ガールズちゃんねる

パズドラをやっていたけどやめた人、どのあたりでパズドラについていけなくなりましたか?

101コメント2020/11/15(日) 22:36

  • 1. 匿名 2020/11/06(金) 13:26:25 

    昔パズドラをやっていたけど今はやってない人もそれなりにいると思うので。
    みなさんはどのあたりの時期でパズドラについていけなくなりましたか?
    私は2年前ごろから段々とわからなくなってきました…
    パズドラをやっていたけどやめた人、どのあたりでパズドラについていけなくなりましたか?

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/06(金) 13:27:43 

    5年前くらいが一番盛り上がってたのかな

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/06(金) 13:27:54 

    下手すぎてストレス溜まるだけだった

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:08 

    5年前にアプリ取ってから半年で飽きました。

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:09 

    毎日やってたのにある日突然ログアウトしてしまい、ログイン情報がわからなくログインできなくなり終了した。

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:34 

    曲芸士

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:35 

    嵐ってパズドラのcmまだやってる?

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:38 

    魔法石をやたら大量に配り始めた頃からかなぁ。

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:56 

    私の人生もパズドラみたいに儚い。

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/06(金) 13:28:57 

    ダメージ吸収とか嫌がらせが増えてきた頃から

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:01 

    嵐がCM出演した頃

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:18 

    ホルスやサクヤが主流だったころはやってた

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:23 

    >>6
    懐かしい
    バランスブレーカー筆頭だよね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:29 

    どのくらいっていうか始めて2ヶ月くらいで飽きたw
    やってたのはもうかなり前で、CM見始めた頃だった

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:37 

    今でもたまにログインだけしてるけどわけわからない要素が増えてる

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:39 

    やり方がわからず最初で脱落

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:40 

    リセマラ疲れて即

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/06(金) 13:29:56 

    そういうアプリに課金しまくってたけどマジで馬鹿らしい。1、2年で絶対あきる

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/06(金) 13:30:05 

    強いキャラ弱いキャラの見分けはできたんだけど、進化?とかがわからなくてやめた。くるくる回すのも下手くそだった。comboが何かわからなかった。てか、多分全てついていけてなかった。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/06(金) 13:30:15 

    どのあたりっていうか知らないうちに飽きてた

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/06(金) 13:30:38 

    茜指す世界でなんちゃらっていうゲームが出てから
    そっちに行ったわ
    パズドラみたいな感じでイケメン育成
    モンスター系はどうも育成するモチベが上がらない

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/06(金) 13:30:43 

    >>12
    麒麟パ!この頃は楽しかったよね~

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/06(金) 13:31:04 

    究極進化とか転生進化とかアシスト進化とかわけわかめ

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/06(金) 13:31:12 

    毎日ログインしてガチャ券だけが増えて、レアモノ出ても、強化とか進化とか色々出て何がなんだか判らなくなって止めました…アンインストールしたら容量増えてサクサクとネット繋がる様になったのが嬉しいです

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/06(金) 13:31:20 

    そもそもクルクル回してどうすればどうなるのかがわからなかったので即やめた。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/06(金) 13:31:45 

    インフレがとてつもないことになってるよね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/06(金) 13:33:31 

    一時期はかなりの人気アプリだったからちょっとくらいならやったことある人は多いかもね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/06(金) 13:33:46 

    大量に繋げないと倒せない相手が出始めたころ
    進化が複雑過ぎてネット見ないと出来ないことに気づいたとき

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 13:34:40 

    やめてはないけど、今いろいろよくわからなすぎて、
    ログインして石貰って、ガチャ回して満足してる

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 13:35:41 

    曲芸師

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 13:36:41 

    曲芸師
    回復2コンボで7倍はやりすぎだしパンドラとの変換相性良すぎだし

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 13:38:33 

    2013年くらいでやめた
    本当に初期中の初期

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 13:40:53 

    曲芸士ってもう5年前なんだね
    あれからどうなってるんだろう

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 13:41:04 

    闇メタパとかあったなあ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 13:41:10 

    ラードラパ
    パンドラパ ハク×2 半蔵×2

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 13:44:36 

    5年くらい前に辞めた

    すっと飽きた

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 13:45:13 

    進化させるのにレアモンスター(進化素材じゃなく)を要求してきた頃から

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 13:45:24 

    2年前位
    無課金だったから欲しいモンスターが出ない
    そこそこのモンスター引いて、合成してもスキルがさっぱり上がらない
    ストレス溜まってやめたわ
    今はログインのみ
    魔法石配りすぎでは?3500個くらい溜まってるよ
    でもガチャ引こうという気さえ起きなくなった

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 13:47:15 

    ドラゴンナイトの6.25倍パーティが主流の時

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 13:47:30 

    闘技場が出て来た辺り。パズル下手だから吸収とか発狂とかにげんなりして辞めた。
    闇メタ全盛期までは楽しんでたよ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/06(金) 13:47:31 

    今はもう何が強いのかさっぱりわからない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/06(金) 13:47:52 

    5年ぐらい前
    機種変して引き継ぎ出来なくてやる気なくなった

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/06(金) 13:48:22 

    >>11
    ナウじゃないの?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/06(金) 13:48:28 

    じゃじゃーん菊地がYouTubeでパズドラ動画をあまりあげなくなった頃

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/06(金) 13:48:53 

    猛炎の塔回って+297作ってたけど今ゴミみたいに配られてるからテンション下がる。
    プロデューサーがめちゃくちゃイキってたけど今どうしてるのかな。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/06(金) 13:49:16 

    マックスむらい今元気だろうか

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/06(金) 13:49:29 

    ゾンビでヘラに挑んだりしてた

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/06(金) 13:49:34 

    ログインの下半分がトゲピィみたいなキャラの着せ替えゲームになった頃まではやってた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/06(金) 13:49:48 

    スマホのガラスの保護シールがバキバキにひび割れてパズルすると指に刺さるからプレイしなくなった
    しばらく経って久しぶりにログインしたら十字消しとかキャラ動いたりとかよく分からなくて辞めた
    最近鬼滅コラボで旦那のデータで少しやったけど、ホームすらよく分からないことになってて多分もうやらない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/06(金) 13:50:07 

    ヴァンパイアのころは楽しかった

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/06(金) 13:50:25 

    >>46
    マミルトンとかスプリングまおとかいたね。
    みんな独立したっぽいけど。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/06(金) 13:51:21 

    今のパズドラって新規の人や復帰した人が入ってきてついていけるのかな?
    わけのわからない要素増え過ぎだよね

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/06(金) 13:53:16 

    >>2
    ちょうど子ども産んで実家にいた時だ
    子どもが寝てる間にやってたけどきりがないことに気づいてアンストした

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/06(金) 13:54:52 

    究極進化で2通りあるうち、どっちに進化したら良いかわからなくなった辺り

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/06(金) 13:56:40 

    インフレにインフレを重ねてもうよくわからないことに

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/06(金) 13:58:19 

    普通にパズルをさせてくれない、嫌がらせみたいなダンジョンが多い

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/06(金) 13:59:46 

    転生とかのあたりでやらなくなったかなぁ。
    全盛期?は職場でみんなでやってた。やり方は面倒見のいい後輩とかが教えてくれた。ゲームのおかげで後輩とか、別チームの人とかと話すこと増えたよ。
    アヴァベルにハマってやらなくなった気がする。
    アプバン動画よく見てた。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/06(金) 14:00:06 

    今はログインして魔法石ためてガチャだけ引いてる。

    Aモンスターを進化させるのに必要なBモンスターを激ムズダンジョンでゲット。でもそのBモンスターを進化させないとAモンスターの進化材料に使えないのでBモンスターを進化させるためのCモンスターをゲットしなければいけない。ただしそのダンジョンは不定期。

    そんな感じの手順を踏まないと強いモンスターを進化させられなくなったからちゃんとプレイするのはやめた。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/06(金) 14:00:41 

    >>43
    確かに今もやってるけど嵐のCM始まったのって2014年頃だよね。私もその頃に辞めたよ。CMに嵐を使うくらいならもっとガチャ充実してくれと離脱した。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/06(金) 14:02:45 

    オーディンとかオロチとかそのあたりまでのキャラなら分かる

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/06(金) 14:03:53 

    エキドナとか使ってたよね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/06(金) 14:05:48 

    ダメージ吸収が出てきて楽しめなくなった頃

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/06(金) 14:07:51 

    マックスむらいの動画見ると6年前がピークって感じだ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/06(金) 14:09:58 

    最近、再インストールしてやり始めて経験値UPダンジョンしたらランクが10から285くらいまで一気に上がったよ

    ランクもキャラスキルも飽和状態ww

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/06(金) 14:12:51 

    女性でパズドラしてる人見たことない

    +1

    -11

  • 66. 匿名 2020/11/06(金) 14:18:13 

    >>6
    一緒!
    この辺りから、この色を何コンボしろって言われても出来なくて止めた記憶

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/06(金) 14:26:34 

    >>52
    コラボガチャ目当てに最近DLした新規だから昔のことはわからないんだけど、ある一定のランクに行くと経験値がすごくもらえるダンジョンが来てそれが2個ぐらいあって一気に30ぐらいから300近くまであがった
    あとは魔法石じゃなくてガチャ自体がプレゼントされて進化が終わって尚且つ+297のキャラが出てくる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/06(金) 14:31:33 

    最近パズドラ始める人多いけど何かあったの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/06(金) 14:36:19 

    >>68
    鬼滅の刃のコラボじゃない?

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/06(金) 14:37:11 

    ヨグソトースの頃まではやってた

    今は新キャラがどんどん増えて何が何だかわからないし超覚醒やらアシスト進化やらついていけてない

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/06(金) 14:46:25 

    なんか、訳分からない進化しだしてからもうダメだと思った。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/06(金) 14:46:38 

    >>1
    やっぱりダメージ吸収&無効化だよね。
    久しぶりに開いたら、希石とか訳わからなくなってた。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/06(金) 14:47:08 

    転生進化って何?って感じ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/06(金) 14:52:55 

    ヘラ降臨とかやってたころが一番楽しかったな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/06(金) 15:07:06 

    >>29
    一緒だ
    最近、鬼滅ガチャでなんとかムザンが出たから満足して終了
    なんだかんだいっぱい魔法石もらえるよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/06(金) 15:08:13 

    >>1
    しばらく離れてたんだけど、鬼滅コラボが始まったから、またやりはじめた。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/06(金) 15:09:45 

    >>76
    同じく…

    たまってた魔法石使って、たくさんコラボガチャ回したわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/06(金) 15:11:11 

    今、鬼滅の刃とコラボしてから数年ぶりにやってるけど、鬼滅は面白いしパズルもまぁできるから楽しめる。けど、進化だの強化だの合成だのの区別がつかない。技も多いしスキルもごっちゃごっちゃ、属性だのパラメータだの何倍だな設定が多くて、そこはうんざり。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/06(金) 15:18:35 

    今もログインして石もらってたまにガチャ引いてる
    それ以外のことはほとんど手を付けてないしわからないw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/06(金) 16:29:02 

    >>75
    ですよね!
    たまに100個とか貰えるし、いつか使お〜って思ってたら
    鬼滅コラボが来て、全部石使っちゃいました笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/06(金) 16:40:16 

    >>3
    苦手な人は苦手だよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/06(金) 17:01:13 

    鬼滅コラボでリセマラ復帰したよ、炭治郎が強すぎてゲームバランス崩壊って言われてる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/06(金) 17:12:30 

    >>77
    私もw
    当たりキャラが出たけど変身スキルついてて意味不明だった。
    使ってみたら楽しくて、変身後で使うために無限回廊やってるwww

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/06(金) 17:45:08 

    >>12
    懐かしい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/06(金) 18:31:07 

    五右衛門倒すのに苦労した

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/06(金) 18:54:27 

    4.5年前かな?
    おでんが強くて、青おでんとか緑おでんとか出てきた頃には飽きてた。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/06(金) 19:24:26 

    なんか爆弾とか雲とか変なシールみたいな奴とかパズルさせる気のないギミックが増えすぎて面白くなくてやめた。
    絵柄は好きなんだけどなぁ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/06(金) 21:02:31 

    >>1
    同じく2年くらい前に、憑き物が落ちたみたいにやらなくなった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:16 

    鬼滅コラボしてると知って久しぶりにログインしたけど
    超転生進化とかアシスト進化とかって進化の種類多くてわけ分からずやっぱやめた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/06(金) 21:35:53 

    強いキャラ出てもそいつと使えるサブキャラ居なくて泣ける

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/06(金) 21:52:05 

    ガル男だけど個人的に
    曲芸師の頃が全盛期だと思うわ…
    わかる人いるかな!?

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:52 

    >>91
    曲芸師当たって嬉しかったけど、つまらなくてあんまり使わなかったな。
    全盛期に調子に乗って壊れキャラ出したってことか。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/07(土) 09:56:53 

    十字消しのとこあたりから
    サクヤめっちゃ使ってたなぁ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/07(土) 11:04:53 

    ダメージ吸収とかダメージ無効化とか出てきてからやめた。面倒くさくなって

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/07(土) 11:59:04 

    最初のころのキャラがやっぱ一番いい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/07(土) 12:00:42 

    >>89
    今って超転生進化まであるんだ…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/07(土) 12:09:09 

    >>10
    まだ続けてるけどダメージ吸収は今でも一番の害悪だと思う
    やってくる敵が増えすぎたし、味方の火力インフレに伴って吸収無効スキルでしか対策できない場面が増えてどんどん害悪度上がってる

    つい最近も、追撃リーダーが強化されたんだけど追撃でダメージ吸収に引っかかって反撃で死ぬようになった事件とかあったし
    マジでパズドラの足引っ張りまくってるよダメージ吸収は…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/07(土) 12:47:05 

    +297をじっくりと作るのが達成感あって好きだった

    プラスがたくさん落ちるゲリラ(名前忘れた)で、赤おでんパでいってたの楽しかったな
    プラスが落ちるチリーン♪っていう音が、脳汁半端なかった。笑

    でもその後、ガチャから攻撃だけに+30とか付いてるキャラが出てきたりして、プラスにまとまりが出なくなってごちゃごちゃしちゃったからやめちゃった…
    プラスの価値が下がったのも悲しかったな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/07(土) 13:46:07 

    >>97
    私くらいパズルが下手だと、それほどダメージ吸収は影響ない笑
    売り上げ落ちて、そこそこの人がお金落としてくれたらいいって考えなのかな。
    コラボキャラ強くして、ガチャ回せって。
    鬼滅が強いのも今だけって言われてた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/08(日) 03:11:36 

    久々にやってみたけどパズルの邪魔してくるやつばっかで楽しませる気無いだろって思ってしまった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/15(日) 22:36:31 

    >>91
    曲芸師出てから課金はじまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード