダメなところを人に八つ当たりする

    +116

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:16 

    竈門炭治郎

    +44

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:17 

    性格が悪い人はまず人のせいにする
    人を悪者にする

    +121

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:31 

    他人のことばかり気にしないで自分を高めることに集中できる

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:31 

    性格良いやつ→誰にでも自分から挨拶
    性格悪いやつ→人によって態度を変えて自分からは挨拶しない

    +79

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:31 

    情に厚い人である

    +17

    -5

  • 115. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:43 

    話を聞いてくれる
    それが自分と違う考えでも間違ってても正しくてもとりあえずどんな考えでそうなったのかを最後まで聞いてくれる
    職場の上司だけどだから悩みも多いみたい

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/10(火) 23:35:08 

    誰にでも対等な人?

    出会ったことないけど…

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2020/11/10(火) 23:35:57 

    >>1
    若い青年から席を譲られた私はお婆さんに見えたのかな?嬉しいやらなんか複雑になった。体がもう辛くて快くありがとうと青年に申しました。

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:07 

    結局、性格のいい人はこんなところ見たりしないのである!!!
    書き込んだりしないのである!!!

    +26

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:25 

    ・性格のいい人はニヤニヤしない
    ・終始ニコニコしている人は要注意
    ・席を譲るなどの分かりやすい親切も注意が必要
    本物の悪党でも人に席を譲ったりくらいはする

    +14

    -22

  • 120. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:26 

    お母さんが、近所のおばさん(1人)は絶対人の悪口言わないって言ってた

    うちの母が誰かの悪口を言ったとして、うんうん相槌は打つけど、自分からは絶対言わないんだって

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/10(火) 23:36:26 

    >>116
    ガルちゃんこういう人多いけど自己紹介乙になるからあまり言わない方がいいよ

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:12 

    表面的に性格良く見せることに長けてる女知ってるから(めちゃくちゃ腹黒い)
    長期的に知らないと本当に性格がいいのかわからないと思う

    +56

    -5

  • 123. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:17 

    いい人はいい人ぶらない

    +66

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:18 

    違う国からコソコソガルちゃん見て書き込んだりしない♪🐓

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/10(火) 23:37:41 

    独身が多い気がする。あまり要領良くしようとも考えないからね

    +23

    -9

  • 126. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:22 

    類友って言葉は本当だなと思う
    相手もいいけれどコメントする人が人の良さを見れる人でもあるよね

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:33 

    趣味が多くて、がるちゃんみたいなとこにいなくて、常に何か学んでたり自分で楽しみを見つけて集中できる人は基本明るくてネガティブなこと言わない気がする

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:40 

    >>105
    99パーの根拠よ(笑)

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:44 

    人の不幸に同情する人は性格悪くないがここぞと喜ぶ人は性悪というより病んでることが多い

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:54 

    性格の良い人は、粘着しない、どんどん次へ進んで行く。自分にプラスになる方向へ動く。
    性格の悪い人は、粘着質、いつまでもネチネチ、ずっと同じ話の繰り返し、変わらない、そのまま時間だけが過ぎて老いて堕ちていく。

    +112

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/10(火) 23:40:04 

    >>97
    人の嫌がることは絶対にしない!って声高に言う人が実際一番面倒だったりしますよね
    分かります

    +15

    -6

  • 132. 匿名 2020/11/10(火) 23:40:06 

    >>63
    それだけじゃないよー私は目が悪くて眉間に皺寄ってしまったよ

    +97

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/10(火) 23:40:54 

    >>2
    顔は関係ない。なんなら顔が良いだけしか取り柄のない人も多いし騙す人もいる

    +111

    -6

  • 134. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:17 

    >>122
    五年くらいたってやっとわかった腹黒がいる
    周りはみんな信者だよ こわいこわい

    +37

    -4

  • 135. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:18 

    >>64
    美人は余裕があるというよりブスを違う動物として見てると思ってる

    +73

    -4

  • 136. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:19 

    >>121
    うん、勿論自分含めてですよ。
    誰にでも対等はとても難しいから。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:26 

    今日の出来事です!
    上司に社内広報の撮影インタビューを受けて欲しいと言われ、嫌々ながら引き受けて後日お礼にと有名店の菓子折りを上司に貰いました。それ見ていた仲の良いグループの一人が昼休憩時に「みんなで分けて食べよう」と言いだしました。えっ?と思いつつも断れずにいたら別の同僚が「私ちゃんがお礼にもらったものなんだから家で仕事のご褒美にゆっくり食べなよ!そうしよ!」と言ってその後すぐちがう話題にしてくれました。
    優しいなって思いました。

    +102

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:39 

    幸福である

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:46 

    少なくとも口だけで行動しない人はどんなに親切っぽく見えても
    所詮は見せかけ

    +47

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:49 

    自分自身が満たされてる人だと思う
    欲求が満たされてない人は他人に嫉妬したり期待したり一緒にいてしんどい

    +77

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/10(火) 23:41:50 

    性格良いやつ→恋愛脳じゃなくて自立してる
    性格悪いやつ→恋愛脳で男に合わせて流されたり男がいるかいないかが基準

    +8

    -8

  • 142. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:02 

    >>46
    でもここでは坂上忍を嫌う人多いよね

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:16 

    性格いい人ほど一人でいて、仲良くしようとしてこない

    +112

    -3

  • 144. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:51 

    悪口全く言わないと打算を疑われるから絶対言っても大丈夫な人の影口は言ってます

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2020/11/10(火) 23:42:58 

    >>2
    ブスは人に優しくされないから人に優しくできない
    それは責められないと思うし気の毒な存在だと思ってる
    私にはどうすることもできないから何もしないけど

    +91

    -11

  • 146. 匿名 2020/11/10(火) 23:44:07 

    >>1
    私はそういう事はできるタイプだけど、性格はクソだよ。

    +53

    -2

  • 147. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:10 

    美人は性格いいフリしたら人生が思い通りになる
    ブスはそうじゃないからとりつくろわない

    みたいなコメントをガルチャンで見て確かに、と思った記憶がある

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:15 

    >>128
    虐待された子供が母親になって虐待する負の連鎖と一緒なんだよ

    ブスだから親切にされたことがない
    だから他人にも不親切で意地悪で僻みやすい

    +8

    -11

  • 149. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:17 

    性格が良い人って、手を出したら最後まで責任持つよ。
    良い人に見られたいだけの人は、うわべだけで良いことを言って、すぐ面倒になって手の平返す。

    +95

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:38 

    >>28
    私はそれだー。ニコニコの仮面。
    よくご存知で!

    +11

    -11

  • 151. 匿名 2020/11/10(火) 23:46:33 

    >>148
    それであなたは自分は性格いいと思ってるの?

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/10(火) 23:46:53 

    ある程度の年齢になると大人対応という術を誰しも手に入れるから性格自体は人相で判断する

    あとしんどそうな人、極端に悪くない人に露骨に冷たくない人は多分普通な人であって優しいとは違うと思っている

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/10(火) 23:47:13 

    謙虚

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/10(火) 23:47:21 

    >>70
    見た目だけじゃなくて実際に接した上での経験だよ

    +13

    -23

  • 155. 匿名 2020/11/10(火) 23:47:59 

    >>131
    54です
    そうそう、そういう人です
    自分の中の正義が絶対で、自分は間違ったことはしてないって言い切っちゃうような人
    厄介ですよね…

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/10(火) 23:48:30 

    性格良い人は、素のままで好かれる、付き合ってから結婚するまでの期間も、長い。
    性悪ブスは、良い人のふり、尽くすふり、弱々しいふりで、男を騙して落として、粗がバレる前にスピード婚。

    +13

    -12

  • 157. 匿名 2020/11/10(火) 23:48:49 

    元々不満が少ないから
    自分だけ我慢すれば〜とか思わない

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/10(火) 23:49:00 

    相手を尊重できる人!

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/10(火) 23:49:08 

    性格の良い人は強くてしなやかな人である

    かなり辛い過去をもってても卑屈にならないで
    人に優しくできる人もいますよね
    それを他者に押し付けないで穏やかに生きてる人がいるんだけど尊敬する

    +91

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/10(火) 23:49:28 

    実際害がない
    人を悪く言うとか腹黒とかいうほど人を悪者にしない

    適度に人と距離がある

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/10(火) 23:49:33 

    >>1
    結局、性格の良い人は…存在しない!!

    +3

    -17

  • 162. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:14 

    >>60
    ただの計算高い人?(笑)
    てのは冗談で、いいか悪いかの2択では決められないんじゃない?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:17 

    >>151
    デブスよりは性格がいいと思ってる
    ちやほやされた側だとw

    +2

    -7

  • 164. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:21 

    >>148
    ごめん理解できない!虐待された子?全く別な事だと思うんだけど。ブスは親切にされないと何故に決めつけるの?ブスだって明るく素直な人もいるし逆に友達多い人も沢山いると思うけどな。

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:12 

    正直「芯の強いオンナ」って迷惑だもんな 性格良くないよ
    職場のフェミっぽい子がいちいち「女性蔑視じゃないですか?」っていうの、すごい辟易してる
    いろいろと取り持ってクッション役になってくれる折衝役の子の方が口悪くて悪口言っててもいい子だと思うわ

    ※広告とかじゃないので炎上の心配はない仕事

    +7

    -15

  • 166. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:19 

    目がキラキラは、作れる。
    テンション上げて瞳孔開いておけばいいだけ。
    目の奥が笑ってないって言う人ほど、自身が目の奥が笑ってないし腹黒。

    +5

    -4

  • 167. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:30 

    >>111
    坂口杏里さん思い出した

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:49 

    >>163
    うーん。客観視できてないね

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:54 

    >>2
    言葉足りないと誤解されやすそうだけど分かるー
    容姿良い人が全員性格良いってより、性格良い人は心も綺麗だから自然と顔にも出るって感じかな

    +90

    -16

  • 170. 匿名 2020/11/10(火) 23:52:58 

    裏表のない人、算段のない人は基本的に居ない。
    婚カツしてて算段のない人間なんているわけないと思った。

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:20 

    >>149
    それそれ そのとおり!
    職場の表面上性格の良い人女、口だけだして手伝ってるふりだけして行動は一切しない
    今日もそのパターンだったわ

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:29 

    表情が良いとか言い換えた方が良くない?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/10(火) 23:53:34 

    性格の良い人は心のコントロールが出来てる人

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/10(火) 23:54:00 

    >>154
    自分だけの経験でそれが世間では当たり前みたいに言い切るのもどうかと(^◇^;)

    +39

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/10(火) 23:54:22 

    やっぱり普通の家庭で育って愛情をたくさん注いでもらってお金の苦労を知らない人
    家庭環境が複雑な人ってちょっと捻くれた考え方してる

    +63

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/10(火) 23:55:18 

    見た目だけにこだわる人に、性格い良い人はいない。

    +45

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/10(火) 23:56:01 

    結局、性格の良い人は○○である!

    +7

    -22

  • 178. 匿名 2020/11/10(火) 23:57:58 

    性格がいい…って尊敬されてるはずの人が、
    実はすごく損をしてたり、自分を抑圧してるのを見ると、ちょっと考えちゃう。
    都合のいい人・無難な人でなく、自分を持っていて大事にできて、他人も尊重できる人って貴重だ。

    +77

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/10(火) 23:58:40 

    良い人は、自分が持ってるものでわざわざ、自分と違う人を見下した考えを持たない人かな。
    たとえば、私は結婚してるから、私は子供がいるから、私はお金があるから、私はスタイルいいから、とか。

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/10(火) 23:58:52 

    >>2
    ブスほど性格が悪いと言うより容姿で嫌な思いしたりそういう事が多くて卑屈になっていったりするんだと思う

    +82

    -2

  • 181. 匿名 2020/11/10(火) 23:59:03 

    広瀬すずってここで性格悪いって言われてて、確かにキツそうだけど、
    anoneが爆死した時も作品や共演者に感謝してて表向きだけでもエラいと思った

    朝ドラが大変だったか訊かれたときも「私はずっとやってたから、皆さんをお迎えしてお見送りする感じでそんなに大変じゃなかった」って言ってた

    何度も共演してる野村周平のことは良く言うし、「亀梨さんから主役のあり方を教わった」って言ってたし、そんな非常識な子ってイメージはない

    +7

    -14

  • 182. 匿名 2020/11/10(火) 23:59:04 

    >>悪口と陰口言わないだけでなんか稼ぎのいい男が勝手に惚れて結婚してくれてコロナの中でも優雅に暮らして最高すぎる毎日で、で内心では私みたいに出来ない女はせいぜいみんな頑張れよwとか思ってる 私も


    私もストレスなくこの仮面かぶれちゃうタイプで性格悪いなぁと思うけど…
    でも実際、性格良い親に育てられたシビア過ぎない結婚向きの男をこのやり方で捕まえるのがなんだかんだ女の幸せだと思う。
    一回弁護士と付き合ったときに見抜かれたので頭の良すぎる男は避けた。

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2020/11/10(火) 23:59:05 

    思惑がなく思ってもいないことを言ったりしない人は擦れてなくて実際話したときに不透明さがなくて純粋さが感じられる

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/10(火) 23:59:47 

    余裕がある人


    心にゆとりがあるから優しいし穏やかな気がする。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/11(水) 00:00:14 

    適度な距離感を保ち、時に無関心
    自分の意見も持っているが他人の意見も理解しようとする人
    その上で、人からどう思われようとたとえ嫌われようと、あまり気にしない人

    +56

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/11(水) 00:00:51 

    >>2
    人による
    美人でも傲慢だったり計算高い底意地悪い人もいるからなあ。

    +90

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/11(水) 00:00:56 

    家庭環境がよくて甘やかされて育ったジジィって、性格悪いよ。

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/11(水) 00:01:16 

    人の優しさ、思いやりに気づいて感謝できる人
    それらを当たり前だと思ったり、願ったから引き寄せられたんだ!とか思うようなことが無い人

    +66

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/11(水) 00:01:28 

    性格って環境で変わっちゃう人いるよね

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/11(水) 00:02:19 

    >>27
    同じく東京だけどキレられたことないよ?
    私は60代だと見た目もまだ若いし嫌かな〜って思って70代以上っぽい人に譲るようにしてる!

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2020/11/11(水) 00:02:20 

    >>177
    それただ言っちゃいけない一言で相手を傷付けてるだけの人じゃん

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/11(水) 00:02:29 

    >>137
    みんなで分けて食べようって言える神経が分からない。
    優しい同僚の方がいて良かったですね!

    +104

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/11(水) 00:02:33 

    性格の良い人は効率良く生きてる印象
    時間の使い方が上手いし

    頭がいいんじゃないですかね

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/11(水) 00:03:25 

    いないである!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/11(水) 00:03:27 

    >>93
    接客業やってるけどお洒落で綺麗系な人でもマナー悪い人いるよ

    +73

    -3

  • 196. 匿名 2020/11/11(水) 00:03:58 

    >>60
    どうしてそういう計算に徹してるのか、の理由によると思うよ。
    自分を守るためなのか、人に不快な思いをさせたくないからか、など。
    外から見たら良い人に見えるだろうとしか。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/11(水) 00:04:03 

    >>27
    私は黙って立つようにしてる
    明らかに腰が曲がってるとか以外は失礼になり得るし、その人以外にすごく具合が悪い人がいるかもしれないし

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/11(水) 00:04:36 

    >>148
    偏見すごいな

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:00 

    性格いい人がもう明らかに相手に否がある状態で「さすがに捨て置けないので……」と法的措置に入った時
    本当に的確な行動をとっていたよ
    ある程度の先見性あっての性格の良さというのはあるよね
    人当たりのいい人なので相手も油断していたのか、本当にぺこぺこ誤っていて性格の悪い私はにやにやした

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:49 

    >>111
    グローバル化だよ
    外国人は基本人のせいにする

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/11(水) 00:06:08 

    いい人ほどむやみに人に親切にしない
    ある程度ほっとくしドライ

    +56

    -5

  • 202. 匿名 2020/11/11(水) 00:06:37 

    私は好きな人、仲良くしたいと思ってる人には優しい。
    嫌いな人には対しては挨拶しない、口も聞かない。
    だから仲良くしてる人から見たら私は凄く性格がいいけど、嫌いな人から見たらかなり性格が悪い女。

    みんなそんなものじゃない?

    +6

    -24

  • 203. 匿名 2020/11/11(水) 00:07:13 

    心が広い何においても穏やか人
    まるちゃんの担任の戸川先生は性格良さそう

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:02 

    自分のことだけじゃなくて、周りの人のことも考えられる人、かな

    どうしたらそういう人になれるのかな
    私は自分のことで精一杯で人の事なんて考える余裕ないから

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:16 

    >>29
    私は苦労人あんまり推さないかな。
    苦労し過ぎてひねくれてる人、結構いる。否定的だったり。
    かえって、あんまり苦労しないできた人の方が素直でいいな。接客してたけど、若い人の方が優しい、素直な客が多いなと思った。まだ苦労してないからだと思う…。

    +84

    -22

  • 206. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:20 

    周りに人がいる
    本当の性格はとかないと思う
    感じがいいのも悪いのも一部
    都合よく切り離すの変だなと思う

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/11(水) 00:08:37 

    性格のいい人も、またべつの人からみたら性悪。つまり、好みの問題であって、性格のいい人なんていない説。

    別の人から見たら性格の悪い人がいい人。

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2020/11/11(水) 00:09:47 

    性格のいい人はガルちゃんをやらない

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2020/11/11(水) 00:09:48 

    職場に私情を持ち込んで、嫌いだから挨拶しないとか無いわ。

    +47

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/11(水) 00:09:53 

    >>50
    性格は顔立ちに反映する
    性格が良いと聡明な顔立ちになる

    +75

    -3

  • 211. 匿名 2020/11/11(水) 00:10:16 

    コミュ力が無くてもなんだかんだ人が寄ってくる。

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/11(水) 00:10:16 

    人が寄ってくるのはまあそういうことだよね
    一緒にいて悪いことの方が少ないんだろうなと
    逆も同じ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/11(水) 00:10:45 

    男性も女性も、いい人は誰にでも優しくできる人

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/11(水) 00:10:49 

    >>2
    私ブスだけど、

    ブス=性格悪いっていうの心外だしやめてほしい。

    美人に憧れはしても嫉妬や妬みはないし(だって同じスタートラインじゃない)、自分が1番ブスだと思ってるから他人のことブスだなんて思わないよ。

    それに顔がブスで性格も悪かったら終わってるからめちゃくちゃ気を遣ってます。

    +114

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/11(水) 00:11:15 

    性格いい人は損をする

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2020/11/11(水) 00:11:16 

    >>10
    これだと思います。最後の最後まで人を信じる事が出来る人は性格が良いと思います。

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/11(水) 00:11:48 

    イジメをしてた
    性格の悪い加害者女でも
    結婚してるものね
    旦那は自分の妻がイジメの加害者って
    気づいてないんだろうね
    性格悪い人は取り繕うのが上手い

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/11(水) 00:12:02 

    >>2
    容姿が良い人でも性格悪い人いるよ

    容姿じゃなくて育ちの問題だよ・・・

    大体親が性格悪いと子供も性格悪いよ

    +86

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/11(水) 00:12:25 

    最終的には人が弱ってる時に手加減しちゃう人
    トドメ刺そうとか攻撃的な邪心が薄い人
    人類愛がある

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/11(水) 00:12:28 

    >>80
    自分に厳しい人ほど他人に厳しい

    +8

    -13

  • 221. 匿名 2020/11/11(水) 00:13:17 

    私は単純に努力家の人って性格が良いと思ってる
    反対に努力の嫌いな人って他力本願で性格が悪いと思ってる

    +26

    -3

  • 222. 匿名 2020/11/11(水) 00:13:49 

    家族にはいい子でも外ではいじめっ子ってパターンもある
    人によって対応変えてるからある人にとって良い人でも他の人にとって悪い人ってこと多い

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/11(水) 00:13:51 

    >>17
    山本舞香さんも可愛いですけどどうですか?

    +19

    -14

  • 224. 匿名 2020/11/11(水) 00:14:58 

    いいように使われる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/11(水) 00:15:18 

    性格が良い人は、他人に関心が薄い。
    性格が悪い人は、まず最初に人の容姿を貶す。
    顔も性格も悪いブスは、ヒルナンデスのファッションチェックを見ながら、服じゃなくて容姿を悪く言ってた。

    +46

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/11(水) 00:15:42 

    眼に性格って出ると思うわ
    一重だ二重だじゃなくて
    他人の顔色みるような眼とか常に盗み見るような眼とか
    どんなに取り繕ってても、うまく言えないけど卑しい目つきってある

    +60

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/11(水) 00:16:19 

    性格がいい人と他人に無関心な人の見分け方が意外と難しい

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/11(水) 00:16:46 

    >>1
    ガルちゃんにはいないのである!

    +4

    -7

  • 229. 匿名 2020/11/11(水) 00:16:46 

    子供の時に思いやりがあって人に愛される人になって欲しいと思ったらしいからそういう人
    シンプルで根本的な願いだと思う

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/11(水) 00:16:53 

    >>53
    割合の問題じゃん

    +3

    -10

  • 231. 匿名 2020/11/11(水) 00:16:56 

    >>2
    美人で超性格が悪いの知ってる。
    人の事を陥れる事ばかりしていたから、落ちぶれてる。

    +66

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/11(水) 00:17:09 

    >>214
    私も。
    ブスで性格悪かったら最悪だから、出来るだけニコニコしてる。
    それでも美人には勝てないのは分かってるけど、少しでもマシに見えた方が良いから。

    +58

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/11(水) 00:17:42 

    性格が良い事をネガティブに捉える人がいるけど、性格が良く、頭の良い人ももちろんいます。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/11(水) 00:18:43 

    >>202
    いやそんなもんじゃない
    会社のお局そっくり
    仲良くしてるつもりでもそういう人って裏ではいろいろと言われてるよ

    +23

    -2

  • 235. 匿名 2020/11/11(水) 00:18:44 

    >>26
    人をみる目がなさそうだね

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/11(水) 00:19:13 

    自分は自分で人と比べない人

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/11(水) 00:19:13 

    >>220
    賢い人はちゃんと自分と他人を分けて考えてると思うよ職場の先輩とか見てると
    自分に厳しいのは自分の趣味じゃん

    +42

    -2

  • 238. 匿名 2020/11/11(水) 00:19:34 

    >>137
    そこであなたが「みんなで食べよー」って言えてたらあなたが性格の良い人になったんじゃ…

    +8

    -39

  • 239. 匿名 2020/11/11(水) 00:19:48 

    同僚が辞めた時

    性格良い人→寂しがる素振りだけで2人で話した話とかはしない
    性格悪い人→辞めちゃったの~なんで~?どこ行ったのかな~?あの人こう言ってたよ~
    根掘り葉掘り詮索して2人で話したこともペラペラ
    ネットストーカーもする

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/11(水) 00:21:30 

    ガルちゃんってすごい話出てくるよね
    自分が性格いいとは思わないけどそれでもびっくりする時ある

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/11(水) 00:22:13 

    >>3

    私は場面緘黙症で性格が変わってるのですが、見た目も「なんか浮いてるヤツいるなーw」って思われてたみたいです。つまり性格良くも悪くもないけど、変わってる変人。

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2020/11/11(水) 00:22:45 

    >>16
    それは、いわゆるお人好し

    +10

    -9

  • 243. 匿名 2020/11/11(水) 00:24:06 

    寛容で優しい
    友達の中で私が1番性格悪い

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/11/11(水) 00:24:44 

    いままで出会った性格悪い人達は美人でもブスでもなく容姿は普通

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2020/11/11(水) 00:25:13 

    >>225
    あのファッションチェック、病院に行くたびにテレビでやってて見ちゃうんだけど、40代の主婦で麻の服が好きだって言ってた人も、20代の女性で割とシンプルなコーデしてた人も、一昔前のギャルみたいなギラギラした服装にされてて、あの「おブス~」とか言ってる人のセンスが悪い気がする

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/11(水) 00:25:37 

    >>196
    人を不快にさせないでいると、リスクはとりあえず少なく、リターンはまったくないかそこそこ大きい
    だから理由としては両方です 二択でいうなら自分のためかもしれません

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/11(水) 00:25:49 

    性格も結局は相性だからなぁ。
    良い人って言われてる人も性格合わない人から見ると大人し過ぎるやら、裏ありそうやら、つまらないとか言われそう。
    逆も然り。

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/11(水) 00:26:50 

    >>64
    よく合コンで綺麗可愛い人はブスを誘うってあるけど、自分に余裕があるくせに何でわざわざブスを誘うのか?本当は自分に自身がないかただブスを蹴落としたいのか?と考えてしまう。

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/11(水) 00:27:12 

    >>163
    釣りだろうね
    釣りじゃなかったら痛々しすぎる

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/11(水) 00:27:27 

    この人いい意味で他人に関心が薄いなーって思ってたAさん
    BさんとCさんがトラブル起こしたとき成り行きも双方の性格もこまごました対処法も完璧に把握してたよ
    正直怖かった

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/11(水) 00:28:23 

    >>56
    >>1
    本当に性格悪い人は自分で悪いとは言わないと思うよ
    貴方は性格良いんだと思うよ

    +65

    -4

  • 252. 匿名 2020/11/11(水) 00:28:36 

    >>165
    芯が強い人ではなく、我の強い人なんでしょうね

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/11(水) 00:29:08 

    難しいよね
    陰口が悪い事みたいに言われてるけど
    私はガンガン陰口言う子ってむしろ裏表ないなと思うし

    +1

    -13

  • 254. 匿名 2020/11/11(水) 00:29:23 

    >>65
    凄い納得した

    +52

    -2

  • 255. 匿名 2020/11/11(水) 00:29:56 

    性格が悪いと言うより、自分に仇なした人には情け容赦ない性格で人を陥れてきたり騙そうとする人がそもそも嫌い。
    黒い算段や思惑ない人って接した時に純粋さが伝わる、何か温かい印象。
    逆に何も感じない人は思惑が見え隠れする。

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:02 

    性格悪い=自己中
    性格良い=思いやりがある


    こういう区別だよね
    大体の人はそのはざまでうろうろしてる

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:08 

    人の悪口、陰口、噂話を言わない人

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:14 

    >>202
    あなたが仲良くしてると思ってる人間の立場になったことあるけど、あなたみたいな人のこと本当は嫌いだったよ。
    嫌われたら態度悪くされるのがストレスだから、表面上仲良くしてただけ。
    人によって態度変えるとか性格悪いなぁーって思ってた。

    +39

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:45 

    結局、性格の良い人は【美人】である!
    新しい職場に入り、凄く優しく親切にしてくれるのは超絶美人の先輩だった!

    前職で性格キツーイ、意地悪なアラフィフ先輩(複数人)の理由が初めて理解出来ました。今の美人の優しく先輩とは似ても似つかない顔面でした。
    =美しい人は、心まで美しかった!!

    +7

    -8

  • 260. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:47 

    >>239
    私、性格悪い人の話に聞き耳だけたててあとでがっつりネットで掘る

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/11(水) 00:30:57 

    私利私欲に走らない。
    欲の無い人。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/11(水) 00:31:32 

    性格良い人って、空気も読める。
    相手が話掛けられたくない時は、察してほっといてくれる。
    性格悪い人は、空気も読めない、構ってちゃん。なんで構ってくれないの、私を構え、私を構わないやつは悪ってキレ出す、そして口軽。

    +54

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:14 

    >>260
    追記。それで得られた結果については誰にも言わない。一人でふーん、と思う。
    ただ知っているということに密かな嬉しさとか優越はある。

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:26 

    誰かの悪口言ってる人は顔がそんな顔になっちゃってるよね。とても醜く

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:30 

    >>253
    表で人当たり良くにこやかに対応して
    裏ではその人の陰口をいう状態が、裏表があると言うことになります

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:32 

    沢尻エリカは美人だけどね。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:33 

    >>244
    町中で通りすがりの人にキモイキモイ言ってるのも中途半端な容姿の奴等だよね
    記憶に残らないような顔してる平均顔が一番性格悪いわ

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/11(水) 00:32:46 

    >>258
    そうなんだ。
    反省しようと思う。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/11(水) 00:33:46 

    >>262
    一人で満足ならどうでもいいだろうに人気がある人を馬鹿にしたりね

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/11(水) 00:33:49 

    性格のいい人は、

    怒るという感情が無い人。

    +9

    -24

  • 271. 匿名 2020/11/11(水) 00:33:51 

    職場で女同士の怒鳴り合いがあり
    A子は容姿は普通で性格は難あり
    B子はデブスで性格は腹黒

    怒鳴り合いの原因は不明、
    A子がB子に対して「ブスのくせにいい加減にしてよ!」的なことをいい、周りドン引き
    それに対してB子がA子に物を投げつけながら「ブスだから、性格良くしているよ」といった瞬間
    周りは、いやいやそれは無いでしょと皆言ってたw

    結構見抜いてて笑った

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/11(水) 00:33:56 

    >>244
    普通の人が一番性格悪い

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/11(水) 00:33:59 

    性格の良い人は、周りの人の幸せを願える。

    性格の悪い人は、周りの人の不幸を願ってることが多い。

    +47

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/11(水) 00:34:41 

    >>258
    でも表面上ニコニコして影口叩くほうか性格悪くない?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/11(水) 00:34:45 

