-
1. 匿名 2020/11/08(日) 22:50:54
今は結べる長さですが、スプレーなどで抑えないと
バカ毛がめだち貧乏くさいです💦
ショートにしたら大泉洋になります笑
しょうがなく結べる長さにしてますが
天パの皆さまどうしてますか?
やっぱ結べる長さがいいですか?+56
-1
-
2. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:19
大泉洋の画像来い+14
-0
-
3. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:44
パンチパマー🤭+7
-0
-
4. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:21
+47
-2
-
5. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:37
+39
-1
-
6. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:39
星野源の「うちで踊ろう」の動画のコラボの寝起きの大泉洋の髪型は衝撃的だったよねw+35
-0
-
7. 匿名 2020/11/08(日) 22:52:54
縮毛矯正してまとめ髪+37
-0
-
8. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:02
自称ロッチ中岡がたくさん来るよ
私も中岡でーす♡+65
-1
-
9. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:15
パーマ風だとくせ毛でも可愛いよね+67
-31
-
10. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:19
矯正で直るでしょ+5
-7
-
11. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:51
>>5
こういう女性いる‼︎
初見、女性かと思った‼︎+30
-1
-
12. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:02
>>1
バカ毛?
アホ毛じゃなくて?+80
-1
-
13. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:40
大泉洋率高いなw
+18
-0
-
14. 匿名 2020/11/08(日) 22:55:49
>>1
縮毛矯正かけてる。
長いことかけないとベートベンみたいになってる。+55
-0
-
15. 匿名 2020/11/08(日) 22:56:27
>>4
正にショートにしてるけど、前髪あるし耳は隠れているので、大泉洋にはなってないよ(笑)+16
-1
-
16. 匿名 2020/11/08(日) 22:56:50
>>14
私は今ベートーベンになってるww+36
-0
-
17. 匿名 2020/11/08(日) 22:58:27
今の時期は天パは過ごしやすいよね+92
-0
-
18. 匿名 2020/11/08(日) 22:58:38
>>6
大泉洋と稲垣吾郎の癖毛あるあるトークも笑った+16
-0
-
19. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:23
>>10
量が少ないから、楠田枝里子になりそうで怖い+2
-0
-
20. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:25
昔はロングだったけど、手入れが面倒で肩にかかるかかからないかにして、普段は結んでます。これが一番楽。ショートよりは長くしないとはねまくる。+35
-1
-
21. 匿名 2020/11/08(日) 23:04:17
まさにロッチの中岡状態
縮毛かけるのに疲れてしまいました+60
-0
-
22. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:14
>>19
ペチャンコになるならブローでボリュームを出す
下からかき上げるように中から外へ
ブローの仕方でぜんぜん変わるよ+0
-3
-
23. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:00
パナソニックのヘアアイロンを使うと艶のあるストレートになるよ。オイルをなじませてから使えばアホ毛もおさまる。+4
-12
-
24. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:13
>>19
今はハーフアップとかアップの場合に、波巻きとかで巻いて引っ張り出してボリューム出す方法があるからそこでカールがとれないうちにガーッと強力に固めちゃえば1日もつんじゃないかな
+3
-3
-
25. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:37
正月前に矯正予定。
薄毛が気になるから頻繁にかけれなくなった。
チリパサ捻転毛でぼわっとしてるけど、結ぶと量少ないです+41
-0
-
26. 匿名 2020/11/08(日) 23:10:02
大泉洋トピだったっけ、ってレベルに大泉洋頻出すぎない?笑+9
-0
-
27. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:34
>>9
これストレートの髪にパーマでしょ?
くせ毛ってアホ毛や捻転毛のせいで艶がないから、こんな風にきれいにならないよね…+145
-0
-
28. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:24
>>14
ベートーベンがどんな髪型だったか調べてくるっ!+6
-0
-
29. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:49
主です!トピ採用にビックリしてます💦
こちら熊本アホ毛はバカ毛と言ってます(笑)
仕事の関係で結ぶかショートなので縮毛矯正は10年近くしてません。
本当は角刈りにしたいぐらいですがまだかなーと思い皆さまの髪型や工夫など知りたいです!
+21
-5
-
30. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:25
>>16
そうそうベートーベンだからそろそろカットしないといけないんだけど体調不良で出かけられない+9
-0
-
31. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:18
>>1
思えば中学生からたいした髪型変わってない・・・
キャップ被ってもヘアピンでサイド固定しないと両脇からモジャモジャ出てきて鏡見てビックリする+8
-0
-
32. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:38
>>4
偶然見た芸能人?トピですごい叩かれてた…+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/08(日) 23:27:34
>>17
夏は天敵だったから、ようやく落ち着く秋は好きだわ。+50
-0
-
34. 匿名 2020/11/08(日) 23:27:45
多分私が1番のクルクルチリチリゴワゴワ天パだと思う
ニッチェの江上さんもキツイよね+15
-0
-
35. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:29
>>5
やっぱ
高岡早紀は魔性の女だな。
きれいで、かわいい。+25
-1
-
36. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:31
>>9
例え伸ばしてそうなったとしても、伸びる前に心が折れる気がする。+2
-0
-
37. 匿名 2020/11/08(日) 23:35:59
>>19
今は前みたいにシャキーンとなる縮毛はほもんどないよ。ナチュラルな感じに仕上がる。
馴染むまで二週間くらいは確かにボリュームダウンするけどそのあとは普通だよ。+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:36
>>10
縮毛矯正高いんだぞー
かけ続けなきゃいけないんだぞー+36
-0
-
39. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:54
>>9
くせ毛ちゃうやろ。
上手にまいてはるわ、と思う。
こんなくせ毛なら
むしろなりたい。+73
-0
-
40. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:02
>>22
40代。
そんなものでは
たちうちできなくなるお年頃。+8
-0
-
41. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:14
くせ毛を生かす髪型にして数年。
ワックス付けてバーってやるだけだから楽だけど、月一くらいで髪の機嫌が悪い日があって困る。+18
-0
-
42. 匿名 2020/11/08(日) 23:51:26
>>38
友達は1年近くもってるよ
すごくキレイになったしやる価値あり+1
-10
-
43. 匿名 2020/11/08(日) 23:54:21
>>5
高岡早紀と大泉洋と戸田菜穂かな?
この大泉洋関ジャニの横山くんが女装したときに似てる+3
-1
-
44. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:39
>>1
アホ毛を抑えるマスカラが売ってるからオススメだよ。私はワンレンボブの分け目のくるくる具合が目立つからそれつけてる。ミルボンの1500円ぐらいのやつ。ドラッグストアなら1000円ぐらいであったような。
私は20年間ストパーかけてて、コロナを機にかけるのをやめたので今は試行錯誤で頑張ってる途中です。みんなで情報交換したい!!+23
-0
-
45. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:12
>>44
アラフォーになってアホ毛結構出てくるようになったから、その商品気になる!
探してみます。+8
-0
-
46. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:34
襟足の毛ともみあげがモシャモシャしてて、どんなにヘアアレンジしても出てきちゃうし一気にダサくなる。
襟足はケノンで脱毛してるんだけど生え際1cmがなかなか消えなくて今1.5cmくらい伸びててほんとにダサすぎる。
小学生の娘にやってもらってるから、やって、やって!ばかり言えないし。
みんなは顔まわりのチリ毛どうしてるのー?!+7
-0
-
47. 匿名 2020/11/09(月) 01:13:36
>>9取れかけのパーマにしかならんわ
+4
-0
-
48. 匿名 2020/11/09(月) 01:16:11
>>9
本当のくせ毛知らないのかな
根元からうねり、前髪もうねり、くせ毛風パーマとかとんでもないから
こてでまっすぐにしてもしばらくするとうねる意味ない+55
-0
-
49. 匿名 2020/11/09(月) 01:21:37
>>38
ボサボサに見えるよりましかな、矯正 カット トリートメント カラーに通ってる
30代半から個人の美容室で弱い液使用してくれたり髪を大切にしてくれるとこに通ってる
住まい田舎だし都会ほど高くはない+0
-1
-
50. 匿名 2020/11/09(月) 01:24:34
>>22
息子に 母さん髪… (薄くなってるって意味)+2
-0
-
51. 匿名 2020/11/09(月) 02:31:27
>>43+5
-0
-
52. 匿名 2020/11/09(月) 03:46:59
私も矯正はどうしたらいいのか悩んでる。髪が薄くなってきた。+7
-0
-
53. 匿名 2020/11/09(月) 03:50:24
>>16
私もベートーベンになってるww
今までコロナで我慢したんだから、このまま我慢するか、冬前に行っておくべきかずっと悩んでいるうちにもう11月…ついに明日、天気予報雪のマークでちゃった。+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/09(月) 05:42:03
>>42
いや、もうみんな散々やってからの...なんだよ
クセ毛の人は(年齢-10年)位ずっと自分の髪の事で悩みながら生きてるんだからね...+28
-0
-
55. 匿名 2020/11/09(月) 06:34:56
>>9
自然に見えるけど
めちゃくちゃ作り込んでる
非常に不自然で気持ち悪い
+14
-3
-
56. 匿名 2020/11/09(月) 07:34:51
皆さんの言ってるベートーヴェン。
分かります〜。
私もこんなくせ毛だけど、前髪だけ直毛で後ろに流れないから目に刺さります。+14
-0
-
57. 匿名 2020/11/09(月) 07:38:49
>>44
マスカラ?
検索したら毛染め用のマスカラしか出てこなくて😥
画像くださると嬉しいです。
+2
-1
-
58. 匿名 2020/11/09(月) 07:45:16
>>57
横ですが、これかな?
私も気になり調べてみました。
アホ毛を抑えるマスカラ。
価格は1290円でした!+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/09(月) 08:10:34
>>5
大泉洋、華奢~(笑)+2
-0
-
60. 匿名 2020/11/09(月) 08:12:09
>>56
自分かと思いました!
まさしくこんな感じのグリグリヘアーでジェルで艶出ししています+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/09(月) 08:24:36
>>9
くせ毛だけど、褒められる!
初めての美容室だと、前回パーマあてました?って9割は聞かれるよ
でも雨の日や湿度高い日は、ただの爆発事故になるw+10
-0
-
62. 匿名 2020/11/09(月) 08:29:04
癖毛って言ってもレベル10段階くらいあるよね
私は捻転はしてないけどうねりが強いのでストレートアイロン当てても外出するといつもの変なウェーブが出るのと、毛先がぐるんとして、ランダムならいいけど妙な整列感のある巻きでダサイのでやっぱ矯正に頼ってる
でも毛がかなり細くて顔にまとわりつくタイプなので、せっかくストレートなのにあんまりおろしてないな…+3
-0
-
63. 匿名 2020/11/09(月) 10:52:55
>>4
天パの星と呼んでいる。洋ちゃん、大好きー!!+2
-0
-
64. 匿名 2020/11/09(月) 11:47:18
>>1
一時期、ベリーショートにしてた。
ベッカムみたいなソフトモヒカンにもなるくらいの。
すごく評判良かったし、自分でも気に入ってた。
案外ワンピースとか女性らしい服装が合うので面白かったよ。
とにかく髪のセットとお手入れが楽〜。+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:44
>>58
画像ありがとうございます!
マスカラタイプ、使いやすそう🎵
+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/09(月) 13:04:26
ずっと縮毛矯正してたけど、1ヶ月で根元がうねるし、白髪染めをするようになって両方は頭皮と髪の毛に悪そうだから、結婚したら縮毛矯正をやめて一つ結びにしてる。+6
-0
-
67. 匿名 2020/11/09(月) 14:48:37
昔縮毛やめて伸ばして癖を生かしたヘアスタイル!って感じでワックス揉みこんでパーマっぽくていい感じかな?と思って過ごしてたけど、写真に写った自分がパサパサのボサボサヘアでびっくりしたよ。
一目でパーマではなく天パだとわかる感じ。
今は大人しく縮毛かけてるけどちょっと薄くなってきて悩んでる。+6
-0
-
68. 匿名 2020/11/09(月) 19:24:29
ロッチ中岡と、アインシュタインに似てしまった。髪型が。。+0
-0
-
69. 匿名 2020/11/09(月) 19:48:49
>>7
40代で縮毛矯正したら顔とのバランス変にならない?
負けば大丈夫?
ここ20年以上縮毛矯正してきた30後半なんですが、そのうち縮毛矯正が似合わなくなると聞いて戦慄してます+7
-0
-
70. 匿名 2020/11/09(月) 21:52:43
縮毛矯正に疲れて、癖を生かしてカットしてくれる美容院をネットで見つけて通ってます。
癖がパーマのようになって(もちろん思い通りのウェーブとはいきませんが)朝濡らして
ムースを揉み込むだけになりました。
外国人みたいにかなり癖強いですけど、だいぶ髪は健康になりました。+5
-0
-
71. 匿名 2020/11/10(火) 20:16:16
>>70
私もやっとクセ毛を生かしたカットをしてくれる美容師さんを探して今はいい感じでまとまってます。朝のストレートアイロンは欠かせないですが、なぜかアホ毛も減った。+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/11(水) 07:33:11
>>42
癖が酷いと一年も経ったら縮毛した所と地毛が伸びた部分が混在して とんでもなく おかしな事になるよ。 私は1センチ伸びただけで 変なのに羨ましいわ。+0
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 02:59:26
私も中岡だよー
特に傷んでないのに中岡のせいでパサパサチリチリして傷んで見えるよー
肩より短めで段入れてふわっとさせて誤魔化してたけど、湿気あるとチリチリの上にうねりが蘇るからもう胸まで伸ばして結んでるわ
若干禿げてきたのか後頭部のツムジ割れが目立ってきたのがやっかいだわ
流行りの1つ結びで後頭部の髪を引っ張って凸凹ふんわり?させるやつ、あれしたいのに、ツムジがパックリのせいで上手くいかないの
キュッとしとけば梳かす彷徨でなんとかなるけど髪引っ張り出すと、ツムジ禿げて見える笑
誰か助けてーーー
どうすれば誤魔化せるのー?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する