-
1. 匿名 2020/11/05(木) 11:37:35
実家が金持ちの友達と車検の話しをしてた時に「そんな高いんだ。自分で払ったことないから知らなかった」と真面目な顔で驚かれた時。+397
-14
-
2. 匿名 2020/11/05(木) 11:37:52
そんなの毎日+285
-3
-
3. 匿名 2020/11/05(木) 11:38:11
不公平だらけ+375
-5
-
4. 匿名 2020/11/05(木) 11:38:22
YouTubeで大食いしてるだけで大金稼いでる奴見た時+183
-19
-
5. 匿名 2020/11/05(木) 11:38:31
平等なんかこの世にはない+398
-2
-
6. 匿名 2020/11/05(木) 11:38:47
仕事ですよ
自分が多くて他人が少ないとき
自分よりもっと大変な人もいるんだけど+198
-5
-
7. 匿名 2020/11/05(木) 11:38:52
生理痛のあるなし+243
-5
-
8. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:09
所得が低い層が手厚い補助を受けまくってること。+370
-48
-
9. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:11
>>1
主の友達、それ口に出しちゃうんだ
言わない方が賢いよね+219
-8
-
10. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:12
キリないよ。
生まれた時から不公平ばかり。
まともな親に巡り会える人もいれば毒親にあたってしまう人もいる。+379
-4
-
11. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:20
+19
-2
-
12. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:29
可愛い子や美人な子見るたびに思うよ+340
-5
-
13. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:32
ヒルトン姉妹とか森姉妹とか見てると思う。持ってる人は全て持ってる+392
-3
-
14. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:37
公平なんぞない+150
-3
-
15. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:43
金、顔、環境
ちょっとの違いが大違いになることもある。不公平過ぎる+229
-3
-
16. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:45
上級国民と呼ばれた飯塚幸三のあの事件を見たとき。あんなに人を殺しておいて何の刑も受けないのはおかしいと思った。+468
-10
-
17. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:53
健康な男女3人の子どもを産んでるママが羨ましい!
地方在住だと、やっぱり子ども3〜4人産んだママが最強だと思った。+13
-53
-
18. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:58
上級国民は逮捕されない+294
-6
-
19. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:01
健康に気を遣ってる人が早死にして、無頓着な人が病気しながらでもいつまでも生きてること。+291
-2
-
20. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:13
特にない+4
-7
-
21. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:18
>>5
しいて言うなら「遅かれ早かれ、いつかは死ぬこと」だけは平等だと思う+209
-1
-
22. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:19
親が金持ちの人は生まれた時からすでに勝ち組だからね+302
-0
-
23. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:30
>>5
生まれた時点でね...
金持ちか、容姿はどうか、頭はいいのはとかその時点でだいぶ違う。容姿が飛び抜けていれば勉強出来なくても芸能人となりそこらへんの医者や弁護士よりも稼げる。+196
-2
-
24. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:33
娘のお世話をしているのは私なのに、なぜかパパっこ。
ちょろっと遊んであげるだけで気に入られるの不公平。+141
-1
-
25. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:38
沖縄に住んでるとやっぱり大マスコミに絶望してる。
基地移設とか反対の意見ばっかりで賛成とか、反対派の根拠の検証とかそういう公正中立な視点がなくて不公平だと思う。+63
-5
-
26. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:41
毒親。自分で選べないから。
一生背負わなきゃいけないリスクもある。
+159
-5
-
27. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:52
加害者が何かと保護されてる。+176
-3
-
28. 匿名 2020/11/05(木) 11:40:56
秋元に気に入られれば人生安泰+33
-6
-
29. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:06
>>18
千野アナも逮捕されなかったよね+176
-3
-
30. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:14
子供の虐待事件のニュース流れると思うかな。
産まれた家で地獄にも天国にもなる。+137
-0
-
31. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:14
小学生の頃の大親友が専業主婦でも6000万の家を一括で購入
わたしは共働きなのに3000万の建売のローンでカツカツの生活してる
大親友でいい子だし気も合うけど何だかどんどん差がついててツライ+191
-1
-
32. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:19
キメハラは叫ぶのに
ドラマハラスメントやスポーツハラスメントはハラスメントとして認めない世間+29
-3
-
33. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:25
コネのやつらばかり得してる時+109
-2
-
34. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:35
駅でおじさんが若いお兄さんに絡んでて、
お兄さんが『いい加減にしてください!』っておじさんの腕振り解いて立ち去った後、
おじさんがなぜか近くに立ってた私に向かって『なんやー!!!』って怒鳴った。
他にも見てる人いっぱいいたのに理不尽だと思った。+135
-1
-
35. 匿名 2020/11/05(木) 11:41:53
世の中、公平なことの方が少ない+100
-0
-
36. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:11
>>24
何歳?
2~3歳くらいでは?
うちはその時期すごいパパっ子だった+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:17
公平?なにその言葉聞いたことないわ+38
-2
-
38. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:30
真面目に生きてる人がちょっと間違いを犯したくらいで悪い人扱いにする
とか言っておきながら芸能人の小さい過ちでも叩いていつまでもそれをだしてくる皆+94
-1
-
39. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:32
思うこと多すぎてひねくれるよ笑+72
-2
-
40. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:32
いじめてきたやつが幸せに生きてる+139
-4
-
41. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:34
加害者のプライバシーが守られるとき。+96
-1
-
42. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:37
性格。
要領の良い人や気が強い人、切り替えの早い人が今の世の中は得するようにできてる。+166
-4
-
43. 匿名 2020/11/05(木) 11:42:47
>>31
それはなるべくしてなった結果+13
-21
-
44. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:03
上手く言えないんだけど、虐待されて亡くなる子ってめちゃくちゃかわいい顔をしてる子が多い
きちんとした親の元に産まれたら幸せな人生送れたんじゃないかと不細工に産まれた自分は思う+165
-4
-
45. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:21
主婦が「ブスだからつらい」とか言うなよ!+47
-4
-
46. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:30
日本人に生まれてる時点でよほどの劣悪な環境じゃない限りかなり良いくじ引いてると思ってる
だからそれ以上のことは高望みというか「まぁ、そういう(恵まれた)人もいるよね」くらいにしか感じない+53
-15
-
47. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:39
>>9
いや、本当や知らなかった。
人をイラつかせるのか、気をつけよう。+21
-7
-
48. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:40
+0
-26
-
49. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:46
>>17
トピズレだけど、最近地方の定義がわからなくなってきた。私は大阪の中心部(梅田とか扇町とか)辺に住んでて都心住まいだと思ってたけど、がるちゃんで地方だよと言われた。
あと夫の実家が淡路島だけど、確かに淡路島では両親か義両親と同居して子供3人産むのが一番偉い扱いだわ。+4
-16
-
50. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:53
公平なんかないよw+35
-0
-
51. 匿名 2020/11/05(木) 11:43:58
鬼滅の刃ハラスメントはハラスメントとして騒いでるのに
平気でセーラームーンハラスメントやスラダンハラスメント、高橋留美子作品ハラスメントをしてるガル民+7
-4
-
52. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:08
猫のお世話を夫よりも私がいっぱいしてるのに甘えにいくのは夫だけ。可愛いから許すが不公平だと思っている。+43
-0
-
53. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:13
太りにくい人、いいなあ。+68
-3
-
54. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:16
黒人差別「BLM!BLM!!!」
アジア人差別「…シーン…」+76
-0
-
55. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:27
病気にばかりなる。
不治の病ばかり。
これ以上抱えきれない。
沢山のものを無くした。
もう、病気しか残ってない。+58
-0
-
56. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:27
>>1
マウント取る人は本当の金持ちではない
日本人に多い成金+64
-8
-
57. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:37
全く同じスペックなのに顔がいい子が選ばれる
容姿と親の財力で産まれる前から線路が違う+71
-2
-
58. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:39
>>47
そういうとこだよ+15
-1
-
59. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:44
>>1
お金の話は誰ともしない方がいいよ+77
-1
-
60. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:47
>>10
キリないって、とりあえずは割り切るんだけど。
親に会いたいとしつこく誘われるのと電話も凄いから、10回に一回ぐらい会う、でもやはり後悔して泣けてくる。
高くは望まないけど、毒親は罪深いと思う。+50
-0
-
61. 匿名 2020/11/05(木) 11:44:51
がるちゃんのいつも+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:04
>>36
1歳9ヶ月です。
やっぱり年齢的にそういう時期なんですかね。
楽っちゃ楽だけど、ちょっと寂しい。+2
-2
-
63. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:14
やっぱり子どもじゃないですか?
欲しい裕福で優しい人なのに不妊で
欲しくない公衆トイレで出産してそのまま殺しちゃうような女には子どもが出来る。
不公平というか、、なんとも言えない気持ちになる。神様なんていないんだろうなって。+103
-2
-
64. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:17
不公平なのは当たり前。
当たり前の事実に心揺らしてたら、心穏やかに暮らせないよ。
見ない、感じないが一番。+12
-0
-
65. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:32
>>27
なのに被害者は遺族がやめてくれと言っても個人情報を晒される+48
-1
-
66. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:33
ヤンキーが更生すると褒められる。
普通に生きてるだけなのになぜ。+77
-1
-
67. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:52
>>32
時期的なものもあるかと。
例えばオリンピック最中だったら「オリンピックに興味ない人だっている!押し付けるな!」って意見がけっこう出てくる+13
-0
-
68. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:53
子持ちの好待遇。夫婦なら二人の金で生活しろ!+39
-11
-
69. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:59
>>24
思春期には逆転するから大丈夫+33
-0
-
70. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:09
>>31
産まれた家が貧乏、見た目がブスだと結婚出来ただけ良かったねとしか言えない+48
-8
-
71. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:11
>>49
今回は、人口5万人前後以下くらいの地方在住です!+0
-2
-
72. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:20
>>62
横
女の子ってそういう子多いよ。
私の周りもそう。レアキャラだからさ。+10
-2
-
73. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:29
お金がないと会うたびに金なしアピールされるのも嫌だよ+21
-0
-
74. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:34
1にも2にも生まれた家と親にかかってると思う。努力してもどうにもならないことってあるよ。+76
-0
-
75. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:04
ずるい奴が得をする+70
-2
-
76. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:25
>>59
だよね。いいことなんもないもん。+13
-0
-
77. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:40
さっき北川景子のトピを見てきたから北川景子の恵まれっぷりに凹んだ
億ションに住んでるのに妻がわの両親まで同じマンションに住まわせる経済力よ+88
-1
-
78. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:43
>>75
そりゃそう+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:19
食べても太らない人を見た時、家庭環境が良い人、両親仲良しな人を見た時に不公平を感じる。+43
-2
-
80. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:25
太りやすい体質
太りにくい体質+42
-2
-
81. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:28
不妊治療してやっと子どもが出来てみんながお祝いしてくれて幸せだったのに、3歳検診で発達障害が分かった
療育に行っても軽度の発達障害の子を見るだけでしんどい+65
-1
-
82. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:32
>>62
パパのほうが上手く操れるってわかってるのよ+12
-1
-
83. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:59
シンママだけの支援+36
-2
-
84. 匿名 2020/11/05(木) 11:49:19
>>62
過ぎてしまえば、懐かしいになりますよ
言葉覚えると結構凹むこと言われたりもしますが
男は妊娠ないから
父性目覚めさせるためのボーナスタイムなのかも~+14
-0
-
85. 匿名 2020/11/05(木) 11:49:27
学校にて。
陽キャは先生に媚び売り上手
陰では悪口言ったりマウントとってるのに
先生にとっては、例え真面目じゃなくても良い子に映る。
ルール守って真面目なコミュ症の我が子は光あたらず。+98
-1
-
86. 匿名 2020/11/05(木) 11:49:34
>>46
その立場にならないと分からないからね。
あなたはそこそこ普通にやってこれたのかもね。+18
-2
-
87. 匿名 2020/11/05(木) 11:50:27
>>49
都心って東京の一部の区かと思ってたけど、広い意味では大阪とかの中心部でも都心って言うのかな?
個人的には大阪や名古屋や福岡は地方都市ってイメージだった。これが合っているのかは分からない。+11
-2
-
88. 匿名 2020/11/05(木) 11:50:58
>>47
相手から聞かれて普通に答えただけでもイラつく人いるから難しいよね。+26
-0
-
89. 匿名 2020/11/05(木) 11:51:13
>>63
こどもは如実だよね。
私も夫も高学歴高収入、真面目に生きてきて2人とも20代で子供産んだのに病気持ってる子が産まれた。病気自体は手術で良くなったし今は元気だけど、2人目諦めた。
子供の小学校でお金無くて母子家庭でも健康な子供3人いるお家みると物凄い羨ましい。私も2人目欲しかった。+7
-15
-
90. 匿名 2020/11/05(木) 11:51:24
子どもの成長とか色々なことで周りと差が出る
親がお金がないのが悪いんだろうけど、コロナで給料カットになって習い事を続けれなくなった
親から援助してもらって続けてるひともいるけど+21
-0
-
91. 匿名 2020/11/05(木) 11:51:27
>>75
ズル賢い人はうまいこと世の中を渡り通る…理不尽ですよね+47
-0
-
92. 匿名 2020/11/05(木) 11:51:59
>>1
中高私立から国立に進んで、
学生当時「奨学金ってなあに??」って無邪気に地雷踏みまくってたな。+56
-1
-
93. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:01
>>68
自分たちの経済力の無さや力不足を「子育てしづらい世の中」と言ってる人もいるから困るわ。+34
-5
-
94. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:31
>>1
咄嗟に言い返すのできないのならばあなたなら何言ってもいいと思われてるのだと思う。+6
-3
-
95. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:50
お金持ちで優しい両親の元に生まれ、美人で性格よくて文武両道でハイスペ彼氏、旦那がいる人。
どれもない私にはうらやましい。+61
-2
-
96. 匿名 2020/11/05(木) 11:52:59
見た目だけで判断するの良くないけどYouTuberが楽していい生活してるのを見ているとき。こっちは毎日ヘコヘコ働いてるのにな~って思う。+8
-6
-
97. 匿名 2020/11/05(木) 11:53:44
正直者が馬鹿を見る+44
-0
-
98. 匿名 2020/11/05(木) 11:53:46
お婆ちゃんが言ってた。
良い人ほど早くなくなるね〜って。
遠い目で。+66
-0
-
99. 匿名 2020/11/05(木) 11:54:25
>>32
あとギャグハラスメントも
もうカロリーゼロしつこい+5
-3
-
100. 匿名 2020/11/05(木) 11:54:31
>>98
てことはおばあちゃん...??+11
-1
-
101. 匿名 2020/11/05(木) 11:54:34
実家が太い人って最強だよね。新築した友達が援助してもらってて羨ましいと思った。+56
-2
-
102. 匿名 2020/11/05(木) 11:54:34
背が低い女性が重いもの持ってると「小さい体で頑張ってる」って褒められるのに背が高い女性が重いもの持つのは平気だと思われる。
むしろ重いもの持たされる+20
-10
-
103. 匿名 2020/11/05(木) 11:54:42
ろくに社会保険料や厚生年金をおさめてこなかった扶養されてる人がしょっちゅう病院にいってる時。+24
-4
-
104. 匿名 2020/11/05(木) 11:55:03
>>32
半沢直樹ハラスメントとか酷いしね
香川照之ようやるし+8
-0
-
105. 匿名 2020/11/05(木) 11:55:15
>>85
え、まさにうちの子だ…
新学期にその友達と席が隣になったから一緒に行動するようになったけど、そんな子とは知らず、いまそれで悩んでいる中3女子です。
本当は違う子と過ごしたいのに、今更無理…このままストレス抱えて卒業まで我慢するしかないと言ってました。
問題起こしたくないからって…+8
-3
-
106. 匿名 2020/11/05(木) 11:55:51
顔が可愛くて実家がお金持ちの同僚が毎日全身ハイブランドの服で出社してるのを見た時は神は不公平だな〜と思った。
わりと大きい企業で働いてるんだけど、その子は社長の娘。
毎日11時くらいにフラ〜と出社してくる。
毎日美容院でシャンプーブローしてもらってから出社するから来るの遅れちゃうんだって。
もう色々通り越して羨ましさしかない。+57
-6
-
107. 匿名 2020/11/05(木) 11:56:19
両親をなくしながらも真面目にコツコツ努力する友人がうつ病を患いつつも働いてた。
フリーターで結婚して扶養内パートだった子無しの義姉も精神疾患になったけど、うちの実家に転がり込んで働かずにショッピングモールに連れて行けと言う(免許ないから車を出せって)
定期的にメンタルの具合も報告してくる。微熱で大騒ぎ→内科に連れて行けと要求。
通院も兄の付き添いありで24時間誰かがそばに居る。
自宅に帰らせても夜になると我が家に戻ろうとする。なんだか違う国の人なのかな?ってくらい図々しいし不公平だな…と+24
-3
-
108. 匿名 2020/11/05(木) 11:57:30
>>8
ネトウヨらしい考え方+18
-19
-
109. 匿名 2020/11/05(木) 11:58:00
>>96
YouTuber、売れっ子は飽きられないようにするのとかアンチから叩かれても気にしないとか大変だと思う。
公務員やめてYouTuberになった子が最近株をはじめて、自分で開発した株取引アプリを宣伝して札束持って「これやらなきゃ損ですよ」「公務員やめてよかったです」とかいってる動画見た時は「内心後悔してるだろうな」と思った。+20
-0
-
110. 匿名 2020/11/05(木) 11:58:11
>>77
羨ましい通り越して北川景子の子どもになりたいわw+32
-0
-
111. 匿名 2020/11/05(木) 11:59:10
>>106
ハイブランドとコネ入社はいいと思うけど、遅刻はどうなの...+47
-0
-
112. 匿名 2020/11/05(木) 11:59:11
コミュニケーション能力が高く生まれた人
コミュ力あればブスだろうがデブだろうがイジメにも遭わないし結婚もできる。
容姿だけ良くてもコミュ力無くてトロ臭くてイライラされちゃうから仕事も続かない
結婚できてもモラハラ気質に付け込まれやすいからモラ夫だし
仕事も必ず人間関係で病むから続かないから経済的に苦しいし地獄です。
コミュ力あるか無いか…ですかね+56
-5
-
113. 匿名 2020/11/05(木) 11:59:57
母子家庭で…といって病気の子どもを迎えに来ずに預けっぱなしの母親
そうじゃない家庭は必死に仕事やりくりして引き取って家で看病してるのに+9
-2
-
114. 匿名 2020/11/05(木) 12:01:00
>>85
そういう子は内申バッチリで進学校→難関大学でイージーモード人生送るんだよね。私の会社にもいるよ、全然仕事終わってないのに仕事できますアピールめちゃくちゃ上手い人。+46
-0
-
115. 匿名 2020/11/05(木) 12:01:22
>>86
もちろん劣悪な環境は除く+0
-2
-
116. 匿名 2020/11/05(木) 12:01:44
>>1
高い、って感覚を持ってるだけでも
偉くない?w+47
-2
-
117. 匿名 2020/11/05(木) 12:01:46
>>100
はい。
母のほうのおばあちゃんです。
優しかった〜!+3
-2
-
118. 匿名 2020/11/05(木) 12:02:10
>>85
そして真面目なコミュ障はネット民となる...+20
-1
-
119. 匿名 2020/11/05(木) 12:02:29
性格悪い人にはすんなり子供できるのに
仕事もコミュ力も高い夫婦のところには
なかなかできない時+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/05(木) 12:02:44
>>89
ただあなただって子どもが居ない人にとっては羨望の的だよ。
世の中、隣の芝生は青く見えるんだよ。+39
-3
-
121. 匿名 2020/11/05(木) 12:02:45
都合良く幻聴や幻臭、妄想でパニックを起こして同情をひく元同僚
他の人の半分以下しか仕事してない
+6
-0
-
122. 匿名 2020/11/05(木) 12:02:46
藤岡弘の娘たちが最近よくテレビに出ていて、長女と三女が原宿へ遊びに行った時の話をしていた。
スカウトマンが列を作っていて、1人ずつ名刺を渡していたそう。テレビで観ると普通っぽいけど、近くで見ると肌がキレイで品があって、苦労知らずの金持ちだしオーラがあるんだろうな。
私は、まだ世間知らずの高校生の頃に居場所がなくて、どうしても東京へ行きたくてオーディションを受けまくった。合格と伝えられた事務所に高い授業料を支払って、何時間もかけて東京までレッスンに通ったけど何の仕事もなかった。
あの家族を見てると思い出して惨めな気持ちになる。
+22
-2
-
123. 匿名 2020/11/05(木) 12:03:05
>>111
私も最初は「えっ!?」って思ってたんですけど誰も注意できないからもう11時に来る人なんだと思ってます。+8
-1
-
124. 匿名 2020/11/05(木) 12:03:21
赤の他人にキモチワルイ何で生きてんのブス怖い言われまくって生きてきた
大半の人はそんなこと言われずむしろ言う側でのほほんと生きてる
不公平だよ
+26
-0
-
125. 匿名 2020/11/05(木) 12:03:35
>>113
え?保育園で看病させてるの?+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/05(木) 12:04:13
>>113
保育園のことかな?
私は夫婦揃ってるけど、やっぱ母子家庭は親に頼れないならかなり大変だと思う。
親に預けっぱなし、仕事も週三日くらいのパートなのに保育園優先的で入ってる母子家庭はめちゃくちゃムカつく。こっちは正社員共働きで頼れる人いなくても入れないのに。+22
-0
-
127. 匿名 2020/11/05(木) 12:04:24
東大の合格者をサンデー毎日で見てるとほとんどが私立の中高一貫でそういう学校って小さい時から毎日塾通って高校も私立の上に予備校通ってという裕福な家が多いんだよね
日比谷とか横浜翠嵐とかの公立トップ高校も中学時代オール5の上に塾の学年トップとかじゃなきゃ厳しいし
やっぱり教育費は大事+20
-0
-
128. 匿名 2020/11/05(木) 12:05:28
平等なことなんかあるわけ無い。+25
-0
-
129. 匿名 2020/11/05(木) 12:05:34
>>44
若いかっこいい&可愛いDQN男女がデキ婚→出産→離婚→再婚(可愛いからすぐに男出来る)→再婚相手が虐待
って感じが多いから可愛い顔の子が多そう
もちろん、若くても立派に子育てしてる夫婦もいるからみんなってわけじゃないです。+51
-0
-
130. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:05
世の中、資本主義です。+9
-1
-
131. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:07
>>85
がる民の子ってコミュ障多そうw
遺伝だよね+19
-2
-
132. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:12
>>85
内申美人ってやつね。
同じ成績だと親の勤め先とかでも
印象違ってくるだろうし
成績こそAIでやってほしいなぁ+20
-0
-
133. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:39
>>122
芸能界にいる芸能人って、普通そうに見えてもものすごい強運と才能を兼ね備えてるのよね
一般人がいくら金積んでオーディションうけようが端役すらもらえないくらい+16
-1
-
134. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:51
デブでブスで頭良くなさそうな人の方が夫婦家族円満で金持ちだったりする、必ずしも容姿が美しい人が幸せだとは限らない、いずれにしても選ぶ旦那の性格や経済面が良くないと幸せにはならないもんだなと実感、旦那選び間違えた+25
-1
-
135. 匿名 2020/11/05(木) 12:06:52
>>127
追記
元国会議員で弁護士の横粂さんみたいに裕福でない家庭から東大の人もいるけど珍しいよね+5
-0
-
136. 匿名 2020/11/05(木) 12:07:02
>>102
そういう場合もあるかもしれないけど、私は背が低くて高いところが届かなかったら「役立たず」って言われたよ。背の高い人がすごく羨ましかった。+7
-1
-
137. 匿名 2020/11/05(木) 12:07:12
普通の大半の人達は
足らぬ足らぬの不公平と思うのが常
というのが当たり前の事なんだとこの頃分かってきた+6
-1
-
138. 匿名 2020/11/05(木) 12:07:34
生まれた家がお金持ちって本当に幸せだと思う。
恥ずかしながら私は高校も短大も奨学金で行った。
結婚して専業主婦になったときに夫が全額返済してくれた。
子ども達は今下が4歳だけど18歳まで毎年100万、贈与税かからないうちに学資保険でためてる。単純計算でそれだけで1400万。
私は嫁だから夫の家系のお金に関しては部外者。確かにいい思いはしてるけどただただ子ども達が羨ましい。+15
-10
-
139. 匿名 2020/11/05(木) 12:07:49
>>1
単に所有者が家族という意味ではなくて?名義はお父さんとか。+14
-0
-
140. 匿名 2020/11/05(木) 12:08:07
恋愛でも人間関係でも、誰かをズタボロに傷つけた人は罪の意識もなく、傷つけたことも忘れて幸せに暮らしていて、傷つけられた方は這い上がることも出来ずに精神や体の病気になったりしてる。
生きていれば誰でも人を傷つけてしまうことはあるだろうけど、人を壊してしまうほど傷つけておいて幸せになってるのは不公平だなと思う。+48
-0
-
141. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:09
でも私は結局は平等だと思う。みんな平等に不公平だと思う。
人の気持ちが見えないだけで、金持ちに生まれようが貧乏人に生まれようが、辛いことも嬉しいこともあると思う。順風満帆にみえてもある日突然自殺する人だっているし…
そもそも人と比べることが全てをおかしくさせる。自分基準で考えることができれば、たとえ不幸でも不公平って思わずに済むと思う。+10
-8
-
142. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:23
>>102
若いうち限定でしょう
私は身長ほしかった
男性になんか頼らずなんでも自分でできたほうがいいに決まってる+9
-0
-
143. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:26
親ガチャが当たりだったことに、ガルちゃんやって気づいた。
上を見たら下も見ると、精神衛生はいいよ。+16
-0
-
144. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:33
>>120
>>89だけど、それって持病がある子でもそうなの?みんな綺麗事言ってるけど欲しいのは障害や病気のない健康な子供でしょ。私だって1人目が健常児なら絶対2人目産んでたよ。まだまだ産めるのに状況的に産めないのも辛い。+15
-0
-
145. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:44
最高年収1兆円越え、
世界長者番付でアマゾン社長に抜かれる前は常に世界一の金持ちの
ビルゲイツの名言。
人生は公平ではない慣れよう。+19
-0
-
146. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:00
>>18
日本にも階級あるんだとはっきり認識した
公になってないだけで、同じようなことずっとあったんだろうね。
貴族華族の真似事を実現する権力者が、上級国民って名前を変えて現れた感じ。+20
-0
-
147. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:11
>>13
金持ちには金持ちの苦労がある。+7
-16
-
148. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:27
>>134
幸せになれないのは中途半端なルックスの女だとはよくいったもの
本物のブスは結婚も早いし安定する
自分の身の丈を弁えているから贅沢や不倫もない+10
-0
-
149. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:37
>>66
確かにね
でも悪い人が更生したならそれどけ犯罪の可能性が減ったことになるし、褒めてあげないとやる気出ないからだろうね+6
-0
-
150. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:41
発達&コミュ障のせいで、いくら努力しても人並み以下の生活しか出来ない+18
-0
-
151. 匿名 2020/11/05(木) 12:11:42
>>140
誰かの不幸の上に成り立ってる幸せ
案外バチ当たってないよね
神様ったら不公平+34
-0
-
152. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:02
>>141
親が二人とも教師、東大受かった美人の友達が二回生の時に「人生に絶望した、未来が見えない」って遺書遺して自殺したわ。皆は「親もお金あって美人で東大まで行ったのになんで自殺なんか」って言ってたけど、彼女なりに何かに絶望したんだろうなぁ...+26
-0
-
153. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:02
>>141
ずっと幸せだった人は不幸の耐性がないから自殺するんだと思うよ+20
-0
-
154. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:37
ちょっと歩いているだけで、めちゃくちゃ美人やかわいい子、スタイル良い子ばかり。テレビをつければもっと美人がいるし、羨ましいな。+17
-0
-
155. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:52
自分が産まれた時点で親が金持ちだったら
もうその時点でもう困らないじゃん
平等なんてあるわけないよ
皆平等だよ!って言える人は普通に
なにも困らず暮らしてる人が言えること+31
-0
-
156. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:05
>>131
いや、私も旦那も昔からコミュ障ではないんだけど+1
-0
-
157. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:29
>>144
横だけど
なんで2人目を諦めたの?+0
-0
-
158. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:33
>>10
両親毒親だったから普通の家庭で育ちたかったわ+50
-0
-
159. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:14
>>141
階級や貧富関係なく、人間関係のめんどくささや家族問題があるのは公平だよね
問題解決やストレス解消にお金が何かと役に立つこともあるけれど、逆にお金がトリガーになる問題もあるわけで。+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/05(木) 12:14:37
>>156
なのにそんな暗い子が産まれちゃったんだ
それは気の毒にね…
なんでそんな風になっちゃったんだろう
成績が振るわないのかな+3
-1
-
161. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:01
自分の顔を毎朝見るたびに落ち込む。+9
-0
-
162. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:02
>>141
まぁ、全部が全部100ってことはないよなぁ
今ここで名前が上がってる森姉妹だって、伊瀬谷の元カノだよね?+3
-0
-
163. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:27
紫綬褒章とかの叙勲みたいなやつ
芸能人とかある程度の年齢になるともらってるけどもらえるほどの人か?って思う
縁の下の力持ちのような例えば町工場で働いてる人や利益を顧みないボランティア活動してる人とかもっと立派な人がいるのにそういう地道な人も表彰してほしいと思う+31
-0
-
164. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:36
>>155
金には困らないかも知れないけど
他にも諸々あるんじゃない?+1
-4
-
165. 匿名 2020/11/05(木) 12:16:48
>>160
横だけど、私は両親ともに明るくて社交的なのに、私はコミュ障のガル民だよ
まぁ、仕事の顧客対応はちゃんとできてるから正確にはコミュ障ではないかもだけど
友達はいないし飲み会も大嫌いだし+5
-0
-
166. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:06
親の介護をし、負担が大きいきょうだいと
ほとんど顔見せ程度しかしなかったきょうだいの
相続する金額が同じなこと💢
介護の負担が平等じゃないんだから
相続も平等なんて絶対おかしい+30
-0
-
167. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:25
>>46
日本どんだけ平和なんだよ。
海外に比べたら平和かもだけど、生きづらい人も日本は多いよ。
あなたは幸せ者だね!+26
-1
-
168. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:29
>>17
マイナス多いってことは羨ましくない?
新築マイホーム住んでて、みんな綺麗な服着ていて裕福そうなのに。+4
-2
-
169. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:30
>>130
今はね。これからまたどうなるかわからないけど…+0
-0
-
170. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:36
>>105
仲間グループできちゃってるから無理ですよね
娘さん、卒業まで我慢なんて辛い
必ず解決できますようにと祈ります+3
-1
-
171. 匿名 2020/11/05(木) 12:17:48
>>42
逆じゃない?+0
-11
-
172. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:13
>>152
失恋、とか
常人にとっては「はぁ?!」みたいな些細なことも、彼らにとっては絶望になりそう+4
-0
-
173. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:52
>>162
別に結婚したわけじゃないし害ないと思うけどな。
顔はいいから付き合うだけの相手ならそれでよかったんじゃない?+2
-0
-
174. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:57
>>157
2人目が1人目よりも重度の病気や障害って産まれてきたら育てられないから諦めた。遺伝性のものではないって言われたけど、周りみてたら遺伝性はないはずなのに兄弟揃って同じ病気持ちって子が結構多いんだよね。そして大体下の子の方が重い...。
とりあえず1人目は今のところ自立できそうだし、もし2人目が重度の病気や障害があると上の子の重荷になってしまうし。健康な子供ばっか産まれてる人がほんとに羨ましいよ。+23
-0
-
175. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:58
>>120
障害のある子産んだら、羨ましいとは言われないよ。
哀れみしか受けない。+25
-0
-
176. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:48
>>168
地方在住じゃないんじゃない?
東京在住の私からしたら
子供は少なく
1人当たりにかける教育費を増やしたい+11
-0
-
177. 匿名 2020/11/05(木) 12:19:52
>>174
うちも1人目障害児で、独身も健康な子持ちも羨ましい。
介護辛いわ。+19
-0
-
178. 匿名 2020/11/05(木) 12:20:56
>>9
でもさ、本人は悪気もなくそういうもんだと本気で思ってるのがまさにもう格差の現れだよね+51
-0
-
179. 匿名 2020/11/05(木) 12:21:13
>>87
都心って一応定義は一定規模以上の都市(人口10万人以上)にある中心圏のことだから、大阪や名古屋、福岡も都心はあるんだよ。勘違いしてる人多いけど。+5
-0
-
180. 匿名 2020/11/05(木) 12:21:30
友達が立派な新築マンション購入。
「すごいねー」と言っていたら
「非課税枠めいっぱい親から援助受けて購入。じゃないと無理~」と言われたこと。+5
-0
-
181. 匿名 2020/11/05(木) 12:21:52
>>49
大阪や名古屋の中心地は「都市」または「大都市」だと言えるが「都心」とは言わない。
「都心」とは官庁や商業、企業の本社などが集中する首都の心臓部分。
と今まで思ってたけど、違う?
不安になってきた!+9
-3
-
182. 匿名 2020/11/05(木) 12:23:00
>>167
他人と比べて持っていない物は多いけど
持っている物だけで勝負しようと考えられるのは確かに幸せだなことだと思う
+10
-0
-
183. 匿名 2020/11/05(木) 12:23:05
>>176
東京の価値観ちがいますね!
東京だったら子ども一人っ子でも肩身狭くないのかな…。
地方だと、早く兄弟産めって言われます。
産休を1年から1年半とっても、仕事は戻ってきてと言われるほど子どもを産む女性は崇拝されています…。+1
-7
-
184. 匿名 2020/11/05(木) 12:24:10
>>174
そっか…
私も身内に障害を持つ子がいるから
次生まれてくる子が…って不安は
痛いほど分かる+5
-0
-
185. 匿名 2020/11/05(木) 12:25:04
>>183
そんなに欲しいのになんで子供4人産まないんですか?+3
-1
-
186. 匿名 2020/11/05(木) 12:25:23
>>180
マジでうらやまー!!+0
-0
-
187. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:18
>>96
YouTuberって結構キャラだったりする人多そう
コミュ力とか煽り耐性とか必要だし+2
-0
-
188. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:30
>>177
>>174だけど、介護ってことは重度心身障害児さんとかですかね?うちは幸い5歳で完治して今は健常児になり普通学校ですが、2人目作った知り合いは1人目は普通学校、2人目は支援学校って人がいます。同じ病気なのにこれだけ差があるのをみると、やっぱり2人目は作れません。
デイ等やショートステイ使って出来るだけ休んでくださいね。月並みなことしか言えなくてすみません。+13
-0
-
189. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:35
>>10
親はまともでも健康を持ってない私もいます。+8
-0
-
190. 匿名 2020/11/05(木) 12:26:51
>>160
うまく説明できないんですが、暗い子じゃないけどコミュ障なんですよ。
成績は、学年順位でいえば中の上です。
+4
-0
-
191. 匿名 2020/11/05(木) 12:27:16
悪阻のない人、軽い人がいる一方、重くて入院する人もいること。私も悪阻が軽かったら子沢山になりたかった。一人でメンタル限界。+2
-0
-
192. 匿名 2020/11/05(木) 12:27:44
子どもが障害児で離婚。
健康な子だったら、離婚しなかった。
障害児の子育て過酷すぎ。
周りは健康な子どもで幸せそうなママばかり。つら。+28
-1
-
193. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:13
>>183
地方って大変なんだね
やっぱり住めないわ+6
-0
-
194. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:21
>>185
うちは経済的にむり!+0
-0
-
195. 匿名 2020/11/05(木) 12:30:03
ずっと地元で仕事もせず男と遊んでた美人な同級生が職探しもせずにフラ〜ッと上京してあっという間にイケメンで真面目でお金持ちな彼氏つくってた
見た目も最近まで地方でチャラチャラした男達と遊び倒してた人とは思えないほど清楚系にチェンジしてた
新卒でずっと働いてきた私でも絶対に買えないようなバッグ買ってもらったり高層ビルから夜景見ながらディナーしたり…美人ってそんなに偉いの?
しかもこの人、中学の時に同級生をいじめて不登校に追いやったりしてるし良い人でもないのに、美人なら問題無いの?
馬鹿馬鹿しい+36
-2
-
196. 匿名 2020/11/05(木) 12:30:16
>>193
旦那さん公務員で子だくさん家庭がヒエラルキーのトップだから、そういう生活が良い人は住めるよ。
それ以外の価値観はないから、価値観がある人は東京が良いと思った。+5
-1
-
197. 匿名 2020/11/05(木) 12:30:46
>>1
親戚(40代男性)は高校中退の無職でバイトくらいしかまともに働いた事がないんだけど、豪邸に住んでいて姉も金持ちと結婚しているので「親が死んだらこの家売るから修繕費とか余計な金をかけるな」と豪語して優雅な生活を送ってる。
私はちゃんと学校を出て、15年近くずっと働いて税金もちゃんと納めているのに毎日カツカツ生活。
+30
-0
-
198. 匿名 2020/11/05(木) 12:31:12
>>194
じゃあ何が不公平なの?
貧乏人も公平に生ませろってこと?+1
-1
-
199. 匿名 2020/11/05(木) 12:31:32
>>195
やっぱり美人には敵わないって思う。+8
-0
-
200. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:09
>>1
生まれた家柄、親の質+20
-0
-
201. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:37
>>85
なるほど。そういう子かならずクラスに1人はいるよね。
先生からも好かれたりして。
先生はグイグイ媚び売りしてるのわかるのかな?
実際、内申高くなるのかな?
先生からの意見が知りたい。
先生からのレスないかなー?
先生はがるちゃしてる場合じゃないか( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
202. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:39
金持ちが宝くじ当たったり
近所の金持ち社長がロトで1等当てた
私も買ってるのに+12
-0
-
203. 匿名 2020/11/05(木) 12:33:58
>>195
神様なんていない+20
-1
-
204. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:57
>>188
さらに落ち込んだ。
1人目障害あると、兄弟産むなって言われるし、産んでももっと障害重いってみんな口を揃えていう。
もう、産まないからさ。
生きてることに希望持てない。今日のコメント見て、さらにしにたくなった。+7
-1
-
205. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:47
>>204
さらに落ち込ませてすみません...
+5
-0
-
206. 匿名 2020/11/05(木) 12:38:10
身近なことで言うなら
結婚前提で付き合ってる人がいる状態で元彼とも二股してた従姉妹に健康で普通の子どもが産まれたこと。
真面目で優しい友人夫婦は何年も不妊治療頑張ってるのに授かれない。
逆だろって思ってしまう。+15
-1
-
207. 匿名 2020/11/05(木) 12:38:32
>>1
全く同じ台詞を友達に言ったことがある
いつも父が払ってくれていて全くしらなかったから本当にびっくりしただけなんだけど+18
-3
-
208. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:22
連れ子同士で親が再婚して姉ができました。
義父とは性格が合わず、10年以上会話ゼロの家庭でした。
その両親が高齢出産で弟が産まれましたが、パワー系障害。何言ってるのか基本分からないし、一緒に買い物に行くと人と人の間を走って通るから周りからはびっくりした目で見られます。
キレると手が付けられないし、両親は媚び売ってます。本当に地獄。
パワー系障害なら引きこもりの方がよっぽどマシ。+23
-0
-
209. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:36
生まれた環境や外見や運がほとんどだと思っちゃうな
比べたらキリがないけどね
自分が欲しくてたまらないものを当たり前に持ってる人、持っていることを自慢する人、気付いていない人に対しては不公平だなーって思っちゃうよ
相手に話すことは無いし話しても理解できないと思うけど…+22
-0
-
210. 匿名 2020/11/05(木) 12:42:44
>>112
すみません、「トロ臭くて」が、口臭くて、に見えてしまいました。+7
-1
-
211. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:18
>>87
都心って都会の真ん中って意味じゃないの?
東京都の都じゃないよね+6
-0
-
212. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:49
>>26
親が生きてる限りずっと続くからね。兄弟の間でも扱いに格差をつけられたり、ほんとにロクでも無いよね。+29
-0
-
213. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:04
>>168
いや、羨ましいです!
なかなか大きい新築戸建ての前に高い国産車(2台ある家も)、綺麗な格好したご夫婦にお子さんまでオシャレ…
あーぁ泣きたくなってきた笑+9
-0
-
214. 匿名 2020/11/05(木) 12:52:05
>>1
大人になって車検代くらい自分で払おうかなって思ったら本当に高くて無理で結局払ってもらった
車も買ってもらったし保険も全部親持ちだしそれが当たり前と思ってた
友達には話したことないっていうか、割と周りの友達も大学時代に私より良い車買ってもらってたりしたし、自分が特別だなんて思ったことなかったけど社会に出てお金生み出す難しさと自分は甘やかされていたことに気づいた+34
-6
-
215. 匿名 2020/11/05(木) 12:52:57
>>4
同意。
大食いの姉妹がテレビやYouTubeで、
企業の常務と同じくらい稼いでいる、
とか言っていたのを見て、複雑な気持ちになった。
だったら、あなたもやれば、と言われるかもしれないけど。+29
-3
-
216. 匿名 2020/11/05(木) 12:54:50
>>29
そうだった~!あの人上級国民なの?
しかもなんか不倫中の事故だったような…+29
-0
-
217. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:18
+22
-0
-
218. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:31
>>8
アホ臭いこと吠えてろ
+12
-13
-
219. 匿名 2020/11/05(木) 13:01:39
>>21
少なくとも生老病死は平等だね+6
-0
-
220. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:57
>>216
夫が元総理の甥っ子
不倫ではないよ
実家帰省中でホテルとっていたみたいね
家族一緒だったような+24
-0
-
221. 匿名 2020/11/05(木) 13:03:38
>>216
旦那が福田康夫の甥+21
-0
-
222. 匿名 2020/11/05(木) 13:06:01
>>181
大都市と中心部って意味だから大阪の中心地も都心だよ+6
-0
-
223. 匿名 2020/11/05(木) 13:08:42
>>8
不公平感はあるよね。医療費も学費無償化も何一つ援助がなかった身としては。
でも所得が多いから何一つ貰えなくても生活ゆとりがあるし明らかに余裕があるのでそれでヨシと考えるようにした。+49
-0
-
224. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:03
MHK受信料
ガルちゃんで払ってない人がかなりいるのを知って本当に不公平だと思った
真面目で弱い人たちばかりが損をする+11
-2
-
225. 匿名 2020/11/05(木) 13:10:29
>>49
別にガルで張り合わんでも
普段生活してたら、羨望の眼差し受けてるんでしょ?
買い物も遊びも通勤も便利だし、平らでいいよね+3
-1
-
226. 匿名 2020/11/05(木) 13:18:24
自分等はぼっちとか友達なんて要らないとか仲良くする必要ない!なーんてほざいておきながら
コンビ芸人には仲良しを求めるがるちゃん+2
-0
-
227. 匿名 2020/11/05(木) 13:23:26
>>1
お金持ちなのに高いって思うんだね+16
-0
-
228. 匿名 2020/11/05(木) 13:27:21
>>5
過ぎる時間は1日24時間+4
-0
-
229. 匿名 2020/11/05(木) 13:30:13
>>29
サイテーだね、あのアナ。なのにお受験やら別荘やら自分から発信してたよね。+46
-0
-
230. 匿名 2020/11/05(木) 13:37:06
>>19
わかる。うちの父親は若い頃から暴飲暴食で
ヘビースモーカー。
高齢の今でも肉大好き、酒量は夫より多い。
でも今までで大きな病気は痔と盲腸くらいです。+14
-0
-
231. 匿名 2020/11/05(木) 13:45:55
>>139
それはつまり、車も買ってもらってるって事だよね。+4
-0
-
232. 匿名 2020/11/05(木) 13:47:48
>>1
すんなり口にしちゃうあたりが
世間知らずのおジョー様感‥+0
-2
-
233. 匿名 2020/11/05(木) 13:49:58
>>224
でも、どうやって知ったかは知らないけど、本当に引越し翌日に来たよ。
うちのマンションの契約内容も知ってた。
かなりの覚悟を持って払わないという意思が無いと無理だよ。+2
-0
-
234. 匿名 2020/11/05(木) 14:01:26
>>220
上級国民が年末の帰省で子連れで使うには、ちょっと違和感のあるホテルだったよね。+18
-0
-
235. 匿名 2020/11/05(木) 14:02:41
>>1
無気力・無責任・無感動でだらしなく、も一つおまけに無神経で失言なども多い上、約束のすっぽかし等も多いような人が何やっても「あの人ってああいう人だから〜( ´∀`)」と擁護され可愛がられてる一方で、真面目で仕事も出来て思いやりもあるような人が搾取の対象になり、粗末に扱われている事。
+33
-0
-
236. 匿名 2020/11/05(木) 14:05:58
毒親育ちは男を見る目がないって何かのトピで言われた。
確かに私の旦那、モラハラ経済DV、借金男だったわ。
人生つんでる。+8
-0
-
237. 匿名 2020/11/05(木) 14:07:09
>>19
ちょっと違うけど、欲しくもないのに子供出来る馬鹿なカップルと高い金払って痛い思いしてるのに中々出来ない夫婦見るとなんだかなぁってなる+41
-0
-
238. 匿名 2020/11/05(木) 14:07:25
世の中不公平しかないでしょ。公平なんて言葉は、存在する様でしないんだよ。+12
-0
-
239. 匿名 2020/11/05(木) 14:10:34
もう断言してもいい。
人に対する思いやりが大事、努力が大事と我々は子どもの頃から教え込まれて生きてきてるけど、それが我々の人生を決めてはくれない。
人生決めるのはその人の持って生まれた運の強弱。それだけ。+27
-0
-
240. 匿名 2020/11/05(木) 14:20:35
どんなに仕事頑張っても上司のお気に入りの社員にはかなわない。+7
-0
-
241. 匿名 2020/11/05(木) 14:21:19
食べても太らない人
うぅ・・・+2
-0
-
242. 匿名 2020/11/05(木) 14:22:28
独身の友達が「今、家建ててるんだよね?見にくる?」って言われた。
家族の家かと思ったら1人暮らしするその子の為だけに土地も建築費も全部親持ちらしい。
見に行ったら無印良品の家で大豪邸!!
+17
-0
-
243. 匿名 2020/11/05(木) 14:22:38
この世に勝手に産まされたのに勉強と労働を強制される事 つらたん+9
-0
-
244. 匿名 2020/11/05(木) 14:26:45
>>1
30歳前の時、その頃つるんでた実家がお金持ちの友人が自分の車のガソリン代や維持費が高くて支払い文句を言っていた。
当時カーローン関係のテレフォンオペレーターやってた私は彼女に「車本体はどうやって買ったの?」と聞いたら父親にキャッシュで買ってもらったらしい。しかも外車。
つっこみたかったが堪えてふーんと流した。+1
-0
-
245. 匿名 2020/11/05(木) 14:27:05
>>168
子供3人も4人もいくら金あっても精神的に大変だよ
地方は知らないけど、2人男女がベストと感じる
+6
-2
-
246. 匿名 2020/11/05(木) 14:27:21
貧富の差…⤴⤵+4
-0
-
247. 匿名 2020/11/05(木) 14:27:24
>>234
地元の男友達?と一緒にいたとかなんとかね…+5
-0
-
248. 匿名 2020/11/05(木) 14:28:11
>>242
無印良品って家販売してるんだw+8
-0
-
249. 匿名 2020/11/05(木) 14:31:47
>>248
無印良品の家って知らない?+0
-0
-
250. 匿名 2020/11/05(木) 14:36:37
>>249
今知りました
なんかシンプルかつ品質が良さそうですね+0
-0
-
251. 匿名 2020/11/05(木) 14:38:17
>>54
黒人が黒人のために命懸けで戦ってるのに自分達は何もせずにおこぼれもらったらそれの方が不公平+0
-7
-
252. 匿名 2020/11/05(木) 14:39:46
車停車しただけど強盗にあう国、カに刺されただけでマラリアになるうえにカの対策にコウモリ飼うしかない国
ちょっと隣にいけば女性の自殺率がロシア超えてナンバーワン、みんな整形するメンヘラ大国ですよ
国ガチャでは大成功だって考えてるわ+17
-1
-
253. 匿名 2020/11/05(木) 14:42:02
>>224
給食費払わない親を叩くのに受信料は「見るテレビないから」「N◯Kがクソだから」で払ってなかったらひどいよね+2
-2
-
254. 匿名 2020/11/05(木) 14:45:31
ガマガエルが上級国民を夫にして老後も問題なく過ごしてるのを見たとき
なんでガマガエルがヒトを夫に出来たんだ?+2
-1
-
255. 匿名 2020/11/05(木) 14:49:15
逆に平等だと信じてる人って何なの?
生まれた時の脳や骨格からしてすでに公平さに欠いてるのに。
学校では先生方は平等に扱うように努力してるけど、社会に出たらみんな正直だよ。
魅力の無い人には誰も寄ってこない。
協調性や自主性のない人にはまともな職は掴み取れない。
学校に行ってる間に、人間にはキャラとか格というものがあるって残酷だけど教えるべき。
努力さえすれば、そのキャラや格を変えることも可能だと教えることも大事。+20
-0
-
256. 匿名 2020/11/05(木) 14:54:24
>>10
ほんと、そうだねぇ。親、兄弟、お金、愛情に恵まれ、順調に進学して国家資格取って、バブルの絶頂期に成人して好景気を堪能して、好きな男と結婚して扶養に入って、健康で優しい子供が産まれてと羨ましい人生なのに、旦那がイヤだとプリプリしてる人がいる。同居、介護もなーんもせず、実家のお母さんとこに遊びにいったり泊まったり恵まれているのに。
毒親に虐待され死にかけて障害者になった私は贅沢言ってるなぁーと内心思ってる。+31
-0
-
257. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:13
>>55
大丈夫ですか?
大丈夫じゃないだろうけど、なんか、声かけたくなった。
+12
-0
-
258. 匿名 2020/11/05(木) 15:06:33
大人、お年寄りはマスクなしでお店に入ると「何あの人」みたいな目で見られるけどノーマスクの子供やマスクできない乳幼児は入店許可な事
👦👧👶👪🏬🛒🙅🙅🙅🙅🙅🙅+6
-5
-
259. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:04
本当に全てのことが公平じゃないし、きっと自分も違う見方をすればそう思われるかもしれない
世の中は不公平だな~って怒ったり嘆いたりしつつも頑張ってきたけど、初めての妊娠で原因不明の臨月死産を経験して、どん底まで落ちたら、逆にそんなものなのかなと思ってきた
不公平を受け入れて生きていくしかないんだなって+1
-0
-
260. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:23
>>257
こんな私に声を掛けてくれてありがとう。
ガルちゃんにも優しい人はいるのね。
ありがとう。+11
-0
-
261. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:13
>>45
高齢喪女が「ブスだからつらい」というのはいいですか?
おまけに発達障害?と思うほど要領悪いバカ、クズ
(自業自得の部分もあるけど)ついでに氷河期で仕事も
流行も注目されない世代だったりいいとこなしですorz+12
-0
-
262. 匿名 2020/11/05(木) 15:44:07
顔良くて身長高くてスタイル良くて声良いのが
たまにいる+17
-0
-
263. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:46
配られたカードで勝負するしかないって言葉をスヌーピーだったかが言ってたけどその通りだと思う。
そもそもみんなが同じカードを貰えるわけないんだし貰ったカードに文句を言うんじゃなくてどう活用するか考える方がよほど合理的+10
-1
-
264. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:15
>>233
大家さんから情報が入ってるのかもしれないね。
私もアパートに引っ越してすぐBSの受信料請求に来られた。地上波は元々払ってたけど、BSなんて本当に全く必用無いのに最初から付いていて、付いているから観なくても払うのが義務だって言われた。私なりに抗議はしたけど他のアパートの住民も全員払っていると言われ、引っ越したばかりで波風を立てたくないので渋々契約した。
だからBSどころか地上波を払ってない人たちがガルちゃんには本当にたくさんいてやってらんない気持ちになる。+0
-0
-
265. 匿名 2020/11/05(木) 16:08:43
>>24
両親・義両親にもそう思ってしまってイライラする
+4
-0
-
266. 匿名 2020/11/05(木) 16:11:32
>>224
払わないでいられるという鉄のメンタルがないと...
正直払ってないって人、変わってる人ばっかりだよ+6
-3
-
267. 匿名 2020/11/05(木) 16:13:14
仕事をまじめにやったり、キチンとやったりするよりうまく上司に取り入って手柄泥棒していく人間の方が社内でうまくいく+10
-0
-
268. 匿名 2020/11/05(木) 16:23:10
>>106
それは不愉快だわ、変な男に引っ掛かってお金搾り取られれば良いのにって思ってしまった。+15
-0
-
269. 匿名 2020/11/05(木) 16:25:40
>>141
自殺した竹内結子とか三浦春馬とか、外から見たら全く理由がわからないですね。何かしら抱えてたんでしょう。。+9
-0
-
270. 匿名 2020/11/05(木) 16:38:51
両親の古くからの友達が
「サイゼリヤって知ってる?
友達に連れてってもらったんだけど
あんなにお安くイタリアンが
いただけるお店があるなんてびっくり!」
と言ってた(笑)
サイゼリヤの説明がシュール(笑)+8
-1
-
271. 匿名 2020/11/05(木) 16:43:25
>>266
そういう一部の人たちばかりが逃げ得をする制度を何とかして欲しい(ガルちゃんでは一部ではないけど)
+0
-0
-
272. 匿名 2020/11/05(木) 16:45:05
>>270
的確な表現なのでは?+3
-0
-
273. 匿名 2020/11/05(木) 16:47:41
遺伝子などの生まれ持った形質
これに恵まれなかったら不利な形質が子どもにまで継承されてしまう
せめて一代限りだったら希望も持てるのに+13
-0
-
274. 匿名 2020/11/05(木) 17:14:27
真面目に頑張る程、出る杭。さぼってる人ほど無難で使いやすい駒。+6
-0
-
275. 匿名 2020/11/05(木) 17:36:43
>>46
日本に生まれただけで勝ち組っていうよね
生まれ変わって日本以外の国を選べれますと言われたら何処の国にするか?
暑いのも寒いのも嫌、政治が安定していて治安が良く貧富の差が少ない、貧乏でも教育を受けられる国
+8
-0
-
276. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:13
さまざまな障害に対して優遇やらなんやらあるが、
低身長や早生まれなど、統計で有意差のある明らかな不利益に対しては何ら保障も支援もないこと。
+5
-1
-
277. 匿名 2020/11/05(木) 18:24:17
>>273
それ一番だと思う。
経済格差はまだ努力次第で抜け出せるとしても、身長や骨格や肌の色とか整形でも変えられない遺伝が一番キツい。
しかも色んな外見の人がいて当たり前なのに、普通の基準みたいなのがみんな共通してるから違う人が異端みたいに扱われるのが嫌だ。+4
-0
-
278. 匿名 2020/11/05(木) 18:25:51
よく胸が大きいのが嫌だとか言っている人いるけど・・・。
そのおっぱい私にくれ!+3
-1
-
279. 匿名 2020/11/05(木) 18:39:20
>>239
激しく同意!!結局運が悪けりゃ何やっても焼け石に水だよね。+2
-0
-
280. 匿名 2020/11/05(木) 18:44:02
>>243
プラス、いじめやパワハラ、不慮の事故や自然災害などの数々の厄災に見舞われる危険性も高いこと。本当に神も親もサディストとしか思えない。親に感謝したいなんて言ってる人はよほどのマゾか幸せな人生を送ってきた人。+4
-0
-
281. 匿名 2020/11/05(木) 18:44:31
>>163
受賞してる人が偉人かと言ったら違うとは思うけど
町工場レベルで褒めて欲しいって、なに?
その従業員まとめて会社経営してる方が大変だし。
ろくな仕事してないから、他人のことにケチつけられるんだね。
くだらなさ過ぎて、びっくり。
+0
-4
-
282. 匿名 2020/11/05(木) 18:49:44
上でDAIGOと北川景子のトピ見て、世の中不公平だな~って思ったよ。+7
-0
-
283. 匿名 2020/11/05(木) 19:01:48
>>1
知り合い車検通したことがない。
新車下取りにしてまた新車を買い替え続けている。
もっとお金持ちだよ!+6
-0
-
284. 匿名 2020/11/05(木) 19:02:35
>>13
本田姉妹も入れて!+1
-9
-
285. 匿名 2020/11/05(木) 19:11:52
>>280
ストックホルム症候群だね
私からすれば親は家畜にしか見えない。
こんな酷いことできるなんてすごい+1
-1
-
286. 匿名 2020/11/05(木) 19:12:37
努力して疲れ果てた人が自殺してるの見た時
+6
-0
-
287. 匿名 2020/11/05(木) 19:15:16
>>197
自分が生まれ育った家を簡単に売るとか言えるあたり、内面はスカスカそうな親戚だね、申し訳ないけど。私は大人になってから親の破産で実家が無くなってしまって、思い出すと今でも辛いもの。
お金があるのは羨ましいけど、こういう人は寂しい晩年を送りそうだなって思う。+2
-3
-
288. 匿名 2020/11/05(木) 19:30:46
>>74産まれたところで人生はだいたい決まる
もちろん上がる人もいれば、落ちる人も一部いるけど、おおかたは生まれで生き方や経済力も決まる
刑務所いる人が6割以上が中卒で、大卒は1割もいない事実がもの語っている+5
-0
-
289. 匿名 2020/11/05(木) 19:35:41
転勤
なんで自分だけ…って思う+1
-0
-
290. 匿名 2020/11/05(木) 19:39:09
>>112
凄く口数多いタイプでDVと結婚した人もいるから何とも
+1
-0
-
291. 匿名 2020/11/05(木) 19:40:26
>>262
わかる
どれか一つ悪かったらうらやましくもないんだけどね+2
-1
-
292. 匿名 2020/11/05(木) 19:41:53
>>283
愛着いうものがないんだろうか+2
-0
-
293. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:48
>>18
せめて法の下では平等であって欲しかった+8
-0
-
294. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:58
>>92
ごめんなさい。
私も社会人になるまで奨学金知らなかったです。
+20
-3
-
295. 匿名 2020/11/05(木) 19:45:00
子どもの頃からどこに行っても一番可愛いと言われる美人の友達。可愛い上に色白でいくら食べても太らない華奢な体質で、指先まで綺麗。おまけに頭も良くて某有名国立大の薬学部出身で、今度イケメンの優しい公務員と結婚する。
持ってる子は全部持ってるなぁと会うたびに思います。+15
-0
-
296. 匿名 2020/11/05(木) 20:26:56
>>170
横ですが、優しい方ですね。
マイナスついてる意味わかりませんね。+0
-1
-
297. 匿名 2020/11/05(木) 20:29:10
今回のコロナでそう思う事がありました。コロナで海外から本帰国した友人家族。さらっと有名大学の付属中に帰国子女枠で編入したこと。
正直、小学校の頃はそこまで出来なかったけど帰国子女ってだけで…。他の友人の子がこの学校を熱望して何年も頑張ったけど不合格で号泣してたのも知ってるから余計にね…。+3
-0
-
298. 匿名 2020/11/05(木) 20:34:23
>>19
好きなことして生きてる人はストレスなさそうだから、そういうのが関係しているかも。+3
-0
-
299. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:47
>>42たしかにちょっと性格が悪くいくらいの人が仕事は出来そうな気がする
ただ長い目でみると自分勝手な人は人が離れていき最後は寂しい思いをするよ
+19
-0
-
300. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:59
この世から不公平を完全に撲滅する方法は、自主的な人類絶滅しかないと思う。
これも私が反出生主義を支持する理由。+4
-0
-
301. 匿名 2020/11/05(木) 20:41:44
容姿が良い人に対して無条件に周りが優しい時+8
-0
-
302. 匿名 2020/11/05(木) 20:42:19
>>256いつも不平不満を口に出している人ほどたいした不幸じゃない
本当に酷い苦労をした人は思い出したくもなく誰にを言いたくない
+8
-0
-
303. 匿名 2020/11/05(木) 20:44:13
子育てを親にかなり手伝ってもらえる人。
私は母が精神疾患あるから無理。
母親が保育園の送迎してくれて、そのまま実家でご飯食べたり、持って帰って旦那に出してる義妹の話聞くと世の中平等じゃないよなーと思ってしまう
まぁ義妹も大変なことはあるとは思うから一面だけを見てはダメなんだろうけどね!+3
-0
-
304. 匿名 2020/11/05(木) 20:53:29
私は超ブスなうえにど近眼で視力もすごく悪いんだけど、美人な人が視力も良いって言ってるのを聞くと何とも言えない気持ちになる
私の持っていないものどちらも持ってるんだなぁって...+10
-0
-
305. 匿名 2020/11/05(木) 20:53:32
生まれた家+6
-0
-
306. 匿名 2020/11/05(木) 20:58:14
>>293
プラスがうまくつかないので
「ホントそのとおり!」
いつから法治国家じゃなくなったんだ
庶民にばっかり厳しくて+5
-0
-
307. 匿名 2020/11/05(木) 20:58:40
モラハラとか無関係のひと+1
-0
-
308. 匿名 2020/11/05(木) 21:04:40
>>5
本当にその通りだよ
生まれた時から容姿、実家の金持ち度、一歩社会に出たら学歴、コミュニケーション能力、その他身体能力で差別や不平等だらけなのに、小学校ではお手て繋いで皆でかけっこゴールするとかアホかと思うわ
+13
-0
-
309. 匿名 2020/11/05(木) 21:11:11
>>303
育児を手伝ってもらってる、イコール介護はお願いね
みたいな図式あるから何ともね...
子供が小学生にもなれば逆に実母の口出しが鬱陶しくもなってくるし
私は実家離れて育児して、今となっては良かったかもって思ってるよ+0
-3
-
310. 匿名 2020/11/05(木) 21:28:28
美人と不美人+7
-0
-
311. 匿名 2020/11/05(木) 21:31:09
秋篠宮家+0
-0
-
312. 匿名 2020/11/05(木) 21:36:55
>>152
うわあ・・・なんてもったいない。
こういう人こそ後世に遺伝子遺すべきだったのにって思っちゃう・・・
メンタルの強さも不公平だね・・・+5
-0
-
313. 匿名 2020/11/05(木) 21:51:04
妹は実家が金持ちの男と結婚した。しかもお姑さんも良い人で妹の頼みなんでも聞いてくれてなんでも買ってきてくれる。夕飯の支度が難しいと何か買って届けてくれる。家電が壊れたと言うと買ってくれる。現金もくれる。なんなのもう。代わって欲しい。+6
-0
-
314. 匿名 2020/11/05(木) 21:52:00
小学校のとき男子にいじめられて「やめてよ!」っていうと「静かにしなさい!」と怒られていた自分が今でも惨めで不平等
先生もいじめっ子も死んでたら良いのに+11
-0
-
315. 匿名 2020/11/05(木) 22:06:29
知り合いの彼氏を奪ったり、既婚者と不倫してた友達がイケメンで高身長の医者と結婚したこと+12
-0
-
316. 匿名 2020/11/05(木) 23:26:39
容姿
家柄
コミュ力
大学時代、これら全部持ち合わせてる人が割といました。
やっぱり生まれながらのものはどうにもならないし、羨ましいな。+8
-0
-
317. 匿名 2020/11/05(木) 23:37:19
>>15
それは凄く思うけど、持ってるが故に落ちる人もいるよ
芸能人になりたくて専門学校行ったけどデブチビじゃないけどスタイル悪く、顔も中の上まで行かない程度
家もお金あるけど「金持ち」「富裕層」ではないし3人きょうだい
勘違いが重なりバツ2で、各1こどもあり
もう少し謙虚なら幸せになったんだろうなって見てて思う+1
-0
-
318. 匿名 2020/11/06(金) 00:22:59
私は高校、大学の学費と生活費は奨学金とバイトだったのに
妹は大学に専門学校に卒業旅行に運転免許費用に自動車と結婚式まで
お金を出してもらってる
家事も妹は全くしなくて私にしか言われない
子供の頃は血が繋がってないのかなと思ったけどそうではないから
親が私に何が不満なのか分からない。+6
-0
-
319. 匿名 2020/11/06(金) 00:27:38
犯罪者がのうのうと、真面目に生きている人達より幸せにしている日々。
生きていることがバカバカしくなる。+7
-0
-
320. 匿名 2020/11/06(金) 00:56:13
彼氏できる人は次から次へと出来るのにできない人はずっとできない。何が違うの?悲しすぎる+9
-0
-
321. 匿名 2020/11/06(金) 01:23:12
>>140
私もそう思ってたけど、自分も無自覚に人を傷つけているのかもと思ってから、一方的な痛みが和らいだよ。
大人になったら、相手は何も言わずに離れていくから、自分が傷つけていても、知る術がない。+5
-0
-
322. 匿名 2020/11/06(金) 01:49:55
>>294
こういう自覚のないやつがうざい+4
-2
-
323. 匿名 2020/11/06(金) 02:26:28
>>21
あと1日が24時間てこと+7
-0
-
324. 匿名 2020/11/06(金) 03:37:07
>>21
最近は臓器移植や自分の身体を凍結して保存したり、仮想空間で生き残ろうとする金持ちも多くない?
もはや死も平等じゃなくなってきた+4
-0
-
325. 匿名 2020/11/06(金) 05:14:03
>>168
地方
あくまで私の周りの話だけど、兄弟多くても ゆとりありそうだけど、蓋をあけたら、教育費全く考えてない(地方なので、高校まで公立で、大学は検討なし)。
あまり将来性を考えてない。
だから、子ども沢山産める。
こんな人多いです。
本当に、教育費など考えてて、裕福な子沢山は良いと思いますけどね。+3
-0
-
326. 匿名 2020/11/06(金) 06:03:58
お金持ちのママ友の旦那さんがイケメンだった時。そのママ友もスタイル抜群で性格も良いからお似合いなんだけど、安い賃貸で旦那がイケメンじゃなくて性格がさほどよくない自分と比べてしまった。+3
-2
-
327. 匿名 2020/11/06(金) 06:49:31
祖母が亡くなり弔ってきました。
性格がキツく、いつも誰かを悪くいい、特に娘(私の母)に固執し、散々罵り、母も祖母が家にいるからと気を使って、私が幼少期、親子でお出かけ出来たことすらほとんどありません。祖母は若い頃、男を作って、幼い母の目の前で、母が行かないでって叫んだのに置き去りにして家を出て、数年後帰ってきたそう。
母は幼少期から60を超える今までずっと毒親である祖母に縛られてきました。祖母なんて見捨てればいいのに家が教会故、それが出来ず、それをいいことに散々娘を虐め、娘が結婚したら、お金を無心し、、散々虐げられてきたのに、母は祖母の介護を最後までして看取りました。
散々罵って好き放題してた祖母は、結局母に謝ることも無く何も分からずに亡くなり、
親子での団欒や思い出は全て祖母に台無しにされ、
実家での楽しい子供時代はほとんど無い。
これから先、母には残された時間を楽しんで欲しいし、母には少しでも楽になって欲しい。
ただ失った時間は戻らないし傷つけられた見えないキズは一生消えないし、どうしようもない、なんとも言えない気持ちに襲われます。
祖母が亡くなっても涙ひとつ出てこなかったけど、母の失った時間やこれまでを思うと涙が止まらず、人生ってなんだろうって思う。+7
-0
-
328. 匿名 2020/11/06(金) 07:22:08
子どもなんかいらんいらんたら教育された親に。
+0
-0
-
329. 匿名 2020/11/06(金) 07:58:45
>>8
そう。
一生懸命努力してるんならまだしも税金で所得上乗せしてもらって遊び歩いてる。
納税者を馬鹿にするのも良い加減にしろって思う。
そう思う私はそいつらにサービスする側の職業+4
-0
-
330. 匿名 2020/11/06(金) 08:03:12
子供の小学校の学区に高級住宅地が含まれるから、富裕層がとても多い。
数億するようなマンションとか豪邸に30代ぐらいの若い夫婦が住んでるの。
子供が複数いて、ブランド品、高級車、子供は習い事たくさん...みんなどんだけ稼いでるの~??
うちは隣接した普通のエリアなんだけど、この界隈じゃあ底辺中の底辺だわ。
+2
-0
-
331. 匿名 2020/11/06(金) 08:14:58
>>30
本当にそうだよね、私も親選べたら生まれた事後悔する人生じゃなかったかも+1
-1
-
332. 匿名 2020/11/06(金) 09:45:47
>>98
これは本当にそう思う。
+1
-0
-
333. 匿名 2020/11/06(金) 09:50:48
脳味噌の個体値によって人生が決まること
今まで、自分としてはそこにいるだけで嫌われてきた
声を発しても発さなくても、大人しくしても積極的にしても、仕事出来ても出来なくても、真面目にしても気楽さを重視しても
何か、突き放すのを正当化する理由を持ってきて孤立させられる
発達障害の診断を受けてから、改めて自分の挙動を動画に撮ってみてみたら、確かに目の動きやちょっとしたものが気持ち悪い
あとそもそもの顔立ちがアレな人だなっていう特徴もある。
結局、どれだけ頑張っても、本能的に頭おかしいのが勘付かれてしまうから、何やっても無理矢理避ける理由を作られてしまってどうやっても自分が生きやすくなることはない
死ぬまで嫌われる人生+0
-0
-
334. 匿名 2020/11/06(金) 11:03:06
>>9
自分のことは自分でできない。
お金はあるけど自己管理がてきてないのに気づけてないって情けないよね。(車を持ってないなら話は別だけど)+0
-0
-
335. 匿名 2020/11/06(金) 11:12:37
正社員と非正規社員
非正規は半年で契約更新、勤務態度や能力に問題なくても業績が悪ければ即切られる、給料も低い、残業させても人件費が安いからと長時間残業させられる
正規は定年まで雇用、勤務態度悪くて、能力低くてもクビにならない、給料はヒラでも少なくとも年100万は多く貰ってる、残業代がかかるからと非正規が残業してるのを尻目に定時退社。+0
-0
-
336. 匿名 2020/11/06(金) 11:19:37
マスコミが報道しない事は無かった事になる。反対にマスコミが報道して疑惑をかけたら本当の事みたいに世の中に認知され人々に責められる。おかしな世の中はマスコミがつくってる。+4
-0
-
337. 匿名 2020/11/06(金) 11:21:44
>>326
お金もってても、実際にそこの家が幸せだと思わない方がいいよ。色々あるから。+2
-0
-
338. 匿名 2020/11/06(金) 11:38:03
>>31
私なら もう付き合えない+1
-0
-
339. 匿名 2020/11/06(金) 15:14:43
とある不倫した女性タレント
不倫して家庭を壊しておきながら、結婚、出産している。
アラフィフ独身。
結婚したくて努力しても、全く報われず、今だに誰とも付き合ったことがない。
毛むくじゃらで、陰毛に白髪が生えてきた…。+1
-0
-
340. 匿名 2020/11/06(金) 20:48:54
小学校の同級生の話なんだけど
とても可愛くてお淑やかな子がいた
可愛いから皆から優しくしてもらって悪意をぶつけられることも虐められることも無く、いつもニコニコしてる子だった
就職難で会社勤めが出来ず、大学卒業後もフリーターで田舎の実家で暮らしていたみたいだけど
同じく小学校の同級生(ハイスペ高収入)に"初恋の人だった"と告白され付き合って今は都内でセレブ妻
もちろん彼女の内面も穏やかで素敵な人だからこそなのは分かってるけど、彼女の恵まれた環境には不公平しか感じられない
私がいくら頑張って仕事したって外見に気をつけたって彼女には遠く及ばない
やっぱり容姿が1番なのかな…と思ってしまう+2
-0
-
341. 匿名 2020/11/07(土) 00:25:28
>>339
既婚だけど結婚に関しては本当に不公平感あるとつくづく実感する
不倫した有名人女性ってすぐ結婚出産してるけど旦那は知ってるはずなのにどう思ってる
んだろうとすごく思う、よほど女子力高いのかな?
金持ちと結婚したママさん居れば安い給料でしか働けないシンママもいるし
障害のあるお子さん育ててる方もいる 不妊治療でもなかなかな方も
一番不思議なのはバツイチ子持ちで 即結婚出来たり
婚姻歴ないのに一度もできないとか ほんとなんなの?結婚が幸せとも思わないけど
同性として何が違うの?
+2
-0
-
342. 匿名 2020/11/09(月) 23:36:43
『ホンマでっか』でやってたけど、結婚に関しては
男性は外見がイイとかお金持ってるとか見た目に
わかりやすいステータスを持ってる人から売れる、
でも女性は結婚に関しては外見や性格がいい人から
売れるとは限らない、ほとんど運だ、と言ってた。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する