-
1. 匿名 2020/11/08(日) 10:19:19
アメリカ版コールドケースにハマりました。
どの話も切なさが香ります…
皆さんの好きな回はどれですか?
+53
-0
-
2. 匿名 2020/11/08(日) 10:20:09
蝶々が悲しくて犯人は地獄に落ちて+48
-1
-
3. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:07
またくそつまらんドラマの話か
いい加減、大人になれよ
+0
-52
-
4. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:41
DVD化しないのが残念+28
-0
-
5. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:50
+4
-6
-
6. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:50
+3
-6
-
7. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:53
クオリティが高いよね
+92
-0
-
8. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:10
凄い省いちゃいますが
1970代頃にDVを受けていた母親が双子の子供と夫から逃げるのだけど双子の1人は亡くなってしまってコールドケースに
後に残った双子と助けた警察官と最後に会う話
コールドケースでは珍しく少しだけ救いのあるお話+56
-0
-
9. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:59
20年近く前のドラマだよね
あの頃私も若かった・・・+6
-0
-
10. 匿名 2020/11/08(日) 10:25:20
>>4
当時の曲が使われていて、その著作権の関係でDVDに出来ないと聞いたよ
+48
-0
-
11. 匿名 2020/11/08(日) 10:26:26
吹き替えを担当した田中敦子さん(左)も良かった。
+60
-1
-
12. 匿名 2020/11/08(日) 10:27:35
「鳩」が面白かった。境遇が違ってたらあの少年の人生は違っていたはず+13
-0
-
13. 匿名 2020/11/08(日) 10:34:48
事件発生当時にも解決できたんじゃない?って思うことが多い+36
-0
-
14. 匿名 2020/11/08(日) 10:35:32
犯罪内容がエグすぎて
引きずるから見なくなったな。
黒人少年の孤児院の話とか、辛すぎたわ。+42
-0
-
15. 匿名 2020/11/08(日) 10:45:08
「ホタル」や「ペンダント」。救いのある回が好き。+8
-0
-
16. 匿名 2020/11/08(日) 10:45:42
蝶々
箱
チェス
人形
このドラマは辛いのが多いね
+35
-0
-
17. 匿名 2020/11/08(日) 10:51:52
リリーの相棒のお母さんが襲われた事件
刑務所の犯人に会いにいった相棒の警察官ならではの復讐方法+19
-0
-
18. 匿名 2020/11/08(日) 10:54:20
リリーの髪型に憧れてネットで調べたりしてたw
「リリー巻き」って呼ばれてたんだね+24
-0
-
19. 匿名 2020/11/08(日) 11:00:54
>>5
www+1
-0
-
20. 匿名 2020/11/08(日) 11:03:03
EP 03×16 シャイロ・フェルナンデス+3
-0
-
21. 匿名 2020/11/08(日) 11:08:56
>>16
チェスの話はきつかったな。辛い+8
-0
-
22. 匿名 2020/11/08(日) 11:09:20
>>11
右は主演の女優さん?+13
-0
-
23. 匿名 2020/11/08(日) 11:10:24
タイトル忘れたけど、駅に爆弾仕掛けたのがダミーで、犯人の弟の家がターゲットだった話。
悪いのはもちろん犯人だけど、気の毒だし、弟のお子さんが助かって良かったーと、コールドケースで初めて泣いた。
タイトル、オルゴールだったかも。+9
-0
-
24. 匿名 2020/11/08(日) 11:16:09
>>1
ユーアーマイサンシャイン〜
て歌う、お母さんの話が好き!!毎回泣いてしまう+4
-0
-
25. 匿名 2020/11/08(日) 11:18:38
ショッピングモール 少年の🔫乱射事件
シーズン4 1話かな?+23
-0
-
26. 匿名 2020/11/08(日) 11:19:04
>>2
これが一番好きかも。+4
-0
-
27. 匿名 2020/11/08(日) 11:19:08
>>1
主さんありがとう!
コールドケースの話したかった!
私はビデオカメラです。
一人の絶望と復讐心が思わぬ事態を引き起こしてしまう怖さか心に残ってます。
+9
-0
-
28. 匿名 2020/11/08(日) 11:22:38
まだシーズン4の途中だけど、シーズン3の黒人の兄弟の「キックボード」が印象的
エンディングのリリーには視えてる?映像のときウルウル泣いた+11
-0
-
29. 匿名 2020/11/08(日) 11:28:12
辛くて連続では見られないよね
癒し系かコメディドラマ挟みながら見てる+13
-0
-
30. 匿名 2020/11/08(日) 11:35:26
>>8
一人しか助けられなくてその時の母親の絶望に満ちた顔とか残酷さと非情さをこれでもかって見せつけてくるんだよね。
本当に凄いドラマ。+19
-0
-
31. 匿名 2020/11/08(日) 11:38:29
ep03 the promise
大学のパーティーでの火事で亡くなる話
ラストぐらいかな、ニック・ウェクスラーの頭の後ろが剥げてたよーな ロズウェルから久しぶりに見て驚いた記憶+6
-0
-
32. 匿名 2020/11/08(日) 11:51:26
>>4
そうなんだよねー↘️
著作権て期限あるよね?
それでもDVD化はまだまだかな~?+6
-0
-
33. 匿名 2020/11/08(日) 11:52:17
耳が聞こえない子の学校の話しが印象に残ってる+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/08(日) 11:55:21
>>31
禿げる+0
-0
-
35. 匿名 2020/11/08(日) 12:11:39
>>31
シーズン3 第2話+0
-0
-
36. 匿名 2020/11/08(日) 13:22:02
>>1
未成年の女の子が出産した子ども里子に出すときに揉めて殺害される話。新作やってほしいし再放送でもいいからまた見たい。+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/08(日) 13:23:56
>>1
遊びまくった男が遊んだ女の子達から殺された話。最後はリリーが女の子達を見逃して逮捕しなかった。+8
-0
-
38. 匿名 2020/11/08(日) 13:31:30
アマプラで見てるけど、吹替版もやって欲しい+9
-0
-
39. 匿名 2020/11/08(日) 13:33:36
>>7
事件の当事者が過去から現在の姿に変わるとこが流れわかってるのに毎回感動してた。+8
-0
-
40. 匿名 2020/11/08(日) 13:33:41
最後がせつなくて後味悪いので見なくなった。
見てる人すごい。+1
-1
-
41. 匿名 2020/11/08(日) 13:35:21
>>11
田中敦子さんの声本当に素敵
DVD化されてなかったから、アマゾンプライムで字幕版見られるようになっただけでも相当嬉しいけど、やっぱり吹替版が好きなんだよね
+24
-0
-
42. 匿名 2020/11/08(日) 13:37:19
母親が幼児の頃殺されてその場に取り残された子の話
グレて補導されたけど、調べたら誘拐された子だった
最後、実の両親との対面の時泣いた
+9
-0
-
43. 匿名 2020/11/08(日) 13:42:54
封筒
日本人強制収容所の話し
結構まともに描かれていた
日本人役の俳優は日本人ぽくはなかったけど、主人公は日系のイアン・アンソニー・デイルだった+20
-0
-
44. 匿名 2020/11/08(日) 13:46:13
スティルマン警部補は理想の上司+10
-0
-
45. 匿名 2020/11/08(日) 13:48:28
デビルズプール、だったかな?
お嬢様学校に通う変わり者の女の子がいじめの末に、友達に殺されちゃう話
「頭が良くて個性的な子は、大学生になったら人気者になれる」
母親の言葉を信じて、今に耐え明るい未来を夢見てた純粋な女の子
コールドケースってラスト犯人が逮捕される時、被害者の亡霊のようなもの現れる演出がお決まりで
みんな基本少し離れたところから陰鬱な表情で犯人を見てるけど
この女の子は未だ明るい未来を夢見てるような笑顔で、リリーの横を通り過ぎていくんだよね
それがめちゃ印象に残ってる+20
-0
-
46. 匿名 2020/11/08(日) 13:52:29
>>45
その監督、エミリオ・エステヴェスなんだよね
「ミスター・ウィルソン」も+7
-0
-
47. 匿名 2020/11/08(日) 13:53:06
これWOWOWで見てたけど実家出て見れなくなって続き知らないんだよね。
主人公の家庭の問題って最後解消した?+4
-0
-
48. 匿名 2020/11/08(日) 13:55:25
コールドケースで使われる音楽がまたいいよね+19
-0
-
49. 匿名 2020/11/08(日) 13:57:59
同僚たちがいいよね
それぞれ問題は抱えてるんだけどファミリーで+8
-1
-
50. 匿名 2020/11/08(日) 14:06:12
>>46
そうだったんですね、知らなかった!
しかも話の中でもお泊まり会で女の子たちがブレックファストクラブを観てた気がする!
+7
-0
-
51. 匿名 2020/11/08(日) 14:08:12
シーズン2 第23話 the woods
リリーの傷ついた過去が判明+14
-0
-
52. 匿名 2020/11/08(日) 14:09:29
>>31
その後の「リベンジ」の時は全然気になりませんでしたよー!
相変わらずイケメンだなと思ったし髪もフサフサだった+5
-0
-
53. 匿名 2020/11/08(日) 14:11:26
>>52
植毛したのかな?+0
-0
-
54. 匿名 2020/11/08(日) 14:12:30
>>51
このジョージ役すごく印象的だったから、日本版誰がするんだろうと思ってたら、ユースケでぴったりすぎた+10
-1
-
55. 匿名 2020/11/08(日) 14:15:52
リリーが、とにかく美しいですよね。本当に大好きな顔。+27
-0
-
56. 匿名 2020/11/08(日) 14:16:19
+6
-0
-
57. 匿名 2020/11/08(日) 14:22:52
ボスとギャンブル 人形とチェスが今のところ好きです。まだシーズン5の途中です。+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/08(日) 14:32:07
シーズン4の24話 " ロミオ " ボスとリリーが撃たれる+5
-0
-
59. 匿名 2020/11/08(日) 14:36:58
過去と現在を演じる俳優同士が絶妙に似てていつも驚く。どっちかを先にキャスティングして、その人に似てる人を探すのかな?+21
-0
-
60. 匿名 2020/11/08(日) 15:16:36
結構胸糞なの多いけど面白いですよね。
印象的だったのは、すんごい気持ち悪い親父が息子を使って女の子を自宅に連れ込んでたやつ。
あの父親役の俳優さん、本当気持ち悪かった・・・。+15
-0
-
61. 匿名 2020/11/08(日) 15:23:12
+17
-0
-
62. 匿名 2020/11/08(日) 16:05:10
S06 E22 士官候補生
キルスティン・ダンストの夫が出演してた+7
-0
-
63. 匿名 2020/11/08(日) 16:09:38
>>50
エミリオ・エステヴェスは今は監督とか脚本とか製作側の仕事が多くなってる
ブレックファスト・クラブ良かったよね
アンディ・ガルシアなんかもコールドケースで監督してる
+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/08(日) 16:11:45
+7
-0
-
65. 匿名 2020/11/08(日) 16:12:09
>>16
「蝶々」のお母さんは幸せになってほしい
死んだ子どもも可愛そうだけどお母さんが悲しすぎる+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/08(日) 16:17:12
ダニエラ
同性愛というか性同一性障害の話だけど、切なかった+10
-0
-
67. 匿名 2020/11/08(日) 16:26:45
「ペンダント」がすごく好き
DV警察官の夫が出てきて酷い話だけど、最後は救いがあった
+10
-0
-
68. 匿名 2020/11/08(日) 16:30:02
>>67
成長した子ども演じたのは赤毛のアンのミーガン・フォローズだったね
若い時のお母さんはクリマイのホッチの奥さん+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/08(日) 16:49:27
+13
-0
-
70. 匿名 2020/11/08(日) 17:19:21
ジョニー・メスナー、インスタに家族写真投稿してないね+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/08(日) 18:28:29
>>69
ヴェラとボス〜
なんか貴重な写真+5
-0
-
72. 匿名 2020/11/08(日) 20:15:06
シーズン1のドラッグクイーンと、シーズン5の儀式が特に好きです。ラストの音楽と映像が素晴らしいです。被害者と遺族も切ない中に明るさを感じられて、印象に残っています。+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/08(日) 20:47:12
>>39
過去と現在を別の俳優さんが演じてるときもあったけど、毎回「似た感じの人をよく探してくるなー」って感心してた。+7
-0
-
74. 匿名 2020/11/08(日) 20:55:36
リリーが凄く綺麗なのに、ちやほやされてるシーンも嫉妬されてるシーンも無いなぁと思ってた。
一度だけ地味な女性の犯人に「あなたなんか微笑んでウィンクすれば何でも思い通りになるんでしょ!?」って言われてて、やっぱりそうだよねーって納得した。+10
-0
-
75. 匿名 2020/11/08(日) 21:03:24
取調室で銃を持った犯人と睨み合いになったリリーがスコッティに自分もろとも犯人を撃たせるエピソードが印象的。
マジックミラーのせいで犯人の位置が分からないスコッティに対して、犯人を挑発する振りをしながら位置を教えるやつ。
前にスコッティがリリーに「お前に『おい』と呼ばれたら、俺はすぐに駆けつけるから」って言うシーンがあって、それが伏線になってる。+2
-0
-
76. 匿名 2020/11/08(日) 21:14:54
>>75
>>58 のラストかな?+0
-0
-
77. 匿名 2020/11/08(日) 21:18:50
アメドラにしては珍しく職場恋愛が全くなかった。+3
-0
-
78. 匿名 2020/11/08(日) 22:35:27
ハマって観てたけど、色々思い出せない。
切なくて辛い気持ちだけ残ってる。
今何で観れるんだろ?+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/08(日) 23:33:44
dlifeでやってた時は毎週欠かさず観てたけどDVDないし今見れるとこあるの!?+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/09(月) 00:03:39
+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/09(月) 00:08:24
『ボス』かな。犯人は別人になりすまして愛する人と結ばれてた。珍しくいい感じに終わった回。チェスは人種差別で悲しい話だったけど、白人の嫁が黒人として友人として、嫌われながらでも、黒人の彼を逃がそうと後から聞いて切なくなった。ギャンブル、うちの父がギャンブル好きで、亡くなった父と被った。最初に必ず短いストーリーで殺される所から始まるのは、軽く胸クソだけど、そこまでのストーリーが、あるあると思いながらみてるし、ちょっとした弾みで殺人犯しちゃうんだな。と思わせられる。+4
-0
-
82. 匿名 2020/11/09(月) 03:35:46
>>79
アマゾンプライムビデオ+0
-0
-
83. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:07
+3
-0
-
84. 匿名 2020/11/10(火) 00:22:41
>>79
U-NEXTで全シーズン見られるよ。+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/10(火) 14:34:25
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する