-
501. 匿名 2020/11/07(土) 16:15:11
ありかす自体は結構好きだし演技も普通だと思う
大手事務所にいて良い作品に出られないのはまだ力不足なんだと思うから、芳根京子みたいに良い枠の脇役も受ければいいと思うよ
ありかすなら仕事くると思うし
貶める意味ではなく、脇の方が光るタイプだと思う+34
-22
-
502. 匿名 2020/11/07(土) 16:16:30
始まる前からこういうドラマかな?って思ってみるんだけどこのドラマのコンセプトがいまいちわからなくて見てないんだけど…どんなドラマなの?+7
-0
-
503. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:18
コロナっぽいのを無理やり入れなくても良かったのにって思う
コロナの後みたいな設定だけどみんなでワーワーやってるのとか違和感バリバリ+47
-0
-
504. 匿名 2020/11/07(土) 16:18:06
使われてる音楽からして古臭い感じがした 藤木直人社長なの?
+18
-0
-
505. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:29
大雑把だけど、両親が交通事故で死亡→交通事故で人を死なせた男に恋をして悩む→周りのあたたかい人達の応援もありめでたく恋人にって流れなのかな+13
-1
-
506. 匿名 2020/11/07(土) 16:19:44
+3
-40
-
507. 匿名 2020/11/07(土) 16:23:33
私が今ちょっと弱ってて、たまたま見て、すごくいいなーと思えたし、次話や今後の展開も気になるし(恋愛は置いといて)過去や現実がありながらも、ゆるりと前向きなドラマで好きなんだけどな。
殺したり騙したり騙されたりとかの単純なドラマと違って、人間味があるのがいい。+11
-23
-
508. 匿名 2020/11/07(土) 16:24:15
>>26
原作の漫画は知ってるけど、このとぼけた顔はなに?
ふつうこういう告知もので抱き合えば好きとか切ないとかの感情を見せるものなんじゃないの?
ぼけーっとしてるね
寝起きのガチャピンみたいにすっとぼけた顔
これじゃ視聴率そりゃ無理なんじゃないかな。恋愛物自体この子には無理じゃないかな
+70
-28
-
509. 匿名 2020/11/07(土) 16:25:53
>>1
前の二つはみてたよ。
きっとこの恋で、なぜ、ひとがかわったようになったか、謎のままだけど。
よかった。
中学聖日記も、お母さんの気持ちわかるよー。とおもいつつ、みた。
で、町田啓太がかっこいい!!
これは。。、他の人がイケメンと思う人が数人いるのだろうが、
なかなか。。
明るくしといて、
あと、暗くなる予感が。。+3
-14
-
510. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:15
「姉ちゃんの恋人」っていうタイトルから「ブラザー☆ビート」みたいなの想像してたんだけどな 三兄弟だすならイケメンとか超個性派とかにして
+53
-0
-
511. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:35
面白いとは思ってないけど
みんな仲良しだなーって 思って観ている
+2
-15
-
512. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:51
>>30
そうなんだ
どうみたってぷっくりで元気に農業してそうで弱弱しい人には見えないから与える設定が間違えてるのかもね+76
-8
-
513. 匿名 2020/11/07(土) 16:26:56
自然でよくある恋愛でロマンチックな話で癒されたいんだけど ドロドロなドラマばっかりで嫌になる+1
-13
-
514. 匿名 2020/11/07(土) 16:27:40
>>497
山口まゆは大学に行ってるみたいだし
大学行っててバリバリ働いてる感じではない
共演した井上真央に相談に乗って貰いアドバイスしてもらったみたい
+15
-11
-
515. 匿名 2020/11/07(土) 16:27:59
>>22
28歳ですが見てますよ。+11
-19
-
516. 匿名 2020/11/07(土) 16:31:03
>>22
うちの旦那どハマりしてますが!!+13
-25
-
517. 匿名 2020/11/07(土) 16:31:14
岡田惠和の脚本好きだから見てるけど、この主役は有森架純じゃないほうが良かったのかなって今の所は思う
でも、これから楽しみにする+6
-9
-
518. 匿名 2020/11/07(土) 16:32:26
>>515
髙橋海人くん目当てで見てる❤️+16
-19
-
519. 匿名 2020/11/07(土) 16:33:40
>>510
私もこのイメージだったわ。今思うと豪華なキャストだわ。+31
-0
-
520. 匿名 2020/11/07(土) 16:34:04
なんかダラダラしてるドラマで見てて飽きる+29
-1
-
521. 匿名 2020/11/07(土) 16:35:40
Twitterで感想おうとおじさんがはまってるから有村架純はやはりおじさんうけするのかしら+9
-7
-
522. 匿名 2020/11/07(土) 16:36:31
もう視聴率なんてアテにならないでしょ。
今はネットでいくらでも見直せるし、放送から一週間以内であれば無料視聴できるアプリもあるしね。
私がそれなんだけど、リアルタイムで見ることはほとんどない。暇な時にネットで見る。+4
-26
-
523. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:11
子供っぽいのよね、恋愛要素が。
もう少し大人要素ほしいし、みんな宗教みたいにニコニコいい人すぎて怖い。
林遣都のトラウマもそろそろ本格的に出してこないと話がまるでら進んでない感。+38
-5
-
524. 匿名 2020/11/07(土) 16:42:24
>>20
主演が悪いわけじゃないと思う。
過去作品は観てなくてこれだけ観てるけど、主人公のキャラが有村さんに合ってなくて無理してる感じ。脚本家のお気に入りなら、もっと有村さんに合うキャラクターにすれば良かったのに…+10
-15
-
525. 匿名 2020/11/07(土) 16:45:18
>>354
深キョンの場合はセカンドバージンの本妻とか不妊ドラマとかシリアスにちょっと頑張った役の方が、キョトンスイーツドラマより視聴率とれないからね。本人もバカバカしくなるんじゃない。今はキョトンも危ないみたいだけど。+22
-10
-
526. 匿名 2020/11/07(土) 16:47:47
何がしたいのかよく分からなかった
タイトルと中身が合ってない気がする
恋愛ドラマにしては関係ない人間との要らない会話や尺が多すぎるし、家族ドラマと言われても見てて恥ずかしくなる感じだし、というか普通に会話がつまらない
親友との会話とかつまらなすぎて早送りした
+44
-0
-
527. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:18
>>11
分かる
違和感だらけだった。なにが原因だったんだろ?+99
-4
-
528. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:31
岡田惠和と組み過ぎなんだよね
有村同様岡田惠和お気に入りの井上真央や菅野美穂は最近は再び使うまでかなり開けてたし
+19
-9
-
529. 匿名 2020/11/07(土) 16:48:57
>>1
暴落ってことは出演者じゃカバーできないくらい話が面白くなかったんだよ。
続きが気になったら見るもの。+10
-9
-
530. 匿名 2020/11/07(土) 16:49:37
>>4
可愛いけど同じ表情ばっかりで飽きた。+123
-15
-
531. 匿名 2020/11/07(土) 16:50:18
だって面白くないんだもーん+26
-0
-
532. 匿名 2020/11/07(土) 16:53:23
>>528
岡田さんの今までのお気に入りはなんだかんだで演技力もあったって気がするな。
+25
-9
-
533. 匿名 2020/11/07(土) 16:54:16
>>51
石原さとみは木10で9%台でも視聴率悪いって叩かれてたけど、今クールの深田恭子は前作から低かったのにあまり叩かれてない。叩かれる人と叩かれない人の違いは何だろう?+52
-10
-
534. 匿名 2020/11/07(土) 16:56:33
>>525
あの演技でとれるわけないね+5
-11
-
535. 匿名 2020/11/07(土) 16:57:36
>>404
フジのドラマって続編多いよね。
ルパンの監督の作品もそうだし、404さんの意見のように期待もあったから、最初から続編を見込んでつくってたんじゃないのかなと思ったりした。+3
-1
-
536. 匿名 2020/11/07(土) 16:58:35
10代の出始めの頃は元気いっぱいな感じでめっちゃ可愛いと思ってた。
でも売れ始めて、番宣はいつも俳優の半歩後ろで控えめな微笑浮かべながらおしとやかな清純女優って感じで出て、タレントとか共演俳優がやたら「可愛い!可愛い!」って褒めてるイメージだけど、インタビューとかメイキング映像とか見てると端々に自信満々で気が強いところが出てる。
演じる役も健気で可愛い理想の彼女みたいな役多いけどふとした表情からやっぱり勝気で自信家な地の性格が滲み出てるから違和感がある。
なんかお姫様扱いしなきゃいけない、弄っちゃいけない雰囲気が出てるから多部ちゃんみたいにコメディではっちゃけても見てはいけないものを見てる気分になるしシリアスな作風だと童顔が気になるし、本人が恋愛もののヒロインに拘るならそういうジャンルの作品は断るだろうしなぁ
もうアラサーだし、そろそろ役の幅広げないとキツいけど本人自覚なさそうだよね。+73
-15
-
537. 匿名 2020/11/07(土) 17:00:06
あのチャキチャキした長女役を有村架純にした意図が全然分からない
ストーリーどうのの前に、有村架純の違和感がすごくてドラマに集中できなかったな+55
-0
-
538. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:22
>>533
石原さとみはあんだけ叩かれてたのが謎だよね
深田さんの約2倍の視聴率とってたのに
+49
-11
-
539. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:48
>>533
文句いいながらも見てる人が多かったからじゃない?
今回のは前見て面白かったと思った人しか見てない だから満足度も高いけど数字も低い
+29
-0
-
540. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:57
>>1
この時間はどんなテイストのドラマでも仰天ニュースの方見ちゃう。+11
-10
-
541. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:13
>>522
それはすべてのドラマに言えることだから言い訳にならんと思う
有村さん以前にシンプルにつまらないから仕方ない+10
-9
-
542. 匿名 2020/11/07(土) 17:09:34
>>533
さとみはある程度期待されてるからでは?
近年ヘンテコな役ばかりだけど頑張ってるよね
実績とネームバリューが違う
深キョンは若い頃から主演してるけど、相手役に頼れない単独主演だと数字取れないのがデフォのイメージだからなぁ+47
-10
-
543. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:08
ミスチルのおかげで見れてます!!+3
-10
-
544. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:23
有村架純を見ていると堀北真希を思い出すんだけど、2人とも無色すぎて普通のドラマだと良さが出ないんだよな…
キャラの強い人が出るドラマだと無色が際立って色になるというか。
だから有村架純はあまちゃん、堀北真希は花ざかりで生き生きして見えたんだと思う。今のドラマも多少色ものだけど、もっとぶっ飛んだキャストだったらまだ良かったような。+6
-11
-
545. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:35
>>533
アンサンクシンデレラこの枠では久しぶりに健闘してたわ
+28
-12
-
546. 匿名 2020/11/07(土) 17:22:32
>>510
好きなドラマ!+14
-1
-
547. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:02
一話全部見た。
最初のホームセンターの会話で何このノリ?ってなって、居酒屋の会話も薄ら寒くてぞわぞわして、トラック内のハロウィンの話題も頬が引きっつた。
どうにか頑張って一話は全部見たけどひたすら意味のないくだらない寒いが台詞ずーっと続いてた。無理。
小池栄子と林遣都が出るから楽しみにしてたのに。
なにこれ。
+33
-6
-
548. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:10
せいぜいルパン以下にならないように頑張って+3
-14
-
549. 匿名 2020/11/07(土) 17:23:42
>>150
有村架純に演じさせたい役をおじさん達が考えたキャラ
めちゃわかる
脚本家さん毎回有村架純使ってお気に入りなのはわかるけどあて書きなのに外してる+57
-7
-
550. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:10
肝っ玉姉ちゃんなのにあざとさを感じるのは何故だろう。あざとさがいい風にハマる時もあると思うけど。
小池栄子なら上手く出来そうなキャラだね+17
-0
-
551. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:18
深キョンが叩かれないでこの人が叩かれるのは事務所の力かな?
先輩の戸田恵梨香もsage記事多かったもんね+9
-20
-
552. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:43
>>551
戸田恵梨香もでるんだ+0
-9
-
553. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:09
>>229
なんでか綾瀬はるかだと観たい!ってなるんだよね〜
有村架純にはそれがない+47
-21
-
554. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:13
>>547
まさにそう やたらと台詞多いなと思った しかもだらだらと 俳優さん大変だな 薄ら寒い台詞をひたすら暗記して言う あと何話?って指折り数えてそう+4
-8
-
555. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:46
演技がどれも同じだからかな?恋愛系のドラマに出てほしい女優って言われたらなかなかいないよね。
+25
-0
-
556. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:23
>>239
朝ドラも最後はいろいろ言われてたよ
視聴率もまぁまぁだし+32
-0
-
557. 匿名 2020/11/07(土) 17:34:52
有村架純は演技が下手以前に演技になってない
ニコニコした「有村架純」がそのままドラマに出てるだけ+77
-2
-
558. 匿名 2020/11/07(土) 17:35:24
コロナ設定じゃなくても弁当屋でマスクもせずダラダラ喋ってるの無理すぎる
タイトル的に3兄弟がもっと出るのかと思ってたのに全然だし
これ要る?っていうシーンが多い
理由はこれから描かれるんだろうけどいい歳した男が母親と暮らしてる設定もなんか気持ち悪い+11
-5
-
559. 匿名 2020/11/07(土) 17:36:42
若い頃のSPEC、あまちゃんの脇役が似合ってた
主演やられると見る気起きない+40
-0
-
560. 匿名 2020/11/07(土) 17:38:31
>>4
なんか辛気臭いんだよね。
可愛いとは思うけど。+128
-16
-
561. 匿名 2020/11/07(土) 17:39:18
なんで役者のせいにするの?+10
-16
-
562. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:27
>>22
33歳のおばさんが観ております+8
-19
-
563. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:36
1話の朝ごはんシーンの
合宿所かよ!