    うちの母親は自称・元美人(そうでもない。若い頃のことはよく分からないけど。でも劣化版がドブスのアテクシだし)は性格が悪い

    こないだも上白石姉妹のことをブスと言っていた
    仕方ないから「歌が上手くて声優もできるみたいだよー」って言っておいたけど

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:16 

    闘争心がない
    誰かと自分を比べたり、妬んだり僻んだりしないから、そもそも嫌な感情が生まれない。
    あまり努力家でないからストレスフリー
    故に性格悪くならない

    良いのか悪いのか(笑)

    +38

    -2

  • 277. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:17 

    >>16
    損して得を取る、が的確な表現だと思う

    +71

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:24 

    >>254
    私も

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:50 

    >>271
    周り含めて全員性格悪いw

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/11(水) 00:35:56 

    >>265
    メインで陰口を言ってる以上「目撃者」「証言者」を作ってるから馬鹿と言う意味で性格いいなと思うよ
    私がマジで性格悪いなと感じた相手は本当に上手にパスだけを出していた
    何で気づいたのかと言うと私が必要あってこっそり録音して何回も聞いたから
    よく聞くと本当に絶妙にパスだけ出すんだよ
    でも普通にしてたら気づかないと思う

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/11(水) 00:36:11 

    >>137
    人の報酬に対して平然と分け前を要求してくる卑しさが嫌だわ
    みんなでわけようって言っていいのはあなただけなのにね
    止めてくれた同僚の方はいい方だね

    +94

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/11(水) 00:36:47 

    >>2
    名言なかった?
    世間がブスに厳しいのに、ブスが一方的に優しいわけがねーだろ!
    みたいなの。笑いながら納得してしまった

    +65

    -4

  • 283. 匿名 2020/11/11(水) 00:37:17 

    性格の善し悪しは、顔の美醜と比例する

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2020/11/11(水) 00:37:17 

    >>274
    私はその子の陰口は言おうとは思わなかったけど。。
    自分の心の中で思ってただけよ。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2020/11/11(水) 00:38:50 

    顔ブスは、性格悪い。
    少しでも、可愛いとか美人とかモテてる人がいると粗探しに走る。
    よく見るとブスじゃんw雰囲気だけじゃんwと貶す。
    自分より、その人のほうがマシだとは認めない。
    自分は、顔にも性格にも粗しかないのに、棚上げで批判。
    性格の良い人は、認めて肯定する。

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:23 

    >>64
    ほんそれ2
    更年期以降のオバサンほど酷い
    バブルの栄光が忘れられないからかも

    +7

    -4

  • 287. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:39 

    >>273
    これだな
    性格がいい人といると自分の邪悪さも消えていく
    悪い人といると逆になる

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/11(水) 00:39:39 

    >>4
    悪口も陰口も言わないけど、もし悪口言ってそれ聞いた誰かが「がるこが悪口言ってたよ」とか言いふらされたら嫌だからっていう自分本位で打算的な理由なので、特に性格良いわけじゃないですね。

    +51

    -5

  • 289. 匿名 2020/11/11(水) 00:40:00 

    陰口ダイキライって言いつつ陰口言うやつの陰口言う知人がいる
    「陰口叩く子、その時の自分の顔を想像してみよう」、とツイッタできれいごと言いつつ
    陰口言う若い子を「アレも若さだよね」といい人のふりで見下している

    はっきり言って私はこいつが一番性格悪いと思う

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/11(水) 00:40:07 

    >>271
    嫌な職場…

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/11(水) 00:40:21 

    >>2
    ブスほど大体イケメン好き
    つまりそういうことだよ

    男女を入れ替えるとよく分かる

    +28

    -11

  • 292. 匿名 2020/11/11(水) 00:41:03 

    性格の良い人は、「損切り」ができる人だと思う。
    (他人から受けた被害やら、悪事やらを、さっさと忘れて前へ進むという意味)

    運が悪くて嫌な目にあったことを、いつまでも流せず愚痴っていると
    どんどん他人を不幸にする。
    辛い目にあったことは、確かに理不尽で不幸な出来事だけど、「あいつが悪い!」「損した私に償え!」などとゴネずに、水に流して忘れていける人は結局最後に勝ってる気がする。

    +35

    -2

  • 293. 匿名 2020/11/11(水) 00:41:27 

    >>282
    それ見て思ったけど顔だけじゃなくても皆色んな不備は備えて生まれてきて考えを変えたり特技を身に着ける人が多いのに逆に免罪符にしてるよね

    +2

    -9

  • 294. 匿名 2020/11/11(水) 00:41:32 

    >>陰口言う若い子を「アレも若さだよね」といい人のふりで見下している


    分かりすぎてゾワっとした。私も嫌いこのタイプ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:14 

    >>279
    だねw
    自分も性格いいなんてちっとも思ってないけど、凄い会話だなって印象深かった

    職場で性格が良いは利用されるから別に職場の人間に性格悪いと思われようが
    嫌われようが個人的には気にしない
    でも、いい人仮面の人間には近づきたくないと思ってる

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:18 

    >>1
    私も席を譲ったりするけど、性格の良さとそれは別だと思ってる

    +43

    -2

  • 297. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:35 

    >>2
    もうこの美人はブスはとかいうのいつまでやってんの
    ガキみたい

    +72

    -3

  • 298. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:41 

    一見ポッチャリしてて眼鏡かけてて明るくて無害に見える人が
    自分が他の人のこと褒めるといちいち「でも~」って何か思いもよらないダメ出しをして来る感じだった
    それが何か本当に思いもよらない、本人のせいでもない悪口で

    でも一見私のほうが性格悪そうに見えるから、面長って損だわ

    +1

    -4

  • 299. 匿名 2020/11/11(水) 00:42:56 

    >>270
    凄く性格がいい人は、相手のために本気で怒れるよ

    +21

    -2

  • 300. 匿名 2020/11/11(水) 00:43:01 

    >>283
    そんなわけない
    大阪の人は性格良い、兵庫の人は性格悪いって言う人と同じレベル

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/11(水) 00:43:19 

    思ってもいない綺麗事喋ってても、なんとなく分かる。顔に優しさが感じられないし結局土壇場で自分が勝っていたいって欲を顕著に出す。
    笑ってても素敵な笑顔ではないし、温かみのない雰囲気。
    分かりやすい性格の悪さとは違う、腹黒さを纏った性悪の特徴。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/11(水) 00:44:08 

    >>1

    私はアラフィフでそれ考えながら
    時に裏切られたりもして傷ついたけど、やっぱり主の言う通りだと思う。
    性格良い=思いやりのある人。

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/11(水) 00:44:21 

    他人の性格なんて親しくならないと分からないよ

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2020/11/11(水) 00:44:33 

    >>59
    同感。ブスでも性格良い人ってそれまでつらい目に遭って悟りを開いた人か天然とかだから前者なら相当ストレス溜まってると思う。

    +50

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/11(水) 00:45:06 

    >>1
    プライベートが充実してる人

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2020/11/11(水) 00:45:31 

    >>293
    基本容姿関係なく人は自分に優しい人に優しくする
    自分に意地悪してくる人には優しくしないもんだよ

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/11(水) 00:45:34 

    >>270
    正義感が全く無いのは人間としては問題だね。

    +6

    -2

  • 308. 匿名 2020/11/11(水) 00:45:42 

    >>59
    容姿がいい人は何もしなくても周りから親切にされる事が多い。

    これほんとその通りだと思うけど、
    基本が「やってもらって当たり前」になっちゃうと性格悪い美人になるんだよな。
    うちの姉がそうだし、旦那の元カノもそうだった。
    2人とも学生時代にちょこっとモデルやるくらいには容姿良いんだけど
    性格良くはない。

    +63

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/11(水) 00:46:44 

    悪口言うにしても、普通はその人にバレないようにする。
    性格が悪い人って、露骨にハブにしたり、聞こえるように悪口言ったり、あっちに行って話そうよとか、いい歳して中学生みたいなことをするよね。

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/11(水) 00:47:04 

    相手が既婚、もしくは自分が既婚でも立場をわきまえて不倫に走らない道徳を持ってる女が1番性格いいよ。
    当たり前のことなんだけど、好きになったらブレーキかけられるかなんて誰にもわからない。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/11/11(水) 00:47:10 

    >>29
    苦労人だけど騙されないで。周りには愛想良くしてるけどかなり人嫌いで卑屈で嫉妬してるから。

    +43

    -2

  • 312. 匿名 2020/11/11(水) 00:47:47 

    美人な知り合いの悪口エグい
    美人だから性格良いとは思えない

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/11(水) 00:48:20 

    悪いやつに利用されて損をする

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/11/11(水) 00:48:23 

    主犯のボスより
    コバンザメタイプが一番性格悪い
    性格の良い人はターゲットにされる

    +41

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/11(水) 00:49:30 

    美人で性格悪いのは単なるわがまま。
    ブスで性格悪いのは差別されてきたから。
    私は後者側です。美人可愛い人にも卑屈にならないで接してるけどストレスフルだよ笑 
    吐き気とか頭痛とかあるし性格悪く振る舞えばそれら消えるかな笑

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/11(水) 00:50:13 

    パワハラやいじめやる人にブスはいない

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2020/11/11(水) 00:51:57 

    >>280
    まあ良くいるレベルの性格悪い人と
    しっぽつかませない極悪人て感じだと思う

    あと危機管理苦手な人をバカ扱いするのもどうかと思う

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/11(水) 00:52:20 

    物凄く聞こえがいいことを話してるのに空を切っているような印象だなと思っていたら、ただの外面だった人ならいる。
    勝ち負けに固執してる印象もある。

    性格がいいと言うより人に対して思惑が少ない人は喋ってても別に特別取って付けたような言葉は吐いてない。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/11(水) 00:53:30 

