ガールズちゃんねる

コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

117コメント2020/11/15(日) 10:01

  • 1. 匿名 2020/11/02(月) 14:40:46 

    2人目を産んだ後、歳のせいもあると思いますが、もともとストレートだった髪の毛が癖毛かひどくなりました。

    癖毛に効くといわれる市販のシャンプーはいろいろ試しましたが、効果がありません。

    高いジャンプーは家計には響きそうなので、コスパの良いサロンシャンプーでオススメがあれば教えてください

    +42

    -9

  • 2. 匿名 2020/11/02(月) 14:42:29 

    ナプラのシャンプーおすすめだよ

    +40

    -13

  • 3. 匿名 2020/11/02(月) 14:42:36 

    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +21

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/02(月) 14:43:14 

    デアテックのプレシャンプー。
    安いし余計なもの入ってないし酸性で目にしみない。1リットル通販で2000円くらい。

    +13

    -7

  • 5. 匿名 2020/11/02(月) 14:46:10 

    >>4
    あれ普通に皮脂落とすシャンプーじゃなくて、ワックスとかスタイリング剤をがっつりつけてる人がシャンプーの前に使うものらしいね。
    普通に使えるけどそれ聞いたから多分次は変える。

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/02(月) 14:48:36 

    私は髪の毛が細くて癖毛なので、サローネのスーパーブラウンシャンプー使ってる。トリートメントとのセットで4千円くらい。どちらかといえば、癖毛よりも細くて絡まりやすい人向けかな。
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/02(月) 14:49:33 

    >>1
    コスパの良いっていくらの事いうの?

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/02(月) 14:51:24 

    >>3
    嫌いじゃないけど結構独特の香りだよね
    泡立ちはいいけど自分的には可もなく不可もなくって感じ
    ルベル最高ランクだって行きつけの美容室の人は言ってたけどそうなの?

    +20

    -6

  • 9. 匿名 2020/11/02(月) 14:51:42 

    コスパ良いか分からないけど癖毛の私はルベルのイオセラム使ってます

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/02(月) 14:53:09 

    >>8
    別にあなたの意見聞いてないし

    +1

    -42

  • 11. 匿名 2020/11/02(月) 14:54:04 

    >>5

    YouTuberがお勧めしてて使ってみたけど、私は髪がきしんで抜け毛が増えた気がする

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/02(月) 14:54:21 

    N.
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +14

    -22

  • 13. 匿名 2020/11/02(月) 14:57:33 

    細くて毛量がないのが悩みです。
    コタセラで夜シャンプーしてもお昼には頭皮の臭いが気になるから、朝もシャンプーしてる
    いろいろ試したけどいいのがない

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/02(月) 14:58:45 

    ルベルのシリーズはネットで買うと安いよ。私はイオセラム使ってる

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/02(月) 14:59:08 

    >>10
    うわぁ・・・

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/02(月) 14:59:24 

    ディーセスノイドゥーエはミルボンの中でもお求めやすいよ
    私も加齢で髪質がグルングルンになったから、少し重ためのヴェロアリュクスで落ち着かせてる
    若い頃はパーマもすぐ落ちるくらいの直毛だったのに悲しい

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/02(月) 15:02:10 

    >>10
    あらごめんなさいね
    返信不要って書いてくれたら良かったのに

    +21

    -12

  • 18. 匿名 2020/11/02(月) 15:02:59 

    >>1
    ルベルのナチュラルヘアソープシリーズは?
    ネットで業務用買うと安くて長持ちする

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/02(月) 15:03:42 

    そんなのなくね?良い成分のはコスパわりーよ。そんで安いやつは成分がゴミ。値段に比例すんのは仕方ねーだろ。

    +9

    -41

  • 20. 匿名 2020/11/02(月) 15:04:33 

    ふたりめ産んだ後

    っていう文章必要?

    +5

    -66

  • 21. 匿名 2020/11/02(月) 15:05:15 

    >>7
    自分はシャンプーとトリートメント合わせて3000円くらいかな

    サロン用だと無理か

    +23

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/02(月) 15:06:23 

    >>20
    私は出産未経験だけど、出産をきっかけに体質変わる人もいるみたいだし、主さんのタイミングがその頃だってことでしょ?
    わかりやすくていいと思うんだけど、なんか引っかかるの??

    +123

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/02(月) 15:06:55 

    >>19
    言葉使いの悪さ…
    ガル男認定されるよ?

    +34

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/02(月) 15:10:15 

    >>21
    フィヨーレならいける

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/02(月) 15:10:28 

    香りが好きでデミのミレアムシャンプーとトリートメント。ロフト買うと高いけれど、ネットで詰め替え用買えば結構安い!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/02(月) 15:10:56 

    >>1
    ナプラのケアテクト(下のピンクと緑のやつ)

    カラーケアシャンプーだけど、ヘマチン配合だから抜け毛やエイジングケアも出来るよ。
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/02(月) 15:12:39 

    >>13
    私も同じ細くて少なめ。
    仕事の日は開き直って朝に洗ってる。
    休日に出掛ける時は帽子でごまかしてる。
    休日でも帽子かぶったまま過ごせなさそうな時は朝洗ってる。
    参考にならなくてごめん💦

    ちなみにシャンプーはオーガニックノートを使ってる。
    皮脂の酸化防止成分が入ってるから匂いにくいって美容師さんが言ってた。
    サラサラタイプとしっとりタイプがあるんだけど、私らの用にボリューム少なめの人はサラサラタイプが良いと思う。
    画像はサラサラタイプ。
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/02(月) 15:15:29 

    >>20
    必ず要るわけではないけど、まぁいいじゃん!笑
    主さんにとっては二人目出産がきっかけだったんだろうし。

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/02(月) 15:15:38 

    >>20
    出産で髪質が変わった人にも合うサロンシャンプーを知ってる人がいるかもしれない。
    必要な情報なら、詳しく書いてもらった方が皆アドバイスしやすいと思うよ。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/02(月) 15:17:49 

    >>24
    フィヨーレ値段安いのにすごくいい!
    ただパッケージがダサすぎるのがマイナスポイントなんだよな〜

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/02(月) 15:18:34 

    >>23
    話してる内容はしっかり女子だから男じゃなくて多分普通にガサツな人なんだろうね。
    それも悲しい話だけど。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/02(月) 15:18:57 

    ルベル イオ セラム クレンジングのシャンプーとトリートメント使っています。

    癖毛の人向けと書いてありました。
    実際に私も部分的にうねる髪質ですが、まとまりやすくなった気がします。
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +35

    -5

  • 33. 匿名 2020/11/02(月) 15:24:38 

    >>24
    長年愛用してて変える気なかったのに大量の頭皮ニキビできるようになって泣く泣く変えた。
    あの値段知ってると他の高く感じる。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/02(月) 15:27:01 

    >>30
    わかるw
    パッケージと香りがなんとなくお年を召したメンズっぽくない?
    もったいないよね、使うけど

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/02(月) 15:32:23 

    >>34
    横だけど
    パブリックオーガニックの中身使い切ってフィヨーレ入れてますw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/02(月) 15:36:39 

    >>1
    うーん。
    市販のシャンプー色々使って効果なかったら、正直サロンのシャンプー使ってもあまり効果ないような気がする。
    ちょっとまとまり良くなりました。程度かな?
    だったら、お子さんもまだ手がかかりそうなので、ストレートパーマをかけちゃったほうがスタイリング楽だからコスパいいかも。
    ドライヤーをかける前にアフタートリートメントつけて乾かすのはどうですか?

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2020/11/02(月) 15:37:15 

    皆いくらくらいの使ってるの?
    今節約したいけど、市販のもいいのは1000円以上するし、新たに探すのも手間暇かかるから、最近は近くの美容室のオリジナルシャンプー2500円をリピートしてる

    昔は楽天で色々試してた
    トリートメントはシュワルツコフを何年もリピしてる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/02(月) 15:39:27 

    香りがよくって40代のハリコシなくなってきた髪におすすめありますか?
    ジョンマスターを長年使っているけど香りが…。
    ショートだしそこまで質にこだわらなくていいやと思ってきた。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2020/11/02(月) 15:41:45 

    >>34
    下手に甘かったりフローラルな香りがないから香水の香りの邪魔にならず私はありがたいよ
    確かにメンズとかお年寄りも幅広く使えそうな香り

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/02(月) 15:42:16 

    >>27
    今はしっとりタイプでコンディショナーなしなんだけど、サラサラタイプでもコンディショナーなしでいいのかな。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/02(月) 15:43:47 

    >>37
    高くてシャンプー・トリートメント・アウトバストリートメントで約9000円。
    今は6000円くらい。

    その代わり月1美容室行くけど、美容室のトリートメントはしない。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/02(月) 15:44:23 

    >>12
    これ、シャンプーとかのインバスはあんまり…って聞いたよ
    オイルとかシアミルクなんかのアウトバスは良いんだけど

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/02(月) 15:44:48 

    名前はわからないんだけど、オレンジ色でオレンジの匂いがするやつ。
    結構量入ってて1000円くらい。
    私が行ってる美容院では詰め替え用しか置いてないけどボトル入りもあるみたい。

    しっとりとかはしないけど、余計な物入ってないから後に使うトリートメントがちゃんと効く感じ。

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/02(月) 15:45:16 

    >>37
    トリートメントをシュワルツコフの使ってるならシャンプーもシュワルツコフ使うのもいいんじゃないかな?
    1リットルの詰め替えでカラー用じゃないベーシックタイプのやつだと1000円ちょっとで売ってるよ
    青リンゴっぽいかすかな優しい香りだし、シャンプー自体も可もなく不可もなくで使いやすいよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/02(月) 15:47:05 

    >>27
    オーガニックノートめっちゃ気になってる!
    変えるところ少ないのが難点…
    それと割とお高いよね
    でも試してみたい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/02(月) 15:48:16 

    >>38
    ジョンマスター…
    変えた方が良いよ
    成分偽装やってたじゃん

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/02(月) 15:48:45 

    >>43
    名前調べたら
    サニープレイス ナノサプリクレンジングシャンプー でした。
    青リンゴの香りもあるみたいです。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/02(月) 15:49:18 

    >>20
    産んだ後は子供に栄養取られて、髪の毛抜けたり傷んだり大変なのよ。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/02(月) 15:57:04 

    >>27
    仕上がりはよかったけど、美容院でクロエに似せた香りがあるんですってすごい熱量で言われて、パクリはあんまり好まないからテンション下がった。
    製品がトリートメント不要だからシャンプーのみにしますねって言われたんだけどそういうものなの?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/02(月) 16:02:15 

    >>40
    私はサラサラタイプでもコンディショナー無しだけど、ドライヤーの前にオイル的な物はつけてるよ。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/02(月) 16:04:02 

    >>45
    そう、ネットでも売ってくれないし買えるところ少な過ぎる!メルカリは中身違ったりするかもだし。
    私は車で1時間の美容室に買いに行ってるけど、その価値があるんだよなー。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/02(月) 16:04:54 

    >>9
    わたしもイオセラム白に1票。
    ネットでデカイの買えば何ヵ月ももつ
    適当ですまん。
    でもほんと、サラサラになる。
    癖毛剛毛のひと、しっとりタイプはイカンよ!
    重たくなっちまう。
    サラサラで。

    +29

    -3

  • 53. 匿名 2020/11/02(月) 16:07:10 

    >>49
    あー、それは美容師さんは良かれと思って言ったんだろうけどウザイね!笑
    『クロエに似た香りなんですよー』くらいにしとけばいいのにね。
    トリートメントも買った事あるけど、トリートメントはあまり潤わなかった💦美容師さんもあまり勧めないし。
    私はシャンプーだけで十分だったよ。
    気になるなら安い洗い流さないトリートメントでもいいと思う!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/02(月) 16:08:45 

    >>10
    こらこら
    性格悪いぞ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/02(月) 16:11:44 

    >>3
    私もseesaw愛用してます。限定のも好きで最近出たこれも買ったよ!
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/02(月) 16:15:52 

    マーカスアンドウェブは?

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/02(月) 16:23:33 

    >>55
    別にあなたの意見聞いてないし

    +1

    -22

  • 58. 匿名 2020/11/02(月) 16:27:28 

    >>46
    横だけど、そうなの?
    知らなかったー!

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/02(月) 16:32:51 

    イオのでかいのネットで買ってる
    コスパいいよまじなくならん
    ショートなのもあるかまですが

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/02(月) 16:35:42 

    >>20
    あなたは産んでないからわからないかな?

    必要だと思うよ。

    +18

    -14

  • 61. 匿名 2020/11/02(月) 16:45:01 

    最近シャンプー系のトピよくたつ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/02(月) 16:46:21 

    >>60
    なんだろう、嫌な人ですね
    気にしてる人もいるしナイーブなところだから
    わざわざ産んだことないって言わなくても…

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2020/11/02(月) 16:49:10 

    >>24
    フィヨーレ気になっています。
    ただどの組み合わせで使えば良いのかわからりません。重ための髪、くねり毛だとリッチシャンプーとベーシックリンスで良いのかな?!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/02(月) 16:52:07 

    >>1
    私もストレートパーマかけた?と言われるストレートでしたが、産後は髪の中の方がうねうねの癖毛がひどくなりました。
    産後の一時的なホルモンバランスの変化かと思いましたが、子どもは1歳3か月になってもうねり家はもとに戻りませんでした。

    私はイオのシャンプー使っています。
    まだ使い始めなので、効果はわかりません。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/02(月) 16:52:56 

    >>2
    後天性のうねり毛や癖毛に効果ありましたか??
    お値段がオススメですか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/02(月) 17:01:56 

    >>65
    うねりはとくにかな
    肌が弱くてすぐ地肌が荒れるんだけどこれは荒れなかったんだ
    それにサラサラになるから私の肌質にはあっているのかも

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/02(月) 17:02:20 

    airのプラチナドロップおすすめです

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/02(月) 17:02:27 

    >>65
    値段もそんなに高くないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/02(月) 17:06:15 

    >>66
    ありがとうございます!
    調べて検討します!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/02(月) 17:07:51 

    >>66
    何度もすみません。
    ナプラシャンプーはいろいろ種類がありそうですが、ちなみにどれを使われていますか?

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2020/11/02(月) 17:08:31 

    >>61

    やっぱり自分に合うシャンプーにであいたいですよね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/02(月) 17:10:18 

    ミルボンの緑色の癖毛用のを使ってみようか迷ってます!
    だれか感想ありませんか???お願いします!

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/02(月) 17:14:36 

    >>70
    リラベールってやつ使ってるよ
    詰め替えの方が安いからそっち使ってる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/02(月) 17:18:21 

    >>9
    見た目かわいくないけど1000mlのやつだと半年は持つからコスパいい気分にはなれるよ。シャンプーとトリートメントで1万円以上いくからそこまでコスパ高くはないけど…

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:04 

    >>58
    買ったことないけど、
    偽装してたよ!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:56 

    サニープレイスの
    青りんごシャンプーとかウーロン茶のやつとか
    あのシリーズ使ってる方いますか?
    安くて大容量で気になってます。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/02(月) 17:50:56 

    >>10
    いやここは意見を言い合う場だから

    公衆浴場に入っときながら皆には入るなって言ってるようなもんよw

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/02(月) 17:55:28 

    >>20
    逆にこの文字そんなに邪魔?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/02(月) 18:03:00 

    >>60
    他の人も言ってるけど、一文目が余計。他人を不快にさせてるという点ではあなたも同じですよ。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2020/11/02(月) 18:05:46 

    >>63
    私は剛毛うねりにくわえてパッサパサの乾燥毛なのでリッチタイプで揃えてるけど
    かなり重めなのでトリートメントだけ別を使うこともある
    そこまでじゃないならその組み合わせでいいと思うよ

    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/02(月) 18:07:46 

    >>58
    ちょっと違うとかじゃなくてけっこうえげつないレベルで偽装してて、一種じゃなくて何個も偽装された商品があったから企業体質なんだろうなって印象だったよ。
    発覚した時期は送り返したら返品かジョンマスのグループブランドで使えるギフトポイントで返金って形で一応対応はしてるけどね。
    私はもう買わない。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/02(月) 18:18:03 

    高いけど泡立ちいいから1pushで十分
    だから結構持つ
    コスパの良いサロンシャンプーおすすめ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/02(月) 18:19:26 

    >>60
    これにプラスしかついてないってのが何か悲しいね。

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2020/11/02(月) 18:37:58 

    >>82
    私もこれサロンの訳ありセールでなんと500円でゲットしたよ!笑
    ちょっと容器が凹んでるだけだったからラッキー
    まだ2日しか使ってないから効果はよく分からないけど、良さげ!

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/02(月) 18:43:29 

    >>75
    >>81
    ありがとう‼️
    気をつけます。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/02(月) 18:51:47 

    オッジオットのシャンプー迷ってます
    とても良いけど高いし泡立ちにくいって口コミあって、ただでさえ自分は髪が多くて泡立たないのですぐになくなりそう…
    たまに使うだけでも充分効果あると美容師さんに言われたので、今のと併用しようかな

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/02(月) 19:04:37 

    >>57
    そのセリフへマイブームなの? 笑

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/02(月) 19:14:23 

    イイスタンダードのシャンプー
    子供産んでまだ小さいから時短でシャンプーだけで終わるんだけどパサパサの癖毛なのにしっとり落ち着く

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/02(月) 19:15:56 

    >>86
    オッジィオット(モイストタイプ)持ってるよ!
    普通に使うと泡立ち良くないかもしれない
    私はお湯で予洗いをしっかりして、さらにプレシャンプーしてから使ってるのでモッコモコに泡立つよ
    美容師さんも、2度洗いしないと泡立ちが悪いから、安物で良いからプレシャンプーしてから使ってねって言ってた
    余計な油分がついていると泡立ちにくいよ
    仕上がりは、私は髪が細くて柔らかいからサラサラフワフワな感じになる
    もっとしっとりを想像してた
    髪がしっかりしてる人は良いかもしれない!

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/02(月) 19:25:21 

    >>61
    季節の変わり目だから?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/02(月) 19:28:38 

    イオセラム、私も気に入って業務用買ってたんですが、半分過ぎた頃から何故か泡立ちが悪くなって今は市販の物に変えちゃいました。
    同じような方いますか?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/02(月) 19:59:57 

    >>2
    前のシャンプートピで、ナプラ リラベールが1リットルで約1000円で買えると教えてもらった
    これはお値段がおすすめだわ 1リットルって(笑)

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:20 

    楽天ポイント溜まってたからここ見てルベルのイオセラム買ったよありがとう!シャンプージプシーをいい加減卒業したいわ。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/02(月) 21:08:24 

    ナプラのケアテクトシャンプー

    コスパいいし成分もいいし使用感もいいんだけど
    防腐剤が最小限しか入ってないから腐りやすいって話本当なのかな?
    いちいち冷蔵庫にしまったりするの面倒なんだけど、実際バスルームに置きっぱなしで腐った人いるのかな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/02(月) 21:21:00 

    >>76
    はい、使ってます!
    私は頭皮の臭いと痒みが気になって使い始めたのですが、程よくサッパリして髪がサラサラになっていい感じです!
    他のシャンプーに浮気するんですが、やっぱりこちらのナノサプリに戻ってしまうのでここ2年くらいはこればっかり使ってます!
    香りは青りんごとグレープしか使った事ありませんけど、私はスッキリした匂いで好きです!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/02(月) 22:15:58 

    >>89
    詳しく教えてくれてありがとうございます!!
    やっぱり泡立ちにくいんですね。いつも2度洗い必須なので、プレシャンプーは別のものを使います!^ ^
    自分は髪が太くてしっかりしすぎてるくらいなので、私もサラサラになってくれたら嬉しいです。
    迷っていたけど後押ししてくださりありがとうございました(^-^)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/02(月) 22:25:55 

    >>5
    わたしは結構好きかも 頭皮の匂いとか気になってたしスッキリさっぱりって感じだよね でもカラーリングが落ちるの早いかもしれない月一回は行かなきゃ毛先がパサパサで色抜けしてる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/02(月) 23:13:16 

    >>95
    お返事ありがとうございます。
    ここ2年くらい頭皮が弱くなったのか痒みが出て、オクトばかり使ってました。
    初心者なので青りんご買ってみます!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/02(月) 23:17:33 

    >>98
    さっきナノサプリについて書いたものです。

    そうなのですね!
    痒みがあるならこのシャンプー合うと思います!
    もしかしたらカラーなどしてたら、最初のうちパサパサっぽくなるかもしれませんが、何回も使ってたらサラサラになりましたよ!
    今グレープに飽きて、青りんご使ってますがオススメです🎵

    ちなみにこれのコンディショナーは軽すぎて、ロングの私には合いませんでした💦
    髪短めならシャンプーとコンディショナーのセットで使っても良いかもです!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/02(月) 23:19:02 

    >>55

    冬限定の気になってました。
    香りが良さそう。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/03(火) 02:21:43 

    >>19
    言い方を考えましょうね

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/03(火) 03:26:46 

    >>23
    きっと髪の毛無くて僻んでるのよww

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/03(火) 05:06:32 

    >>56
    マークスな

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/03(火) 08:13:53 

    デミミレアムシャンプー
    詰め替え用大容量で、シリコンや硫酸系入ってなくて軽い仕上がりでリピしてる

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/03(火) 08:26:38 

    ココイルプレミアムシャンプー&トリートメント
    天使の輪っかができると褒められます。サラサラになる。敏感肌だけど使えてます。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/03(火) 11:01:08 

    >>8
    香りほんのり柑橘系できつくもないからいい香りだよ
    そんなに独特とはおもなかった
    コスパいいかはわからないけど

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/03(火) 11:40:49 

    アマトラをAmazonで買うのはどうかな。1プッシュでも結構泡立つしヘマチン配合で白髪予防にもなるよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/03(火) 13:14:23 

    美容室で勧められてからアジュバンのReシャンプーとコンディショナーを10年位使ってて、自分に凄く合ってるため他のに替える気は全くゼロ。
    それまでは艶も無くてパッサパサの髪でした。
    ボトルの詰め替えで合計12000~13000円位。私はショートで5ヶ月は持っているからコスパもかなり良いと思う。
    薄毛で市販のシャンプーを使っていた母親に勧めたところ髪が増えて質が良くなってきたと喜んでいた。その後癌になって抗がん剤で髪は全て抜けてしまったが、治療が終わった今では昔の薄毛が信じられない程の毛量に!!
    宣伝みたくなってしまったけど、母親の髪質の変わりようをお見せしたいくらい。
    長文失礼しました🙇

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/03(火) 14:44:26  ID:sXMGJV5lJw 

    >>95
    ウーロン茶は爽やかなハーブ系の香りでオススメです✨

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/03(火) 16:57:41 

    >>109
    そうなんですね!
    ウーロン気になってたので次使ってみようかな!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/04(水) 05:24:16 

    >>60
    あなたは産んでないからわからない
    の一文は必要?

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/05(木) 20:56:11 

    こういうのって、結局なにが良いのかわかんないよね〜

    ランキングとか見ても、最後まで信じられなかったりw

    あえてランキング下部の商品買ったりしてる

    シャンプーおすすめ人気ランキング40選!美容師の口コミから本当にいいシャンプーを紹介【2020年最新】 | モノシル
    シャンプーおすすめ人気ランキング40選!美容師の口コミから本当にいいシャンプーを紹介【2020年最新】 | モノシルmonocil.jp

    おすすめのシャンプーを知りたい方必見!モノシル編集部が、市販・ドラッグストア・サロン専売のシャンプーを100本以上、購入・調査・比較した、おすすめ商品40選を紹介します!評判・評価・口コミも参考に作った総合人気ランキングや、かゆみやダメージヘア、くせ毛...

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/06(金) 02:26:15 

    >>3
    海みたいな匂い

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:35 

    美容師なのでいろいろ使ったのですが

    アマトラ クゥオヘアバス 
    ってシャンプー良いです!
    定価高いけど、ネットで買って1リットルのが4000円くらい

    あとはネットでも買えるコタの旧バージョン
    5Lの業務用で買えば割安かもです(^^)

    シャンプーはトリートメントやオイルより大事
    あとは、しっかりきれいに乾かすことも大事だと思います( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/07(土) 07:31:19 

    >>114
    頭皮が臭くてパサパサ髪が悩みでなんですがこちらは効果ありますか?
    ちゃんと2度洗いし、すすぎも時間かけてます。今まで指を横から入れてたのを縦にする事で少し改善されたけどそれでも臭くて…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/08(日) 20:56:08 

    >>21
    それサロン用じゃない

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/15(日) 10:01:48 

    >>20
    高校入学時、病気で2ヶ月休んだ後にサラサラのストレートの子が天パーで剛毛になっていました。
    今ならば強い薬を使って大変だったんだとわかります、卒業後に髪質が戻ったかは存じませんが。
    お体、ご自愛ください

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。