の言い方がぞわぞわした
有村架純がブチ切れて審判に怒鳴るシーンとかそういうの似合わなさすぎる。
弟からしたら審判に怒鳴ってレッドカード出される姉とか恥ずかしくてたまらんやろ。
+59
-2
-
564. 匿名 2020/11/07(土) 17:42:24
居酒屋の会話ってタラレバ娘とかの方が面白いもんな
姉ちゃんはつまらない+11
-8
-
565. 匿名 2020/11/07(土) 17:42:47
>>551
深田恭子と一緒の事務所の石原さとみはすごい叩かれてたから何でだろう?深キョンは視聴率低くても絶対トピ立たないし、上げ記事が出るんだよね
+15
-11
-
566. 匿名 2020/11/07(土) 17:43:42
>>537
有村架純を戸田恵梨香に、林遣都を工藤阿須加にしたら見る+14
-15
-
567. 匿名 2020/11/07(土) 17:45:53
>>551
ちょっと前は上げ記事しかない女優だったのにね。
「有村架純、」の濁点付きで検索したら関係者が立てた持ち上げ記事ばかりで分かりやすかったのに変わったのかな。
でもなんだかんだドラマや映画前はがるちゃんでもまだ持ち上げ記事バンバン立つからそんなもんだよ。+12
-10
-
568. 匿名 2020/11/07(土) 17:49:40
>>566
あーいいかも
でも脚本死んでるからな+9
-10
-
569. 匿名 2020/11/07(土) 17:50:31
>>545
微妙枠でクソドラマだったのに頑張ったよね
やっぱりキャスト豪華だと見ようと思うもん+12
-8
-
570. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:02
>>217
肝っ玉役見た上で、やっぱり似合わないなって思う
頼りない弟思いのお姉ちゃんで、しっかり者の弟たちがフォローしながら…みたいな方があいそう+38
-8
-
571. 匿名 2020/11/07(土) 17:56:01
キンプリの子、番宣でかすみちゃんかすみちゃん言っててキモかった
+19
-21
-
572. 匿名 2020/11/07(土) 17:56:03
いいドラマと縁がないのだと思う。
あまりにベタベタな恋愛モノはつまらん。+1
-14
-
573. 匿名 2020/11/07(土) 17:56:13
>>469
いつ恋は月9過去最低視聴率を叩き出したかなんかでいろいろ言われた
いつ恋以降月9の視聴率下がってる+22
-4
-
574. 匿名 2020/11/07(土) 17:59:02
>>563
テンコ盛りのパンとかで男三人の合宿所のようなご飯を演出してるんだろうけど、家のセットがスタッフが張り切り過ぎてお洒落にまとまって全然合ってない 親が亡くなって保険金とかあったのかもしれないけど、こんないい暮らしできないよね
+51
-4
-
575. 匿名 2020/11/07(土) 18:02:13
>>565
綾瀬はるかは?+1
-1
-
576. 匿名 2020/11/07(土) 18:05:02
>>34
いまいちかっこよさがわからない+137
-22
-
577. 匿名 2020/11/07(土) 18:08:45
>>563
合宿所か⤴︎ここはの部分CMの時から無理だった
あと、真人にわかりますぅ⤴︎?って言うところ鳥肌
脚本が悪いのか演技力がないのかどっちなんだろ+39
-0
-
578. 匿名 2020/11/07(土) 18:12:19
有村架純のファンでも無いけどひよっこは普通に視聴率悪くなかったぽいよ?
色んな俳優、女優さんの演技の下手さとかで萎える時もあるけど面白さを左右するのは脚本がやっぱり1番だと思う。
素晴らしい俳優でも変な内容で面白くないのなんて沢山あるし。
全部主役に罪を擦り付けるのは毎回思うけど気の毒になる。
これ見るとべっぴんさんとまれ本当に面白くもなんともなかった。このグラフは分かりやすいかな+4
-14
-
579. 匿名 2020/11/07(土) 18:13:41
>>195
4%台でも叩かれない深キョンは守られてるね〜映画も爆死するんじゃない?+24
-9
-
580. 匿名 2020/11/07(土) 18:15:31
有村架純っていつも共演者とかタレントに
かわいいかわいいって持ち上げられてる印象
林遣都とか結構言ってた気がする
+70
-10
-
581. 匿名 2020/11/07(土) 18:15:33
みなさん厳しい意見が多いですね…。岡田さんの脚本が好きで見始めたので、岡田さんらしいドラマだなぁとしか思わなかったけど…。林遣都くんや有村架純ちゃんや和久井映見さんは、確かに少し陰気な感じはあるけど、傷を負ったからこそ生まれる優しさを表現出来てる気がして好意的に見てたんだけどな。+11
-18
-
582. 匿名 2020/11/07(土) 18:15:39
おもしろいよ。
最後まで、観るつもりなんだけどな。
主人公が好きな男に、秘密があって過去に何があったのかなって、気になってる。+7
-17
-
583. 匿名 2020/11/07(土) 18:15:58
>>425
かなり粘ってるね
同枠のはじこい、G線より平均視聴率高い+11
-9
-
584. 匿名 2020/11/07(土) 18:16:04
>>456
わたしも。
初回の冒頭から居酒屋行くところまでで糞つまんないわ寒いわで早くも脱落した
録画はしてるから気が向いたら見るかもしれんけど+23
-7
-
585. 匿名 2020/11/07(土) 18:18:00
>>425
恋あたはあのキャストで有名女優が主役のリモラブ、ルパンの娘、恋する母たちより視聴率が高いね。
+10
-12
-
586. 匿名 2020/11/07(土) 18:20:34
いつも可愛いモテモテの有村架純だよね。
年齢が近い波瑠や吉岡里帆のように女に嫌われる女の役をやってみたらいいのに。+38
-9
-
587. 匿名 2020/11/07(土) 18:21:39
このドラマ1話から見てたけど、あれって言葉が多い気がしたんだけど、私だけかな?あれですよね、から会話したり、とりあえずセリフが古臭い感じ?がした。+24
-0
-
588. 匿名 2020/11/07(土) 18:21:56
男の方陰気だし惹かれ合う要素が謎すぎ
弟たちがあんまり出ないタイトル詐欺+10
-9
-
589. 匿名 2020/11/07(土) 18:24:36
感情がなさそうなんだよね
男受けはいいから人気だけど+26
-9
-
590. 匿名 2020/11/07(土) 18:29:21
有村さん、これは違う路線で頑張ったっぽいけどなんか違うや。次の映画も予告見る限りいつものお得意のパターンだしるろ剣もボソボソ喋ってるだけでしょ。観に行こうと思えないのよね。良い意味で裏切ってくれることを期待してるんだけど、これ何年続くんだろ+33
-7
-
591. 匿名 2020/11/07(土) 18:31:06
肝っ玉感のある小池栄子が有村架純の姉で、その恋を応援する妹の話かと勝手に想像して見たら全然違ったw+9
-8
-
592. 匿名 2020/11/07(土) 18:32:08
>>573
あの辺から月9が予算抑えて安っぽいの作るようになったからね
それですっかり月9ブランドが消滅してしまった
そしてフジドラマ全体が勢いなくなった
厳しかったんだと思うけど、完全に失策だったと思う+8
-8
-
593. 匿名 2020/11/07(土) 18:33:32
>>576
ホントにそれ。林遣都ってそんなにいい?+85
-19
-
594. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:23
視聴率とれなくても、使ってもらえるなんて…CMも結構出てるし。なんか羨ましいという声が聞こえてきそう+7
-9
-
595. 匿名 2020/11/07(土) 18:38:46
>>377
てか10年間連続で主演とヒロイン作は一桁だよ+10
-10
-
596. 匿名 2020/11/07(土) 18:43:38
>>537
わざわざチャキチャキしなくても、普段はポワーっとしてるけどいざと言う時は頼りになる❗みたいなギャップがあったらどうだったのかな?とか思う
+8
-8
-
597. 匿名 2020/11/07(土) 18:44:43
>>575
綾瀬さんも精霊の守り人や、わたしを離さないでの視聴率を叩かれてなかったっけ?
いずれにせよ深キョンは全然叩き記事でないわ+22
-8
-
598. 匿名 2020/11/07(土) 18:46:16
全然可愛いと思えなくて、そこらへんの素人のがまだ可愛い子いるよ。
でも愛嬌はあるね、有村架純さん。
ただ、1話で脱落+25
-4
-
599. 匿名 2020/11/07(土) 18:46:29
なんか次回が気にならないドラマだった
有村架純好きなのに残念+2
-10
-
600. 匿名 2020/11/07(土) 18:46:43
>>597
事務所の偉い人に気に入られてるかどうかだね 知らんけど+9
-9
-
601. 匿名 2020/11/07(土) 18:47:56
主役げ戸田恵梨香で男性陣がもっとイケメンだったらもっと数字取れたか?と言えばそうでもないと思うから、やっぱ脚本だと思うけどね+14
-13
-
602. 匿名 2020/11/07(土) 18:48:26
>>1
とにかく有村架純の顔がデカすぎて内容が入ってこなかった
たぶん、次からもう観ない+54
-12
-
603. 匿名 2020/11/07(土) 18:50:42
>>580
今まで共演してきた女優さんの中で別格って言ってた
何が別格なのかはわからないけど
今まで共演してきた女優さんに失礼だなって思った+77
-11
-
604. 匿名 2020/11/07(土) 18:51:33
>>370
話は逸れるけど、芸能界に兵庫県出身の美人は多いけど、イケメンって少なくない?
誰がいるかな?+12
-10
-
605. 匿名 2020/11/07(土) 18:52:23
かすみちゃんは悪くないから。
視聴率悪いのは脚本演出のせい。
視聴率が悪いのをなんでもかんでも出演者のせいにするな!!+7
-32
-
606. 匿名 2020/11/07(土) 18:53:52
だって恋愛ドラマのメイン視聴者って若い女性だから
この層に人気がないんでしょ
中年男性向けのドラマなら視聴率が取れるのでは?+12
-0
-
607. 匿名 2020/11/07(土) 18:54:28
>>51
さすがに数字を取りやすい医療系ドラマと比べるのはフェアじゃないと思う+13
-19
-
608. 匿名 2020/11/07(土) 18:55:00
深キョンは低視聴率女優ってイメージがついちゃってるからちょっとやそっとでは叩き記事でないね。意外でもないし話題にもならないから。さすがに4%台だと出ると思ったけど
たぶん米倉涼子、綾瀬はるか、上野樹里、天海祐希あたりの高視聴率イメージの人がちょっとでも悪かったら意外性で叩き記事が出るんじゃないかな
有村架純はまだ深キョンの域までは達してないけど、3年後くらいまでずっと低かったりしたらもう叩き記事でないかもね。+32
-8
-
609. 匿名 2020/11/07(土) 18:56:38
>>4
なんか前に監督に、
この子そんなに可愛いか?
ってみんなの前で言ってた。+86
-12
-
610. 匿名 2020/11/07(土) 18:59:48
「姉ちゃん」というからにはお姉さんぽくて姉御感のある人が良かったんじゃないだろうか?
昔「危険なアネキ」ってドラマがあったけど伊藤美咲はハマってたと思うな。
有村架純が悪いわけじゃないけど、どう見てもかわいい妹キャラだと思う。+7
-9
-
611. 匿名 2020/11/07(土) 19:00:12
>>1
視聴者の2割りはキンプリファンではないか+35
-2
-
612. 匿名 2020/11/07(土) 19:00:26
>>608
深田さんは声が裏声だからそもそも女優に向いてないのではと思う
演技力もああ...ってレベルだし+18
-8
-
613. 匿名 2020/11/07(土) 19:01:25
>>603
別格の顔のサイズ?+37
-8
-
614. 匿名 2020/11/07(土) 19:03:55
ミスチルの主題歌も古臭いし色々とチグハグ感+17
-1
-
615. 匿名 2020/11/07(土) 19:04:04
>>609
不細工だと是枝さんが舞台挨拶で発言してました。その罰ゲームで有村架純の撮休を撮る羽目になりました。+60
-6
-
616. 匿名 2020/11/07(土) 19:06:29
>>608
石原さとみはアンナチュラルまでは視聴率取れてたから叩き記事も出たんじゃない?
深キョンは10年も視聴率取れてないから叩き記事も出ないんだと思う+14
-8
-
617. 匿名 2020/11/07(土) 19:07:41
有村架純のPVかよ
1時間も見させられたら飽きるだろ
演技力もないし
自己満演技いいかげんやめたら+64
-1
-
618. 匿名 2020/11/07(土) 19:08:35
視聴率低いみたいだけど面白いって言ってて弟は毎週観てるよ。ちなみに関西ですが。+5
-14
-
619. 匿名 2020/11/07(土) 19:09:48
>>611
海人はそこまで人気メンバーじゃない+12
-16
-
620. 匿名 2020/11/07(土) 19:10:39
最近は普通の恋愛とか家族愛だけのドラマじゃ見なくなったよね
それこそ多部ちゃんのわたナギとか林くんが出てたおっさんずラブとか設定が斬新だったり、今までにはなかったような内容でないと目をひかない
脚本や演出、内容全てが多分現代に合ってないのでは…?
架純ちゃんの役もいつもと変わらないし…
+9
-9
-
621. 匿名 2020/11/07(土) 19:11:55
有村って上白石萌音よりまし、棒の女優よりまし程度の存在で有村主演だからと言って別に観たいとは思わない存在+29
-12
-
622. 匿名 2020/11/07(土) 19:13:28
家族物のドラマってやっぱり昭和臭がする感じ
ホームドラマ的なのってあまりみんな見ないんじゃないかな
最近は個が重視されているし、一人暮らしのおしゃれな部屋みたいなのがみんな参考になって何かが始まりそうとか思う設定でいいんだろうな+2
-9
-
623. 匿名 2020/11/07(土) 19:13:30
こいつ可愛く撮られる事に必死で演技二の次だから主演にふさわしくない+48
-8
-
624. 匿名 2020/11/07(土) 19:14:42
1話観たけどテンポが悪くて途中で観るの辞めちゃった
演者より脚本の問題な気がする+13
-9
-
625. 匿名 2020/11/07(土) 19:15:43
>>450
そういうのは棒に限って語るイメージ
いい例は東出とか中条あやみとか北川景子辺りだよ+31
-1
-
626. 匿名 2020/11/07(土) 19:16:29
落ち目。福士蒼汰の女バージョン+32
-7
-
627. 匿名 2020/11/07(土) 19:16:50
面白いと思うよー+3
-15
-
628. 匿名 2020/11/07(土) 19:18:21
>>469
やっぱり医療モノは強いな+10
-10
-
629. 匿名 2020/11/07(土) 19:19:22
俳優の使いまわしでみんな飽きてるだけでしょ
あとは人気俳優を集合させるだけで先の読めるどこかで見たお話ばかりだから+6
-8
-
630. 匿名 2020/11/07(土) 19:19:26
>>607
確かに
さとみがラブストーリーやる場合はもう少しお仕事絡んでたりするけど、深キョンは純粋なスイーツ恋愛ものしかやらないしそこも弱いのかもなぁ
なまじスイーツで人気出たのが仇になったか+5
-10
-
631. 匿名 2020/11/07(土) 19:19:27
>>597
6%続きで6瀬と揶揄されてた
+4
-14
-
632. 匿名 2020/11/07(土) 19:20:07
>>503
これ。消毒シーンは強調してるけど、マスクしてないから2022年とかの話かな?って思ったら普通に2020年の話でびっくりした
コロナない前提でやった方がいいと思う
まあ私は真人の過去が気になるから結局見ちゃうんだけど+12
-8
-
633. 匿名 2020/11/07(土) 19:20:35
あんまりのんびりしてて今の時代じゃないみたいに思える+5
-7
-
634. 匿名 2020/11/07(土) 19:20:40
小池栄子さんが好きだから、なんとか観てます…+6
-5
-
635. 匿名 2020/11/07(土) 19:22:19
>>609
>>615
えぇ、ひでえな
人としてどうなんやそれ+69
-12
-
636. 匿名 2020/11/07(土) 19:23:39
>>372
4作続けて9→6なんだな+6
-9
-
637. 匿名 2020/11/07(土) 19:31:05
>>30
SPECでは良かったけどなー+31
-8
-
638. 匿名 2020/11/07(土) 19:31:15
>>372
これ見ると別に悪くはないんだよね
脇が豪華でベテランの人も多いから期待値上がりすぎてこんな記事出ちゃったかな
やっぱり今まで平均視聴率二桁のドラマ(朝ドラ除く)を出してないのが痛かったね、、、
人気役者は今までのキャリアで少なくとも1つはヒットドラマの主演をしているからこれから頑張れ+7
-9
-
639. 匿名 2020/11/07(土) 19:33:36
>>3
例えばどういうやつ?+8
-11
-
640. 匿名 2020/11/07(土) 19:35:47
>>14
有村架純って可愛いけど主演(ヒロイン)てよりヒロインの友達の可愛い子とか主人公の妹とかが合う気がする。薔薇じゃなくてかすみ草みたいな。+72
-8
-
641. 匿名 2020/11/07(土) 19:36:55
>>4
顔が大きいよね。目や鼻は多分整形だし。。
整形してる女優さんたくさんいるけど、みんな顔は小さい人が多いよね。(北川景子とか…)+143
-9
-
642. 匿名 2020/11/07(土) 19:38:21
>>257
いや、エラにボトックス打ってるから笑
エラボト打ってる人はわかると思うけど
やってる芸能人見てすぐわかるよね+60
-1
-
643. 匿名 2020/11/07(土) 19:38:24
ガルちゃんを見なければいいだけのことなんだけど、気になってすぐ覗いてしまう で、後悔する
コメントが厳しい
このドラマもキャストもそんな悪くないと思うけどなあ
+7
-12
-
644. 匿名 2020/11/07(土) 19:40:04
>>22
38歳だけど観てるよ!
有村架純可愛いなぁって!+15
-21
-
645. 匿名 2020/11/07(土) 19:40:30
>>370
兵庫強すぎ。
有村架純もどんどんキレイになってきてるやん。
いつまでも素朴な感じなのやめればいいのに。
濃いめの強気なメイクすごく似合うよー。+8
-35
-
646. 匿名 2020/11/07(土) 19:42:44
>>645
有村架純は微妙じゃない?高校の時の写真なんて全然可愛くないし。+30
-4
-
647. 匿名 2020/11/07(土) 19:43:49
タイトルに「数字取れない女優」とか「爆死」とか出てたら
がるちゃんだと100%サイゾーだよね(笑)+7
-8
-
648. 匿名 2020/11/07(土) 19:44:51
>>44
多部ちゃんのは多部ちゃんが前よりあか抜けたし、大森南朋さんにずいぶん助けられてるよね+28
-9
-
649. 匿名 2020/11/07(土) 19:46:46
>>11
ありかすファンとしては、すごく楽しみにしてたからつまんねーって思いながら見てたけど、
居酒屋の弟たち出てきてサッムイやり取りで脱落してしまった…。
2話目の画像が上がってて見たらドライブデート中のありかすが可愛すぎて録画しなかったの後悔した笑+82
-15
-
650. 匿名 2020/11/07(土) 19:47:26
朝ドラ見てたからかな?
なんだか有村架純がみねこに見えてしまって
しゃべりかたがみねこと同じなんだよね
+17
-0
-
651. 匿名 2020/11/07(土) 19:48:16
>>635
身の程知らずがスクリーンに映りたがる方が、酷くない?厚かましすぎ。+31
-29
-
652. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:36
林遣都の無駄遣い 有村さんには合わないよ
林遣都は作品選べって感じ映画に出ればいいと思ってたんだけど今度のんの映画に出るから微妙
でも橋本愛も出るから作品として助けられるかもね
きっと有村さんも今までの映画は旬の俳優とかベテランのキャストをあてがわせてるんで爆死までは行かないけどそんな感動した映画はない+32
-5
-
653. 匿名 2020/11/07(土) 19:53:03
>>533
石原さとみと深キョン同じ事務所なのに
低視聴率でピリピリみたいな記事が
石原さとみはよく出て何故か深キョンは出ない
+19
-8
-
654. 匿名 2020/11/07(土) 19:53:56
>>503
ホントそれ。そう思います。
何事もなかったかのように
ノーマスクの日常だし。
現実世界は、まだまだ感染拡大してるのに。
コロナ禍設定入れるなら
リモラブみたいに徹底しないと
違和感たっぷり。
林の母親が(和久井映見?)
お弁当屋さんで働いていて
ノーマスクでペラペラ喋りながら
盛り付けしてるシーン
なんかヒヤヒヤして
こんな弁当屋で買いたくないわ
思った 笑+53
-0
-
655. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:30
ギャグ部分が滑っているよ。小池栄子でも無理だもん。脚本家もしくは演出が悪い。
地元なうえ買い物に行くホームズが舞台だから見ているだけ+25
-0
-
656. 匿名 2020/11/07(土) 19:56:41
>>578
ジジババがダラダラ観るのに持ってこいの昭和のドラマやん
再放送ずっとやっててうんざりしたわ+20
-1
-
657. 匿名 2020/11/07(土) 20:01:34
>>652
そういえば今年の冬に菅田将暉との花束みたいな恋って映画やるんだよね
事務所が必死で菅田をお願いしたのかな?菅田ファンが見に行くのかな 小松菜ちゃんとのイメージがあるからいやだな+26
-6
-
658. 匿名 2020/11/07(土) 20:03:35
深キョンには視聴率なんか誰も期待してないから叩かれないんじゃない?
そもそもあの人はまともに女優扱いされてないと思う
有村架純も石原さとみも女優だけど深キョンはただの深キョンw
ちょこちょこ枠潰しのようなドラマに出て恒例の写真集を出すのがお仕事+13
-11
-
659. 匿名 2020/11/07(土) 20:06:29
>>657
きっといつもの演技だろうねこれから番宣であちこちで映像とか出ると思うとうっとうしくなるな
映像技術の見せ所 目に浮かぶ+28
-0
-
660. 匿名 2020/11/07(土) 20:09:08
>>486
今回も
宣伝通り弟を守る肝っ玉姉ちゃんと思いきや
両親の悲惨な現場見たのは姉本人でトラウマ持ち
そんな姉を弟達が気遣い良い子にして姉を守ってるみたいな展開になってきてる+43
-5
-
661. 匿名 2020/11/07(土) 20:10:54
>>626
でも事務所は唐田さんの当てが外れたから必死で次から次へとドラマ映画入れてるよ+13
-0
-
662. 匿名 2020/11/07(土) 20:12:12
有村架純は性格はいいと思うからドラマでも嫌悪はないよね。
てか、それとは別に今こういう時期なのにドラマ撮影とか止めれば?
あっても無くても大して変わらないレベルだし面白くないドラマ多いし。
視聴率取りたいなら昔のドラマ流した方がいいわ。+0
-30
-
663. 匿名 2020/11/07(土) 20:14:45
>>21
昔より気にならなくなったような。輪郭輪郭!って言われて写真貼られてたけど。ボトックスしたのかな?と思う。
中学聖日記の頃より小さく見える。
小池栄子さんの方が丸顔で大きめじゃない?小池さんはあまり顔が大きいとか言われないけど…演技力?
有村架純ちゃんは下膨れタイプだからなのかな…?+21
-12
-
664. 匿名 2020/11/07(土) 20:16:42
>>190
福士蒼汰はこの前のドラマでのアクションは良かったよ
演技は無口な役だったから...w
+10
-12
-
665. 匿名 2020/11/07(土) 20:18:41
岡田惠和って最近不調だね
これもだけど「冬の華」はがっかりした
もう時代に合わないのかなあ+25
-0
-
666. 匿名 2020/11/07(土) 20:18:56
>>557
浅田真央ちゃんのニコニコはかわいいんだけどね
何故か有村さんのは(自粛)+19
-7
-
667. 匿名 2020/11/07(土) 20:20:40
>>4
有村架純と歳も地元も近い先輩が、芸能界はごり押しで何とかなるんだと思ったと言っていた。
正直、ルックスで売るような人ではなかったらしい。+115
-7
-
668. 匿名 2020/11/07(土) 20:24:15
有村と奈緒のシーン地味
別に要らないシーンに尺取るなよ
若い女性が話してるのに脚本のせいでおばあちゃんみたいな会話+12
-8
-
669. 匿名 2020/11/07(土) 20:24:31
>>53
これだね。
相手役の過去が気になって、ほのぼの系?ただのわちゃわちゃ系?かと思ったら、林遣都の過去が面白そうで続けて見てます。
でも、正直、職場の人間があそこまで有村架純の兄弟の現状に興味ないだろ。
とは思ったけど、自分もシングルで子供3人1人で育てたから、ある程度の共感というか、羨ましいというかで見ることはできるかな。
林遣都が父親殺しだったら、サイコ感出てさらにいいのに。とは思う。+2
-11
-
670. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:52
事務所の仕事の選び方が下手
2、3番手向きなのに何故単独主演に拘るのか
先輩の戸田恵梨香はコードブルーや流星の絆とか
トップに拘らず上手いチョイスしてたのに+42
-0
-
671. 匿名 2020/11/07(土) 20:27:16
それより
深田恭子のルパンなんて4パーセント代になったわよ
打ち切りレベルよwww+10
-11
-
672. 匿名 2020/11/07(土) 20:27:31
>>495
それ自分が言われたらどんな気持ち?+16
-27
-
673. 匿名 2020/11/07(土) 20:28:50
>>626
普通のちょっと可愛い子ってくらいで華もないし、演技も上手じゃないのに4億円以上稼いでるのがムカつく。堺雅人ですら3億円台なのに。。+11
-11
-
674. 匿名 2020/11/07(土) 20:30:18
>>604
三ノ宮とか歩いていると格好いい人いっぱいいるんだけどな~何故だろう?+10
-1
-
675. 匿名 2020/11/07(土) 20:32:12
カンテレ枠って誰が主演しても抜け出せないのでは
結婚できない男ですら2桁いかなかったよね
玉木宏は日テレにうつったらそこそこ視聴率とれてるけど+12
-9
-
676. 匿名 2020/11/07(土) 20:32:37
>>653
さとみはトップクラスとして認識されてるからじゃない?
トップ女優の中では一番コンスタントに連ドラ出て毎回そこそこ取ってるし
深キョンは人気あるけどドラマよりも可愛さとかで話題になるからね+8
-11
-
677. 匿名 2020/11/07(土) 20:32:43
とにかく脚本が古臭い
ナレーション担当のジャニーズが酷すぎる
ドラマ始めてなのか
+14
-11
-
678. 匿名 2020/11/07(土) 20:33:19
CMタレント程度の人が女優やっててしかも主演やってるから見るのキツい
CMで15秒見るのとは違って1時間ドラマじゃボロが出まくり。しかも内容面白くないし負のスパイラル+11
-9
-
679. 匿名 2020/11/07(土) 20:33:36
館内放送やクリスマス会議の時はもっと明るくハキハキすればいいのに
もったいぶって台詞を言ってるように見える
それがぶりっ子に見えるのかなあ+20
-7
-
680. 匿名 2020/11/07(土) 20:36:23
>>469
西内まりやの突然ですが…がものすごく叩かれてた記憶があるけど、それより低いドラマがあってビックリ!海月姫って叩かれてた?+5
-10
-
681. 匿名 2020/11/07(土) 20:37:06
>>674
堂本光一、堤真一、野村周平くらい?
圧倒的に少ないと思う
兵庫より人口が少ない所にも負けてるはず+3
-8
-
682. 匿名 2020/11/07(土) 20:38:30
俳優どうこうってより、脚本に問題あるよね。
展開がおっそいタラタラしててつまんない。
ノリが薄ら寒い。
+10
-10
-
683. 匿名 2020/11/07(土) 20:39:07
ほのぼの系で結構好きだよーー+5
-10
-
684. 匿名 2020/11/07(土) 20:39:39
キンプリの子出てるよね?キンプリファンは見ないんだろうか?+11
-3
-
685. 匿名 2020/11/07(土) 20:39:52
>>680
普通に叩かれてたけど西内まりやの時の方が叩き凄かった記憶だな+5
-9
-
686. 匿名 2020/11/07(土) 20:39:53
>>681
鈴木亮平 渡兄弟 賀集利樹+1
-8
-
687. 匿名 2020/11/07(土) 20:40:39
冷やし中華始めましたに似てる子いない?+1
-0
-
688. 匿名 2020/11/07(土) 20:40:48
>>642
わかる
最初はよくても徐々にしぼんで皺々ボコボコになる
まさに今の有村架純みたい+48
-2
-
689. 匿名 2020/11/07(土) 20:43:24
同性受けするようにならないと先は厳しい
どの女優さんでも+33
-2
-
690. 匿名 2020/11/07(土) 20:43:49
>>139
役が似合わないんじゃなくて、役を演じれてないって事
演技が下手なんだよ。
+61
-0
-
691. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:06
>>648
あれを「垢抜けた」で誤魔化すってwwwww
思いっきり弄ってるよね?+31
-2
-
692. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:15
>>686
鈴木亮平はいい役者さんだけど、顔は良くないよ+7
-9
-
693. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:23
>>50
それでか
1時間枠に引き延ばした、ひよっこ感をずっと感じてたのは
なんか、みんな親切なんだよね
非現実的というか、絵空事めいているというか
やっぱ、15分が限界だよ+34
-1
-
694. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:48
>>653
視聴率は低いけど深キョンのドラマは毎回話題になってる
私は録画視聴派+14
-10
-
695. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:58
>>5
そうなんだけど、有村架純が恋愛系のドラマ向かないのはなんとなく分かる。
恋愛してる女性特有の女っぽさというか悩ましさというか、そういう色気のようなものがなくて、どことなく少女って感じがする。
じゃあどういう系のドラマが向いてるのかと聞かれたら、それはそれで分かんないんだけどね笑+48
-13
-
696. 匿名 2020/11/07(土) 20:48:35
>>694
別に話題になってないよ+8
-11
-
697. 匿名 2020/11/07(土) 20:51:57
>>670
有村架純は自分で選んでると何かで見たことある
その結果三角関係専門女優になってるって言われてた
今回は少し違うけど+44
-1
-
698. 匿名 2020/11/07(土) 20:52:58
>>695
渡る世間は的なのがいいんじゃないかな+17
-2
-
699. 匿名 2020/11/07(土) 20:54:32
>>1
流し見だけど、なんかテンポ悪そうだし、キラキラ感がなかった。有村架純は可愛いし好きなんだけど。+10
-8
-
700. 匿名 2020/11/07(土) 20:57:56
>>26
だって前クールの義母ムスの最終回が安室ちゃん引退特番の裏で19%取って
バトン渡したのに初回6%しか取れなかったドラマだったんだよ中学聖日記は+52
-8
-
701. 匿名 2020/11/07(土) 20:58:07
脚本家が有村をいい子キャラにしちゃうんだよなあ
昔は雅ちゃんみたいな小悪魔キャラで輝いていたのに+31
-8
-
702. 匿名 2020/11/07(土) 20:58:26
このドラマの脚本家さんって最近の作品は演者が集会してくだらない話をするのが定番だよね。それの何が面白いのかってそこで発揮される各キャラクターの個性だと思うんだよ。今回はひかれるキャラがいない…。私はセミオトコなら今田美桜、ひよっこなら米子と三男とかお母ちゃん達奥茨城村婦人会とかあったけど、その集会と各キャラがつまらなくて視聴やめました。架純ちゃんのキャラもひよっこが最後ぶりっ子だなーって感じたので今回もサバサバ姉御だけど同じにおいがするのは脚本家が同じだからかな。二番手ぐらいでキャラ立ちさせたら面白かったかも。+13
-9
-
703. 匿名 2020/11/07(土) 20:58:48
>>672
横だけど
何で芸能人と一般人を同列に?+32
-9
-
704. 匿名 2020/11/07(土) 20:59:21
>>695
お仕事ドラマも合わないと思う
+39
-2
-
705. 匿名 2020/11/07(土) 20:59:41
深夜とか脇役でたくさん出てる人は低視聴率でもそんな叩かれないし作品数も出れていいよね
架純ちゃんもその方がレッテル貼られずにすみそう+2
-13
-
706. 匿名 2020/11/07(土) 21:00:49
インスタのフォロワー数も多いしCMも出て雑誌の表紙も多い。なのになぜ毎回こんなに数字取れないんだろうね。+9
-16
-
707. 匿名 2020/11/07(土) 21:03:07
深田恭子よりまだ取れてるじゃん+5
-14
-
708. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:28
笑わせよう感が滑ってる…
有村架純も好きだし、内容的には気になるドラマなのに台詞回しが上手くない気がする!
有村架純の良さが出てないというか〜オラオラ感もあんまりハマってないから普通でいいのに〜って思う+10
-10
-
709. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:40
>>670
戸田恵梨香の方が演技力とか役柄の引き出しある気がするんだけど。+40
-1
-
710. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:55
暗いんだよねー
恋愛ものでも気楽に見れるやつがいいな+13
-3
-
711. 匿名 2020/11/07(土) 21:07:04
>>706
インスタのフォロワーなんて当てにならないし、CM女王ってのは企業受けが良いだけで一般人気とはまた違うんじゃない?+45
-0
-
712. 匿名 2020/11/07(土) 21:08:39
みやびちゃんの頃がピークだった気がする。まぁあぁいう役やればいいのに。そっちの方が向いてるよ+11
-8
-
713. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:08
現在、数字持ってる女優、俳優いないと思うけどな。
強いて言えばキムタクくらい。
今は企画と脚本が大事。
堀北とか何故これに出たと言う作品だらけだった。演技以前に始まる前からコケるとわかる企画ばかりだった。
有村さんのドラマ主演作みると万人に受ける企画じゃないんだよね。
ガッキーとか作品選び上手いんだよね。+13
-14
-
714. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:14
>>4
この画像思い出したw+56
-34
-
715. 匿名 2020/11/07(土) 21:11:41
>>706
フォロワー多い人の方がむしろコケてる気がする+17
-5
-
716. 匿名 2020/11/07(土) 21:16:59
>>714
絵が私にそっくりで笑う+11
-10
-
717. 匿名 2020/11/07(土) 21:17:10
>>370
旦那さん審美眼があるね。私も同じ意見だな。+22
-15
-
718. 匿名 2020/11/07(土) 21:17:54
>>694
上げ記事しか出ないの不思議 1桁ばっかなのに+11
-10
-
719. 匿名 2020/11/07(土) 21:18:23
>>1
いつかこの恋、結構面白かったよね。不幸な生い立ちのシーンとかストーリー引き込まれたよ。+11
-9
-
720. 匿名 2020/11/07(土) 21:18:32
脱落した つまらない 女優に罪はないと思うが。+10
-9
-
721. 匿名 2020/11/07(土) 21:19:48
>>713
堺雅人は数字持っていると思うよ
脚本または原作が良いってのもあるけど
もうある程度固定ファン付けている+9
-10
-
722. 匿名 2020/11/07(土) 21:20:13
>>21
昔はもっとエラが張っていたよね。
二重の幅も大きくなったし、+63
-2
-
723. 匿名 2020/11/07(土) 21:22:52
>>713
米倉涼子は演技同じだけど、ドクターXもリーガルVも数字いいよね+22
-9
-
724. 匿名 2020/11/07(土) 21:24:48
>>713
ガッキーレベルになるとコケそうな作品を事務所が避けるし演技仕事多少休んでも
また主演の企画くるから余裕をもって厳選できるでも獣みたいにコケちゃう事もあるんだよね
2018に獣がコケてガッキーは丸一年ドラマも映画無し
親バカ青春白書で脇で復帰してコケが絶対ない鉄板の逃げ恥のSPで余裕をもって主演作復帰
有村さんレベルだとゴールデンの主演というポジション欲しさに事務所がどんな企画食いついちゃう+25
-1
-
725. 匿名 2020/11/07(土) 21:25:36
>>723
演技が同じならファッションが素敵だったリーガルVのほうがいいな
でも医療物のほうが数字取れるんだよね+7
-8
-
726. 匿名 2020/11/07(土) 21:25:40
有村架純って普通にかわいいと思うけど、演技はお世辞にも上手いとはいえないし何でここまで人気なのか分からなかった。
でも2話で分かった。胸が大きいからだ。
いやでもガッキーは胸小さいか。
清楚系の雰囲気かな?+6
-13
-
727. 匿名 2020/11/07(土) 21:26:07
>>709
けど今の戸田恵梨香は有村架純みたいな可愛い役は出来ないと思うけどな
声が汚いし+8
-18
-
728. 匿名 2020/11/07(土) 21:26:23
>>711
横だけど、有名で知名度あってある程度人気もあるはずなのにってことじゃないの
CMは事務所と企業の取引もあるし同意だけど+5
-8
-
729. 匿名 2020/11/07(土) 21:27:41
>>694
え、どこで話題になってるの??
っていうか録画じゃなくてリアルタイムで見ればいいのに
打ちきりになっちゃうかもよ+3
-9
-
730. 匿名 2020/11/07(土) 21:28:36
>>726
いやそこあまり着目されてない気がw
しかも美脚でスタイルいいことなんて知ってる人あまりおらんやろう…
丸顔でほわんとした雰囲気で人気→朝ドラと紅白司会で格が上がったからかと+6
-9
-
731. 匿名 2020/11/07(土) 21:29:19
>>723
テレ朝の木9枠は固定視聴者ついてるから視聴率いつも安定してる。 有村架純も一度木9でやってみれば数字挽回できるかもよ+5
-12
-
732. 匿名 2020/11/07(土) 21:29:47
>>727
戸田恵梨香は演技力あると思う
引き込まれる
女優さんって感じする+41
-6
-
733. 匿名 2020/11/07(土) 21:29:52
>>527
小池栄子?なんか無理がある…+3
-8
-
734. 匿名 2020/11/07(土) 21:30:32
>>732
ぷっw+8
-4
-
735. 匿名 2020/11/07(土) 21:31:56
>>49
有村架純好きじゃないから主役のは見たことないけど、昔ようこそ我が家へで、相葉くんの妹役で出ていた時は、たまに出てくる可愛い子って感じでよかったよ。主役って感じじゃないよね。
それに主役レベルになった最近はいつも頬に手をやったり髪の毛で隠したり、頬の大きさを隠すことしか考えてなくてイライラする。+48
-10
-
736. 匿名 2020/11/07(土) 21:32:35
戸田恵梨香も別に役の幅広くないよね
結構似たような役多い+14
-13
-
737. 匿名 2020/11/07(土) 21:32:54
>>724
そうそうガッキーは選べる立場だもんね
コケた水10も高視聴率枠で人気脚本家のだったし
そもそも若い頃から主演相手役ばかりだった
有村さんはまだキャリアもそんなにないのに、朝ドラで事務所が変な色気出してるような+20
-7
-
738. 匿名 2020/11/07(土) 21:34:01
>>732
安価間違えた
>>709さんへのコメントです+1
-8
-
739. 匿名 2020/11/07(土) 21:36:15
>>370
話ずれるけど能年玲奈は今の方が綺麗だと思う。いろいろあって、一時の勢い無くなったけど。+56
-18
-
740. 匿名 2020/11/07(土) 21:39:14
>>694
横浜流星くんは深キョンドラマでブレイクしたけど、ルパンは話題にもなってない気がする
ガルで深キョントピがよく立つくらい?さすがに4%台が続いたらヤバいよね+9
-8
-
741. 匿名 2020/11/07(土) 21:39:34
わたしは楽しくみさせてもらってるよ(笑)
もういっこの恋あた の方が見てられない… (笑)+5
-11
-
742. 匿名 2020/11/07(土) 21:40:49
>>441
絶対に主演の子を褒めないがるちゃん+7
-16
-
743. 匿名 2020/11/07(土) 21:40:51
>>737
最近の若手は本当は脇ポジなのに事務所がCM取りたくて強引に主演取ってきて
コケてもゴリ押しして同性からも嫌われるパターンが多い気がしてる
+19
-11
-
744. 匿名 2020/11/07(土) 21:40:55
>>241
昔のほうが自然でよかった気がする。
なんか出っ歯に見える。
+31
-1
-
745. 匿名 2020/11/07(土) 21:42:23
>>731
今の木9かなりつまらないのに高いよね
+4
-7
-
746. 匿名 2020/11/07(土) 21:42:30
>>740
そのドラマも全部1桁だった気がする なのに上げ上げの記事ばっか+5
-9
-
747. 匿名 2020/11/07(土) 21:44:24
有村架純ってどんな役やっても有村架純なんだよね。+46
-2
-
748. 匿名 2020/11/07(土) 21:46:53
>>580
可愛いって顔じゃないんじゃない?
男を引きつける仕草や会話だと思う。
+6
-15
-
749. 匿名 2020/11/07(土) 21:47:02
>>715
新木優子さんもフォロワー数多いのにね…
+9
-9
-
750. 匿名 2020/11/07(土) 21:47:25
久しぶりに藤木直人みた
ファンとかではないけど、カッコいい人だなと思った+16
-1
-
751. 匿名 2020/11/07(土) 21:47:42
>>370
松下奈緒は綺麗だけど顔はめっちゃデカいと思う+28
-11
-
752. 匿名 2020/11/07(土) 21:48:00
役を演じることより可愛く見えることに意識が行ってる気がする+37
-7
-
753. 匿名 2020/11/07(土) 21:49:12
>>22
確かにイモっぽいタイトルだもんね!
ドラマ見てないんだけど、何となく「1つ屋根の下」のあんちゃんじゃなく姉ちゃんバージョンみたいな設定なのかな?
ちょっと古臭そうなイメージ。+61
-2
-
754. 匿名 2020/11/07(土) 21:49:28
>>751
背がめちゃくちゃデカいから仕方ない
フラットな靴で坂口憲二とあまり変わらなかった+33
-1
-
755. 匿名 2020/11/07(土) 21:51:31
恋愛ものは演技が上手くないと恥ずかしくて
見てられないよね
番宣とかで出てきて普段の性格見ちゃうと
余計白々しく感じるよ+55
-1
-
756. 匿名 2020/11/07(土) 21:51:34
>>490
観月ありさって主演しかやらないイメージだけど、わたどう見てこんな演技もできるんだって関心したよ+41
-3
-
757. 匿名 2020/11/07(土) 21:51:36
いつも同じかわいいかわいい〜な役じゃなくて
性格悪い役やってほしい。
本当は気が強そうなのわかるから。
+45
-11
-
758. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:16
>>5
有村架純って、いつも同じ演技だし、
怒った顔も泣いた顔も同じような、
良い子ぶった感じで嫌い。+78
-13
-
759. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:26
小池栄子が姉ちゃん役で
兄弟が恋する女の子が有村架純ならいいのにな+23
-9
-
760. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:42
>>2
本当これ
昼ドラでやってくれレベル+47
-1
-
761. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:50
>>22
キンプリ好きだからみてますよ
確かにノリは寒い…
けど、47の旦那にはうけている…+10
-12
-
762. 匿名 2020/11/07(土) 21:55:07
有村架純ちゃん、結構好きなんだけど、顔の周りがゴツくて、あき竹城さんに似てるといつも思うんだよね…
けど、声とか雰囲気は可愛いと思うけど。
有村架純ちゃんや高畑充希ちゃんは、事務所の印象操作も含めて可愛い女優枠だけど、すごく整ってるタイプでは無い+38
-11
-
763. 匿名 2020/11/07(土) 21:58:50
>>15
私もこの二人の演技は安心して見てられる。
特に林遣都は本当にもったいないくらい上手い!
表情と仕草だけで、深いところに響く演技をしてくれる。
なにげに内容も面白いから楽しみにしてる。+77
-17
-
764. 匿名 2020/11/07(土) 22:00:48
>>533
叩くとかの前に
もう話題すらならないってことじゃない?
+6
-9
-
765. 匿名 2020/11/07(土) 22:01:02
>>745
だから木9は初回が一番高いんだよね
最終回に最高値出したのは米倉とキムタクだけ
+2
-0
-
766. 匿名 2020/11/07(土) 22:02:11
>>431
次の火9は藤原竜也と真木よう子だし、木10は関ジャニ大倉と広瀬アリスだから厳しいと思う+7
-10
-
767. 匿名 2020/11/07(土) 22:02:13
>>349
鼻変わったからね+42
-3
-
768. 匿名 2020/11/07(土) 22:02:59
ジジババ受けは良いよね
なんか前深夜のマツコの番組?で
新しいお札は誰が良い?みたいな質問に何人かのジジババが有村架純って答えてた(笑)+10
-7
-
769. 匿名 2020/11/07(土) 22:03:20
>>698
笑った!!
+8
-0
-
770. 匿名 2020/11/07(土) 22:04:26
>>695
警察ものやミステリーは?
う〜ん。自分で言ってて想像したら違うかもだった。ごめん。+22
-2
-
771. 匿名 2020/11/07(土) 22:05:14
>>78
他のタレントが演じてもコレに関してはこけてたと思う。+7
-14
-
772. 匿名 2020/11/07(土) 22:07:11
有村架純ってバラエティとかで見るとかわいいのにドラマだと毎回あれ?ブス?ってなる謎+18
-9
-
773. 匿名 2020/11/07(土) 22:09:01
私は楽しく見てるよ
たまに有村架純がひよっこのみね子に思える時があるけど+4
-14
-
774. 匿名 2020/11/07(土) 22:11:06
恋愛以外のパートがウザいよこのドラマ。
主要じゃない人達まで焦点あてて
散らかりすぎてる。+13
-5
-
775. 匿名 2020/11/07(土) 22:15:05
>>1
怖すぎる性悪女の役なんかも絶対に上手いと思う。あと「美しい隣人」の仲間由紀恵みたいな役とか、とにかくミステリアスな雰囲気を活かして、一度挑戦させてほしい。+3
-14
-
776. 匿名 2020/11/07(土) 22:15:18
単純につまらなかった
あと個人的に主人公がすきになれないタイプだったな+23
-6
-
777. 匿名 2020/11/07(土) 22:16:07
有村架純のサバサバ姉ちゃん可愛いし林くんの陰のある演技上手いし恋の行方も気になって楽しみに見てる+11
-21
-
778. 匿名 2020/11/07(土) 22:18:26
>>743
ゴリ押しはダメだよね
特に火10の若手2人は売り出し不十分のまま出して嫌われて可哀想なことに…
ゴールデンじゃなくてせめてよるドラの良い役とかから始めればいいのにね+20
-3
-
779. 匿名 2020/11/07(土) 22:20:05
>>10
私も。
林さんも好きだから今後も見る予定!!
有村架純ちゃんの親近感湧くかわいさ好きなんだよな。
芯の強そうなところも良い。
むしろ、私的には森七菜ちゃん出てるコンビニスイーツのドラマのが正直つまらなかった‥。
1話で断念。
もっとコンビニ業界を掘り下げる内容かと思ったのに、中途半端に萌え要素増やそうとするから‥💧
好きな俳優さん出てるだけに残念だ。+19
-20
-
780. 匿名 2020/11/07(土) 22:21:20
>>763
林さんは演技派だと思う。
善悪の屑も見たかったなー。
中止になってしまい、本当に残念です。
今後も活躍期待してる俳優さんの1人です!+30
-16
-
781. 匿名 2020/11/07(土) 22:23:00
広瀬アリスちゃんとかなら頼れて明るい元気な姉ちゃんは合うけど普段物静かなイメージの架純ちゃんがやると、から元気・無理してる感が…上手く演じられるとカメレオン女優になれるんだろうけど。+35
-1
-
782. 匿名 2020/11/07(土) 22:24:35
架純ちゃんはかわいくて好きなんだけど、演技が上手じゃないからドラマ見ててもつまんなく感じる。特に今回のドラマは話もつまんないし。+16
-9
-
783. 匿名 2020/11/07(土) 22:25:59
>>167
タイトルだけ見ると姉ちゃんの恋人をクローズアップしたドラマか、弟たちが主役なん?と思った。+12
-8
-
784. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:31
藤木直人と小池栄子のやりとりだけは面白かったけど、何を楽しみに見れば良いドラマなのか分かりにくいんだよね+24
-3
-
785. 匿名 2020/11/07(土) 22:28:01
だって面白くないもん+20
-1
-
786. 匿名 2020/11/07(土) 22:31:00
時間帯的な問題とかもあるでしょ+2
-12
-
787. 匿名 2020/11/07(土) 22:31:56
>>696
どこの田舎に在住で?+10
-5
-
788. 匿名 2020/11/07(土) 22:33:14
>>675
他局の裏番組が強い時間帯だからしょうがない
+3
-10
-
789. 匿名 2020/11/07(土) 22:34:59
何言ってるの?!わたしは、おもしろいと思うよ。
まず朝食の、パンの盛り付け。うまそうー
従業員の個性も見ていて楽しい。小池栄子とか
このドラマおもしろいよ。
この人のドラマ、いいと思う。+2
-17
-
790. 匿名 2020/11/07(土) 22:38:40
>>20
でも、ぶっちゃけ主人公のキャラと主演女優が持つ雰囲気がマッチしてないってのはひとつあると思う。
有村架純って大人しめというか、本来姉と同じで根暗なタイプな気がする。
同僚とおちゃらけるシーンとか肝っ玉なセリフとかが全体的に無理してる感?違和感?があって入り込めない。+55
-6
-
791. 匿名 2020/11/07(土) 22:39:28
あのアイドルの男の子とかもいらないと思っちゃう。
あとは初回の売り場でのノリがサムい。+19
-1
-
792. 匿名 2020/11/07(土) 22:40:41
>>729
あなたは単純にただ観れば視聴率上がると思ってるの?+10
-3
-
793. 匿名 2020/11/07(土) 22:43:24
>>778
火10の恋あたは凪のお暇のプロデューサーが中村倫也でラブストーリー作りたいって持ってきた企画らしいよ、けどあの枠にしちゃったもんで叩かれてる
ほんと別枠にすれば良かったのにね+16
-11
-
794. 匿名 2020/11/07(土) 22:44:12
この人を可愛いと思ったことは一度もない+25
-4
-
795. 匿名 2020/11/07(土) 22:45:38
>>14
演技ができない子はどこのポジションでも輝けないよ。+32
-6
-
796. 匿名 2020/11/07(土) 22:46:40
三番目の弟の南出凌嘉くん
もっと出番増やしてくれないかなー+2
-8
-
797. 匿名 2020/11/07(土) 22:48:34
>>745
主演さんも有村さんみたいに演技あれこれ言われるけど視聴率獲れてる。
破壊的な演技力じゃなきゃ問題ないんだよね。
+2
-15
-
798. 匿名 2020/11/07(土) 22:48:58
>>774
いろんな組み合わせの恋愛話同時進行するらしい
しんどいね+2
-8
-
799. 匿名 2020/11/07(土) 22:49:13
>>5
ほんとほんと。
私、小池栄子目当てで観てるけど、まじで役者殺しの演出だわ。+5
-10
-
800. 匿名 2020/11/07(土) 22:49:24
>>2
すごいわかる。
有村架純好きだから見ようとはするけど、設定が古いとか以前に脚本が悪い気がする。
台詞聞いてるといつのまにか「我慢して見てる」状態になってしまう。
+32
-12
-
801. 匿名 2020/11/07(土) 22:50:40
>>698
渡鬼に出てあの独特のセリフ言ってほしいわw+5
-8
-
802. 匿名 2020/11/07(土) 22:54:10
タイトルからして面白そうじゃなかったので見てない。
+20
-4
-
803. 匿名 2020/11/07(土) 22:55:15
気になってるのは林遣都の過去に何があったのかだけ。+14
-7
-
804. 匿名 2020/11/07(土) 22:56:20
私は有村架純さんにこれぽっちの魅力も感じません。なぜ主役を張れるのかも理解できず、こんな事を疑問に思う自分が世間からズレているのかと考える事があります。+50
-7
-
805. 匿名 2020/11/07(土) 22:57:35
>>744
うん口が閉じにくそうだよね+20
-0
-
806. 匿名 2020/11/07(土) 22:58:09
>>701
よくガルちゃんの広告で見た姉の婚約者が寝取られたあげくに亡くなってしまった姉の代わりに妹が婚約者と寝とった女に復讐する漫画の主人公か姉をやってほしい。
寝とった女までとは言わない。
主人公の妹も結構な悪者になってたし、
姉も頭おかしかった。
有村架純ならやれそう。+6
-9
-
807. 匿名 2020/11/07(土) 22:59:16
>>1
キャスト的に面白そうだなと思って録画してまだ見てないけど消すわ。
時間を無駄にしなくてすんだよ。ありがとう。+11
-8
-
808. 匿名 2020/11/07(土) 23:00:16
>>31
このクソジジイやたら永野芽郁推してくるけど、永野芽郁も有村架純と同じでまともな演技できないから主演で見たいと思わないんだよね。+27
-11
-
809. 匿名 2020/11/07(土) 23:05:24
面白くはないけど、弟達の可愛さを愛でるドラマだと思ってながら見してるよ〜+12
-11
-
810. 匿名 2020/11/07(土) 23:06:21
>>22
45歳で楽しく視聴してますが何か?+10
-16
-
811. 匿名 2020/11/07(土) 23:06:43
なんかすぐに叩きたがるね。
+8
-10
-
812. 匿名 2020/11/07(土) 23:08:20
>>757
あなたが観てないだけで性格悪い役もふてぶてしい役も色んな役どころを演じてますよ?
検索してみたら?+4
-17
-
813. 匿名 2020/11/07(土) 23:08:51
もう民放主演はこれが最後かもね
実績もないし、2番手くらいで出た方が良い+24
-4
-
814. 匿名 2020/11/07(土) 23:12:00
>>31
銀魂でしか環奈ちゃんの演技を見たことがないけど、お笑いの間は良かったよ
佐藤二朗さんに全部持っていかれた感はあるけど、中村勘九郎さんと同じくらい善戦してたと思う+14
-11
-
815. 匿名 2020/11/07(土) 23:15:18
私は良いドラマだと思う。
まだ起承転結の起の時点。
岡田惠和さんのドラマは視聴率が振るわなくてもずっと心に残ってる上質な作品が多い。
このドラマもとても丁寧に進行してると思う。+6
-18
-
816. 匿名 2020/11/07(土) 23:15:35
地上波リアルタイムで観てる人がどのくらいいるのかな。
私はこのドラマ観てないけど、観てる番組もほぼ録画かTVer。
もう視聴率なんてなんの基準にもならないと思う。+8
-10
-
817. 匿名 2020/11/07(土) 23:18:42
大体この子は演技うまくないと思うんだよな、、
いちいちわざとらしいと言うか。
脇役向きではないでしょうか。+45
-7
-
818. 匿名 2020/11/07(土) 23:22:06
>>706
役者で数字取れる時代は終わったよ。
やっぱ脚本良くないと見ないよ。てか数字悪いのを主役のせいにするのおかしい。+14
-13
-
819. 匿名 2020/11/07(土) 23:23:36
>>2
全員嘘臭い
こんな人たちいるかいって思ってしまった
かすみちゃんはすきだけど+51
-11
-
820. 匿名 2020/11/07(土) 23:23:36
>>22
34歳も見てます
かわいい有村架純とかわいい弟たち目当てです+9
-13
-
821. 匿名 2020/11/07(土) 23:25:37
>>706
コマーシャルは今は麻薬とか不倫とかやらかさない人を選んでるだけなのかもね+2
-4
-
822. 匿名 2020/11/07(土) 23:27:07
初回で9%とれてるならキャストと題材の引きはそこまで悪くなかったんじゃないの? 次から落ちたなら内容の問題かな。+18
-10
-
823. 匿名 2020/11/07(土) 23:27:47
>>818
主役だけのせいにするのは違うけど、責任は相当あるよ+15
-6
-
824. 匿名 2020/11/07(土) 23:29:02
>>30
いや、あなたが観てないだけよ 笑+4
-12
-
825. 匿名 2020/11/07(土) 23:29:32
弟たちのシーンだけ癒される
始まるまではもっと平和なドラマかと思ってたけど、事故で親死んでる設定が繰り返し出てくるのとか林遣都も誰かを死なせた設定が何度も出てくるのが不穏な気持ちになるから見ててしんどくなる+7
-7
-
826. 匿名 2020/11/07(土) 23:32:07
そう?私はみてるよ!
好きだもん有村かすみちゃん!
可愛い♡+5
-17
-
827. 匿名 2020/11/07(土) 23:33:02
運営さん
こういう悪口のトピをたてるのは如何なものでしょうか?
ドラマのトピならいいけど、人気のなさを語るって。+6
-15
-
828. 匿名 2020/11/07(土) 23:33:51
えー?すごく良いドラマじゃない?!
コロナのことに触れながらも誰もマスクしていないという、矛盾は感じるけど!
期待してなかったけど期待以上でこれからも観るよ!
+5
-12
-
829. 匿名 2020/11/07(土) 23:35:01
>>209
高畑充希のほうが生き残ると思う。
やっぱり演技上手いしどんな役も厭わずやるから。+51
-8
-
830. 匿名 2020/11/07(土) 23:36:44
>>760
昼ドラって今ないよ+5
-1
-
831. 匿名 2020/11/07(土) 23:37:12
>>822
初回はとりあえず様子見してるだけなんじゃないの?
キャストや脚本家方よっぽど嫌いじゃなければどれを見ようかなとお試しで見てる感じ
2回目が現実でしょうね+16
-0
-
832. 匿名 2020/11/07(土) 23:37:25
>>828
どの辺が期待以上か教えてほしいよー+13
-0
-
833. 匿名 2020/11/07(土) 23:37:32
>>176
ソーセージって高いよね。
シャウエッセン、アルトバイエルンは2袋セット(全部で約12本)で400円くらいする。
朝ごはんだけで400円分(2袋分くらい)、もしくはそれ以上使ってたよ。
お金あるなぁと思った、笑
まぁドラマだからそんなん言ったらキリないけど、ソーセージ美味しそうで記憶に残ったw+20
-3
-
834. 匿名 2020/11/07(土) 23:38:23
>>739
能年玲奈はルックスだけなら飛び抜けているけど、兵庫県の山間部から高校の時にいきなり東京来て、世間知らずのまま、頼りにしていた人に洗脳されて無茶苦茶になったイメージしかない。肝心の両親まで洗脳されてしまって、いろいろ変な記事が出てきた。週刊誌にのった、先生と呼んでいる人と手を組んでで歩いている写真は異常だった。申し訳無いけど、余り頭良くないイメージ。+3
-17
-
835. 匿名 2020/11/07(土) 23:40:57
>>2
岡田なんとか脚本でしょ
悪人が出てこないあたたかい雰囲気が売りだけど、ひよっこのノリを夜やられてもだれるよね
+51
-2
-
836. 匿名 2020/11/07(土) 23:42:16
>>829
私もそう思う+22
-2
-
837. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:01
ガルちゃんだと好評だけど、言うて小池栄子もなんか演技くさかったよ
小池栄子好きだし上手いと思うけど演出と脚本で微妙だった
林遣都とその家族はノリが違うから上手く見えた
俳優じゃなくて脚本演出が悪いと思う+15
-8
-
838. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:36
フジテレビの火曜9時の枠って、大概視聴率めちゃくちゃ低いじゃん+4
-10
-
839. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:41
>>267
それ違う人+4
-0
-
840. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:48
>>816
今は視聴率だけじゃなくて録画再生率やTVer配信、Twitterとかいろいろデータ出てるよね。視聴者は視聴率なんて関係ないけど、コメント見ると脱落してる人が多いから下がったのも納得かも+1
-7
-
841. 匿名 2020/11/07(土) 23:45:34
>>176
手当てがあるだろう+3
-9
-
842. 匿名 2020/11/07(土) 23:46:15
キンプリ効果も効かなかったか+12
-4
-
843. 匿名 2020/11/07(土) 23:48:06
パッと見た感じほのぼのしてて好きな感じだったので録画してある。
しかしまだ見てない+0
-9
-
844. 匿名 2020/11/07(土) 23:49:17
もうTVというコンテンツ自体が終わってると思う。
面白くもないし、興味がない。+6
-5
-
845. 匿名 2020/11/07(土) 23:50:32
>>843
ほのぼのはしてるけどなんか話の展開が遅いしいらないエピソードが多く感じるよ+8
-0
-
846. 匿名 2020/11/07(土) 23:50:56
>>412
そういえば、恋あたに知り合いが出演してる。+0
-7
-
847. 匿名 2020/11/07(土) 23:57:33
>>834
れ○ロってすごい工作員動員してるよね+3
-8
-
848. 匿名 2020/11/07(土) 23:58:03
>>787
どこで話題なのー???+5
-8
-
849. 匿名 2020/11/08(日) 00:01:59
>>754
比率で大きくなるのは仕方ないよね。と言っても女優と比べたら顔大きくても、一般人と比べたら小顔なんじゃないかな。+8
-9
-
850. 匿名 2020/11/08(日) 00:02:34
>>495
それなら貴方は豚ゴリラやろな+3
-15
-
851. 匿名 2020/11/08(日) 00:03:32
>>740
横浜流星も低視聴率ドラマで局地的にバズっただけだから後が続かないよね+14
-13
-
852. 匿名 2020/11/08(日) 00:04:45
恋愛ドラマ合わないって記事だけど、この人ドラマも映画も恋愛ものばっかりのイメージだけど+33
-0
-
853. 匿名 2020/11/08(日) 00:05:55
>>780
カモが新井浩史か…ぴったりだけどお蔵入りするしかないもんね。かわいそうに。+5
-0
-
854. 匿名 2020/11/08(日) 00:06:58
話がつまらない。
女優のせいじゃない。+11
-18
-
855. 匿名 2020/11/08(日) 00:07:36
>>603
言わされてるのかしら…いや、可愛いけど別格というと違和感あるね。+27
-13
-
856. 匿名 2020/11/08(日) 00:07:43
サバサバしてる私、でも闇持ってますな主人公設定がちょっと無理+38
-0
-
857. 匿名 2020/11/08(日) 00:09:01
過去に色々あった2人が結ばれるってのが見えちゃって毎週見ようとは思わないなぁ+3
-7
-
858. 匿名 2020/11/08(日) 00:10:40
話が面白くないんだもん
これから先どうなるのかなって全然思わない
普通に有村架純の役と林遣都の役がうまく行ってハッピーエンドなんだろうなって感じ
物語の基本である二人の恋の障害になりそうなものがない
+29
-0
-
859. 匿名 2020/11/08(日) 00:12:54
>>845
へぇ、見てみないとわからないものだね
あとで見てみる+0
-0
-
860. 匿名 2020/11/08(日) 00:14:56
>>855
コツメカワウソ的なかわいさはあると思う+10
-6
-
861. 匿名 2020/11/08(日) 00:15:00
出演者で見るドラマ選ばないからね
話が良ければ見るだけ+3
-9
-
862. 匿名 2020/11/08(日) 00:17:02
>>31
橋本環奈投入で数字が取れると思ったけど、の誤算なのかな+6
-11
-
863. 匿名 2020/11/08(日) 00:17:04
有村架純の作品で視聴率良かったのって
朝ドラぐらいじゃないの?
朝ドラ当たるのもすごいけど
二番手三番が合ってると思うけどなあ。+13
-5
-
864. 匿名 2020/11/08(日) 00:17:13
>>842
キンプリで人気何番目くらいの子なんですか?+0
-7
-
865. 匿名 2020/11/08(日) 00:17:56
>>793
そのプロデューサー森七菜ちゃんのこと、2年前からずっと気になってて今回オファーしたんだって。
前回の凪のお暇も「絶対に黒木華さん主演のドラマを作りたい。他の局には取られたくない」って思ったって言ってた。
慎二役も原作の年齢設定はガン無視して「原作の年齢は気にならなかった。絶対に高橋一生さんって決めてた」って言ってたからかなりキャスティングに拘り強いんじゃない?
いつも個性的なキャストだもん。+19
-10
-
866. 匿名 2020/11/08(日) 00:18:46
>>864
休業中以外の5人の中で4番目か5番目+8
-3
-
867. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:13
>>508
うわあ…これが誹謗中傷ってやつ?酷いね。+16
-14
-
868. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:27
>>778
森七菜ちゃんは今のイノッチと道枝くん主演の映画でもヒロイン(道枝と恋に落ちる役)らしいし、SixTONESともこれからラブコメ映画の主演やるよね。
今売り出し中かな?いずれは次の杉咲花ちゃんみたく、朝ドラヒロインもやる気がする
+11
-15
-
869. 匿名 2020/11/08(日) 00:22:00
>>181
同意ですねー。 監督30才くらいらしいので、大物脚本家に遠慮してるのかな?
林遣都側は弁当屋、親子関係が綺麗にまとまってるんだけど、有村架純側が今ひとつ。
ホームセンターの職場の仲間が地味。
弟3人に個性がなく、まとまっていつも出てくる事。
奈緒の役どころがちょっと違和感。
東京近郊で、コンビニ横に座って、アイスやお酒片手に女子トークとかって、ヤンキーでも見たことないな、最近。危険過ぎる。+13
-7
-
870. 匿名 2020/11/08(日) 00:22:31
>>866
納得です
1番2番なら主演だもんね
+11
-1
-
871. 匿名 2020/11/08(日) 00:22:51
>>10
私も今期一番好きなドラマだよー
今私生活がギスギスしてるから、ほんわか気楽に見られるのがちょうどいい
と、思ってたんだけど、メインの人たちも過去に闇抱えてるっぽいから、今後しんどい展開にならないことを祈る!+14
-14
-
872. 匿名 2020/11/08(日) 00:23:00
>>370
>>739
能年玲奈が関西出身だったという事をこのトピで初めて知った。あまちゃんもあり、色白でスラットしたイメージだったので、てっきり東北の人かと思ってた。しょっちゅう岩手にいるイメージだし。+8
-9
-
873. 匿名 2020/11/08(日) 00:26:26
>>867
演技について言ってるから誹謗中傷というのは難しいんじゃないかな
それがプライベートの写真なら成立すると思うけど+17
-11
-
874. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:32
恋愛ドラマって男主人公のやつないの?+2
-0
-
875. 匿名 2020/11/08(日) 00:27:33
しかしガルは文句吐き出す為の場所だわね。
わかってる。エロくないと盛り上がらないんでしょうよ。昨日の恋母みたいなさー+3
-11
-
876. 匿名 2020/11/08(日) 00:29:09
>>813
そんなことないもん!。゚(゚´ω`゚)゚。+1
-9
-
877. 匿名 2020/11/08(日) 00:30:12
>>760
そうなの!?+1
-0
-
878. 匿名 2020/11/08(日) 00:34:18
>>4
女優にしてはふっくらしてるなってまえから思ってた
顔もエラで大きく見てる...+66
-6
-
879. 匿名 2020/11/08(日) 00:35:34
タイトルの印象よりは面白かったけど、見逃してもま、いいか程度なんだよなぁ
今期のドラマはどれもイマイチはまれなくて録画が溜まっていく
MIUとかナギサさんやってた時は毎週楽しみだったな+1
-9
-
880. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:10
>>851 テレビを見る層がF2以上になってるから、はじこいみたいな年上女性とのラブストーリーとかが良いんじゃないのかな?
今やってる映画もそうだし。
+4
-9
-
881. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:10
有村架純モニタリングとかでしか見た事なくて、初めてこのドラマで演技してるの見たんだけど、見るまでは大人しくてただただ微笑んでるイメージだったのに、演技ではハイテンションでこんな大きい声出せるんだってビックリした。+3
-10
-
882. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:44
今回キャスト結構力入れてたと思うんだよね
吉川晃司主演のとか福士蒼汰主演のとかに比べたら脇も揃えてる
和久井映見とか藤木直人とか小池栄子とか。奈緒もまだ安いだろうけど、人気上がってるし。
なのに、この結果だと関テレも頭痛いだろうね+9
-9
-
883. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:00
有村の演技に深みがなくて薄っぺらい+31
-3
-
884. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:10
いつ恋も見てたし今回のも割と面白いと感じてる。ただ弟3人がいい子すぎちゃってリアル感はないよね。林遣都の演技は素晴らしいです。+2
-11
-
885. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:11
2話は面白かったけどな
林遣都の過去に色々ありそうで+3
-10
-
886. 匿名 2020/11/08(日) 00:43:27
>>880
そのはじこいも見てた人が騒いでただけで数字的にはコケてたじゃん
だから見てなかった人からしたら横浜流星がブレイクとか言われても全然ピンとこない+13
-11
-
887. 匿名 2020/11/08(日) 00:45:26
>>863
朝ドラも別に朝ドラの中では普通の視聴率だし+11
-4
-
888. 匿名 2020/11/08(日) 00:47:35
>>11
わたしも!みんなそう思ったんだ!
1歳の息子がやっと寝て、やっとの自分タイムに録画みてあの居酒屋…
影うすいオジサンをいじるのも今の時代に合ってないし…
そして有村さんは顔の輪郭出さない方がいい。+87
-2
-
889. 匿名 2020/11/08(日) 00:48:01
>>874
北川先生のドラマはだいたい男主演+1
-2
-
890. 匿名 2020/11/08(日) 00:49:15
ヨゴレが出来そうもないタイプだし伸びしろもないね+12
-3
-
891. 匿名 2020/11/08(日) 00:49:24
題名からして、姉ちゃんの恋人なんて興味なし!!+12
-1
-
892. 匿名 2020/11/08(日) 00:49:45
>>875
恋ははガルでは大盛り上がりだけど視聴率はいまいちよね+6
-9
-
893. 匿名 2020/11/08(日) 00:50:02
>>700
そう。日テレの汚い裏工作も跳ねのけての19%超のドラマから流れに乗れずにね。+3
-11
-
894. 匿名 2020/11/08(日) 00:50:55
有村と林に恋愛ものやらせても観たいって思う視聴者少ないでしょ+25
-1
-
895. 匿名 2020/11/08(日) 00:51:16
>>457
戸田恵梨香もその事務所らしいね+1
-6
-
896. 匿名 2020/11/08(日) 00:51:29
>>4
自殺したあと反省するんだよねこの返信欄に書き込んだ人達みたいな連中って。+12
-20
-
897. 匿名 2020/11/08(日) 00:53:51
>>793
恋あたのプロデューサーが2年前から森七菜気になってて、出演作も追いかけて見てたみたい。
岩井俊二監督も絶賛してたし玄人受けタイプなんだと思う。
恋あたトピはリアルタイムでは「可愛くない!」「もっとイケメンが良かった」「イケメンも美人も出てないのに誰が見たいの?www」「山本耕史と市川実日子の無駄遣い」とか森も中村も色々言われてるけど、放送終了後は楽しみに見てる人が来るので穏やか。森七菜もかなり演技を褒められてる。
有村架純や橋本環奈トピの方がなんか殺伐としてる。
特に橋本環奈の体重がどうのこうのみたいなトピがしょっちゅう立つのは謎。どうでもいい記事なのに。
+5
-20
-
898. 匿名 2020/11/08(日) 00:55:51
>>892
家族の前で見づらいからかなー。
一人の時に見てる(⌒▽⌒)+2
-3
-
899. 匿名 2020/11/08(日) 00:56:29
>>4
私は好き。可愛い。+21
-20
-
900. 匿名 2020/11/08(日) 00:58:28
>>11
最初の職場でのシーンもなかなかダルくて???と思いつつ我慢してたけど居酒屋でもう無理だった。
何あのノリ。+58
-1
-
901. 匿名 2020/11/08(日) 00:58:35
>>603
菅田将暉も映画で共演してベタ褒めだったよね。よいしょされる女優って感じ。
+40
-4
-
902. 匿名 2020/11/08(日) 00:59:16
>>787
地域は関係ないだろ。+2
-7
-
903. 匿名 2020/11/08(日) 01:01:56
>>723
でもガルでかなり嫌われてて(特に嫌われる理由も分からないけど)他でそんなにヒット作ない木村文乃も今回ずっと13%台の高視聴率とってるよね?
テレ朝の木9は固定視聴者ついてると思う。大森南朋のサインも初回は14%だったからね+10
-9
-
904. 匿名 2020/11/08(日) 01:04:10
主題歌が何歌ってるか聞き取れない。ミスチル?+18
-1
-
905. 匿名 2020/11/08(日) 01:05:38
>>593
チワワに似てると思うけど、カッコいいかというとまた違う+38
-1
-
906. 匿名 2020/11/08(日) 01:06:47
>>855
共演者の言葉すら言わされてると思うなんてさすがに有村架純可哀想だわ+6
-19
-
907. 匿名 2020/11/08(日) 01:09:30
>>873
このトピ立派な誹謗中傷だらけだよ+13
-14
-
908. 匿名 2020/11/08(日) 01:13:53
>>743
本当は脇ポジとか何でわかるんだろう。
ガルで持ち上げられてる深田恭子や長澤まさみも連ドラ主演では10年間2桁取れてないから数字を見ると完全に脇ポジ決定だよね。
深田恭子は今回4.9%、長澤まさみは月9主演、日9ヒロイン×2やって全て一桁。
どう考えても主演の器ではない。それでも持ち上げられる。
例えばガルで猛烈に悪口言われてる高畑充希は若手の割に結果残してる。それでも「主演の器じゃない」とか言って絶対ガル民は認めないし。
もうただの好き嫌いだと思う。+41
-14
-
909. 匿名 2020/11/08(日) 01:17:21
>>1
あの酷い月9(上京してきた田舎者のフリーター達の話)が無かったことになってる時点でおかしいよ。もちろんこの人の責任て事ではないにしろ、月9過去最低視聴率じゃなかった?+9
-12
-
910. 匿名 2020/11/08(日) 01:19:36
>>487
小池栄子が嫌いだから見ない+2
-13
-
911. 匿名 2020/11/08(日) 01:21:52
1話で離脱した。
いまいち何を伝えたいのか、何の話なのかわからないまま終わったし、なんで今になって相手役が林遣都?って感じ。
旬の若手俳優たくさんいるしなんか絵が地味でボヤッとしてた。+32
-2
-
912. 匿名 2020/11/08(日) 01:22:44
録画すら、ヤメた+22
-1
-
913. 匿名 2020/11/08(日) 01:24:07
>>793
プロデューサーが「2年前から森七菜さんの演技が気になってて出演作をずっと追いかけてた。若い女性主役の物語を作りたくて思い切ってお声がけしました」って言ってるんだから強引に仕事とったわけでは無い。
そのプロデューサーは黒木華のこともかなり気に入ってて、「絶対自分が黒木さんの主演ドラマ作りたいと思って、何回も企画出した」みたいに言ってたから個性派を使いたいタイプなんだと思うよ。あと市川実日子も大好きだね
+7
-18
-
914. 匿名 2020/11/08(日) 01:30:10
>>909
平均視聴率の最低は芳根京子と瀬戸康史の海月姫じゃない?+5
-12
-
915. 匿名 2020/11/08(日) 01:32:55
>>513
今ドロドロなドラマある?+1
-0
-
916. 匿名 2020/11/08(日) 01:34:44
>>909
月9ワーストは芳根×瀬戸康史「海月姫」6.1%、ワースト2位は篠原涼子の「民衆の敵」6.7%だよ
+6
-9
-
917. 匿名 2020/11/08(日) 01:37:06
>>1
そもそも日本のドラマつまんないじゃん。脚本書くのも時間ないし、役者さんも演技をきちんと学んでない人たちだし…+10
-7
-
918. 匿名 2020/11/08(日) 01:38:35
>>1
月9の時と脚本家?監督?って同じ?
急にスイッチ入って自分語りし出して視聴者を置いてけぼりにしてる感じが苦手+1
-5
-
919. 匿名 2020/11/08(日) 01:38:48
>>50
弟達が明るく仲良すぎて違和感。+38
-1
-
920. 匿名 2020/11/08(日) 01:39:03
カンテレ枠のワーストは井上真央の平均5%代のやつかな+3
-8
-
921. 匿名 2020/11/08(日) 01:40:28
いつ恋みてたけど、あれが視聴率悪かったの有村架純のせいじゃなくない?
暗い話だったよ
貧乏な有村架純も高良健吾も苦労してるけど、金持ちのにっしーと高畑充希も不幸なんだよね+9
-12
-
922. 匿名 2020/11/08(日) 01:41:14
>>918
いつ恋は坂元裕二だよ
視聴率は悪かったけど作品自体はその時いろんな賞とってたね+4
-5
-
923. 匿名 2020/11/08(日) 01:43:58
3話以降どう変動するか分からないけど今のところカンテレ枠の平均推移だよね+2
-1
-
924. 匿名 2020/11/08(日) 01:45:17
瀬戸康史とかタンブリングの頃からずっとメインだよね.....+3
-10
-
925. 匿名 2020/11/08(日) 01:47:16
>>793
失礼ながら、中村倫也さんにそんなお力があったとは…
人たらしそうだけど、そういうのって売れて長く経つベテランの大物でもなかなかやらないよね
仰る通り、せめて別の枠なら何とかなったかもだけど
あと中村さん結構ファンだし人気あるけど、無名の主役を支える立場(視聴率や客寄せ面で)にはまだ早いと思う
主役の森さん以外も、脇役が無名の人揃いだし…+13
-4
-
926. 匿名 2020/11/08(日) 01:51:22
>>706
あくまで仮定の話だけど、どんなにフォロワー数多くても家に視聴率測定器ないフォロワーばっかだったら意味ないよね。SNSでバズる事は可能だけど視聴率には反映されない+4
-9
-
927. 匿名 2020/11/08(日) 01:53:26
いつ恋はストーリー破綻してたしね…
坂口健太郎が(高畑充希か森川葵か忘れたけど)女性キャラを怪しい事務所に紹介して売り飛ばす→なぜか途中にカッコ良く助けに入るという流れとか、2人で風呂入ってるシーンとか、ありかすがバスで荷物ぶちまけて若者にブラジャー晒されるとか、高良健吾が震災でやさぐれて変な髪型になって怪しい派遣会社で働いてたり、好きよ好きよ好きよの変なセリフとかさ…
正直今考えても何のドラマか理解できんw+24
-2
-
928. 匿名 2020/11/08(日) 02:00:31
そもそも有村架純は演技が学芸会並み。浜辺美波ちゃんとのCMの姉役とこの肝っ玉?と区別つかない。若い?若い?とか、声も地声で暗く、枕とゴリ押しと運だけで役不足。+33
-12
-
929. 匿名 2020/11/08(日) 02:05:03
>>927
Nissyのキャラもなんか設定てんこ盛りだったよね?
御曹司なのに介護施設で働いてるけど社長候補?で、ジャーナリストみたいなこともしてて何者なん?と思った+12
-6
-
930. 匿名 2020/11/08(日) 02:13:26
好みの問題だけど、林遣都が相手役じゃ全然ときめけない。有村架純とお似合いじゃなさすぎて…+14
-11
-
931. 匿名 2020/11/08(日) 02:17:58
>>16
本当その通りです!+5
-9
-
932. 匿名 2020/11/08(日) 02:18:09
なんか姉ちゃん言ってたよね
みたいなナレーションきくと姉ちゃん死ぬの!?
って勘繰るww+17
-0
-
933. 匿名 2020/11/08(日) 02:27:53
>>925
プロデューサーや脚本家が気に入った俳優女優で「〇〇主演でドラマや映画作りたい」てなるの別にごくごく普通じゃない?
凪のお暇も「黒木華さんの主演ドラマを何年も作りたいと思ってて合う原作探した」って言ってたし。
有村架純だって脚本家の岡田よしかずと組むのはこれで6回目だし、いつ恋の時の村瀬プロデューサーも「有村架純の地上波初主演ドラマは絶対に自分が作りたい!と思って、いつ恋の企画作った」と言ってたよ。+5
-13
-
934. 匿名 2020/11/08(日) 02:28:32
>>642
ボトックスなんだ!
削ったんじゃないんだね
+7
-6
-
935. 匿名 2020/11/08(日) 02:31:49
>>925
意味分からない。中村倫也が自分でラブストーリーやりたいって言った訳でも何でもなくて、プロデューサーが「中村倫也で作りたい」って思ったんだよ。
それは別に普通じゃない。どの作品も基本そうだよ。
逆にプロデューサーや監督が主演で使いたくない俳優や女優でドラマが作られることなんてあるの?+5
-9
-
936. 匿名 2020/11/08(日) 02:37:58
>>194
目の動き、台詞回し、表情、全然役者に向いてない。樹木希林の孫(めちゃくちゃ身長でかい人)でさえ、樹木希林に役者に向いてないといわれたらしいけど。あのでかい孫より向いてないと思う。+4
-7
-
937. 匿名 2020/11/08(日) 02:39:49
>>935
読み違えて悪かったけど、そこまで言わなくても(´;ω;`)+4
-2
-
938. 匿名 2020/11/08(日) 02:43:11
>>930
役のイメージつくの嫌っておっラブ二期断ったらしいけど、引き受けた方が良かったよね
ほかのオファー来なかったのか気に入るオファーがなかったのかわからんけど、ブレイクのチャンス逃したような
田中圭みたいに主役でも脇でもなりふり構わず受ければよかったのに+7
-12
-
939. 匿名 2020/11/08(日) 02:44:18
>>4
えー…女から見てもめちゃくちゃ可愛いし、めちゃくちゃ男受けのいい顔だと思う。
自分がキツい系の意地悪そうな顔だからこのタレ目の優しそうな甘い顔が羨ましすぎる+24
-32
-
940. 匿名 2020/11/08(日) 02:45:44
>>925
監督やプロデューサーが自分が一緒に仕事したい俳優や女優を主演に抜擢してドラマの企画考えるのって、普通じゃないの?何が変なのか分からない。
中村倫也が自分で「僕ラブストーリーやりたい」って企画持ち込んだなら「そんな力ある?」ってそりゃ思うけど、そうじゃなくてプロデューサーが「中村主演で作りたい」ってオファーしたんでしょ?
じゃあそれって超普通だと思う。
無名の主演女優支えられる程、中村倫也もまだ浸透してないっていうのは同意。
+15
-0
-
941. 匿名 2020/11/08(日) 02:50:31
>>クライマックスで
ミスチル流れるから
見るよ+0
-0
-
942. 匿名 2020/11/08(日) 02:51:28
>>940
永野芽郁や上白石萌音に佐藤健。
葵わかなや松本穂香に松坂桃李。
ちょっと前だと月9初主演の芳根京子に瀬戸康史。
男女逆verだと深田恭子×横浜流星、
有村架純×岡田健史。
その時点では知名度低い若手×中堅は多分定番なんだろうね。どっちも無名だと余計に爆死しちゃうし+6
-11
-
943. 匿名 2020/11/08(日) 02:56:22
>>158
有村架純が主演は久しぶりに見る気がする
あと主演のチャンスは割とほかの女優にも平等に与えてると思う、チャレンジさせよう!みたいな+2
-9
-
944. 匿名 2020/11/08(日) 02:56:38
有村架純は岡田惠和と6回目。
綾瀬はるかは森下桂子、星野源やガッキーは野木さん。満島ひかりは坂本伸二とか?
みんなそれぞれ脚本家やプロデューサー、監督とかのお気入りになってずっとその人の作品で主演してるよね。
それにしてもまだ20代で同じ人と6回は多いな+24
-1
-
945. 匿名 2020/11/08(日) 02:57:42
嫌いじゃないけど、この役の肝っ玉姉ちゃんみたいな下品な喋り方が似合わないのか下手なのかみてて痛い+14
-6
-
946. 匿名 2020/11/08(日) 03:02:00
>>163
本当にそうなるかわからないけど、人気女優が深夜落ちって本人にとってはなかなか受け入れ難いだろうなぁ…+3
-8
-
947. 匿名 2020/11/08(日) 03:02:37
>>886
ガル民って私の家政婦ナギサさんや今やってる恋あた?とかは「おっさんが若い子にいくなんて気持ち悪い」って叩きまくってたのに、はじ恋とか今期の不倫ドラマで若い俳優が吉田羊に猛アタックする展開とかは大喜びで絶賛してるよね。
+15
-8
-
948. 匿名 2020/11/08(日) 03:03:30
>>4
昔の写真、ブスではないけどどこにでもいる顔って感じ。
絶対鼻とか整形してると思う。
姉ちゃん残念だし。+64
-6
-
949. 匿名 2020/11/08(日) 03:05:32
お弁当屋のおじさん目当てで見てる
やいつとか言う人+1
-6
-
950. 匿名 2020/11/08(日) 03:06:57
>>948
笑った時、鼻の横に横シワが出来る人は....+15
-3
-
951. 匿名 2020/11/08(日) 03:08:28
>>874
キムタクのやつはラブストーリーでも全部キムタク側の主演じゃない?笑
てかジャニで主役やる人(やってた人)のラブストーリーは男主演多い気がする。「僕運命の人です」「たったひとつの恋」亀梨主演、「ブザービート」「プロポーズ大作戦」山ピー主演、「スタアの恋」「恋に落ちたら」草彅剛主演とか??
普通の俳優でラブストーリーで男主演ってあるかな、、逃げ恥や恋つづ、大恋愛とか全部女優主演だね+8
-1
-
952. 匿名 2020/11/08(日) 03:11:22
>>892
2話は7%代だったよね、、メインの女優3人もみんな知名度あるのに
結局年下イケメンが年上女性に猛アタックする設定が好きなだけだと思う。+16
-7
-
953. 匿名 2020/11/08(日) 03:11:51
>>946
大丈夫最近はよるドラというセーフティネットがあってそこそこ売れてる人も様子見の若手も出てるから
+5
-6
-
954. 匿名 2020/11/08(日) 03:14:00
恋母、ぶっ飛んだ展開が盛り上がってるだけで年下男→年上女を自分に投影して喜んでるとは思わない
磯村さん人気あるから裸とかラブシーン見たい人多いだろうし+19
-3
-
955. 匿名 2020/11/08(日) 03:17:42
>>793
あのキャストで木村佳乃の恋はは、深キョンのルパン、波瑠のリモラブより視聴率いいんだから充分な及第点じゃないの?
恋ははのキャストと予想される総額ギャラと比べるとかなりコスパいいというか、失礼だけど絶対に元はとってると思う
+16
-9
-
956. 匿名 2020/11/08(日) 03:19:20
>>942
葵わかななんてもう主演クラスからはほぼ消えちゃってるというか、、、いいんだか悪いんだかね+7
-7
-
957. 匿名 2020/11/08(日) 03:23:20
>>907
508について言ったんだけどね
アンカーをたどってね+1
-6
-
958. 匿名 2020/11/08(日) 03:23:57
>>956
日曜劇場の脇やった後は舞台やってて、テレビに出ないよね
少しだけCMやってたけど
芳根京子も朝ドラ前は主役やってたのに脇女優になってしまった+2
-4
-
959. 匿名 2020/11/08(日) 03:28:48
>>958
芳根京子は月9主演平均6%、金10主演でも6%とか出したからなぁ。そして朝ドラも微妙な評判という。
東宝主演の累や心が叫びたがってるんだ、もコケたよね多分
+9
-5
-
960. 匿名 2020/11/08(日) 03:32:19
藤山直美さんに瓜二つになりましたね…
姉妹の役とかなさったらいいのでは?+14
-1
-
961. 匿名 2020/11/08(日) 03:33:29
>>958
葵わかなは出始めから「この子ちょっとこれから主演は無理そうだなーすごく演技力つけて頑張れば貫地谷しほり路線かな」と思ってる人、多かったと思うなぁ。可愛いとか可愛くないとかじゃなくてさ。+17
-6
-
962. 匿名 2020/11/08(日) 03:37:41
>>946
長澤まさみも高校入試?だっけ、深夜出てたよ+8
-2
-
963. 匿名 2020/11/08(日) 03:40:09
>>892
あちらは見逃し配信が好調みたいだね+7
-6
-
964. 匿名 2020/11/08(日) 03:43:36
>>954
え裸とかラブシーンまであるの?
+7
-5
-
965. 匿名 2020/11/08(日) 03:44:32
ホームコメディ好きだし、ひよっこ見てたし、主役の二人好きなんだけど‥
ところどころ演技とかネタみたいなのがうすら寒い。見てて恥ずかしくなる。
三兄弟も売り出したくて出した子達なんだろうなって感じがするし。
なんか思ってたのと違いすぎて残念。+8
-5
-
966. 匿名 2020/11/08(日) 03:46:59
>>901
異性の芸能人を公の場で褒めるのはその人を恋愛対象として見てないからだよね
有村架純の場合、共演者に可愛い言われるのが恒例になってるしとりあえず可愛い言っておけば記事にもなる+32
-6
-
967. 匿名 2020/11/08(日) 03:48:03
>>964
恋する母たちでトピ検索すると良いよ+6
-0
-
968. 匿名 2020/11/08(日) 03:48:38
お隣の国の人と付き合う芸能人=◯ですからねえ
原作漫画が汚れるからやめて欲しいわ+6
-2
-
969. 匿名 2020/11/08(日) 03:48:49
三兄弟の所属事務所をみて色々察した+17
-0
-
970. 匿名 2020/11/08(日) 03:49:35
みんな空元気感がやばくて、小池栄子の芝居でさえなんか滑ってた感じがする+28
-1
-
971. 匿名 2020/11/08(日) 03:51:22
姉ちゃんの〜の内容だと朝ドラ15分間が限界
民放GP帯ならケンカップル風の最後から二番目の恋的なもののほうが良いと思うけど+9
-0
-
972. 匿名 2020/11/08(日) 03:52:09
>>359
てか昔から深夜やってない?なんか深キョン主演で亀梨がダンサーのドラマなかった?+4
-2
-
973. 匿名 2020/11/08(日) 03:54:13
TBSの宣伝量がビーナス>恋あた>こいははだったかや
恋あたはコラボ企画とかやっててかなり気合入ってたし当てる気満々だったと思う
何が言いたいかというと中村倫也にはまたゴンさん的な役をやってほしい+11
-3
-
974. 匿名 2020/11/08(日) 04:00:04
再放送今見てるけど結構好きかも
+5
-11
-
975. 匿名 2020/11/08(日) 04:01:12
林遣都くんが好きだから観てる。
林遣都ターンは深妙な感じで気になるけど、正直ヒロイン側の家族や職場シーンは寒いなーって思う。+7
-12
-
976. 匿名 2020/11/08(日) 04:02:42
>>4
でもやたら信者多いよね
私の姉も可愛い可愛いと言ってる。修正ありきの雑誌やCMしか知らんのかな?
いつまでも野暮ったくて女優さんぽくない。(それがいいのか悪いのかは知らんけど私の好みではない)
アイドル上がりみたいな演技力だし、例のあの女優さんみたいにキョトン顔が多いと思う
+19
-15
-
977. 匿名 2020/11/08(日) 04:04:20
>>793
てかカネ恋のすぐ後ってだけでも色々と出演者が可哀想。
「これが〇〇だったら〜」とかツイで言われてるの見ちゃったよ。+4
-9
-
978. 匿名 2020/11/08(日) 04:06:43
弟くんたちがなんか寒い。
無理して盛り上がらなくていいよってなる。+19
-1
-
979. 匿名 2020/11/08(日) 04:17:19
弟君たちの演技が寒く見えるのは、有村架純の力量がないせい。彼らの若さゆえの拙さを活かしきれない有村架純の力量がないせい。+31
-11
-
980. 匿名 2020/11/08(日) 04:19:21
>>593
イケメンかはわからないけど演技がうまい
ナミヤ雑貨店のこの人の演技で号泣した+10
-9
-
981. 匿名 2020/11/08(日) 04:21:07
>>960
お兄さんは神無月でお願いいたします+7
-1
-
982. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:13
>>973
宣伝はヴィーナスが圧倒的だったね
ぴったんこ、せっかくグルメ、王様のブランチとか主要バラエティ出演を初回放送前に全部制覇して出てたし。吉高が振り向くCMも毎日めちゃくちゃ見たもん
恋ははと恋あたは同じ週に放送開始。
初回放送前にぴったんこ2時間ほぼ恋母の特集(原作者の家に行く特集)→そのまま続けて恋母開始。
A-Studioやブランチ生出演も初回前に出演して力は入れてたんじゃない?
恋母と開始の週が被った恋あたはA-Studio、ブランチとか初回放送の前じゃなくて、2週目になってからの出演だった。
キャストの格やキャリア的にも、恋母の番宣を優先してるなと思ってたよ。当たり前だけど。
番宣の出演順で、木村佳乃より森中村優先したら大変でしょ。
+2
-13
-
983. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:36
>>593
なかなか良い+7
-9
-
984. 匿名 2020/11/08(日) 04:25:28
やっぱり叩きトピの方がトピよく伸びるんだね+9
-6
-
985. 匿名 2020/11/08(日) 04:26:44
>>121
山田ファンじゃ無いけど、セミオトコとっても良かった。大好きなドラマだった。単に合う合わないだと思う。+15
-9
-
986. 匿名 2020/11/08(日) 04:28:21
>>982
確かにね
開始週が被って、恋あたの方が先に始まるのにその週のブランチの生出演やエースタは恋ははチームが先に来てたね。
そりゃ若手ばっかの恋あたよりも、そっち先に番宣に出演させないと色々大変そうだ
+4
-0
-
987. 匿名 2020/11/08(日) 04:31:59
皆いい人すぎて違和感+14
-1
-
988. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:18
三兄弟との朝の食卓全てが不自然
食事もリアルさないし
光の加減だったり部屋も全て変
だから食べてるしぐさも変+27
-0
-
989. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:42
そもそも木村佳乃より中村優先したらトプコ内で色々ヤバいと思う
まあそれら2つより圧倒的に日9ビーナス宣伝だったよね(枠やキャスト考えるとそれは仕方ないけど)+5
-4
-
990. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:55
>>921
あれはヒロインの薄幸さが際立つような
美しさと儚さが表現しきれてなかった。
森川葵か永野芽衣がヒロインならだいぶ良作だったかも。有村架純は無いわ+1
-15
-
991. 匿名 2020/11/08(日) 04:36:00
今時こんな人達いるかな?って思うくらい職場の人や親友、弟達みんなが空元気。
ガルで絶賛されてる小池栄子でさえなんか寒い感じだし。
ラブコメっていう宣伝なのに、相手役の設定は前科待ちを匂わせてるしでちょっと。
ラブコメで相手が前科持ちって中々暗い気持ちになるよ。+27
-0
-
992. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:00
真人のお母さんとか弟達や職場の人達が空元気なのは、逆に傷つけないように気をつかってるって演出のつもりなのかなと感じた。+3
-0
-
993. 匿名 2020/11/08(日) 04:41:15
有村架純の手のひら真っ赤だね。
お酒はほどほどにね。
口臭に気をつけてね。+11
-4
-
994. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:09
>>989
そうだねwそれはどんなことがあってもあり得ないね。事務所の大先輩と番宣番組が丸かぶりしたらそりゃ先輩から先に出演してもらうわw
A-Studioも木村回(中村の話でる)→中村回の順だった
ビーナスは床にひいてる絨毯も3000万とからしいし、予算からしても圧倒的だね。まぁ妻夫木主演で、普段なら主演クラスのディーンが3番手。なんと言っても日曜劇場だしね+7
-0
-
995. 匿名 2020/11/08(日) 04:52:06
有村架純オワコンなの?+18
-6
-
996. 匿名 2020/11/08(日) 04:54:59
>>80
林遣都、普通の役ではないんじゃない。
ラブコメなのに抱えてる闇の量すごそうだよ
+17
-6
-
997. 匿名 2020/11/08(日) 05:02:16
このドラマ嫌いじゃないけど、いい人達がみんな胡散臭く見える位いい人すぎて現実見ないんだよね
職場がこんな絵に描いたようにアットホームで仲良い事なんてありえんの?+16
-0
-
998. 匿名 2020/11/08(日) 05:03:56
>>209
高畑はガルちゃんではボロクソだけど連ドラ主演して当ててるよ。
+13
-6
-
999. 匿名 2020/11/08(日) 05:05:12
>>121
泣くなはらちゃんって岡田さん?
そのドラマは大好きだったー+9
-5
-
1000. 匿名 2020/11/08(日) 05:07:47
>>501
るろうとかね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する