    私は結婚当初、幸せで幸せで。
    他の人たちも幸せになれって思ってたんだけど。
    今年結婚した友達なんて、幸せな時期のはずなのに満たされてないのか?
    独身を馬鹿にする発言をし出したり、妬み僻みもそのままだし、結婚して痩せたのに顔つきがますますブスになっていってる。
    ずっと人の不幸を思ってるタイプの女だわ。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/11(水) 00:53:40 

    >>1
    性格が良いというか、私がお付き合いして楽しいのは、
    心に余裕がある人=自分の幸せを知っている人=他人と自分を比べない人
    です
    最低限のマナーと思いやりは言うまでもなく

    +44

    -3

  • 321. 匿名 2020/11/11(水) 00:54:28 

    自分で言うのも何だがブスでいい事って男の生霊に憑かれない事くらいだろうな。

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2020/11/11(水) 00:54:52 

    >>130
    これ当たってると思う。
    >ずっと同じ話の繰り返し、変わらない ←自分の悪いところを直さないから堂々巡り

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/11(水) 00:55:05 

    美人で性格も良いと、印象に残りやすいってだけでしょ?
    そしてブスで性格悪いのも印象に残りやすいw

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/11(水) 00:55:36 

    ブスに産まれたのは自分の両親のせいなのに自分の顔に関係ない美人に八つ当たりするよねブスって

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2020/11/11(水) 00:56:20 

    >>202
    いやそんなもんじゃない
    会社のお局そっくり
    仲良くしてるつもりでもそういう人って裏ではいろいろと言われてるよ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/11(水) 00:56:48 

    嘘つかない、自分が余裕がない時にも優しい、常に相手の立場にたって行動できる人、
    自分優先ではなくて相手が喜んでくれる方を優先する人

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/11(水) 00:57:56 

    私はブスだけど、新木優子とか本田翼みたいな知り合いがいたら褒めまくってしまいそう

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/11(水) 00:58:23 

    >>324
    そんなに八つ当たりしてるか??

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/11(水) 01:01:42 

    >>286
    更年期は仕方ないんじゃない?なりたくてなるわけじゃないし、通る人は通る道。悩んでる年配の方に対して失礼だよ。

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2020/11/11(水) 01:04:00 

    >>274
    目ク○鼻○ソだわ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/11(水) 01:05:34 

    >>329
    男性かな

    ブスは性格が悪い=広瀬すずや吉岡里帆や土屋太鳳や橋本環奈や浜辺美波に嫉妬してるブスババアども

    って構図を作りたがりそう
    女性の肉体的な障害とかをけなすのもそれっぽい
    いつもフェミとかダブスタって言ってる人かな

    +9

    -4

  • 332. 匿名 2020/11/11(水) 01:05:46 

    >>286
    分かる。接客業だけど何もしてないのにヒステリー起こして怒ってくるババアの多さよ、、スーパーだから客層が悪いのは仕方ないけど

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:56 

    >>1
    性格が悪い人、悪くない人っていうのはいると思うけど性格がいい人って具体的に難しい
    性格がいいと感じる側の好みもあるよね、顔の美醜みたいに性格は単純じゃないから自分はいい人だと思っても、他人もその人をいい人と思うとは限らないよね
    じゃあ誰にでもいい人と言われる人がいい人なのかもしれないけど、外面がいいだけの可能性もある
    そもそも性格が悪いと思う人だって、もともとは思いやりのある人だったけど何か辛いことがあって変わってしまったのかもしれない、出会った時代が違えばお互いの立場が違えばその人もいい人だったのかもしれない
    自分でコメントしてて頭がこんがらがってきた笑
    性格がいいって受け取る?側の感じ方次第なんじゃないかな
    というかトピ主みたく他人の優しさを感じ取れる人こそいい人だと思う、自分の中に優しさがあるから人の優しさがわかるんだよ

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/11(水) 01:07:35 

    >>93
    仏頂面は、顔の造作が良くてもみっともなく見えるだけだよ

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/11(水) 01:08:49 

    性格良い同僚→人一倍努力してるし結果も出してる
    人に聞かれたらコツも教えてあげてる
    仕事のできない群れに無視されても
    仕事をしに来てるからと笑顔で頑張ってる

    性格悪い同僚→仕事できない同士で群れる
    私のほうがいいのにが口癖で自己評価だけ高い
    後で性格悪い同士で悪口にして笑うために良い人に仕事のコツを聞く
    改善なし
    上には取り入ってるから辞めない

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:29 

    >>22
    いつも自然な笑顔や楽しい会話を繰り返していたら、表情筋が鍛えられて良い顔になっていく 
    逆もまたしかり
    整形美人に惹かれる人もいるから、全ての人に通じるわけではないけどね

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:30 

    美形がニッコリ笑うだけで性格良いって思っちゃう

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/11(水) 01:11:36 

    性格が良くて容姿端麗な美人はいるけど、私は性格もいいハイスペックなイケメンには会ったことがない。
    ハイスペックなイケメンは子どもの頃からお母さん、女の子にチヤホヤされて大きくなってるから上から目線の性格悪いやつが多い。
    性格悪くてもモテてる。地頭もいいから頭の回転早くて話が面白い。ただ本人も自覚しているけど性格は清々しいほど悪い笑

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2020/11/11(水) 01:12:16 

    女芸人もカメラの前では性格良くしてるのに隠し撮り女子会は悪口だらけで酷いものだった
    流せなかったもっと黒い発言もありそう

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/11(水) 01:14:36 

    >>17
    確かに美人は誰からも大切にされるし、性格もおだやかだと思います。
    ただ、他人からの施しを含めての自分なので他人への思いやりには疎いよう感じます。
    年齢が若い時は自分だけを大切にしていれば良いのですが、後々は責任や義務も大きくなって来ます。
    その時に同僚や後輩が、何に悩んで何に躓いているのか理解が出来かねている人が多く居るよう思います。

    「性格は良いけれど周りが見えていない人」そんな美人さんが多いよう感じます。

    +18

    -15

  • 341. 匿名 2020/11/11(水) 01:14:45 

    >>65
    本当にそれ。
    ブスきもい死ねとか言われて、性格良くなるわけない。人にどう優しく接すればいいかわからない。環境って大事だよね。

    ブスより。

    +72

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/11(水) 01:15:26 

    安定してる人

    気分にムラがない人がいい

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/11(水) 01:15:31 

    >>338
    芸能人のdaigoさんとかは、見た目も良くて性格も良さそう
    概ね同意するけどたまに例外はあるね

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:39 

    >>2
    ブスを何だと思ってるのさw
    言うならブスを馬鹿にする周りのが性格悪いよ。ブスだって同じ人間だし、中身を見ないで外見で批判されちゃあやってられないよ。

    +54

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/11(水) 01:17:56 

    >>17
    見た目でだけで性格ブスがどれだけいることか

    +43

    -3

  • 346. 匿名 2020/11/11(水) 01:18:16 

    不細工でも性格の良い男は好かれてる
    不細工で性格も悪い男は嫌われてる
    ブスで嫌われてる女も性格悪い

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2020/11/11(水) 01:19:12 

    美醜と性格の良し悪し関係ないよ

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/11(水) 01:20:55 

    顔だけで性格分かったら苦労しないって

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/11(水) 01:24:09 

    ブスの中身を見たら中身までブスだったパターンw
    よくあるパターンw

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:04 

    >>214
    性格良いなら必ずいいことありますよ。

    +48

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:11 

    >>20さんが優勝。納得のいくコメントだ。

    +53

    -1

  • 352. 匿名 2020/11/11(水) 01:27:46 

    >>10
    人に依存せずに信頼するって凄く難しい事だよね
    期待せず信頼するって

    +59

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/11(水) 01:30:22 

    性格がきついと顔に出るよね

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/11(水) 01:30:46 

    誰にでも優しくて平等な人って。
    その優しくしてる誰にも興味がない。
    いざと言う時は、見捨てることができる。

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2020/11/11(水) 01:31:25 

    血液型で性格を決め付けない人

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/11(水) 01:33:22 

    >>349
    30後半だけど私が今まで出会った子は明るくて優しい子ばかりだったよ!性格悪い子に当たったことがない。運なのかもだけど。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/11(水) 01:33:39 

    >>46
    動物好きってモラハラ系に多くない?特に犬好き。

    +5

    -15

  • 358. 匿名 2020/11/11(水) 01:34:24 

    >>304
    結論
    育ちの良い天然は容姿がどうでも最強

    +31

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/11(水) 01:39:15 

    ダレ◯ガレさんとか美人だけど
    性格のせいで嫌われてるよね

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2020/11/11(水) 01:40:38 

    >>54
    わかります。
    無害な自分を作るって尊い。
    私の経験では、そんな方々は皆さん自分自身を好きな人、自分自身を愛せる人でした。自己愛が強いんじゃなくて 何て言うか「エエカッコしい」の「尊い版」みたいな。

    +29

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/11(水) 01:41:21 

    >>46
    動物好きにもいろいろあるけどな
    グリーンピースとか
    動物好きとペット愛好家は違うし、ペット愛好家にもペットショップ容認ペット溺愛派やペットショップ廃止運動家などさまざま

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/11(水) 01:41:53 

    >>359
    ユッ◯ーナとかも

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/11(水) 01:45:36 

    自分大好き、見栄っ張りジジィ、最悪。
    自分自分で押し付けがましくて、人の話は聞かない。
    相手が望んでもないのに、嫌がってるのに、自分を通す。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/11(水) 01:46:31 

    >>96
    心にゆとりがなくても、席譲れる人が性格良い人なんじゃ。

    +10

    -5

  • 365. 匿名 2020/11/11(水) 01:47:09 

    >>241
    場面緘黙のものがここにおるとは…
    わしもじゃケェ
    ペルソナが使えないんだよなあ

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2020/11/11(水) 01:48:10 

    >>359
    お母さんのほうが綺麗だったんじゃない?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/11(水) 01:51:49 

    >>53
    美人だろうとブスだろうと人によるよね。
    ただ、美人とブスとでは性格悪さの種類が違うかも。
    性格悪い美人→冷たい、気分屋
    性格悪いブス→ネチネチいびる人多い感じ。

    +30

    -6

  • 368. 匿名 2020/11/11(水) 01:52:22 

    優しくて、いじめられっ子にも対等に接して決して仲間外れにしない
    でも優しいだけじゃなくて、親しい友達同士でも「色んな考えの人がいるんだから押し付けはよくないよ」と嗜めたり自分の意見がちゃんと言える人
    同い年だけどずっと尊敬してる

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/11(水) 01:52:28 

    似たようなラインで言うと

    藤田ニコル=バカ、アホ、自分語りウザい、良い子ぶりっ子
    中条あやみ=意外と天然、美人なのに思いやりのあるいい人

    って思われそうな気がしないでもない

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2020/11/11(水) 01:54:04 

    >>354
    いざという時は自分が一番だよ、誰でも。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/11(水) 01:57:18 

    性格良い人は誰かを助けようと思って生きている。
    性格悪い人は誰かを利用しようと思って生きている。

    +32

    -1

  • 372. 匿名 2020/11/11(水) 01:58:39 

    >>214
    美人にはほど遠い友達、いつも明るくてコミュ力高くて努力家。優しくたくましい人と結婚して、仕事と家庭と充実して生き生きと生活している。
    美人の友達、彼女も努力家、思いやりもある人。高スペック男性と結婚したけど、モラハラで離婚。だから不幸というわけではないけど、結婚には懲り懲りだって。
    実話だよ。

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/11(水) 01:59:02 

    陰口で言うと、コミュニケーション上手で性格いいって思われてる人が一番ヤバいよ
    大抵あちこちと仲良くして情報通で、
    他の人への手土産みたいに情報漏らすから

    +32

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/11(水) 02:01:31 

    男女とも容姿にコンプレックスない人の方が余裕があって人を攻撃したりしない(そもそも他人に興味ない感じ)
    最初いい人かもと思っても容姿にコンプレックスある人は卑屈な人が多かった


    +19

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/11(水) 02:06:26 

    性格の良い人は余裕の無い生活していてもとても優しい。
    裏のない優しさだから。清らか。
    笑顔が素敵だから、癒される。
    そういう方を利用する汚い人は許せない。

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/11(水) 02:10:27 

    人の良い所を見ようとする。

    がるちゃんはやらないだろうなぁ。○ねとか地獄に落ちろ!なんてコメントを見たら傷付いて病むから…

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/11(水) 02:15:47 

    >>9
    本当に顔に出るよね。ニコニコしてても性格悪い人は勿論いるけど、顔が怖かったり意地悪そうな目をしてる人はほぼほぼ性格悪い。

    +98

    -3

  • 378. 匿名 2020/11/11(水) 02:19:43 

    >>6性格の悪い人って短気で嫉妬深い性格をしている
    認知がゆがんでいて、迷惑をかけているどころか、被害者だと思っている

    性格のいい人は穏やかで自分と他人を比べずマイペース
    自分のことを至らない人間だと思い、もっと努力しようと思っている

    本人の持っているセルフイメージは他人から見たら逆になっている

    +120

    -5

  • 379. 匿名 2020/11/11(水) 02:24:25 

    噂好き悪口好きの人は、結局似た人と群れてる。類友。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/11(水) 02:24:29 

    不器用な人に多いイメージ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/11(水) 02:28:03 

    >>6 しれっと不倫するタイプの男性って見た目優しそうで女性に全く怒らない(男性にも)し、話し方も穏やかな感じの温厚なタイプ多くない?

    +118

    -2

  • 382. 匿名 2020/11/11(水) 02:29:32 

    >>28
    いつも笑顔なのが闇とは言い切れないけど、少なくとも私には本心で接してないなと思うから、その笑顔を信用はしない、甘えないように気をつける。

    +52

    -1

  • 383. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:21 

    >>177
    すんごい捻くれた発想だね

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2020/11/11(水) 02:30:21 

    >>223
    顔めちゃきつい
    ヤンキー顔
    嫌い

    +17

    -3

  • 385. 匿名 2020/11/11(水) 02:36:53 

    >>220
    自分に甘い人ほど他人に厳しいのもあるあるだけどね

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/11(水) 02:38:01 

    >>2 それ言う人いるけど、ブスって見た目で色々つらい思いするから妬んだり荒んだり自暴自棄になって、美人だとそういう経験がないし明るく育つとかそういう意味だと思うけど、

    だとしたらブスが悪い訳じゃなくて本人の努力でどうにもならない見た目を貶したりする周りが性格が悪いと思うよ。

    実際、学生時代、男性に見た目で酷いこと言われてどんどん性格悪くなった友人がいた。はたしてブスが性格本当に悪いかな?

    明日起きたら優しい美人がブスになって周りからの態度変わったら、荒んで性格変わると思うよ。周りが悪いよ。

    +60

    -3

  • 387. 匿名 2020/11/11(水) 02:38:28 

    性格がいいと言っても、色々あるよ。優しくても、表現が下手な人もいるし。
    人を傷つけない人は、割りと他人の本音と建前を見て動ける人だと思う。人の気持ちを察して、言っていいことと悪いことをわきまえること。
    この力は、一歩間違えたらあざとさだと言えない事もないから、性格がいいのとは少し違うかも知れないけれど、悪気なく思ったままを口にするよりはいい事だと思う。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/11(水) 02:41:24 

    >>2
    美人でも性格悪いしブスでも性格が悪い
    性格の良い人は容姿に関わらず一握り

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/11(水) 02:42:19 

    >>202
    え、もしかして職場とかでもそれやっちゃう感じ?
    そういう私情丸出しの態度撒き散らすのはプライベートだけでやってね?学生のお友達作りの場じゃないんだからさ。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/11(水) 02:42:50 

    身近な人の心の痛みや苦しみを知っている人が、「思いやりのある人」
    身の回りで誰も彼もが辛そうにしていたってそんなものは関係無い。何故なら、毎日忙しくて仕方が無いから。という人達も実は精神的に余裕が無くて、他の人に構っている場合じゃない。というのがわたしの経験則でした・・・
    そんな精神的に余裕無い人達が、辛そうにしている人に(お年寄りだけじゃなく、持病持ちの方々にも)
    いつかは手を差し伸べられる、優しい心を持った人々に埋め尽くされた楽園の様な世界になったら良いのにね・・・(はるか遠い未来への切望)

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/11(水) 02:44:13 

    性格いい人って、あっさりしてて話してて気持ちが良い。

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/11(水) 02:48:28 

    性格の良し悪しに容姿出すのおかしいよ

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/11(水) 03:08:20 

    >>202
    性格良い悪いじゃなくて『迷惑な人』

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/11(水) 03:18:01 

    >>291
    なんか分かる。以前、勤めてた所でイケメンぽい人の新人指導は率先する癖に、小太りであまり冴えない子(普通にいい子だったから言っちゃ悪いけど。)は「ガル子さんが(新人教えるの)やらなきゃいけないんだよ〜」とか押し付けてきたり。レジで背の高い若い男の子を接客してただけなのに、途中でいきなりキツく当たってきて無理やりレジ交換させられた。その人、今まで3本の指に入るくらいブスだった。しかも図々しくて小太り。

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2020/11/11(水) 03:21:26 

    >>4
    性格のいい人は、人の悪い所を陰で言うんじゃなくて人の良い所を言ってるイメージ
    まあ陰だけじゃなくて直接褒めてる時もある

    +47

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/11(水) 03:21:33 

    >>384
    この人、まだ有名じゃなかった時見たら、黒髪ぱっつんで雰囲気も今と全然違っていてビックリした。あんなに変わるんだね。今はサバサバしててクールな感じだけど、以前はあまり目立たない感じ。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/11(水) 03:24:28 

    もっと優しく出来たらなって思える人は
    もう十分、優しいよって思えたりする
    逆もまた然りだったりするのだけど

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/11(水) 03:50:53 

    >>46
    元カレ動物好きだったけど、とんでもないモラハラ野郎だったよ。
    それまでは私も動物好きな人に悪い人はいないと思ってたけど、そうじゃない人もいるんだとわかった。

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/11(水) 03:53:42 

    >>1
    年寄りに席を譲らないといけないって信仰やめてほしい。若くても具合悪い時があるし、手術後ってこともあるんです。元気な老人二人組が一緒に隣同士に座りたいからと、どかどかアピールされたけど、本当にしんどいときあるんです。だから席譲らないと思いやりがない!みたいな信仰、頼むからやめて。

    +14

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/11(水) 03:55:32 

    >>2
    またこういうこという単細胞がいる。
    人によるんだよ、人に。
    こういうひとくくりやめてほしい、ほんと。

    +50

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/11(水) 04:00:59 

    性格のいい人って、表裏がない。
    悪口、噂話にのらないし、言わないって感じ。
    あと人と比べず、自分のちょうどいい幸せをわかってる人。だから満たされている。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/11(水) 04:05:46 

    >>251
    わたしも性格クソ悪いけどお年寄りや身体が不自由な人には気にかけて譲るわ。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/11(水) 04:07:16 

    >>1
    家事とか幼児虐待のニュースとか見てもふーんとしか思わない性格だけど、席譲るよ

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/11(水) 04:08:02 

    >>2
    その通り
    まあ中にはちやほやされ過ぎて高飛車な美人もいるけど、
    殆どの不細工って昔からちやほやされた事ないから性格もひん曲がるんだよね〜
    男女共に。

    +11

    -11

  • 405. 匿名 2020/11/11(水) 04:08:20 

    >>2
    ブスの種類によるけど、イラッとする顔のブスは
    確実に性格めちゃくちゃヤバいの多かった
    あと化け物並のブスとかも

    +15

    -11

  • 406. 匿名 2020/11/11(水) 04:13:59 

    コロナ禍だから優しくしたいけど、距離を開けて女性を見守ってます。
    どんな女性も大切だと思います。
    おじさんなんで失礼します。


    +5

    -2

  • 407. 匿名 2020/11/11(水) 04:41:47  ID:oI8uzzCsKC 

    ブスは性格悪い、美人は性格いいって書いてる人いるけどたしかにブスは冷たくされたりするから性格歪んでる人もいるけど、ブスだからこそ性格だけは良くしようって性格のいいブスもいるし、性格の悪い美人も性格のいい美人もいる
    お年寄りに席を譲っても知らない人には外面だけよくて身内にはひどい態度の人もいるし、動物や子供好きで動物や子供には優しいけどそれ以外には冷たい人もいる
    私が性格いいって思う人は誰に対しても優しい人
    いろんな意味で余裕ある人は優しい人多い気がする
    もちろん余裕あっても優しくない性格悪い人もいるけど、余裕ないのに性格いい人ってなかなかの人格者だと思う
    いたら尊敬する
    他の人も書いてるけど悪口陰口言わない人も尊敬する
    私にはなかなかできない
    悪口陰口言っちゃう愚痴も言っちゃう
    私は性格悪いブスです

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2020/11/11(水) 04:59:39 

    >>28
    私、いつもニコニコ笑顔の人に何故か初対面で嫌われる。
    初対面でなくてもそのうち一瞬真顔になったりとかチッて顔したりするようになるから「この人絶対私の事苦手だわw」って気付く。
    それが逆に男で彼氏になった時にはモラハラ化して笑顔を保てなくなる。(お前と居るといつもの俺じゃなくなるって言われたこともある)
    でも絶対に周りはその本性に気付かないし、寧ろそういう人の周りには人が集まる。
    最近気付いたけど、そういう人って自然な笑顔と言うより、まるで笑顔が顔に貼りついてるみたいで不気味なんだよね。

    +12

    -10

  • 409. 匿名 2020/11/11(水) 05:01:07 

    >>10
    年寄りになっで人を疑わないでいたら詐欺とかに遭いまくりそう。

    +8

    -3

  • 410. 匿名 2020/11/11(水) 05:02:25 

    がるちゃんやらない。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/11(水) 05:07:04 

    >>408本心からの笑顔の人は一日中笑顔ってわけにはいかない
    自分隠しの万年張り付き笑顔は目が笑ってない

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/11(水) 05:18:47 

    自分の知る限りでは笑顔がいい。これ、笑ってても目が笑ってない人は恐いね。腹で何考えてる?って感じ。
    あとはまず相手の都合を最優先できる人かな。飲みや遊びでも自分の都合に人を合わせさせるのは良くない人だね。必ず自分が良いポジションに居ないと駄目な人。要は自己中。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/11(水) 05:20:03 

    なんて言うんだろ?絶対に周りから嫌われないし、寧ろ好かれてる人ってたまにいるよね。
    人に寄って態度を変えないし、誰にでも平等に接してるし、胡散臭さもないんだよね。
    こちらも接してみて「この人、そういう所あるんだよなー。」なんて不快に思った事もない。
    私も人に寄って態度を変えてないつもりでは居るんだけど、中々同じようには行かないから羨ましい。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/11(水) 05:22:27 

    >>9
    それはもちろん、私は声色にも出ると思ってる。
    ほんとにちょっとしたトーンやニュアンスで、あー、この人は性格がいいんだろうな。思いやりがあるんだろうな。って感じるよ!

    +78

    -2

  • 415. 匿名 2020/11/11(水) 05:27:39 

    >>2
    ブスほど性格悪いと言うか、性格悪く見える人の表情って、にこにこしていなかったりとか、眉間にシワが寄っていたりだとか、言い方がきつかったりで良く見えないのかも?

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/11(水) 05:31:11 

    >>70
    ブスが抱える闇を知らないの?

    +6

    -7

  • 417. 匿名 2020/11/11(水) 05:43:30 

    >>1
    譲ってあげたくなるお年寄りかどうか
    私も基本譲るけどサ

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2020/11/11(水) 05:47:31 

    >>145
    ブスじゃないあなたは上から見てるよね?
    性格悪いのはブスだけじゃない証拠

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2020/11/11(水) 05:55:45 

    >>10うーん、逆に人に過度に期待をしていない場合もあると思う。忖度感情無しに人と関われるから。

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2020/11/11(水) 05:56:43 

    美人は性格良いってよくガルちゃんでも見るけどそれを投稿してるのはブスじゃない人がほとんどだよね?
    なぜその時点で美人も性格が悪い人がたくさんいると気付けないのだろう

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/11(水) 05:58:42 

    >>405
    そこのべっぴんさんあなたかなり性格悪いよ

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/11(水) 06:04:28 

    >>405
    あなたはどうなの?

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/11(水) 06:07:05 

    男から
    愛嬌があって裏表がないって紹介されてた女が
    イジメの加害者で不倫までしてた女だったからな
    男の前では上手くやってるんだね

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/11(水) 06:12:53 

    >>340
    そんな長々と、自分ブスですアピールしなくても…

    +7

    -3

  • 425. 匿名 2020/11/11(水) 06:15:01 

    ガル民は美人が多いからね

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/11(水) 06:16:46 

    便利な人

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2020/11/11(水) 06:21:02 

    >>93
    無意識にブスだって思ってるのが表情に出てるのかも

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2020/11/11(水) 06:27:48 

    >>405
    プラスにされたみなさん美しくて良かったですね

    ただ容姿のみ美しいだけでものすごく容姿差別してらっしゃいますよ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/11(水) 06:28:04 

    >>282
    はじめて聞いたけど納得した!

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/11(水) 06:29:36 

    >>405
    あれ?これを書いてる人のイメージそのものが書いてある。自己紹介?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/11(水) 06:30:01 

    >>282
    そもそも現実では自分のことブスだと思ってない連中にブスはいじめられてる

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/11(水) 06:31:10 

    >>429
    全ての人に当てはまるよ
    優しくして欲しいなら自分も相手に優しくしなきゃ

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/11(水) 06:36:42 

    >>154
    偏見ありすぎる
    A型は性格いい、牡羊座は性格悪い、寅年は性格良いみたいなもんだよ

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/11(水) 06:42:30 

    前頭葉が発達している!

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/11(水) 06:42:59 

    >>405
    あなたの周りにはブスしかいないのね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/11(水) 06:44:49 

    >>26
    ひねくれてるなぁ

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/11(水) 06:46:49 

    >>53
    性格の悪い人が美人だったら高飛車ないじめっ子タイプになり、不細工だったら卑屈で周りを暗くするタイプ
    性格の良い人は美人でも不細工でも穏やかで気遣いできる

    私の周りはそんな感じかな

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/11(水) 06:54:15 

    >>27
    そんな人いるんだ!
    私は都内で譲ると素直に座る人か、すぐ降りるから大丈夫よと丁寧に断る人にしか会った事がない。

    キレられたら後味悪いね…

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/11(水) 06:57:38 

    >>145
    ブスに対する偏見がすごいな

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2020/11/11(水) 06:57:57 

    でもイケメンの方が性格いいよね(天然イケメン)

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2020/11/11(水) 07:03:07 

    >>1
    結局性格の良い人は容姿をバカにしない人だと思います
    ここでブスは性格が悪い等と発言している人は自分の性格の悪さを自覚してなくて怖いです

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/11(水) 07:06:08 

    >>145
    ブスに優しくしてやれよ

    +9

    -1

  • 443. 匿名 2020/11/11(水) 07:10:23 

    >>405
    ブスに種類なんてあるんだ...
    他人の顔なんて気にしたことないわ。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2020/11/11(水) 07:10:26 

    美人な芸能人にもブス、ブス言ってる人達

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/11(水) 07:10:27 


    太ってる人にデブだなって思わない
    服ダサい人にダサいなって思わない
    ブサイクにブサイクって思わない人

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/11(水) 07:10:57 

    人の資質は変えられないけど人格は変えられる。一般的に性格と呼ばれる物は資質と人格が合わさった物で、安易に良い悪いと考えずに良い面と悪い面の両方を兼ね備えていると考える方が適切。
    連続殺人犯だって、正しい行いや優しい面も持ち合わせている。それが人間なんだよ。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/11(水) 07:14:23 

    >>441
    私はさんざんイジメてきた人の容姿がかなり残念だった為、そういう顔がトラウマになりました。
    特別性格悪いという自覚はありません。

    +3

    -4

  • 448. 匿名 2020/11/11(水) 07:14:25 

    感情に波がない人

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/11(水) 07:16:07 

    >>353
    鼻高など元々顔の作りがハッキリしているタイプは、よく誤解されるわ...

