ガールズちゃんねる

「ヴァルキリープロファイル」を語りたい

79コメント2020/11/15(日) 00:12

  • 1. 匿名 2020/11/10(火) 21:56:10 

    やってた方お話しましょう!!

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/10(火) 21:59:03 

    1のCMで流れてた曲好きなのにゲーム中では流れなかったのが唯一残念

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/10(火) 21:59:15 

    ニーヴェルンヴァレシティ!!!!

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/10(火) 22:00:08 

    レナスがめっちゃ好きだわ…
    あと武器とかの説明がめっちゃかっこいい笑
    「ヴァルキリープロファイル」を語りたい

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/10(火) 22:00:18 

    シラネ٩( ᐛ )و

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2020/11/10(火) 22:00:35 

    昨日からアークザラッドやらヴァルキリープロファイルやら!
    さては同世代ですね!
    大好きでした、ロウファが特に!

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/10(火) 22:00:55 

    植物を薬で枯らして進むところ、本当に苦戦した。

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/10(火) 22:01:36 

    【ゲーム】ヴァルキリープロファイル(VALKYRIE PROFILE)好きな者よ、いでよ!
    【ゲーム】ヴァルキリープロファイル(VALKYRIE PROFILE)好きな者よ、いでよ!girlschannel.net

    【ゲーム】ヴァルキリープロファイル(VALKYRIE PROFILE)好きな者よ、いでよ!初代はもちろん、シルメリアなどシリーズの話題でもOKです! このエインフェリア好きだった、このダンジョン難しかった、このボス強かった、このシーン印象的などなど色々語りましょう...

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/10(火) 22:02:15 

    セラフィックゲート何周したことか

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/10(火) 22:03:06 

    死の、先を行く者たちよ!

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/10(火) 22:03:32 

    初代は聖杖ユニコーンズ・ホーンがチートすぎて
    セレスティアルスター強すぎ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/10(火) 22:06:27 

    オープニングのプラチナが哀れすぎる
    自分は両親の事を愛してるのに、二人はそうじゃないみたいなことを泣きながら訴えてたシーン、声優さんの演技に聞き入ってたなぁ…

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/10(火) 22:07:42 

    ハムスターがね

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 22:08:03 

    レザードのちょっとクレイジーな感じがツボる

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/10(火) 22:08:10 

    【画像】ポーズが謎なキャラクターが見たい!
    【画像】ポーズが謎なキャラクターが見たい!girlschannel.net

    【画像】ポーズが謎なキャラクターが見たい!何このポーズ?と思ったキャラクターの画像を見せて下さい! 私はこの人のポーズが何回見てもフフってなってしまいますw

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/10(火) 22:09:05 

    >>4
    あまり女主人公って好きじゃなかったんだけど
    レナスかっこよくて女性主人公のかっこよさに目覚めてしまったよ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/10(火) 22:10:06 

    ここにいる人たちと一緒に語り合いながらゲームしたいw
    ハマりすぎて生活に支障出たもん

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/10(火) 22:10:09 

    >>6
    ロウファ、イケメンですよね!
    私はジェイクリーナス推しです(*´∀`*)

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/10(火) 22:11:50 

    それは、人と神の物語
    このキャッチコピーに痺れた

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/10(火) 22:12:04 

    お江戸エクストリーム

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/10(火) 22:14:12 

    ちょっとしかプレイしてないけど、プロローグや途中のイベント、エンディングの内容は知ってます。
    悲しい話で引き込まれますね ( ;∀;)
    声優もレベル高かったと思う!

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/10(火) 22:15:15 

    >>18
    渋い!しかしいい男!
    あーほんとに懐かしいですー!!

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/10(火) 22:20:40 

    >>6
    わたしも同世代!
    アークザラッドもヴァルキリープロファイルももちろんやりました!

    でもコアすぎて伸びないからトピまとめてほしい笑
    初代ps&ps2のゲームを語ろう!みたいな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/10(火) 22:21:56 

    何も残らないだけゴミよりマシね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/10(火) 22:23:22 

    我焦がれ
    誘うは焦熱への儀式
    其に奉げるは炎帝の抱擁

    イフリートキャレス!!!

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/10(火) 22:23:35 

    めちゃくちゃハマりました、名作ですよね
    内容は覚えてない、なんとかの胎動をみたいな

    最後の方まで仲間になるキャラいた記憶
    続編気になってたけど評判はいまいちっぽい

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/10(火) 22:24:17 

    レザードヴァレスの塔で迷子になって、ボスめんどくさくて錬金術の書で終わらせた。
    ロキ手前のボスもめんどくさかった思い出

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/10(火) 22:24:56 

    あまり話題に挙がらないけど、咎を背負う者も好きです
    ただ、後味がどのエンディングも悪い…!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/10(火) 22:30:03 

    セラゲもやり尽くして、イセリアクイーンを倒して貰える開発者のボヤキみたいな本を
    集めるのを楽しみにしてた。ハムスターにはフレイの攻撃は当たらなかったり、
    セラゲに出てくるジャイアントロードっていうスルトのボイス集め用のモンスターから
    ボイス集めしたり楽しかった。ラウリィのイベントが切なくて好きだった。
    樹海の音が海の音に聞こえるってやつ。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/10(火) 22:31:01 

    てめぇの顔も見飽きたぜ!
    奥義「ファイナリティ・ブラスト」
    …わりと楽しかったぜ

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/10(火) 22:31:21 

    >>23
    わかります!!
    レブスとか語りたいですー(*´﹀`*)

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/10(火) 22:31:32 

    >>28
    ミシェルミレイユが自分の母だと知らずにナタリアさんを処刑するシーンが悲しい。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/10(火) 22:34:38 

    >>17
    わかります。同じく生活に支障が出て夜更かししまくってました。
    マンドラゴラを雑魚アイコンだと思ってナメプして瞬殺されたのは
    今となってはいい思い出ですw

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/10(火) 22:37:53 

    アリューゼだっけ?
    お前の顔も見飽きたぜ!っていうセリフと声が好きすぎて
    あの頃から好みの二次元異性がちょっとやさぐれたおじさんっぽい人になった

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/10(火) 22:46:41 

    ベストエンディングに行く条件が難しかった!
    ルシオを神界転送するタイミングとか。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/10(火) 22:48:07 

    未だに頭の中で「この一撃ですべてを絶つ!」
    て言ってるときあります。
    なんかこう狙いを定める系のときに。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:19 

    戦闘時のベリナスの声だけが異様にデカ過ぎてうるさかった

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/10(火) 22:56:37 

    操作が下手くそだったから、天空城でジャンプ失敗してよく放り出された。ピリオド進んじゃうし何回もロードし直したよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/10(火) 22:58:45 

    >>6
    私もアークトピに続いてこちらにもやってきましたw
    この時代のRPGは記憶に残る名作揃いでしたねー

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/10(火) 22:58:51 

    レザードが汚いハリー・ポッターって言われててワロタ

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/10(火) 23:02:37 

    >>35
    普通にプレイしてAエンドに辿り着けた人ってどの位いるんだろう?
    私は初めはBエンドになって唐突なエンディングに驚いて、その後攻略情報見てAエンドに行った記憶が…

    ルシオはイケメンだし技も重宝するしレナスとの繋がりもあるしで、初回プレイ時はラストまで連れ歩いたなぁ
    彼の神界送りがAエンドの鍵になるんだよね

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/10(火) 23:05:47 

    蘇芳と詩帆が好きで必ずパーティにいれてた

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/10(火) 23:10:09 

    >>37
    タエェェェーーーーーー!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:03 

    ヴァルキリープロファイルの小説版面白かったんだけど続きが出ずに終わってる
    もう出ないんだろうなあ・・・表紙も内容も素敵だったのに残念

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/10(火) 23:17:58 

    >>42
    二人とも好きだけど蘇芳さんあんま強く無いから天界に行ってもらってたw

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/10(火) 23:20:37 

    ケツアゴの貴族おじさんを要らないから速攻で神界送ったら、大活躍して帰ってきた

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/10(火) 23:24:04 

    オープニングが良かった覚えがある

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/10(火) 23:29:50 

    テメェの顔も見飽きたぜ!!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/10(火) 23:30:00 

    武器が壊れるというシステムを知らなくてしばらく前線で丸腰のベリナスを敵地へ送り込んでました

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/10(火) 23:34:26 

    ファンの一部から汚いハリーポッターと言われているレザードさんが好き
    「ヴァルキリープロファイル」を語りたい

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/10(火) 23:35:05 

    粛清されまくったなあ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:10 

    ロキの見た目が好きすぎて、仲間にできないのが残念だった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/10(火) 23:44:29 

