ガールズちゃんねる

森山未來の“変人ぶり"にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」

209コメント2020/12/04(金) 01:27

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:11 

    坂上忍(53)から「聞いたところによると、携帯電話を持っていないらしい」と言われ「だから、その時もメールアドレスの交換だった」と答えた。

     松本人志(57)からも「それは事務所の戦略でしょ。今時それはさすがにない」と指摘されるも「元からあまり携帯に出たがらないから、もう、携帯持っていてもコミュニケーション取れなくて。ある時、気が付いたら暇なときに携帯で麻雀のゲームか何かしていて、気が付いたら夕暮れになっていて…もうやめようと。それから基本的に持っていない」と15年くらい持っていないと明かした。今でも、仕事のやりとりは基本的にパソコンのメールだとし、「もう捕まらない人間だと諦められている」と話すと、松本も「ゲゲゲの鬼太郎やがな。妖怪ポストに入れなあかん」と返した。


    森山未來の“変人ぶり
    森山未來の“変人ぶり"にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の森山未來(36)が6日放送のフジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演、仕事や私生活での“変人ぶり"で、共演者を驚かせた。

    +203

    -14

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:57 

    髪型キモいな

    +841

    -114

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:08 

    酒癖悪そうでひいた

    +460

    -28

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:46 

    まぁ昔からイケメン売りはしてないからね
    演技とか好きよ

    +1056

    -10

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:57 

    ウォーターボーイズの頃と全然違うな

    +555

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:59 

    リアルにモテ期が過ぎた!

    +431

    -14

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:42 

    ウォーターボーイズの頃かっこよくて好きだったな~

    +488

    -24

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:58 

    スマホなし、時計なし、カーナビなし、野宿して家帰らない…
    変人だけど、根っからアーティストタイプの人なんだろうね

    +1358

    -12

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:17 

    久々に見たけど髪型ビックリした

    +207

    -5

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:32 

    中身が昭和

    +29

    -18

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:37 

    この人って才能の塊だよね

    +888

    -37

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:02 

    >>5髪型と茶髪でごまかしてた感あったから、あんまり変わったように見えないかも?

    +135

    -5

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:39 

    無いと不便だけど羨ましくもある。職場のグループラインとか本当に勘弁して欲しい。

    +640

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:39 

    演技が好きだし、独特の雰囲気も好き!ダンスをみに行ったけど魅了されたな
    魅力的な俳優さんだけど、奥さんと子どもは大変だろうなと思った

    +724

    -7

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:50 

    おくすりやってなければなんでもいいや

    +332

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 00:51:49 

    オドモTVみて4歳の娘が好きよ

    +257

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 00:51:55 

    もとから変人のイメージしかない
    若い頃も気難しい感じは画面からも出てた

    +501

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:18 

    「下り眉っ!」が好きすぎて嫌いになれない
    役得

    +151

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:47 

    この人とか三上博史は自分の路線を生きてくれたらいい
    俳優として魅力を感じるし、皆が皆、判りやすい必要はないと思う

    +718

    -5

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:49 

    >>15
    暴力は?

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:42 

    公園でテント生活

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:43 

    こわいなこのひと

    +19

    -33

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:46 

    ダンスがずば抜けて上手いって言ってた。舞台の監督が。シロウトが見てもわかんないけど。

    +388

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:55 

    この人が出てる舞台というだけで金払って観に行きたい気になる

    +328

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 00:55:59 

    >>10
    わたしも中身は昭和やで
    外見もやけどな

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 00:56:21 

    広末のダンナかと思った

    +1

    -27

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 00:56:36 

    なんか柄本家に混じっても馴染みそう

    +623

    -10

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:10 

    ウォーターボーイズ流行ったころほんとに好きだった!
    ある時ふと(なんか違う…)と思い始めたんだけど、変人だったからなのね。ふつうに茶髪短髪似合ってたんだけどなー

    +165

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:51 

    >>16
    おとなになっても ちゅっちゅるー♪

    +94

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:58 

    まだ離婚してなければ結婚して子供もいたよね?
    前にイスラエルかどこかに留学してた密着の番組観たけど、とにかく自分のやりたい事に生きてる感じの人だね、そして楽しそう。

    +435

    -3

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:09 

    この人は天才だと思う

    +273

    -11

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:44 

    普段なにしてんだろうか

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:13 

    この世代の俳優って破天荒な人多くない?

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:49 

    >>23
    元々ダンスの人じゃなかったっけ?
    俳優として売れてた中ダンス留学してた

    +244

    -2

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:57 

    ダンスとかはちょっと笑っちゃう

    +2

    -25

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 01:02:24 

    この人のファンも痛そうw理解できる私みたいな

    +17

    -43

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 01:03:05 

    握手してもらったことあります。
    丁寧な方でした。それから応援してます。

    +246

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:09 

    >>20
    やりそうな人なの?

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:40 

    みおつくし料理帖の役柄は良かったな。最初はイメージ違うと思ってたんだけど、雰囲気があってカッコよく見えた

    +170

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:54 

    >>20
    暴力してそうなエピソードでもあったの?
    それともやっちゃいけないことを全て羅列しないといけない?w

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/07(土) 01:07:54 

    あまり映画やドラマに出ないけど仕事選んでるのかな?

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/07(土) 01:08:02 

    学生時代美人の友達に限ってみんなこの人の事好きだったな

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:03 

    >>5
    むしろ何も変わってなくない!?そっちにびっくりしたんだけど!

    +173

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:08 

    演技うまいよね!

    +99

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:16 

    フジファブリックの夜明けのビートのMV、好きよ

    +190

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/07(土) 01:10:54 

    >>1
    「ゲゲゲの鬼太郎やがな。妖怪ポストに入れなあかん」

    ここジワる

    +219

    -13

  • 47. 匿名 2020/11/07(土) 01:11:39 

    演技上手いから話題の作品とか見まくってるんだと思ってた
    この業界にいて、先輩が出てて、めちゃくちゃ視聴率よかったドラマをばっさり見てないっすねって言えるのはすごいと思ったw

    +192

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/07(土) 01:12:04 

    神戸駅近くで、荷物持ったスーツ姿の男の人とすれ違ったんだけど無意識に目で追って振り返って3度見してしまうくらい、引きつけるオーラみたいなものがあって、隣を歩いてた友達も私と同じ反応してた。
    誰かに似てたけど誰か思い出せなかったことがあったんだけど、テレビで森山未來見てこの人だ!って思い出して調べたら神戸出身だった。帰省してたのかな。
    ほんと凄まじいオーラだった。

    +375

    -5

  • 49. 匿名 2020/11/07(土) 01:12:44 

    ガル民ってセカチュー山田孝之ドラマ派の人多くない?
    私断然映画派なんだけど。朔ちゃん=森山未來だわ

    +400

    -7

  • 50. 匿名 2020/11/07(土) 01:15:15 

    イケメンかって言われるとそんなことはないんだけど、あの空気とオーラ持ってる男はそうそういないよね

    +243

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/07(土) 01:15:18 

    >>23
    素人目にもめちゃくちゃ上手いけど

    +149

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/07(土) 01:21:51 

    髪型のせいかな?
    一瞬見取り図盛山に見えた。

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:06 

    結婚してたよね?

    安藤政信もだけど変人うたうのもの世俗で金にするためって感じ

    +79

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:36 

    >>2
    ダンスやる方は、髪の毛長い人が多いですよね?
    なんでかな?

    +59

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:49 

    >>30
    確かに楽しそう。奥さんが臨月の時に手つなぎデート撮られてるし、女癖が悪くて遊び人として有名だよね。奥さんともできちゃった結婚ですぐ離婚するんじゃないかって言われてたし。好き勝手して楽しくないはずないわ。がるちゃんで持ち上げられてるのが謎すぎる。

    +142

    -12

  • 56. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:15 

    >>47
    そこがかっこよくて好き
    テレビ見て先輩の演技勉強してます、とか言っちゃったら良い子すぎてダサいわ

    +60

    -10

  • 57. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:50 

    この方はコンテンポラリーダンス?
    だとしたら俳優として抜きん出てるのも何となくわかる

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:58 

    この人が好きな人って素行はあんまり関係なくて、演技や雰囲気を見てるんだと思う。
    みをつくしの時は最高だった。

    +152

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/07(土) 01:28:10 

    >>55
    打ち上げで椎名林檎と〜とか若い子と〜とか色々あったけどその後変人を極めた印象

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/07(土) 01:29:25 

    >>2
    顔も苦手

    +23

    -27

  • 61. 匿名 2020/11/07(土) 01:29:43 

    >>18
    ええ~私のイメージこの人じゃない

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2020/11/07(土) 01:30:29 

    さだまさし系なんだと思う。大好き

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/07(土) 01:30:56 

    >>56
    勉強熱心な人はカッコいいよー
    この人の勉強の方向が違うだけじゃないかな?

    +79

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/07(土) 01:35:47 

    あーそー、皆長髪駄目?
    私は雰囲気あって良いと思うけどな

    +125

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/07(土) 01:37:22 

    >>5
    まあ、主役の山田孝之からしてもう原型とどめてないくらいだし…
    瑛太くらいかなあ?まだ面影残ってるの

    +107

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/07(土) 01:37:39 

    >>37
    ええっ!握手してくれたんだ!
    テレビでプライベートの時は完全プライベートだから、声掛けられたり写真をお願いされても断ってるって言ってたよ。その上で写真を勝手に撮る人にめっちゃ怒ってた。

    +101

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/07(土) 01:38:08 

    スウェーデンの人達とのパフォーマンス見たけど
    前衛的過ぎてワケがわからなかった

    +51

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/07(土) 01:41:54 

    舞台でこの人の踊り見た時は、危うく惚れそうなったぐらい素敵だった

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/07(土) 01:43:21 

    >>29
    あの曲ちょっと怖くない?
    暗闇で聞かされたら多分うわあああー!!って叫び出したくなると思う‪w‪w‪

    +27

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/07(土) 01:49:53 

    ボーイズタイムって舞台で初めて観て、圧倒されました。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/07(土) 01:50:04 

    >>49
    ドラマの方が見た人多いからそうなるんじゃない?
    私も映画見ないからドラマしか見てない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/07(土) 01:50:44 

    >>69
    間違いなくはっぴ♪はっぴ はっぴっぴぴぴ…のところで発狂して気絶すると思う

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/07(土) 01:51:17 

    >>54
    結べるからじゃない?パサーってなるじゃん短いとバチバチ顔に当たりそうだし

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/07(土) 01:51:28 

    >>66
    確か情熱大陸で、写真撮る人に注意してたよねw
    >>37さんは仕事絡みか、きちんと手順踏んでお願いしたのかも

    +77

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/07(土) 01:52:05 

    >>65
    原型ww

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/07(土) 01:52:35 

    同じ飛行機に乗ったけどタッチアンドゴー?改札にパソコンあてて通ってた。

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/07(土) 01:53:24 

    >>65
    瑛太もCM見たら眼瞼下垂?で変わってたよ
    40近いししゃーない

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/07(土) 01:54:14 

    モテキ観て、キス上手いと思った
    モテそう

    +78

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/07(土) 01:57:27 

    山田孝之、森山未来、瑛太
    みんな風貌が汚い方向に変わってしまった

    +72

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/07(土) 02:03:05 

    >>16

    背の高さの違いもあるだろうけど
    森山未来って小顔だね

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/07(土) 02:07:47 

    >>42

    わたしタイプ聞かれて森山未来って答えるくらい好きだけど
    「森山未来に顔似てるね!」と言われるくらいおブス

    +101

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/07(土) 02:09:10 

    あんまドラマとか最近出てないけど、どこで活躍してるの?舞台?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/07(土) 02:23:17 

    >>36
    こういう捻くれて生きてる人って実は自分が一番周りの目を気にして生づらそうwwww

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/07(土) 02:24:22 

    おっさんやん

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/07(土) 02:28:36 

    こういう顔ってよくいるよね
    身近に似てる顔の人が2人もいる

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2020/11/07(土) 02:29:01 

    浜田雅功に「連絡先を交換して、1度飯食いに行こかって話したんだけど、待てど暮らせど連絡がこない」と暴露されたから、スマホ持たない主義になったって話を作ったのかなとも思ったよ。
    電話も公衆電話から、電話できないからPCのメールで連絡取る。時計も持たないとか不自然だよ。

    +2

    -27

  • 87. 匿名 2020/11/07(土) 02:30:39 

    そういう変なとこもたまらん!やっぱり好きだー!!

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/07(土) 02:32:03 

    >>2
    額が・・・

    +4

    -11

  • 89. 匿名 2020/11/07(土) 02:39:54 

    >>14
    不倫書かれていたよね

    +27

    -5

  • 90. 匿名 2020/11/07(土) 02:43:42 

    >>31
    天才ってなんの?
    演技の?ダンスの?
    それ以外になんか才能ある?

    +2

    -16

  • 91. 匿名 2020/11/07(土) 02:53:36 

    >>16
    ラッキー池田かな?

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/07(土) 03:04:30 

    >>58
    お侍さん役
    いいよね
    惚れたもん。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/07(土) 03:04:53 

    >>85
    前川清の息子と似てる。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2020/11/07(土) 03:07:15 

    >>23
    たしかにコンテンポラリーダンスは、素人目にはわからないけど、モテキのダンスシーンですごいのが分かる

    +150

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/07(土) 03:14:49 

    >>2
    「怒り」って映画のとき、これと同じ感じの髪型で役やってたよね。2016年の映画だけど、その時からずっと長めのヘアスタイルにしてるのかな?

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/07(土) 03:22:05 

    >>29
    あの歌でチャンネル変えるくらい不快

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/07(土) 03:28:05 

    私はこの人の浮世離れした感じが好き。
    若槻さんも言ってたけど、本当に演技とかダンスとかずば抜けた才能があって良かったねと思う。

    +87

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/07(土) 03:31:08 

    車は乗るって言ってて、鍵持ち歩くのかなw

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/07(土) 03:32:49 

    時間を無駄に使っちゃうから持たない事に決めたんだね。楽な方に逃げがちな自分を知ってる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/07(土) 03:35:39 

    >>42
    あら、私美人なのかしらって一瞬思わせてくれてありがとう!

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/07(土) 03:38:27 

    >>2

    こういう髪型にする人って、本気で女性ウケを狙ってるのか、単純に楽だからやっているのか、とても不思議。

    +2

    -23

  • 102. 匿名 2020/11/07(土) 03:41:39 

    旦那そっくりで苛つくw昔はイケメンだったけど年取るとエイリアン

    +6

    -12

  • 103. 匿名 2020/11/07(土) 03:48:12 

    私も友達いないからスマホってほとんど使わないんだけど、
    そこまで大騒ぎして時代錯誤とか言うほどのことかな?

    移動時とか緊急時には困ると思うけど、
    生活スタイルとか友好関係によってはそんなに無くても困らない人ってけっこういると思う。


    +86

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/07(土) 04:00:52 

    男のあんな長い髪不気味だわ
    人間的に癖が強そう

    +2

    -16

  • 105. 匿名 2020/11/07(土) 04:01:52 

    >>23
    なんでわからないの!?
    メタルマクベスとか相当かっこよかったよ。
    この人は舞台で輝くタイプ。遠目でしか見れないので。
    テレビでも個性派としていけるけど。

    +23

    -14

  • 106. 匿名 2020/11/07(土) 04:20:02 

    >>1この人わりと好き!顔がタイプとかあの作品が好きとかではないし詳しいわけでもないけど魅力感じる!

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/07(土) 04:22:07 

    >>11
    クズだと思う
    この人だから許されるみたいな所あるけど、人に寄って言われ方が変わるんだなぁと。

    +12

    -49

  • 108. 匿名 2020/11/07(土) 04:30:42 

    >>8
    スマホも時計も落としたり忘れたりするから持ってないのかもと思った。
    何個あっても足らない。

    +71

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/07(土) 04:34:44 

    >>34
    ご両親かお母さんがダンスの先生で実家がダンス教室じゃなかったかな?

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/07(土) 05:00:50 

    >>86
    私の友達も携帯持ってないよ。連絡は家電だし、
    森山未來同様、時計すら持ち歩かないから、待ち合わせに5分は遅れる。同じ血液型だから、性格が似ているのかな?と勝手に思ってます。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/07(土) 05:15:06 

    >>65
    玉木宏と妻夫木聡は変わってない。
    と言うより、カッコ良くなったよね。

    +94

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/07(土) 05:22:24 

    >>109
    10年以上前だったか、神戸でお母さんの教室の舞台あって観に行きました。
    未来さんのダンスがあまりに素晴らしく、今でも忘れられません。

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/07(土) 05:28:46 

    昔 映画の番宣インタビューで
    ヒゲだらけで やたらと髪かきあげまくってて
    態度もデカかったし
    それ以後 苦手


    +4

    -5

  • 114. 匿名 2020/11/07(土) 05:33:21 

    >>20
    そんな感じでいくと、暴力以外にもあるでしょ、やっちゃいけないことは?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/07(土) 05:38:09 

    >>22
    わかる
    行動が読めなさすぎてこわい
    映画の怒りに引っ張られてるだけかもしれないけど…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/07(土) 06:04:56 

    顔が苦手 エロそうと言うか変態そうな顔が

    +0

    -7

  • 117. 匿名 2020/11/07(土) 06:30:36 

    華奢なイメージだったけど、それならにゴツくなってきたな。アゴのへんとか。髭も濃そうだ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/07(土) 06:31:38 

    >>23
    この人のダンスは、個人的には上手いより先に「美しい❗️」と思ったなあ。
    飄々とした感じの演技も好きだな。

    +78

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/07(土) 06:35:23 

    陣内孝則が監督した映画で、陣内孝則にウザいって言われてた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/07(土) 06:50:35 

    好きだけどつるまない人そうでますます好き

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/07(土) 06:55:31 

    モテキのときは 可愛い〜
    森山未來の“変人ぶり

    +76

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/07(土) 06:55:35 

    >>78
    思った!キスがめっちゃエロい笑笑

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/07(土) 06:59:35 

    何年ぶりかにトピ写真みたら
    素朴系少年だったのに物凄く
    おじさんになって
    びっくりしてした(外見が)…
    自分たちも年取るわけだわ。
    世界放浪?してたよね。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/07(土) 07:08:53 

    森山未來って結婚してる?
    熱愛とかも聴かなくない?

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2020/11/07(土) 07:18:27 

    いだてんでの泣きながら奥へ引きずられて行く演技は素晴らしかった
    まだ最後まで話聞いてねぇじゃねえか!って泣きながら行く姿は真に迫っていた
    上手い役者なんだ、森山未來

    +55

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/07(土) 07:24:43 

    若槻が、他が変だからという意味で、
    演技うまくて良かったですね。
    って言ってる言い方が失礼でヒヤリとした、、。表現に真摯に向き合う人なんだろうから、変人!みたいな扱いは失礼だと思う。

    +30

    -8

  • 127. 匿名 2020/11/07(土) 07:28:56 

    そういえば
    中学の時に未来くん未来くんって言ってる女がいたなぁ。

    当時からどこが格好いいのか分からなかった

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2020/11/07(土) 07:30:03 

    ここでは不評かもしれないけど、昔の森山未來より今の森山未來の方が好き
    笑った時のシワとか…何故か色っぽく見えてしまったw
    ロン毛も気にならなかった😱

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/07(土) 07:33:11 

    >>11

    さよなら小津先生
    だったかな?田村正和の。あのドラマの時すごいなって思った。

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:08 

    >>96
    私もこの歌が不快すぎてこの番組の時だけニュースに変えてる

    +12

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/07(土) 07:39:54 

    >>54
    躍動感を表現する為じゃなかったかな。
    安室奈美恵も言ってたけど。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/07(土) 07:45:13 

    まっちゃんの返しがつまらない

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2020/11/07(土) 07:48:40 

    >>13
    休みの日に連絡くるの嫌だよね。ちゃんと探せば見つかるようなものをないないって大騒ぎしてたりろくなことない。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/07(土) 07:54:19 

    >>54
    私もずっと気になってた
    73,131 なるほど!!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/07(土) 08:04:40 

    >>23
    ダンスめっちゃ上手いから、殺陣もすごくしなやかで美しいよ。早乙女太一と森山未來の殺陣は芸術作品だったわ。

    +73

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/07(土) 08:06:05 

    >>103
    森山未來は芸能人だから、一般人が持ってないとはびっくり度は違うよね。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/07(土) 08:06:21 

    このご時世に、ここまで自分に正直に生きられるって羨ましい。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/07(土) 08:07:37 

    >>103
    私もそう思ったよ。
    携帯持ってないとか、そこまで大騒ぎしなくてもいいよね。知り合いに、携帯も車も持ってない人いるけど、変人じゃないし、めっちゃいい人だよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/07(土) 08:10:37 

    >>4
    でも、演技とかダンスとかしてると、わかりやすいイケメンよりイケメンな瞬間があったりする。すごい魅力ある人だと思う。最近ではめずらしい天才タイプというか。我が道を行っててよいと思う。日本に収まらない感じよね。ダンスもっと勉強したいってなったらいきなり外国に行って現地で仲間探して一緒に暮らす、とかしてなかったっけ?

    +84

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/07(土) 08:16:19 

    尼崎出身って知らんかったわ!そりゃ隠してたなら知るよしもないけど(笑)

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/07(土) 08:18:08 

    >>7
    タテノリ好きだったなぁ...

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/07(土) 08:23:24 

    >>13
    休日は嫌ですね。
    PTAもグループライン、大変よ〜(泣)。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/07(土) 08:27:01 

    しばられたくないんだろうね。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/07(土) 08:32:29 

    昔好きやって情熱大陸出てたの見たんだけど、その時から若いのにチャラついてなくて気難しい感じが出てた。今でもぶれてないのに驚いた。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/07(土) 08:34:52 

    >>49
    私も森山派
    森山 → 大沢たかお ってのも良かった。

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/07(土) 08:36:39 

    私の中では不思議くんのイメージ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/07(土) 08:39:19 

    >>109
    最近そこのダンス教室の生徒だったダンサーさんがよく映画とかドラマ出てるね
    坂口涼太郎さんって人

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/07(土) 08:43:09 

    半沢直樹1話も見てないの?の件で
    「見てないです」と言いながら鼻を触ったから
    1話は見たのかな笑、でも流れを読んで見てないと言ったのかな と思った。

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2020/11/07(土) 08:48:14 

    ちょっとパンサーの菅さんに似てる。
    大沢たかお系かと思ったけど山田孝之系?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/07(土) 08:58:50 

    割りと旦那に似てるww

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/07(土) 09:02:17 

    >>118
    先々月くらいにGYAOで無料公開されてた映画に森山未來くん出てて森の中で踊ってるの見て同じ事思った。河瀬直美監督の作品だったけどかなり前衛的で不思議な映画だったから彼のコンテンポラリーダンスが凄く合ってたな。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/07(土) 09:02:45 

    >>2
    似合ってると思った

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/07(土) 09:04:44 

    この人を見ると、昔ガルちゃんで見た「カッパ界一のイケメン」てコメントがいつも頭をよぎる。

    +49

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/07(土) 09:24:25 

    癖あるエピソードが多すぎて、若月千夏がちょい呆れつつ「演技が上手くて良かったですね!」って言ってて、ほんとその通りだと思った。笑

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/07(土) 09:36:07 

    この人は本当に才能に助けられてるよね…。
    この人と結婚した奥さんは諦めるしかないよね。お子さんと母子家庭状態になるなんて最初からわかってた事じゃない?おとなしく家庭に入ることは一切無いだろうし。いつかひっそり離婚していそう。

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/07(土) 09:47:30 

    >>151
    横だけど「vision」かな、あれは台本にも無くて突然踊らされたらしいよ
    未來くんの息子役だった三代目の岩ちゃんも現場で突然言われて2時間ぶっ続けで踊ったけど劇中では全く使われなかったらしい。多分そっちは普通のダンスだったから合わなかったんだと思う

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/07(土) 09:57:47 

    怒り、の演技が凄すぎた。観たの何年も前なのに強烈に記憶に残ってる。人としてはクズなのかもしれないけど、俳優としてはやっぱり実力あるよね〜

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/07(土) 09:57:54 

    >>129
    さよなら小津先生て再放送しないね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/07(土) 10:11:40 

    >>1

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/07(土) 10:12:15 

    結婚してるんだよね?
    嫁凄いわ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/07(土) 10:15:17 

    >>1
    一時期待ち受けにしてた。
    不思議な魅力のある人ですよね
    森山未來の“変人ぶり

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/07(土) 10:28:36 

    >>8
    ADHDなのかな、天才型の。

    +80

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/07(土) 10:33:22 

    >>48
    やっぱりオーラってあるよね〜!
    そんなすごいのは見た事ないけど、なんとなく振り返ったら黒田アーサーがいた事はあるよw

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/07(土) 10:35:27 

    >>9
    パンサーの人と同じやね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/07(土) 10:38:29 

    >>23
    今年の初め頃、何かのCMでそれっぽいのやってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/07(土) 10:45:42 

    >>70
    私も、BOYS TIME観ました。
    最年少、デビュー舞台と言われていたのに輝いてましたよね。
    同じ舞台に佐藤隆太も出てたし…
    違う出演者目当てで行った舞台だったけど、凄い舞台観たな〜とつくづく思う。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:37 

    >>157
    ストーリーは別にして、怒りの森山は、良かった!
    妻夫木も松ケンも綾野剛も良かったな〜

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:26 

    この人くらいストイックな役者ってどんくらいいるんだろ。
    日本の役者はほんとただセリフ読むだけ過ぎない?そりゃレベル低いって言われるよ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/07(土) 11:29:36 

    >>89
    森山未來ファンだけど、独立した時の洗礼だから気にする必要なし。

    週刊誌には〝通ってる飲食店の女性従業員と親密愛!?〟
    みたいに書かれてたけど、内容も大した事なかったよ。

    鍋屋に行って仲の良い女の子の従業員に
    「もうすぐ子供が産まれる」
    って話して、最後にタクシーに乗り込むまでその子が見送ったって内容。
    それを記者が妄想を絡めながら含みを持たせて書いてた感じ。


    ただ、この人は不倫離婚ありそうな感じする。
    糸が切れたら絶対帰ってこない感じするけどね。
    誰かに一目惚れして、付き合ってもないのに、糸が切れてしまって、その日からホテル暮らしとか一人暮らし始めて家に帰らない…みたいなのが簡単に想像つくタイプ…。

    +62

    -3

  • 170. 匿名 2020/11/07(土) 11:50:27 

    >>23
    実家がダンススクール経営してるからね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:23 

    >>48
    地元が近いので、応援してます。
    神戸にいる時から、ダンスがかなり上手だったようです。
    今でも地元の為に色々活動してくれてるみたいで、嬉しいです!

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:52 

    森山未來って前歯こんなだっけ?
    歯並びは良くないけど綺麗な歯の印象だったから
    ダウンタウンなうで着色か虫歯っぽくてびっくりした
    森山未來の“変人ぶり

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/07(土) 12:06:15 

    >>41
    去年はいだてん出てたし、今回は映画の宣伝に来てたよ。ボクシング映画の為に役作りしてたみたい。丁寧に役作りする人だからやたらと出るのは無理だと思うけど、舞台やダンスの仕事もあるからコンスタントに自分のペースでやっていけるイメージ。髪伸ばしてるのも、いつどんな役でも対応出来る様にだと思う。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/07(土) 12:19:46 

    >>95
    その後いだてんで短髪になってたよ。
    役の為に必要になればいつでも切ると思う。

    それにしても、怒りは胸糞悪くなるくらい、役作りが素晴らしかった。身体能力も高くて、森山未来の才能に圧倒されました。二度と観たくない映画だけど、あれの森山未来と妻夫木聡は忘れられない。

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/07(土) 12:32:46 

    >>169
    わたしもファンです!一部の人に好かれるのもわかるけど、この人自身結婚に向いてないのになんで結婚までするのか謎ですよね笑
    演技もダンスもすごいし、喋ってる時も可愛くて好きなんですが…

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:20 

    以前イスラエルに留学してる時のドキュメンタリー見たけど、遠くで爆撃音?銃撃音?聞こえる中「時々こういう事がある」と冷静に対応していて、元々アーティスト肌ではあると思うけど、留学で更に価値観変わったんじゃないかなと思った。日本の芸能界でメジャーな存在なのに、珍しいタイプだと思う。結婚生活続いてるなら、奥さんは才能に惚れているのかもね。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:42 

    >>172
    昔からそんな歯だよー
    出っ歯っぽいというか…

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/07(土) 12:36:06 

    コンテンポラリーダンス流行ってんの?
    この人の真似するかが屋見て笑ってたけど元彼がコンテンポラリーダンス今やってて度肝抜かされたんだけど。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/07(土) 13:27:48 

    私も朝から携帯いじって気づいたら夕方のときあるわ。だめやなーと思いつつ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/07(土) 13:32:07 

    >>79
    瑛太だけだね
    それなりに似合ってるのは

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2020/11/07(土) 14:01:57 

    携帯電話を持たなくていいのは、少し羨ましい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:25 

    >>11
    多様性を認めないとね
    芸術家にはフォローしてくれる人が必要だしそういう存在がいる人が成功してると思う
    いだてんもスゴく良かった
    撮影中遅刻とか話題にもなってないはず
    阿部サダヲは事故起こしたりしてたけど

    近くにいたら愛想の悪い猫が自分にだけ気まぐれに懐いてくる感じでたまらんかも

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:07 

    独身なら問題ないけど
    結婚してて子供いるならこんな旦那大変だね

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:32 

    >>49
    ドラマの方がショボくなりがちだけどセカチューは
    ドラマの方が時間的に長く描けるからか内容が濃くてエピソードが色々あって良かったと思う

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:24 

    >>183
    奥様は普通の夫婦なんて求めてないのでは?
    この遺伝子欲しいと思ったにちがいないと思ってる
    帰らなくても生活費は渡してるだろうし
    束縛しない妻だから結婚出来たのかも

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:04 

    未来君と同年代でプリクラとか回ってきてたけどめちゃめちゃモテたらしい。彼女もめちゃめちゃ可愛かった!まさにクラスで一番、学年1番レベルだった。浅見れいな系の目がクリクリな人がタイプなんかな。今こんな感じになるとは予想してなかったけど、森山未來似の人はいるけど森山未来みたいに魅力で溢れてる人は早々いないと思わせてくれる存在だわ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:46 

    私も毎日気づいたら何時間も経ってて時間勿体ないなーと思いつつ手放せない
    スマホ依存症です

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/07(土) 16:42:25 

    イケメンでないから良いのではないか。味っていうか詫び錆びっていうか独特の特性。
    この番組はゲストの後輩俳優に仕事の話を聞く俳優 坂上忍の気持ちを聞いてみたい。俳優なのに俳優の仕事しないのなんでだろう。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/07(土) 18:20:46 

    恋人とかつくらないのかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/07(土) 18:39:23 

    >>189
    結婚してるよ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/07(土) 18:49:36 

    >>165
    中外製薬のCMですね!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/07(土) 18:53:16 

    今髪が長いのはリーディングツアーで長髪ならではの演出があるからですよね
    早く次の舞台見に行きたいな〜

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/07(土) 19:17:28 

    >>1
    この人、実物見た事あるけど、カッコよかったよ!

    変装もせず、ふうーに電車乗ってた。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/07(土) 19:34:21 

    肌綺麗で羨ましかったな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/07(土) 19:39:45 

    年末に高橋一生の岸辺露伴の実写化ドラマ出るよね
    セカチューで共演してから友人関係みたいだし楽しみだわ
    森山未來の“変人ぶり

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/07(土) 19:50:36 

    >>18
    小松原さまのイメージじゃなかったけど、森山未來に決まったとき小躍りしましたっ(笑)
    「女房どのに~」が聞けてうれしかったなぁ。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:51 

    >>49
    森山未來と長澤まさみも好きだから私も映画派

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/07(土) 20:51:19 

    >>177
    歯並びじゃなくて着色汚れにビックリした

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:36 

    変わってるけど、いい役者って変わり者が多い気がする。
    満島ひかりが転がしながらホテルの部屋まで連れて帰った話は想像するだけでウケる。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/07(土) 22:32:22 

    >>95
    怒りよかったですよね。本当に演技が素晴らしかった!私は好きすぎて何回もみて何回も泣きました。
    あの不気味な雰囲気をだせるなんて天才だと思う。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/07(土) 22:52:55 

    この人体格はコンパクトだけど、四肢を自分の思うままに操ってるような余裕のある感じがすごく好き。一回舞台みにいってほしい!!虜になります。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/07(土) 23:30:01 

    >>200
    えー!《怒り》を何回も好んで見るって珍しいですね。
    過去にいくつか立ってた 後味悪い映画(?)みたいなトピでは、「《怒り》は胸糞悪すぎて二度と見たくない、無理」みたいな人が多かった印象。
    私自身は それらのトピのみんなが言うほどの生理的な嫌悪感とかは感じなかったけどね。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/08(日) 00:06:24 

    >>2
    お前がきもい笑

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2020/11/08(日) 00:08:03 

    >>200
    色々な見方があって良い作品でした。どれが犯人なのか分からなかった時とわかってる状態で見るのも良かった、

    森山未來は天才です。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/08(日) 00:28:35 

    >>11
    演技もダンスも歌も、全部超一流

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:06 

    >>49
    山田孝之の空港で誰か助けてくださいの言い方が好き

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:32 

    >>79
    え、この3人で若い時より今の方が素敵なの森山未來だけじゃん

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/11(水) 09:35:32 

    >>207
    それはない

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2020/12/04(金) 01:27:33 

    着物姿が意外とセクシーだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。