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/11(水) 07:21:03 

    優しいと社会で利用される。
    いい人すぎるのは要注意

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/11(水) 07:25:36 

    >>366
    どっちも綺麗だわ

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/11(水) 07:27:33 

    >>402
    あなたは性格が悪いんじゃなくて謙虚なだけ

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2020/11/11(水) 07:27:36 

    余裕のある人かなあ。自分が満たされているから周りに優しくできると思う。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/11(水) 07:27:42 

    不倫までしてるイジメの加害者のブスが
    私思いやりと協調性があるのって自分から言ってた
    自サバと同じで自称って当てにならないものだね
    性格が悪い男女ほど自分で優しいと言う
    性格が良い男女は自分から優しいとは言わない

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/11(水) 07:32:04 

    Gみたいなのガルちゃんにもいるよね。
    良い人はシンプルに素敵だと思う。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/11(水) 07:32:17 

    コンプレックスは誰にでも多少はあるけれど

    それが物凄く強いと 異常に周りと比較し

    攻撃したり批判する事に集中して結局疲弊しているか 逆に閉じこもる。

    性格云々はその人の育ち 遺伝 コンプレックスから形成され

    少し美人風でも 蓋を開ければ ひねくれ心が汚れいるのもいるので

    まずは中身の確認をしてからの判断となります。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/11(水) 07:32:27 

    自分に都合の良い人

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/11(水) 07:32:42 

    >>366
    日本人の好みからすると、ちょっと外人過ぎるかな。沢尻くらいのハーフだったんだーって感じが、
    絶妙で憧れる。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/11(水) 07:34:45 

    >>456
    30年近く生きてれば
    美人か美人風かくらい一瞬でわかるようになるよ。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/11(水) 07:37:41 

    ブスとか美人とか、DQNか清楚系とか容姿やジャンルを問わず、なんか小汚いと言うか、幸薄いオーラ放ってる人って性格悪い人多い気がする。
    ていうか、嫉妬深くて攻撃的で面倒臭い。
    言葉では上手く言い表せないけど、いくら顔が整ってたとしても小綺麗な格好してたとしてもそういう人達ってなんか小汚い感じがするんだよね。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/11(水) 07:37:42 

    >>4
    悪口を言わなくて社内でもいい人で評判だった主婦が、実は周りにお金借りまくってて夫婦でパチンコ通ってたって後になって分かってドン引きしたよ。
    見た目もきれい目の主婦だったし、人の二面性を感じたを

    +13

    -3

  • 462. 匿名 2020/11/11(水) 07:40:37 

    >>1
    バスで席を譲ったお年寄りに「顔も心もキレイだねー」って大声で絶賛された。降りるまで他の乗客全員が私の顔をチラ見。イヤらしい話、自信なかったら早めに降りてた笑

    +4

    -4

  • 463. 匿名 2020/11/11(水) 07:41:00 

    嫌いな人を攻撃しない人

    +22

    -1

  • 464. 匿名 2020/11/11(水) 07:41:24 

    >>384
    良いところは兄弟思いで友達にもはっきりと良し悪しを言えるところ
    バラエティ等で笑うべきところでも笑わなかったりして苦手だったけど最近は有名人としての自覚が出てきたらしく頑張ってる印象
    美人でも良いところ悪いところあるよね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/11(水) 07:42:26 

    >>20
    有事に、化けの皮が剥がれそうな美人っているよね笑

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/11(水) 07:42:35 

    いつもムスッとして表情がない。
    つまらない人生を送っているのか 内面が生きてない。
    外見以前の問題。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/11(水) 07:44:39 

    >>459
    36ですが、その人と付き合ってみないとわかりません!外見だけで判断するのはいくらでもできますが。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/11(水) 07:45:41 

    >>56
    妊婦は?
    私はゆずらな〜いw

    +2

    -15

  • 469. 匿名 2020/11/11(水) 07:47:56 

    >>463
    そら無理でしょ
    嫌うには理由があるわけで、特に社会人の場合

    +0

    -4

  • 470. 匿名 2020/11/11(水) 07:49:36 

    >>93
    そういう見方をしてるからだと思うよ。
    百貨店で働いてたことあるけどあそこも客層は日々変わるから容姿が良くても悪くてもいい人いい、悪い人悪い。

    +48

    -1

  • 471. 匿名 2020/11/11(水) 07:51:50 

    >>327
    見るだけならね。
    同じ職場に配属されたらどう?
    きっと平常心ではいられない。

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2020/11/11(水) 07:52:47 

    いちいち突っ込んだり いつも一言二言多い嫌われもの。
    それに気づかず 本人は言ってやったとばかりに優越に浸って自惚れている。

    その人の口から何が飛び出すか 見極めるようにしている。
    外見だけでは分からないことが一杯隠されているから。

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2020/11/11(水) 07:53:06 

    >>337
    そのテク利用させて頂いてますw

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2020/11/11(水) 07:54:05 

    美人にも美人風にすらなれない、モテてこなかったブスは歪んでる。
    美人や美人風の女を見ると、粗探し。
    顔も性格も、本当悪い。
    非モテブスは、中身までブス。

    中身が良くてずっとモテてきて同年代と結婚したブスと、モテない人生を歩んできて残り物のジジィと結婚したブスも、全然違う。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/11(水) 07:54:47 

    評価を求めず、人のために動ける人はすごいなぁって思う。私の小学校からの親友がそういう人。

    私だったら「いい事をした自分」に浸ってしまうし、他人からの評価を求めてしまう。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/11(水) 07:55:37 

    >>3
    する
    意外に感情の悪い美人は滅多にいないな
    世界に優しくされてるもんな…

    +10

    -10

  • 477. 匿名 2020/11/11(水) 07:55:48 

    >>2
    中途半端に若い頃可愛くて売れ残った中年女性は性格悪いのがお多いよ。まだ自分に市場価値があると思っていて色々と痛い。

    +7

    -4

  • 478. 匿名 2020/11/11(水) 07:55:49 

    >>338
    慶應ボーイより、上位国立でイケメン探してみて。
    素朴で誠実な男子多いよ。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/11(水) 07:56:19 

    自分優先では無い人 ですよね。何でも自分自分の人は結局人から嫌われますよね。私もとにかくまずは他人 といつも思ってます。そうしたらひとを思いやれるんではないかと。

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2020/11/11(水) 07:59:22 

    >>461
    性格ウンヌンよりさ
    それ病気だから…病気が人に平気でカネ借りてパチにつぎ込む 
    家まで売ってパチしちゃう人いるぐらいだからね

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/11(水) 07:59:43 

    性格良い人→自分を持っててオリジナリティがあって他人を気にしてないさっぱりしてる
    性格悪い人→自分がなくて人の真似事や二番煎じ
    他人を気にしまくってる
    人のSNSを覗いて悪口言ってるわりには自分のSNSは承認欲求の塊で顔も出す

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/11(水) 08:00:47 

    >>478
    うん、ほんとにそう思う
    金有る無しよりもいい家庭で育ったんだらうなぁ〜と思う人がホントに多い

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/11(水) 08:02:57 

    性格の良い人の近くには性格の悪い自己愛気味の人がボディーガードのように立ちはだかっている場合が結構ある。
    性格いいから、単純にその人の良い面を見て感謝していて、性格悪い人もまんざらでもないから良い人にはすごく親切なんだけど、私なんかが性格の良い人の方に近寄って話そうとすると、その性格悪い方に威嚇されるし値踏みされる。
    それが嫌で性格の良い人とは疎遠になる。
    残念。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2020/11/11(水) 08:03:16 

    優しい笑顔、時に言うべきことはしっかり言う

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/11(水) 08:03:28 

    >>267
    それ!
    振り切ったブスより、中途半端な平均顔が危険。
    中途半端を生かして"美人風"になっていたり。
    "美人風"なのに美人と勘違いしてるから、ガチ美人が現れたときの嫉妬は、ブスよりエグいかも。笑

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/11(水) 08:03:46 

    >>479
    なんかさ、くさいんだけど愛だよね
    人間って案外嗅覚鋭くて愛がある人かどうか
    見分けるよね、無意識でもさ
    例え口では愛ある言葉を発しようがみんなすぐに見破るよね
    性格良い人はやっぱり愛がある人だと思うよ

    +11

    -1

  • 487. 匿名 2020/11/11(水) 08:04:18 

    芸能界は性格良い人多そうだね

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2020/11/11(水) 08:04:33 

    >>447
    人の容姿をかなり残念と言ってしまうようなあなたの心を見透かされたのではないでしょうか

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2020/11/11(水) 08:06:57 

    >>477
    わかる
    同じ職場にいたからわかる
    すごい巧妙だよ〜辞めさせたい人を上に何気なくそう言い含めてね…辞めさせてた
    しかも怖いのはその人達が辞める時のセリフがさ、なんの力にもなれなくてゴメンね、だよ
    怖いよね

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/11(水) 08:07:19 

    小さい頃から愛されてきたのと そうでないのとの差。
    いちいち人に対してジャッジをしない。

    チョイブスでも愛嬌が良いから 結構男女関係なく好かれている子がいるけど
    私 一杯親から愛されたからとニコニコして言っているのに全く嫌味がない。
    自己肯定している人は 気持ちが幸せだから 自然と人が寄ってくる。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/11(水) 08:07:23 

    損 ソン そん

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2020/11/11(水) 08:08:14 

    >>402
    私も意地悪だけど、一期一会の人には親切かも
    もう会わないと思うとなんか親身になれる

    前にスーパーの自転車置き場で自転車が将棋倒しになって困っている人の手伝いをしたら同じマンションの人で焦ってしまった

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/11(水) 08:09:05 

    いじめやパワハラで相手をめちゃくちゃ追い詰める人って一見普通の人

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/11(水) 08:11:28 

    >>477
    性格悪そう

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/11(水) 08:11:53 

    >>467
    うーん、だいたい顔に出てませんかね。
    31ですが、経験不足かもしれませんね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/11(水) 08:11:55 

    >>59

    うちは義母が醜女なんだけど、
    なにをどうしたらそんなひがんだ発想沸くんだ?
    ぐらいひがみっぽいので
    まわりからもてあまされてる。
    ブスもいろいろあって
    ダイエットや化粧で
    見られるようになるくらいの容姿なら
    本人の能力や地頭や性格の方が大事。
    どんなにいじっても
    きれいにならないレベルは
    やっぱり人格歪むと思う。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2020/11/11(水) 08:13:12 

    美人がブサイクに普通に話しかけただけで良い人扱い
    ブサイクが美人に普通に話しかけても良い人とは言われない

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/11(水) 08:14:16 

    >>487
    性格良い人が少ないからテレビ出演控えたとりゅ○ち○るさんが言ってましたよ
    3○のヒロインの真ん中の方も言ってた
    唯一裏表が無いのが関○勤らしい

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/11(水) 08:15:07 

    お育ちがよく、ある程度お金のある裕福な家庭で育ってきている。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2020/11/11(水) 08:15:35 

    性格いい人はプラス思考が得意だから自分にも人にも余裕がある。しつこくなくて切り替えが早い。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード