-
1. 匿名 2015/02/25(水) 23:09:26
ポジティブな人を見ると別世界の人間だと思える。+516
-2
-
2. 匿名 2015/02/25(水) 23:10:29
ポジティブに励まされ、「自分はダメな人間だ」とさらに落ち込む+579
-4
-
3. 匿名 2015/02/25(水) 23:10:32
ひそひそ話を自分の悪口だと思ってしまう+899
-5
-
4. 匿名 2015/02/25(水) 23:10:35
自分の発言を反芻してくよくよ悩む。
撤回できないから無駄なのに>_<+625
-4
-
5. 匿名 2015/02/25(水) 23:10:50
思い込みが激しい。
考え出したらとまらない。
口癖がどうしよう。+674
-6
-
6. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:02
自分なんか…って思ってしまう+527
-3
-
7. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:16
周りの目を気にする。+636
-4
-
8. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:17
飲み会のあと一人反省会。+417
-3
-
9. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:23
なぜ自分だけ?、って
ネガティブな人は考えると思います。+376
-6
-
10. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:34
被害妄想が酷い+538
-5
-
11. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:41
普通に話しているつもりなのに自虐ネタと言われてしまう、
そんな気はないんです、、、+236
-4
-
12. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:48
あー・・・あのとき場がしらけたの
私のせいだったのかなぁ+440
-3
-
13. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:49
たまに何か褒められると、社交辞令言わせるような空気を作ってしまったかしら?とウジウジ反省してしまう。+251
-3
-
14. 匿名 2015/02/25(水) 23:11:54
好きな人に彼女が出来たことを想像して苦しむ+163
-7
-
15. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:07
考課表を書くのが苦手+43
-10
-
16. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:08
何かいい事があっても、次に悪い事が起きるのではないかと不安になる。+385
-1
-
17. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:15
上手く行くはずが無いと思っている+328
-3
-
18. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:17
家にかえってから、あの発言は大丈夫だっただろうか。傷ついてないだろうか。怒ってないだろうかときになる。+601
-1
-
19. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:31
ブス過ぎて死にたくなる+202
-7
-
20. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:32
何も考えてない人が羨ましい+384
-5
-
21. 匿名 2015/02/25(水) 23:12:43
家の玄関からゴミステーションまで行く短時間にも、誰かに心の中で笑われたり馬鹿にされたりする気がして玄関から一歩踏み出すのにかなりの勇気が必要+174
-5
-
22. 匿名 2015/02/25(水) 23:13:03
すぐ謝る^^;+247
-4
-
23. 匿名 2015/02/25(水) 23:13:14
ポジティブな人に「大丈夫だって~。もう悪い方に考え過ぎ。」とか言われると、ハラ立つ。+327
-10
-
24. 匿名 2015/02/25(水) 23:13:20
引き寄せの法則が、、、
全くできない。
既になったつもりで言うとか、行動するとか。だってどうせ金ないのに、
私は、金持ちですなんて言えない。
はぁぁあ~+110
-2
-
25. 匿名 2015/02/25(水) 23:13:32
ネガティブ代表
+59
-3
-
26. 匿名 2015/02/25(水) 23:13:43
なにかを成功するとなにかの失敗の前触れと思う。+180
-1
-
27. 匿名 2015/02/25(水) 23:14:07
はぁ、ダメだ→いや、大丈夫→やっぱ無理→なんとかなる→やっぱダメだー!
無限ループ+321
-1
-
28. 匿名 2015/02/25(水) 23:14:13
毒親家庭で育った
物心ついた時からひとりぼっち
こういうのが心の根底にある+161
-10
-
29. 匿名 2015/02/25(水) 23:14:18
ゴミステーション⁇+3
-35
-
30. 匿名 2015/02/25(水) 23:14:28
彼氏ができても、もしも別れたときのこと考えちゃう+164
-3
-
31. 匿名 2015/02/25(水) 23:15:01
布団の中でその日の自分の発言振る舞いの大反省会
当然眠れない
次の日の仕事に支障を来す
そしてその日も反省会のネタが尽きない+225
-3
-
32. 匿名 2015/02/25(水) 23:15:09
良い事があっても
運気を使い果たしたのでは無いか?と
不安になる+161
-1
-
33. ポーさん∵ 2015/02/25(水) 23:15:47
今の生活、人間関係、性格だと幸せになれる可能性0∵+71
-2
-
34. 匿名 2015/02/25(水) 23:16:36
自分に似た境遇の悩みをネットで調べて更に落ち込む+216
-1
-
35. 匿名 2015/02/25(水) 23:16:39
どっか具合が悪くなるとすぐに難病を疑う
そして自分が死ぬ設定の妄想が始まる+256
-3
-
36. 匿名 2015/02/25(水) 23:17:14
ネガティブ過ぎて人に話しかけても大丈夫なのか迷う。基本人見知りで上手く人と喋れない。妄想の中ではよく喋る。+197
-1
-
37. 匿名 2015/02/25(水) 23:17:20
説教厨は敵
だいっきらい+105
-2
-
38. 匿名 2015/02/25(水) 23:17:39
自分が幸せになるわけないよなー
とか思う。
イカンイカン!
ダメよね、明るくいかなきゃ!+125
-1
-
39. 匿名 2015/02/25(水) 23:17:40
端から見ていても
なぜかとことんツイてない。+82
-1
-
40. 匿名 2015/02/25(水) 23:18:18
ポジティブな人を見て、落ち込む。重症化すると、ポジティブな人を見ると怒りがこみ上げてくる。+150
-0
-
41. 匿名 2015/02/25(水) 23:18:20
引っ込み思案な性格な上に、親から否定され続けて育ったから、ポジティブになれたことがない。
明るいふりをしていても、ネガティブオーラが張り付いていて自分でも嫌になる。+137
-2
-
42. 匿名 2015/02/25(水) 23:18:37
人と話すとき裏の裏の裏ぐらいまで考えてしまう+224
-0
-
43. 匿名 2015/02/25(水) 23:19:00
新しいことはじめる時悪いこと考えてすぎ一歩が踏み出せない+105
-0
-
44. 匿名 2015/02/25(水) 23:19:33
いつも最悪の事態やリスクを想定して行動する。
ノリで行こうよ〜と楽観的な人から言われるとイラッw+114
-0
-
45. 匿名 2015/02/25(水) 23:19:51
幸せになれる気がしない
気を使わず楽に生きたいけど、実践してみて後悔した
自ら進んで迷惑かけたり嫌われたりするくらいなら、気を使って生きることを選ぶ+112
-0
-
46. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:03
褒められても素直に喜べない。
常に、私なんか、、、って思ってる。+149
-0
-
47. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:09
現在大学二年生。将来のことを考えすぎて夜眠れないことが多い。ちゃんと就職できるのか、結婚できるのか、というかまず彼氏ができるのか…。悩みすぎて布団の中で泣いちゃうこともしばしば。+48
-7
-
48. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:10
恋をしたら余計にブスになる+26
-5
-
49. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:12
すぐ死にたくなる+148
-2
-
50. ポーさん∵ 2015/02/25(水) 23:20:15
今日ウンコ踏んだから明日もきっと踏むと今から落ち込んで明日を生きてく希望が持てない∵+10
-4
-
51. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:21
好きな人が他の女の子と喋ってるのを見ると、私なんか…って思っちゃう+46
-3
-
52. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:24
29、ごめんね、これは北海道的にごみ捨て場ってやつ。
代わりにお答えしときます!+13
-1
-
53. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:33
B'zを聴いてしまう。+5
-10
-
54. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:42
もしこうなったら…ああなって、こうなって、しまいにはこうなるんだ。
とり越し苦労。+91
-0
-
55. 匿名 2015/02/25(水) 23:20:46
仕事で失敗したり、嫌な事があると底辺まで落ち込んでしばらく浮上してこない。+97
-0
-
56. 匿名 2015/02/25(水) 23:21:03
ちょっとした体調の変化で悪い病気ではないか心配になる。+79
-0
-
57. 匿名 2015/02/25(水) 23:21:20
くよくよしてんじゃねぇよ!!!
byポジティブ+8
-30
-
58. 匿名 2015/02/25(水) 23:21:31
過去にあった嫌なことばかりを思い出してしまう。少しぐらいは楽しいことがあったはずなのに、覚えているのは嫌なことばかり。+154
-0
-
59. 匿名 2015/02/25(水) 23:21:45
最悪オブ最悪な結果を常に想像してるから、意外といい結果になると異常に嬉しい。+72
-0
-
60. 匿名 2015/02/25(水) 23:22:40
人と普通に話ししてても顔が引きつってくる+61
-0
-
61. 匿名 2015/02/25(水) 23:23:14
ポジティブなフリをしてる
だから周りにはポジティブだと思われてるかも…
ここだけの話、過去に自殺未遂したことあるんですけどね…笑
誰にも言えない話です…笑+71
-0
-
62. 匿名 2015/02/25(水) 23:23:15
ゴミステーションって北海道でしか使わない言葉だったのか・・・
ごめんなさい知らなかった・・・もうやだ+38
-4
-
63. 匿名 2015/02/25(水) 23:23:33
しかしなんだかんだ言いながら、自分を認めてほしいという欲やプライドの高さはポジティブな人以上
本当は自分はブスじゃないって思い込みたい
マイナス思考から浚ってくれる王子様を夢見ている人が多い
現実はそのマイナス思考っぷりに王子様は逃げてしまい、明るく前向きなお姫様とくっつくんだけどね+91
-2
-
64. 匿名 2015/02/25(水) 23:25:07
何でもどん底を想定して生活。
1日平和に終わると奇跡だと思う+48
-0
-
65. 匿名 2015/02/25(水) 23:25:08
62
いや北海道じゃなくても使うでしょ
以後「うちはどこどこ住みだけど~」が続く予感+32
-3
-
66. 匿名 2015/02/25(水) 23:25:24
なにしてもだめなんだと思ってしまう、、
どーせ私なんてって+24
-1
-
67. 匿名 2015/02/25(水) 23:25:39
悪い方向に考えて行動できない+54
-0
-
68. 匿名 2015/02/25(水) 23:25:52
全て自分が悪いと思っている+64
-0
-
69. 匿名 2015/02/25(水) 23:26:43
ポジティブな人にぐちってネガに引きこもうとする+11
-2
-
70. 匿名 2015/02/25(水) 23:26:47
気分が沈むと、そこら辺歩いてる全く知らない人からも嫌われてるような気になる+80
-0
-
71. 匿名 2015/02/25(水) 23:27:21
かまってちゃんと紙一重+44
-4
-
72. 匿名 2015/02/25(水) 23:27:49
人と喋っている時、顔の変化を気にし過ぎる。私の事を褒めてても目が笑って無かったり、顔がひきつってたら思ってもない事を言ってるんだなって勝手に思い込む。+74
-0
-
73. 匿名 2015/02/25(水) 23:28:05
ポジティブな人のこと、物事を深く考えない人生観の浅い人だと思う
羨ましいようなそうでもないような
ただ、もし私がポジティブに生まれついていたら、ポジティブとネガティブどちらが人間として意味のある生き方かなんてそもそも考えたりしなかっただろう+58
-4
-
74. 匿名 2015/02/25(水) 23:28:53
ネガティブオーラが周りに伝染。
私がいると、賑やかだった人達が静かになる。+49
-0
-
75. 匿名 2015/02/25(水) 23:29:31
自決の仕方を検索してしまう
+18
-4
-
76. 匿名 2015/02/25(水) 23:30:07
考えないようにしようと決意した数秒後に
また考えてる もやもやもやもや+50
-1
-
77. 匿名 2015/02/25(水) 23:31:31
何かうまくいかないことがあると、その原因を過去の生い立ちや幼児体験、生まれ持った性質まで遡って考えてしまう
そうなるともう解決できる訳がない+79
-0
-
78. 匿名 2015/02/25(水) 23:31:45
ポジティブなのは、馬鹿で鈍感なだけ。
安心してネガティブやってて。+37
-5
-
79. 匿名 2015/02/25(水) 23:32:05
「引き寄せの法則」の本やサイトを読み漁って
「いい気分で居る事」「いま自分が既に幸せだと思う事」が
引き寄せの成就に大事、と言われても、一向に願いが叶わない。
こっちのトピでは、叶ってる人の書込みが結構多いのに…
+15
-0
-
80. 匿名 2015/02/25(水) 23:32:06
褒められると馬鹿にされてるのかと思う+32
-0
-
81. 匿名 2015/02/25(水) 23:32:38
何事も悪い方に考えておく。
本当に悪い方になった場合の衝撃を和らげるために。+97
-0
-
82. 匿名 2015/02/25(水) 23:33:26
誰かが誰かの悪口を言ってるのを聞いただけでも、『次は私が言われる番だ・・・』と思ってしまう+51
-0
-
83. 匿名 2015/02/25(水) 23:33:29
何であの時こうしなかったんだろうと後悔&自分を責める。
気分が沈んでずーっと考えてしまう。
現実逃避しても頭の片隅にちらついて、その都度凹む。
そしてまた寝るまでひらすら考えてしまう。
けど、翌朝スッキリです。+24
-2
-
84. 匿名 2015/02/25(水) 23:34:25
どんなに前のことでも自分が失態した時のことを思い出して
あー!!!っとなる+64
-0
-
85. 匿名 2015/02/25(水) 23:35:50
世の中の人すべてに、嫌われてる or いなくていい奴だと思われている+52
-0
-
86. 匿名 2015/02/25(水) 23:36:52
相手が自分に話を合わせてくれているのだと思う。
たぶん退屈なんだろうな+16
-0
-
87. 匿名 2015/02/25(水) 23:37:40
自分のほうから電話かけるの苦手+59
-0
-
88. 匿名 2015/02/25(水) 23:37:44
一個嫌な事があると、過去の嫌な事の走馬灯。
あれもこれも思い出し、人と触れ合うのが億劫になり、全ての誘いを断ってぼっち。
生理前はいつもこんな感じの筋金入りネガティブです。+93
-0
-
89. 匿名 2015/02/25(水) 23:38:46
私、死にたいって検索してるの旦那にバレてキモいって言われたことがあるんですけど
死にたいって検索したことある人、プラスお願いします
+138
-3
-
90. 匿名 2015/02/25(水) 23:38:57
何年も前の嫌な出来事を昨日の事のように鮮やかに覚えている+50
-0
-
91. 匿名 2015/02/25(水) 23:39:27
ポジティブな人をイラつかせてしまう+34
-0
-
92. 匿名 2015/02/25(水) 23:41:19
親切にされても「ありがとう」より
つい「すいません」と言ってしまう+87
-0
-
93. 匿名 2015/02/25(水) 23:42:41
ネガティブが悪いと思わないけど、ネガティブがひどい人はうんざりする。+14
-5
-
94. 匿名 2015/02/25(水) 23:43:27
天気が悪いのも自分のせい!?+3
-3
-
95. 匿名 2015/02/25(水) 23:44:24
最終的に考えすぎてお腹痛くなる+24
-1
-
96. 匿名 2015/02/25(水) 23:44:36
根がネガティブだから意識的にポジティブになろうとする
そうじゃなきゃやっていけない+18
-1
-
97. 匿名 2015/02/25(水) 23:44:48
エンドレス負の連鎖+29
-0
-
98. 匿名 2015/02/25(水) 23:44:58
職場ではポジティブなふりしてるので、家に帰ってからドッとくる
勘違いで言ってしまった言葉が人を傷付けたのではないかとちょうど今後悔してたところにこのトピを見つけました
ネガティブは治らない。どれだけポジティブを装っても。
ネガティブで一生生きていく+68
-1
-
99. 匿名 2015/02/25(水) 23:45:44
今ある幸せを幸せだと気づけない
過去と今を比べ、過去を美化して
昔は○○だったのに・・・とか
考え過ぎて病む+32
-0
-
100. 匿名 2015/02/25(水) 23:46:23
ポジティブな人の自信が何処からくるのかが疑問で仕方ない。+68
-0
-
101. 匿名 2015/02/25(水) 23:47:21
幸せに浸れません。
常に不安が付きまとい、このままでいるわけがない
何かあると、ほらやっぱり…と考える。+40
-0
-
102. 匿名 2015/02/25(水) 23:49:30
世の中、善人なんてほぼいないだろう
一見ポジティブな人もホントは耳をふさいで目を瞑ってるだけじゃないかと思う+19
-0
-
103. 匿名 2015/02/25(水) 23:50:39
何か良い事が起こると「この後、嫌な事が起こったらどうしよう…」と不安に襲われる。
上司がご機嫌で叱咤されない、チクチク嫌味を言われない日は薄気味悪い。
この思考回路が自分でも嫌になるわ。+20
-0
-
104. 匿名 2015/02/25(水) 23:50:39
一緒にいる人やたまたま関わった人に何か不運な事が起きたら、自分が関わったせいでその人を不幸な目に遭わせたのでは…と思ってしまう。+20
-0
-
105. 匿名 2015/02/25(水) 23:51:33
歳をとるごとにネガティブに拍車がかかってる気がする
若い頃は多少ポジティブに物を考えることもできたのになぁ
+50
-0
-
106. 匿名 2015/02/25(水) 23:52:02
頭の中でネガティブ思考や過去の恥ずかしいことループ
↓
「あー」「自分死んでいいよ」などと、独り言でかき消す
最近、人前でも言いそうになる。。+56
-0
-
107. 匿名 2015/02/25(水) 23:52:56
ポジティブになりてぇー+35
-0
-
108. 匿名 2015/02/25(水) 23:53:32
ネガティブと好意を素直に受けられないひねくれ者はまた別物のような気もするけど、併発してる人はかなり多い+17
-0
-
109. 匿名 2015/02/25(水) 23:53:54
ポジティブもネガティブも適度がある。
度を越せば面倒臭い。+28
-0
-
110. 匿名 2015/02/25(水) 23:54:53
周りのことを気にしすぎて
ストレスたまる…(。>д<)+68
-0
-
111. 匿名 2015/02/25(水) 23:57:24
ネガティブすぎて、ひねくれてる(笑)
容姿を誉められても、お世辞に決まってる。どうせ悪口いってるんだろ。と思う
まぁ悪口言ってると思いますが+38
-1
-
112. 匿名 2015/02/25(水) 23:58:12
たまにこっそり期待しちゃって、結果叶わないことがあると普段のネガティブ思考の何百倍も凹み、何なら期待しちゃってたことを周りに知られてたんじゃないかと恥ずかしくて堪らなくなり、やっぱり期待なんかするもんじゃないと更にネガティブこじらせる
ネガティブは傷つかないための予防線なんですよね+51
-0
-
113. 匿名 2015/02/25(水) 23:58:36
自分が皆のペースに影響を及ぼすと、良い影響でもなんだか申し訳なく思う
でも、全くの空気になってしまったらそれはそれで落ち込む+10
-0
-
114. 匿名 2015/02/25(水) 23:59:19
小学校や幼稚園の参観日や行事に行くだけで人の目が気になってドッと疲れる+27
-0
-
115. 匿名 2015/02/26(木) 00:00:52
死にたい人が集まるチャットを見に行って、なんだ皆楽しそうだし全然死にたそうじゃないじゃん、と孤独感が増してしまった+28
-0
-
116. 匿名 2015/02/26(木) 00:02:47
睡眠不足だったり疲れが溜まると、余計ネガティブ思考が酷くなって止まらなくなる+29
-0
-
117. 匿名 2015/02/26(木) 00:03:54
子供の行事、落ち込みます
ぼっちで参加して人の目が気になって仕方がない
ではここで休憩タイムを取りますなんて、止めてくれーー!ってなる
学生時代の手持ちぶさたな休み時間のトラウマが甦る+36
-1
-
118. 匿名 2015/02/26(木) 00:07:00
歳を取るごとに将来の希望的観測が信じられなくなる。
特に三十路超えした後の恋愛、結婚面。+22
-1
-
119. 匿名 2015/02/26(木) 00:07:34
常に明るいムードメーカーポジの人を見ると、この人実は自分を押し込んで明るいキャラを演じてるんじゃないかな..と勝手に妄想して勝手に親近感を抱く。
でも意外と当たってたりもする
私は表向きにも明るく振舞うのが苦手だから、猫被ってようが人前ではちゃんと明るく振る舞える人って尊敬する..+22
-0
-
120. 匿名 2015/02/26(木) 00:08:02
あるあるが分かりすぎてやばいー
以前、彼氏に相談事したとき私のあまりにもネガティブな発想に驚いてた
そうやって考える発想が凄い。って
ネガティブって、ポジティブからすると思考力から全く違うんだろうね+48
-1
-
121. 匿名 2015/02/26(木) 00:09:52
自分が色々うまくいかないのは、どうしようもない欠陥があって、しかも自分では気づけないタイプの物なのかと考えたり
DNA的なものとか
しかも自分がわからないだけで他人はみんなわかってるのではないかとか+14
-0
-
122. 匿名 2015/02/26(木) 00:14:22
平気で人を傷つけるポジティブな人よりもマシだと思ってる+56
-4
-
123. 匿名 2015/02/26(木) 00:21:17
幸せを感じると、なんか急に嫌な予感がして不安に襲われる。
+8
-0
-
124. 匿名 2015/02/26(木) 00:22:04
89さん
私なんて、死にたいだけじゃなく、消えたい、辛い、疲れた、もう無理 とか検索するよT_T+28
-1
-
125. 匿名 2015/02/26(木) 00:25:30
後ろにいる人がヒソヒソと笑ったりすると、私の脚にゴミでもついてるのか?タイツが破れてる!?スカートめくれてるのか?!背中にゴミ!?
と気になりだしてハラハラヒヤヒヤ。
実際はそんな事いつもに気にしてるのでもちろん無いのですが…周りの目が非常に気になってしまいますね…+42
-0
-
126. 匿名 2015/02/26(木) 00:28:05
せっかく何かを成し遂げたとしても素直に喜べない
「たまたま運がよかっただけ・・・」「こんなの大したことじゃない」など成功を運のせいにしたり否定したりする
+14
-1
-
127. 匿名 2015/02/26(木) 00:28:35
友人と笑っている時でさえ悲しさが芽生える
感情を抑えるのをやめたら天才子役より早く号泣することができる+9
-0
-
128. 匿名 2015/02/26(木) 00:28:59
恋愛でうまくいかない。
相手の反応が気になる。+18
-0
-
129. 匿名 2015/02/26(木) 00:30:43
嫌なこと辛いことがあると「ああ、もう消えたい」って思う
自分を覚えている全ての人の記憶を抹消したい+51
-0
-
130. 匿名 2015/02/26(木) 00:35:15
ニュースとかで将来性のある子供とか犬とかが死んだのを聞くと心が痛い
というか不慮の事故で他人が死んだって事がつらい
もし死んだのが自分だったら、などという不謹慎かつろくでもない事を考えてしまう+22
-0
-
131. 匿名 2015/02/26(木) 00:37:48
今勤めてる会社の景気が悪いのは私のせいだ
+5
-1
-
132. 匿名 2015/02/26(木) 00:38:51
風呂場は癒されるところじゃない、落ち込むところ・・・+26
-0
-
133. 匿名 2015/02/26(木) 00:39:42
28さん
私もです!
どうにか自分でコントロールしようにも根底に根付いてる昔の記憶。
+8
-0
-
134. 匿名 2015/02/26(木) 00:41:00
死にたい と事あるごとに思うが、親に申し訳ない、他人に申し訳ない、周りに申し訳ない、と落ち込む。
こんなことばかり考えて改善しない自分が情けなくてまた落ち込む。
生きていると嫌なことがありすぎて、きっと死ぬって事は人生を頑張った人にだけ与えられるご褒美なんだろう、と思うようになり、なんの努力もしていない自分がご褒美をもらうことは許されないんだ、とまたまた落ち込む日々。+18
-0
-
135. 匿名 2015/02/26(木) 00:41:25
あまりの辛さに「もう消えたい」と姉にぽろっともらしたら「最低」と言われました。
ポジティブで明るくて社交的な性格の姉とは真逆の性格なのでネガティヴな発言はやっぱり受け入れられないみたいです
ポジティブになりたい…+21
-0
-
136. 匿名 2015/02/26(木) 00:49:23
基本的に他人は疑う
褒められればお礼を言うが、内心は相手がどういう意図で私を褒めたのか、純粋に褒めたのか、おだてるためなのか、私を友人にしたいと考えているのか、皮肉なのか、などと探ってしまう
ふとそんな自分を客観視すると、せっかく私なんかを褒めてくださった人に対してなんて失礼なことしているんだろう、と自己批判。こういうのが寝る前に落ち込むネタになっている+30
-1
-
137. 匿名 2015/02/26(木) 00:49:35
本気で死にたくなる
+30
-1
-
138. 匿名 2015/02/26(木) 00:50:29
ネガティブでいいんだよ。
だってポジティブな奴らは他人ばかり責めて、自分の事を振り返らないんだもん。+53
-5
-
139. 匿名 2015/02/26(木) 00:57:02
ほとんどにプラスつけちゃうぐらいネガティブですが、たまーにポジティブになる。
そして調子に乗ると怖いとすぐに冷静になる。
でもネガティブがすべて悪いわけではないと思います!
慎重なだけ!+27
-1
-
140. 匿名 2015/02/26(木) 00:57:58
口が裂けても弱音なんてリアルでは言えない
こんな事言っても相手に迷惑がられるだろうな、という思考が、親しい友人を作れない原因だと薄々気づいている。が治すことができない。一生孤独だと落ち込む。
唯一の心の拠り所は、私の話を顔色一つ変えずに聞いてくれるぬいぐるみ
どうしてもつらくなったら自問自答して自分で自分を慰める。意外とふっきれるけど、乖離する危険があるのでおすすめしない。+12
-1
-
141. 匿名 2015/02/26(木) 00:59:42
飲み会行ってきたんですけど、そういう場で話すことになったら「何言えばいいんやろ?こんなこと言っても面白くないやろうし...」て頭の中で考えて結局、他の人に振る。人見知りでもありますが。+30
-1
-
142. 匿名 2015/02/26(木) 01:00:06
心理テストの様にほとんど+押しました
+48
-0
-
143. 匿名 2015/02/26(木) 01:02:33
ポジティブアピ-ルする人で
裏は平気で人を傷つけたり
迷惑行為も平気でするよ。
人は見た目じゃわからないです。+30
-3
-
144. 匿名 2015/02/26(木) 01:04:04
自然に明るい表情が作れない。
常に能面みたいな顔だから、人と会話をする時に相手に誤解されやすい。
違和感を持たれやすい。
結果、普通に会話しただけで嫌われる。
でも、マスクをしていれば顔全体の表情を見られないから落ち着いて会話ができる。
今や必須アイテムです。
+22
-1
-
145. 匿名 2015/02/26(木) 01:04:41
友達を呑みに誘って断られると、1週間程ダメージ。+24
-1
-
146. 匿名 2015/02/26(木) 01:07:36
こじらせて過敏性腸症候群になりました…+11
-0
-
147. 匿名 2015/02/26(木) 01:09:25
生きているのが嫌。+43
-0
-
148. 匿名 2015/02/26(木) 01:09:29
ポジティブすぎる人よりも、色々傷ついてきてネガティブになってしまった人の方が私は好きです。自分がそうだから。外見的に自信がある人はポジティブにもなれるでしょう。外見的にコンプレックスありすぎなので、ネガティブになって仕方がないです。(涙)
Tより
+19
-2
-
149. 匿名 2015/02/26(木) 01:09:50
どうせ○○だろう、というネガティブな発想が一周回って人生を軽視しはじめる
視力が悪くても視覚補正をしない
むしろぼやけてよく見えない方が他人の視線や情報があまり入ってこないので心地いい+19
-0
-
150. 匿名 2015/02/26(木) 01:10:32
ポジティブになりたい→ネガティブ
ネガティブのままでいいーや!→ポジティブ+7
-2
-
151. 匿名 2015/02/26(木) 01:12:44
ポジティブすぎる人よりも、色々傷ついてきてネガティブになってしまった人の方が私は好きです。自分がそうだから。外見的に自信がある人はポジティブにもなれるでしょう。外見的にコンプレックスありすぎなので、ネガティブになって仕方がないです。(涙)
Tより
+11
-3
-
152. 匿名 2015/02/26(木) 01:16:51
自分がいるばっかりに周りの人が迷惑しているような気がする。
+32
-1
-
153. 匿名 2015/02/26(木) 01:23:42
ぼっちなので訃報で家族や友達が泣いているのをニュースで見ると
「あぁ…私だったら良かったのに、変わってやりたい」と本気で思う。+26
-2
-
154. 匿名 2015/02/26(木) 01:27:38
でもネガティブな人はそれだけ人に気を使えるって事でもあるから心優しい人が多いのでは?と思う。+41
-6
-
155. 匿名 2015/02/26(木) 01:33:11
ここの+-にも一喜一憂してしまうほどのメンタル+61
-0
-
156. 匿名 2015/02/26(木) 01:45:34
楽しかったことが終わって帰ってきたら、あれは現実じゃなかったんだ、みたいに考えてずーんと落ち込む。+15
-0
-
157. 匿名 2015/02/26(木) 01:48:21
怒られると、行いに対してではなく、自分の全て(人格など)を否定されたように感じて、自分はいらないのではないか、迷惑だろうと責める。
+37
-0
-
158. 匿名 2015/02/26(木) 01:49:03
ネガティブにしか考えないから、覚えることが遅い。+16
-0
-
159. 匿名 2015/02/26(木) 01:49:44
このトピ見てると泣けてくる・・・(´;ω;`)
私もマイナス思考なのでよくわかります
でも 無理せずそのまんまでいいよ、お疲れ様!って言いたいです
+41
-0
-
160. 匿名 2015/02/26(木) 01:49:57
仕事が出来る人間がいると、萎縮する+41
-1
-
161. 匿名 2015/02/26(木) 01:51:10
否定的な考えだとはわかっているけど、感情がついていかない。+25
-0
-
162. 匿名 2015/02/26(木) 01:51:56
常に何かが不安だが、何で満たされるのかがわからない。+39
-0
-
163. 匿名 2015/02/26(木) 01:54:35
一見、怠惰に見られがち。やる気がなくて自己中に思われる。+20
-0
-
164. 匿名 2015/02/26(木) 02:06:37
旦那に夕飯のペペロンチーノが辛いと言われて、素直にゴメンと言えず、明日から家事全部ストライキしてやろうと思っています。+9
-1
-
165. 匿名 2015/02/26(木) 02:15:10
国境を越えると、変われそうな気がする。+28
-1
-
166. 匿名 2015/02/26(木) 02:38:08
幸せだと怖くなったり、不安になる+18
-0
-
167. 匿名 2015/02/26(木) 03:50:02
ここまでのコメント、分かりすぎて逆に笑えてきた…^_^;+26
-1
-
168. 匿名 2015/02/26(木) 04:00:47
プラスつけまくりです…
悲しい(;o;)+39
-0
-
169. 匿名 2015/02/26(木) 04:35:14
ポジティブな人が心が強いとは限らないよね。現実から目を反らして茹でガエルで死ぬ寸前のとこで生きてるような人もいる、というか世の中このタイプが大半だね。+13
-1
-
170. 匿名 2015/02/26(木) 05:18:29
転んだこと無い人間の上目線に辟易する。
+16
-0
-
171. 匿名 2015/02/26(木) 05:20:10
石橋叩いても渡らない
私はタバコを吸いません、何故かというと火事の原因でタバコの火の不始末が多いので怖くてどうしてもタバコに手出せませんでした
タバコの不始末で火事になる、集合住宅で死者多数、遺族に恨まれ多額の賠償金請求され…と最悪な想像しかできません+10
-0
-
172. 匿名 2015/02/26(木) 05:42:01
こわくてLJINEができない
相手に嫌な思いさせないか考えすぎて・・・
あとスルーされたらどうしようとか
面倒くさいっていうものありますが+8
-0
-
173. 匿名 2015/02/26(木) 06:26:35
昔はネガティブじゃなかった+17
-0
-
174. 匿名 2015/02/26(木) 06:27:56
新しい環境が苦手
チャレンジャー精神が無い+39
-0
-
175. 匿名 2015/02/26(木) 06:58:10
容姿のいい人に甘い言葉をかけられると何か買わされるのではないかと、まず警戒する。+12
-0
-
176. 匿名 2015/02/26(木) 06:58:42
矛盾してるみたいだけど、こういう人いるかな?
「自分はおおらかであまり細かいことを気にしないあまり、思わぬところで他人が不快に感じているんじゃないかとひたすら心配でネガネガになりがちな人」
+11
-0
-
177. 匿名 2015/02/26(木) 07:08:36
辛くても笑って生きよう♪
みたいな言葉が嫌いというか無理+32
-0
-
178. 匿名 2015/02/26(木) 07:10:56
ポジティブの嫌なことは寝たら忘れる!
ネガティブはまず寝れません。+24
-0
-
179. 匿名 2015/02/26(木) 07:11:29
すべてが自分への悪口か皮肉にしか聞こえない+17
-0
-
180. 匿名 2015/02/26(木) 07:16:01
何 あいつキモいと聞こえた
私じゃないよね?と一瞬考えるが
やっぱり私に向けてだったとき+16
-0
-
181. 匿名 2015/02/26(木) 07:19:29
ネガティブって神経質で心配性だよね
良く言えば繊細+38
-0
-
182. 匿名 2015/02/26(木) 07:27:23
自分は職場で皆に嫌われてないよね?と
プラスに考えたけど 実際は嫌われていたときの絶望感
自分が好かれているとか夢みてた(笑)+24
-0
-
183. 匿名 2015/02/26(木) 07:28:41
みんな楽しそうに生きてるように見える+38
-0
-
184. 匿名 2015/02/26(木) 07:34:03
高確率でメンヘラ+5
-5
-
185. 匿名 2015/02/26(木) 07:35:38
人と目をあまり合わせない+20
-1
-
186. ゆん 2015/02/26(木) 07:38:28 ID:3ErZEosVUg
そんなに仲良くない(あんまり知らない)人とかの充実してる感じのFacebookとか見てたらテンションが下がる。+17
-1
-
187. 匿名 2015/02/26(木) 07:42:36
バイト先で友達探しは火傷になる
+18
-0
-
188. 匿名 2015/02/26(木) 07:44:16
ネガティブ過ぎて責任のあること(仕事など)は迷惑を掛けたくなくて先をよんで取り組む。→出世は早い→益々責任が重くなり更にやる事が増える→ワーカホリック→過労→退職→鬱療養中
鬱になるまではネガティブ故に大きな失敗もなかったが、鬱で全てを失った。+13
-1
-
189. 匿名 2015/02/26(木) 08:10:51
仲良くしたいなあと考えてる相手に限って嫌われる+17
-0
-
190. 匿名 2015/02/26(木) 08:23:02
前向きなら良い事が引き寄せられる。
やってみた。嫌な事が起こって「やっぱりダメじゃん。引き寄せって嘘。」とネガティブに拍車が掛かる。+16
-0
-
191. 匿名 2015/02/26(木) 08:30:39
自分の話に友達の反応がいまいちだったから、「話さなければよかった」と何日経っても思い出す+28
-0
-
192. 匿名 2015/02/26(木) 08:33:32
ポジティブな出来事って
宝くじ並にしか存在してなくてその8割はネガティブだらけが現実なのだろう+11
-0
-
193. 匿名 2015/02/26(木) 08:36:08
たいしたことじゃないのに、言われたことが気になって人の顔色ばっかり伺って疲れる。
だから毎日マスク着用して仕事に行ってる、風邪でも花粉症でもないのに。
+12
-1
-
194. 匿名 2015/02/26(木) 08:40:44
自分の名字や名前をからかわれたらずっと引きずる
ポジティブに笑ってネタにできる人ってすごい
+13
-0
-
195. 匿名 2015/02/26(木) 08:44:30
ネガティブにはいい部分もあるって。
元が心配性だからギャンブルにハマったり借金したりする人が少ないみたいだよ。
こういうのは楽観的すぎる人が繰り返すんだって。
そんな私もネガティブ派だけどね。+36
-1
-
196. 匿名 2015/02/26(木) 08:46:10
悪いことが起きると「やっぱり」って納得してしまう。+29
-0
-
197. 匿名 2015/02/26(木) 08:46:41
悩みを探す。+11
-0
-
198. 匿名 2015/02/26(木) 08:48:33
元々人間はネガティブに考えがち。
さんまみたいに生い立ちが暗いのにポジティブにしている人を見ると、凄〜く病んでると思うよ。
ネガティブな方が自然。+11
-2
-
199. 匿名 2015/02/26(木) 08:48:52
こんなにプラス押したトピ初めてです…!
私は今日休みなのですが、先程先輩から、昨日頼んだ仕事してくれた?と確認のメールがきた。休みなのにごめんって。ちゃんとやったけど、そんな事言われたら本当にちゃんとやったか不安になるm(__)mまだ朝なのに、胃が痛い。。今日ずっと嫌な気分になること間違いなし。もうやだ。+25
-0
-
200. 匿名 2015/02/26(木) 08:52:01
メール来た時、どんな文章が相手を傷つけないか考えすぎるから返事が遅くなる。+40
-0
-
201. 匿名 2015/02/26(木) 09:11:30
今、生理前で余計にネガティヴ
旦那と喧嘩ばかりしてしまう
+12
-0
-
202. 匿名 2015/02/26(木) 09:12:42
一日中携帯の電源切る
+8
-0
-
203. 匿名 2015/02/26(木) 09:15:38
職場の仲がいいひととプライベートでも
付き合いたいと思っていたら
距離を置かれて職場でさえスルーされはじめた+7
-0
-
204. 匿名 2015/02/26(木) 09:17:19
194さん
私は自虐ネタを言う方だけどすごくネガティブだよ。
ピエロみたいに場を和ごますためにやってるだけ。
みんなが笑ってるだけならいいけど、調子に乗って馬鹿にする奴がいるとムカつく。
ポジティブキャラや面白キャラを演じて中身は超ネガティブの人は結構いるよ。+23
-1
-
205. 匿名 2015/02/26(木) 09:18:07
ポジティブが悪い、みたいな考えはどうかと思う。
頑張ってポジティブに見せてるかもしれないし、考えなしとか思われたら誰だって傷つくよ。+22
-2
-
206. 匿名 2015/02/26(木) 09:19:08
引き寄せの法則だとか願い事手帳とかで願いが叶ったとか言う話を聞くと、
そんなことで願いが叶ったら、世の中に不幸な人なんていないよね。
という天の声が頭の中に響く。+21
-1
-
207. 匿名 2015/02/26(木) 09:20:02
何か少しでも褒められたりすると、この人社交辞令で言ってんのかな?とか
この人褒めて人のことをどんな人間なのか見てんのかな?と思ってしまう。
前提に自分が褒められるはずはないと思っているから・・・。+21
-0
-
208. 匿名 2015/02/26(木) 09:20:49
そもそも、脳の思考回路が自動的にネガティブなことを考えるように出来てるので、物事をポジティブに考えようとすると、ものすごい疲れる。
しんどい。疲労感ハンパない。+22
-0
-
209. 匿名 2015/02/26(木) 09:21:10
Twitter、Facebookを見てへこむ。+19
-0
-
210. 匿名 2015/02/26(木) 09:21:51
就職、転職の面接などで出来る人間と勘違いされると、怖気付いて結局辞退する。
期待されないぐらいの方がちょうどいい。+19
-0
-
211. 匿名 2015/02/26(木) 09:27:04
朝起きて、第一声が、『死にたい』+24
-0
-
212. 匿名 2015/02/26(木) 09:34:11
引き寄せの法則って知らなかったからちょっとググったけど、こんなんで人生思い通りになるんなら誰も苦労しないわ!
結局、才能と資質の伴っている人が日々イメージトレーニングをして死ぬほどの努力をすれば成功するってだけ。
努力できることも才能の一つだし。
身の丈に合った幸せなら手に入るかもしれないってぐらいでしょ。+6
-2
-
213. 匿名 2015/02/26(木) 09:37:14
ネガティブな出来事なら直ぐに叶う+23
-0
-
214. 匿名 2015/02/26(木) 09:42:33
ネガティブあるあるですよね?
まさにネガティブの自分の例を…
①彼が結婚には難しい年収と知る
②私が稼がなきゃ!でも転職する勇気がない!
③別れるなんてムリ!自分を選んでくれる人なんてこの先現れない!
④結婚が決まる
⑤この先が不安でどうしよう…
②③⑤のループ。+20
-1
-
215. 匿名 2015/02/26(木) 10:41:50
気を使いすぎて気を使えない人みたいになる+59
-0
-
216. 匿名 2015/02/26(木) 10:45:06 ID:pXakO6nWDl
共感しすぎて嫌になるわ(。´Д⊂)
+26
-0
-
217. 匿名 2015/02/26(木) 10:55:01
何回も何回も面接して落ちて、短期派遣したり、1年契約でやっと繋いできても
面接で「これまで短期がいくつかありますね?」的な話し方をされても、困る。ちゃんと長く勤めたいのは山々だけどとってもらえないんだから。。短期契約でもずっと残って欲しいと言われたことを自分からも言えないし。+7
-0
-
218. 匿名 2015/02/26(木) 10:55:40
完璧主義
常にこれでいいのだろうかと不安になる+23
-0
-
219. 匿名 2015/02/26(木) 11:04:38
盛り上がってるところに水を差す+6
-3
-
220. 匿名 2015/02/26(木) 11:09:01
怖がり、臆病
石橋を叩いて渡らない+19
-2
-
221. 匿名 2015/02/26(木) 11:51:44
「でも」「だって」「どうせ」
あんまり使っちゃダメだなーと分かってても使ってしまう口癖+29
-0
-
222. 匿名 2015/02/26(木) 11:56:33
自分の周りにいる人全てが幸せそうに見えてしまう。
貧乏な人も、容姿の良くない人も、それぞれに悩みがあるんだろうけど、自分のこの異常なまでのマイナス思考は持ち合わせてないだろうから、現状に満足できてるんだろうなとか思ってしまう。
我ながらバカだ…
+21
-0
-
223. 匿名 2015/02/26(木) 12:23:29
メールの返信がないと
送信した内容がよくなかったのだろうかと
不安になる+41
-0
-
224. 匿名 2015/02/26(木) 12:37:34
猫背+8
-0
-
225. 匿名 2015/02/26(木) 12:41:03
ポジティブで友達いっぱいでアクティブな人に憧れるけど、しんどそうって思ってしまう時点でネガティブだし一生憧れのまま+13
-0
-
226. 匿名 2015/02/26(木) 12:42:42
人に誘われると数日前から気が重い+31
-0
-
227. 匿名 2015/02/26(木) 12:55:08
常に最悪の状態になることを想定してしまう。
そうならなかったときにホッとするから。
今まさに結婚前でネガティブ➕マリッジブルーでにっちもさっちも行かない状態ww+12
-0
-
228. 匿名 2015/02/26(木) 13:18:14
なぜ生まれてきたのが自分だったのかと常に思っている。+20
-0
-
229. 匿名 2015/02/26(木) 13:29:50
周りの人にも余計なこと言っちゃって、気にしていなかった人にまでブルーな気持ちにさせる+4
-0
-
230. 匿名 2015/02/26(木) 14:11:57
[Twitter]いろいろ考えすぎてツイートに時間がかかる。→すぐ消す+9
-0
-
231. 匿名 2015/02/26(木) 14:21:33
石橋を叩きすぎて壊す+16
-0
-
232. 匿名 2015/02/26(木) 14:31:57
なんか皆の意見が可愛いくて笑えた。優しいんだね、ネガティブってより。気を遣ってるんだなあ、って思った。そして恐ろしく頭がいい人ばっかり。だから悪いなあって思って謙遜してネガティブになる・・・素敵な人ばかり。と、かくいう私も離婚しそうで押しつぶされそうだが、まあ明日もあるしなって思って図太く生きてる(笑)+17
-3
-
233. 匿名 2015/02/26(木) 14:34:21
前のところをパワハラによるうつで辞めて、通院中。
そろそろ一年です。
仕事をぼちぼち探してるんだけど、ネガティブ思考に囚われてエントリーさえできない。
もともと考えすぎでなかなか物事決められない性格なのが、さらに悪化……(T_T)
トータル的にはいい条件なのに、周りと年代的にも合わなそうとか、ブランクあるしこんな仕事無理だとか、ネガティブになってしまい踏み出せない。
そのうち募集締め切られちゃって落ち込む↓…のループ中……
ちゃんと仕事してる友達見て、私って生きる価値もないよとか思ってしまう……+18
-0
-
234. 匿名 2015/02/26(木) 14:36:23
1つの悩みの種が成長し
枝分かれをして
大きな木になる
よく、マイナスな事考える天才と言われる
+7
-0
-
235. 匿名 2015/02/26(木) 14:55:18
他人がうらやましい+9
-2
-
236. 匿名 2015/02/26(木) 16:35:13
人の目を一日中気にするネガティブな私
大嫌い!!+6
-0
-
237. 匿名 2015/02/26(木) 16:54:14
いつも「優しそう」「話しやすそう」と言われ、「お願いしたら聞いてくれそう」「本当に無理だったとしても笑って許してくれそう」と言われ利用されやすい。
きちんと「~だから無理。すみません」と、ひと付き合いを対応してるのに「わがままだ」と自分の要求が通らないからと脅しや文句を言ってくる。
柔らかい顔立ち、しゃべり方だからずっとそんな人生でネガティブにされた。
たまにはっきりしたマトモなひとが「何それ、ムカつくね」「そんなの相手にしなくていいよ」と言ってくれるけど、これからも理不尽な要求→きちんと断る→文句言われる…
一生ネガティブにされるんだと、なんとか生きてく方法模索中。
+9
-0
-
238. 匿名 2015/02/26(木) 17:00:32
疲れるほどにまわりを気にする。これでもかってくらいその場の空気読みまくる。+19
-0
-
239. 匿名 2015/02/26(木) 17:14:11
ちょっと愚痴りたいだけなのに
考え方を変えるようにと説教してくる人。
てか説教することで優位に立とうとしてるのバレバレですから!
こっちが機嫌いい時にはガン無視だしね。
+15
-0
-
240. 匿名 2015/02/26(木) 18:20:42
旦那がいつもと違う行動をすると浮気しているのではないかと、疑ってしまう
基本、人間不信+6
-0
-
241. 匿名 2015/02/26(木) 18:29:12
ずっとネガティブ。
色々なことを考えすぎて
気を使いすぎて疲れてしまう。
ある程度、鈍感な方が
ポジティブに生きられるのだろけど無理。+16
-0
-
242. 匿名 2015/02/26(木) 18:31:23
旦那がいつもと違う行動をすると浮気しているのではないかと、疑ってしまう
基本、人間不信+3
-0
-
243. 匿名 2015/02/26(木) 18:38:38
小さいときから内気な性格
生まれ持った性格だから変えようがない+10
-0
-
244. 匿名 2015/02/26(木) 18:38:55
たかがメールされどメール
「私からメールしても迷惑だろうな・・・」
相手の返信が遅くなると
「私のことが負担なんだ・・・」
普通に相手してくれても
「無理させてるんだろうな・・・」
そして、不安と怖さと自信のなさでフェードアウト+16
-0
-
245. イクラちゃん 2015/02/26(木) 18:48:20 ID:dTLZFWjXCW
世の中の人が全て僕を殺そうとしていると思う。幻覚が見える。このままだと早死にすると思う。資本主義がうっとうしい。常に胃が痛い。+1
-1
-
246. 匿名 2015/02/26(木) 18:54:42
ポジティブあるあるを見て、やっぱり私はネガティブ思考だと更にネガティブになる+9
-0
-
247. 匿名 2015/02/26(木) 19:04:03
いっぱいあるけど
笑い声がすると自分の事笑った?笑ってる?
って思い込む(^-^;)+9
-0
-
248. 匿名 2015/02/26(木) 19:54:49
ネガティブってのは必要以上に悲観的に物事を捉える奴のことだろ。
ここのババアはそれとは違うんじゃね。+5
-6
-
249. 匿名 2015/02/26(木) 20:26:46
ネガティブな自分を変えたくて無理やり楽観的に生きようとする→やってることと本来の自分とのギャップに苦しむ→無理をせずネガティブな自分で生きようと決める→生き辛くて苦しむ+9
-0
-
250. 匿名 2015/02/26(木) 20:50:45
仕事のことで悩んでたのに、自分は生きる価値があるのか?とか自分は孤独すぎる、とか…
考えが深くなっていってついに泣き出してしまう
昨日は布団の中で激しく泣いて、朝ひどい顔になった笑+8
-0
-
251. 匿名 2015/02/26(木) 21:40:31
どうでもいい。
死にたい
消えたい
など、とにかく自暴自棄
+7
-0
-
252. 匿名 2015/02/26(木) 21:48:57
214さん
私もまさしく同じです!!
結婚しましたが、なんとかなりました!
でもネガティブすぎて旦那に悪い…笑+4
-0
-
253. 匿名 2015/02/26(木) 23:04:13
昔から自分の心の中の奥底に真っ黒い塊のようなものがあるように感じてた。
モヤモヤしてて、消えることはなくて。
たまにドカンと爆発するときがある。
自分でも抑えきれない(T . T)+3
-0
-
254. 匿名 2015/02/26(木) 23:05:32
132さん
きょう風呂場で落ち込みすぎて泣いたw
共感できすぎて吹いたw
+2
-0
-
255. 匿名 2015/02/26(木) 23:11:19
ポジティブな人を下げる必要はないと思う
ポジティブな人は物事を深く考えない人みたいな意見もあったけど、ポジティブさと物事を深く考えることって別物だと思う
世の中で成功しているようなよく考えている人って全員がネガティブな訳じゃないじゃん
ポジティブにもネガティブにもそれぞれ良いところがある
どちらかを下げるのは違うと思う+6
-1
-
256. 匿名 2015/02/26(木) 23:15:38
何をするにも常に最悪の結果を考える
しかも何パターンも
そしてまだ行動してないのにその妄想で落ち込む+3
-0
-
257. 匿名 2015/02/27(金) 01:13:45
ネガティブになるのは妖怪のせい+2
-1
-
258. 匿名 2015/02/27(金) 07:54:42
メール送信前「いやこんな誘い、相手に迷惑だよな……返信スルーされたらどうしよう」
↓ここから数時間~数日悩む
メール送信後「あああああああやっぱり送るんじゃなかったあああああああああごめんねえええええええ」
いつもこんな感じ、マジで+2
-0
-
259. 匿名 2015/02/27(金) 09:26:18
252さん、214です。
結婚してから良い方向に向かったんですね!
私もなんとかなればいいですが…(またネガティブ笑)
でも、ちょっと希望持てました(^-^)
+1
-0
-
260. 匿名 2015/02/27(金) 15:49:21
ネガティブは別に悪いことじゃない+2
-0
-
261. 匿名 2015/02/27(金) 22:43:26
人の反応を必要以上に気にしてしまう+2
-0
-
262. 匿名 2015/02/28(土) 13:48:35
Tさん、Z です。
すみません+1
-1
-
263. 匿名 2015/02/28(土) 13:57:37
T さんZ です。
すみません(*_*)
携帯の調子がおかしく、ついに替えました‼
このトピを見てかなり共感できました‼
私もネガティブなので、ポジティブ過ぎる人がどうも苦手で(´д`|||)
羨ましいとは思うンですけど、無理してポジティブに考えようとすると、辛くなりますので、少しずつ良い方向に考えれたら良いのかなと思っています。
Tさんのお話も共感できました‼
私も外見にコンプレックスあるので。
でも、他人はそこまで気にしていないだろうなと思ったら、少し楽になりましたが、石原さとみちゃんみたいな容姿だったらなとか 考える場面多いです。笑
またお話出来て嬉しいです(*^^*)+1
-1
-
264. 匿名 2015/02/28(土) 13:59:44
T さん続きです。
最近、辛い事があったんですよね。
大変でしたね。
大丈夫じゃないと思いますが落ち着きましたか?
書き忘れてました(*_*)+1
-0
-
265. 匿名 2015/03/01(日) 05:47:54
隣の芝生は全部青く見える+1
-0
-
266. 匿名 2015/03/01(日) 23:42:04
ZさんTです。
またお話出来て嬉しいです。(*^_^*)
携帯が調子悪くなると最悪ですね。新しくなって気分も上がりますね!
容姿はもうどうしようもないので、努力でカバー出来る所は努力して、後は諦めるしかないです。(>_<)
確かに回りは自分が気にする程見ていないですよね。(笑)
私が最近落ち込んだ出来事は、かなりのレベルの事でしたので、何日か元カレの悩みが飛びました。(笑)
今は何とか平常心を保てるように努力中です。
今回のは恋愛がらみではなく、身内関係の件なんです。
解決はしていないのですが、少し時間を開けてから行動しようかなぁと思っています。
Zさんはパワースポットに行かれましたか?
いいことがいっぱいZさんに訪れますように…。(^o^)
+1
-1
-
267. 匿名 2015/03/05(木) 22:00:18
T さん、こんばんは‼Z です。
コメント投稿しようとすると、禁止されていますになってしまって(。>д<)
大変な日々を過ごされていたんですね涙+1
-1
-
268. 匿名 2015/03/05(木) 22:07:51
全文が掲載されてないです涙
何でだろ(。>д<)
大変な日々を過ごされていたんですね涙+1
-1
-
269. 匿名 2015/03/05(木) 22:14:28
T さん続きです涙+1
-1
-
270. 匿名 2015/03/05(木) 22:16:24
T さん何度もスミマセン+1
-1
-
271. 匿名 2015/03/06(金) 01:02:07
ZさんTです。
何度も有り難うございました。
どうしてでしょうね?
勝手に決めつけていることのトピに移りました。+1
-1
-
272. 匿名 2015/03/23(月) 08:08:02
なに、さっきから
Tさん、Zさんって+1
-0
-
273. 匿名 2015/03/23(月) 08:13:50
B'zの歌詞に共感する事が多いんだけど、考えてみたらとりわけ惨めというか、ネガティブなものが多いかも
冴えない気分で広げた
傘の骨は折れまくりrainyday
とか
敵は作りたくはないからね
誰かを責めてもその最後には
自分も おとしめ お茶にごす
つじつまの合わないこのライフスタイル
つっこまれるのもちょい避けたい事態
ゆえにはっきり 意見も述べられない
とか
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する