ガールズちゃんねる

力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

104コメント2020/11/12(木) 18:06

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 10:09:43 

    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題|ウォーカープラス
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題|ウォーカープラスwww.walkerplus.com

    かわいらしい顔立ちからはまったく想像のできない、“ガタイの良さ”で一躍話題となった、柴犬のアンちゃん(12歳・♀)。「どすこいーぬちゃん」という一文と共に投稿された、相撲の立ち合いの瞬間を捉えたような写真には、4万を超えるいいねや数多くのコメントが寄せられ、Twitterのフォロワーは現在1.4万人を突破。アンちゃんの唯一無二の魅力と、関西人だという飼い主さんのユニークなツイートで、多くのファンを魅了し続けている。


    4.1万いいねを集めた「どすこいーぬちゃん」こと柴犬のアンちゃん


    歩いてくれない

    青空をバックにニッコリ

    打ち上げられたアザラシのよう

    可愛い😂

    +304

    -41

  • 2. 匿名 2020/11/08(日) 10:10:19 

    つっっっっっっつっっっっよ

    +10

    -13

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 10:10:41 

    可愛いけど、太らせ過ぎだよ。

    +665

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 10:11:02 

    散歩してるのを見て思うんだけど柴犬ってメタボ率多くない?

    +181

    -7

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 10:11:31 

    歩いてくれないがジワる。

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 10:11:33 

    太らせるのは愛情じゃないよ。
    後々大変だよ。

    +344

    -5

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 10:11:38 

    マッスルではないだろー!

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 10:11:58 

    歩いてくれないっつーか重たくて歩けないし座れないんじゃないの?

    +132

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 10:12:01 

    こちらもどすこい。
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +272

    -15

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 10:12:21 

    柴犬って何で人気あるの?

    +6

    -26

  • 11. 匿名 2020/11/08(日) 10:12:39 

    私と勝負だ
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +143

    -6

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 10:13:38 

    こんなにポテポテしてても獣医さんが太鼓判なら健康ではあるのかな

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 10:13:51 

    >>9
    🍞

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 10:13:55 

    >>11
    余裕で勝ってるよ安心して。

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 10:13:57 

    なぜここまで太る?

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 10:13:59 

    >>11
    たくましい背中かと思ったらお尻か・・・

    +102

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 10:14:13 

    子供と動物はかわいいと言わないといけない同調圧力が嫌い
    全然かわいくない柴犬はもっとかわいい

    +2

    -23

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 10:14:53 

    >>9
    ここまで太ってると可哀想。
    適正体重で長生きしてほしい…。

    +179

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 10:14:56 

    >>13
    正解。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 10:14:59 

    >>1
    もう少しダイエットしようね

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 10:15:29 

    コーギーもポチャってる子多い気がする
    太りやすいのかな

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 10:16:04 

    後脚の膝関節が弱ってない?

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 10:16:11 

    よそ様のワンコだけど12歳だし足腰心配

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 10:16:33 

    体重管理は飼い主の責任です

    虐待になるよ

    +100

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 10:16:58 

    あんまりお顔がタイプではない。。
    毛がふわふわのわんちゃんが好きなんだよね

    +1

    -28

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 10:16:58 

    明石海峡が映ってる!舞子かな?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 10:18:02 

    一見ガタイがよく見えるけど...お腹周りはかなり太っ腹たね!

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 10:18:15 

    >>5
    太り過ぎで歩く事がしんどいんだと、、、。飼い主はSNSやってる場合じゃない。

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 10:18:37 

    もし内臓とかが健康であっても足の関節にはよくないでしょ

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 10:19:03 

    >>12
    医者の太鼓判っといっても『こんなに筋肉がついてる犬なんておらん』と言われるただけみたいだから適当なんだと思う😰

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 10:19:10 

    >>1
    太らせ過ぎは虐待に近い

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 10:19:38 

    マッチョアニマルすきw
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 10:20:09 

    Twitterにある「ヘルニア療養中」っていうのは飼い主?犬のことなの?全然健康的じゃないんだけど。

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 10:21:07 

    獣医太鼓判って健康面大丈夫なのかね

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 10:21:24 

    飼い主が痩せさせようとしている努力が全く見えないのがやだな

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 10:22:02 

    >>22
    どすこい言ってSNSやってる場合じゃないよね。後脚に相当負担がかかってて、ちゃんと座れない、歩けないんだと私も思う。猫のスコ座りのような。
    犬がかわいそうだわ。

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 10:23:52 

    >>30
    そっか
    イコール健康体ってわけではないかもしれないね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:26 

    筋肉かと思ったらぽっちゃりやないか。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 10:25:14 

    1、2枚目はおしっこしてるところらしい。重たいからお尻地面についちゃって可哀想。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 10:26:05 

    記事見たら獣医さんから「こんなに筋肉ついてる犬見たことない」みたいなこと言われたって書いてあるから、不健康なわけじゃなさそう?

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 10:26:39 

    >>32
    こういうのかと思ったらただのメタボ犬だったわ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 10:27:59 

    >>39
    え…
    犬も気持ち悪いだろうに…

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 10:29:29 

    >>40
    内臓の数値とかは検査してなさそうな、獣医さんもなんとなく昔ながらのお爺ちゃん獣医なのかなって気がする
    定期的に検査してるのなら良いけど

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 10:31:05 

    何というかちょっとした餅田コシヒカリ感があるね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 10:35:37 

    >>3
    老後のワンちゃんのために
    飼い主も省みて欲しいね。

    +80

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 10:40:24 

    出したら出しただけ食べる事が多いんだから飼い主が体重コントロールしないとと思う
    特に家犬にすると運動不足になる上に飼い主がおやつ与えたりしちゃうからさ
    間接痛めるよ

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 10:57:32 

    犬が満腹になるまで食べさせてたら太るに決まってるよ
    必要摂取量の5倍で満腹になるんだから
    欲しがるからってやたらと食べさせたり、人間の食べ物あげたりする人いるけど
    本当に犬のこと大事に思ってたら絶対やったらダメな事だよ

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 10:57:50 

    >>10
    そういう疑問をわざわざ書くって無意味だと気付かないか?

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 10:59:52 

    >>1
    階段の動画たまたま見たわ
    お父さん?が抱っこしたままよろけてて危なかった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 11:01:06 

    >>1
    そりゃこんな丸々したワンコ、人間から見る分にはもちろんめっちゃ可愛いけど、犬にとってみたら体が重くて思うように走ったりできないし、将来的に病気になる確率高いし可哀想だよ。飼い主の責任は重い。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 11:09:41 

    >>1
    獣医が太鼓判とか見出しに軽々しく書くなと思う

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 11:14:43 

    >>3
    記事ちゃんと読んで
    脂肪じゃなく筋肉だよ
    野山を駆け回った結果だって

    +18

    -12

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 11:18:06 

    >>4
    散歩とか運動が足りてないのですかね?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 11:18:23 

    >>3
    冬毛のせいかもよ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 11:27:39 

    >>9
    何か美味しそう

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 11:28:02 

    >>3
    獣医も太鼓判のボディーらしいよ
    太って見えるだけで健康体なんじゃない?

    +14

    -7

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 11:29:15 

    太ってる猫や犬見ると可哀想で見てられない

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 11:30:26 

    >>3
    脂肪じゃなくて筋肉でしょ?
    うちの犬も筋肉質で太っちょだけど、少食で1回くらいしか食べられないよ
    獣医さんにもビックリされる

    +6

    -13

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 11:31:25 

    >>52
    うーん。でも寝転んだお腹状態見ると太らせ過ぎもあると思う。
    動かないこともあるんでしょ?
    お相撲さんと同じ太り方みたいだから老後のこと考えたら、健康面でやっぱり痩せさせた方が良さそうに見える。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 11:35:15 

    かわいいとか言ってる場合じゃないよ。犬や猫を太らせるのは虐待だよ。こういうのをかわいいと思ってる人たちは考え直した方がいい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 11:36:27 

    この体型の犬に太鼓判を押すような獣医。。
    信用出来ないな。。。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 11:38:25 

    >>4
    ご飯大好きだからね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 11:38:33 

    >>52
    野山駆け回ってこんなに丸い体型になる?
    しかもアカウントにヘルニア治療中って書いてあるけど、12歳でヘルニアの犬にこの体型が良いわけない。

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 11:46:38 

    >>9
    いなり寿司にも見える

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 11:48:37 

    俺を見習え
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 12:07:31 

    コロコロして可愛いけどさ、体が重くて自由に動き回れないのが可哀想
    それに病気になっちゃうよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 12:09:37 

    虐待。太らせすぎ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 12:10:30 

    犬に限らず体重管理は大切だからなあ
    うちのは全く肥満じゃないけど、それでも気をつけないといけないって獣医さんに毎回言われるからものすごく気をつけてる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 12:14:14 

    >>52
    何かの変異とかなら言いようはないけど。それでもここまでになる経緯もあるだろうし異常だよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 12:16:26 

    海の写真、宇多津の瀬戸大橋が見える海沿いの公園の所だね。
    飼い主さん、香川県の人かな?旅行かもしれないけど。
    香川県民は、犬を車に乗せて移動する人多い。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 12:33:54 

    いや、太り過ぎて可哀想。
    足腰負担かかるし、本当に歩けなくなるよ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 12:57:24 

    >>9
    つきたてのきな粉餅みたい 柔らかくて美味しそうだぁ🤤

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 12:59:25 

    >>65
    元々の体質で こうなったのなら 別にいいんだけど しかし凄いな体脂肪率1くらい?w

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 13:03:29 

    食べさせ過ぎならダメだけど食事とか健康に気を付けてもこうで だったら しょうがないよ しかし可愛いね

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 13:08:22 

    健康管理とか太らせすぎとか言われてたとしても

    確実にこの子は愛されているよね

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 13:12:34 

    薬の副作用で痩せにくくなるよ
    うちの子がそうだった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 13:38:34 

    柴犬は太りやすい犬種、原種に近いし元々猟犬だから餌は少な目で散歩やボール遊びなど運動しなきゃいけないのにこんなに太らせて
    ある意味虐待だと思う

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 13:54:41 

    >>3
    うちの猫もデカくて太って見えるんだけど獣医さんに「太ってるわけじゃないです個性です」て言われたよ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 14:02:23 

    >>1

    動物虐待!
    なんにも面白くない。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 14:10:25 

    >>4
    芝犬の性格って、基本、陰キャだよ。
    神経質で触られるの嫌がるし、
    ニコニコヘラヘラ顔しながら、
    突然噛む。
    引きこもりに肥満が多いのと同じっしょ。

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 14:39:52 

    うちの犬は去勢手術をしたらホルモンバランスが崩れたかめちゃくちゃ太ってしまった
    本当に >>9 の子と同じくらい
    ご飯は適正量で散歩もちゃんとさせていたのに管理の出来ていない飼い主みたいに見られて悲しかったな

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 15:07:49 

    >>9
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 15:25:47 

    柴犬好きだからこの人のTwitterたまに見るけど、飼い主がおやつとか食べ物を与すぎだと思う。家の中で横たわってる写真多いし、太りすぎて動きにくそうで可哀想。かわいいんだけどね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 15:45:21 

    >>81
    キツい言い方だけど管理ができてない飼い主なのは事実だよ。去勢手術の後ホルモンバランスが崩れて太りやすくなるのは当然のことなので、それを踏まえて体重管理をするのも飼い主の責任。とにかくペットのことは全て飼い主の責任。私も犬飼ってるからそれをいつも意識するようにしてる。

    +10

    -8

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 16:01:53 

    >>80
    犬にそんな気持ち抱くなんて、今までどんな暮らししてきたんだろ
    同族嫌悪?

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 16:22:55 

    >>1
    歩かないわけじゃないんです!
    登りたくないんです‼︎
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 16:59:09 

    筋肉肥大病じゃないの?

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 17:18:43 

    >>4
    猟犬だから燃費が良いんだよね、なので運動と食事の管理は必須

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 17:22:28 

    >>51
    かかりつけ医教えて欲しいわ
    そんな病院絶対かかりたくない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 17:40:49 

    >>80
    めっちゃ笑った
    犬が陰キャとかいう考え方はなかった

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 18:04:30 

    >>89
    念の為、獣医の言葉はほんの下の内容なのに太鼓判の見出しで誤解を生みそうだったからコメントしました。

    「小さい頃はひ弱で食欲もなく、頼りない子だったんです。大きく、丈夫な子に育てようと思い、よく山に連れて行っては、自然の中を駆け回らせていました。急な坂道や崖を上り下りしているうちに、次第に肩周りが強くなってきて、今や獣医さんから『こんなに筋肉がついてる犬なんておらん』と言われるまでに成長しました」


    じゃあ本当の筋肉質なのか?と思ったけどよく食べてそうで。

    「家族が何か食べていると必ず隣に来ます。」
    「ありとあらゆる方法でお菓子をもらおうとするのが健気」

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 18:17:20 

    犬種のスタンダードから体型が外れてるっていうのは
    犬にとって不健康なことなんだって飼い主に理解してほしい
    品評会のための基準ってだけじゃないんだよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 18:29:14 

    >>11
    負けないぞ
    力士顔負けの“ドスコイ感”!獣医も太鼓判を押した柴犬・アンちゃんのマッスルボディーが話題

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 18:37:58 

    >>80
    柴犬ってかなりわがままで自意識強めだと思う。
    他の犬と一緒にドックランに入れても初対面の犬と仲良く出来ない柴犬多いイメージ。
    飼い主に対しても素直に従わない事も多いってよく聞くし陰キャって説明は凄くわかる。
    家はハスキー飼ってたけど、陽キャでお馬鹿で何も考えてない天然だったから柴犬から本当に嫌われてた苦笑

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 19:28:55 

    >>1
    管理しないの?
    注射の時毎年言われていそうですけど。
    ダイエット用の餌もあるのに。
    柴って二回の散歩だよね。
    なんにもしてないの?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 21:01:45 

    >>94
    柴に限らず日本犬はそういう気質の多いよね
    四国犬飼ってたけど孤高の武士みたいな気質

    その後で飼ったラブとのギャップに驚いた

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 21:10:48 

    前足の関節?だいぶ外側になってるけど、太っているせい?
    普通に歩けるのかな‥

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/09(月) 10:41:13 

    >>1
    絶対に太り過ぎで股関節や節々が痛くて痛くて歩けないんだと思う
    ば飼い主はそれを気づいてあげれずに「あらあら可愛いわねー」なんて楽観視してるけど、本当は毎日激痛にさいなまれて辛い日々を過ごしてる

    肥満の動物はみんなそう。
    太りすぎで体が重くて動けないじゃないの、痛みで動けないの。
    ば飼い主は同じように毎日体の節々が動かすたびに激痛なのを放置している最悪の人間だよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/09(月) 10:58:12 

    >>1
    犬をベンチにそのままあげる飼い主大嫌い。

    土足あげてるのと一緒じゃん。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/09(月) 12:05:25 

    >>52
    朝のテレビで見たわ
    小さい頃に病院でこの子は弱いから長生きできないかもしれないとか言われたから強くしようと思って1日4回、そのうち一回は山の中で散歩させてたらムキムキになりましたって言ってたw
    てっきり太ってるんだと思ってたから「筋肉でこんなになるの!?」ってびっくり

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/09(月) 14:16:55 

    >>100
    芝犬は元々猟犬だから山の中を駆け回るくらい普通
    いくら散歩の回数が多いからってこんなおかしな体型にはならないよ
    太り過ぎか、筋肉が付きすぎる病気でしょう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/09(月) 19:51:49 

    うちのも小太りだからか脇を持って抱き上げようとすると自分の重みで脇が痛いみたいで怒る。だから抱き上げる時は慎重にしてる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/09(月) 21:59:28 

    >>3
    これ筋肉でガッシリしてるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/12(木) 18:06:36 

    犬に罪はない……可哀想

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード