ガールズちゃんねる

クリスマスツリー出しましたか?

237コメント2020/11/05(木) 12:52

  • 1. 匿名 2020/11/03(火) 13:11:55 

    ハロウィンが終わったので、クリスマスツリーを出そうと思ってます。

    しかし旦那は、まだ早いからやめてくれと言ってます。
    みなさんはもうだしますか?
    それとも12月に入ってからですか?

    +79

    -24

  • 2. 匿名 2020/11/03(火) 13:12:34 

    みんないくら位の持ってますか

    +5

    -16

  • 3. 匿名 2020/11/03(火) 13:12:42 

    いいえ、家にツリーがありません🎄

    +176

    -14

  • 4. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:11 

    >>1
    ハロウィンはどういうふうに楽しんだの?

    +8

    -9

  • 5. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:36 

    >>3
    ツリーがないクリスマスは楽しいですか?

    +3

    -40

  • 6. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:38 

    +14

    -10

  • 7. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:41 

    まだ早いから出してない

    +120

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:50 

    >>1
    確かに流石に早すぎだと思う

    +113

    -44

  • 9. 匿名 2020/11/03(火) 13:13:55 

    12月に入ってから出します

    +150

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:06 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:12 

    出しました!!
    ちょうど日曜日で子供も休みだったからお任せでやらせた。
    早いと思ったけど100均に色々売ってるからつい買ってしまう。

    +161

    -5

  • 12. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:28 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:37 

    もう出さなくなったな

    +30

    -2

  • 14. おならブー太郎 2020/11/03(火) 13:14:39 

    早く買いにいきたい。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:49 

    >>5
    楽しい、というかクリスマスに興味がない。

    +31

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:53 

    ホコリがたまるから飾らない
    カードとか壁に貼るぐらい

    +13

    -10

  • 17. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:54 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +147

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:56 

    11月下旬頃かなってイメージ
    飾る期間短いから早く出したい気持ちわかります

    +157

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:57 

    >>3
    うちは猫がいるから飾れないし捨てた。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:00 

    10月31にダイソー行ったらクリスマス仕様だった。

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:05 

    もうツリーとか片付けるの面倒だから買ってないな...。でも子供がいる手前、何もやらないのもどうかなと思ってマステで壁にツリーを描いて、そこにお菓子を飾り付けとしてペタペタ貼ってます。
    子供も楽しいみたいです。

    +22

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:14 

    12月入ってからにするよー!
    あんま早すぎても当日までに見慣れて気分が盛り下がっちゃいそうだし(笑)

    +30

    -11

  • 23. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:21 

    ツリー、11月初めに出しても、2ヶ月弱しか出せず、10ヶ月は収納されていると思うと、無駄な気がして、手放してしまった
    今は小物で楽しんでいます

    +43

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/03(火) 13:15:28 

    今年初めて買いました!
    金曜に来るので今週末に飾る予定!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:04 

    子どもが2歳になったので、今年は買おうかなぁ

    もちろんニトリで!!!

    +61

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:17 

    いいえ、門松なら出してます

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:25 

    >>1
    はや!
    山で伐採することから始めるの?

    +6

    -19

  • 28. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:26 

    今日出します!
    都内だと出してるお店結構あって、私がうずうずしてるのみて夫が出したら?と。
    楽しみ〜

    +73

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:46 

    そんなものはない

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:48 

    捨てた

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2020/11/03(火) 13:16:54 

    壁に飾れるタペストリーツリーって場所も取らないし良いなぁと思ってます!
    飾り付けも出来るみたいだし

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:31 

    初めてクリスマスツリーを飾ります。
    ただ、一般的な緑のツリーか枝だけのブランチツリーにするか夫婦で意見が分かれてます。
    クリスマスツリー出しましたか?

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:32 

    まだかぼちゃ飾ってる
    クリスマスツリー出すの面倒だなあ

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:53 

    >>1
    早いけどもうクリスマスツリーを飾ってるよ
    オーナメント買おうとおもってるんだけどみんなどこで買ってるんだろう


    +66

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/03(火) 13:18:29 

    >>3
    うちもないんだよなぁ
    置きたいと思ってるけど、置く場所考えるのめんどくさくて来年でいいや〜って毎年思ってる

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/03(火) 13:18:31 

    >>5
    ツリーがなくても楽しいよ。クリスマスグッズって色々あるからそれを飾りつけたりしている。去年は小さなツリーをってた。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/03(火) 13:18:46 

    >>1
    持ってないとか言う人もいそうだから持ってる人限定で聞きたいね

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/03(火) 13:18:51 

    一人暮らしだから大きいのは持ってないけどミニチュアのツリーとニトリのLED雪だるま毎年出してて来月出す予定

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/03(火) 13:19:20 

    >>34
    うちも娘と飾ったよ!
    オーナメントはダイソーやニトリで買ってるよ

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:05 

    >>32
    これ似合う家限られそう

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:09 

    >>1
    11月24日頃出す予定

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:35 

    ツリー好きで今年は長く楽しみたいので今週中には出す予定です
    自宅なんだし早すぎても気にしない!
    主さんのご主人オッケーしてくれると良いね

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/03(火) 13:20:40 

    クリスマスツリーは、まだ出してませんが、先日、友達と一緒に購入したお揃いのツリー型の小さいLEDライトは玄関に置いてます。
    ステンドグラス風でとってもキレイです。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:23 

    ニコアンドとかイケアのオーナメントが可愛いからつい買いすぎてしまう

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:34 

    >>1
    出しました!
    コメント読んだら一般的な時期より早かったんですね笑

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:44 

    今週末出そうかなって思ってたとこです🎄

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/03(火) 13:21:49 

    >>41
    具体的w

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/03(火) 13:22:18 

    せっかく買ったのに一年の内の1ヶ月間しか使わないのももったいないと思って 昨日出したけど 肝心の12月頃には 見慣れ過ぎてただそこに置いてある物になってしまいそうな予感

    来年は12月になってから出そうと思います🎄

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/03(火) 13:22:27 

    予定は12月中旬ぐらい
    早めに出すと掃除の邪魔

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:28 

    飾るのが面倒になって捨てた。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:38 

    >>39
    ありがとうございます
    ダイソーやニトリ安くて可愛いものが置いていますね
    ニトリに行っていいものがあれば買おうかな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:48 

    もうほんと好きにしなよ。早かろうがギリギリだりうが出せるときに出せばいい。早くてもいいじゃん!
    ギリギリだってあ、やっぱり出そ!でもいいじゃん!

    +13

    -8

  • 53. 匿名 2020/11/03(火) 13:23:48 

    >>41
    ちょうど1ヶ月前だね

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/03(火) 13:25:22 

    >>1
    私は12月入ったら出すよ
    今は紅葉の気分でいたいのよ

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/03(火) 13:25:52 

    1ヶ月切ったら出そうと思ってる🎄
    新しいツリー買うのに、白か雪がついてるような見た目の緑か迷ってる

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/03(火) 13:26:28 

    >>1
    早すぎw
    クリスマス来る頃には完全に飽きてそう

    +5

    -10

  • 57. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:30 

    >>18
    最長ゴールデンウィークまで出してたことある
    仕舞う時はツリーがなんかベタベタしてた

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:32 

    >>3
    クリスマスツリー出しましたか?
    いいえ、家にツリーがありません

    これを英文にしなさいってテストに出そうw

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:37 

    どこでオーナメントを買っていますか
    ニトリや100均で買っていたのですがどこかおすすめのお店はありますか

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/03(火) 13:28:00 

    仕事場が繁華街なんですが
    11月になってクリスマス風の飾り(ディスプレイ?)してるお店も…季節の移り変わりを感じた!
    うちは子どもが大きくなったのでツリーは手放しました(オーナメントを壁に少し飾ってる)

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/03(火) 13:29:00 

    >>59
    イケアとかめっちゃありそう

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/03(火) 13:29:46 

    部屋が、こんな感じなら早めに出しま~す
    クリスマスツリー出しましたか?

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/03(火) 13:30:50 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +22

    -8

  • 64. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:21 

    >>30
    何年も出さなくなって去年捨てました。飾ると掃除の時邪魔だしね

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:45 

    うちはハロウィンとクリスマス兼用のツリー(ナイトメアのジャックのツリー)飾ってるから10月から出しっぱなしです。
    子供がナイトメア大好きだからいいかなって感じw

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:47 

    子供が喜ぶから早く出したいけど、毎年にゃんこがひっちゃかめっちゃかにする。
    今年は玄関用に小さいツリーでも買おうかと思う。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:49 

    昨日見たら近所のスーパーもVIVREもツリー飾ってあったよ
    主も飾っちゃいなよ

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/03(火) 13:31:55 

    私は11/1からクリスマスツリー出したいのだけど、家族で飾り付けたい夫を待つと12月初旬になる。
    飾りを見ながらワクワクしたいのに

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/03(火) 13:33:49 

    >>5
    たしかにツリーがないのにケーキとか買ってたら笑うわ

    +0

    -12

  • 70. 匿名 2020/11/03(火) 13:35:01 

    >>25
    IKEAもいいよ!

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/03(火) 13:35:46 

    いつもギリギリに出してしまうから今年こそは早めに出そうと思ってます。
    今月中旬頃に出そうかな。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/03(火) 13:35:55 

    >>61
    ありがとうございます
    イケアもオーナメント置いてあるのですね
    近いので今度見に行ってきます

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/03(火) 13:36:13 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2020/11/03(火) 13:37:29 

    週末に出したよ~!

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/03(火) 13:37:34 

    ハロウィン(何もしてないけど)が終わったらツリー出します。
    ツリー見るの好きだから12月にだすと25日しか楽しめないので少しでもクリスマス気分楽しみたい(笑)🎄
    単純だからキラキラするツリー見ながら食事するといつもの家ごはんも楽しくなる✨

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/03(火) 13:38:48 

    正解
    クリスマスツリー出しましたか?

    +57

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/03(火) 13:39:59 

    今日子どもと一緒にだしました!
    早いとおもったけど、出したいって言うし、
    長く楽しめるのでいいかと。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:03 

    >>76
    こっち見てる笑

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:12 

    >>1
    まだ出してないー
    あまり早過ぎると逆にワクワク度が下がるかなーと
    でもXmasソングは既に流してる(今も聴いてるw

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:25 

    >>17

    こういう画像見ると可愛くて欲しいな〜!って思うけど

    実際は組み立て、飾り付け、しまうのも面倒だよね…。

    買おうか悩む😵

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/03(火) 13:42:31 

    >>76
    何これ笑うww

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/03(火) 13:44:27 

    クリスマスツリー出しましたか?

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/03(火) 13:47:12 

    日曜日に出したよ。大きめのツリーを買ったので、なるべく長い間だしとかないともったいないから(笑)お店ではいろんなクリスマスグッズも売られ始めたし、ワクワクするよねぇ。クリスマスシーズンからお正月にかけてのトキメキが好きだわぁ。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/03(火) 13:47:28 

    >>81
    こうなるしねw
    クリスマスツリー出しましたか?

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/03(火) 13:48:49 

    今日なんてまた半そでに逆戻りなほど暑いからクリスマスの雰囲気なんて全く無いからクリスマスのツリーはもっと寒くなってから出す。いつも12月入ってから出す。11月はさすがに早すぎでしょうね。

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2020/11/03(火) 13:48:51 

    >>17
    スタジオクリップのかな?たぶんうちはこれだ

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/03(火) 13:48:55 

    >>69
    ケーキがないクリスマスは楽しいですか?

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2020/11/03(火) 13:48:59 

    うちはハロウィンのときからタペストリーツリーを飾ってるからハロウィン終わった翌日からクリスマスのオーナメントを飾ってるよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/03(火) 13:49:54 

    うちはハロウィン飾りもクリスマス飾りも一年中飾ったままだわ
    お雛様や羽子板はそういう訳にいかないからもう数年クローゼットにしまったまま

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2020/11/03(火) 13:52:53 

    ツリーの本体(木?)古くなったから買い換えようかな、どうぞ言いながらきっとそのまま古いのを飾ると思う
    オーナメントぐらい買い足そうかな




    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/03(火) 13:53:15 

    >>58
    Did you decorate the Christmas tree?

    No, I don't have it.

    +32

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/03(火) 13:53:25 

    >>3
    クリスマスツリーいいなと思うけど、猫飼ってるから置けない。絶対のぼるし、飾りで遊びそう。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/03(火) 13:54:20 

    出てない。なんか最近やることが多いくて、ツリー出せる余裕もたいしてないけど、、出したところで
    せかせかしてしまいそうなので。気持ちが。
    もう少し ゆっくりしたい。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/03(火) 13:55:28 

    綿で雪を飾る昔ながらな感じのツリーだけど飾るよ
    今のお洒落っぽいのもいいなぁって思うけど、ついつい子供の時に飾ってたツリーみたいになっちゃう
    センスないから(^_^;)

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/03(火) 13:56:10 

    >>27
    だとしたら今から準備して丁度いいくらいだね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/03(火) 13:57:30 

    ケーキにお飾りで付いてくるツリーで十分

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/03(火) 13:57:33 

    >>15
    大人になってから思うけど、街のあらゆるところにイルミネーションやツリーなどクリスマス感満載の日々をしばらく過ごして、ツリーのあるレストランでお酒飲んでご飯食べてケーキ食べたら
    もう家にまでツリーはいいかなと思ってしまうようになった。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/03(火) 13:59:58 

    11月半ばが結婚記念日なので、毎年その日に夫と出すことにしてる。
    マンションの時は卓上サイズだったけど戸建てにして憧れだった2㍍くらいのツリーに。
    10年も過ぎると年々面倒になってきたよ。
    また小さいのにするかな~

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/03(火) 14:00:30 

    ちっこいやつ買ってきて玄関に置いた。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/03(火) 14:01:30 

    >>1
    私もそろそろ出したい。
    12月に出すと、仕舞うまでがあっという間な気がしてw

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 14:01:50 

    1日がちょうど日曜だったから出しました
    百均ので部屋も飾り付け!
    子供と飾り付け楽しかったー

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 14:02:35 

    ニトリのからニコアンドのツリーに変更しました。早く飾りたくてもう出した笑 緑が安物っぽくなくて、お気に入り。オーナメントもニコアンドとスタジオクリップで買いました。可愛くてお気に入りです
    クリスマスツリー出しましたか?

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 14:02:46 

    >>87
    wwwww

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 14:02:48 

    テレビ台の上に小さいのを置いてるよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 14:03:17 

    今は白もあるよね
    でも汚れがね
    枝抜いて洗えればいいけど
    クリスマスツリー出しましたか?

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 14:05:22 

    私はハロウィンよりXmasの方が好きなので、11月になったら出します。
    近所の嫌いな人に
    「早すぎるわ!」
    って、めちゃくちゃキツく言われましたが
    ほっといて下さい。
    私の家ですから。
    あなたの家に飾り付けしたわけではありません。

    +61

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 14:05:57 

    まだなんだけど💢?

    +2

    -6

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 14:07:45 

    一年早いな

    ツリー無いです
    ってか、クリスマス夜勤だw

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 14:10:29 

    フランフランで買って飾りましたー
    オーナメント可愛い

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 14:13:04 

    >>19

    うちも。新入りのネコが枝をかじったり飾りを狙ってダイブするから飾るの諦めた。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/03(火) 14:13:23 

    IKEAって毎年モミの木買ってる人いるけど、あれは室内に飾るの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/03(火) 14:20:01 

    >>100
    確かに、せっかく出したのにもう仕舞うのか感があるよね。
    でも早めに出したら出したで、掃除の邪魔になるからタイミングに迷う〜

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/03(火) 14:20:45 

    90cmの小さいの飾ります、まだやる気が出ないけどwキャンドゥで売れ残りだったオーナメントがお気に入り
    クリスマスツリー出しましたか?

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/03(火) 14:22:02 

    >>19
    かわりにキャットタワー買った。
    玄関ドアにクリスマスリースはつける予定。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/03(火) 14:23:33 

    >>41
    うちは23日予定
    毎年その頃

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/03(火) 14:28:54 

    >>1
    クリスマス好きだから出したよ!
    でも旦那さんみたいに「早過ぎる」って気持ちも分かるから、私も一応旦那に聞いてから出した笑

    クリスマスソングがめっちゃ好きで、夏でも聞くくらい好きだから、ここ数年クリスマスの雰囲気前倒しになってるの嬉しい
    ハロウィン終わったら即クリスマスって流れになってるよね、ありがたい!

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/03(火) 14:32:32 

    ついこの間まで暑かったのにもうクリスマスの話題

    一年早いわ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/03(火) 14:32:35 

    >>19
    >>110
    猫対策
    クリスマスツリー出しましたか?

    +33

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/03(火) 14:33:16 

    今日イオンにオーナメントやクリスマス飾りを買いに行きましたが、優柔不断で決断できず何も買わずに帰宅しましたw
    そもそもツリーもまだ迷って買えてませんw
    ツリーを買うのでオーナメントは百均で我慢しようと思っていますが可愛いの色々あって本当に悩みますね。
    子どもの頃はオーナメントなんて毎年同じやつ使い回しだったけど、毎年買い替えてもいいんだと思うといい時代になったもんだなあ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/03(火) 14:34:58 

    一人っ子男子が今年3歳なんだけど今年買うか来年買うか…
    昨年は3歳で買うって決めてたけど、まだ早いのか?
    男の子だと飾りを楽しめる期間も短いかもしれないと思うとやっぱり今年買うかなあ…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/03(火) 14:35:38 

    >>5
    海外のクリスマス映画(ディズニーのとか、ラブ・アクチュアリーとか)見たら、人を改めて大切に思う気持ちが大事なんだなって思う
    そういうの日本だとあんま無いけど

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/03(火) 14:36:49 

    ニトリ、studio CLIP、Niko and…、色々コスパ良さげなツリーありますがどこで買ってますか?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/03(火) 14:37:12 

    ツリーはまだだけど、リースはもうハロウィンと入れ替えて飾った

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/03(火) 14:37:56 

    今から出します!!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/03(火) 14:39:17 

    >>94
    オーナメントを新しく変えてみたらどうかな。まとめて売ってるものだとバランスとか考えなくていいし、色味も白やゴールドのものに統一すると子供っぽさなくなる!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/03(火) 14:42:28 

    さすがに早ぇww

    他のイベントで考えてみそ

    七夕5月からやらなくない?梅雨でびっしょりやで

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2020/11/03(火) 14:50:30 

    >>1
    今日暇だったから、出しちゃったよ!🎄

    じぷんが出したいタイミングで出せば良いんじゃないかしらー

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/03(火) 14:56:25 

    うちはアドベントに入ったら出してます。
    昔、キリスト教系の学校に行ってて、アドベントはクリスマスを待つ期間と教えてもらったから。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/03(火) 14:59:41 

    玄関の大掃除してから出す予定
    11月の末かな…
    リースも飾りたいんで

    今年はニトリで購入した
    クリスマスのマトリョシカを
    窓際に飾ります

    一番好きなイベントなんで
    ワクワクします

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/03(火) 15:05:36 

    >>58
    私も全く同じこと思いましたww

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/03(火) 15:11:26 

    お店だと、近年はハロウィン終わったらすぐクリスマスムードになってる気がする。
    楽しい気分になって購買意欲が上がるんだろうか。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/03(火) 15:21:01 

    ツリーはまだ出してないけど
    スマホの壁紙はクリスマス仕様にしたよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/03(火) 15:21:56 

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/03(火) 15:23:58 

    絶対に出さない!出したくても出さない!
    一歳半と4歳のヤンチャすぎる男の子2人いるから…
    飾って言い聞かせたとしても!!
    次の日にはツリーが折れ曲がってそうなので 今年は押し入れでお休みです

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2020/11/03(火) 15:24:21 

    大きいの欲しいけど家が狭いから100均に売ってる小さいのを買って可愛く飾り付けようかと思ってる!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/03(火) 15:29:37 

    >>120
    百均でも60cmくらいのならツリーもオーナメントも売ってるから、その年だけの使い捨てのつもりでトータル400円くらいで飾ったよ

    次の年まで使えるかなって残ったのオーナメント2個だけだけど

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/03(火) 15:30:18 

    >>63
    ピクミンみたいなサンタさんでシュールだね🎅🏻笑

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/03(火) 15:32:19 

    >>1
    アドベントって知ってる?

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2020/11/03(火) 15:34:18 

    >>120
    同じく一人っ子で3歳の男の子がいます
    去年購入したものを今年は自分で飾り付けして(1日に出しちゃいました)楽しかった!綺麗だね!ととても喜んでいました
    喜ぶ顔や写真など残せて良かったなと個人的には思ってます(^^)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/03(火) 15:34:50 

    >>1
    今年は11月29日から。

    今はまだ早いんでないかい!?

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2020/11/03(火) 15:36:02 

    早すぎることないよ
    出したければ出せばいいのさ
    クリスマスわくわくするよね

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/03(火) 15:36:58 

    >>134
    天井から吊るす方法もあるみたいよw
    クリスマスツリー出しましたか?

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/03(火) 15:37:00 

    >>34
    スタジオクリップのオーナメントが可愛いよ
    写真のは2017年のだけど今年も可愛いのがお店に並んでました
    クリスマスツリー出しましたか?

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/03(火) 15:38:43 

    伊勢丹に売ってたツリーがすごい可愛かった。
    うちは置くとこないけど。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/03(火) 15:46:22 

    >>1
    私はハロウィン特に何もしないし、クリスマスの雰囲気は大好きだから25日に出したよ!
    うちも夫が、早くない?て言ってたけど、私が出したい時が出す時!って言ってる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/03(火) 15:47:34 

    >>1
    やめてくれってw
    旦那さん、そんなにツリーに関心あるのかな。
    うちは手作りオーナメント作り出した!12月入る頃に飾ろうかな。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/03(火) 15:51:49 

    フランフランで買ったよ!
    クリスマスツリー出しましたか?

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/03(火) 15:56:16 

    >>134
    私ももう大きいのは捨てた。。。
    棚の上に小さいの出すけど、そろそろまた大きいの欲しいなー

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/03(火) 15:57:05 

    >>32
    緑はパラパラ落ちるからブランチツリーや白樺ツリーがおすすめ。でも緑の方がクリスマス感はある

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/03(火) 15:57:50 

    >>34
    うちはニトリとIKEAで買ったよ!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/03(火) 15:58:55 

    子どものときからクリスマスツリーって大好きだったなー!
    家にあるのデカくてリビングに置く場所無くて応接間に置いてたから、宿題終わったら妹に「クリスマスツリーの部屋行こう!」って誘って電気消して電飾が点滅するの眺めたり、オーナメント一つひとつ手に取ってみたり・・
    一年で一番好きなイベントだった
    だから今でもハロウィン終わり次第、すぐクリスマスの飾り付けしてる
    妹に聞いたら「私はお正月が一番好き」って言ってたけど

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/03(火) 16:00:01 

    オーナメントのラメ落ちが気になる方はアクリルスプレーを振りかけたらラメが落ちなくなるからおすすめ🙆‍♀️アクリルスプレーはホームセンターで200円くらいで買えます🎄

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:57 

    我が家は毎年11月3日を○○家点灯式と呼んでいます(笑)

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/03(火) 16:05:48 

    >>63
    懐かしい

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/03(火) 16:07:40 

    子供がうるさいからそろそろ出します。

    出すのも、片付けるのも全て私。



    めんどくせぇ……

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/03(火) 16:08:46 

    >>40
    やっぱり笑
    ん〜緑のやつ葉っぱが落ちてこない?
    それが嫌なんだよね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/03(火) 16:10:21 

    >>149
    今のもそうなんだ
    それが嫌でこのブランチツリーいいなと思って

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/03(火) 16:19:49 

    先週庭にコニファー植えました〜もう少し根付いたら飾り付けしようと思ってます🎄

    あとリース作りたいから素材集めしてる!なかなか欲しいリボンが見つからない…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/03(火) 16:21:05 

    子供達からの熱烈リクエストで仕方なく出した
    飾り付けは子供達にやらせたからハチャメチャツリーだけど
    それはそれでなんか可愛いくてそのままにしてる

    新しい飾りを皆で買いに行ったらまた好きに飾らせて
    12月になったら私がちゃんと飾り直す予定

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/03(火) 16:23:02 

    >>34
    色んな雑貨屋さんまわって年に数個買って少しずつ集めてます
    まだツリーは無いけど笑

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/03(火) 16:30:53 

    飾って、クリスマスソング流しながら夫婦でダンスしてるよw
    いい歳して楽しいよ!

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/03(火) 16:40:06 

    昨日仙台駅前のPARCOクリスマスツリーの点灯式やってたよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/03(火) 16:42:04 

    >>1
    アメリカは感謝祭終わってからみたいだけど、ユーロ圏はどうなんだろ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/03(火) 16:44:21 

    >>48
    わかる!なんか見飽きるよね
    それを危惧してもう少し後に出そうと思っております
    11月20日くらいかな…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/03(火) 16:56:10 

    猫飼い始めてからツリー飾れてない😭
    猫がすっごいいらんことするんだよなぁ
    今年も諦めた
    広い家に引っ越ししたら飾る予定

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/03(火) 16:58:59 

    私は毎年12月まで我慢してます。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/03(火) 17:08:25 

    >>48
    わかります。
    我が家の場合、クリスマスに向けてわいわいドキドキもイベントのうちなので、月末にツリー飾ってアドベントカレンダーの流れにしようと画策中です😃

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/03(火) 17:10:04 

    >>156
    ちゃんとしたのは落ちてこないよ~

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/03(火) 17:14:10 

    我が家は毎年ハロウィン終了後の11/1に速攻出す♡w
    x'masが1年で1番好きだからね🎄🤍✨
    気候も良くて過ごしやすいし最高〜♡
    皆はx'mas好き〜?

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/03(火) 17:32:51 

    12月半ばかな。
    今年はヌードツリー買いたい。
    歴代のツリーがボロいから。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/03(火) 17:33:58 

    >>25
    うちも去年ニトリで買いました!
    同じく2歳の子がいて、すぐに飾りを取ってしまうので上部1/3のみ飾りをつけることになって、さらには下の方の枝をすべて変な方向に曲げられるのでめちゃくちゃダサいことにww
    ニトリの広告の写真ではとってもお洒落だったのに!
    今年もめげずに飾りなどを新しく買い足したので意気込んで上部1/3に飾りたいと思います!笑

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/03(火) 17:34:12 

    11月半ば~下旬かなぁ…。
    せっかくツリーがあるなら長く楽しみたいけど、11月入ってすぐってのもねぇ。
    いまの時期はハロウィンの飾りもなく何もない時期を過ごしてます🎃🎄

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/03(火) 17:37:41 

    >>1
    旦那さんのお仕事年末忙しいお仕事なのかな?
    自分は昔ケーキ屋でバイトしてたから11月頭からクリスマスソングとか流れてるとうわぁーって思ってた

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/03(火) 17:39:23 

    リースは飾りました
    クリスマスツリー出しましたか?

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/03(火) 17:53:50 

    その前に感謝祭でしょ(笑)

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/03(火) 17:56:49 

    クリスマス大好きだけど、流石にまだ早すぎるよ。
    今年はツリーより、ずっと欲しかったクリスマスミュージックの流れる置き物をコストコで買ったってから、楽しみで早く飾りたいんだけどね。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/03(火) 17:59:06 

    出してないです。
    今、頑張って色々断捨離したり、掃除して家自体を綺麗にしているところ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/03(火) 18:05:18 

    主です!

    やはりちょっとはやかったみたいですね。
    もうちょっと待ってみます。
    ちなみにツリーは去年コストコで買ったお気に入りです〜
    ただ今年は猫が家族にふえたのでどうなるか心配です…

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/03(火) 18:13:48 

    ちょうど今日出したよ!
    綺麗だし、子供たちと飾り付けするの楽しいし
    ちょうどお休みだったから午前中に
    みんなで飾り付けした。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/03(火) 18:21:37 

    クリスマスツリー可愛いですよね。
    私は一人暮らしだけど飾ります。
    ぼっちだけど飾ります。
    誰も来ないけど飾ります。
    だって可愛いから。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/03(火) 18:22:37 

    >>63
    今のおしゃれなツリーもいいけどこっちの方がすきだな

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/03(火) 18:25:50 

    >>154
    私の子供の頃のツリーだわ。変な針金のサンタがいるやつ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/03(火) 18:29:31 

    近所の人はハロウィン前から出してたよ👻🎃笑
    早っと思ったけど、個人の自由だしねー

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/03(火) 18:45:59 

    子どもが3歳になったので、今年初めて買いました。今週届くから、届いたらもう飾ろうかと思います。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/03(火) 18:51:41 

    >>63
    私が子供の頃のツリーとそっくり!その針金サンタさんと輪っかのなかの蝋燭の飾り。今売ってないのかなほしいなぁ

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/03(火) 18:53:26 

    Xmasの雰囲気が好きなので出したいのですが…
    私自身がXmas誕生日なので、一緒に住んでいる彼氏に自分の誕生日アピールみたいになってるんじゃないかと心配で毎年出せていません^^;

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/03(火) 18:55:55 

    玄関の飾りはクリスマス仕様にした!
    ツリーはまだ出さないかな。
    掃除機かけるとき邪魔だし。
    子どもが小さいから出すけど大きくなったら出さない自信ある。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/03(火) 19:03:04 

    ツリーはまだなんですが、小物類は飾りました🎄
    今日はカルディで可愛いアドベントカレンダーを買いました。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/03(火) 19:07:22 

    一人暮らし1Kで狭いからツリーは出せないし収納にも困るから、玄関ドアにリース飾るよ!!
    昨日ツリー型の可愛いリース買ったの♡
    とは言え、誰も来ないんだけどね。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/03(火) 19:08:59 

    >>143
    ありがとうございます
    可愛くて素敵なオーナメントですね
    スタジオクリップ見に行ってきます
    気に入るものが見つかればいいな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/03(火) 19:10:10 

    >>150
    イケアにも売ってあるのですね
    知らなかったです
    週末にイケアまで行こうと思います

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/03(火) 19:11:12 

    >>160
    それいいですね
    私も1年に数個かって少しずつ集めています
    雑貨屋さんにも置いているのですね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/03(火) 19:32:54 

    >>34
    フランフラン!
    5個だと10%オフとかやってるし可愛いよ😁

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/03(火) 20:00:03 

    >>34
    ニトリ、スタジオクリップ、niko and…で購入しました~!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/03(火) 20:05:29 

    >>193
    ありがとうございます
    フランフラン可愛いオーナメントがありそうですね
    たくさん買ってしまいそうです

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/03(火) 20:06:38 

    なんかのCMでクリスマスの曲かかってるから良いと思うけど、やめてくれは笑う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/03(火) 20:07:04 

    >>194
    ありがとうございます
    ニコアンドのオーナメント調べたらすごく好みです

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/03(火) 20:09:55 

    子どもが4歳になったから、ついに今年買ったよ〜
    今日届いたから早速飾ってみた!
    トイザラスのやつ、オーナメントも全部ツリーにもともとついてるしLEDめっちゃきれいだしおすすめ♡

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/03(火) 20:36:07 

    >>63
    ちょっと!!爆笑しちゃった!!
    うちにも似たサンタいた!!!!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/03(火) 20:51:36 

    >>34
    去年コストコで買いました!そして今日スリー出しましたよ~!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/03(火) 20:54:43 

    12月に入ったらツリーを飾ります。バザーで1000円で購入した高さ160cm位の普通の物。
    それにライト3000円、飾り追加で合計5000円。

    あと、クリスマスまで1日ひとつチョコレートを食べるカレンダーみたいなものも、毎年買います。
    ハロウィーンは何もしなかったよ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/03(火) 21:22:35 

    >>52
    めちゃ怒ってるけどどした、なにかあったか!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/03(火) 21:23:11 

    アメリカ式にハロウィン後に出してるわ。リンツのカレンダーチョコも売ってる。別に早過ぎじゃない。その代わりクリスマス終わったらすぐ片付けるよ

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2020/11/03(火) 22:03:50 

    一年中クリスマス商品のみ扱ってる専門店があるから、寄った時オーナメント買ったりする

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/03(火) 22:43:27 

    >>31
    今日ダイソーでタペストリーツリー買いました!
    アパートや大きいツリーが置けない家の方におすすめです。タペストリーツリーで検索すると沢山画像出ますよ。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/03(火) 22:51:02 

    皆さん何センチのツリーを飾ってますか?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/03(火) 22:52:50 

    >>1
    うちも。私も12月は慌ただしいからハロウィン終わったら出したい。ちょうどハロウィンを片付けるついでだし。
    4年前ぐらいにやったら同じく夫に早すぎと言われた。でも12月はあっという間に過ぎる…去年はクリスマスの2週間前にやっと飾った。

    11月中旬からお歳暮買って子どもの習い事や子供会などのプレゼント交換のプレゼントを複数選び忘年会が入って、子どもが友達同士でするクリスマス会も入り帰省の準備・年始年末のご飯、新札両替・クリスマスマーケットに行くなどイベントが盛り沢山だよね。
    サンタミッションもあったか…

    12月に入るとついつい面倒でリースとツリー後回りにしがち。今、飾りたいよね!

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/03(火) 22:56:02 

    子どもに飾らせてたから毎年変な感じだった。
    でもちゃんと飾れる小学高学年になったらもうツリー飾りたがらない。面倒だからお母さんやっといて〜になった。寂しい。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/03(火) 23:01:04 

    まーだー。今日サンダルとかなおしたとこー

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/03(火) 23:03:31 

    あー来週あたり出そうかなぁ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/03(火) 23:15:32 

    >>200
    ありがとうございます
    コストコにオーナメントありましたね
    動物のぬいぐるみのオーナメントが気になります

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/03(火) 23:45:43 

    >>17
    うちも去年これ買った!
    可愛くて気に入ってる。
    今年は早めに出そうかなー。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/04(水) 00:19:45 

    >>203
    海外だとハロウィン後には飾りませんよ。
    クリスマスツリーはクリスマス4週前の日曜日に飾る
    キリスト教では12月25日の4週前の日曜日から
    12月24日(クリスマスイブ)までを、キリストが降臨するまでの準備期間である「待降節(アドベント)期間」としています。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/04(水) 00:47:01 

    めんどくさくなる前に出したいよね。雰囲気は味わいたいし。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/04(水) 01:23:04 

    >>206
    180cmです!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/04(水) 02:18:47 

    うちはいつも11月に入った瞬間ツリーを出してクリスマスソングをずっとかけてる!
    クリスマス大好き!

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/04(水) 03:45:09 

    >>19
    ツリーのタペストリー買ったよ
    蛍光塗料が塗ってあって、暗くすると星が光るやつ
    12月になったらオーナメントをセリアとかで用意して飾る予定
    場所取らないし雰囲気あって良いよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/04(水) 04:18:59 

    >>27
    バカだ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/04(水) 04:46:28 

    >>1
    ハロウィン終わった瞬間に出しました!
    早く出したほうが長く楽しめるからだしましょ!

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/04(水) 06:53:29 

    >>1
    ハロウィン終わった瞬間に出しました!
    早く出したほうが長く楽しめるからだしましょ!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/04(水) 07:46:52 

    >>52
    不思議なんだけど。興味ないなら来なくていいのに。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/04(水) 07:47:31 

    >>215
    凄いね!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/04(水) 10:02:39 

    子供が二歳になってクリスマスわかるようになってきたからツリー買おうと思ってたけど、猫画像みてたら心配になってきた…
    比較的おとなしい猫だけど大丈夫かな;

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/04(水) 10:07:54 

    >>59
    昨日、Francfrancでリース買いました。
    オーナメント、種類も多くて綺麗で豪華ですよ。
    イケアも安くて可愛いですよね。
    あと、以前ドイツのローテンブルクに行った時のクリスマス専門店は凄かった…また行きたい。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/04(水) 10:14:09 

    4週間前ぐらいが良いって聞いたよ!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/04(水) 10:16:50 

    >>162
    わあーいいな仙台帰りたい(T-T)駅前のキラキラした感じ大好き。今年は岩手に移住なってしまったから気軽に帰れない。こちらクリスマスムードゼロなとこです(T-T)

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/04(水) 11:05:43 

    >>105
    白色ツリーは似合う部屋が限られるだろうね。銀色のを昔買ったけどあまりに我が家に似合わなくて緑色の暖かみあるものに買い替えた。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/04(水) 11:29:12 

    >>206
    ウチも180cmです。
    150にしようかなーと思ったらママ友達に180か200が絶対に良い!と言われたので180のスリムにしました。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/04(水) 11:56:18 

    家も狭くていらんのに、姑さんが送ってきた・・・

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/04(水) 12:04:44 

    この前の日曜日に出しました!
    クリスマスツリー大好きなので長く飾りたくて、毎年11月になったらすぐに出しています。
    全体的なバランスとか考えて飾るのが楽しいです!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/04(水) 13:54:29 

    >>221
    逆にありまくりに見えるけど(笑)

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/04(水) 16:20:53 

    >>1
    今朝、出すだけだしてもみの木の形整えといた。
    飾りつけは11月末にする予定。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/04(水) 16:49:54 

    >>15
    何故興味ないのにこのトピにいてわざわざコメントしてるのか謎…
    思いっきりクリスマスの話題なのに

    芸能人の不倫トピみて、他人の不倫に興味ないとかわざわざコメントする人も謎…

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/04(水) 17:22:32 

    >>58
    ごめんなさい間違えてマイナス押しちゃいました。
    よいクリスマスを!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/04(水) 19:40:27 

    フランフラン行くと可愛くてテンション上がるw
    ピンクのツリー憧れるなあ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/04(水) 20:03:05 

    >>224
    ありがとうございます
    Francfrancもあるのですね
    今週見に行こうと思います
    ドイツもいつか行ってみたです
    毎年クリスマスはワクワクして大好きです

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/05(木) 12:52:14 

    このトピを見て、ニコアンドとスタジオクリップを見てきたよ。
    かわいいオーナメント、ほとんどガラス製だったのであきらめた……。
    代わりにフランフランでレジンのラマとユニコーンを買ってきたよ。
    子どもが大きくなるまで、ガラスのかざりはがまん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード