-
1. 匿名 2020/11/10(火) 21:08:53
絶賛つわり真っ只中です。
1、寿司
2、中華
3、焼肉
です!
きっと!あともう少しの我慢だー!+76
-10
-
2. 匿名 2020/11/10(火) 21:09:41
+24
-0
-
3. 匿名 2020/11/10(火) 21:09:47
切り干し大根+12
-0
-
4. 匿名 2020/11/10(火) 21:09:49
炊きたてごはん。
においがだめで・・・+29
-0
-
5. 匿名 2020/11/10(火) 21:10:31
え?!寿司!?は産後かな?+35
-15
-
6. 匿名 2020/11/10(火) 21:10:48
味噌ラーメン+30
-2
-
7. 匿名 2020/11/10(火) 21:11:01
体重ぐんぐん増えて先生に叱られたっけなー。+6
-0
-
8. 匿名 2020/11/10(火) 21:11:11
+19
-1
-
9. 匿名 2020/11/10(火) 21:11:13
焼き肉+10
-0
-
10. 匿名 2020/11/10(火) 21:14:09
+9
-0
-
11. 匿名 2020/11/10(火) 21:15:26
つわりは甘え+2
-70
-
12. 匿名 2020/11/10(火) 21:15:52
もう6年前ですが、寿司一択でした!+5
-4
-
13. 匿名 2020/11/10(火) 21:15:54
>>5
人によりますね!
私はつわり明けお寿司食べるってので頑張って耐えて、今安定期ですが週一でお寿司食べてます!マグロは控えてますが。+29
-9
-
14. 匿名 2020/11/10(火) 21:16:30
参加したいって思って開いたら画像にやられたわ。
つわり終わってから参加します。+12
-0
-
15. 匿名 2020/11/10(火) 21:16:37
ラーメン!!!!+4
-0
-
16. 匿名 2020/11/10(火) 21:18:08
考えるだけでも気持ち悪い~~~+14
-0
-
17. 匿名 2020/11/10(火) 21:18:16
>>1
寿司はつわり終わっても生物食べちゃダメなんじゃ+16
-13
-
18. 匿名 2020/11/10(火) 21:18:20
>>13
そうでした!
寿司は産後でした。。。
+7
-2
-
19. 匿名 2020/11/10(火) 21:18:26
>>5
私も妊娠中の時寿司食べてたよー!
何事も食べ過ぎなきゃ大丈夫♪+35
-14
-
20. 匿名 2020/11/10(火) 21:19:34
+0
-13
-
21. 匿名 2020/11/10(火) 21:20:33
>>13
水銀以外にリステリア菌に注意しなきゃだよ
免疫力かなり下がってるから+17
-3
-
22. 匿名 2020/11/10(火) 21:20:55
>>5
妊娠中でもうなぎとかマグロとか食べ過ぎなければお寿司大丈夫ですよ!+14
-14
-
23. 匿名 2020/11/10(火) 21:21:02
石焼きビビンバ食べたい!ショッピングモールで働いてるけどビビンバの匂いがだめでえずく。+10
-0
-
24. 匿名 2020/11/10(火) 21:22:25
つわりの夜明けがうっすら見えてきました。
もう8ヶ月なんですけどw
初期は全く食べたくなかったチョコや甘いものが最近美味しい…
でもまだまだ胃がシュワシュワムカムカです。+16
-0
-
25. 匿名 2020/11/10(火) 21:22:31
>>11
あんた男?+9
-2
-
26. 匿名 2020/11/10(火) 21:23:19
あぁ~ 楽しみぞな (*´▽`*)♡+19
-0
-
27. 匿名 2020/11/10(火) 21:23:23
とんかつ
かに鍋
あと、普通にお水をゴクゴク飲みたい。悪阻酷くて水もお茶も飲めず、すごく喉が渇くのに飲めるものが未だにわからない。+19
-0
-
28. 匿名 2020/11/10(火) 21:24:09
>>17
私は、牡蠣などの二枚貝(食中毒)
マグロ(水銀)
冷凍されてないもの(アニサキス)
以外は食べてたよ。
漁港近くの新鮮なものより回転寿司のほうが安心で、スシローやくら寿司に行ってました。+7
-2
-
29. 匿名 2020/11/10(火) 21:25:56
>>11
味のこと言ってるのかと思った笑っ+2
-0
-
30. 匿名 2020/11/10(火) 21:26:13
チンコに決まってんだろ!
+2
-8
-
31. 匿名 2020/11/10(火) 21:28:14
>>21
実際リステリア菌って赤ちゃんには影響ある?みたいですが、母親側は何か自覚症状とかえるんですかね?💦+4
-0
-
32. 匿名 2020/11/10(火) 21:29:02
>>28
たしかに、地場の新鮮な物が美味しいけれど、チェーン店でとにかく食中毒出さない事に重きを置いてる所の方がいいのかもしれないね。
どんな食べ物でもそうだけど、赤ちゃんへのハチミツやら妊婦の生ハムとか、絶対に食べてはいけないと言われてる以外のものなら、量や頻度を考えて、たまにの嗜好品としてはいいと思う。+6
-1
-
33. 匿名 2020/11/10(火) 21:30:37
わたしは我慢じゃなくてお寿司っていうかお造りが受け付けなかった+0
-0
-
34. 匿名 2020/11/10(火) 21:33:01
私はとんかつが食べたかったなー!
今はもう後期で逆に胃が圧迫されて食べられないけど...+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/10(火) 21:33:11
産後の人でも参加していいですか?
私はお寿司と無糖の午後の紅茶でした!
産後のカフェインは身に染みるほど美味しかったなー。悪阻辛いですよね💦私はチョコがダメで、見るだけでも気持ち悪かったです。
軽い悪阻は産むまでありましたが、産んだら嘘のように無くなりました。
+5
-3
-
36. 匿名 2020/11/10(火) 21:37:15
今17週でつわりも終わってハッピーハッピーですが、なんか今日食べるぞ!って思う時に限って赤ちゃんが胃のあたりを押してる感覚というか、なんかお腹いっぱいで結局あんまり食べれない、、、。
+1
-2
-
37. 匿名 2020/11/10(火) 21:37:41
つわり後、なぜかセブンイレブンの天丼がやたら美味しくて、三人分装って天丼3個お茶3個買って、毎日行くと覚えられて恥ずかしいから3つのセブンを日替わりで梯子してた。+16
-0
-
38. 匿名 2020/11/10(火) 21:38:37
>>28
妊娠中は生物控えてました。
本当、免疫落ちる(痛感したので)ありえないもので当たりそうなのと、大好きなお寿司を絶って元気な赤ちゃんが産まれますように!!と願掛けしました。+11
-0
-
39. 匿名 2020/11/10(火) 21:41:18
>>25
女ですよ+0
-9
-
40. 匿名 2020/11/10(火) 21:42:44
>>1
スーパーハイパー悪阻が酷く、「4ヶ月頃にマシになります」という説明を聞いて大泣きした私です。
何食べても飲んでもマーライオン。入院して点滴に行かされてました。おすすめはカレーライス!香辛料が食欲をそそりました。
お母さんがんばれー!!
+4
-5
-
41. 匿名 2020/11/10(火) 21:46:53
一蘭
ココイチ
モスバーガー+1
-0
-
42. 匿名 2020/11/10(火) 21:51:21
トピズレになって申し訳ないんですけどつわりって急にきますか??!
明日で7週目なんですがつわりらしきものが一切こなくて(;_;)
こなくて全然いいんですけど、どうせつわりが来て食べられなくなるからって今ばかみたいに食べまくっています😫+2
-1
-
43. 匿名 2020/11/10(火) 21:56:46
今は何でかコメダのグラタンが食べたい!味濃いめで美味しい〜+2
-0
-
44. 匿名 2020/11/10(火) 21:59:47
毎日泣きたくなる。
いつ終わるんだろうか、終わりは来るのだろうか。+14
-0
-
45. 匿名 2020/11/10(火) 22:04:59
>>42
くる!
一人目は忘れもしない会社の昼休み
コンビニおにぎりにスープはるさめ
昼休み終了のブザーが鳴り出した頃にムクムクと吐き気が。
吐き気を堪えるのが辛かったです。+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/10(火) 22:06:24
>>22
勝手なこというなよ!大丈夫じゃねーわ!+7
-9
-
47. 匿名 2020/11/10(火) 22:14:35
>>22
>>19
水銀気にするなら確かにマグロとか食べ過ぎなければ大丈夫だけど、そんなのよりも万が一にもリステリア菌とか食中毒に当たったらってことを懸念してるじゃないかな
食中毒はたった一回でも当たる時は当たるし、その一回の当たりでも胎児に悪影響が出るから+11
-1
-
48. 匿名 2020/11/10(火) 22:18:06
とにかくいまイクラが食べたい!!つわり中もだけど、産まれたら授乳もあるししばらくナマモノは食べれないのかなって思ってる。。+3
-0
-
49. 匿名 2020/11/10(火) 22:40:16
>>44
もう産んでしまった産後だけど、懐かしくコメントを読んでいました。現役じゃなくてごめんなさい。
7週目から悪阻が始まり、水すら飲めず悪阻が始まって3日で速攻入院となりました。退院後も布団の周りに食べ物並べて貰って、真っ暗な部屋で歌を歌って(ホラーですね)過ごしてました。「いつか終わる!」という励ましにイライラしてました笑
私の場合は悪阻が酷い日の後、必ず赤ちゃんにとって大きな成長がありました(心拍確認出来た、手足が見えた)赤ちゃんが成長する為のホルモンが一気に出たせい!と思い込み、
気持ち悪いけど、我が子の為なら頑張れる!という感じでした。
月並みですが、周りに甘えて大事にしてください。+14
-0
-
50. 匿名 2020/11/10(火) 22:41:25
>>22
無知は怖いぞ。
少しくらい大丈夫!って、その少しにあたらない為に我慢するんだよ。+6
-1
-
51. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:01
>>27
飲み物めちゃくちゃ分かります!!!
飲むのが怖い。
後味おいしくがぶ飲みしたい。+1
-0
-
52. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:25
>>42
急にきます。悪阻出る体質ならもう弱いのが来てるはず!
私の場合、8週ぐらいまではだるいなーぐらいで、その後気持ち悪いムカムカが出始めました。
3ヶ月目が一番気持ち悪くて、4ヶ月もあまり変わらず、5ヶ月目に下降するもののまだ気持ち悪く、6ヶ月でだいぶ落ち着くという感じでした。2人生みましたが、このサイクルは一緒でした。+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:57
>>42
それ食べ悪阻じゃない?+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/10(火) 23:00:46
>>44
私も6週から吐きつわりが始まって、毎日点滴で通院してたのに結局8週で妊娠悪阻→そのまま1ヶ月半入院して、退院後も26週くらいまで吐いてました。。。
本当に辛くて何百回と泣いたけど、必ず終わりは来ます!大丈夫!
今は後期つわりとの戦いだけど、初期の辛さに比べたら可愛いものです。
つわりは頑張ってもどうしようもないので、とにかくひたすら1分1秒時間が過ぎるのを待ちましょう。応援しています。+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/10(火) 23:01:29
>>11
もう妊娠できないおばちゃんが嫌味で書いてるのかな+6
-2
-
56. 匿名 2020/11/10(火) 23:03:16
後期悪阻真っ只中。
高級寿司とすき焼き、ナチュラルチーズが食べたくて仕方無いけど、何かあった時に後悔したくないから産後まで耐える!
+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/10(火) 23:06:06
つい2週間くらい前までつわりだったけど、つわり中は食べ物のことを考えるのも嫌だったな。+0
-0
-
58. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:03
牡蠣フライは良いよね?
食べたいなぁ+2
-2
-
59. 匿名 2020/11/10(火) 23:27:30
>>11
ふざけんな!!!+4
-0
-
60. 匿名 2020/11/10(火) 23:28:38
>>24
あと少しだね!
後期になると今度は赤ちゃん大きくなって胃が圧迫されて気持ち悪くなるよね
私も出産まで吐き気続いた
生まれるとつわりとは何だったのか!?ってくらい胃がスッキリするよ〜頑張ってね!+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/11(水) 00:20:52
とんかつと一風堂の白丸
今はゼリーが主食+0
-0
-
62. 匿名 2020/11/11(水) 00:25:59
>>16
画像だけでウプッとなった
メープルシロップかけた出来立てワッフル食べたいです。+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/11(水) 01:06:57
>>11
今つわりで10キロも体重が減り、一歳半の子供もいるので預ける場所もなく、入院もできず水分も摂れない状態です。
それでも必死に耐えてるのにそれも甘えの言葉で片付けられるのでしょうか。+12
-1
-
64. 匿名 2020/11/11(水) 03:51:15
ローストビーフ+2
-1
-
65. 匿名 2020/11/11(水) 04:15:39
>>55
50過ぎのおばさんでも、そんなこと微塵も思わないよ
四半世紀前に悪阻がひどくて入院した
ジュース飲んでも吐いてたよ
甘えなんていうのは女に見向きもされないガル男じゃない?+8
-0
-
66. 匿名 2020/11/11(水) 05:03:44
つわり真っ最中でやばい人はこのスレ開けなさそう。
色んな食べ物書いてあるから、想像しちゃって余計気持ちわるいっしょ+4
-0
-
67. 匿名 2020/11/11(水) 06:09:00
私は終わって焼き肉とお寿司は食べました!
あと辛ネギの乗った味噌ラーメンとすき家の高菜明太食べれば食べたかったものクリアです+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/11(水) 06:11:12
>>28
おんなじ考えだー
お寿司食べられないなんて考えられないからチェーンの回転寿司(はま寿司、かっぱ寿司)に行ってます+4
-0
-
69. 匿名 2020/11/11(水) 09:42:46
>>68
私もです😅仲間がいて安心(笑)+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/11(水) 10:04:25
1レアステーキ
2焼肉
3辛いラーメン+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/11(水) 15:00:32
今妊娠12wです。つわりと口の中の苦味が辛い!
寿司ももちろん食べたいけど、今は1番生ハムがたべたい!!ちまちま一日中食べ続けたい+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 22:54:59
妊娠悪阻で2週間ほど入院中です
点滴でだいぶ良くなって日中すごく暇で、ちょうど今日つわり終わったら食べたいものリストかいてたw
とりあえず焼き肉と、毎年今の時期に欠かせない大好きなスイートポテトをお腹いっぱいたべたい!!
ごはんを美味しく食べられることがどれだけ幸せなことか今身に染みて感じています
+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 14:02:06
>>50
>>47
>>46
リステリア含め寿司での感染症実例数見てから言ってる?
君達はあれ?妊娠したら道も歩かないの?
交通事故件数の方がはるかに上ですよ?+2
-3
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 22:08:28
焼肉!
妊娠前は歳のせいか赤身のお肉の方が好みだったけど、 やたらとサシの入ったお肉が食べたい〜!!
画像見るのは大丈夫になってきたから、インスタで気になる画像やお店見て保存しまくってる(笑)+1
-1
-
75. 匿名 2020/11/13(金) 21:16:14
>>71
分かる、分かりすぎる!
妊娠中食べたいものって食べちゃダメなもの(気をつけるもの)多すぎない?!+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/24(火) 00:30:18
インド料理屋のカレー
焼肉+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する