    全員かわいそうだった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/10(火) 23:45:49 

    >>3
    ニーベルン・ヴァレスティ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/10(火) 23:48:31 

    >>20
    あの紳士な貴族のおじさま笑

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:43 

    フレイのエーテルストライク好き!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/10(火) 23:51:56 

    ロレンタが36歳なのに驚きw
    「ヴァルキリープロファイル」を語りたい

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/10(火) 23:58:25 

    >>6
    アークザラッドのトピもあるのか!!!
    見に行かなきゃ。
    ありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/11(水) 00:36:28 

    よくセリフ真似しながらゲームしてたな。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/11(水) 00:37:18 

    >>41

    ノーヒントでAエンドに行けた人はすごいよね!
    ルシオは神界に送らずに最後までレナスと一緒にいさせたらエンディングが変化すると思ってたから、何もなくてびっくりしたよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/11(水) 01:31:12 

    >>52
    私もロキのビジュアル大好きだった〜
    エキゾチックで可愛い顔してたよね
    覚醒する前の髪短い時が特に好きだったな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/11(水) 01:54:13 

    CMのタイトル発音を真似る

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/11(水) 02:11:44 

    頑張ってエンディング見たなあ
    2も頑張った
    難しいけどハマる、ストーリーは重いけれど見ごたえあり
    この頃のゲームは面白かった、続きが気になって仕方なかったもの

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/11(水) 03:13:49 

    ラウリィって「皆さん頑張ってください」とか言ってなかったけ?ヘタレだけど割と好きなキャラだったわ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/11(水) 05:55:46 

    音楽が物凄く好きだったなー。
    戦闘シーンも美しかった思い出❗️

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/11(水) 06:12:47 

    魔晶石?名前忘れたけど、ルシオの敵攻撃時にレベルアップする石が沢山でる技を使いまくり経験値稼いだ思い出。
    ルシオは使えた。Aエンディングみるためには途中で神界に送らなきゃいけないけど。
    またやりたいなあ、映像美、ストーリーも良かった!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/11(水) 06:12:58 

    >>64
    ラウリィ私も好きでした
    最後までずっとパーティーに入れてましたよ

    顔も性格も好きだったんですけど声もすごく好きで
    VPの前に同じトライエースが作ったスターオーシャンセカンドストーリーのアシュトンとノエルと同じ声優さんだったのが、なんか嬉しかったですw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/11(水) 06:44:24 

    体が熱い‥力が目覚める‥
    奥義!ドラゴンドレッド!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/11(水) 07:41:47 

    ヴァルキリープロファイル大好き!
    綺麗で哀しい世界観と戦闘システム、人物特性が面白かった
    ダンジョンもやり応えあったな~
    大人になって思い返すと、キャラの死や各国の背景を深く考えてしまう
    仲間がみんな亡くなってしまったセリアの心情を思うと辛い

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/11(水) 07:47:58 

    >>66
    そう
    ルシオで攻撃するとめっちゃ石が出てくるから爽快なんですよね
    強いし顔も良いしプラチナとの縁もあるしで、泣く泣く神界送りしました

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/11(水) 08:19:13 

    こういう萌えオタ狙ってないちゃんとした日本のRPGって今もうないよね
    今ではありえないようなおばさんキャラが仲間キャラにいたりすごいわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/11(水) 08:50:30 

    >>57
    お母さん的なポジションだったのに
    すでに年下になっていたか

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/11(水) 11:23:34 

    立ち絵もいいけどドット絵も好き
    レザードはドット絵の方がかっこいいと思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/11(水) 13:24:13 

    キャラデザが良いゲーム

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/11(水) 13:40:56 

    >>4
    レナスの声いいよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/11(水) 13:44:15 

    >>28
    Cエンド?だと主人公(名前忘れた)の顔つきが段々変わっていくのが怖かったわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/11(水) 14:49:27 

    >>57
    ロレンタそんな若かったの!?貫禄ありすぎて...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/11(水) 14:50:30 

    レザードヴァレスの塔のBGMがすごい好きだった
    ヴァルキリープロファイルは音楽が最高

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/15(日) 00:12:46 

    もう誰もいない?
    今このトピ見つけて語りたいのに寂しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。