-
1. 匿名 2020/11/03(火) 15:06:12
+24
-4
-
2. 匿名 2020/11/03(火) 15:06:31
わ~お+42
-10
-
3. 匿名 2020/11/03(火) 15:06:42
元通りかぁ。+170
-4
-
4. モンジャロカマキリ。 2020/11/03(火) 15:06:51
はい、オリンピック無理。+351
-36
-
5. 匿名 2020/11/03(火) 15:06:56
でしょうね+126
-6
-
6. 匿名 2020/11/03(火) 15:07:01
北海道よこれが東京だ
調子にのるなよ+45
-68
-
7. 匿名 2020/11/03(火) 15:07:31
やっぱり増えたね+141
-10
-
8. 匿名 2020/11/03(火) 15:07:51
中国人検査なしで入国とかほんとやめて欲しい。+822
-12
-
9. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:04
ハロウィンの結果がまだ出てないからなーーー
+23
-25
-
10. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:06
これからの時期、大学の入試で子供が東京に行かなきゃならないのに大丈夫なのだろうか…+241
-21
-
11. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:15
まぁ減る理由がないしね。+271
-3
-
12. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:21
今って症状もどんななのかな?
+135
-5
-
13. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:32
これから冬また増えたら、また自粛要請出たりするのかな?
終わりが見えなくて嫌になる。+145
-16
-
14. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:33
減らないねぇ+35
-7
-
15. 匿名 2020/11/03(火) 15:08:37
火曜日でこれかぁ
木曜日次第でビビります+197
-7
-
16. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:04
だいたい200人前後だよね
絶対300人台にならないように操作してんじゃねえの?って思うようになってきた+285
-27
-
17. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:13
あら、おやつの時間だわ+93
-12
-
18. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:14
先週より51人も増えた…
+124
-10
-
19. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:19
7月ぐらいに一時的に減ったときに秋にはハロウィンで人が集まるから減らないよって予想してた人いたけどその通りだね〜+44
-22
-
20. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:20
オリンピックはヨーロッパの現状みたら日本だけ大丈夫だって開催は無理だよね+295
-7
-
21. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:24
もうどうすりゃいいのさ…
子供も作れず時間だけが過ぎていく+23
-38
-
22. 匿名 2020/11/03(火) 15:09:28
>>6
北海道というか札幌がやばいんだよね?
人口比で考えたら、札幌の方がやばいんじゃないの?+213
-5
-
23. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:06
国とか自治体よりもハロウィンで騒ぐバカだったり室内でマスクしないで咳するやつとかにイラつく+136
-4
-
24. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:07
ハロウィンクラスターでもっと増えそう。特に福岡あたり。バカばっかだったし+100
-13
-
25. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:08
こんにちは😃今日はホリデー、仕事の方もいるが、頑張ろう+6
-48
-
26. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:13
>>6
よこれ+8
-1
-
27. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:26
>>10
東京に住んでる人や通勤してる人のほとんどが感染してないんだから、
対策ちゃんとすればまず大丈夫。+235
-17
-
28. 匿名 2020/11/03(火) 15:10:47
>>21
私も…今28だけど、もう20代で親になる夢は諦めたww
+16
-32
-
29. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:00
寒くなってきてこれから第三波が来るのか
一波より二波、二波より三波と大きくなるんだよね…+79
-11
-
30. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:46
オリンピックどうするかまだ決めないの?+26
-3
-
31. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:56
>>10
対面授業もままならないのによく東京に来る気になったね。+43
-17
-
32. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:58
あーんもうっ!+15
-6
-
33. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:16
>>25
早く終息してよ+23
-2
-
34. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:16
>>9
名古屋在住だけどテレビで見た渋谷とかより
名古屋のオアシスに集まってたハロウィン仮想馬鹿
や大阪の道頓堀川にダイブしてた馬鹿共より
人少なかったじゃん
+121
-4
-
35. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:18
この報告は毎日必要ですか+29
-20
-
36. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:23
>>25
何だこれ?+28
-1
-
37. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:29
寒いから、これから気をつけてよう+22
-1
-
38. 匿名 2020/11/03(火) 15:12:42
レジ袋を勝手につけるようにしてくれさえすれば
コロナ禍は快適+102
-5
-
39. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:02
そろそろスーパーに行かなきゃ。+13
-4
-
40. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:14
そんなに何かしらの数字を報道したいなら感染者じゃなくてせめて発症者かできれば入院患者数にしてほしいわ
無症状でしかも本当に新型コロナかもわからないような人まで含めた数で大騒ぎして何がしたいのか
手洗いうがい咳エチケット守ってればよほどのことが無い限りうつっても深刻なことにはならないって現場のお医者さんや研究者たちがSNSで発信してるのに+92
-13
-
41. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:26
毎日毎日出てるこの感染者たちはみんな症状ありなの?
毎日こんだけ感染者出てるけど、SNS見ててもそうだし周り見ててももうみんな普通に生活しててコロナなってる人とか全然いないからいまいち実感湧かない。+176
-10
-
42. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:31
これで検査なしで入国緩和したら
欧米のようになっる可能性が大きく跳ね上がる気がするんだけど
これまでも苦労が水の泡になりそう。
+129
-8
-
43. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:44
もうずっとHしてない+26
-18
-
44. 匿名 2020/11/03(火) 15:13:46
今日の正義マンホイホイトピですね😞+9
-5
-
45. 匿名 2020/11/03(火) 15:14:17
>>20
フランスとか1日に感染者3万人だかって日有ったよね
選手と観戦するためにきた観光客だけで1日の東京の感染者数くらいいそう。。+62
-4
-
46. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:01
+19
-11
-
47. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:08
オリンピック無理じゃん
エントリーしようと思ってたのに+13
-4
-
48. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:27
>>13
もう自粛要請とかもしないんじゃない?
だってのんきに検査なしで他国からの入国させ始めたぐらいだし。それやったら感染者増えることなんてバカでもわかるもん。+193
-5
-
49. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:30
周りでコロナになった人いないんだけど、コロナになった人いますか?+78
-7
-
50. 匿名 2020/11/03(火) 15:15:38
>>1
昨日のコロナ感染者
台湾 5人
中国 49人
韓国 75人
日本 667人
アメリカ 74,236人
まだまだへーきへーき+11
-40
-
51. 匿名 2020/11/03(火) 15:16:30
海外から人が来たら、感染拡大しそうで怖い。+85
-3
-
52. 匿名 2020/11/03(火) 15:16:41
>>31
大学は仕方ないよ…地方の大学は国立ぐらいしかまともなとこないんだもん東京来るしかないのよ。
私の住む東北なんか私立大学ほぼ全部偏差値50以下のFランよw
+61
-3
-
53. 匿名 2020/11/03(火) 15:16:44
今出産を我慢してる人が、コロナ終わった途端に子作りを始めそう。
ベビーブームで産まれると、子供側は苦労しかないから心配。+8
-19
-
54. 匿名 2020/11/03(火) 15:17:06
ダメダメダメ!
中国人観光客なんて 絶対に入れちゃダメ+128
-6
-
55. 匿名 2020/11/03(火) 15:17:55
中国は既に経済V字回復で経済成長率が驚愕のプラス成長です。+6
-10
-
56. 匿名 2020/11/03(火) 15:18:21
ころな「コロナなんてなーいさ、コロナなんてうーそさ♪」+7
-14
-
57. 匿名 2020/11/03(火) 15:18:23
>>23
あと くしゃみする時 マスクずらしてくしゃみするやつ!
あれ意味ない〜+72
-4
-
58. 匿名 2020/11/03(火) 15:18:33
3時過ぎたらガルちゃんにトピ見にくるクセがついた笑+20
-1
-
59. 匿名 2020/11/03(火) 15:18:34
火曜でこの数字は怖いね
終わる気がしない+32
-3
-
60. 匿名 2020/11/03(火) 15:19:01
コロナ飽きた〜+17
-3
-
61. 匿名 2020/11/03(火) 15:20:27
検査数は2,251件+25
-1
-
62. 匿名 2020/11/03(火) 15:21:29
>>11
検査し続ける限り、増えたり減ったりしながらこんな感じで日常になっていくと思うわ
これから乾いて寒くなるからいつもの風邪やインフルも流行るし+30
-2
-
63. 匿名 2020/11/03(火) 15:22:06
>>10
できる限り
不特定多数の人が触るところは触らずマスクをして
飲食前に手洗い消毒すればある程度は大丈夫でしょ
過度に不安がるより
適切な対策が提示されてるんだから
それを徹底したほうがいいと思う+86
-3
-
64. 匿名 2020/11/03(火) 15:22:39
>>6
我々の天下は一日であった
流石は東京である+24
-3
-
65. 匿名 2020/11/03(火) 15:22:43
>>57
殺意沸く。+13
-5
-
66. 匿名 2020/11/03(火) 15:22:51 ID:h3fQ7jIkZy
>>33
インフルエンザのように薬が出来て投薬出来る様にならないと終息は無理だね。
遊び回るわ、騒ぎ回るわだもん。+32
-3
-
67. 匿名 2020/11/03(火) 15:23:17
>>3
毎日の数字には内村選手のような偽陽性も含まれてるんだろうなと思うとバカバカしくなってくる+63
-7
-
68. 匿名 2020/11/03(火) 15:23:48
ロックダウン希望
+22
-20
-
69. 匿名 2020/11/03(火) 15:24:04
もうオリンピックもインバウンドも諦めようよ+40
-3
-
70. 匿名 2020/11/03(火) 15:24:23
>>43
コロナと関係ない+14
-1
-
71. 匿名 2020/11/03(火) 15:25:19
>>13
百合子がお願いベースレベルで注意ぐらいはするだろうけど、なんちゃらアラートとか自粛要請みたいなことはしないんじゃない?+76
-0
-
72. 匿名 2020/11/03(火) 15:25:36
10月から地方が一気に増えた。そりゃ東京のgo toであちこち地方出掛けてるから増えるよね。+61
-3
-
73. 匿名 2020/11/03(火) 15:25:52
>>68
まだロックダウンとか言ってる人いるんだね。3月くらいから時が進んでないのかな。
+14
-14
-
74. 匿名 2020/11/03(火) 15:25:59
>>8
本当それ!+132
-2
-
75. 匿名 2020/11/03(火) 15:26:03
コロナが不安すぎて自律神経おかしくなったり鬱になった方いますか?+23
-7
-
76. 匿名 2020/11/03(火) 15:26:19
関西だけど、もう外国人があちこちいるよ。どこから来たのか留学生なのか知らんけど+11
-2
-
77. 匿名 2020/11/03(火) 15:26:36
第三波が始まりました+12
-4
-
78. 匿名 2020/11/03(火) 15:26:41
今から2週間後、ハロウィン後の感染者が気になる。
+6
-7
-
79. 匿名 2020/11/03(火) 15:26:44
>>29
北海道は今第3波なのかな?
だとしたら今までで一番大きい波ですよね。+20
-5
-
80. 匿名 2020/11/03(火) 15:27:04
>>63
ショッピングモールや駅ビルの中のトイレであんまり手洗いしてない女性見かけるんだけど…
ハンドタオルとアルコールジェルをしっかり持ち歩いてる私はビックリしたよ。+68
-6
-
81. 匿名 2020/11/03(火) 15:27:31
東京は反省しろ!+5
-19
-
82. 匿名 2020/11/03(火) 15:27:49
>>53
コロナいつ終わるかなんて分からないからもう関係ないよ+14
-1
-
83. 匿名 2020/11/03(火) 15:27:54
東京アラート希望+10
-14
-
84. 匿名 2020/11/03(火) 15:28:46
>>80
横だけど、こうなったら自分が感染対策をきっちりしていればそれでいいと思う
他人のことまで構ってたらそれがストレスになるよ
最も強力な感染対策は「自分が健康でいること」だから
+80
-0
-
85. 匿名 2020/11/03(火) 15:29:09
疑問なんだけどさこんなにコロナ出てるけど周りにコロナになった人一人もいない…+17
-7
-
86. 匿名 2020/11/03(火) 15:29:25
>>80
さすがに手は洗うけど、乾かすやつが使用中止だから女子高生とか髪の毛で拭いてて汚い
男性は多いと思う+31
-1
-
87. 匿名 2020/11/03(火) 15:29:33
>>52
去年いや今年の大学入試も2月下旬のコロナ禍に行われたはず。+2
-2
-
88. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:07
>>50
日本にきて感染したら
韓国、中国辺りは
騒ぎたてるんだろうね
日本のせいで!!とかやりそうだわ+74
-2
-
89. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:10
数字が毎日発表されるけど、それでどうするの?と思う。
各人がそれぞれ判断して動けばいいということ?
行政ももう匙を投げているのかな。+7
-2
-
90. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:17
>>75
私それ
自律神経やられてヒステリー球になったらしくのどが痛くて微熱続いてさらに鬱っぽくなった
ヒステリー球だとわかったのとYoutubeでダンス動画にハマって体動かしたら改善した
今はパートにでたから仕事覚えるので精一杯+9
-0
-
91. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:31
>>27
ほとんどが感染してないかは不明じゃない?
私、毎朝晩混んだ電車に乗ってるんだけど、私は若いから無症状や微熱程度で気が付かないだけで、そこから70代の両親にうつったら怖いなぁと思ってる。+47
-28
-
92. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:44
今から寒くなると、季節性インフルエンザも流行るじゃん。
見分け付かないよね。
インフルエンザなのかコロナなのか。
こうなると味噌糞一緒だよ。+8
-2
-
93. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:55
>>68
せめて夜の街だけでも閉鎖して欲しい。
+30
-7
-
94. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:01
>>41
見てるSNSが偏ってるだけかもしれないけど私もGoToでどこ行った何食べたみたいな投稿増えたな~って感じてる
経済ヤバイの肌感で解ってる人たちが楽しんでいいんだよ出かけていいんだよってどんどん報告してくれてる気がする+35
-2
-
95. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:02
>>21
大丈夫でしょ。私だったらコロナでも産む+37
-8
-
96. 匿名 2020/11/03(火) 15:31:54
>>83
懐かしいわ
レインボーブリッジ赤くした意味全くなかったというねw+18
-1
-
97. 匿名 2020/11/03(火) 15:32:13
>>50
台湾て200日感染者ゼロじゃなかったの?+14
-0
-
98. 匿名 2020/11/03(火) 15:34:01
>>97
台湾も中国も国内の基準が低いから、海外渡航先の検査で引っかかるんだってね+14
-1
-
99. 匿名 2020/11/03(火) 15:34:46
>>75
コロナ関連のストレスで微熱っぽい感じ、疲れやすい、肩こり取れない
これは半年以上続いているよ+20
-2
-
100. 匿名 2020/11/03(火) 15:35:13
>>51
ダイプリみたいに、外国人が日本でコロナ感染したら費用は日本持ちですか?+11
-1
-
101. 匿名 2020/11/03(火) 15:35:18
今日一人でガストに行ったら女同士が大声でギャーギャー騒ぎながらランチしてた。あんなんじゃ飛沫が飛んで飛沫感染するよなー。店側がいくら気をつけてても+61
-7
-
102. 匿名 2020/11/03(火) 15:37:54
>>93
私もそう思ったけど、別のコロナトピで「お水関係は無職になったら犯罪者になりそうな人の集まりって印象があるので、例えお水の仕事だろうが仕事ある方が結果的に私達が安全なんじゃないかな」と書いている人がいた
そりゃそうだなと思った+41
-1
-
103. 匿名 2020/11/03(火) 15:39:24
>>85
それな。+6
-0
-
104. 匿名 2020/11/03(火) 15:39:49
咳しまくってるひとが出てきたよ〜皆んな気をつけてね!ゲホゲホしてる人からはすぐ逃げる様に。特に満員電車ね。+17
-11
-
105. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:19
また300人になったら自粛要請して、
落ち着いた頃に再びGOTOやるんでしょ笑+8
-4
-
106. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:46
そりゃぁ、ハロウィンのあの渋谷見てたら納得だし、あーいう人たちがいる以上は減るわけがないよね。東京の感染者が減っていかないと地方含めて全体的に減るわけがない。+10
-5
-
107. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:48
ハロウィンの2週間後待たずに増えたね
本当どうなるんだろ
インフルエンザの予防接種した方がいいのかなー+8
-4
-
108. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:51
今年ってインフル流行るのかなー?+5
-1
-
109. 匿名 2020/11/03(火) 15:40:52
毎日東京だけコロナのトピがあるね
+7
-2
-
110. 匿名 2020/11/03(火) 15:41:05
りっこうしのなんとかはやっても大丈夫なの?+12
-2
-
111. 匿名 2020/11/03(火) 15:41:54
祝日でもこの人の少なさ
終息したね
このトピw+7
-9
-
112. 匿名 2020/11/03(火) 15:42:17
>>104
喘息の人には肩身の狭い季節になったわ。風邪でも何でもないのに咳するだけで白い目で睨まれる。+49
-0
-
113. 匿名 2020/11/03(火) 15:42:20
>>64
現実逃避は札幌にとって良くないことだと思う。人口比で考えたらマジでヤバイのわかるでしょ+8
-1
-
114. 匿名 2020/11/03(火) 15:42:47
>>88
最近もアメリカから海鮮市場に入荷した冷凍食品の荷物にウイルスが付着してた、中国発症ではないとか言ってたしね。+9
-1
-
115. 匿名 2020/11/03(火) 15:43:25
GOtoで増えたのかしら
なのに本当に中韓入れる気?+14
-2
-
116. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:10
>>8
一応終息してる中国からしたら日本の方が危険だと思うの+6
-59
-
117. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:22
>>27
それは感染してないんじゃなくて無症状なのかもしれないですよね。私は元気だけど、高齢の親に会うときは自分が無症状の感染者だという前提で対策してます。+74
-4
-
118. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:29
火曜日でこれかあ+2
-1
-
119. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:33
+8
-5
-
120. 匿名 2020/11/03(火) 15:44:44
>>75
コロナのせいかと思ったら、もともとそうだった!!(:_;)+3
-0
-
121. 匿名 2020/11/03(火) 15:45:06
私の身近に未だに感染者いないんだけど
もう何ヶ月も毎日この人数の感染者って
複数回なってるひともいるの❓
そういう人は対策とかしないのかな+2
-3
-
122. 匿名 2020/11/03(火) 15:45:30
>>97
台湾から日本とかタイに入国した人で陽性者が何人もいたよね。基準値が日本より緩いから引っかからないけど日本は厳しめだから引っかかってるみたい。日本も基準を台湾と一緒にしたら減るかもね。+28
-0
-
123. 匿名 2020/11/03(火) 15:45:51
>>117
ほんとそれ
自分は感染者って意識持たないとだよね
それでもって相手も感染者だとおもっことかないと+25
-9
-
124. 匿名 2020/11/03(火) 15:45:54
>>110
あれ『国の内外に~』
いらないと思う税金の無駄使い+10
-1
-
125. 匿名 2020/11/03(火) 15:46:03
久しぶりに見たけど、全然減ってないね+5
-1
-
126. 匿名 2020/11/03(火) 15:47:07
やっとうちの病院が立ち会い出産できるようになったのでこれ以上増えたら本当に困る+9
-0
-
127. 匿名 2020/11/03(火) 15:47:35
>>108
流行らないような気がする。だってみんなマスクしてるし、手洗い励行してるでしょ?ワクチンも打つ人多いし、いつもより増えるわけないような気がするんだよね。。+8
-1
-
128. 匿名 2020/11/03(火) 15:47:49
>>17
なんだそりゃ、雑談トピ行け+4
-8
-
129. 匿名 2020/11/03(火) 15:48:16
>>115
もう入れてるじゃん。+1
-0
-
130. 匿名 2020/11/03(火) 15:48:23
まるで調整してるみたいな陽性数+4
-1
-
131. 匿名 2020/11/03(火) 15:49:05
>>116だけど
ごめん、終息してるじゃなくて、終息してる設定だった
だから日本には来ない方がいいよ+12
-3
-
132. 匿名 2020/11/03(火) 15:49:34
>>119
私の〇〇アンテナが反応するわ
大嫌い+2
-1
-
133. 匿名 2020/11/03(火) 15:50:13
>>110
知事さん、集合させられるんだっけ?+5
-0
-
134. 匿名 2020/11/03(火) 15:50:35
>>127
バカ男(特にジジイとおっさん)とバカ女はろくに手洗いしないよ。+7
-3
-
135. 匿名 2020/11/03(火) 15:50:38
感染者めっちゃいるのに周りでは誰ひとりいない。
医療従事者や福祉施設のクラスターなどは仕方ないけど、どこも元はと言えば対策してない人だったり、風俗や居酒屋、gotoいえーい!Halloweenいえーい的な人からだよね。+8
-0
-
136. 匿名 2020/11/03(火) 15:53:12
軽症者がほとんどなの?発症から治癒までのケースが様々だと思うけど、そろそろみんなどんな症状だったのかデータ化して発表できないのかな。+23
-0
-
137. 匿名 2020/11/03(火) 15:53:35
>>108
10/19~25までのインフル報告数30人だよ。昨年同期は約4000人だから約0.008%…。
インフルよりコロナの方が感染力強そう。以前からエアロゾル感染のことは言われてるけど、、+17
-1
-
138. 匿名 2020/11/03(火) 15:53:56
>>119
コメントは+、画像は-だから迷う+1
-0
-
139. 匿名 2020/11/03(火) 15:55:20
>>98
そうなんですね、ありがとうございます!+0
-0
-
140. 匿名 2020/11/03(火) 15:56:14
>>43
うるせー+3
-0
-
141. 匿名 2020/11/03(火) 15:56:34
>>8
コロナ以外にも得体の知れない新型ウィルスが続々と見つかってるからホント断絶してほしい。+160
-2
-
142. 匿名 2020/11/03(火) 15:58:43
>>50
アメリカと日本を叩きたいための数字に思える
アメリカは死者数水増ししてたとかあったけど何を信じたらいいのかわからない+7
-1
-
143. 匿名 2020/11/03(火) 16:01:17
もうオリンピックも中止言うてや~宙ぶらりんでもやもやわ+5
-2
-
144. 匿名 2020/11/03(火) 16:02:29
>>8
3月と同じ過ちを繰り返すのか?って呆れるよ。
あの時強く入国拒否にしておけば、日本の被害はここまで拡大しなかった。
あいつら日本のマスク買い占めて転売目的で中国に送ってたんだよ。
マスクなしで咳するし、
エレベーターとかぎゅうぎゅうに無理やり乗り込んで来るし。
もう一生入国禁止で良いよ。
+235
-2
-
145. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:04
>>24
名古屋も3万1000人のハロウィンバカいたけどね+8
-1
-
146. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:09
>>137
わお!凄いね!インフルは完全にマスク効果だわ!!
コロナ終わっても秋からはインフル対策でマスクしようと思う!+2
-2
-
147. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:21
北海道がきになる+3
-3
-
148. 匿名 2020/11/03(火) 16:05:16
>>25
もっと丁寧にね
最近雑になってる+4
-1
-
149. 匿名 2020/11/03(火) 16:06:01
>>91
いやだからそれ言い始めたらもうキリがないやつ!
自分が気にするのはいいけど、いい加減それを外に向けて口にするのやめようよ。
ちなみに、感染者のうち人に移すのは10人中2
人くらいだったはず。+11
-24
-
150. 匿名 2020/11/03(火) 16:06:39
>>110
全国の知事
こんな時期に全く迷惑だなぁ
と思ってそう+6
-2
-
151. 匿名 2020/11/03(火) 16:07:22
>>32
今日は早かったじゃん+3
-1
-
152. 匿名 2020/11/03(火) 16:09:01
>>123
ならもう気が済むまで家に引きこもってなよ+21
-14
-
153. 匿名 2020/11/03(火) 16:11:15
>>100
現状では日本での治療で日本が全て費用出します
+6
-0
-
154. 匿名 2020/11/03(火) 16:11:15
で、週末まで200~300かな?+0
-2
-
155. 匿名 2020/11/03(火) 16:11:35
>>8
3月の時は、安倍政権をぶっ叩いてた人達、おとなしいじゃん
中国人を入れるな!日本を守れ!できないなら総理を止めろ‼!!て大騒ぎしてたのに
マスコミも、なんで黙ってんだろう? 同じように現政権も、ぶっ叩けばいいのに
不思議~
+52
-6
-
156. 匿名 2020/11/03(火) 16:13:05
まだ知事でコロナになるひといないね+2
-2
-
157. 匿名 2020/11/03(火) 16:13:28
東京って第二波は終わったの?
愛知は第3波って聞いたけど日本はどうなるんだろう…+3
-2
-
158. 匿名 2020/11/03(火) 16:14:42
そろそろ若くない人たちまで気が緩んだ行動しだして三蜜なったりすんじやないのー
+8
-1
-
159. 匿名 2020/11/03(火) 16:16:22
最近欧米人をよく見かけるけど
欧米てコロナ増えてるよね‼️
渡航ってどうなってるの???
空港で陽性者が多いとその後
増加するって専門家が言ってた‼️
東京が減らないのって......?
日本は帰国者入国者全員を2週間強制隔離してないよ‼️
ここで言い合うのもいいんだけど
もっと真剣に考えた方がいいと思う‼️
政府に抗議メールや政府にTwitterで訴えた方がいいです‼️
コロナは回復者が多いけど
感染者が増えたら経済ダメージも
大きい‼️
本当に日本の事を思うなら真剣に考えた方がいいです‼️‼️
日本の水際対策は緩すぎる‼️‼️
日本は帰国者や入国者を
2週間の強制隔離をしてない‼️
空港からの陽性者も多いね‼️
空港でpcr検査をして陰性でも
翌日(数日後)→陽性もありえますよね
入国してきた全員が自主的に二週間隔離できていると思えない…‼️
こんなことしていたら
国内でいくら抑えてても終わらないよ‼️
全ての島国に言える事だけど
外から入ってこないと感染者は増えないです。
勿論、国民、一人一人の、予防も必要です‼️
こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!+3
-13
-
160. 匿名 2020/11/03(火) 16:20:05
>>159
長っ!+6
-0
-
161. 匿名 2020/11/03(火) 16:20:28
>>116
そう思うなら来ないで
ほんっと来ないで
もう一生来ないでいい+39
-3
-
162. 匿名 2020/11/03(火) 16:22:10
>>80
こういうご時世だから気になるのは仕方ないけど、他人の行動まで気にしてるとキリないし、ストレス溜まるよ
まぁそういう人たちが感染を広げてる…!っていう見方もできるけどさ
とにかく自分や家族の健康を守るために自分たちができることをしよう!+12
-1
-
163. 匿名 2020/11/03(火) 16:22:40
>>48
ひどいよね
政府の対応に心底がっかりした
3月の春節の時もガルちゃんトピでやめてほしいってみんな喚いていたのにガッツリ入国させて観光地中心に大流行した地獄を忘れたのかな 許せないわ+25
-3
-
164. 匿名 2020/11/03(火) 16:26:30
高価な空調システムで換気バッチリしてるとこに
マスクして密にならないで2メートルは離れて
とかバッチリやってれば防げてるようだよね
+0
-1
-
165. 匿名 2020/11/03(火) 16:28:26
これからの日本は
無知と貧乏が罹りやすいのかな・・・+4
-1
-
166. 匿名 2020/11/03(火) 16:31:53
>>27
こんなに毎日200人前後感染者出てるのに、感染してない東京の人すごいなーもうそろそろみんな感染者じゃないの?とか思って人口調べたら桁違いだった(笑)+55
-0
-
167. 匿名 2020/11/03(火) 16:32:00
でも重症者は増えてないんだよねぇ…
陽性になった皆さんの症状が知りたい+4
-1
-
168. 匿名 2020/11/03(火) 16:33:48
>>8
こいつらの陽性のカウントは東京の陽性者数にはいるのかな。
陽性者数とともき国籍も明白にしてほしい。
で、こいつらはまた無料で手厚い治療するんだよね?税金で。
入国をきめた議員さんたちが責任もって送り返すか最悪自費で治療させ本国に返してほしい+45
-1
-
169. 匿名 2020/11/03(火) 16:38:21
>>155
菅さんの策略じゃない?色々やらかして、全てを水泡に帰す作戦。国民忘れっぽいから、あと、小選挙区制に胡座をかいてる。+1
-7
-
170. 匿名 2020/11/03(火) 16:39:01
毎日こんだけ感染者いるのに、身の回りにいないのが不思議…+14
-3
-
171. 匿名 2020/11/03(火) 16:40:15
>>87
で、緊急事態宣言の流れね。それでいいの?+0
-2
-
172. 匿名 2020/11/03(火) 16:40:37
>>91
大丈夫だって言いきれるのが凄いよね。
無症状で気が付いてないだけなのに。
もっと検査すれば増えるに決まってるのに。
これだから感染者が減らないんだろうな。
危機感持ってほしい。+12
-11
-
173. 匿名 2020/11/03(火) 16:41:08
>>166
都民だけど、近所の施設やお店とかで感染者が出たってのはごくたまに聞くけど、知り合いや家族で感染者が出たってのはまだ聞かないな
冬本番になってからが怖い+33
-0
-
174. 匿名 2020/11/03(火) 16:42:27
>>49
知り合いがなったよ。
入院してるけれど様態は安定しているみたい。+15
-0
-
175. 匿名 2020/11/03(火) 16:43:20
>>171
今回もそうなるのかなあ?+0
-2
-
176. 匿名 2020/11/03(火) 16:44:09
>>10
東京くらし。
そんな心配しないで平気よ。普通に過ごす分には。
+11
-1
-
177. 匿名 2020/11/03(火) 16:44:41
>>149
危機感ないから伝えてるんだよ。
もっと気にしようよ。
自分が移してしまうかもって思わないと。
皆、本当にどうしちゃったの?+16
-13
-
178. 匿名 2020/11/03(火) 16:46:16
>>19
あたりまえだすぎ。
ハロウィンじゃなくて時期的にウィルスが生きやすいんだから。とにかく乾燥する時期はやばいですよ。
家では加湿大事!!!+7
-0
-
179. 匿名 2020/11/03(火) 16:46:57
>>123
私は自分含めて全員が感染者だって思ってる。
だから余計なことで外には出ない。
もちろん友達とかにも辞めるように言ってる。
分かってくれない人は縁を切ってるよ。
感染して、一生、苦しめばいい。+6
-13
-
180. 匿名 2020/11/03(火) 16:47:02
>>142
叩きたいって
事実なんだからしょうがないでしょ+1
-0
-
181. 匿名 2020/11/03(火) 16:49:41
>>38
セクシー 間が悪かった+9
-0
-
182. 匿名 2020/11/03(火) 16:52:28
>>175
集中治療室やマンパワーは一年たったからといって、そうそう増えないからね。
解らん。+1
-0
-
183. 匿名 2020/11/03(火) 16:53:39
>>27
同感。
こういう日常半年以上過ごして都内出たり毎日病院勤めだし、スポーツジム通いもしてる。だけど全然平気だよ。
私はアラフィフのおばさんだしかかったらもうすぐ発症するはず。
若い人が今多く罹患してるのは対策していないからですよ。渋谷で夜飲んでる人の多さ。
みんなぎゅうぎゅうで肩並べてマスクは当然なし、当たり前の光景です。
そんな中で感染してまたうつしてと近しい人とうつしあってると思う。+38
-5
-
184. 匿名 2020/11/03(火) 16:53:43
>>167
そりゃあそうよ。亡くなる人増えてきてるもん+3
-6
-
185. 匿名 2020/11/03(火) 16:54:24
>>34
ごめん、日本語がおかしくてよく分からない。
渋谷より名古屋や大阪が少なかったの?
名古屋や大阪より渋谷が少なかったの?+10
-1
-
186. 匿名 2020/11/03(火) 16:55:41
小林よしのりのコロナ論読んだ!
+0
-0
-
187. 匿名 2020/11/03(火) 16:56:40
コロヒスいるぅ???コロヒスぅぅ!+2
-3
-
188. 匿名 2020/11/03(火) 16:57:48
>>149
だったはず、くらいの知識で偉そうにコメントしないで+7
-7
-
189. 匿名 2020/11/03(火) 16:57:56
>>70
あるでしょ
避けてるんじゃない?+1
-5
-
190. 匿名 2020/11/03(火) 16:59:31
>>8
全国の観光地から中国人や韓国人が消えて安堵していたのに。もう本当に嫌だ。桜の季節に桜へし折られるのもまっぴらごめんだ。日本を守りたい。+97
-1
-
191. 匿名 2020/11/03(火) 16:59:44
>>179
こういう人は嫌だ+9
-6
-
192. 匿名 2020/11/03(火) 16:59:58
>>153
だから、指定感染症下げれば良いのに+14
-1
-
193. 匿名 2020/11/03(火) 17:02:58
>>159
懐かしく感じてしまった!春頃、よくコメントしていた方かな?
‼️の多さと、長さが同じ方っぽい〜+2
-0
-
194. 匿名 2020/11/03(火) 17:03:17
>>185
ごめん書き方悪くて
名古屋、大阪の方が渋谷より多かった+11
-0
-
195. 匿名 2020/11/03(火) 17:03:25
>>10
会場のエアロゾル対策、気になるよね。+5
-1
-
196. 匿名 2020/11/03(火) 17:06:15
色々悔しいから、中国の会社に営業して、
お金をがっぽりとってきたよ!+1
-1
-
197. 匿名 2020/11/03(火) 17:10:12
>>102
水商売の人よくガルちゃんでも書き込みしてるやん もう考え方や価値観から違うから理解できません+3
-1
-
198. 匿名 2020/11/03(火) 17:12:12
>>152
そう思って行動すればいいだけでしょ
そうすれば行動は変わるんだから+2
-4
-
199. 匿名 2020/11/03(火) 17:12:40
>>102
学生の時バイトしてたとか、今は資格取って立派に働いてますとか社長と結婚しましたとかコメントくると思う+2
-1
-
200. 匿名 2020/11/03(火) 17:12:54
今日は陽性率が高いね。約10分の1だもんね。
危ないって思った人が検査受けてるんだろうね。
そろそろデータも出揃った頃だと思うので、暮れに向けて、正しい怖がり方みたいなの、発表して欲しいかな。ちなみに去年の暮れはインフルで帰ってないから、1年ぶりに帰省しようと思ってる。+4
-0
-
201. 匿名 2020/11/03(火) 17:13:36
>>159
そろそろ入国時のPCR検査も省略ですってよ。
入国できる国に制限あるけどね。
自分でもちゃんと調べなよ。
いつの情報で止まってんのさ。コピペなの?+6
-3
-
202. 匿名 2020/11/03(火) 17:14:55
>>170
きっといますよ
無症状の陽性者が+9
-3
-
203. 匿名 2020/11/03(火) 17:16:57
収束だね+5
-6
-
204. 匿名 2020/11/03(火) 17:17:53
帝劇の舞台見に行くんだけどヤバいかな?+1
-10
-
205. 匿名 2020/11/03(火) 17:18:32
で、いつになったら死者が爆発的に増えるの?笑+12
-11
-
206. 匿名 2020/11/03(火) 17:19:19
>>166
客先の結構大きめの企業で感染出たけど、濃厚接触で検査受けた同じ職場の人はみんな陰性らしい。
マスク着用とかキッチリしてた会社だけどそれなら院内感染とかもっと少ないはずだよね。
強烈に移す人は一部で、大多数の感染者はあんまり人に移さないっていうのが正解なのかもしれない。
遠距離移動の人がクラスター起こしてるのをみると、疲れてると感染させやすいとか、あるのかもしれないね。+14
-2
-
207. 匿名 2020/11/03(火) 17:20:56
>>204
舞台なら、観客は基本声出さないし大丈夫じゃない?
+14
-2
-
208. 匿名 2020/11/03(火) 17:25:49
>>112
それは仕方ないよ、こっちはうつりたくないだけだしね。+4
-5
-
209. 匿名 2020/11/03(火) 17:27:34
>>30
来年の3月に決めるらしいよ+1
-2
-
210. 匿名 2020/11/03(火) 17:29:33
>>31
就活とか考えたら上京するしかないから
大学フィルターがあるんだから仕方ない状況+6
-0
-
211. 匿名 2020/11/03(火) 17:34:36
>>62
何が怖いって同時感染だと思う
インフルとコロナが同時感染していたって報告されているし…
+6
-9
-
212. 匿名 2020/11/03(火) 17:37:16
>>66
ワクチンも問題が出てきているから尚更不安
再度感染すると重症化する場合があるからワクチンが難しくなるらしい
終息するのか不安+3
-5
-
213. 匿名 2020/11/03(火) 17:39:05
+2
-0
-
214. 匿名 2020/11/03(火) 17:40:50
>>179
感染したってほとんどの人は一生苦しむなんてことないけど…+5
-8
-
215. 匿名 2020/11/03(火) 17:41:20
>>25
今日のお召し物、素敵です!+0
-4
-
216. 匿名 2020/11/03(火) 17:43:29
>>101
こっちは幼稚園のママらしき集団がヤバイ。ママ集団てどうしてまるで百メートル先にいる人に話しかけるがごとくクソバカデカイ声で目の前の人と話すのですか?+13
-2
-
217. 匿名 2020/11/03(火) 17:44:16
買いたいものがあってIKEAに行きました。
びっくりするくらい混んでいたので
買わずに帰りました。
マスクしても消毒してもあんなに出歩いているから
感染者が増えるのだろうと思いました。
+13
-10
-
218. 匿名 2020/11/03(火) 17:44:22
>>157
東京は安定して多いから第何波とかいうのが当て嵌めにくそうな気はする。+6
-0
-
219. 匿名 2020/11/03(火) 17:44:48
>>205
そうならないうちに、手を打ってもらわなきゃ困ります。+6
-2
-
220. 匿名 2020/11/03(火) 17:45:25
>>205
ヨーロッパですら死者は春前の頃より減ってるんだよね。+11
-1
-
221. 匿名 2020/11/03(火) 17:50:12
私は都内通勤してるから同じ県内なのに実家への帰省を躊躇してる。しかも帰ろうかなと思うと風邪症状が出る。毎回コロナ??と思うけど結局風邪。以前ならこの程度の風邪なら帰ってたのにな。+9
-3
-
222. 匿名 2020/11/03(火) 17:51:16
>>47
リッコーシの礼はある癖にね+7
-1
-
223. 匿名 2020/11/03(火) 17:52:17
>>173
コロナって、1月頃から日本で騒がれてたでしょ。コロナの冬は既に経験してる。+9
-7
-
224. 匿名 2020/11/03(火) 17:55:52
+0
-0
-
225. 匿名 2020/11/03(火) 17:56:04
○○したい(行きたい)けど、どう思う?って。もうさ、自分で決めたら?やめときなって意見ばっかりなら遂行しないの?きつい言い方かもしれないけど+9
-0
-
226. 匿名 2020/11/03(火) 17:56:47
>>223
最初はクルーズ船で感染者が多発したって騒がれてただけだから、街の人達はマスクもせず普通に生活してたじゃない
コロナが蔓延してからの冬は初めてだよ+16
-10
-
227. 匿名 2020/11/03(火) 17:57:52
>>1
テドロスさんは、なぜ自主隔離しているのにPCR検査を受けないのか?+3
-1
-
228. 匿名 2020/11/03(火) 18:05:59
>>8
またコツコツ日本製マスク買わないとな。。+49
-2
-
229. 匿名 2020/11/03(火) 18:06:20
火曜日で200台はさすがに多いね+7
-1
-
230. 匿名 2020/11/03(火) 18:07:25
就職の事しか考えられなかった〜
らしいよ
生まれ落ちた赤ちゃんより
自分の就職
口にトイレットペーパーを詰めたけど
泣きやまないから首絞めた
だってさ
元気な女の子だったんだね
普通なら喜ぶべき事が
邪魔くさくて仕方なかった訳だ
ヤル事やった結果が妊娠で
その責任を全て赤ちゃんが背負わされて
殺された訳だ+6
-1
-
231. 匿名 2020/11/03(火) 18:08:15
>>204
やばいと思うなら止めたらいい。
今は基本全て自己責任なんだから。
他人に訊くことじゃない。+6
-0
-
232. 匿名 2020/11/03(火) 18:08:21
>>230
トピ間違えた!!ごめんなさい+13
-0
-
233. 匿名 2020/11/03(火) 18:08:22
>>25
もう、誰か分からないじゃないの?w
意味あるの?+5
-0
-
234. 匿名 2020/11/03(火) 18:09:02
>>152
横だけどら、
ウェーイって無防備になっちゃうか、引きこもりかしか選択肢がないわけじゃないでしょ?どっちか極端しか出来ないってことないよね。自分も相手も感染者だという前提に立って生活を回していく、という意識をもつって話をみんなはしてるんだと思うよ。+7
-2
-
235. 匿名 2020/11/03(火) 18:10:23
>>206
院内感染については、そんなに単純な話じゃないよ。
危険なのは、コロナ症状以外で運ばれてきた救急患者さんだよね。処置が終わった後、必ずしも個室が空いているとは限らないしね。
そして、気管挿管していないからと言ってマスク着用出来る状態とは限らない。
処置後のPCR検査も何日間もたて続けに行わないと本来ならばダメ。でも、日本の検査体制は脆弱。
あと、新型コロナの厄介な点は無症状感染者が多い点。大多数の感染者があまり人にうつしていないわけではないかもよ。うつした先も無症状だっただけで。+10
-2
-
236. 匿名 2020/11/03(火) 18:11:45
>>68
第三波がきたらGO To とロックダウンを一緒にやることになりそう+2
-7
-
237. 匿名 2020/11/03(火) 18:12:37
無症状感染者をカウントしない国が多いなか日本はしっかり含めていることを考慮したら抑えられているなと感心する。
だからこそ入国検査を再度ザルにされたのが腹立つ+21
-1
-
238. 匿名 2020/11/03(火) 18:16:27
>>204
行かなければ感染の心配はしないで良い+6
-0
-
239. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:04
>>8
中国人追放してほしい!😢💢💢💢💢+66
-1
-
240. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:05
>>223
あのとき中国人入国を止めていれば・・・
コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.comアルベール・カミュの小説『ペスト』が売れに売れている。 凶悪な感染症ペストに襲われたアルジェリアの架空都市を舞台に、医師リウーや新聞記者ランベールなど一群の人間群が織りなす行動と思弁のドラマだ。 は
+8
-6
-
241. 匿名 2020/11/03(火) 18:18:06
>>221
自費検査×2/日 ×隔日で3日検査して陰性ならば流石に大丈夫でしょう。
抗体検査なら少しは安い。頑張ろう。+2
-0
-
242. 匿名 2020/11/03(火) 18:19:50
>>116+1
-6
-
243. 匿名 2020/11/03(火) 18:23:05
>>217
IKEAは客層がヤバいと思う。換気が悪そうな天井も低いショールームもあるし。長居しなくて正解だよ。+8
-4
-
244. 匿名 2020/11/03(火) 18:23:23
>>116コロナ感染を隠蔽「直ちに火葬」診断書に暗号――中国・武漢の医師が証言「(死者数は)0をもう一つつけた方が良い」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス発生によるロックダウンからすでに半年が経った「始まりの地」中国・武漢。私たちは、当時この武漢でコロナ患者の治療にあたった現役の医師から、中国当局の「情報隠蔽(いんぺい)」を指摘する
+6
-1
-
245. 匿名 2020/11/03(火) 18:24:35
+0
-0
-
246. 匿名 2020/11/03(火) 18:25:37
>>178
加湿より口腔衛生なんだが、ちゃんと歯みがきしてるもん、とかじゃなくできてないんだよね+2
-1
-
247. 匿名 2020/11/03(火) 18:31:25
>>220
あんなに罹患者増えてるのに?+1
-3
-
248. 匿名 2020/11/03(火) 18:32:17
>>246
うん無理だね。
+0
-0
-
249. 匿名 2020/11/03(火) 18:33:14
さすトン+0
-0
-
250. 匿名 2020/11/03(火) 18:34:02
都民は賢いんで🤚+1
-0
-
251. 匿名 2020/11/03(火) 18:35:57
>>237
勝手に喉元過ぎれば発動してる人増えてるから安心できない。
若者がそうかな… 至近距離すれ違う時とか距離保ってない人多すぎ+7
-7
-
252. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:30
>>226
一月二月も冬ならコロナ始まってたと思うけど+18
-3
-
253. 匿名 2020/11/03(火) 18:38:47
>>6
負けた~+0
-4
-
254. 匿名 2020/11/03(火) 18:40:08
>>223
一月がるちゃんでやばいってトピにいて色々かいたな。
空気感染するって書いたらマイナス食らった。+9
-2
-
255. 匿名 2020/11/03(火) 18:41:43
ライブやスポーツ観戦も満席ではないけど少しずつ再開してきて、行きたいな行こうかなと思っていた矢先、今日火曜日なのに東京200人と聞くと悩む。
+9
-4
-
256. 匿名 2020/11/03(火) 18:57:31
>>204
人に聞くのやめたら?これから先も聞くの?自分で決めたらいいじゃん。+7
-1
-
257. 匿名 2020/11/03(火) 18:58:49
ハロウィンの2週間後
どんなに増えてるのか怖くない?+9
-9
-
258. 匿名 2020/11/03(火) 18:59:34
大阪は都構想の住民投票🗳️で否決されたのに、イソジン吉村と雨合羽松井コンビはコロナ対策を放ったらかしで、
今日の感染者156名😱+12
-4
-
259. 匿名 2020/11/03(火) 19:02:44
>>254
1月23日武漢都市封鎖でかなり警戒したもんね+7
-1
-
260. 匿名 2020/11/03(火) 19:06:56
実際はもっと多いと思います。友達からこそっと聞くと同じマンションから…また別の友達からは、とある商業施設から…ととても身近なところで発生してるんです。+15
-4
-
261. 匿名 2020/11/03(火) 19:06:57
海外では偽陰性証明書の偽造があるから日本でPCRやる事になったんだよね
+4
-2
-
262. 匿名 2020/11/03(火) 19:10:20
>>258
東京、大阪、北海道が一気に増えてきたね
真冬になったら更に増えるね+12
-5
-
263. 匿名 2020/11/03(火) 19:14:15
台湾とかct値低い国で検査すれば、みんな陰性なんだろうな+9
-2
-
264. 匿名 2020/11/03(火) 19:22:55
今朝のニュースで、アメリカの大統領選でトランプ推ししてる白人のオッチャンが「新型コロナに俺は2回も感染したがこうして無事だ。新型コロナなんてなんでもない!」と言ってた。
欧米だと感染者が多すぎて2回感染とか当たり前なのかな+9
-2
-
265. 匿名 2020/11/03(火) 19:24:17
>>251
一生こもってろ+4
-9
-
266. 匿名 2020/11/03(火) 19:25:26
騒いでるけど陽性者でしょ
感染者とごっちゃにするから話ややこしくなる+8
-4
-
267. 匿名 2020/11/03(火) 19:28:01
昨日から自粛要請きた職場多いらしい+8
-1
-
268. 匿名 2020/11/03(火) 19:38:02
ど田舎の岡山も13人くらいだよー。+3
-0
-
269. 匿名 2020/11/03(火) 19:43:56
今、日本で広がってるウィルスの型は武漢型なのか、変異した型なのか。
今、ヨーロッパで流行ってるのは今年6月にスペインで発生した変異した型らしいし。+6
-2
-
270. 匿名 2020/11/03(火) 19:45:19
>>80指先濡らして終わり!みたいな人 結構いますよね。ドン引き。+14
-3
-
271. 匿名 2020/11/03(火) 19:55:40
テレビでユニバとか流さないで欲しい。ディズニーにしたらいいのに。+6
-7
-
272. 匿名 2020/11/03(火) 19:56:24
厚生労働省によりコロナは10月25日に4類に引き下げられました
コロナより来年再来年からドミノ倒しに倒産が起こり日本が崩れるのは確実なので、そちらを心配した方が良い
寿命が殆どのコロナ死より倒産による自殺者の方がはるかに深刻+9
-5
-
273. 匿名 2020/11/03(火) 19:58:08
>>262
東京はいつもの200人でしょ。+9
-1
-
274. 匿名 2020/11/03(火) 19:59:38
市の広報などで何の予告も無しに突然花火が上がってびっくりした
すぐ終わるかと思ったら30分ほども続いて季節外れの花火が堪能出来た
割と豪勢で大玉も結構上がったよ
全部で500発は上がったと思う
これって医療従事者を励ます花火かな+4
-0
-
275. 匿名 2020/11/03(火) 19:59:57
北海道→大阪、東京→名古屋
デジャブー!+4
-0
-
276. 匿名 2020/11/03(火) 20:02:29
伸びなさが関心の薄さを示してるね+13
-0
-
277. 匿名 2020/11/03(火) 20:02:55
陽性者だけだと何とも言えない+5
-1
-
278. 匿名 2020/11/03(火) 20:03:37
>>205
医療従事者が頑張ってるんだよ!!この症状にはこの薬、駄目ならこれと。1人も死んで欲しくないんだよ!!+12
-2
-
279. 匿名 2020/11/03(火) 20:03:55
>>277
無症状?+3
-2
-
280. 匿名 2020/11/03(火) 20:04:00
福岡県は陽性者2名、
検査件数は1059件、陽性率は0.2%
今日だけでなく殆どが一桁でそれが2月ほども続いている
3ケ月前は3桁当たり前だったのに何があったのかしらん
他府県にも参考になると思うので県はどんな対策をしたのか発信して欲しい
+5
-0
-
281. 匿名 2020/11/03(火) 20:05:12
どれだけ気を付けてても貰うときはもらっちゃうからな~
いつ感染、発症して死ぬかわからないから、みられちゃいけないもの捨てたり、軽めの身辺整理だけはしようかな+4
-4
-
282. 匿名 2020/11/03(火) 20:09:42
>>278
最前線の人が頑張ってくれてるから死者が増加しないという理由も大きいのに!!+4
-1
-
283. 匿名 2020/11/03(火) 20:10:09
死なんわ
車に轢かれて死ぬ確率のが余程高い+3
-7
-
284. 匿名 2020/11/03(火) 20:10:19
静岡や福島とか二桁なんだけど、クラスター??+2
-2
-
285. 匿名 2020/11/03(火) 20:11:38
フランスは1日10万人感染ともフランス科学評議会議長が公言してる
フランス、1日当たりの新規コロナ感染者「公式発表の倍の10万人か」 科学評議会議長が指摘
新型コロナウイルス感染症を巡ってフランス政府に助言する科学評議会の議長を務めるジャンフランソワ・デルフレシ教授は26日、フランスの1日当たりの新型コロナ新規感染者数について、直近の公式発表の倍に当たる10万人程度になっている可能性があると指摘した。+3
-1
-
286. 匿名 2020/11/03(火) 20:12:34
もうみんなどうでもいいと思ってる+10
-1
-
287. 匿名 2020/11/03(火) 20:14:21
>>18
9/28の週と似たような感じかな
終わってみれば1,200人くらい+6
-0
-
288. 匿名 2020/11/03(火) 20:18:40
>>49
うちの周りにもいません。
インフルエンザは毎年冬に何人もかかるけど+14
-1
-
289. 匿名 2020/11/03(火) 20:21:08
>>49
何故か陽性出て何の症状もないけど入院して、ひたすらゲームして退院したって言ってた
+8
-2
-
290. 匿名 2020/11/03(火) 20:21:08
>>272
マスコミがコロナ事を
感染したら死んだり後遺症が残る恐ろしいウイルスみたいな報道するのやめた方がいい。
みんなマスクや手洗い消毒で十分ですよ。
馬鹿な報道に騙されないで。
日本人なら大丈夫。+16
-5
-
291. 匿名 2020/11/03(火) 20:21:36
>>1
検査数が5千人超の時に200人超えるのが普通だったけど、今回は2千人代でこの人数だから、かなり怖い。+7
-2
-
292. 匿名 2020/11/03(火) 20:24:00
感染者が多いって大騒ぎして煽るのやめてほしい。
インフルエンザA型とB型の感染者も毎日報道したら?
インフルエンザだって特効薬はないよ。
解熱剤しかないから年寄りや赤ちゃん持病のある人は死ぬ可能性ある。
ワクチンだって打っても感染するよ。
もっと冷静になってほしい。+6
-7
-
293. 匿名 2020/11/03(火) 20:26:19
例年インフルで亡くなる人の数は3000人~10000万人もいるのにるのに今まで何の対策もされなかった。
対してコロナは水増し込みで1600人、そのほとんどが疾患持ちの高齢者ばかり、新しい生活様式とかは意図的なキャンペーンなのがバレバレ
+6
-8
-
294. 匿名 2020/11/03(火) 20:30:13
>>290
テレビの煽りが酷いから騙される人達がこんなにいる要因だよね、陽性者を感染者としてカウントしているのもカラクリだし
+6
-3
-
295. 匿名 2020/11/03(火) 20:31:53
>>269
武漢は序盤に終わってヨーロッパ型のあと、東京型じゃなかったっけ。
+2
-1
-
296. 匿名 2020/11/03(火) 20:34:28
>>292
インフルエンザは今のところ激減してるし、理由はコロナ対策のおかげ。
スペイン風邪もインフルエンザ。
コロナは昨年始まったばかりです。+5
-3
-
297. 匿名 2020/11/03(火) 20:39:53
+3
-0
-
298. 匿名 2020/11/03(火) 20:40:27
コロナ騒動を起こして裏で何が行われているか考えてみよう
日本の企業が倒産すれば外資が買い取る仕組みが出来ていて、つまりこれから日本は多国にますます乗っ取られるって事
+4
-2
-
299. 匿名 2020/11/03(火) 20:44:01
やばいね。+1
-1
-
300. 匿名 2020/11/03(火) 20:47:18
>>296
相手しなくていいと思う+1
-1
-
301. 匿名 2020/11/03(火) 20:51:11
この状況で海外の人を受け入れる
経済を助けるはずが感染が広まって逆に破綻したらどうするんだろう+33
-3
-
302. 匿名 2020/11/03(火) 20:59:21
近所のコロナ脳さんは友人が疾患が原因で亡くなってるのに、いつの間にかコロナで死んだとか言い出す始末、適当にも程があるw
調べもしないし
+6
-13
-
303. 匿名 2020/11/03(火) 21:14:51
新型コロナ感染から半年後も「細胞性免疫」の存在確認=英研究 | ロイターjp.reuters.com軽度または無症状の新型コロナウイルス感染者100人を対象とした英国の小規模研究によると、感染から6カ月間経過しても「細胞性免疫」が存在していることが分かった。少なくとも半年間は一定の免疫機能が働いている可能性が示唆された。
+2
-1
-
304. 匿名 2020/11/03(火) 21:23:44
>>302
コロナ脳サゲの嘘ねw+4
-5
-
305. 匿名 2020/11/03(火) 21:25:01
ヨシ!今日は大阪に勝った+3
-2
-
306. 匿名 2020/11/03(火) 21:27:43
後遺症がただただ怖い+18
-6
-
307. 匿名 2020/11/03(火) 21:35:01
>>94
観光地の者です。紅葉を観に来るお客さんは多いけれど、外でも大半がマスクして、店内では手洗い、消毒してくれてます。だからこの程度で済んでるのかなと思っています。+18
-3
-
308. 匿名 2020/11/03(火) 21:38:53
子どもが修学旅行で東京に行くんだけど
不安しかないです。下の子は受験生なのに。+11
-3
-
309. 匿名 2020/11/03(火) 21:39:50
外国人の入国、11/1からとりあえずビジネス目的だけ?
春節あたり、まさか観光入国OKなのかな?信じられない+13
-2
-
310. 匿名 2020/11/03(火) 21:46:06
>>92
私は今年2月に咳が酷く、微熱が一週間。
インフルエンザの検査も陰性。
体調悪くて死にそうだった。きっと…+12
-3
-
311. 匿名 2020/11/03(火) 21:48:49
>>10
大丈夫ですよちゃんとマスクしてビニール手袋してください。誰もビニール手袋してる人いないですが私はしていますよ。コロナ流行の都心です。+5
-7
-
312. 匿名 2020/11/03(火) 21:49:47
>>308
やばいかもね+3
-4
-
313. 匿名 2020/11/03(火) 21:54:58
一緒や!!!
自粛しても!!!+6
-4
-
314. 匿名 2020/11/03(火) 22:12:43
>>306
まだ判明してないこと、たくさんあるはずなのに
大丈夫でしょとは言い切れないよね…
子どもかかっても、だいたい軽症って言っても
この先何十年って生きてかなきゃいけないから
万が一があったら怖いしね+10
-5
-
315. 匿名 2020/11/03(火) 22:13:01
皆さん知っておいたほうが良いです。PATIC TRUSTのDX(Digital Transformation)に向けた取り組み – 株式会社PATIC TRUST(パティックトラスト)patic-trust.comPATIC TRUSTのDX(Digital Transformation)に向けた取り組み – 株式会社PATIC TRUST(パティックトラスト)PATIC TRUSTHOMEホームTOPICSお知らせVISIONビジョンPRODUCT商品情報COMPANY会社概要RECRUIT採用情報お問い合わせENJPTOPICSお知らせPATIC TRUSTのDX(...
+0
-1
-
316. 匿名 2020/11/03(火) 22:14:24
喉腫れて痛い時あったし、自分ももしかしたらもうなったんではとさえ思ってくる。+7
-1
-
317. 匿名 2020/11/03(火) 22:38:00
大阪も150人超えてたな
乾燥とか関係あるんかな?+9
-2
-
318. 匿名 2020/11/03(火) 22:47:43
どうしたらこんなに増えるのですかね?
東京にお住まいの方予想お願いします。
私はなんせ田舎ずまいなので感染者があまりでません。+8
-1
-
319. 匿名 2020/11/03(火) 22:48:10
後遺症とか、病気にはつきものだから!
コロナちゃんだけ騒がないで〜+10
-6
-
320. 匿名 2020/11/03(火) 22:48:27
>>36
95年のカルト教団トップ。
雑な塗り絵で何かわかんないよね。
貼り付ける人も頭もおかしいがカルト教団にも失礼に当たるな笑
+6
-0
-
321. 匿名 2020/11/03(火) 23:03:30
まだ感染者が高い都内在住の方
飲み会って行ってますか?
職場の良くしてくれた人から、私が異動したから飲もうと誘ってくれたんですが、行きたいけど感染したくないし迷ってる
しかも子供いるから尚更心配
参考に教えてください+1
-11
-
322. 匿名 2020/11/03(火) 23:07:38
愛知を対象に追加 「往来の必要性改めて検討を」 東京・大阪・北海道など含め7都道府県に 長野県が呼びかけ(NBS長野放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp長野県は新型コロナウイルスの新規感染者が直近1週間で10万人当たり5.0人を上回った地域への往来について、「必要性を改めて検討」するよう県民に呼びかけています。 長野県は2日、愛知県が基準を上回っ
愛知を対象に追加 「往来の必要性改めて検討を」 東京・大阪・北海道など含め7都道府県に 長野県が呼びかけ
11/3(火) 10:05 Yahoo!ニュース 29
長野県が往来の際、対応を呼びかけている地域 (11月2日現在)
長野県は新型コロナウイルスの新規感染者が直近1週間で10万人当たり5.0人を上回った地域への往来について、「必要性を改めて検討」するよう県民に呼びかけています。
長野県は2日、愛知県が基準を上回ったとして、新たに対象地域に追加しました。対象は、北海道、青森県、宮城県、東京都、大阪府、沖縄県を含め7都道府県になりました。
また、2.5人を上回った地域へ往来する際は「慎重な行動」をとるよう呼びかけています。2日現在で群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、京都府、兵庫県、奈良県、岡山県の8県が対象になっています。+2
-1
-
323. 匿名 2020/11/03(火) 23:11:51
「新型コロナ」後遺症 研究最前線|日テレNEWS24www.news24.jp新型コロナウイルスに一度かかると後遺症を訴える患者も一定の割合いるといわれています。どんな症状があるのか、日本国内の研究が報告されましたので、詳しく解説します。
+1
-1
-
324. 匿名 2020/11/03(火) 23:12:40
職場でコロナ陽性者が出ました
休業補償はありません
あなたなら
怖いから休む プラス
稼ぐために休まない マイナス
+4
-10
-
325. 匿名 2020/11/03(火) 23:15:07
コロナ感染、4カ月後でも後遺症 息苦しさや嗅覚障害
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASNBW360FNBVULBJ00V.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeyfodbX9Z_AQrABIA%253D%253D
同センター病院に新型コロナウイルスで入院し、2~6月に退院した63人を対象に、医師らが電話で聞き取るなどして後遺症の有無を調べた。平均年齢は48歳。入院中に約3割の人が酸素投与、8%の人が人工呼吸器による治療を受けていた。
聞き取り調査では、発症から60日後の時点で、嗅覚障害が12人(約19%)▽息苦しさが11人(約18%)▽体のだるさが10人(約16%)▽味覚障害が3人(約5%)に確認された。120日後の時点でも、息苦しさが7人(約11%)▽嗅覚障害が6人(約10%)に残るなどしていた。+3
-2
-
326. 匿名 2020/11/03(火) 23:19:53
>>314
だから?+4
-6
-
327. 匿名 2020/11/03(火) 23:21:33
「第1世代のコロナワクチンは不完全なものになる公算」=英専門家 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+3
-0
-
328. 匿名 2020/11/03(火) 23:27:03
トピずれだけど。
コロナ脳とかコロヒスとか
変な言葉を生み出す天才がガルちゃんには住み着いているの?
モラルも日本語も崩壊の一途。
+5
-2
-
329. 匿名 2020/11/03(火) 23:27:17
>>321
大体週2くらいで行ってます。
+4
-4
-
330. 匿名 2020/11/03(火) 23:29:02
>>328
アクティブバカとかも一時期流行ったよね。
経済ガーとかアクティブバカガーとか。+8
-0
-
331. 匿名 2020/11/03(火) 23:29:40
>>137
今年ワクチン希望者殺到してる上にワクチンの数が少ないらしいね
インフルワクチン接種者が多いからというのもありそう+3
-0
-
332. 匿名 2020/11/03(火) 23:34:16
>>314
ガル民でお子さんに嗅覚消失の後遺症が出てる人居たけど、医師に相談してもよく分からないと言われ、色々試したりしてるけど良くならずと書いてる人が居たよ
大好物出しても浮かない顔してたり…って本人もだけど、親も辛いし本当不安だろうなと思った+7
-0
-
333. 匿名 2020/11/03(火) 23:34:32
会社でガチでコロナ出たがる民いるのかな+3
-0
-
334. 匿名 2020/11/03(火) 23:46:57
いつになったらコロナの話題が薄れてくるのか…
マスクしないで生活してた頃には戻れないのかな(涙)+5
-1
-
335. 匿名 2020/11/03(火) 23:48:43
>>309
春節への布石だとしたら絶望+4
-1
-
336. 匿名 2020/11/03(火) 23:54:07
【国内感染】3日 7人死亡 866人感染確認(午後10時半現在) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】3日はこれまでに全国で866人の感染が発表されています。また、北海道で2人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、大阪府で1人、岡…
+2
-1
-
337. 匿名 2020/11/04(水) 00:06:35
>>326
気を抜くな!+6
-2
-
338. 匿名 2020/11/04(水) 00:08:28
>>332
命に別状なくてもつらいよね…
子どもにストレスがかかるのは、すごく可哀想(T_T)
ご飯を美味しく食べられないと栄養も心配+5
-0
-
339. 匿名 2020/11/04(水) 00:11:07
>>306
中国が作ったウイルスだからね怖いよね。コロナだけ特別あつかいするなって言われても、謎多いし。+6
-3
-
340. 匿名 2020/11/04(水) 00:12:04
ついにWHOが声明を発表しましたよ
『症状が出てない限り、検査を受ける必要は無い』そうです。
火付け役ですら、この有り様。言ってる事がコロコロ変わります。さすがプランデミック
+8
-2
-
341. 匿名 2020/11/04(水) 00:15:35
>>333
3月に職場のビルで感染者が出てビルごと消毒になりました+4
-0
-
342. 匿名 2020/11/04(水) 00:22:24
>>290 ソースは?何がどう恐ろしくないのか
根拠もないのに言いきってんの?
感染してこじらせて悪化したってあなたが責任持ってくる訳じゃないよね
抵当なこと言わないで下さい
うちの県では男女ともに30代でも何人か死んでますよ。
+5
-2
-
343. 匿名 2020/11/04(水) 00:24:41
>>306 男性がかかると不妊になりやすくなるみたいだよね 恐ろしい
+5
-3
-
344. 匿名 2020/11/04(水) 00:29:09
>>328天才というより池沼だと思う
自粛してくれてる人達に感謝がないでバカにするって普通の人間じゃないよ。
自粛してる人達がいるからなんとかここまで耐えてたんだよ。
変なキャンペーンとかやりだしたから
どんどんこれから感染拡大するよ+6
-4
-
345. 匿名 2020/11/04(水) 00:34:17
血栓ができて
脚を切断した人いたよね?💧怖すぎる+6
-2
-
346. 匿名 2020/11/04(水) 00:36:16
>>342
その(感染を拗らせる人)が圧倒的に少ないのが調べればすぐに分かります
患者の内訳もネットで調べて見て下さい。殆どが無症状です
つまり、PCRは無害化したウイルスの死骸でも見つかれば誰でも陽性にしてしまうって事
、たんなる陽性が=感染者としてカウントされてしまっているのが現状です。
+3
-2
-
347. 匿名 2020/11/04(水) 00:41:23
>>343
ただでさえ不妊の方増えてるのに、少子化が進むね…
高熱でるとダメなのかね😭+5
-0
-
348. 匿名 2020/11/04(水) 00:44:55
>>21
東京在住だけど妊娠中だよー!
検診の付き添い、入院中の面会諦めれるなら終息待たなくて大丈夫だと思います。
と言うか終息しない気が…+9
-0
-
349. 匿名 2020/11/04(水) 00:51:07
>>163
>3月の春節の時も
一月な+4
-0
-
350. 匿名 2020/11/04(水) 01:03:15
>>8
てか、どのツラさげて来るんだろうね+6
-0
-
351. 匿名 2020/11/04(水) 01:08:17
>>350
金落としてやるからなってツラ
おそらく+4
-0
-
352. 匿名 2020/11/04(水) 01:10:25
今年の今頃いってたのに、来年か。
【台湾】観光往来の再開、来年4Qか=観光局(NNA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp台湾交通部(交通省)観光局は、台湾と海外との観光を目的とする往来が、来年第4四半期(10~12月)に再開されるとの見通しを示した。2日付経済日報などが伝えた。 観光局は、衛生福利部(衛生省)の
+4
-0
-
353. 匿名 2020/11/04(水) 01:21:31
>>351
金落とす以前に日本の企業や土地などの買い取りがすでに始まってるんだよ
コロナによる連鎖倒産が始まるからそこを中国やら他の国々が買い取る
日本は弱毒のコロナでキャーキャー騒いでいるうちに気づいた頃には茹でカエル状態にされる+1
-6
-
354. 匿名 2020/11/04(水) 01:23:11
>>353
一体何が正解なん?台湾みたいな鎖国?+5
-0
-
355. 匿名 2020/11/04(水) 01:27:50
>>354
鎖国はムリでしょう。日本はグローバル資本では下端だから
上から売れよ、と言われたら逆らえない、日本はだんだんと溶けて行くでしょう+3
-2
-
356. 匿名 2020/11/04(水) 01:38:36
>>353
コロナ前からだよ+4
-0
-
357. 匿名 2020/11/04(水) 01:45:41
>>356
それは前提として、私が言っている意味はコロナが計画的に利用されていると言う事だよ+2
-2
-
358. 匿名 2020/11/04(水) 01:48:58
さすが東京
なんでもNo.1とっちゃうね❤️+1
-5
-
359. 匿名 2020/11/04(水) 02:17:47
>>318
都民だけど、近所一帯、幼稚園や小学校、中学校と子供の感染が多発してるよ。
感染者マップ見るとすごいからね。
家庭内感染も増えてるし+5
-0
-
360. 匿名 2020/11/04(水) 02:32:52
>>321
お子さん第一で+6
-0
-
361. 匿名 2020/11/04(水) 02:36:13
>>328
コロヒス、コロヒスガー、何のこっちゃと思うけど、コロ風邪真理党には笑ったよ+3
-0
-
362. 匿名 2020/11/04(水) 02:48:54
今日のヨドバシAkiba外人だらけでした
先週ははっきり外人とわかる人はいませんでした
毎週の土日出かけていますので人が戻ってきているのがわかります
私が見かけた人は全員マスクしているので不安はありません
外人さんたちが日本に戻ってきているようですが私は
すでにgoto予約した旅行、屋形船はもちろん楽しみます+7
-0
-
363. 匿名 2020/11/04(水) 02:52:37
>>272
いいえ、引き下げられていません(笑)
ツイッターで拡散されてしまってるみたいね。
4類ではなく4種。
4類感染症と4種病原体は全く違うよ(笑)
今回決まった4種病原体は、研究所等での管理の厳しさを表したもので、新型コロナウイルスは門外不出レベルでの危険なウイルスではなくなったということが公式に定められたというだけ。
病原体の部類と指定感染症の区分は別ですよ(笑)+3
-0
-
364. 匿名 2020/11/04(水) 03:00:42
>>363
自己レス。
>>272 さんは4類に引き下げられたと言っていますが、そもそも指定感染症区分の4類は動物等を介しての感染症なので、新型コロナウイルスが4類に分類されることは今もこれから先もありません(笑)+5
-1
-
365. 匿名 2020/11/04(水) 04:16:25
わざわざクレーム連絡なんてしない
買うときにラベルを見て、問題があった会社の製品は買わないようにするだけ+0
-1
-
366. 匿名 2020/11/04(水) 04:46:16
>>75
私だけじゃないんだ。
4月から職場も変わり、すべてがうまくいかない。
病院に行っても、不定愁訴だとか、心療内科に行くように言われた。
更年期もあり、不正出血も。
とにかく、私どうなっちゃったんだろう?+8
-1
-
367. 匿名 2020/11/04(水) 04:46:29
都内では電車もわりと混んでいるし、ソーシャルディスタンスの意識が低下しつつある印象。+6
-3
-
368. 匿名 2020/11/04(水) 05:20:21
ただの風邪にいちいち発表などいらないよ
+3
-2
-
369. 匿名 2020/11/04(水) 06:01:03
>>368
ただの風邪に発表はいらないけどコロナは発表して欲しい+3
-1
-
370. 匿名 2020/11/04(水) 06:03:01
>>366
知らないうちにコロナに感染していた、ということありませんか?+2
-0
-
371. 匿名 2020/11/04(水) 06:15:33
北朝鮮が「コロナ怠慢罪」を新設、幹部を死刑に…流入への強い恐怖心から国境に地雷(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ソウル=建石剛】韓国の情報機関・国家情報院は3日の国政監査で、北朝鮮が新型コロナウイルス対策を怠った幹部を最高刑で死刑とする「コロナ怠慢罪」を新設したことなどを報告した。北朝鮮は自国の防疫体制の
+0
-1
-
372. 匿名 2020/11/04(水) 06:16:39
>>370
疑ってはいる。私は横。だけど、コロナストレスや生活変化も半端ないし、加齢もあるだろしわからない。+3
-0
-
373. 匿名 2020/11/04(水) 06:21:46
>>369
時々想像してしまう。インフルやノロウィルスで発表したらどんな感じになるんだろって。+3
-1
-
374. 匿名 2020/11/04(水) 06:24:05
>>3
安心の3桁、安定の200人!元に戻って良かったよ+0
-1
-
375. 匿名 2020/11/04(水) 06:27:22
>>43
毎日オナニーしよ+0
-1
-
376. 匿名 2020/11/04(水) 06:37:18
友人がコロナになったら絶対死ぬって言ってて笑った
実は糖尿病なのかな+4
-1
-
377. 匿名 2020/11/04(水) 06:50:55
>>352
つら+1
-0
-
378. 匿名 2020/11/04(水) 06:51:01
東京都 新たに240人以上の感染確認 きのうを上回る 新型コロナ
東京都 新たに240人以上の感染確認 きのうを上回る 新型コロナgirlschannel.net東京都 新たに240人以上の感染確認 きのうを上回る 新型コロナ東京都 新たに240人以上の感染確認 きのうを上回る 新型コロナ | NHKニュース東京都の関係者によりますと、10日、都内で新たに240人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということで...
この頃のコロヒスの勢いはどこにいったの?
みんなでコロヒスして本当に楽しかったのに。。+2
-1
-
379. 匿名 2020/11/04(水) 06:52:35
身を切る改革を掲げ、当選した小池都知事だが、第一期の退職金を満額の3500万円受け取っていたと判明。
更に、19年2月に都庁に近いホテルで支援者にカレーを振る舞う昼食会の会費がなんと2万円。
↑こんな大金持ちに休業要請や時短営業させられる庶民の苦しみがわかるわけない+5
-0
-
380. 匿名 2020/11/04(水) 06:54:54
>>91
本当に心配してるなら、自費でも検査受けたらいいじゃん。
意味の無い可能性の話しても無駄すぎない?
数万円でどうなのか分かるなら安いもんでしょ。+2
-0
-
381. 匿名 2020/11/04(水) 07:00:07
羽田空港で健康な人限定のPCR検査税込44000円😂
たっっっか!!!!
これをありがたがる人がいるからすごい
カルト教の1本5000円の聖水みたいなものだよ
こんな商売を慈善事業かのように堂々とできるんだから、コロナ煽りはやめられないよね
+4
-0
-
382. 匿名 2020/11/04(水) 07:01:46
>>75
全然変わらず毎日会社へ出勤しています!
コロナ感染への不安より、今後の経済や社会状況、勤めてる会社の状況など、そちらの方が100倍心配しています。+1
-4
-
383. 匿名 2020/11/04(水) 07:11:47
>>379
金の件はそうだけど、リスクあるおばあさんの年代なのにバリバリ仕事してるのはすごいわ。+3
-1
-
384. 匿名 2020/11/04(水) 07:17:00
>>383
wikipediaより
1997年末には盲腸の手術を、翌1998年5月には子宮筋腫の手術。子宮全摘出で3週間入院。2006年3月29日、肺炎により40度近い熱を出し脱水症状で入院したが、4月14日に退院して公務に復帰。+3
-0
-
385. 匿名 2020/11/04(水) 07:19:59
>>383
別に全然すごくない…+2
-1
-
386. 匿名 2020/11/04(水) 07:23:33
>>373
インフルやノロウィルスに発表はいらないけどコロナは発表して欲しい
+2
-2
-
387. 匿名 2020/11/04(水) 07:27:49
>>381
中国では誰でも、いつでも、どこでも、何度でも、PCR検査1,500円で受けられます。+0
-1
-
388. 匿名 2020/11/04(水) 07:30:39
これからも皆さまご注意を。+3
-0
-
389. 匿名 2020/11/04(水) 07:32:05
>>376
『笑った』って ・ ・ ・ コロナよりもあなたの方が怖い。+7
-1
-
390. 匿名 2020/11/04(水) 07:35:02
娘とコロナウイルスに感染したら大変だよね。と昨夜話した。子供が3人居るから、そのうちの1人が感染したら、2人とも濃厚接触者になり学校を休まないと行けない。私もパートはしばらく休み、旦那も仕事をしばらく休み。増えてきたからまた自粛しょうかなと思った。+2
-0
-
391. 匿名 2020/11/04(水) 07:36:31
>>349
あの時は習さんの来日に安倍ちゃん忖度するしかなかった+1
-2
-
392. 匿名 2020/11/04(水) 07:39:55
>>385
68ではたらいてるのすごいやん+2
-0
-
393. 匿名 2020/11/04(水) 07:40:53
>>319
アンタもコロナ後遺症に脳ミソやられてるみたいね+4
-1
-
394. 匿名 2020/11/04(水) 07:43:30
マスクなんてほとんど意味がない。隙間だらけなのに、防げる訳がない。マスクだらけの真相=みんながしているから自分もしている。あるいは、嘘、大げさな情報に洗脳されている。
実際コロナなんて、それほど恐れるものではないのに、マスクマンと洗脳人間がどんどん増え、マスクマンばかりの奇妙な光景が出来上がってしまった。私はマスクなんて最初から全くしていない。+1
-9
-
395. 匿名 2020/11/04(水) 07:46:23
>>75
コロナは感染しないように基本的な予防対策はきちんとしてあとは普通に暮らしてるつもりなんだけど、ちょっと風邪っぽいとか喉がいがいがするとか、普段だったら気にもしないで生活するような体調の推移を気にしている自分がいる。神経質になったもんだとも思うし、長くなるとこういうのがひびいて来るのかもしれないね。+10
-0
-
396. 匿名 2020/11/04(水) 07:47:15
>>394
唾が飛ぶのは防げる。インフルは唾にウィルスいないけど、コロナは唾にもウィルスいる。皆がつければ飛ばしあわない。+3
-1
-
397. 匿名 2020/11/04(水) 07:48:19
>>387
2000円じゃなかった?+0
-1
-
398. 匿名 2020/11/04(水) 07:50:25
>>379
二万円の会費パーティーは資金集めとしてはごく普通の値段。カレーが出るだけ良いかも。+2
-0
-
399. 匿名 2020/11/04(水) 08:00:34
>>373
本当にそう。+2
-1
-
400. 匿名 2020/11/04(水) 08:01:25
【DHC】2020/10/30(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます ★★★ 00:00:00 準備画面 00:03:03 番組開始 00:11:43 ファクトチェック番外編 00:18:39 温室ガス排出 50年ゼロを宣言 菅首相所信表明 00:3...
+0
-1
-
401. 匿名 2020/11/04(水) 08:10:12
死亡者1750/126000000日本人口
地下鉄で鼻出しマスク注意→催涙スプレー+0
-2
-
402. 匿名 2020/11/04(水) 08:12:43
>>401
モーニングショーで擁護ww+0
-1
-
403. 匿名 2020/11/04(水) 08:23:43
>>365
何の話?+0
-0
-
404. 匿名 2020/11/04(水) 08:25:21
>>394
マスクしてないの?
洗脳されてると見られてるのはあなたかもね+6
-1
-
405. 匿名 2020/11/04(水) 08:27:38
>>272
これは恥ずかしい!
何も知らないのねwww
4種なのに4類ってwww
>>363 の方が詳しく正しく説明してくれてるよwww+4
-0
-
406. 匿名 2020/11/04(水) 08:33:37
>>75
私鬱になりました。
子どもとずっと引きこもっていてテレビの情報、ネットの情報をいろいろみすぎたせいで(郵便受け取っただけで感染した外国の方の話とか)家から出られなくなった。旦那に買い物とかすべてやってもらってても旦那が感染しているんじゃないかという恐怖もあるし、とにかく急に涙がとまらなくなったり息苦しくなったり…病院にいって薬飲んで少しずつ改善して今は普通の生活に戻りつつあるけど、またいつ鬱が酷くなるのかという怖さがある。高熱とかも辛いけど精神的な辛さは私的に1番キツかった。+8
-0
-
407. 匿名 2020/11/04(水) 08:54:53
>>329
321です
結構行ってるんですね
ありがとうございます+2
-0
-
408. 匿名 2020/11/04(水) 08:55:23
>>360
321です
子供第一で考えた方がいいですね
ありがとうございます+3
-0
-
409. 匿名 2020/11/04(水) 09:01:54
>>367
レジ並んでるとき間詰めてくる人が増えた
やめて欲しい+11
-1
-
410. 匿名 2020/11/04(水) 09:11:16
>>57
先日電車でやられました
そんなに混んでるわけでもないのに優先席に座ってるサラリーマン中年
もともと鼻マスクで、向かいに座ってるの嫌だなあと思ってたらマスク外してくしゃみ
こちらは妊婦…
殺意湧きました+8
-1
-
411. 匿名 2020/11/04(水) 09:13:48
>>385
あんたとは背負ってるものも違うんだよw+3
-0
-
412. 匿名 2020/11/04(水) 09:19:45 ID:PVGB4DYz3v
>>319
得体の知れないウイルスだから嫌だ
コロナが他のウイルスと、リスク変わらないという
証拠はあるのか?+7
-1
-
413. 匿名 2020/11/04(水) 09:21:09
えぇ〜ここではまだまだ未知の殺人ウイルスなんだね…
3月から時が止まってるんだ+4
-5
-
414. 匿名 2020/11/04(水) 09:22:15
>>413
他の国では何で死亡者多いのか答えて😂+5
-1
-
415. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:46
コロナは商売です+2
-4
-
416. 匿名 2020/11/04(水) 09:23:53
コロナが怖くて病院行かない、がん検診控えたっていうのびっくり
がんのほうが圧倒的に怖くない???+9
-0
-
417. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:43
>>394
あなたの汚い飛沫が飛ぶから、してください!笑+5
-0
-
418. 匿名 2020/11/04(水) 09:24:43
>>414
ここ、教えてって言う人多いねw
自分で調べないのね+3
-4
-
419. 匿名 2020/11/04(水) 09:25:14
>>413
あなたは3月から一気に進んで今ではコロナ脳w+3
-2
-
420. 匿名 2020/11/04(水) 09:26:02
>>414
ね!嫌味言うなら教えてくれればいいのにね〜+5
-1
-
421. 匿名 2020/11/04(水) 09:27:10
>>413
未知は未知でしょう。
あなたはコロナの全てが分かるんですか?
お気楽ですね…+7
-3
-
422. 匿名 2020/11/04(水) 09:30:20
>>306
どの病気にも後遺症の心配はあるけど謎多いから怖いよね‼️ ならないに越したことはないね😭 ただの風邪とか言ってる人は何で経験してないのに言い切れるのか💧+6
-1
-
423. 匿名 2020/11/04(水) 09:35:50 ID:PVGB4DYz3v
コメント少っ!もうコロナに関心を持っている人はいないのか、、、、+4
-1
-
424. 匿名 2020/11/04(水) 09:41:18
>>321
飲み会じたいまだ無いよ(−_−;)
2人3人だったらいいと思うけど、私は行かないなぁ+7
-0
-
425. 匿名 2020/11/04(水) 10:07:08
>>423
いつまでも怖がって騒いでても仕方ないでしょ
コロナ怖い怖いばかりじゃ生活出来ないし、
自粛しろロックダウンしろというのもありえないし
自分は自粛してるんだからお前らも自粛しろなんて論外だし+6
-1
-
426. 匿名 2020/11/04(水) 10:12:20
>>425
本当これに尽きる
てかもう自粛してる人とかいないでしょ+3
-5
-
427. 匿名 2020/11/04(水) 10:18:59
>>402
注意した男性を擁護したんだよね。
催涙スプレー噴射は、ともすると傷害罪成立。
警察は捕まえて欲しいわ+2
-0
-
428. 匿名 2020/11/04(水) 10:20:51
>>418
まだ未解明だよー+2
-2
-
429. 匿名 2020/11/04(水) 10:22:31
>>409
咳、くしゃみされたらと思うと嫌だよね+3
-0
-
430. 匿名 2020/11/04(水) 10:27:33
>>357
気をつけて❗研究で判明「陰謀論を信じる人」に共通する性格 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netアメリカ人の3人に1人以上が、新型コロナウイルスは中国政府が武器としてつくり出したものだと信じている。また別の3人に1人は、アメリカ疾病対策センター(CDC)が、ドナルド・トランプ大統領の力を弱めるために…
+4
-1
-
431. 匿名 2020/11/04(水) 10:28:46
>>321
うちの会社はまだ解禁になっていません。+5
-0
-
432. 匿名 2020/11/04(水) 10:34:57
>>358
人口比では、大阪・北海道・沖縄に負けちゃったよ
新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル ツイッターで共有ツイッターで共有listfacebookで共有facebookで共有都道府県別の累計全国の推移都道府県別の推移0月0日新型コロナウイルスの感染状況新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が続き、くらし...
+1
-1
-
433. 匿名 2020/11/04(水) 10:37:33
>>425
催涙スプレーは744+1
-1
-
434. 匿名 2020/11/04(水) 11:06:31
>>406
こんな頭もメンタルも弱い女と子供作っちゃって旦那もつらいだろうな…
子供が一番かわいそう+0
-9
-
435. 匿名 2020/11/04(水) 11:08:47
>>416
コロナなんかもはや飽きててどうでもいい人もいれば、コロナにならないためなら死んでもいい人もいるんだよ。
考え方は人それぞれ。みんなちがってみんないい。
+0
-1
-
436. 匿名 2020/11/04(水) 11:28:39
>>416
周りに迷惑かけるかかけないかなんじゃないの?+1
-0
-
437. 匿名 2020/11/04(水) 11:29:56
>>434
あなたが一番可哀想+6
-0
-
438. 匿名 2020/11/04(水) 11:38:08
>>434
アンタ大丈夫?+4
-0
-
439. 匿名 2020/11/04(水) 11:40:54
>>432
『負けちゃったよ』って言い方、なんかイヤだね。+1
-0
-
440. 匿名 2020/11/04(水) 12:11:17
多いなー+1
-1
-
441. 匿名 2020/11/04(水) 12:14:54
>>434
こんなねじ曲がったポンコツのご両親の気持ちを思うと…涙+5
-0
-
442. 匿名 2020/11/04(水) 12:20:07
>>350
コロナ撒き散らしたことさえすっかり忘れてそうだけど+5
-0
-
443. 匿名 2020/11/04(水) 12:45:33
>>382
意識高い系お疲れ様+1
-2
-
444. 匿名 2020/11/04(水) 13:16:41
>>434
406だけど私もそう思う〜旦那や子どもに申し訳なかった。でも旦那も子どもも本当にこんな私を支えてくれて感謝してます。強くならなきゃ。
+4
-0
-
445. 匿名 2020/11/04(水) 14:26:53
>>410
たまにくしゃみでマスクずらす人居るけど 何でだろう…意味ないじゃんね~。
ほとんど中年以降のおっさんに多い気がする。+3
-0
-
446. 匿名 2020/11/04(水) 14:36:30
>>443
負け惜しみお疲れ+0
-0
-
447. 匿名 2020/11/04(水) 15:04:22
>>13
自粛要請や緊急事態は出ないと思う。その直後にオリンピック開催しにくくなるから。
次くるとしたら、オリンピック終了後だと思う。国が稼ぎ終った後。+1
-1
-
448. 匿名 2020/11/04(水) 15:21:58
月曜から風邪の症状
熱、頭痛、関節痛(鼻水喉の痛み無し)37.3で
火曜には38.6
今日も薬切れると37~38で
まだ頭痛する喉痛くなってきた
怖くて2カ所クリニック行ったけどインフルもコロナも大丈夫でしょう
今インフルなんていないよどうしたいの?って言われてイラついた。
素人判断出来ないから来たんだろーが!
まだ熱も頭痛もあるし…
味覚はあっても陽性になった人とかいる?
病院内で働いてるから熱ある限りは出勤しないけど不安で出勤するってなると怖い
過去のも色々見たけど最近コロナになった人の症状とかPCR検査の事とか詳しく聞きたい😢
もうここにはいないかな?😢+0
-0
-
449. 匿名 2020/11/04(水) 15:54:34
>>448
相談センターに連絡
解熱剤飲んでも熱下がらないと言ってみて+0
-0
-
450. 匿名 2020/11/04(水) 19:09:55
>>446
何が負け惜しみか謎
私の会社は都内だけどコロナの影響も心配なく全く余裕なので+0
-0
-
451. 匿名 2020/11/04(水) 21:39:31
マスクで感染予防は根拠なし WHOが新指針で改めて強調(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は6日付で、マスクの着用について新指針を公表し、健康な一般市民が日常生活でマスクを着用することで「感染を予防できるという根拠は、現在のところ存在しない」と改
+0
-0
-
452. 匿名 2020/11/04(水) 22:30:28
>>1
ファクターXというものがあり、日本人にとってコロナは弱毒性。
あんまり効かないんだよね。
大げさに経済破壊し過ぎたわ。
毎年風呂でおぼれて死ぬ人 5000人
コロナで死んだ人 1600人
+2
-0
-
453. 匿名 2020/11/04(水) 23:24:26
『ビートたけしのTVタックル』2020年08月23日の放送で、上久保靖彦という人が、日本は10月中にコロナが収まる、と言いきりました。
あの時、東国原英夫さんも「絶対ですね?周りに収まるって言いますよ?いいんですね?」と念をおして、上久保靖彦さんは「いいですよ」と言っていました。
しかし11月1日午後8時で、614人の感染者、6人の死亡と発表されました。
上久保靖彦さんが間違ったことを全国ネットで発言したことに対するお詫びや謝罪は今のところ見当たりません。
先生と呼ばれる立場の方なら、自分の発言に責任を持ち、まずは正しいことしか発言しない、そして、仮に間違えたことをしてしまったら、非を認め謝罪をするべきだと思います。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに209人の感染確認