ガールズちゃんねる

カラオケの機種ってDAMとJOYSOUNDどっち派ですか?

109コメント2020/11/06(金) 00:36

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 17:38:47 

    私はDAM派です!
    カラオケの機種ってDAMとJOYSOUNDどっち派ですか?

    +305

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 17:39:18 

    >>1
    私もDAM

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:02 

    DAMです

    +106

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:11 

    dam

    本人映像多い気する

    +154

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:13 

    どっちでもいい

    +32

    -5

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:14 

    DAM派

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:23 

    >>2
    もしもーし
    大丈夫ですか?
    何処見て言ってるのかなー?

    +33

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:27 

    JOYSOUNDはマニアックな歌がたくさん入っててうれしい
    ヒトカラに向いてるかも

    +211

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:04 

    JOYSOUND
    ボーカロイドが沢山入ってるから
    ヴィジュアル系のPV見たいときはDAMにする

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:06 

    DAM派です。カラオケランキング楽しんでます🎤

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:14 

    DAM!!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:39 

    カラオケ苦手だからそういうのも分からない¯\_(ツ)_/¯

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:24 

    そういえば最近カラオケボックス行ってないな~
    小6の娘がアニソン唄うって言ったら店員さんにJOYお勧めされてからずっとJOY。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:29 

    >>2
    トピ間違えてるのかな?

    お帰りくださいね。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:52 

    どっちでもいいので、カラオケ行きたいな。勝手に自粛しているので。

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:53 

    あたいもDAM

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:59 

    JOYSOUNDです。
    アニソン好きだからJOYSOUNDの方が曲とか映像多めで

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:10 

    >>1

    曲や音がjoysoundのほうが好きだったけど曲数らDAMのがバラエティに富んでた


    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:32 

    違いがわからない

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:52 

    JOYってPVフルではいってるから長いわ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:54 

    >>8
    この人いろんなトピで荒らしてるよ
    変に絡まず黙って通報がいいと思う

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:01 

    ジョイサウンド!
    ダムって早送りとかできなくない?

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:28 

    基本DAM
    でも歌いたいのにJOYSOUNDにしか入ってない曲もある

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:33 

    JOYSOUND
    カラオケの採点が優しいから
    歌が上手いと錯覚できる

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:48 

    キッズカラオケの項目があるからDAM。
    おかあさんといっしょの、本人映像が見られるし、仮面ライダーとかアニメも充実してる。
    デンモクが使いやすいし、ラクガキしたりカメラで遊べるから、子供連れのとき助かる。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:49 

    DAM派。
    MV多いし、音が原曲に近い気がする。

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:57 

    DAMの中の最新機種(笑)
    JOYSOUNDに比べて本人映像もライブ映像も多いし、音も良い気がするから

    ただ、JOYSOUNDだと本人映像なくても動画持ってればケータイと繋げて本人映像を好きに流して歌えたりする機能とかがあるのは良いなと思う

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:40 

    Switchのカラオケです

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 17:48:47 

    DAM
    個人的に点数出しやすい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 17:49:18 

    >>2
    トピあらし

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 17:50:22 

    JOYSOUNDは女性向けゲーム・アニメの映像が多いし曲数もダントツで多いから好きだけど、DAMの方が利用するかも。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 17:50:49 

    >>1
    採点をとるならDAMでボカロ歌うときはジョイやな(^_^)
    週2回いってるー

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 17:51:25 

    DAM!ライブ映像最高
    採点の精度もDAM

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:01 

    DAM派
    本人映像多いのとリモコンが使いやすいし、見やすい
    JOYSOUNDも本人映像DAMと同じくらい入れてくれたらいいのになー
    ヒトカラならJOYSOUNDでもいいけど、飲み会とかそんなに親しくない人とのカラオケはDAMが良い
    本人映像あると間が持つから助かる
    バーとかでお店選ぶ時は、やっぱりDAM置いてるとがいいなーってなる

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:55 

    JOYSOUNDは珍しいアニメ曲やボカロの曲が豊富でみんなで遊びながら楽しめる機能が多いイメージ

    DAMは本人映像が豊富だったり音質や採点にこだわりをもってる本格的なイメージがある

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 17:55:07 

    本人映像、音質重視なので断然DAMです!
    だいたい話題の曲は本人映像ある。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 17:55:30 

    damとも会員なので、必然的にdam。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 17:56:18 

    JOYSOUND
    ミュージカル曲とアニソンはJOYSOUNDの方が多いから

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 17:57:11 

    >>30
    私もDAMのほうが断然点数が高い。曲数が多くてJOYのほうが使うけど、採点メインでやりたいときはDAMにする

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 17:59:24 

    JOYSOUNDはお笑いチャンネルがあってコントとか見れる
    DAMはライブ映像が豊富
    歌うのに疲れたらそれを見てる
    最近はDAMを選ぶ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 17:59:46 

    みんなで行く→DAM
    一人や身内だけ→JOYSOUND

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 18:00:33 

    歌いたい曲が少しだけDAMの方が多いからDAMを選んでる。でも、DAMの曲によっては原曲キーで設定されていなくて勝手に低いキーに設定されている所は嫌い。逆に手間がかかるんだよね。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 18:00:50 

    もともとのキーってそれぞれで違う?DAMだと合わない…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 18:01:21 

    >>30
    そうなんだ!
    私は逆でDAMの方が歌いやすいけど、点が出ない…

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 18:01:35 

    JOYは曲数多いんだけど音源がちょっと適当というか安っぽいと感じてしまう。
    DAMの本人映像と音源を知るとJOYは選べなくなった。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 18:02:43 

    歌いやすい(上手く聞こえる)&AI採点できるのはDAM
    マニアックな曲とか、とにかく曲数多いのはJOYSOUND

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 18:04:26 

    >>1
    DAM!
    映像が多いから好き。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 18:05:43 

    DAMの方が採点機能は良い気がする。だけどジョイサウンドだと音程がまだ取れてない曲を練習できるモードがあるから、ヒトカラでジョイサウンドで音程取れたらDAMで音程取れた曲を歌い込むって感じでやってました。
    ヒトカラ行きたい、、、コロナ以来行けてない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 18:06:28 

    >>1

    歌う時に自分に合うかと言うとDAMはカチカチしたごっつい感じだけどJOYは柔らかくて滑らかで高くて良かった

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 18:07:24 

    JOYSOUNDは採点甘すぎてつまらないからDAM派!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 18:08:12 

    >>2
    はーい\(^ω^)/
    すまっせーん

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 18:10:28 


    確か昔おっさんがDAMのが音に拘っていると名前の略までキチンと調べて言ってたわ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 18:12:28 

    >>43

    そうそれ!

    曲によって違うんだよね
    DAMとjoysoundで

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 18:12:35 


    DAMは音程に厳しいからヒトカラだとJOYSOUNDかな(笑)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 18:12:41 

    ジョイサウンドのが曲数多いからいつもジョイサウンド

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 18:12:57 

    >>1

    名前の響きがjoysoundがいい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:09 

    >>29
    JOYSOUNDね
    うちもスイッチでマイクつけて歌ってるよ

    画がマリオカートとかゼルダとかだけど
    子供は喜んでるよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:36 

    断然DAM!
    DAMの部屋が空いてなければ待つほどDAM好き

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 18:13:59 

    DAM。
    95%洋楽を歌うんだけど、JOYSOUNDは音程が違う事が多いし、歌詞が間違えている事もある。

    でも私の彼は何でも良い派だから、私が「私はDAMが好きなんだよね。音程が〜」と言ったところで「ガキか⁈って。子供みたいな事言ってんなよ」と言われてしまった。

    でも全然違うんだよー!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 18:15:08 

    音質を求めるならDAM
    曲数を求めるならJOYSOUND

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 18:16:31 

    DAMの映像は福岡で撮られている

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 18:17:26 

    JOYSOUND!圧倒的に曲数と本人映像多い気がする!
    アニソンも多いし邦ロックとかも多いと思う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 18:22:50 

    >>25
    ジョイサウンドでも厳しいコメントされる笑笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 18:23:19 

    この前家族でJOYSOUND行ったら楽しかったよ
    プリキュアとかの子供用の歌がアニメの映像で歌えたから子供も楽しそうだった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 18:30:12 

    >>1
    録音機能がDAMの方が好き。JOYSOUNDは動画しかないからやだ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 18:30:35 

    私もDAM
    好きなアーティストの映像が多いから

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 18:34:42 

    音痴がマシに聞こえるのってどっちだっけ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 18:36:18 

    >>23
    できるよー
    メドレー歌ってる時に知らない曲は早送りしてる 笑

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 18:38:50 

    JOYSOUND
    好きなバンドの曲が多く入ってるから。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/05(木) 18:40:37 

    >>8

    ほっときなよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/05(木) 18:42:31 

    JOYとDAMでマイクの声のノリ方違くない?
    JOYのほうがフワフワしてて歌いにくいというか…
    エコーゼロにしても響き方が違和感あってなんか苦手。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 18:42:47 

    JOY!曲数の多さが全然違う。
    好きなアーティストによるよね。飲み会とかで人気曲しか歌わないならDAMの方がMV多いからDAMにするけど、ヒトカラとか仲良い友達の時は好きなバンドのカップリング曲とかも歌うからJOYかな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/05(木) 18:45:47 

    DAMは採点がAIになったら点数上がった。
    DX−Gはちょっと気を緩めるとボロボロです。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/05(木) 18:49:20 

    >>1
    採点が甘いdamの方がいい

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/05(木) 19:02:43 

    採点使うならDAM。
    でもカップリング曲とか曲の種類多いのはJOYSOUND。
    だから1人の時は、JOYSOUND
    みんなで行くならDAMが多い。
    最近全然行けなくて残念。
    いつになったらコロナ気にせず行けるようになるかなー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/05(木) 19:06:40 

    私はJOYSOUND派。
    全国ランキングの採点で、千人以上とか歌われてる曲で10位以内とかに入るのが快感でやめられないw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 19:14:24 

    >>60
    彼氏、自分には音程が聞き分けられないから悔しかったんだね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/05(木) 19:20:49 

    JOYSOUND派だけど、今行ってるところはDAMしかない
    JOYSOUNDはオリジナル作るから嫌いって言うか人いるよね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/05(木) 19:21:11 

    >>75
    逆じゃない?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 19:22:19 

    基本的にDAM派なんだけど、久々にJOY使うと「めっちゃいいじゃん!」と思ってしばらくJOY使って、また久々にDAM使うと「やっぱDAMチョーいいじゃん!」と思ってやDAMに戻るっていうのを繰り返してる(笑)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/05(木) 19:28:04 

    近所にJOYSOUNDあるからいつもそこ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/05(木) 19:36:56 

    >>80
    自分が歌うとdamだと90余裕で越えるのにジョイだと越えれないやつがある

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/05(木) 19:39:14 

    アーティストのライブ映像見ながら歌えるからLIVE DAM系選ぶ!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:10 

    JOYSOUND。採点が好き。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/05(木) 19:50:17 

    JOYからDAMの部屋(両方新機種)に移動したら
    DAMの音響の良さを痛感した。
    もうJOYで歌うの無理😣💧
    あとなぜかJOYで歌ってる人は声がひっくり返ってる人が多い。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:10 

    その日の気分によるかも。ライブ映像見ながら歌いたかったらDAMだしPV見たかったらジョイサウンド。全部一緒になってくれればいいのにと思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:55 

    DAMかなー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/05(木) 20:00:08 


    近所にカラオケ屋さんがないのでお家で一人カラオケができる
    ジョイサウンドTVは利用してますか?
    映像がワンパターンだったり
    キー変更や採点ができませんが月額¥1000で歌い放題なので
    そればっかりです

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/05(木) 20:03:53 


    音程、ピーとかプーとか違うのズレるのわかる笑
    あったなぁ、懐かしい

    あと字幕の歌詞が追いつかないの笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/05(木) 20:05:30 

    >>86
    JOYで合わない人が歌うからひっくり返っちゃうんだろうね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/05(木) 20:26:36 

    昔はDAMだったけど最近ジョイサウンド派になった
    本人映像がコアなものでも入ってて嬉しい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/05(木) 20:39:13 

    DAM!ライブ映像たくさんあるから!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/05(木) 20:47:21 

    DAM派
    JOYSOUNDだと私の好きな歌手の曲数が少ないけど、マイナーバンドだったり洋楽が好きな友達はJOYSOUNDの方が歌える曲数が多いらしい。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/05(木) 20:51:10 

    機種関係ないけど、狭い部屋と広めの部屋だと歌いやすさが違うよね?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/05(木) 20:54:22 

    DAMしかないって思ってたけどジョイサウンドも映画とか見れるのいいね、ヒトカラでフリータイムの休憩(ゴハンタイムとか)によかったw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/05(木) 21:04:59 

    >>8
    しのぶさん

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/05(木) 21:15:33 

    >>1
    同じく!やっぱ音良いのがいいよね。
    JOYの音はしょぼすぎる。昔に比べたらだいぶ良くなったけど。
    けどJOYは曲数多いのは魅力なんだよな!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/05(木) 21:25:32 

    >>5
    そう、私も絶対にDAM派。本人映像の多さが違う。JOYSOUNDの部屋にされた時は萎える。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/05(木) 21:31:16 

    DAM派

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/05(木) 21:34:04 

    私はDAMと JOYSOUNDを気分で使い分けてるよ

    マイナーな歌が歌いたい時はjoysoundにしてる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/05(木) 22:03:55 

    カラオケはそろそろマイクごとにボリューム調整できるようにするべき。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/05(木) 22:44:44 

    ジョイの方がハモり聞かせてくれる気がするんだけど
    気のせいなのかな!?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/05(木) 23:03:16 

    アニメ映像多いのはJOYsoundで、本人映像多いのdamって店員が言ってたけど。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/05(木) 23:07:12 

    すとぷりが多いのはどちらかわかりますか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/05(木) 23:15:25 

    >>1
    曲数が多いのと、1人カラオケで全国ランキングに参加するのが好きなのでJOY SOUND派です
    でもDAMにしかMVが入ってない曲がたくさんあるのでDAMにすることもあります
    なんでB'zってDAMにしかないんだろ?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/05(木) 23:31:47 

    >>104
    JOYsoundアニメ映像多いよね
    でも私が好きなアニメの映像はDAMに集中してるかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/06(金) 00:25:41 

    曲数が多いJOYSOUND派だったけど、
    新機種Aiが出てからマニアックな曲が増えてるし
    作曲・作詞家で検索できて曲のキープ機能が便利だから
    DAM派になるかもしれない…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/06(金) 00:36:45 

    全国採点の人数が多いから。
    一番音を気兼ねなく出させてくれるカラオケ屋さんがjoysoundだったから。
    カラオケ屋によって、音全然出せないところがある(基本標準音量以上にはあげない)けど、車カラオケレベルしか出せない店もけっこうある。
    私が行ってるjoysoundは防音がしっかりしてるし、標準音量も十分過ぎるほど大きい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。