-
1. 匿名 2019/08/03(土) 17:14:40
教えてください。
できたら香りが良いものがいいです。+16
-2
-
2. 匿名 2019/08/03(土) 17:16:08
オージュアはどうですか?+98
-14
-
3. 匿名 2019/08/03(土) 17:16:50
あまり匂いは強くないですがオージュアオススメです。
9年くらい使ってます。白髪や枝毛ありません。+85
-14
-
4. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:10
オージュア!
高めだけど悩みによって種類も選べるし
匂いもたくさんあります。+75
-15
-
5. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:16
良すぎて教えたくない笑+2
-25
-
6. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:27
ミルボンの商品はどれもおすすめ+114
-21
-
7. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:32
。+21
-6
-
8. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:34
フィヨーレF+31
-7
-
9. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:37
コタ9番がお気に入りです。
ちなみに髪質は太くて硬いです。+80
-3
-
10. 匿名 2019/08/03(土) 17:17:46
ケラスターゼかな。
今、ケラスターゼはサロンとかでしか販売してないから、買うときは気をつけて。
+6
-34
-
11. 匿名 2019/08/03(土) 17:20:17
ネットで買うつもりなのかな?+1
-4
-
12. 匿名 2019/08/03(土) 17:20:25
アジュバンのリシャンプーおススメです!+67
-10
-
13. 匿名 2019/08/03(土) 17:21:08
やっぱりオージュア!
ツヤツヤサラサラになるよ。
あとはoggiottだっけ?オッジオットの香りが好き+69
-9
-
14. 匿名 2019/08/03(土) 17:21:52
ミルボンのインフェノムおすすめ+29
-9
-
15. 匿名 2019/08/03(土) 17:22:31
ルベルのイオ。
楽天でも買えるから業務用の特大を買ってる+126
-3
-
16. 匿名 2019/08/03(土) 17:22:45
パイモア
めちゃくちゃサラサラになるしいい匂いです!+7
-1
-
17. 匿名 2019/08/03(土) 17:23:25
ルベルのナチュラルヘアソープがおすすめ
安いしシャンプーはいい香り
ただこれとセットになってるトリートメントはくさい
ルベル、イオセラムのトリートメントはグレープフルーツとか柑橘系ぽくていい香りなのでそちらをつかってる
あとトリートメントで髪の毛が綺麗になるのはミルボン
コタは高い割に大してよくないし臭い+29
-9
-
18. 匿名 2019/08/03(土) 17:24:34
コタ
オージュア
オーガニックノート
オッジィ オット
など使ってきましたが、
髪の毛が細い、猫っ毛、脂っぽい私には
E standardのスカルプシャンプーが一番合ってました
調香師が製造に関わってるので、香水のようにトップノート、ミドルノート、ラストノートと香りも変化して楽しめますよ〜!!+66
-2
-
19. 匿名 2019/08/03(土) 17:25:36
色々使いましたが、オージュアに落ち着きました+32
-2
-
20. 匿名 2019/08/03(土) 17:25:41
専売品でもドンキに売ってたりするよね+47
-3
-
21. 匿名 2019/08/03(土) 17:25:53
今までコタ→アジュバン→オージュアと使ってきたけど一番良いと思ったのコタかな?オージュアの1リットルを買ったのでなくなったらコタに戻す予定です。+42
-2
-
22. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:09
私はIAU(イオ)使ってます
トリートメントとヘアオイルが今まで使ってきたものの中で一番私に合うなと感じました
やっと「自分に合う」が見つかってリピートしてます+49
-3
-
23. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:16
フルーティ系よりフローラル系の香りが好きなんですが専売品でおすすめありますか?+2
-0
-
24. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:37
スティーブンノルのプロフェッショナルシリーズ。
泡立ちも仕上がりもいいのは勿論だけど、何より香りが最高だから主さんに使ってみてほしい!!
シャンプーが至福の時間になるよ〜。
+28
-4
-
25. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:54
ナプラのシャンプー、トリートメント使ってる人いませんか?
次買おうか迷ってます!+48
-3
-
26. 匿名 2019/08/03(土) 17:30:18
ディープレイヤー+13
-2
-
27. 匿名 2019/08/03(土) 17:30:25
絶対教えたくない+2
-28
-
28. 匿名 2019/08/03(土) 17:31:32
ケラスターゼ、イオ、ナプラ 、アジュバン、ミルボンと色々と使ったけどアジュバンが一番私には合ってたかな
洗った後本当にサラサラになる+22
-0
-
29. 匿名 2019/08/03(土) 17:31:45
>>25
私にはナプラ、わりと良かったです。でもノンシリコンが苦手な人は馴染むまでしばらく好まないかも。+22
-2
-
30. 匿名 2019/08/03(土) 17:32:43
どれも高いんだよなぁ~+59
-2
-
31. 匿名 2019/08/03(土) 17:32:54
>>12 長いんだね+8
-2
-
32. 匿名 2019/08/03(土) 17:33:04
コタの9番を何年も使ってます
自然なローズの香りがお気に入りです
+31
-0
-
33. 匿名 2019/08/03(土) 17:33:06
モルトベーネのキーズ好きだったのに終売になって悲しい(T ^ T)+22
-0
-
34. 匿名 2019/08/03(土) 17:33:17
オーガニックノートのシャンプーが好き+21
-0
-
35. 匿名 2019/08/03(土) 17:36:00
オージュアのステマトピ…+33
-14
-
36. 匿名 2019/08/03(土) 17:36:04
コタ使ってますが高いからイオにしようかな+4
-0
-
37. 匿名 2019/08/03(土) 17:39:46
ミルボンのこれ
良いです!+55
-11
-
38. 匿名 2019/08/03(土) 17:39:46
ミルボン ノイドゥーエ ヴェロアリュクス
ノイ ヴェロアリュクス+49
-4
-
39. 匿名 2019/08/03(土) 17:39:51
COTAの5番+34
-0
-
40. 匿名 2019/08/03(土) 17:41:14
エステで売ってるシャンプーってどんなのがありますか?+0
-0
-
41. 匿名 2019/08/03(土) 17:43:59
>>10
通販と店は偽物って事?+4
-0
-
42. 匿名 2019/08/03(土) 17:44:33
コタ がいいけど私の行く美容院はオージュアだからネットで買ってます。
数字シリーズが売ってないから旧アルファベットシリーズのほう。+32
-2
-
43. 匿名 2019/08/03(土) 17:47:57
アージュア気になってます。
髪が細くて猫っ毛でコシがないのですが、どれがオススメですか?+8
-6
-
44. 匿名 2019/08/03(土) 17:50:26
>>7
それはサロンじゃなくメロンやw+40
-4
-
45. 匿名 2019/08/03(土) 17:55:25
コタ通販で買いたいけど偽物がよくあるらしいから買えずにいる。本物と偽物ってどうすればわかりますか?+38
-0
-
46. 匿名 2019/08/03(土) 17:58:24
コタアイケアシャンプー、kを使ってる。
リニューアル前のらしいけど、すごくいい
最近買ったばっかりだけど最初から髪の毛ツルツルスベスベになってびっくり。+18
-1
-
47. 匿名 2019/08/03(土) 18:05:01
>>30
小さい美容院より、支店だしてるような
大きい美容院のほうが、安かったよ。
ネットと比較はしてないけど。
+6
-2
-
48. 匿名 2019/08/03(土) 18:11:49
イオニート使ってます!
基本は無香料なので何の匂いもしないけど、レモンとオレンジの香りの物もあります。
トリートメント不要でパサつき等はないです。+7
-1
-
49. 匿名 2019/08/03(土) 18:18:19
アマトラのクゥオがよかったです!+9
-1
-
50. 匿名 2019/08/03(土) 18:19:12
ルベルのヴィージェ
おすすめです
+7
-0
-
51. 匿名 2019/08/03(土) 18:24:57
サニープレイスのナノサプリクレンジングシャンプー。青りんごを使っています。
痒み、匂い、ベタつきが気になっていましたが、改善されました。髪が太く硬いのですが、洗っている時に柔らかくなり扱いやすくなりました。大容量で安くていいです。+11
-1
-
52. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:17
地肌に優しい安全なシャンプーを探しているのですが、オススメはありますか?
香料は人工香料不使用がありがたいです。+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:29
地肌が脂っぽくてくさくなりやすい、髪はパサつきやすい
頭皮ケアもダメージケアもできるのはありますか?+8
-0
-
54. 匿名 2019/08/03(土) 19:12:18
ムクエのシャンプーおすすめです!
香りもいいけど、とにかく髪の毛がサラサラツヤツヤになる。+9
-0
-
55. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:10
オージュアその時の髪の調子で4種類使いしてます。
いつも褒められます。+8
-4
-
56. 匿名 2019/08/03(土) 19:24:06
コタの5番をずっと使ってます。
ネットで買えるアルファベットのシリーズも
使ってみましたが、全く別物かというくらいに
香りも使用感も違いました。
番号の方を断然おすすめします。+26
-1
-
57. 匿名 2019/08/03(土) 19:25:33
コタのアルファベットシリーズはさすがにもう使わない方が良いと思うよ…+15
-0
-
58. 匿名 2019/08/03(土) 19:28:54
>>2
オージュアは糞+7
-19
-
59. 匿名 2019/08/03(土) 19:36:55
>>53
私も同じようなかんじだけどオーガニックノートは髪がまとまりやすくていいなと思ったよ
頭皮もベタつかなくなった+8
-1
-
60. 匿名 2019/08/03(土) 19:37:59
個人的に高いお金出して高級アルコールシャンプー買うのは意味が分からない+7
-5
-
61. 匿名 2019/08/03(土) 19:43:23
>>41
前にセレクトショップのお姉さんに聞いたら、
同じメーカーのサロン専売品でも、
お店で売れるものと本当に専売のものが
あるらしいです。+6
-1
-
62. 匿名 2019/08/03(土) 19:47:39
Oggi Otto+13
-1
-
63. 匿名 2019/08/03(土) 19:54:41
私はバーデンスを使ってます+8
-0
-
64. 匿名 2019/08/03(土) 19:57:17
既出だけど香りだったらオーガニックノートおすすめ!
髪の毛もまとまるし、洗いながら気分アガるよ!+19
-0
-
65. 匿名 2019/08/03(土) 20:02:45
>>9
私と髪質も使ってるシャンプートリートメント一緒です!嬉しい!
いい香りですよね!+5
-0
-
66. 匿名 2019/08/03(土) 20:04:32
オージュア、コタ、オッジィオット、イオ
使ったけど値段と質で考えたらイオが一番いい+12
-2
-
67. 匿名 2019/08/03(土) 20:40:17
MY HONEY REMEDY(マイハニーレメディー)が良かったです!
いい匂いが続くし驚くほどサラサラになった!
でも高いから続けられないのが残念。
+7
-3
-
68. 匿名 2019/08/03(土) 20:41:24
>>52
イオニートのノーマルしっとりがおすすめ
全身洗えるしアトピー性皮膚炎の人も使えるくらいなのに髪も肌も仕上がり最高だよ+4
-1
-
69. 匿名 2019/08/03(土) 20:43:15
ナノサプリクレンジングシャンプー
頭皮クレンジングシャンプーだから、頭皮がすっきりさっぱりするのに、髪の毛サラサラ〜
楽天送料無料で1リットル1000円くらいで売ってるよ。
私は青リンゴの香りをリピしています❣️+8
-3
-
70. 匿名 2019/08/03(土) 21:05:17
最近はムクエ+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/03(土) 21:15:24
コタ使ってる人、毎回2度洗いしてますか?
+11
-0
-
72. 匿名 2019/08/03(土) 21:19:49
インバストリートメントだと背中荒れるから、デミのヒトヨニのアウトバスミルク使ってる
アウトバストリートメントだけとは思えないくらい髪さらさらになります✨+4
-1
-
73. 匿名 2019/08/03(土) 21:24:30
ミネコラパーフェクト3使っている方いらっしゃいましたら、髪質と効果教えて下さい。+4
-1
-
74. 匿名 2019/08/03(土) 22:11:45
私もオーガニックノートの香りが好きでやめられません。パルファムとブーケがお気に入りです。
リュミエリーナのドライヤー専用(バイオプログラミング)の3Dシャンプーも使ってみましたが私はかえってキシキシして合いませんでした。+8
-0
-
75. 匿名 2019/08/03(土) 22:26:49
>>25
使ってますよ〜!
泡立ちが悪いのが難点ですが、頭皮が痒くならない(大抵のシャンプーは痒くなる体質)ので何年もナプラオンリーです。+2
-1
-
76. 匿名 2019/08/03(土) 22:45:47
リケラエマルジョン使ってます、前はベータレイヤーだったと思います、サラサラになるしまとまり良いです、満足してますが皆さんのコメ読んでると、コタとか他のも使ってみたくなります(*^^*)試供品とかミニサイズがあればいいのにな…+1
-2
-
77. 匿名 2019/08/03(土) 22:51:08
トキオ インカラミ+5
-2
-
78. 匿名 2019/08/03(土) 23:01:55
イースタンダードシャンプー+3
-2
-
79. 匿名 2019/08/03(土) 23:33:12
>>17
ナチュラルヘアソープは成分があまり良くない。+0
-0
-
80. 匿名 2019/08/03(土) 23:40:22
この時期、イオのリコミントがオススメ!
スーッとして気持ちいいよ~+3
-1
-
81. 匿名 2019/08/04(日) 00:07:05
>>68
ちょっと調べてみたのですは、こちらはサロン専売ではなく通販でも買えるのでしょうか?+2
-1
-
82. 匿名 2019/08/04(日) 00:37:07
KESHIKIを美容師の友達にお試しサイズもらったので使ってみたら、職場でなんか髪艶あるねと始めて誉められたので、さっき普通サイズAmazonで買ってみた!+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/04(日) 00:48:20
ルベルが好き+3
-1
-
84. 匿名 2019/08/04(日) 02:17:34
ピトレティカを使っている方いませんか?
どんな感じか知りたいです。
調べてもなかなか情報がなくて…
+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/04(日) 07:05:39
>>81
返信遅くなってすみません!
美容室が通販してるところがあります!
Amaz◯nにもあるようですがこちらでもちらほら本物か否かと話題にあがってますのでお勧めできません
+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/04(日) 07:06:58
>>81
サロン専売品なので通常の通販はありません
美容室が通販してるところがあります
イオニート取り扱いで検索かけてみてはどうでしょうか??+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/04(日) 09:26:55
高校生の頃に使ってたんだけど
マリーナシャンプーってボトルに入ってるのじゃなくて
壺みたいな奴にないってたシャンプー&コンディショナーは最高に良かった。
海藻エキスとか入ってたかな??
ツヤが出て良かったんだけど最近は見かけないなぁ~~。
確かサロン専売品って書いてあった。
ド田舎だけど近所の美容室にあったよ。+0
-1
-
88. 匿名 2019/08/04(日) 10:33:40
カペリッチのシャンプー プラチアムヘアーソープ
乾かすとサラサラになって、ツルツルになります。手放せなくてずっとリピートする。
小さい会社ぽいけど、ステマではなくまじでこれはすごい。
楽天で買えるから楽だし、わりと誰でも合うんじゃないかなぁ。一度使ってみてほしい。+1
-1
-
89. 匿名 2019/08/04(日) 18:43:45
>>9
私も使ってる!癒される香り
9番のローズが一番コスト掛かってるって美容師さんが言ってた+0
-1
-
90. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:41
オージュア とオッジィオット使ってましたがオッジィオットの方がしっとり、オージュアはツヤが出ました。
フローディアが気になっているのですが使っている方、使い心地などどうですか?+1
-0
-
91. 匿名 2019/08/04(日) 23:53:06
ここに出てくるようなサロン専売品と市販のシャンプーって仕上がり違いますか?
お高いから踏ん切りつかなくて(>_<)+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 00:19:29
ルベルのイオの洗い流さないトリートメント良いですよー
昨日なに食べた?で、ケンジのサロンでもイオ使ってました笑
良い香りですし、しっとりまとまるう!+1
-3
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 08:22:00
>>91
サロン専売品でも香りは良いけど成分は微妙という粗悪なものもあります
なのできちんと市販品と欲しいサロン専売品の成分を調べて自分の頭皮や髪に合っていそうで有効だと思ったら購入してみてはどうでしょうか?
私もサロン専売品のジプシーになったことがあり色々調べて色々使ってみて今使ってるサロン専売品に落ち着きましたよ☆
季節や頭皮、髪の状態により2種類を使い分けています
ただ価格だけでひっかかるのなら止めておいたほうがいいかもです
継続的に使えないと保てないわけでそれだと意味がないので・・・
+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 11:39:59
コタ2年ほど使ったけど、あまり良さが分からなかった+3
-3
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 20:44:20
>>91
サロン専売品は使ってすぐ効果が出るものではないと思いますよ
どなたかも書かれていますが使い続ける事が大切なので、今使っているもので大きな問題がなければ金銭的に無理してまで買う必要はないと思います+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/11(日) 19:45:37
オージュア、期待して買ったけど値段の割には、って感じ。
ラウレス使ってるし+0
-0
-
97. 匿名 2019/08/13(火) 13:02:31
田舎でなかなか目当てのシャンプーを取り扱ってないから通販したいんだけど、楽天とかじゃダメなのかな?ググッてもどういうところで買えばいいのかいまいちわからず...+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 15:13:20
オージュアはダメだった
シャンプーはモイストカーム
こちらはまだまし。痒みが減った気がするしモイストカームはラウレス硫酸使ってないみたい。
トリートメントはクエンチ
抜け毛が増えまくって、バサバサがひどくなった
いつもいく美容室がオージュア推しまくりだからどうしようかな
美容室ごと変えるかぁ+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 16:29:48
>>97
中身の保証はないけどそれでもいいなら買ってみてもいいんじゃないのかな
私なら一番近くの美容室に相談して送ってもらえるかダメもとで聞くかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する