ガールズちゃんねる

「健康を維持し、執筆のペースを守る」芥川賞作家・遠野遥の「新しい小説観」

41コメント2020/11/16(月) 06:00

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 23:17:39 

    「健康を維持し、執筆のペースを守る」芥川賞作家・遠野遥の「新しい小説観」(マネー現代編集部) | マネー現代 | 講談社(1/5)
    「健康を維持し、執筆のペースを守る」芥川賞作家・遠野遥の「新しい小説観」(マネー現代編集部) | マネー現代 | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    今夏、デビュー2作目『破局』で第163回芥川賞を受賞し、平成生まれ初の芥川賞作家となった遠野遥氏。その受賞会見では、「状況に頭が追いついていない」との戸惑いや、「まあ受賞できた方がいいとは思います」「受賞はゴールではない」と、質問者の想定の範疇に収まらない対応が話題になった。

    夜型の作家さんもいらっしゃると聞きますが、私は深夜まで執筆するようなことはありません。睡眠を6時間以上とらないといけないので、日付が変わる頃には就寝します。

    無理をしたり、自分を追い込んだりしても、あまりいいものは生まれないと考えているので、ペースを崩さないということを、執筆の上では意識しています。規則正しい生活を心がけて、1日の目安摂取量である350グラムの野菜を摂る。健康にも気を遣っているんです。

    高校生のときに運動部に入っていて、筋力トレーニングに没頭していた時期がありました。怪我をしないよう注意しながら、効率的に筋肉をつける。それはスポ根的な根性論や精神論というよりも、淡々とシステマティックに必要な作業を無理なく最大限にこなすというもので、いま私が小説を書いている意識も、それに近いものがあるのかもしれません。

    関連トピック
    BUCK-TICK・櫻井敦司、平成生まれ初の芥川賞作家・遠野遥氏と初の親子対談
    BUCK-TICK・櫻井敦司、平成生まれ初の芥川賞作家・遠野遥氏と初の親子対談girlschannel.net

    BUCK-TICK・櫻井敦司、平成生まれ初の芥川賞作家・遠野遥氏と初の親子対談 関連トピ BUCK-TICK・櫻井敦司、平成生まれ初の芥川賞作家・遠野遥氏と初の親子対談 | ORICON NEWS2019年の大幅リニューアル以降、文芸誌として異例の増刷を連発している季刊文芸誌『文...

    +60

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 23:18:26 

    何するにしてもやっぱり健康だねー。

    +126

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 23:18:43 

    雰囲気ある方だね。
    作品読んでみたい

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 23:18:51 

    お父さんとは、お顔の系統が違うね。
    海野さんも格好良い!本読んでみようかなー

    +88

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 23:19:01 

    ヒデさんに似てると言われてたけど、中身まで似るとは!

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 23:19:22 

    昔の作家さんとは真逆の思考だよね
    新しい世代って感じする

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 23:19:24 

    昭和のスポ根アニメみたいに、自分を追い込んだからって良いものが出来るわけでは無いよね

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 23:20:02 

    太宰治に喧嘩売っとんか!

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 23:20:37 

    >>4
    でも目は似てる気がするんだけどな

    +57

    -12

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 23:21:23 

    セルフカットしてるって感じ

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 23:21:30 

    変な話、一緒に住んではいない破天荒?な父親を反面教師にしたわけでなさそうだし、本人の気質だね。

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 23:22:01 

    ロッカーの息子が真逆のタイプか。
    決してロックンロールな生き方じゃないんだな。

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 23:22:55 

    櫻井さんって子どもが生まれてすぐ離婚してるんだよね
    でも親子である事を隠したり対談したりしてるってことは
    ここに至るまでちゃんと交流があったってことかな

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 23:23:00 

    芥川賞作家の羽田圭介もおんなじような事言ってた気がする
    私もクリエイティブ業でフリーランスになって体壊したからこういうの大事だってよくわかる

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 23:23:35 

    >>9
    同じ系統で普通に似てる

    +16

    -6

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 23:27:20 

    角田光代さんもそんな感じのこと言ってたな。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 23:30:27 

    >>13
    雑誌の対談読んだけど、一応交流はあったみたい。
    ただ、あの対談で話してたことが事実だとして憶測すると
    小さい頃は頻繁には会ってなさそうな感じ。
    本人は父親が櫻井さんだとは知ってたけど、もしかしたらかなり大きくなってから連絡取るようになったのかなあ?なんて感じた。

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 23:34:15 

    今時の若者の風貌だよね
    前髪もう少しどうにかしてほしい

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 23:39:55 

    >>9
    にてない。母ちゃんにそっくり。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 23:44:42 

    珍しい発言なのかな
    30年くらい前から村上春樹が同じような事言ってた気がするけど

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 23:47:55 

    >>20
    今時の作家としては珍しくはないかも
    苦役列車が賞取った時作家が今時珍しい無頼派って話題になったくらいだから
    桐島の人もリーマンやりながら作家してるよね

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 23:50:49 

    >>17
    多分だけど、賞取って小説家デビューした時に、カミングアウトしたか調べられたかして文壇界では周知の事実になったので、
    幼い頃に生き別れて、最低限の交流しかなかった父親に連絡したか、文壇界の誰かが父親の耳に入れたんだろうね
    そこから、親子としての交流と言うよりかは、大人と大人としての交流、小説家とミュージシャンとしての交流が始まった様な感じがする

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 23:51:13 

    芥川賞って美人女子大生とか芸人とかイケメンとか定期的に内容より作家自体の話題性で選んでる気がするけど今回はミュージシャンの息子でそう来たかーって思っちゃった

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 23:52:07 

    新しいと言っても三島由紀夫もそうだったからなぁ。「太宰の悩みなんか乾布摩擦で治る」って言ったんだっけ?まあ三島の内面は凄く複雑で自分で自分を裏切ったりしたところがあるけど。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 23:53:01 

    >>23
    本人がミュージシャンの芥川賞作家も2、3人いるよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 23:56:05 

    >>23
    こういうのは結局は本を売るための賞だからね
    話題性は重要よ
    今は出版業界は不況だから尚更
    芥川賞は新人話題賞とも言えるね

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 23:57:21 

    >>9
    イケメン過ぎる

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 23:58:51 

    >>25
    本人がミュージシャンだと「またか」になるけど親がロッカーってまた違うよね

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/06(金) 00:03:41 

    >>9
    いきなり櫻井さんの画像でドキドキしてしまったよ~笑

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/06(金) 00:12:47 

    ジョジョの荒木飛呂彦先生も朝5時起床、夜22時就寝とかの規則正しい生活送ってるんだよね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/06(金) 00:55:16 

    >>2
    何をするにしても人的資源が機能しないと意味が無いからね。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/06(金) 02:57:00 

    >>19
    当時あっちゃんの衣装だけ気合い入ってたよね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/06(金) 03:33:56 

    ウーマン村本と渡部の中間の顔って感じ

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2020/11/06(金) 05:53:16 

    元々本好きで毎日何かしら読んでるけど、
    この小説は5ページくらいで中断してる。
    内容がわかりづらくて…

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/06(金) 06:50:04 

    >>1
    BUCK-TICKのヒデにソックリなんだよね
    「健康を維持し、執筆のペースを守る」芥川賞作家・遠野遥の「新しい小説観」

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/06(金) 07:31:53 

    >>35
    これは...
    「健康を維持し、執筆のペースを守る」芥川賞作家・遠野遥の「新しい小説観」

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/06(金) 07:50:35 

    >>3
    あくまで私はわざわざ買って読むほどのものじゃないと感じました。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/06(金) 08:31:03 

    >>1
    単純にカッコいい…。
    才能もあるしモテそう。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/06(金) 08:31:27 

    >>36
    毛量多いねw

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/06(金) 10:46:28 

    >>27
    えっ…???

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/16(月) 06:00:01 

    >>23
    直木賞と違って新人賞だからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード