-
1. 匿名 2020/11/03(火) 10:37:17
そんな現状から、紅白も、最後まで有観客での開催をあきらめてはいないようだ。今後の新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みながらだが、少しでも観客を入れて開催できると判断した場合に備え準備しているという。同局関係者は「紅白は大みそかのお祭り番組。観客がいるホールで出演者が歌唱し、一体となってこそ、ステージが盛り上がる」と話している。
出演者は未発表だが、今年の紅白はこの日を最後に活動を休止すると発表している嵐が注目を集めるとみられ、そのパフォーマンスを生で見ることが出来れば貴重な機会になりそうだ。+4
-103
-
2. 匿名 2020/11/03(火) 10:37:43
今年も楽しみ!+11
-44
-
3. 匿名 2020/11/03(火) 10:37:47
そーですか。+56
-3
-
4. 匿名 2020/11/03(火) 10:38:21
すごい倍率になりそう。+35
-8
-
5. 匿名 2020/11/03(火) 10:38:52
みんなそんなに嵐みたい?+204
-16
-
6. 匿名 2020/11/03(火) 10:38:58
ジャニオタが騒ぐよ+25
-4
-
7. 匿名 2020/11/03(火) 10:39:26
例え可能になったにしても、今年は無理して観客入れない方がいいと思う
クラスター起こったりしたらミソがつくよ+225
-5
-
8. 匿名 2020/11/03(火) 10:39:33
紅白がたとえ席数制限あっても観客入れるようになれば少しずつ世の中がまともな経済活動をできる様になるかも。+9
-24
-
9. 匿名 2020/11/03(火) 10:40:08
マスクするのかも知れないけど室内で大人数で熱唱なんてやばくない?+137
-4
-
10. 匿名 2020/11/03(火) 10:40:08
>>1
最後の最後は紅白なのかな?
ジャニーズのカウントダウンもきっと開催されないよね。+1
-12
-
11. 匿名 2020/11/03(火) 10:40:27
嵐ファンは質が悪いから家でオトナシク見てればいいよ+108
-21
-
12. 匿名 2020/11/03(火) 10:40:54
>観客がいるホールで出演者が歌唱し、一体となってこそ、ステージが盛り上がる
この一体感的なのはテレビ画面からは伝わらないよね?w
微妙な演出とたどたどしいMC、花吹雪で無理やり盛り上げるみたいなw
それが正月って感じで私は毎年観てるけど+59
-2
-
13. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:07
>>8
とっくに経済回ってますよ+11
-8
-
14. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:24
こんな時期にやるならいっそう原点回帰で昔みたいに2時間のコンパクトな紅白に戻せばいいのに。応援合戦なんてなくして歌のみで。+112
-1
-
15. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:27
会場外が大変なことになりそうだね+4
-2
-
16. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:31
また花火と風船ですか?+12
-11
-
17. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:33
出場歌手やアーティスト達も危なくない?+56
-0
-
18. 匿名 2020/11/03(火) 10:41:53
紅白の現場に行こうと思ったことがない+12
-1
-
19. 匿名 2020/11/03(火) 10:42:06
無観客なら野鳥の会の方の出番もなくなるのか。+27
-0
-
20. 匿名 2020/11/03(火) 10:42:07
>>9
感染してもほぼ死なないから大丈夫+1
-10
-
21. 匿名 2020/11/03(火) 10:42:34
客席関係なしに追っかけジャニオタは集まるんだろうし
制限したって意味ないよ+3
-0
-
22. 匿名 2020/11/03(火) 10:42:43
叫ぶひとがいるからやだなー。
活動休止が悲しいのはわかるけど、最近のみんな嵐好きでしょ!?悲しいよね!?感が苦手
+85
-4
-
23. 匿名 2020/11/03(火) 10:43:43
嵐ってもう飽きたわ+63
-18
-
24. 匿名 2020/11/03(火) 10:44:54
去年嵐長い尺使ってたから最後だと思ったのにまたかよ+42
-5
-
25. 匿名 2020/11/03(火) 10:45:13
絶対に歓声をあげてはいけない紅白24時+18
-0
-
26. 匿名 2020/11/03(火) 10:45:27
自宅視聴でいいよ、演出とかに力入れて見てて楽しいものにしてほしい。+3
-1
-
27. 匿名 2020/11/03(火) 10:45:57
嵐も他の出演者も別にそこまでして生で観たいとは思えない どんなにファンが応援したって嵐は実質的に解散。
10年くらいしたら少年隊みたいに突然メンバー脱退発表があって、アルバムとかの完全受注生産受付して正式に解散。まぁ、ジャニーさんの思い入れは強くないから少年隊みたいに名前残すとかないだろうけど+15
-7
-
28. 匿名 2020/11/03(火) 10:45:58
+30
-0
-
29. 匿名 2020/11/03(火) 10:46:29
オリンピック開催に向けてなのか?色んな催しで有観客を試し始めてるね。
紅白なんかは(特にジャニーズは)大きな歓声を出す人もどうしてもいるだろうし、ちょっと怖いね。+0
-0
-
30. 匿名 2020/11/03(火) 10:47:53
無観客でいいじゃん。
何を今更‥クラスター出たら取り返しつかないよね。
+33
-0
-
31. 匿名 2020/11/03(火) 10:48:07
駅がマナー守らないファンで溢れるからやめてほしい。+7
-0
-
32. 匿名 2020/11/03(火) 10:48:37
正式な発表だけで憶測はいいよ。誰かのファンとかではないけど一喜一憂させて可哀相だと思う。+13
-0
-
33. 匿名 2020/11/03(火) 10:48:40
抽選倍率が凄いことになりそう+5
-0
-
34. 匿名 2020/11/03(火) 10:49:54
ファンマナー悪すぎて問題起こしそうだから
無観客でおk+4
-4
-
35. 匿名 2020/11/03(火) 10:50:12
コンサートも人入れてやってるもんね+1
-1
-
36. 匿名 2020/11/03(火) 10:50:30
>>23
今の20代は人生のほとんどが嵐の司会の紅白しか見た事ないんだもんね。かわいそー。+11
-5
-
37. 匿名 2020/11/03(火) 10:51:26
嵐ヲタの民度+2
-26
-
38. 匿名 2020/11/03(火) 10:52:26
毎年行ってる歌手のカウントダウンが今年はないから大晦日何をしようか困惑してるけど、今年は家で大人しくしてるのがまともな考え方なんだろうな+0
-0
-
39. 匿名 2020/11/03(火) 10:52:40
紅白は行きたいです。
でもカウントダウン直前の渋谷を通って帰るの嫌だな。+5
-1
-
40. 匿名 2020/11/03(火) 10:53:12
やめろよ!嵐のためにあたしたちを危険に晒すんじゃねー。ぶっ飛ばしてーわ。+5
-5
-
41. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:06
嵐ファンだけど紅白は毎年申込んでない。嵐以外には興味無いから、見てても分からない😅テレビで見て順番来るまで他の事してるし。
今年は特にカウコンか、ファンの向けの映像で閉めて欲しいよ。全国民が見たい訳じゃなかろうし。+10
-1
-
42. 匿名 2020/11/03(火) 10:54:27
>>5
最後なんだよね?
ファンってわけじゃないけどこのままフェードアウトみたいなのはなんか嫌かも+7
-15
-
43. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:09
たとえ有観客になったとして、まず当たらないよ
紅白の倍率はかなり高い+10
-0
-
44. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:11
そもそも紅白って必要?
NHKが莫大な予算かけてやってるけど毎回内容は時代遅れだよね。忖度ばっかりの歌手、演歌とアイドルのコラボとか。
もう大昔の紅白でるのが夢!なんて今時の若い歌手興味ないでしょ。+8
-1
-
45. 匿名 2020/11/03(火) 10:57:57
>>11
嵐に限らずジャニオタってあたおかの巣窟だもんね
+7
-28
-
46. 匿名 2020/11/03(火) 10:59:00
まあ鬼滅の観客数が多いからって土日は間を開けず全席入れてる映画館も多いわけだし
紅白は何でダメなのってなるだろうね
まぁ私はそこまでして紅白をやる意味を感じないけどさ+6
-0
-
47. 匿名 2020/11/03(火) 10:59:50
やめとけ+0
-0
-
48. 匿名 2020/11/03(火) 11:01:34
ジャニオタは会場に入れない方がいいよ
大声で叫んだり暴れたりするよ+1
-3
-
49. 匿名 2020/11/03(火) 11:01:59
二時間くらいにして。
前半若者
後半演歌+0
-0
-
50. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:20
>>45
キムタクのファンの人は何かおかしな事したの?+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:34
>>36
なにが可哀想なんだろうか。+7
-6
-
52. 匿名 2020/11/03(火) 11:02:44
嵐は別の番組でたっぷりやれば?
最後が紅白でいーの??+7
-0
-
53. 匿名 2020/11/03(火) 11:03:07
今日のガルに流れてるやつで終わりじゃないの?
まだやるって何?+1
-1
-
54. 匿名 2020/11/03(火) 11:04:34
今年の鬼滅フィーバー見ると、審査員席に花江さん座ってそうだよな。+8
-0
-
55. 匿名 2020/11/03(火) 11:05:33
>>1
クラスター発生したら最悪だね+1
-2
-
56. 匿名 2020/11/03(火) 11:06:45
>>45
韓国人お得意の土下座みたい。
なにか混じってない?+4
-1
-
57. 匿名 2020/11/03(火) 11:08:00
>>9
そんなこと言ってたら
未来永劫全てのことがダメになっていくよ。
ある程度は予防して前に進むべき!!+6
-3
-
58. 匿名 2020/11/03(火) 11:08:19
舞台とかはもう人入れてやってるから問題はないのかな+4
-0
-
59. 匿名 2020/11/03(火) 11:08:25
紅白って、そもそもそんなに需要あるの?+0
-0
-
60. 匿名 2020/11/03(火) 11:09:23
10月にうたコン当たって行きました。
席は指定され2階3階のみで3席おき、体温チェックして入場、客席で声は出さないで拍手のみでした。
紅白当たったことないけどいつも倍率100倍なので、席の配置はわからないけど凄い倍率になりそうですね。+6
-0
-
61. 匿名 2020/11/03(火) 11:11:36
>>57
進んだ先でクラスター起こって、正月早々、医療関係者が仕事に駆り出されるようなことがあったら、すっげぇ気の毒。+11
-4
-
62. 匿名 2020/11/03(火) 11:13:53
>>60
60です。マスク着用でホール内飲食禁止でした。+3
-0
-
63. 匿名 2020/11/03(火) 11:14:38
>>5
別に+43
-3
-
64. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:12
>>45
土下座してる円の真ん中にいる人には絶対に逆らえない感w
めちゃくちゃ強そうw+0
-0
-
65. 匿名 2020/11/03(火) 11:15:24
せっかくの紅白に嵐ファンばかりなのも冷める
今年は無観客でいいよ+9
-2
-
66. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:14
>>5
SMAPが解散してもっと違和感あるかなと思ったけど影響が全くなかったので嵐もそこまでかな
でもジャニーズファンは嬉しいんじゃないの?+22
-4
-
67. 匿名 2020/11/03(火) 11:18:42
嵐ファンだけどテレビの前が1番の特等席だと思ってる。+8
-0
-
68. 匿名 2020/11/03(火) 11:20:33
批判もあるでしょうけど観客入れるのか、でも人数は減らすんじゃないかな。
あとは時間が長いから観覧も入れ替えにしたら良いんじゃないの。+3
-0
-
69. 匿名 2020/11/03(火) 11:22:32
>>14
今は無駄に長いからね、あとは過去映像入れて生放送はコンパクトにするとか。+6
-0
-
70. 匿名 2020/11/03(火) 11:28:27
客入れるのがダメって言ってる人、鬼滅は映画館で密になってるのは叩かないのは何で?
コロナを気にしてたらずっと客入れてコンサートやれないと思う。+6
-1
-
71. 匿名 2020/11/03(火) 11:29:26
>>45
なんか宗教みたい+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/03(火) 11:42:45
嵐ファンばっかりになるの?+0
-1
-
73. 匿名 2020/11/03(火) 11:43:52
当日はNHKホールのまわり、嵐オタでいっぱいになりそう。
周辺に迷惑だけはかけないで欲しいわ。+2
-5
-
74. 匿名 2020/11/03(火) 11:44:07
ジャニーズのカウントダウンコンサートには嵐出ないの?というかカウントダウンコンサートやらないの?+2
-1
-
75. 匿名 2020/11/03(火) 11:45:13
>>70
映画中は誰もマスクとって歌ったり喋ったりしないから+7
-1
-
76. 匿名 2020/11/03(火) 11:50:05
>>5
ファンはじゃないけどみたい+8
-10
-
77. 匿名 2020/11/03(火) 11:51:11
>>39
私はクラシックコンサート行って帰り通ったけど地獄すぎて以来家に正月はいる+3
-0
-
78. 匿名 2020/11/03(火) 12:05:53
>>39
NHKホールから歩くのならJR原宿駅の方が少し近いし、代々木公園の前を歩くので人ごみではないと思う。原宿駅前に明治神宮あるけど。
というのか紅白凄い倍率で当たらない。+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/03(火) 12:14:47
初詣の元旦自粛を求めているのにNHKホールで大晦日に有観客やったら、そのまま明治神宮に行っちゃうのでは?+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/03(火) 12:24:41
>>14
同感。とりあえず余計な企画コーナーや司会者の小芝居は廃止してほしいのと、秋元軍団とジャニーズは何組もいらない。+9
-1
-
81. 匿名 2020/11/03(火) 12:26:37
とりあえず大泉洋の司会見るために久々紅白見る+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/03(火) 12:28:00
たしか受信料払ってないと応募できないから払ってない人は急ぐだろうな+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/03(火) 12:34:19
>>5
好きな人はそりゃ見たいだろうね+13
-3
-
84. 匿名 2020/11/03(火) 13:02:06
入れなかったジャニヲタがNHKの周りで密になりそう
嵐は場所非公開で違う場所から中継が良いんじゃない?+5
-3
-
85. 匿名 2020/11/03(火) 13:17:12
ジャニーズWEST今年出てほしい!!+1
-2
-
86. 匿名 2020/11/03(火) 13:27:01
今年はジャニーズのカウントダウン(無観客でやると思うし)の方に重点置くと思うけどなあ
嵐メインにするだろうし+5
-1
-
87. 匿名 2020/11/03(火) 13:28:21
嵐はドームでコンサートって噂あるけどね。
司会しないならドームからの中継でもいいし。+2
-2
-
88. 匿名 2020/11/03(火) 13:45:49
>>23
昨日ふいにアルバムのCM流れてるの見たけど、前はそうも思わなかったのにダサく感じてしまった。+1
-1
-
89. 匿名 2020/11/03(火) 13:54:46
>>5
たぶん紅白までに12月ってたくさん音楽番組やるじゃん
そこで見飽きる+4
-7
-
90. 匿名 2020/11/03(火) 14:02:15
有観客でも無観客でもいいから、竹島宏さんが出場しますように。大晦日にNHKホールで『はじめて好きになった人』歌唱できますように。お百度参りでも何でもしますから。+0
-0
-
91. 匿名 2020/11/03(火) 14:25:24
>>5
まさに今日、無観客ライブ配信なんだけど、生で見れるなら見たいよ。カウコンもどうなるか分からないし。+5
-1
-
92. 匿名 2020/11/03(火) 14:30:42
>>36
ジャニーズでも中居ならまだマシ
嵐の前は中居でしょ?+2
-4
-
93. 匿名 2020/11/03(火) 14:36:17
>>5
もうお腹いっぱい
ジャニーズもEXILEも時代遅れなんだよ
ダンスブームでKポップに負けていることに気づけ+2
-16
-
94. 匿名 2020/11/03(火) 14:39:34
>>14
BTSが紅白リベンジでダイナマイトを歌ってほしい
視聴率を上げる自信があるよ
日本のアイドルよりみんな見たいでしょ?+0
-12
-
95. 匿名 2020/11/03(火) 14:53:52
>>1
嵐のための紅白なの?
そのために観客入れるとか、意味分からん。
コロナとか出ても隠蔽しそうなNHKだよね。+0
-4
-
96. 匿名 2020/11/03(火) 15:07:20
>>93
余裕ないんだね(笑)
そんなにK-POPがほんとにすごいならあなたが黙っててもジャニーズも他も追い抜かされるでしょ+14
-0
-
97. 匿名 2020/11/03(火) 15:51:44
>>45
こんなの集めて必死に貼ってるあんたが頭おかしく見えるよ+18
-0
-
98. 匿名 2020/11/03(火) 15:53:28
紅白は嵐のファンだけが見るんじゃない。
そんなにやりたければ嵐の特別番組やればいい。
何でもかんでも嵐、嵐、しつこい。+1
-2
-
99. 匿名 2020/11/03(火) 15:56:10
>>45
海外で波紋とかなんで嘘書くんだろ
アジアでもちゃんと海外進出妬んだフェイクニュースだったって報道されたよ
昨日の、アジアで最も美しい顔ランキングも、中国や韓国とかが強い中、山Pは16位。←すごい
日本人では2位でランクインしてた。+9
-0
-
100. 匿名 2020/11/03(火) 16:04:58
+0
-0
-
101. 匿名 2020/11/03(火) 16:17:39
>>28
ん?待って、どういうこと?
おかしくねww+4
-0
-
102. 匿名 2020/11/03(火) 16:47:03
サインでもまけば?+0
-0
-
103. 匿名 2020/11/03(火) 21:21:15
>>92
そうだよ。+0
-0
-
104. 匿名 2020/11/03(火) 23:01:33
客入れるにしてもそこに「嵐」は関係なくない?って思うけどね
記事に「嵐」入れる事によってコメ数稼げるから勝手に「嵐」絡めてるだけでしょ
それとも何?嵐本人達が「俺たちラストなんだから客入れてくれ」とでも言った訳?
違うよね? 勝手に名前書かれてああだこうだ言われる嵐が不憫でならない
いい迷惑だろうよ+4
-0
-
105. 匿名 2020/11/03(火) 23:21:13
また、ニノの匂わせだってよw嵐フェスで二宮和也の後ろにクッション「匂わせ騒動」が再燃? - ライブドアニュースnews.livedoor.com3日に配信されている「アラフェス」について、東スポWebが伝えた。二宮和也の後ろに過去のグッズとみられるクッションがあったという。二宮の妻による過去の「匂わせ」を想起させたとして、批判が相次いだそう
+0
-5
-
106. 匿名 2020/11/04(水) 05:26:50
>>28
会場にいるゲスト審査員の票が紅が多かったのです。
なので、紅が優勝したんです。
その時のゲスト審査員のどなたかが後日「ゲスト審査員の席が紅組の人が通る場所側にありとてもいい香りがしたからつい紅組に入れた。」とおっしゃってました。+1
-0
-
107. 匿名 2020/11/04(水) 07:51:57
>>105
嵐に関係ない人の話は迷惑+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/04(水) 07:53:43
>>28
このせいで相葉くんが負けたと何年も言われ続けていたのが本当に気の毒+5
-0
-
109. 匿名 2020/11/04(水) 12:18:27
嵐の休止前最後が紅白ってなぁ~...
どうせならFC限定で単独ライブして欲しいよ(T_T)+5
-0
-
110. 匿名 2020/11/04(水) 13:12:48
ファンは
「紅白の嵐」を観たい訳じゃないんだよね。
アンチほど、紅白に興味が無いと思うよ。
むしろ大晦日1日かけて
昨日みたいに色々配信して欲しい。
ダイラタンシー、マネキン、初島、おれ千葉を他メンで…
からのコンサート。
絶対こっちの方が満足度が高いんだけどな。+3
-0
-
111. 匿名 2020/11/04(水) 14:06:14
初島ってなんだっけ?+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/04(水) 14:14:35
>>111
実験くんです。驚きの嵐!だったかもしれません。
翔さんが紙や昆布で船を作り、
熱海にある離島「初島」を目指す企画でした。
ばかばかしくて、
でも毎回楽しみにしていたコーナーですが、
まだ到達してないのでぜひ頑張ってほしいです。+1
-1
-
113. 匿名 2020/11/04(水) 14:25:36
>>24
だよねー。
MISIAとか、大物の後の大トリか嵐だとショボさが目立つ。+2
-3
-
114. 匿名 2020/11/04(水) 14:28:50
>>109
それがいいよね!
私は嵐に興味ないから特にそう思う。
好きな人限定に色々と企画するのが1番だよ。
需要と供給!+2
-1
-
115. 匿名 2020/11/04(水) 14:32:28
>>112
ああ!舟か!色々やってたね
でも年末にそれやるのは大変そう
実験くんも好きだったなあ+2
-1
-
116. 匿名 2020/11/04(水) 19:54:14
コメント数、少な+0
-0
-
117. 匿名 2020/11/05(木) 00:45:12
>>113
歌唱力が圧倒的で、演出が華やかだったのに負けないパフォーマンスだった。MISIAは納得のトリだったよね+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/05(木) 07:43:35
ラスト何歌うかな?ブルーノマースの曲は歌ってほしいね////
アルバム、どの曲も神音質&ミキシングで すばらしかったが やっぱりブルーノマースの曲が一番
聴きごたえあった////
rebornも良かった。「Turning Up」の3Rhubremixは
CDで初めて神曲だと気づくことができた。
こんな可愛いアレンジってないよね////
PC配信のより音質上がったのかな?私の思い込みか耳の錯覚ですかね?+1
-6
-
119. 匿名 2020/11/05(木) 07:46:43
今流れてるダイハツのタントカスタムのボレロの曲に合わせてラップの曲歌ってるのカッコいいよね。
嵐の曲で あんな感じのも出してほしいな。
サクラップを格調高く輝かせてほしい。
私、ああいう感じの曲、大好き~~~////+1
-4
-
120. 匿名 2020/11/06(金) 04:11:40
ラストはカウントダウンコンサートちゃうんか?
それとも嵐だけオリジナルでカウントダウンか?
稼ぐ気ならファンだけのオンラインカウントダウンliveだろうか
チケット売れるし+0
-0
-
121. 匿名 2020/11/06(金) 08:56:22
アルバムのラストの「THE MUSIC NEVEREND」って
嵐の歌声が七色に煌めく宝石のように聴こえる////
嵐の5人の声が どのフレーズでも すごく気品のある王子様ボイスで
「嵐 皆、歌上手くなり過ぎ!!」ってうっとりする。
アルバムの最初の「SHOWTIME」を今日は聴いてるけど
心がワクワクするほんと、可愛いらしい素敵な曲、一日の始まりに聴きたくなる////
それから今回は 『どの曲も 納得のいく音質&ミキシング』だけど
できることなら 全ての曲がブルーノマースの曲くらい超高音質になってほしい。
音の加工の仕方は色んなテイストのがあった方がいいんだけど
これからは基本的に嵐が発売していく曲は ブルーノマースの「mixstarスタジオ」とか
いうところで色んな曲をミキシングして欲しいなって思う。
あのスタジオで『日本人好みの歌声輪郭抽出型のミキシング』とかもお願いしたら
日本のより完成度が高いものが作られるような気がする。
ジャニーズ事務所は ブルーノ様にそういうことをお願いできる間柄ではないの?
ブルーノ様からは また楽曲もらってほしいのう、
そしたらブルーノファンになっちゃうぜよ(´ω`*)+1
-0
-
122. 匿名 2020/11/14(土) 08:15:06
>>99
でも退所・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
無観客での実施が発表されている「第71回NHK紅白歌合戦」(12月31日午後7時30分)が、観客を入れての開催を含めて準備を進めていることが2日、分かった。コロナ禍の状況を見ながら、ゴーサインが出た時に備えた対処だ。