-
1. 匿名 2020/11/08(日) 00:36:26
まさか自分がこんなタイプの人と結婚するとは思わなかった…という人はいますか?
私は見た目も性格も派手目なのですが、夫は見た目も性格も大人しい、自分とは逆のタイプです。ちなみに趣味も合いません。
周りからは「本当に意外な組み合わせ」と言われ、自分自身もそう思います。友人にも夫に似たタイプはいません。ですが、何故か夫とは結構楽しくやってます。つくづく重要なのは相性なんだな~、と思うようになりました。
同じような方はいらっしゃいますか?+160
-8
-
2. 匿名 2020/11/08(日) 00:37:07
理想と現実は違う+98
-2
-
3. 匿名 2020/11/08(日) 00:37:08
管理人まだ寝ないのか+16
-9
-
4. 匿名 2020/11/08(日) 00:38:08
+76
-5
-
5. 匿名 2020/11/08(日) 00:38:12
+17
-68
-
6. 匿名 2020/11/08(日) 00:38:46
私は友達少なく、コミュ障。
旦那は友達が多く、誰とでも喋ることができる。+120
-3
-
7. 匿名 2020/11/08(日) 00:38:53
意外と超マトモな人と結婚した
男の趣味悪いから墨入ってたり一緒に居ても幸せに慣れなそうな人ばっか好きだったけど、主人は穏やかで優しい+166
-2
-
8. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:22
>>3
いつも1時まではトピ立つよね?+40
-0
-
9. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:37
年上で甘えられる人がタイプだったけど現実はタメの末っ子の旦那・・・私は長女で生活面では甘えられない(・・;)金銭面では旦那の方がしっかりしてるからまぁ成り立ってます。+49
-1
-
10. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:13
>>1
相性って夜のってこと?+0
-17
-
11. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:20
高身長イケメン、おしゃれ系が好きだったはずなのに
結婚したのはくまさんみたいなおっとり優しい人だった。
高身長だがガッシリしてて、理想とはちょっと違うんだよな~
でも今幸せだから良い+162
-1
-
12. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:47
>>3
管理人こそ
『ガル民も寝ないよなぁ笑』って思ってるんじゃ+104
-0
-
13. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:00
>>8
うん立ってる。今日も通常営業よね。+14
-0
-
14. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:18
私が安定を求めるタイプなんですが、なぜか旦那は経営者で常に挑戦するので生活も波乱万丈になってしまいました。なぜ、結婚したのかお互い分からないです。+108
-1
-
15. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:31
濃いめのイケメンが好きで、今までは顔ばっかで選んでてたけど、実際に結婚した人は超うす顔の地味な引っ込み思案な男性。トラブルもなく穏やかな生活が出来てるので、この人で良かったと思う日々。+131
-2
-
16. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:05
10個上のブスなおじさんと結婚したらえって反応だった+45
-3
-
17. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:41
付き合った時は旦那はほぼ男子校の真面目な学校で一人だけピアス開けまくり、髪の毛茶髪。
私は高校デビューな女子高生。
彼氏派手ー!
とか言われてたけど、10年経てば二人ともコミュ障でその頃は2人ともいきってたんだなって思います。+88
-6
-
18. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:48
>>6
私もそうだけど友達いないコミュ障って相手にはコミュ力高い人求めがちじゃない?+64
-3
-
19. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:58
>>1
うちは、主さんとは逆だよ。
周りからの印象だけど、私は落ち着いてて真面目そう、旦那は派手でチャラそう。だから、まさか結婚するなんてって、お互いの友人から言われてた。私はネガティブ、旦那はポジティブで性格も真反対だしね。でも、お互いが無いものを持ってるから、補い合えるんだよね。すごく仲良しだし、バランスも良いと思ってるよ。+97
-0
-
20. 匿名 2020/11/08(日) 00:43:10
私も地味でガリガリな人と結婚して驚かれました。
ですが見た目は変えられるので私好みの筋肉マッチョに仕上げました。+34
-3
-
21. 匿名 2020/11/08(日) 00:44:46
絶対国際結婚する!と周りに宣言までしていたのに、同じ地元の友達と結婚した。グローバルどころか超ローカル婚。+117
-0
-
22. 匿名 2020/11/08(日) 00:45:40
3高狙ってたけど、身長は180cmでまあOKだけど、学歴は普通で年収は私より低い。。。。いちばん妥協してはいけないところで妥協してしまった。しかもバツ1だし。+38
-2
-
23. 匿名 2020/11/08(日) 00:46:07
>>18
考えてみれば確かに…。
そうかもしれません。+19
-1
-
24. 匿名 2020/11/08(日) 00:47:22
細身で中性的な人がタイプで、過去の彼氏はみんなそのタイプ
なのに結婚した旦那はゴリラ系w+69
-1
-
25. 匿名 2020/11/08(日) 00:49:03
バンドやっててプロを目指すも全く芽が出ないギタリストとばかり付き合ってて、友達からはダメンズホイホイと呆れられてたけど、結婚した旦那は堅実な会社員。
結婚してようやく、いかにバンドマンとの交際が茨の道だったかよく分かった。+78
-0
-
26. 匿名 2020/11/08(日) 00:51:40
オラオラ系と付き合ってばっかりだったけど、旦那は優しくておおらかで家族のために仕事を頑張る人。私も素が出せて毎日楽しくやってる。結婚してくれてありがとう~+83
-0
-
27. 匿名 2020/11/08(日) 00:52:46
年上が好きなのに年下と結婚しました。+46
-0
-
28. 匿名 2020/11/08(日) 00:53:14
タイプではないけど、私Fラン高卒、旦那国立大卒の国家資格持ち。
今までの人は自分と偏差値が同等レベルだったからまさか自分が大卒の人と結婚できるとは思わなかった。+15
-3
-
29. 匿名 2020/11/08(日) 00:53:24
若い頃は年の離れた金持ちおじさんとばかり付き合ってきたけど旦那は同い年の非正規
でも優しいし今までで1番幸せ感じてるよ!+26
-1
-
30. 匿名 2020/11/08(日) 00:53:38
>>6
似てる
私 隠キャオタク
夫 陽キャ体育会系
私は夫の朗らかで明るいところが好きなんだけど
夫は私のどこがよかったのか不思議
過去の自分にこういう人と結婚するよと言ってもそんなバカなと言うだろうと思う+60
-0
-
31. 匿名 2020/11/08(日) 00:55:35
>>4
今更だけど加トちゃんピンクのタキシードだったんだ。似合ってる+59
-2
-
32. 匿名 2020/11/08(日) 00:56:45
体育会系が好きだったけどインテリと結婚したよ。
なかなか楽しい。+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/08(日) 01:02:12
>>18
コミュ症同士じゃ結婚に至らない
自然消滅する+52
-0
-
34. 匿名 2020/11/08(日) 01:02:34
>>3
燃えそうなトピ承認して燃やして広告収入増やすのが仕事だから
人が来る土日は頑張ってそう(褒めてない)+23
-0
-
35. 匿名 2020/11/08(日) 01:03:37
>>3
管理人さんお疲れ様です!!+9
-0
-
36. 匿名 2020/11/08(日) 01:04:31
私はおっとりしてるねと必ず言われてしまうですが、
付き合ってきた人はワイルド系というか男らしい人がタイプでした。
でもそれで散々痛い目を見てきて、
結婚したのは穏やかで真面目で優しい、超温厚な人です。
友達からは意外と必ず言われますが、安全策をとりました!+41
-2
-
37. 匿名 2020/11/08(日) 01:10:01
背が高い人が好みだったのに
今はゴリマッチョで目線が合う人がパートナー
自分の守備範囲が広くてw
+28
-0
-
38. 匿名 2020/11/08(日) 01:14:26
親とか友達からは、パリピとかと結婚すると思われてたし、そういう人がタイプだと思われてたらしいけど、普通の真面目な会社員と結婚した。
確かに、救命士とか消防士とかのパリピっぽい元カレ多かったけど、結婚となると私とは合わないことが分かった。笑+23
-0
-
39. 匿名 2020/11/08(日) 01:14:28
ずっと理系の年上が好きだったけど年下の超文系と結婚しました。
しかも外見は黒髪が好きだったけど、ブロンドの外国人です。
+36
-0
-
40. 匿名 2020/11/08(日) 01:21:44
>>1
恋愛と結婚は別だと考えているので、結婚相手は学歴、職業、収入で選びました。
外見は将棋の羽生名人に似てます。
独身時代は松潤似のヘアスタイリストなどとお付き合いしてたんですけどね。
やはり、結婚は生活なので。
+42
-1
-
41. 匿名 2020/11/08(日) 01:28:37
私は恥ずかしながらオラついてる男の人が割と好きで尽くしては裏切られ捨てられるという数々の失敗を繰り返してきた。
でも失恋の直後に出会った地味で気の優しい夫とお試しで付き合ったら、ストレスはないし、すぐ結婚を申し込まれ、周りの人たちも大賛成でスーッと結婚まで行ってしまったよ。
夫もいい人だけど、義実家が特にみんないい人揃いで常識的で何かするとすごく褒められるので未だにくすぐったいような気持ち。
+66
-0
-
42. 匿名 2020/11/08(日) 01:38:25
色白で中性的な感じの人が好きなんだけど、真逆のマッチョと結婚しました。
今まで自分の好みの人に自分からアタックして付き合って早めにフラれる、というスパイラルだったので、何か本能的にこのままじゃダメだ…と悟ったのかも。
相手から好きになられても今までは受け入れられなかったのですが、初めて受け入れられました。
頼りになるし中身は穏やかな人なので幸せです。+30
-0
-
43. 匿名 2020/11/08(日) 01:52:01
頼れるリーダー的なガタイ良い男らしい人がタイプですが、ガリガリのコミュ障でおかま言葉の人と結婚しました。
「〜だわよ」とか言ってくるし中性的なので、性の対象としてあまり見れない…まあ楽しいけど+22
-1
-
44. 匿名 2020/11/08(日) 02:10:00
(´・ω・`)自分のことは面食いではないと思っていたけど、とてもイケメンな方と結婚しました。+9
-0
-
45. 匿名 2020/11/08(日) 02:13:07
地味めで真面目な人と結婚してる人多いね+18
-0
-
46. 匿名 2020/11/08(日) 02:29:21
若い時、長くダラダラ付き合ってたけどこの人とは結婚はないな、と別れたのに
20年後、お互い離婚を経て結婚した。
若い頃は、刺激がなくて物足りなかったけど歳とったらちょーどよかった。+33
-0
-
47. 匿名 2020/11/08(日) 02:30:01
>>1
我が家も真逆だよ。旦那はぱっと見はニコニコと穏やかなタイプ。私はぱっと見は派手だし気が強いタイプ。
でも旦那の方が強い(メンタル)し、自己犠牲が全くない人私は反対に、他人のために自己犠牲も厭わないタイプ。
独身主義だった旦那に急に告白とプロポーズされた笑。
ないところを補いあってうまくいってる。
+30
-0
-
48. 匿名 2020/11/08(日) 02:41:42
>>1 EXILE系の派手顔なハーフ顔の人と結婚した。私は可愛い服が好きだから並んでいるとチグハグ。ロリィタファッションしてる時に隣に夫がいると、ロリィタファッションって偏見強めだしメンヘラだと思ってる人いるから、一緒にいるとホストとお客みたいに見られてる可能性もあるかも。
ロリィタ着て、アフタヌーンティーに夫と食べてる姿面白いと思う。
+29
-0
-
49. 匿名 2020/11/08(日) 02:49:16
>>48
ロリィタ、、、
ロリータじゃないんだー、、、ぶほっ+4
-4
-
50. 匿名 2020/11/08(日) 02:53:14
やはり、目の保養と現実一緒に暮らしていける人は違いますよね!皆さんの読んでても思ったのですが、自分とは逆の方と結婚してる方が多いですよね。何か逆だから認めれる、逆で分かんないから惹かれる、逆だから興味がわく、逆だからケンカしない、もしくは、ケンカするけど平行線にならないって方多いのかなと。かく、私も夫とは真逆です。性格趣味真逆。見た目とか何か価値観的なものは似た者同士のような気もしますが。見た目は同じ、中身が真逆です。でも真逆だから惹かれました。自分と性格趣味似てる人を好きにはならないかな。きっとイライラするし分かりすぎて嫌かな。+6
-1
-
51. 匿名 2020/11/08(日) 03:01:14
>>49 正しくはロリィタファッションなんですよw
+19
-0
-
52. 匿名 2020/11/08(日) 03:10:53
いいねがほしくてブスな旦那と結婚って漫画思い出した+5
-3
-
53. 匿名 2020/11/08(日) 03:14:39
>>45
ここはがるちゃんだから?+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/08(日) 03:19:58
>>53 ガルちゃんじゃなくても、真面目で地味な人は結婚向きではあるからそれなりに人気あると思う
+7
-0
-
55. 匿名 2020/11/08(日) 03:20:18
B型の男は絶対に合わないと
思ってたのに
結婚したら意外に合うー+3
-5
-
56. 匿名 2020/11/08(日) 03:21:12
>>52 旦那さん皆ブサイクって決めつけやばいね。そういう漫画好んで読むのはいいけど他人けなすためならやめた方がいいよ?
+5
-4
-
57. 匿名 2020/11/08(日) 03:24:16
>>56
ん?トピタイで漫画の内容思い出しただけで>>1の旦那さんの事を言ったつもりないけどな+4
-1
-
58. 匿名 2020/11/08(日) 03:30:11
私は美大出身で、昔は同じ芸術系の人とばかり付き合ってたから、周りは芸術系同士で結婚すると思っていたみたいだけど
結局、芸術なんて興味もなければ全然わからない、体育会系の人と結婚したから、結構驚かれた。+22
-1
-
59. 匿名 2020/11/08(日) 03:43:50
>>57 意外なタイプと結婚したってトピ見ていいねがほしくてブスな旦那と結婚って漫画思い出すって凄いね+3
-4
-
60. 匿名 2020/11/08(日) 03:50:15
お酒と音楽大好きでクラブとかフェス行ってる感じだったけど、ミスチルと松山千春が好きな人と結婚した+9
-0
-
61. 匿名 2020/11/08(日) 04:05:06
>>4
この時のあやな本当に綺麗。
+19
-5
-
62. 匿名 2020/11/08(日) 05:03:35
旦那陽キャ、私陰キャ+6
-1
-
63. 匿名 2020/11/08(日) 05:13:57
>>1
学校でも目立つようなイケメンがタイプだったのに
結婚したのは真逆の人。
+7
-0
-
64. 匿名 2020/11/08(日) 05:14:21
初めの頃は自分に持ってないものを持ってるから新鮮で良かったけど…趣味も食べ物の好みもあっちも合わないから今じゃ会話も無いし仮面夫婦だよ。
お互い浮気してる?って思うとこあっても触れないしね(笑)
お互い別に好きな人居ても関心ないし、だからと言って仲が悪いわけでもなく、ケンカにもならない。
双方働いでるから今コロナで仕事が減っても金銭的にもフォローしながら生活成り立ってるから今のところ何も変わらない。
お互いの共有しても良いところ以外は干渉されたく無いってところが合ってるんだと思う。
恋愛と結婚は別。+7
-2
-
65. 匿名 2020/11/08(日) 05:18:41
自分→仕事バリバリガツガツ女子、旦那→口数少ない草食男子で結婚した。2人でご飯行ってるの見られても、珍しい組み合わせだねーで終わるくらい付き合ってるのバレてなかったw結婚しますで驚かれたww+18
-0
-
66. 匿名 2020/11/08(日) 06:19:18
>>30
うちもそんな感じ。奥さんには、はしゃげる人より落ち着ける人がいいのかな?
わかりませんが長年仲良くやれてるので良いかと思ってます。
ちなみにうちの親も、父ゴリゴリの体育会系、母おとなしめのインドア派。こういう夫婦って意外と多いのかも。+18
-0
-
67. 匿名 2020/11/08(日) 06:31:44
背が高くてガタイの良いガテン系な人が好みだったけど、結婚したのは真逆の人。
理想と現実は違うなぁって思った、周りからも意外な人と結婚したねと言われる。+8
-0
-
68. 匿名 2020/11/08(日) 07:09:04
意外も意外だし第一印象が最悪だった人と。
まさか付き合うどころか家庭築いちゃったんだから人生ほんと何があるか分からん。
因みに食の好み等まったく合わずw+6
-0
-
69. 匿名 2020/11/08(日) 07:16:46
私の周りはオラオラ系(どちらかというとソース顔)で、PTAとか、野球とかめっちゃ好きで子供会とか参加する旦那様の奥さんは
とてもおとなしい。いつも微笑んでる地味な感じの化粧もあまりしない美人ばかりです。
因みに私はめちゃめちゃホスト系が好きで、
GLAYのTERUがもろ好みですが
何故か旦那はのび太くん。+22
-0
-
70. 匿名 2020/11/08(日) 07:29:29
私も意外だと付き合った当初によく言われた。んで結婚式の時には雰囲気似てきたって言われたわ。
見た目も全くタイプではなかったけれど(私は薄目の顔が好きだけど、旦那は良純系)、結婚して5年、この人でよかったなあとつくづく思う。+10
-1
-
71. 匿名 2020/11/08(日) 07:43:46
年下イケメンが好きだったのに一回り年上のおじさんと結婚した。自営で余裕があったから大人の色気にやられてしまった。結婚願望なかったけど誕生日にタワマン買ってもらってそのまま同じマンションの別の階に住んでる。結婚してもお互い束縛なしで自由にやってる。+16
-1
-
72. 匿名 2020/11/08(日) 07:53:30
かなり仕事が出来てすぐ人を小馬鹿にする男性と、見た目クマさんみたいで不器用で少し鈍臭い(でも性格が超良い)女性がいて、職場でも話してるところ見たことないし気が合わないんだろうなと思ってたら、その後結婚の連絡が来た。
女性側の話によると旦那さんすごく優しいとか。分からないものだな〜と思った。+13
-1
-
73. 匿名 2020/11/08(日) 07:54:34
>>4
複雑な家庭だったみたいだから本当に好きで結婚したんだろうね
手のくっつけ方でそう思った+12
-2
-
74. 匿名 2020/11/08(日) 07:55:46
>>1
わたしも同じような感じ。
旦那はニットにトレンチコート羽織るかんじ。服はとにかくアースカラーで綺麗め。
私は初対面の人に必ずキャバっぽいと言われる見た目でした。
結婚5年目で子供生まれてからは全員アースカラーになりました。
+17
-0
-
75. 匿名 2020/11/08(日) 08:07:11
ギャル男ラブだったけど結婚したのは8歳上の黒髪眼鏡の地味男。因みにデキ婚ではない
アラサーの今でも周りから意外だねとよく言われる
+3
-0
-
76. 匿名 2020/11/08(日) 08:11:06
>>25
うちの夫と出会った時は、髪の毛真っ赤のパンク野郎ですごい嫌いでした笑
けど、年取れば変わるもので今は会社経営してすごい真面目な社会人になりました+13
-0
-
77. 匿名 2020/11/08(日) 08:14:08
高身長細マッチョイケメンが好きだったのに
旦那は160cmでムキムキに鍛えたチビゴリマッチョで可愛い系の顔です。
好みとは真逆です。
見た目は高身長細マッチョイケメンの元彼でしたが食べ物の好みが全く逆で合わなかった。
私は酒飲みだけど元彼は酒飲めない
旦那は見た目は全くタイプじゃなかったけど食べ物の好みが全く同じで付き合う前よく飲みに行ったりしてて凄く楽しかった…。
食の好みって結構重要だなぁと思って
もちろん性格とか経済力とかも重要だけど
見た目って全くタイプじゃないとしても許容範囲内ならいいかって感じですかね
+8
-0
-
78. 匿名 2020/11/08(日) 08:17:47
>>1
年上好きで付き合う人は全員年上だったのに旦那は年下。
年が上だからってしっかりしてる訳じゃないし、年下だと許せることも多かった。+3
-0
-
79. 匿名 2020/11/08(日) 08:17:59
>>1
自分の思い描いていた理想と真逆のタイプと結婚したから今がある結果オーライ。
理想はうっとりするようなイケメンで甘い言葉をささやき薔薇の花束抱えてるような人だから笑+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/08(日) 08:52:01
自分は理系で、家族も友人も基本は理系が多くて、結婚相手も理系なんだろうなと思ってたけど、夫はまさかの音大卒でした。
音楽も理論があるし、音楽を奏でるためには様々な生命の仕組みも必要で、各学問はそれぞれつながっていると改めて感じている。+2
-1
-
81. 匿名 2020/11/08(日) 08:53:53
私はそこそこいい大学出て、一度就職してからイギリスの大学でディプロマとって帰国後商社で働いてたので海外志向、上昇志向がわりと強めだったんだけど、
何人か高学歴と付き合ってから最終的に結婚したのが高卒で自衛隊で10年働いてから現在メーカー勤務の夫(年下)。
なんというか…肩肘はらない生き方ってこんなに幸せなんだな、って感じてしまって。
プライド高くてなんでも損得で判断するタイプの今までの彼氏と比べものにならないぐらい優しい。
結婚して3年経つけど仲良くて毎日楽しいよ。
+17
-0
-
82. 匿名 2020/11/08(日) 09:56:53
私は結婚してないけど私はスポーツマンタイプだからもし結婚相手は真逆になりそうな気がする。+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/08(日) 10:42:29
EXILEのATUSHIみたいな人と結婚する予定が実際結婚したのはサンドウィッチマンの伊達さん似だったwww
理想と現実は違うわ〜www+4
-0
-
84. 匿名 2020/11/08(日) 11:06:17
>>83
私は斎藤工みたいな人が好きなのに実際はジャンポケ斎藤に似てます(笑)
許容範囲内だから目が慣れて若干可愛く見えてきました(笑)+6
-0
-
85. 匿名 2020/11/08(日) 11:15:42
>>19
うちも同じパターン。
私引っ込み思案だし、あまり人付き合い上手くない。
でも旦那は人付き合い上手くて世渡り上手。
見た目も、大人しい私とチャラい旦那。
でも何だかんだ仲良くやってます。+4
-0
-
86. 匿名 2020/11/08(日) 11:16:26
私はコミュ障ボッチで友達いない
職場でも周りの雑談の輪にも入れて貰えないボッチ
鈍臭い
不器用で仕事が遅くて嫌われてボッチ
同じ職場で出会った旦那はコミュ力高くていつも周りの人の中心にいて雑談している。
仕事もよくできて男女問わず人気者
いつも人に囲まれている
ボッチの私と真逆です。
だから付き合ってる時は周りに全くバレていませんでした。
職場で一緒に食事に言ったのも雑談したのも旦那だけでした。
結婚する時女性職員から
「なんでガル子さんなの?」
でした。
+2
-0
-
87. 匿名 2020/11/08(日) 11:41:09
クラスで目立つ野球部のキャプテンタイプを好きになってきましたが、結婚相手はブラスバンド部で一番大きな楽器(あれ、何て言うの?)を吹いてた地味で穏やかな人
優しくて、私が笑ってるのが幸せって人+3
-0
-
88. 匿名 2020/11/08(日) 11:50:39
恋愛はいつもボロボロだったけど、いざそろそろ恋愛はいいから結婚するかと思ってたまたまアタリ引いた感じ。
若い頃の彼氏遍歴からは考えられないまともな人と結婚した。+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/08(日) 12:17:08
影がある地味な人と結婚したかったのに、コミュ強でイケメンと言われるナルシストな人と結婚した。
好みとは間反対です。
でもほっといても幸せそうで楽だったから結局私に合ってたのかな…。女友達でも自分大好きコミュ強な人が好きだし。+0
-0
-
90. 匿名 2020/11/08(日) 12:19:04
>>86
んで、旦那はなんて言ってるんだい?+0
-0
-
91. 匿名 2020/11/08(日) 13:56:12
元ギャルで見た目も派手だったし周りの友人達もそういう人が多かったけど、夫は地味でオタク気質。私は派手な格好が好きなだけで根はインドアオタクなので、見た目が似てる人たちとの交友関係には少し疲れてたので丁度いいです。+1
-0
-
92. 匿名 2020/11/08(日) 14:15:32
マッチョでよく食べる人が好みだけど食が細いスレンダー眼鏡君と縁があって結婚しました
旦那が優しいから私も穏やかな性格になったし良い影響受けてる+0
-0
-
93. 匿名 2020/11/08(日) 14:37:22
細身なサブカル風男子とばかり
付き合ってきたけど
結婚した相手は大柄でレスラー体型の
ガサツ系男+1
-0
-
94. 匿名 2020/11/08(日) 15:35:31
>>27
私もだわ。
ついでに身長も妥協した。
だけど理系で年収高いし、尽くしてくれるし奉仕型でセックスが気持ち良すぎるから結婚して大正解だった。+2
-0
-
95. 匿名 2020/11/08(日) 15:43:11
>>90
86です。
旦那はそこスル―してました(笑)
女性職員からは「所詮見た目か」とか言われてました。
旦那に聞いてみたら
元カノは「友達の●●ちゃんガ―!‼」とか悪口ばかり言ってるくせにすぐに友達友達だし、ケンカすると直ぐに赤裸々に友達に愚痴ってて筒抜けだし色々口出してきたりで辟易としていたので正反対で友達いない私といたら精神的に楽だった…
と、言っていた。
私は基本他人に興味無いので悪口言わないし休日もゆっくり2人で過ごせるところがいいみたいです。+2
-0
-
96. 匿名 2020/11/08(日) 15:45:38
>>94
ここにも仲間がいる~(笑)
年下で身長小さいけどテクニシャンだし結構尽くしてくれるので良かったです(笑)+1
-0
-
97. 匿名 2020/11/08(日) 17:12:11
>>59
がるちゃんでも広告に出てくるやつで、いいね稼ぐために意外な人と結婚っていう趣旨の漫画だよね?+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/08(日) 18:59:34
>>94
>>97
私の旦那も年下だわ。背は普通だけど私とするまで童貞。
今までの彼氏は経験多い人ばかりで、私自身も経験人数多かったから、まさか結婚相手がチェリーになるとは・・
だけど今じゃ歴代彼氏よりも上手くなったわ。
奉仕型なのも同じ!
自信がないのを奉仕で埋めてくれようとしてる感じ。+0
-0
-
99. 匿名 2020/11/08(日) 20:12:01
小顔で高身長のモデル体型の人が好きで、元カレ二人はそんな感じで、カットモデル経験者とかだったんだけど、旦那は顔でかくて、アラレちゃんの世界に出てきそうな頭身の持ち主。
顔の大きな人が苦手と友人にも豪語していたのでびっくりされてる。
でも、本能的に大きな顔の人が苦手なのは変わらずなので、旦那の顔が近づいてくるとのけぞってしまう。
中身で選んだけど、生理的なものなのでレスになってしまい、なかなか受け入れられません。+0
-0
-
100. 匿名 2020/11/08(日) 20:26:02
>>1
私も主と同じ派手なギャルタイプで旦那は地味なナイナイの矢部にそっくりな人でした。
恋愛はチャラいイケメンと付き合ってたけど結婚は無難な人がいいと思って…
結局離婚しました笑+0
-0
-
101. 匿名 2020/11/08(日) 21:51:53
友達を増やす努力を全くせず、家から出るのも好きじゃない私は、家にいるのが大嫌いで飲み屋で友達を作りまくるダンナと結婚した
本当に不思議+0
-0
-
102. 匿名 2020/11/08(日) 23:06:18
>>95
ありがとう。
なるほどねー!+1
-0
-
103. 匿名 2020/11/08(日) 23:24:54
子犬系の可愛い顔がタイプで同じような外見の人とばかり付き合ってきましたが、結婚したのはワイルド系のいかにも「男」って人でした( ˙꒳˙ )
最初はタイプではなかったものの、子犬系にはなかった男らしさに惹かれ、今はぞっこんです。逆に子犬系は浮気性のクズが多く、全くタイプではなくなりました。+1
-0
-
104. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:00
>>1
旦那が超陽キャ。合う。+0
-0
-
105. 匿名 2020/11/09(月) 01:33:53
私が気が強いから、多穏で気弱なタイプの人が安心できた。そんな風な人と結婚するんだろうなって思ってだんだけど、旦那も強くて、譲らないタイプ。
でもよく考えると本当に好きになった人は、みんなプライド高くて、強めの人だったかも知れない。
合わない所もあるけど、基本的には気遣いができるし、頼り甲斐もあるから、うまくやっています。+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/09(月) 01:35:42
>>22
こういう風に言われてる旦那さんが不幸。+3
-0
-
107. 匿名 2020/11/09(月) 13:34:54
>>1
ちょっとトピずれかもだけど、夫が外国人。
それまで付き合ってた元彼は全部日本人だったし、そもそも夫に出会う数ヶ月前まではろくに英語すら話せなかったから、自分でもびっくり。(仕事のために英語が必要で、思い切ってした社会人留学で知り合った)
日本人の彼氏達とは全然違うタイプ。
でも本当に合う人ってこういう人だったんだーって実感してる。
+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/10(火) 21:13:05
>>89
旦那さん、モテますか?+0
-0
-
109. 匿名 2020/12/05(土) 13:40:17
私→国立大卒、年収2000万くらい。家事もまともに出来ない。空気読めない。常に人を見下してるようなクズ。
旦那→高卒。専業主夫。子育ても家事も料理も完璧にこなしてくれて私が家事を手伝わなくても何も言わない神のような存在。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する