-
1. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:06
20年後に流行ってると思うものは何ですか?+27
-20
-
2. 匿名 2015/02/26(木) 12:20:46
パールライス+9
-30
-
3. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:06
もちろんAKB48!+11
-151
-
4. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:12
太眉、赤リップ、タイトスカート+18
-41
-
5. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:18
わかりません+192
-6
-
6. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:46
今流行っている洋服の進化版
ファッションの流行は20年周期らしいですから+197
-4
-
7. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:54
いま流行ってるもんじゃないの?+75
-7
-
8. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:55
宇宙への新婚旅行♪+133
-2
-
9. 匿名 2015/02/26(木) 12:21:56
キラキラネームだらけの社会人。+354
-7
-
10. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:05
10年後の自分も想像つかないのに20年後の流行りなんて…+47
-6
-
11. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:13
巡り巡って…今流行ってるものとか。+112
-2
-
12. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:15
ボディコン+26
-7
-
13. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:16
宇宙から地球を見る 宇宙旅行+57
-1
-
14. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:18
宇宙旅行+30
-2
-
15. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:33
セグウェイとか
自動車よりエコな乗り物?
自動車も人間が運転しなくなるのかなぁ。+123
-2
-
16. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:38
キラキラネーム芸能人!+134
-3
-
17. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:51
相手の気持ちがわかる機械+7
-9
-
18. 匿名 2015/02/26(木) 12:22:59
その頃は50を過ぎたおばちゃんだから、流行にはついてけないわ。
+68
-5
-
19. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:21
大相撲月場所!+23
-5
-
20. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:38
スマホがすごく進化して、空気中に映像が映し出されるようなすごい物が出来て流行りそう。+142
-1
-
21. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:40
平均年齢60代以上のアイドル+12
-17
-
22. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:42
入籍しない結婚+204
-2
-
23. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:57
マラソン+1
-12
-
24. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:11
生活保護+2
-13
-
25. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:12
トピずれですが…。昨日バックトゥザフューチャー2借りてきて見たんですが、2015年が、30年後の未知の世界として描かれてます。車が宙を飛んでいたり、面白いですよ〜笑+120
-5
-
26. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:14
あえてガラケー+28
-7
-
27. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:18
この眼鏡がリバイバル出典:mainichi.jp
+19
-39
-
28. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:29
ディズニーの新作映画
アナ雪以降の流れで仮想すると、もう王子様が主人公を助けるっていう決まりの設定はなくなっているかもね
+86
-6
-
29. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:31
あえて昭和なものが流行りそう。
レトロブーム+117
-6
-
30. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:42
ハイブリッドカー。+11
-4
-
31. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:52
脳波で操作するPC、スマホ
さらにその20年後には体内埋め込みで持ち歩く必要は無くなると思う。
いまよりも現実と仮想がごっちゃになってるんじゃないかな。
脳波で操作すること自体は今でも実現している。+35
-4
-
32. 匿名 2015/02/26(木) 12:24:53
(*^^)v+20
-9
-
33. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:09
今ドキュンネームと言われてる名前が
普通の名前になるかも+102
-3
-
34. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:36
エグザイル。ついに5000人目のメンバーが加入+186
-8
-
35. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:38
あたしゃ来年のことすら何が起こるか予測つかないよw+34
-3
-
36. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:51
3Dを越えるエーブイ!+22
-5
-
37. 匿名 2015/02/26(木) 12:25:58
+23
-17
-
38. 匿名 2015/02/26(木) 12:26:04
水素自動車+34
-1
-
39. 匿名 2015/02/26(木) 12:26:06
水素で動く車+16
-4
-
40. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:03
アナログ時計とか。
ほとんどデジタル表示になってそうだから、秒針の音とか、ノスタルジックでいいよねー!とか言われてそう。+45
-1
-
41. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:10
電気自動車が主流になっていてほしい。
日産でleafの説明聞いてきたけど、メインで乗る車としては不向きですと言われて笑ってしまったのでw
+28
-3
-
42. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:11
一重瞼
流行っててほしいと願う・・・+67
-15
-
43. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:28
流行っているのはわからないけど、これから産まれる子供達に「イスラム国って何?」って聞かれる状況だといいな。+127
-3
-
44. 匿名 2015/02/26(木) 12:27:32
OBA-Channel+20
-7
-
45. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:21
放射能汚染+6
-5
-
46. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:38
介護ロボット+63
-0
-
47. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:41
平壌オリンピック!+4
-16
-
48. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:45
高齢化社会で 介護ロボットとか、介護的な
家電が大量生産されてて身近になってるかも+33
-2
-
49. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:47
宇宙旅行+8
-0
-
50. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:48
宇宙旅行は、20年もかからないでしょ。
宇宙エレベーターで、移民とか。+12
-4
-
51. 匿名 2015/02/26(木) 12:28:58
カー洗車のように 体を一気に洗ってくれる機械+16
-0
-
52. 匿名 2015/02/26(木) 12:29:21
マイナスつけるひとって夢がないんだね+7
-3
-
53. 匿名 2015/02/26(木) 12:30:23
非正規雇用増加からの自殺者数増加+11
-3
-
54. 匿名 2015/02/26(木) 12:30:38
どこでもドア+7
-1
-
55. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:08
ファナモ+8
-5
-
56. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:21
癌や難病がすぐに直る飲み薬+48
-2
-
57. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:42
すっぴん風メイクじゃなくて
ガチすっぴん
そうだと助かるな~+10
-1
-
58. 匿名 2015/02/26(木) 12:31:53
濱田龍臣+0
-3
-
59. 匿名 2015/02/26(木) 12:32:01
スマホ充電皆無。+33
-1
-
60. 匿名 2015/02/26(木) 12:32:56
めっちゃ効果抜群のアンチエイジング商品だらけの世の中+8
-1
-
61. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:08
シニアアイドル+10
-2
-
62. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:19
携帯ですら、タッチ操作が主流になるとは想像もつかなかったから全く分からないなぁ+14
-1
-
63. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:32
整形。
その頃にはもっと技術も上がって安価になってて、なんだかんだマツエクとかネイルとかをする感覚で整形するのが普通になりそう。
+13
-4
-
64. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:44
独身がさらに増えていると思う。+38
-1
-
65. 匿名 2015/02/26(木) 12:33:57
少子高齢化
非婚化
+18
-1
-
66. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:33
介護ロボット+18
-0
-
67. 匿名 2015/02/26(木) 12:34:37
50歳過ぎた嵐+17
-5
-
68. 匿名 2015/02/26(木) 12:35:23
巣鴨48+14
-1
-
69. 匿名 2015/02/26(木) 12:36:18
+27
-3
-
70. 匿名 2015/02/26(木) 12:37:15
超高等遊民+3
-0
-
71. 匿名 2015/02/26(木) 12:38:27
20年後のPCは「マイノリティ・リポート」のように、空中に浮かんだホログラムを操作する。+14
-0
-
72. 匿名 2015/02/26(木) 12:39:10
バギーパンツ!
20年以内に来るかな??
持ってるケド、今はスキニーブームだからはけない。
また流行るのを期待してる…+7
-1
-
73. 匿名 2015/02/26(木) 12:40:01
逆に改名ブーム+27
-0
-
74. 匿名 2015/02/26(木) 12:40:25
筋斗雲+5
-0
-
75. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:01
安倍独裁政権+4
-4
-
76. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:33
介護と看護がロボット化してしまう
もちろん認知症の人とも
空気読んで会話しちゃうとか
小売りと飲食はほぼロボットのみ
ロボットの保安兼手動での
サービス提供出来る人が二人くらいしかいない
仕事はほぼ自宅でする人だらけ
会議はパソコンでチャット的な感じになる
メイドは金持ちのみだけど大抵ロボット
人件費よりもロボットのほうが
良い時代になるので
小学生からパソコン関連の勉強を
する羽目になってしまう+22
-0
-
77. 匿名 2015/02/26(木) 12:42:21
人が運転するのは変わらないと思うけど、
ぶつからない・事故を回避する機能がついた車はもっと増えて高性能になってると思うな。+15
-0
-
78. 匿名 2015/02/26(木) 12:43:08
バブル世代が高齢者になって、
暴れてそう‥‥+20
-0
-
79. 匿名 2015/02/26(木) 12:44:03
そう言えば韓国って国もあったね、昔は国交があったんだよ…って言えるくらいの断絶状態+12
-3
-
80. 匿名 2015/02/26(木) 12:44:19
78
老人ホームでイケイケな感じのジジババが‥‥+27
-0
-
81. 匿名 2015/02/26(木) 12:45:43
80
爺婆七人介護物語になるのね+18
-1
-
82. 匿名 2015/02/26(木) 12:46:02
iPS細胞やES細胞が実用化されて、
今は治せない病気のいくつかが治せるようになる!+14
-0
-
83. 匿名 2015/02/26(木) 12:48:30
精子や卵子や受精卵レベルで
障害を含めた特性の分析が出来てしまうので
体外受精でしか子供作らない人が増えてしまう+11
-0
-
84. 匿名 2015/02/26(木) 12:50:03
81
あの男女7人のダンサブルな曲が頭の中を駆け巡りました‥‥
老人ホームで三角関係とか今ももう既にあるらしいけど、バブル・トレンディドラマ世代の人がボケてきて若い頃のノリを思い出したら、凄そう。+6
-0
-
85. 匿名 2015/02/26(木) 12:50:14
ファイナルファンタジー30+12
-2
-
86. 匿名 2015/02/26(木) 12:51:41
メガネ、サングラス!街行く人が皆かけてる!スマホとかの影響で視力が低下する人が今よりもさらに増加して、その対策、予防の為の高機能メガネが販売されるようになるから。+9
-0
-
87. 匿名 2015/02/26(木) 12:51:44
タケコプターとか?+4
-1
-
88. 匿名 2015/02/26(木) 12:52:10
ロリコン
未来でもきっと流行ってる+9
-4
-
89. 匿名 2015/02/26(木) 12:52:55
Siri。進化し過ぎて悩み相談や占いまでこなせるようになっていて人々の生活に浸透しまくっている。もはや、ぼっち なんてこの時代にはいなくなっている。+20
-0
-
90. 匿名 2015/02/26(木) 12:52:59
ドラゴンクエスト40+3
-1
-
91. 匿名 2015/02/26(木) 12:53:30
ハンターハンターはまだ続いてて、休載中。+1
-1
-
92. 匿名 2015/02/26(木) 12:54:01
17代目J Sou lBrothers+24
-0
-
93. 匿名 2015/02/26(木) 12:54:14
ゲームの進化。
感覚がリアルに身体に感じるようなゲームが
でてくるかも。
+7
-1
-
94. 匿名 2015/02/26(木) 12:54:26
84
介護士と療法士と看護師含めて
三角関係以上に縺れてしまう
認知症入ってる関係もあって
ジェットコースタードラマと化す
…なんてないか
+3
-1
-
95. 匿名 2015/02/26(木) 12:54:58
ふなっしー20号+5
-0
-
96. 匿名 2015/02/26(木) 12:55:32
ピアッサーみたいな軽いノリでできる、
家庭でセルフ整形+5
-2
-
97. 匿名 2015/02/26(木) 12:58:02
94
そこにバブル高齢者の昔の恋人や、息子世代が絡み、
複雑なドラマを展開する。+4
-0
-
98. 匿名 2015/02/26(木) 12:59:54
タトゥーを消すクリーム。
早く実現してほしい!
タトゥーはクリームを塗って消す時代に。リムーバー商品化まであと一歩。(カナダ) | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp彫ったタトゥーをさらに痛い思いをして外科的に除去する、そんな時代はもう終わりか。なんとカナダでタトゥー除去を目的としたクリームが開発された。商品化へあと一歩だそうだ。自分の体に彫られたタトゥーを消したいと悩む人は多い。仕上がりに不満、揃いで彫った...
+10
-3
-
99. 匿名 2015/02/26(木) 13:01:23
3Dテレビって結局どうなってるんだろう?
確実に言えるのはアンチエイジングの化粧品とかレーザー!+6
-0
-
100. 匿名 2015/02/26(木) 13:03:19
宇宙旅行が流行。
それにともない想像のつかない奇病や奇形児が生まれるように。
リアルトータルリコールの世界に。+3
-0
-
101. 匿名 2015/02/26(木) 13:09:22
ジャニーズシニア。
ジャニーズシルバー。
ジャニーさんがまだ生きていて、半分くらいサイボーグになっている。+11
-2
-
102. 匿名 2015/02/26(木) 13:09:53
未成年に対するSNSが全て規制。+8
-0
-
103. 匿名 2015/02/26(木) 13:10:34
視力が直る目薬+18
-0
-
104. 匿名 2015/02/26(木) 13:11:44
誰かガンダムを開発してほしい+3
-2
-
105. 匿名 2015/02/26(木) 13:11:50
ゴマキ
あやや
再ブレイク+2
-4
-
106. 匿名 2015/02/26(木) 13:13:59
ガラケー
+6
-2
-
107. 匿名 2015/02/26(木) 13:15:47
糖尿病で溢れてそう。
こんなに食べ物に恵まれてるから20年後がこわい。+20
-0
-
108. 匿名 2015/02/26(木) 13:15:48
ブーツカットジーンズ+3
-1
-
109. 匿名 2015/02/26(木) 13:16:05
昔チュンリーみたいに頭にドアノブカバーみたいなの付けてる人いたけど、もしかしたら復活してるかも笑+2
-0
-
110. 匿名 2015/02/26(木) 13:17:58
ダッシュ村が世襲制になっており
TOKIOが若手を指導
水産業や生産業につくのがかっこいい風潮になり
憧れの職業は農業になる+19
-2
-
111. 匿名 2015/02/26(木) 13:18:45
モーニング娘 35'+4
-1
-
112. 匿名 2015/02/26(木) 13:20:00
106
モバイルが進化し過ぎて、原点回帰・懐古主義でクラシック携帯としてガラケーが流行るかも。+10
-1
-
113. 匿名 2015/02/26(木) 13:21:03
平屋+3
-1
-
114. 匿名 2015/02/26(木) 13:24:06
第7のビールとか開発されてる+3
-1
-
115. 匿名 2015/02/26(木) 13:24:11
プリクラが今以上に進化する!
+35
-0
-
116. 匿名 2015/02/26(木) 13:26:09
車は1人乗り2人乗りが主流になっている。
テレビは視聴者が番組や傾向を個々に選ぶ形に変わるため、現在のように一方的な内容を放送する局はスポンサーがつかずつぶれるところも。
新規参入者によるチャンネルが席巻する。NHKは民法と同じ形態になりスポンサー探しに奔走。
災害時や政治に関する報道、海外に向けての放送は政府機関が行う。
領土内からいろいろ湧き出して日本はエネルギー資源国になっている。
農業技術が発達して、それほどの苦労をしなくても安全な農作物がとれるようになったため、若者の農業従事者が増える。これにより地方の過疎化は改善。
JAは解体されたため、農民の足を引っ張ることもできない。
都市部に集中して患者のとりあいになっていた医療関係は、地方に分散する。
ネット購入やネットスーパーがさらに増強してどこにいても必要なものが手に入るようになり地方だから不便ということは徐々になくなってくる。
病気などによる安楽死が認められる。
車道、自転車道、歩道がきちんと区分けされ安全が保障されるためエコな自転車が増える。
もちろん自転車保険は加入義務となる。
なんてね。+8
-1
-
117. 匿名 2015/02/26(木) 13:34:00
機械や道具類は今よりもっと便利になって、田舎で自給自足が流行。
今でも田舎移住する人いるけどまだまだ不便だろうし、それが解消されてると良いな。+6
-0
-
118. 匿名 2015/02/26(木) 13:35:17
ネットの匿名制度廃止+14
-0
-
119. 匿名 2015/02/26(木) 13:36:34
DQNネームの改名(就活がらみで)
同時に「DQNネーム改名とかひどくね?親の愛マジリスペクト」
というガチDQN遺伝層の開き直り
DQNネーム同士できっぱりと二層化するような気がする+6
-1
-
120. 匿名 2015/02/26(木) 13:42:31
1周して昭和っぽい名前とか流行ってたりして〜〜笑+20
-0
-
121. 匿名 2015/02/26(木) 13:42:47
今と大差はないと思う。
車が空を飛ぶこともないし、タケコプターができてるわけでもない。
どこでもドアなんて絶対にない。
タイムスリップできる車もできやしない。
+4
-0
-
122. 匿名 2015/02/26(木) 13:45:10
同性婚
はやるってゆうか増えそう
+16
-1
-
123. 匿名 2015/02/26(木) 13:45:37
SMAPの還暦記念5大ドームツアー+19
-1
-
124. 匿名 2015/02/26(木) 13:57:22
ガン細胞を完全に死滅させる薬ができ、死亡率が減る
そのため長生きする人が増えて、安楽死が自由に決められる時代。
+8
-0
-
125. 匿名 2015/02/26(木) 13:59:53
大人向けディズニーワールドができる。
昼間は緑が多くて花が咲きみだれ
夜は宇宙のなかにいるような美しさ。
心臓に優しいアトラクションと
本気で美味しい食事が食べながら
落ち着いてミッキーのショーがみれる。
並ぶ場所には室内のみでソファがおいてあり
冷暖房完備。
+14
-0
-
126. 匿名 2015/02/26(木) 14:04:01
語学勉強の必要がなくなる。
翻訳・通訳機能が進化して母国語が違う者同士でも同時通訳で話す事が出来る。+8
-1
-
127. 匿名 2015/02/26(木) 14:06:50
デジタルSEX。*\(^o^)/*+2
-4
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 14:11:05
DQNネーム+5
-1
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 14:11:54
ぽっちゃり+3
-2
-
130. 匿名 2015/02/26(木) 14:14:47
移動手段がもっともっと発達して、
田舎から都会に通勤できるようになったら嬉しいな~
富良野→大手町 ドアドアで1時間とか(^o^)+2
-1
-
131. 匿名 2015/02/26(木) 14:15:53
テツandトモ+1
-1
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 14:15:58
女の子が男の格好をする、今でもあるけどフツーにする、短髪とか+4
-3
-
133. 匿名 2015/02/26(木) 14:24:01
お一人様マンション
お一人様旅行
お一人老人ホーム
+20
-0
-
134. 匿名 2015/02/26(木) 14:26:54
肩パット+5
-0
-
135. 匿名 2015/02/26(木) 14:27:36
農業
なんやかんやで安全な食べ物を人類が求めだす。
世界人口が増える中食べ物は欠かせない。
農業して海外に輸出して生計たてている人がセレブ生活してそう。+8
-2
-
136. 匿名 2015/02/26(木) 14:28:27
合法の音響麻薬+0
-1
-
137. 匿名 2015/02/26(木) 14:29:01
黒柳徹子と美輪明宏はまだ元気で生きてそう+9
-0
-
138. 匿名 2015/02/26(木) 14:29:23
少子高齢化が更に進み、独身、結婚しても子供産まない夫婦が増えそう。+5
-1
-
139. 匿名 2015/02/26(木) 14:47:00
毛穴が埋まる何か。
細胞培養とかでどうにかできないかな?+2
-2
-
140. 匿名 2015/02/26(木) 15:13:16
改名ブーム
ブームと言っていいのか分からないけど今のキラキラネームはある意味ブームみたいなものだと思ってる
キラキラネームの子がどんなに増えても、やっぱり社会生活に多少支障をきたすことに変わりはないと思うから成人したら改名する人が増えそうな気がします+7
-0
-
141. 匿名 2015/02/26(木) 15:33:21
98
技術の進歩は目覚ましいものがあるから、クリームならずとも
刺青を消す方策はできると思うよ
ただ「バカ判別器」としての機能が必要なので
そう簡単に刺青が消せる世の中にはなってほしくない気もする+3
-1
-
142. 匿名 2015/02/26(木) 16:05:34
わたし{(-_-)}+1
-1
-
143. 匿名 2015/02/26(木) 16:11:30
このまま少子高齢化が進んだら、ジジババのお見合いパーティーとか出会い系サイトとか流行ったりしてそう。犯罪とかも高齢化。平均寿命も長くなって、多分、子供を対象とした教育とかの産業よりもジジババを対象とした産業が発展してると思う。だから独身や子なしでも孤独死のリスクはどんどん減ると思う。結婚と子供諦めたら人はもうひたすら貯金したらいいと思う。老後の充実度は金が物を言う時代になってると思う。+7
-0
-
144. 匿名 2015/02/26(木) 16:32:37
Tatoo消すのが簡単になったらいれるも人増えるだろうね。+0
-1
-
145. 匿名 2015/02/26(木) 16:35:14
体外妊娠。
母体に問題ある場合の救済法。+4
-0
-
146. 匿名 2015/02/26(木) 16:37:05
スカイネットが自我に目覚める。+2
-0
-
147. 匿名 2015/02/26(木) 16:57:14
日本人が英語を共通語として、しゃべっている+2
-1
-
148. 匿名 2015/02/26(木) 17:06:21
芦田愛菜ちゃんがNo.1女優になっている+7
-1
-
149. 匿名 2015/02/26(木) 17:14:24
ダルビッシュと山本聖子の子供がスポーツ界で大活躍+2
-0
-
150. 匿名 2015/02/26(木) 17:39:56
農家が、今で言う寺みたいな既得権になる。+2
-0
-
151. 匿名 2015/02/26(木) 18:04:07
第三次世界大戦勃発
+1
-1
-
152. 匿名 2015/02/26(木) 18:12:13 ID:RNqCPqcxb1
極薄軽量防水型テレビ、iPad。
キッチンに貼りたい。
タイヤなしベビーカー、車椅子。
キッチン、風呂、洗濯機の排水をろ過し、トイレのタンクに自動的に入る装置。
欲しいなー。
+1
-1
-
153. 匿名 2015/02/26(木) 19:29:07
空飛ぶ車!+4
-1
-
154. 匿名 2015/02/26(木) 19:40:45
キンキンボイスのB'zは完全にハゲジジイ化!+1
-5
-
155. 匿名 2015/02/26(木) 20:04:55
AKB4800000
成りたい人は、大体成れるようになる。+7
-0
-
156. 匿名 2015/02/26(木) 21:25:01
私は、死んでいます+3
-0
-
157. 匿名 2015/02/26(木) 21:45:01
フジテレビ廃業+5
-0
-
158. 匿名 2015/02/26(木) 21:47:31
花子とか桃子とか
子がつく名前+3
-0
-
159. 匿名 2015/02/26(木) 22:08:58
犯罪+3
-0
-
160. 匿名 2015/02/26(木) 22:16:07
141がガンで死ぬ+0
-1
-
161. 匿名 2015/02/26(木) 23:23:00
徹子の部屋+2
-0
-
162. 匿名 2015/02/27(金) 00:09:36
シンプルで薄くても熱くない軽い食器 老人は力が弱くなるのでこんなのあったらいい
+1
-0
-
163. 匿名 2015/02/27(金) 00:09:56
流行りという言い方はよくないかもしれないけど、震災による放射能のせいで白血病などのガンになっている大人たちがわんさかいそうな気配…+1
-0
-
164. 匿名 2015/02/27(金) 00:11:32
キラキラネーム改名殺到+5
-2
-
165. 匿名 2015/02/27(金) 00:39:19
ベーシックインカム
国営化したプロ野球+0
-0
-
166. 匿名 2015/02/27(金) 01:56:58
滋賀が近江県になってる+4
-0
-
167. 匿名 2015/02/27(金) 03:11:20
流行るとかじゃないけど、名刺はフリガナ付きになるかな。
迷惑しかないんだからほんとキラキラネームとかやめてほしい。+2
-0
-
168. 匿名 2015/02/27(金) 03:17:46
私も改名ブームが起きると思う。就職活動にともない改名する若者が増加。+4
-0
-
169. 匿名 2015/02/27(金) 03:32:18
再生医療がめざましく発展してそうだから若返り整形かな。今、高い化粧品使うよりも貯金しといた方が良さそうw+2
-0
-
170. 匿名 2015/02/27(金) 03:43:53
「平成一桁生まれのババアは黙ってて」という煽り文句+5
-0
-
171. 匿名 2015/02/27(金) 04:41:55
家事を全部やってくれるロボット。+2
-0
-
172. 匿名 2015/02/27(金) 04:50:58
介護もロボット、看護師もロボット、受付もロボット、店員もロボット、ペットもロボット、友達もロボット、恋人もロボット、子供もロボット、家族もロボットな時代。映画「A.I」みたいな感じ。+1
-0
-
173. 匿名 2015/02/27(金) 05:10:18
・整形技術が劇的に進化して、みんな同じような顔、肌の色、体型、身長をしている。
ブサイクは天然記念物級にいなくなる。アイドル廃業。
・近い将来、動画サイトやBBSに大規模な規制が入り、今の何でもありなネット環境は古き良き?時代となる。
・今よりも暴力的シーンが規制され、昔の映画やドラマがマニア向けブームとなる。
・社会的役割や外見上も男女の違いが今よりも小さくなり、結婚制度が多様化する。+2
-0
-
174. 匿名 2015/02/27(金) 07:14:32
手を『パンッ!!』て鳴らしたら、イケメンが出てくる。+0
-1
-
175. 匿名 2015/02/27(金) 12:22:06
ヤバい。パールライスが地味にウケたw+1
-0
-
176. 匿名 2015/02/27(金) 12:41:28
ヒロインのおばあさん(73)が繰り広げる恋愛ドラマ(高級老人ホームが舞台の昼ドラ)
初恋の元彼(75)と運命の再会。
新しく入居してきた若いおばあさん(70)が夫を奪いにきたりドロドロ
しかし、あるある!と大反響
+1
-0
-
177. 匿名 2015/02/28(土) 14:13:50
聖子ちゃんカット+0
-0
-
178. 匿名 2015/03/05(木) 19:29:02
オーダーすると皿が中に浮いて目の前に寿司が届く回転寿司+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する