ガールズちゃんねる

【11月】婚活総合トピ

10840コメント2020/12/01(火) 00:43

  • 4501. 匿名 2020/11/04(水) 21:02:08 

    婚活詐欺特集やってるよ!

    +5

    -1

  • 4502. 匿名 2020/11/04(水) 21:08:51 

    >>4497
    ほんの一部以外の売れ残り女が婚活でときめく相手に出会うなんて無理に等しいでしょ
    私はもう妥協以外で相手が見つかる気がしないわ

    +13

    -2

  • 4503. 匿名 2020/11/04(水) 21:09:29 

    年収って手取りじゃないから
    300万台なら手取り200万台になるよね

    +6

    -0

  • 4504. 匿名 2020/11/04(水) 21:09:43 

    アプリで知り合おうが婚活パーティーで知り合おうがLINEのやり取り続かないからデートなんて夢のまた夢なんだけど!笑 今までの人と縁がなかっただけなのかな~疲れる~笑

    +15

    -0

  • 4505. 匿名 2020/11/04(水) 21:16:31 

    >>4490
    大丈夫!
    私はメイク直しのフ○コを使ってメイク直したら、顎全部白くなったっぽくて
    「あ!!!え!!!なんか白いけど大丈夫!?」って言われたから!
    元気出して!!!

    +8

    -0

  • 4506. 匿名 2020/11/04(水) 21:17:45 

    >>4498
    おお!良かったね!
    自分が楽しかったって事は相手も楽しかったと思うよ!
    このまま上手く行きますように

    +6

    -0

  • 4507. 匿名 2020/11/04(水) 21:22:59 

    年収年収って、自分ら何様なの?
    だから恋愛結婚できずこんなとこにいるんだよ。
    大して美人でもないくせに
    厚かましいこと言ってるんじゃないよ。
    男に養ってもらおうとしてるうちは結婚できないよ。

    +28

    -5

  • 4508. 匿名 2020/11/04(水) 21:27:34 

    ラインがしつこい、親父ギャグにたまにいらっとくるけどまじめでエリートな公務員800万。週一で高級ディナー
    話が面白いけどラインが1日1回、脈なさそう。2回目から誘いなし。
    コンサル1300万
    動物好き、顔がタイプじゃないけどまじめでガツガツ積極的な企画開発700万。週末デートアポ毎回入れてくる
    スマートで話が面白いコンサルに惹かれるけどなかなか3回目のご飯誘われない脈なし感…うまくいかないなあ

    +7

    -2

  • 4509. 匿名 2020/11/04(水) 21:29:02 

    30年で転勤についていけない私はフラれ婚活を始めて5年になります。今思えば元彼が普通より上の人だったので、かなり比べていい人がいないと嘆いてました。今はすっかり忘れて自分の理想が高いことも自覚しつつ、ハードルを下げて婚活しています。
    今年中に彼氏作るぞ!まずは土曜日飲み会だ。

    +9

    -1

  • 4510. 匿名 2020/11/04(水) 21:31:44 

    元彼をずっと引きずってて最近やっと吹っ切れたけど30歳になってしまった…
    後悔しかないし、なんで20代で頑張らなかったんだあんな男をずっと思い続けてばかみたいと発狂しそうになるし笑、
    私が引きずっている間に周りは幸せになってて焦りがすごいです。本当何やってたんだろう。
    でも自業自得だし時は戻らないしがんばるしかない。今年彼氏見つけて来年に結婚が目標です!
    皆さんにも幸せが訪れますように!

    +16

    -0

  • 4511. 匿名 2020/11/04(水) 21:36:52 

    >>4508
    偏見かもだけど、コンサルって大丈夫?
    胡散臭い詐欺師みたいなイメージある。

    +6

    -0

  • 4512. 匿名 2020/11/04(水) 21:38:42 

    >>4507
    で、あなたはなぜここに??

    +1

    -0

  • 4513. 匿名 2020/11/04(水) 21:39:06 

    今テレビで、結婚詐欺師のマッチングアプリでのプロフィール見たけど、全員見抜けない感じだったわ。

    みんな気を付けてね!

    +8

    -0

  • 4514. 匿名 2020/11/04(水) 21:40:18 

    地方だけど年収800万から1000万の人がわりといるけど本当かな?
    なんの仕事なんだろうか、、

    +2

    -1

  • 4515. 匿名 2020/11/04(水) 21:40:37 

    >>4511
    一応社名も調べて、linkdlinにも載ってたから大丈夫。

    +2

    -1

  • 4516. 匿名 2020/11/04(水) 21:40:41 

    >>4512
    興味本意で覗きに来た既婚者です。

    +1

    -9

  • 4517. 匿名 2020/11/04(水) 21:43:07 

    >>4514
    ヤれる女釣るために嘘ついてる可能性あるから、用心して。

    +8

    -0

  • 4518. 匿名 2020/11/04(水) 21:55:03 

    >>4517
    アプリでマッチングしたけど
    なんだか既婚者っぽい気もしてきたし
    疑ったら気になってきてしまった

    +3

    -0

  • 4519. 匿名 2020/11/04(水) 21:56:34 

    >>4507
    がっつり共働きがんばってる?

    +1

    -0

  • 4520. 匿名 2020/11/04(水) 22:02:01 

    >>4519
    うん、共働きで楽しくやってるよ。

    +1

    -1

  • 4521. 匿名 2020/11/04(水) 22:08:12 

    >>4507
    養ってもらおうなんて思ってないよ
    今は女性も働きたいって人も多いよ
    ただお金はあるに越したことはないから
    年収を気にするのは婚活あるあるでしょ
    結婚できるかは別として

    +14

    -2

  • 4522. 匿名 2020/11/04(水) 22:21:41 

    今年も残り2ヶ月となりこのトピも悲壮感が…

    +9

    -1

  • 4523. 匿名 2020/11/04(水) 22:27:39 

    年収はすこぶる高い人を望んでないけど落ち着くとこに落ち着くんだなーて思う。
    結婚相手も就職も。

    +3

    -0

  • 4524. 匿名 2020/11/04(水) 22:29:06 

    >>4505
    ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 4525. 匿名 2020/11/04(水) 22:31:41 

    >>4518
    念のため確認なんですけど、結婚はされてないですよね?
    って、メッセージの記録が残る形で、早めに聞きな。
    騙されてた時の証拠になる。

    当然だけど金は絶対に借さない、身体もすぐに許しちゃいけない。

    +7

    -0

  • 4526. 匿名 2020/11/04(水) 22:32:30 

    にこにこお話きいて、相手の近場のカフェに集合し、会計別々。「また連絡してもいいですか?会いたいです。」ちょっとはかっこつけてくれ。ボランティアじゃないからもう結構だわ。

    +16

    -0

  • 4527. 匿名 2020/11/04(水) 22:32:40 

    異性だけじゃなくて同性にも言えることかもしれないけど、年齢重ねると人柄って外見や雰囲気?に出ると言ったりしますよね?
    何人かと会ってみたりして確かにそうだな~思ったんですけど、皆さんも人柄は外に出たりすると思いますか?

    +4

    -1

  • 4528. 匿名 2020/11/04(水) 22:36:01 

    男性で婚活してる30代の先輩いるけど、やっぱりどこかずれてるし、会社でも陰で気が利かないって言われてる。
    自分も早く決着つけなきゃ。

    +5

    -0

  • 4529. 匿名 2020/11/04(水) 22:44:25 

    >>4360
    私の書き込みかと思うほど一語一句同じ境遇すぎてびっくり…私も育った環境の違いにより、お互い好きなまま年始に別れました。
    私はモチベーションが上がらないときは婚活やめてました。今は気が向いたので、期間を決めてまた再開しています。
    もう恋愛は元彼で終わりにして、一緒に過ごすパートナーを見つけるつもりで探しています。あくまでただの心づもりですが…
    辛いときは休む、これに限ると思います。どうせ落ち着くところに落ち着つくのだし、どんなに好きでも元彼とは縁がなかった。

    +9

    -1

  • 4530. 匿名 2020/11/04(水) 22:46:43 

    最近東カレはじめて、1週間くらい連絡取った方からご飯に誘われた
    アプリの人と会うの初めてなんですが、気をつけるべきこと教えて欲しいです!

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2020/11/04(水) 23:00:52 

    35歳で年齢的に厳しいけど結婚相談所行ってきました。。。身分証明とか色々提出するものが多かったけど、紹介してもらえるだけありがたいから最後の足掻きで頑張ります。

    +12

    -0

  • 4532. 匿名 2020/11/04(水) 23:02:47 

    >>1667
    今さらで申し訳ないけど。
    歳上狙う男性は大抵は同年代に相手にされないって人だと思うよ、ハゲてるとかね。
    遊びの人も勿論居ると思うけど。

    あと、満席って男女関係なく、異性側の集まり悪いと満席にしちゃって人数合わせしてる場合もあるから要注意。

    男性満席だったから沢山いるのかな~と期待して行ったら、女性が2人しか来てなくて、結局3対2だったことある。

    +1

    -0

  • 4533. 匿名 2020/11/04(水) 23:04:23 

    >>4531
    頑張れ!相談所はとにかくスピード勝負だから、長居せずに半年以内に決めるくらいの勢いで、休みの日は全部お見合いやデートに回して!友達とランチなんか言ってる場合じゃないよ!とにかく1日に二人ハシゴするくらい詰め込んで、あってあって会いまくってください。最初が肝心です!あと、イヤイヤではなくできれば楽しんでくださいね!ファイト!
    相談所で結婚した人間より

    +15

    -0

  • 4534. 匿名 2020/11/04(水) 23:07:12 

    >>4527
    出る!
    男女ともに30代からは顔つきや雰囲気大事!

    +5

    -0

  • 4535. 匿名 2020/11/04(水) 23:11:14 

    >>4530

    なるべく昼間に会う
    終電前に帰る
    車に乗らない
    お酒飲まない
    自分の荷物や飲みかけのグラスから目を離さない

    どんなにイケメンでもホテルや家には行かないこと!

    +7

    -0

  • 4536. 匿名 2020/11/04(水) 23:11:54 

    >>4493
    私も33歳なのですが、
    年下からはあまりいいねが来ません💦
    どのアプリを使われてたか教えていただけませんか?😭

    +0

    -0

  • 4537. 匿名 2020/11/04(水) 23:13:36 

    >>4511
    ひかれてるなら誘ったらいいじゃない!

    +3

    -0

  • 4538. 匿名 2020/11/04(水) 23:14:49 

    アプリで顔写真無しの人とやり取りしてて
    ご飯に誘われたから、写真を送ってもらった。
    そしたら全然タイプじゃなくて😭
    ありがとうございます、だけ送ったのですが
    会う気は無くなりました。。
    やり取りは1週間もしてないのですが
    このままFOで良いのでしょうか?💦

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2020/11/04(水) 23:20:32 

    相談所ってたしかに本気で結婚したい人しかいないんだろうけど、敷居が高いというか登録に勇気がいるからアプリの方が色んな人に出会いやすいのかなーなんて思うけどリスクも高いよね。

    どうしても相談所って男性は親に入れられてる人が多いイメージ。私のイメージが間違ってる気もしますが。

    人みる目ないし...アプリも勇気でないし。
    1人で生きていくのは不安だー

    +4

    -1

  • 4540. 匿名 2020/11/04(水) 23:21:31 

    >>4533
    ありがとうございます!
    背中を押してもらえて勇気出ました、頑張ります!

    +7

    -0

  • 4541. 匿名 2020/11/04(水) 23:26:54 

    >>4538
    まー仕方ないね!
    写真載せてない方も良くないし
    逆に別な人からFOされることもあるだろうから、そこは覚悟しとくこと

    +4

    -0

  • 4542. 匿名 2020/11/04(水) 23:28:59 

    >>4429
    相談所とかは顕著だけど、見た目やコミュ力はともかくとして、相談所の会員男性って稼ぎや学歴は並以上だものね。
    ほとんどの男性は自分を客観視してお金と学歴はあるから婚活の必要条件は揃ってるわけで、見た目の芳しくない30過ぎのおばさんって、条件を何も満たしてないわけだから、正直、早めに降りた方が時間とお金の無駄にならなくていいような気がする。
    仲人さんが女性会員に対して発狂するのもわかるような気がする。

    +11

    -0

  • 4543. 匿名 2020/11/04(水) 23:31:31 

    >>4536
    withだよ!omiaiとペアーズよりもここは若い男が多い。あと、イイネが他のアプリより多くつく
    アプリによって合う合わないはあると思うけど私はこのアプリが合ってたみたい

    +2

    -1

  • 4544. 匿名 2020/11/04(水) 23:37:28 

    >>4531
    私34です!相談所悩んでますが少し病み期なので相談所の人から連絡来てますが、返信する気になれず…
    ぜひ頑張って来てくださいね!応援してます!
    素敵なクリスマス&お正月になるといいですね!

    +4

    -0

  • 4545. 匿名 2020/11/04(水) 23:38:44 

    >>4527
    婚活という場に限らずだけど出るよ!!
    接客の仕事してて日に老若男女多くの人と会うけど若い子より年重ねている人の方が分かりやすく顔面や立ち居振舞いに出てるなと思うよ。

    +6

    -0

  • 4546. 匿名 2020/11/04(水) 23:39:32 

    >>4543
    返信ありがとうございます!
    withですか!一度登録したことあるのですが
    その時はうまくいかず退会しました💦
    少し時間が経っているので、また登録してみます😆

    +1

    -0

  • 4547. 匿名 2020/11/04(水) 23:40:46 

    いやあ、男性から見たらそれって完全に負債でしょ。
    今の二馬力って支出も税金もそれなりになるから、自分よりも明らかに稼ぎの低い人と結婚したら自分の生活水準は低下するように出来てるんだよ。

    相手が公務員やホワイトの女性ならいいかもしれないけど、そういった女性から見たら今度は当該男性陣が負債なわけで。

    +5

    -0

  • 4548. 匿名 2020/11/04(水) 23:46:45 

    >>4496
    お返事なかったようなので、書いてみます
    (わたしは往復三時間のところに通勤、試験が2~3ヶ月に一度はある業種(金融)で働いていました。参考になれは)

    ドタキャンの件ですが、言葉通り捉えればスケジュール管理ができていないのかなぁと思います
    男性は、言葉では 会いたい、好き と言えますが、本当に会いたいのならば努力して行動に起こすと思います

    ちなみに普段相手から連絡は来ますか?
    もちろん不誠実な態度はいけませんが、精神的なところが原因なのであれば、今後彼を支えていく覚悟でお付き合いを継続していって
    お二人がよい方向へ進めばいいなあと思います

    +3

    -0

  • 4549. 匿名 2020/11/04(水) 23:47:56 

    >>4546
    同じだ!私も2年前くらいに登録してたんだけどその時は良い人居なくて辞めちゃったんだよね。
    それからはゆるくomiaiとペアーズで同時進行でやって何人かとやり取りしたけどやはりピンとくる人がいなくて、婚活行き詰まってた半年前にふらっと始めたら今の彼と出会えたからアプリをやるにもタイミングってあるんだなーと実感したよ
    頑張ってね!良い出会いがある事を祈ってる!

    +5

    -1

  • 4550. 匿名 2020/11/04(水) 23:48:02 

    アプリやると、あー価値ないんだわたしの年齢...って痛感する。
    辛いけどまたすぐ年とるし、早め早めに行動しないと...

    +8

    -0

  • 4551. 匿名 2020/11/04(水) 23:51:24 

    >>4464
    仮に埼玉在住の大卒年収500万のアラフォー女性が同じスペックの男性にアプローチしても応答なしだと思うよ。

    女性側はまず産めない年齢だと歯牙にもかけてもらえないというのが現実。
    逆に20代なら学歴も容姿もそこまで要求されない。

    +12

    -1

  • 4552. 匿名 2020/11/04(水) 23:51:29 

    年収に惹かれてマッチングしたけど
    メッセージが噛み合わなすぎて、、、
    このままFOするか一度は会ってみるか悩んでます

    +3

    -0

  • 4553. 匿名 2020/11/04(水) 23:52:22 

    >>4543
    ペアーズ やってますが私34で年下28から32歳が1番いいねきますよ!
    今何回か会ってやり取り続けてる方皆さん年下です。
    30.31.32歳の方3人です。

    +4

    -4

  • 4554. 匿名 2020/11/04(水) 23:53:47 

    童貞というか付き合った経験がほぼない位の人の方が慣れてない分ヤキモキしたりする面もあるのかもしれかいけど、手慣れていない分自分のこと大事にしてくれそうだな~と思ってきたりする。
    婚カツって考え始めるとダメだね

    +7

    -0

  • 4555. 匿名 2020/11/04(水) 23:54:03 

    >>4549
    私も今omiaiとペアーズを同時進行してて
    良い出会いがなくて行き詰まってるところなんです😭
    ペアーズは一度退会しようかなと思ってるので
    週末にwithに登録してみます!
    めっちゃありがとうございます😭✨
    励みになります!頑張りますね!!👍🏻

    +1

    -1

  • 4556. 匿名 2020/11/04(水) 23:57:08 

    まぁ女性が若い方がいいとは思うけど40代なら
    厳しいよね。。男の40代程ゆめみてるなって思う

    +4

    -0

  • 4557. 匿名 2020/11/04(水) 23:57:19 

    >>4553
    めっちゃ羨ましいです!!😭
    30代前半はまだいいね来ますが、
    20代は全く来ません!笑
    需要がないのでしょうか!笑
    写真など一度見直してみます。
    プロフィールにこんなこと書いてるよーとかありますか??

    +1

    -0

  • 4558. 匿名 2020/11/04(水) 23:59:46 

    >>4557
    自分からはしないの??
    いいね待ちしてるだけだと
    進まないと思うけど
    よっぽど可愛いとか美人ならだけど、、

    +3

    -0

  • 4559. 匿名 2020/11/05(木) 00:05:37 

    >>4521
    ほんとそれ。>>4507みたいな人って短絡的な馬鹿だな。

    +3

    -4

  • 4560. 匿名 2020/11/05(木) 00:06:27 

    メッセージのやりとりを数回してだけで
    LINEを交換しませんか?って言われた
    気乗りしない。会ってから交換したい

    +0

    -0

  • 4561. 匿名 2020/11/05(木) 00:06:37 

    >>4558
    自分からもしてるのですが、
    20代にいいねするのは少し躊躇しちゃってます😅
    マッチングしてもメッセージ返って来なかったりと
    苦戦中なので、何かアドバイスいただけたらなと思った次第です!

    +1

    -1

  • 4562. 匿名 2020/11/05(木) 00:07:48 

    >>4522
    この時期はもう恋人がいる人とそうでない人で明暗わかれちゃってるからね。
    椅子取りゲームも一段落して小休止。
    だから、みんなピリピリしてるんだよ。

    +8

    -0

  • 4563. 匿名 2020/11/05(木) 00:07:57 

    会話のテンポが噛み合わないかこちらが会話を振って何とか話が繋がる人ばかりで気疲れして落ち込んでたけど、年下でコミュ力ある子とようやく出会えた。このまま上手くいくといいな

    +5

    -0

  • 4564. 匿名 2020/11/05(木) 00:08:54 

    >>4500
    手始めにアプリはどう?
    自分と同レベルの男性と出会えるよ。

    +4

    -0

  • 4565. 匿名 2020/11/05(木) 00:09:03 

    >>4561
    あなた素直そうだからすんなり良い相手と出会えそうだけどね
    ちなみに年下希望なの?

    +1

    -0

  • 4566. 匿名 2020/11/05(木) 00:11:03 

    >>4554
    私はそういう素人童貞系はストレスが溜まって駄目だった

    +8

    -0

  • 4567. 匿名 2020/11/05(木) 00:11:45 

    いつもピリピリしてないかい?
    年齢とかやんやん言って婚活を邪魔する人が現れるからね

    +3

    -0

  • 4568. 匿名 2020/11/05(木) 00:12:02 

    >>4532
    営利団体のパーティーではよくあるけど、女性ユーザーとしてログインすると男性の申込みは締め切り、男性ユーザーとして申し込むと女性の申込みは締め切りなんてのはよくある話。

    +2

    -0

  • 4569. 匿名 2020/11/05(木) 00:12:38 

    >>4565
    ありがとうございます😭✨
    自分では年上の方と一緒にいるより
    年下の方が居心地良くて、どちらかと言えば
    年下希望なんです。
    ただ33になった途端年下の方と
    マッチングしなくなったので悩んでます💦
    年齢ってほんと大事なのを痛感しています。。

    +5

    -0

  • 4570. 匿名 2020/11/05(木) 00:12:59 

    >>4552
    メッセージが噛み合わない人と電話したら案の定会話が噛み合わなかったし、間の空き方とか地味にストレスだった
    逆にメッセージのやり取りが楽しい人は電話も楽しかったし会って話しても楽しかった
    メッセージから読み取れるものはあると思う

    +5

    -0

  • 4571. 匿名 2020/11/05(木) 00:14:43 

    >>4536
    それ、年下おばさんだよ。
    本人は自分のクセに気付いてないようだけど(笑)

    +7

    -0

  • 4572. 匿名 2020/11/05(木) 00:15:46 

    >>4570
    ですよね
    メッセージから読み取れるなにかはありますよね
    会うのはとりあえず考えてもう少しやりとり続けてみます

    +0

    -0

  • 4573. 匿名 2020/11/05(木) 00:17:50 

    >>4554
    彼氏がそうだけど、まさにそれだよ。
    優しくて私のことめちゃくちゃ大事にしてくれる。
    物足りない時もあるけど、彼を失うのが何より怖いから物足りなさは取るに足らない。

    +8

    -0

  • 4574. 匿名 2020/11/05(木) 00:22:29 

    >>4560
    そのまま思ってる事を伝えればいい。ちゃんとした男性なら了解すると思うよ

    +2

    -0

  • 4575. 匿名 2020/11/05(木) 00:24:18 

    >>4557
    逆に20代の方からいいねも来ますが気が引けていいね返せないのでマッチングはしません…笑笑
    年下の方がタイプなのですか?^_^
    私は話しが合うのがたまたま年下さんでした。
    最初のやり取りが文面しかないので年齢だけじゃないかもですが楽しいのが若い方ですね、やっぱり。話の引き出し方がうまいというか。
    やり取り楽しくないと会おうとも思いませんし。
    プロフは至って普通かと…強いて言えば好きなアニメを書いてたりコミュニティに入ってます。
    写真は顔がわかるもので加工しすぎない自然なものを載せてます^_^

    +3

    -0

  • 4576. 匿名 2020/11/05(木) 00:26:25 

    >>4569
    とりあえず、いいねしてみれば?

    +5

    -0

  • 4577. 匿名 2020/11/05(木) 00:39:57 

    >>4554
    丁度良い人見付けるのに、結構時間かかったよ。
    童貞と付き合ってみたけど、イライラして駄目で、かといって遊び人は浮気しそうで嫌だから、その中間見つけた。
    所謂、普通の人。

    +6

    -1

  • 4578. 匿名 2020/11/05(木) 00:41:04 

    >>4552
    噛み合わないなら、会ってもそんな感じよ。

    +3

    -0

  • 4579. 匿名 2020/11/05(木) 00:42:18 

    >>4571
    誰に言ってるんですか?

    +0

    -1

  • 4580. 匿名 2020/11/05(木) 00:44:00 

    >>4536
    私はマッチってアプリだったな。
    26歳27歳29歳からいいね来た。
    オミアイとかゼクシィは年齢層高めだから、そもそも年下からのいいねが少ない。

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2020/11/05(木) 00:45:16 

    暇なのかわからないけど短いスパンでメッセージ来るから地味に疲れる…もう寝たふりしよう
    イイネ数も多いし話も上手いしやたら彼女いなくて暇アピールしてくるしなんかチャラそうだな

    +4

    -0

  • 4582. 匿名 2020/11/05(木) 00:46:31 

    >>4560
    会ってからじゃダメですか?
    って、相手に聞いてみたら?

    +1

    -0

  • 4583. 匿名 2020/11/05(木) 00:51:36 

    >>4575
    若い子の方が話面白いのわかる。
    というか自分もめちゃくちゃ人の事言えないけど30過ぎの大半の結婚してない男の人って素人童貞のコミュ障かコミュ力あっても清潔感がないか癖が強い性格のどれかな気がする。だからやり取りもつまらないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 4584. 匿名 2020/11/05(木) 01:03:10 

    ちょっと愚痴らせて
    イイネしてきたのそっちなのに一言のみのメッセージしか寄越さないとか何がしたいわけ?こういう冷やかし本当ウザったいわ

    +6

    -0

  • 4585. 匿名 2020/11/05(木) 01:11:55 

    >>4584
    100人位に一斉に乱発しまくるから、定型文になりがちなんだよ。

    +7

    -0

  • 4586. 匿名 2020/11/05(木) 01:13:24 

    >>4583
    あーなるほど、女性とあまりデートしないから、凄く極端なのね。

    +4

    -0

  • 4587. 匿名 2020/11/05(木) 01:30:42 

    そこまで共働きって嫌?

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2020/11/05(木) 01:39:13 

    >>4507
    やめなよ
    寄生しないと生きていけないんだよ

    +10

    -1

  • 4589. 匿名 2020/11/05(木) 02:47:29 

    初電話で2時間ちょい話せたって事はある程度気が合ったってことかな?

    +3

    -0

  • 4590. 匿名 2020/11/05(木) 02:55:41 

    >>4557 私35歳だけど23歳からいいね来たよ。。ママ活か疑ったわ。大学〜20代結構来るけど写真が若ければ良いって言ってた

    5ちゃんみてると女のプロフィール読まないで顔だけで手当たり次第いいねするって人も居た

    +12

    -1

  • 4591. 匿名 2020/11/05(木) 02:58:34 

    >>4584 一言って1通目だけでラリー無し?

    男は無課金だとマッチと1通目だけ遅れるアプリ有るよ。向かうは来た1通目開ないけど

    どっちにしろウザいに変わりはない

    +1

    -0

  • 4592. 匿名 2020/11/05(木) 03:05:45 

    若いいいねが欲しい場合withお勧めするよ。
    pairsより全然若い

    話変わるけど漫画が好きで漫画・アニメ好きのコミュ入ってるとアニメ好きの男からアニメ好きってあったからいいねしましたって人沢山来る。。

    私アニメ見ないしアニメ好きの男好きじゃないからコミュニティ抜けたよ😨

    +5

    -0

  • 4593. 匿名 2020/11/05(木) 03:14:31 

    どんな出会いでも、年齢が上がれば上がるほど変人率や売れ残り感は強くなる
    私の職場で40代後半初婚同士で社内結婚した人いるけど、絶対結婚したくないわって感じの人たち。
    逆に彼氏と別れてすぐ20代のうちにアプリで相手見つけた同僚2人は普通に可愛い子。
    オババになる前に急げ、若者。

    +9

    -1

  • 4594. 匿名 2020/11/05(木) 03:38:54 

    >>4588
    逆もあるけどね
    自分より年収が低い男性はちょっと、、
    だから年収は気になるわ
    婚活で残ってるアラフォーってある程度の年収があるひとも多いと思うけどな〜
    しかも養ってもらうって考え古いし

    +1

    -4

  • 4595. 匿名 2020/11/05(木) 03:59:12 

    相手「はじめまして!マッチングありがとうございます。○○って言います。よろしくお願いします。猫好きなんですか?」←猫好きのコミニュティ入ってるのを見たっぽい
    私「○○さん、初めまして!○○と申します。こちらこそマッチングありがとうございます。家で猫を飼うようになってから猫好きになりました。○○さんも猫派ですか?」
    相手「自分も猫派ですよ!何の種類の猫飼ってるんですか?」
    私「雑種です!里親掲示板で出会いました。○○さんも猫飼ってますか?」→一応猫の写真付きで載せた
    相手「3匹飼ってますよ^^」

    ここから返信どうしよう笑
    写真スルーされたの地味にショックだわ。

    +17

    -0

  • 4596. 匿名 2020/11/05(木) 04:01:27 

    >>4374
    うん、幸せだよ〜
    相手めちゃくちゃ優しいから、あなたみたいに関係ないトピで発散しちゃうほどストレス溜まってないしね。

    +3

    -0

  • 4597. 匿名 2020/11/05(木) 05:27:39 

    >>4588
    ほんとそれ。年収に拘って殺気だってる女に寄生されたくないわ。売れ残りのあんたらに、その年収に見合う魅力あんのかよと思う。いや仮に超美人で魅力あっても、金目的な香りがしたらさようならしたくなるわ。

    +12

    -0

  • 4598. 匿名 2020/11/05(木) 05:47:31 

    >>4544
    コメントありがとうございます!
    モチベーション保つのが大変そうですが、最後の頑張りどころだと思って頑張ります!

    +1

    -0

  • 4599. 匿名 2020/11/05(木) 06:03:27 

    婚活中の男友達に紹介してくれって頼んでもないのに「俺が紹介した人と結婚出来れば良いね」と言われてなんかモヤッとした。しかも紹介してくれようとしてる人は素人童貞で周りから変わり者扱いされてる人らしい。こういうのってどんな心理なんだろう

    +2

    -5

  • 4600. 匿名 2020/11/05(木) 06:54:12 

    >>4575
    返信ありがとうございます☺️
    私は年下がタイプというか、話が合うので
    一緒にいてて楽しいので年下がいいなと思ってます。
    アニメいいですね!
    私も最近良く見るのでコミュニティも一度見直してみます!
    写真も加工はしてないのですが、変えたりしてみますね😆

    +1

    -2

  • 4601. 匿名 2020/11/05(木) 07:10:38 

    婚活で知り合った人と付き合って半年たつ。自分が男の人と付き合ったことないから初めての彼氏なんだ。で、友達もあんまりいないから愚痴もいえないけど、最近気になってること聞いてください。彼は同じ年。わたしのほうが年収がよい。彼はあまりお金に余裕ないからか、コロナで給料低くなったらしくてそれに関して語るとき、愚痴っぽくなり嫌。車は毎回出してくれるけど、基本的に行き先とかお店とかは私の意見まかせ。優しいけどリーダーシップとか、男らしい!ってときがない。同い年だからか「今回俺が店決めたから次は決めて」とか当番かよ…。とか思うときがあったり。
    たまに、「もっと他にいい人いないかな」と思ってしまうときがあります…。特に支払い面。これで「デートのときは俺が出すよ」とか言ってくれたら違うんだけどなあ。

    +9

    -1

  • 4602. 匿名 2020/11/05(木) 07:20:22 

    皆さんはもう婚活されてますか?
    コロナ大丈夫かな

    +0

    -3

  • 4603. 匿名 2020/11/05(木) 07:36:00 

    >>4601
    なんでもかんでも男性に求めてたらここの人たちみたいに婚期逃すよ。婚活はギブアンドテイクなんだから彼は何も間違っていない。 

    +12

    -0

  • 4604. 匿名 2020/11/05(木) 07:36:57 

    婚活の男の人とかみあわない話してるときよりも女友達と話してるときのが楽しい
    でも婚活してる(笑)

    +4

    -0

  • 4605. 匿名 2020/11/05(木) 08:07:09 

    >>3587
    私の彼は「あの人は育ちがいいから車の運転が下手だ。」みたいに少し見下した感じで使いますよ。

    +0

    -1

  • 4606. 匿名 2020/11/05(木) 08:11:38 

    >>4601
    はっきり言っていない歴=年齢の時点であなた自身も女性としての魅力は薄い人だと思う。
    彼も彼で半ば妥協で付き合ってると思う。
    周り見てても美人だったり可愛かったりその彼にとってはいい人認定された女性は大切にされてる。

    +19

    -0

  • 4607. 匿名 2020/11/05(木) 08:12:38 

    >>4601
    恋愛経験ない人の陥り易いパターン。
    お姫様扱いして欲しいの?
    婚活男子にそんなん居る訳ないじゃん。
    普通の恋人同士だって多かれ少なかれ不満なんてちょいちょい出てくるよ、どんなスマートな対応だって相手によっては違う受け止められ方するんだから。
    違うと思うなら振り出しに戻って探してみれば?

    +13

    -0

  • 4608. 匿名 2020/11/05(木) 08:14:50 

    マッチングアプリで2回目に繋げる方法トピ立ってたけど、むしろ繋がるのが普通なんだよな
    相手からその日のうちに次の週の予定を聞かれる
    このパターン以外は上手くいかないと思ってる

    +10

    -0

  • 4609. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:53 

    ここも粗末に扱われたり大事にされてない人が多いよね。
    年収だの学歴だのに対していちいち煩い割に女性としての魅力が少ないから変な人にばかり当たったり大事にされなかったりするんだと思う。

    +3

    -1

  • 4610. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:05 

    >>4601
    初めての彼氏ということは、あなた自身モテるタイプではないんですよね??そこを理解してますか。
    毎回車出してくれることに感謝してない感じですね。友達も少なく、モテてこなかったのにいろんなネットの情報ばかり信じて男らしさ!とか、そんなところばかり目をやると離れていってしまうよ。
    大切なのは一緒にいて楽しいか、とか、人として許せないところはないか、とか。
    男らしさやリーダーシップ発揮できる人って、逆を言うとモラハラになりやすかったり、自分のことしか考えてなかったり。合わせてくれている、って思えないですかね。
    てか、順番に決めることの何がダメなのか。付き合うって対等なのに、お姫様扱いされたいんですか??順番に決めるのも楽しいと思うのですが。

    +17

    -0

  • 4611. 匿名 2020/11/05(木) 08:22:39 

    モテる男はモテる女と付き合って結婚してるよ。
    モテない女はモテない男としか結婚できない。

    +5

    -0

  • 4612. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:40 

    >>4609
    学歴だの年収だのに煩い不美人だから愛されないんだと思う。
    若い子に固執してるアラフォー爺みたいでキモいもん。
    そういうのって高確率で態度や表情に滲み出てる。
    陰気臭くてケチ臭くて目がギラついてる。
    で、希望に叶わない異性のことは無視したり粗末に扱ってるのが他人の目から見ても一目瞭然。

    +8

    -1

  • 4613. 匿名 2020/11/05(木) 08:31:31 

    >>4374
    うん、幸せだよ〜
    相手めちゃくちゃ優しいから、あなたみたいに関係ないトピで発散しちゃうほどストレス溜まってないしね。

    +0

    -5

  • 4614. 匿名 2020/11/05(木) 08:36:50 

    稼いでて背もあって学歴が高く見た目もセンスも良くコミュ強で気遣いもできて性格良くて堅実で実家も裕福で貯金もたんまりあって一人暮らしで金銭感覚もあって食も合う専業主婦やらせてくれる男なんて婚活やらないよ。
    とっくに身の回りでモテる子と付き合って結婚してる。

    +9

    -1

  • 4615. 匿名 2020/11/05(木) 08:39:16 

    ここの人ってあれしろこれしろ男に対する要望に煩い割には自分が何をしてあげられるかなんて微塵も考えてないしそんな話にはならないよね。
    私はどんなメイクや手土産が喜ばれたかとかそういう話も聞きたいんだけどね。

    +9

    -3

  • 4616. 匿名 2020/11/05(木) 08:42:55 

    >>4615
    メイクは基本薄め
    手土産は持って行ったことなかったけど、付き合ってからハンカチあげたら毎回デートのたびに使ってるw

    +5

    -1

  • 4617. 匿名 2020/11/05(木) 08:46:36 

    そういうのを考えられるというか自然にできる女性=モテる女性はとっくに結婚してる。
    本人達は何にもしてないよーって思ってるみたいだけど。
    見た目に関してもそう。
    婚活アドバイザーが婚活女性の美意識の低さを嘆いていたけどそれが象徴してる。

    +8

    -0

  • 4618. 匿名 2020/11/05(木) 08:59:09 

    婚活パーティーでいろんな人と話すのって楽しい!私頭の中では理想高めなんだけど笑、実際は見た目じゃなく性格重視なんだなって新たな発見があった!バレンタインまでにいい人に出会えればいいな~

    +16

    -0

  • 4619. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:02 

    今気になってる相手が律儀で話好きの人なのか毎回長文で返信するのに1時間くらい掛かってしまう。しかもあちらの返信は早いからペース合わせなきゃって無理してしまって段々疲れてきた…

    +0

    -0

  • 4620. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:07 

    >>4601
    んー、厳しい意見が多いけど
    私は少しでも違和感を覚える相手とは
    結婚しない方が賢明かと思うわ

    でもまずは
    自分が思っていることを
    きちんと彼に伝えるのが大切だと思う

    +6

    -0

  • 4621. 匿名 2020/11/05(木) 09:24:20 

    >>4617
    横だけど
    アンカー付けてくれないと分かりづらい

    +1

    -0

  • 4622. 匿名 2020/11/05(木) 09:29:06 

    >>4612
    横だけど、学歴&年収だけにこだわるなら
    まだ結婚相手は見つけやすい
    本当に難しいのは、年収&身長、とか
    相反するような条件を挙げてる人

    +6

    -0

  • 4623. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:48 

    >>4507
    疲れた共働きが鬱憤晴らしに来たとしか思えない

    既婚で自分の収入は100%自由な身だけど
    相手の年収は高いに越したことないじゃない
    お金って結婚生活において重要なファクターよ

    +2

    -6

  • 4624. 匿名 2020/11/05(木) 09:35:12 

    >>4615
    だったらそういう質問すればいいだけじゃない?
    そもそもそんな質問してないよね?

    +0

    -0

  • 4625. 匿名 2020/11/05(木) 09:36:49 

    >>4614
    友人はまさにそんな人と婚活で出会った
    入会金がめちゃくちゃ高くて
    審査基準も厳しい相談所

    +0

    -0

  • 4626. 匿名 2020/11/05(木) 09:41:31 

    >>4620
    横だけど
    >>私は少しでも違和感を覚える相手とは
    結婚しない方が賢明かと思うわ

    よくこういう意見を見掛けるけどこの違和感って例えば会話のテンポとかも当てはまる?

    +0

    -0

  • 4627. 匿名 2020/11/05(木) 09:51:11 

    ここのトピ見る限りここら辺はボロクソ言われてるね

    年収400万以下、非正規、高卒、童貞、実家暮らし、身長165未満、割り勘、アラフォー

    +3

    -0

  • 4628. 匿名 2020/11/05(木) 09:54:21 

    >>4614
    世の中にそんな男いないって(笑)

    +4

    -1

  • 4629. 匿名 2020/11/05(木) 09:58:10 

    >>4625
    ご友人は入会できるだけのスペックとお金を持ってて尚且つ相手に気に入られたから結婚できてるんだよね。
    ここの人とは全然違う。

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:15 

    >>4614
    そんな男が存在すると思ってることが夢見がち

    +4

    -1

  • 4631. 匿名 2020/11/05(木) 10:02:02 

    >>4627
    そう言ってる人達がそれに当てはまってたら笑うわw
    女の場合年収400万以下→33歳以上
    童貞→ブス
    身長165センチ以下→身長170センチ以上
    割り勘→奢られて当たり前
    に変換されるけどw

    +2

    -0

  • 4632. 匿名 2020/11/05(木) 10:05:52 

    >>4629
    ここの人、と一括りにはできない
    誰とも実際にお会いしたことないし

    +2

    -0

  • 4633. 匿名 2020/11/05(木) 10:06:08 

    >>4630
    2人知ってる。
    但し自由恋愛で清楚系ハイスペ美人と結婚していった。
    婚活にはいる訳ないし、いても婚活女性には釣り合わないのに婚活女性の大半はこういう人を望んでるから上手くいかない。

    +3

    -2

  • 4634. 匿名 2020/11/05(木) 10:07:11 

    >>4601
    他にいい人がいても、今の貴方では振り向いてもらえないと思いますよ。
    貴方が彼に対して、「愚痴は信頼関係の表れ」と捉えられる女性になれれば他のいい人も現れると思いますけど。

    +7

    -1

  • 4635. 匿名 2020/11/05(木) 10:08:44 

    26歳の私の求める男性スペックについて
    高望みなのか教えてください。

    求める男性の条件
    年齢:27歳〜37歳
    身長:175cm以上
    年収:最低でも450万円〜
    職業:コロナもあり、安定している職業を希望します。例)公務員、大手企業、医者等
    その他絶対条件
    専業主婦させてくれる人
    実家から近いところに住める人

    私のスペック
    年齢:26歳
    身長:154cm
    体重:47Kg
    年収:500万円
    職業:製造業の営業(転勤中)
    いずれ地元に帰りたいです。
    寿退社したい。。

    私が求めるスペックは、欲張りなのでしょうか?

    +0

    -1

  • 4636. 匿名 2020/11/05(木) 10:08:54 

    >>4626
    4620だけど
    テンポ…具体的にはどんな感じ?

    +0

    -0

  • 4637. 匿名 2020/11/05(木) 10:08:54 

    >>4626
    当てはまると思う。

    +0

    -0

  • 4638. 匿名 2020/11/05(木) 10:10:04 

    >>4630
    ここ見てるとそういう人を望んでるんだろうなって書き込みが目立つけどね。
    学歴も収入も満たしてるけど店選びがあわないとかラインの返信速度が合わないとか服のセンスが微妙とかね。

    +2

    -0

  • 4639. 匿名 2020/11/05(木) 10:10:27 

    >>4635
    かなりたくさんの条件を挙げてるあたり
    高望みだし欲張りでしょうね

    +12

    -0

  • 4640. 匿名 2020/11/05(木) 10:12:18 

    >>18
    男も自分を棚に上げてだいぶ年下とか容姿かわいい子を選んで高望みしてるからなぁ。

    +2

    -0

  • 4641. 匿名 2020/11/05(木) 10:12:53 

    >>4635
    絶対条件の
    実家から近いところに住める人が無理だと思う

    +16

    -0

  • 4642. 匿名 2020/11/05(木) 10:13:07 

    >>4635
    釣りかもしれないけど、
    一番最後の条件が一番難しいと思う。
    実家って貴方の実家違くということ?専業主婦希望なのに?

    私がお相手男性の友人として相談をもし受けたら、
    専業主婦希望の実家べったり女性は高確率で地雷だからやめとけとアドバイスするな

    +22

    -0

  • 4643. 匿名 2020/11/05(木) 10:13:52 

    >>4605
    悪口をオブラートに包んでるだけだと思う

    でも、そんなこと言う男、嫌だわ

    +2

    -0

  • 4644. 匿名 2020/11/05(木) 10:14:07 

    >>4635
    身長が高望み。
    あなたは150cm台なのに相手は175cm以上って。

    +13

    -2

  • 4645. 匿名 2020/11/05(木) 10:14:19 

    >>4635
    あなたの容姿次第。
    並の20代なら厳しいと思う。
    理由は実家近くに住んでくれる、専業主婦希望ってところ。

    +10

    -0

  • 4646. 匿名 2020/11/05(木) 10:15:01 

    >>4640
    だからなかなかマッチングしないんじゃない?

    婚活市場のいいカモなんだと思う

    +3

    -0

  • 4647. 匿名 2020/11/05(木) 10:19:16 

    >>4646
    そうなんだよ。なのに男は「女が自分を棚に上げて男を選び過ぎるからだ!」と5chで女を一方的に攻撃してる。

    +1

    -1

  • 4648. 匿名 2020/11/05(木) 10:21:55 

    >>4635
    同年代だけど、どんだけ条件あんだよっwとしか思えない。
    普通に恋愛して見つけたら良いのに。全部該当する人が居るのかは知らんけどね。
    辛うじて居たとしてもあなたをロックオンするかもわからんわ。

    +7

    -0

  • 4649. 匿名 2020/11/05(木) 10:25:17 

    >>4635
    こういう結婚を叶えてる人はいるけどほぼ恋愛結婚だね...
    2人とも地元民とかね。

    +15

    -1

  • 4650. 匿名 2020/11/05(木) 10:28:13 

    >>4644
    高身長男子ってあまりにも自分より背が低い子は会話する時にかがんだりすると疲れるからある程度身長ある子がいいと言う人けっこういる。

    +7

    -0

  • 4651. 匿名 2020/11/05(木) 10:31:48 

    >>4635
    10歳上まで大丈夫ならいけるんじゃない?その職業の人達と出会う場所にいて、大手企業の一般人とかなら

    そんなに収入なくても美人ならあっちから来るよ

    +3

    -0

  • 4652. 匿名 2020/11/05(木) 10:34:37 

    >>4644
    175cmは高い部類になるのですね…

    +1

    -7

  • 4653. 匿名 2020/11/05(木) 10:38:10 

    >>4652
    それだけ背丈あると婚活せずに相手見つけてる人多いからね
    体感で婚活市場では165辺りが中央値で170届いてる人と接点持てたらラッキーな部類

    +10

    -0

  • 4654. 匿名 2020/11/05(木) 10:42:06 

    >>4618
    人のいいところ見つけるのが上手だから、すぐに幸せな結婚できそう。

    +5

    -0

  • 4655. 匿名 2020/11/05(木) 10:45:05 

    >>4635です
    早速返信がついてびっくりしました。
    やはり、否定的なコメントが多いですね…
    何となく叩かれそうだと思っていました。
    というのも学生時代は女子校で全くと言っていいほど出会いがなく、大学時代はアルバイトも女性しかいないところでほぼ恋愛経験がなく、目だけが肥えてしまいました。基準を下げるべきですよね。

    最近は、仕事も親元を離れてここまで働く必要があるのか?このまま一生営業でキャリアウーマンとして働くのか?と自問自答の日々です。
    幸いお金には余裕もあって貯金は1000万貯まりました。この苦労して貯めたお金を元に結婚相談所へ行って、あわよくば好条件の男性を20代のうちに捕まえたいです。
    しかし、結婚とはそう甘くないものなんですね…
    まだ若いから、高スペックを狙えると思ってましたが、現実見て条件を下げて妥協してみます。。

    因みに専業主婦希望というのは、現在仕事人間で、子育てが現実的ではなく、このまま今期を逃して子供を産む時期を見失ってしまうので、実家の近くに戻って、育児に専念したいからです。

    +4

    -3

  • 4656. 匿名 2020/11/05(木) 10:48:35 

    女子校とか言い訳だよ。
    あなたに魅力がないし積極性がないから今まで相手がいなかったんだよ。
    でも20代だし容姿を磨いたらある程度は行けると思う。
    このご時世実家近くで専業主婦はちょっと厳しそう。叶ったらラッキーぐらいじゃないと。

    +8

    -0

  • 4657. 匿名 2020/11/05(木) 10:51:02 

    >>4655
    生き方の軸がブレブレ

    +11

    -0

  • 4658. 匿名 2020/11/05(木) 10:52:42 

    >>4635
    さよ婚#152【婚活】20代女性でも成婚が厳しいタイプ - YouTube
    さよ婚#152【婚活】20代女性でも成婚が厳しいタイプ - YouTubem.youtube.com

    20代で婚活を始めたらほぼ成婚する!しかし、このタイプは難しかった・・・と、我々が振り返った結果、同意見、同データになりました。ここで変わらなければ結婚できない女性かも⁉最近、結婚相談所起業したい方から相談を受けることが多くなりました。結婚相談所開業...


    20代でも結婚か難しいタイプに当てはまってるね。

    +6

    -0

  • 4659. 匿名 2020/11/05(木) 10:55:51 

    >>4655
    ちなみに地元ってどちらでしょうか?

    安定した職種・収入の男性が多いのはやはり都心に集中しているので、男性的にも都心で仕事し続けないとなかなか収入は維持できないでしょう。
    いま稼いでる人でも都心から離れたら転職先は収入が下がる所しか無いのはよくありますし、公務員も案外収入が特別良い訳では無いことが多いです。

    ただ専業しやすいのは都心よりも地方なのかなと思います。
    ただその場合は収入は諦めた質素な暮らしをしついく路線で考えた方が良いかと。

    結局一番安定するのは産休育休制度がしっかりしている所への転職かなとも思いますが。

    +4

    -0

  • 4660. 匿名 2020/11/05(木) 11:03:39 

    >>4633
    そういう人と付き合ってたけど浮気されたわ。
    友達多くて喋りがうまい人は他人から見ても魅力的なの。
    今彼のインドアぶりが私には合うし、そっちのが落ち着く。
    これまで恋愛ばかりしてたけど、案外婚活のほうが合っていたのかも。
    というか求めるものが年齢とともに変わるよね。

    +7

    -0

  • 4661. 匿名 2020/11/05(木) 11:05:52 

    >>4635
    年齢とか年収は高望みじゃないと思う!
    専業主婦希望と、実家の近くっていうのが難しいかも。
    実家の近くじゃなくてもいいんなら転勤族とかどう?
    わたしの会社、総合職は転勤多いんだけど、若くても年収高くて奥さんみんな専業主婦だよ。

    あと154㎝で47㎏は少しぽっちゃり?
    ダイエットするといいかも。

    +11

    -0

  • 4662. 匿名 2020/11/05(木) 11:07:06 

    >>4659
    今は都内在住なのですが、実家は兵庫県神戸市です。
    仰るとおりで、都心の男性の方が安定した収入であったり、高収入な方が多いですよね。
    私の会社の取引先(商社)は、高収入な方が多いですが、このコロナの影響でボーナスは大幅カットになったそうで、収入も昨年度の三分の2程度だと、、それを聞いて高収入でもイレギュラーな事ですぐに会社が傾き収入が減るんだなと実感しました。
    公務員だと安定収入かつボーナスもしっかり出るので、結婚後の生活と子育てのしやすさから、公務員の方と出会いたいと思いました。

    転職も一応視野には入れているのですが、コロナで転職サイトをながめても、今より条件の低い福利厚生や収入しかなく、最悪パートでも許してくれる男性と出会いたいなと考えたいます。
    甘えなのは分かるのですが、30歳になるまではこの条件を言っても通るかもという期待を持ってしまいます。

    +2

    -1

  • 4663. 匿名 2020/11/05(木) 11:09:08 

    >>4652
    日本人男性の平均身長は168〜170ぐらいだったと思うよ。

    +5

    -0

  • 4664. 匿名 2020/11/05(木) 11:17:47 

    >>4662
    申し訳ないけど、いくら20代でもまともに恋愛経験のなかった女性がそこまで相手に求めるのはどうかと。
    公務員だって混合給料減るかもしれないし、医者だって開業医で収入減ってるところもあるよ。
    専業主婦希望なら転勤族可。
    地元婚希望ならできる限り働いて実家のサポートを受ける。
    ぐらいに緩めないとなぁ。
    失礼だけどただただ寄生して楽したい典型的な婚活女性にしか見えない。

    +16

    -0

  • 4665. 匿名 2020/11/05(木) 11:18:42 

    典型的な恋愛経験のない女性だね。
    理想ばかり追いかけてる。

    +3

    -0

  • 4666. 匿名 2020/11/05(木) 11:18:44 

    >>4660
    ありがとうございます。
    最悪転勤族でも大丈夫です。
    正直自分の今の環境が転換ありきなので嫌気がさしていたのですが、旦那の転勤の場合だと状況が変わってくるかもしれませんよね。
    ただ、子育ての際は両親に頼らない点を考えると少し悩みますが、条件が高望みしていたことを考えるとここは妥協点なのかもしれません。
    体重については、現在ダイエット中でこれでも5キロようやく減量したところです。。
    頑張ってさらに痩せてみます。

    +1

    -2

  • 4667. 匿名 2020/11/05(木) 11:22:23 

    身長も、顔も、収入も、性格も悪くない会話もリードしてくれる男なんて、20代前半には相手がいて20代終わりまでには結婚してて、婚活の場になんて出て行かないんだよ
    出ていく必要がないから。

    何個か目をつぶらないと、歳だけ重ねていく一方だよ。既婚の男性は家族の為に一生懸命働いてる人が大半だけど、フェイスがいい人ばかりじゃないよ

    +7

    -0

  • 4668. 匿名 2020/11/05(木) 11:25:01 

    「はじめまして(略)よろしくお願いします。」て内容でメッセージしたら「返信ありがとうございます。」て返事来たわ。
    ん?返信って?
    たぶん、他にやりとりしてる相手いるんだなーて思った。
    複数人とやりとりしてなきゃ「返信ありがとうございます。」て言わないよなーて思うし。
    それか言葉の使い方が独特な人なのかな。
    些細なことだけで、なんか合わないかもって思っちゃう。

    +1

    -5

  • 4669. 匿名 2020/11/05(木) 11:26:13 

    >>1955
    以前婚活してた者ですが、前者の方が女性慣れしていない分、今後誠実な付き合い(恋愛でも友人としても)ができそうな気がしました。ただ、独身ディスりは頂けないけど…。
    お店の予約に関しては私も同じ経験ありですが、次回からは予約してくれて徐々にデート慣れ?してくれましたよ。
    後者に似た方とも出会いました(食事→カラオケ全く同じ)が、付き合ってるの?って関係に不安を持ちながら数ヶ月でダメになりました。多分、ヤリモクだったんだろうと思います。
    どちらの方とも一回で有りか無しか決めずに会ってみても良いと思います。

    +2

    -1

  • 4670. 匿名 2020/11/05(木) 11:27:05 

    >>4666
    元々154センチ52キロだったわけか...なかなかのぽっちゃりだったんだね。
    それじゃあ相手がほぼ居なかったのは女子校だったとからとかそういう問題じゃないよ...
    貴女は20代だしここの人みたいになって欲しくないからきついこと言うけどもっと謙虚になったらどうかな?
    その方がいい人捕まえられると思う。

    +13

    -0

  • 4671. 匿名 2020/11/05(木) 11:28:55 

    >>4662
    ハゲデブチビおじさん可能にしたら希望通るかもよ。

    +5

    -0

  • 4672. 匿名 2020/11/05(木) 11:34:47 

    今まで仕事に夢中で結婚を考えられませんでした(年収400万アラフォー男)
    なかなか出会いがなく、登録しました(デブス非正規)

    こんな人、婚活にいっぱいいるよね。

    +7

    -1

  • 4673. 匿名 2020/11/05(木) 11:35:59 

    >>4662
    神戸の女子校出身なら、親経由のお見合いがあるでしょう?

    +5

    -0

  • 4674. 匿名 2020/11/05(木) 11:39:32 

    >>4662
    男性から見て貴女と結婚して何が楽しいことが起きるのかな?
    まともに恋愛できない悪容姿(推定)で、専業主婦希望で実家依存の女性と結婚したい身長の高い公務員(性格まとも)はいないと思うよ。
    公務員でも売れ残りとなら20代を武器にしていけると思う。

    +9

    -0

  • 4675. 匿名 2020/11/05(木) 11:46:32 

    >>4655
    ここでゴチャゴチャ言ってないで
    早く行動した方が良くない?

    まぁ釣りなんだろうけど

    +2

    -1

  • 4676. 匿名 2020/11/05(木) 11:47:26 

    >>4655
    条件を「下げる」んじゃなくて
    減らした方がいいよ
    とにかく多すぎる

    +16

    -0

  • 4677. 匿名 2020/11/05(木) 11:48:14 

    >>4672
    こういう人が婚活に流れるんだと思ってた

    +6

    -0

  • 4678. 匿名 2020/11/05(木) 11:49:38 

    >>4666
    元はもっと太ってたんだ…
    だったらリバウンドする可能性も大だね

    私が男だったら無理

    +4

    -0

  • 4679. 匿名 2020/11/05(木) 11:56:32 

    154センチ50キロは標準体重でしょ
    47キロは普通に痩せてる

    +1

    -9

  • 4680. 匿名 2020/11/05(木) 11:57:49 

    >>4673
    見合いも持ってこられないレベルなんだと思う。

    +3

    -0

  • 4681. 匿名 2020/11/05(木) 11:58:07 

    >>4660
    でもこれって、これまでモテて恋愛してきたからこその切り替えなんだよ。いない歴年齢とかだといつまでも遊び人に惹かれるのだ

    +3

    -2

  • 4682. 匿名 2020/11/05(木) 12:00:31 

    日本人がガリガリと言われる理由がわかる。
    ここでは、標準体重でもデブと言うんだね。
    不健康なガリブス女は子供も産めないよ。
    男も多少肉付きが良い(多すぎはダメ)女の方がいいんだよ。

    +1

    -5

  • 4683. 匿名 2020/11/05(木) 12:03:00 

    >>4680
    顔は普通だと思います。
    ただ、本当にこれまで男性と接触する機会がなく、見合いの話も地元から離れているので、両親と会う機会もなく考えてもいませんでした。

    +3

    -0

  • 4684. 匿名 2020/11/05(木) 12:04:56 

    >>4679
    痩せては居ないけど、普通に可愛い顔面あれば彼氏居るよぉ。
    周り見てるとね。

    +4

    -0

  • 4685. 匿名 2020/11/05(木) 12:05:51 

    昨日貼られてた動画では150センチ50キロとかだと厳しいって言ってたよ。
    男性のほとんどは痩せてる人に申し込むし、スリムじゃないと夜ができないから申し込みこないって。
    そういう人が相手にあれこれ求めても無理だってさ。
    巨乳タイプや筋肉質タイプで見た目きれいなら需要あるんだろうけどね。
    154センチ47キロだったら標準だし問題ないと思う。

    +7

    -0

  • 4686. 匿名 2020/11/05(木) 12:08:00 

    >>4683
    男性と接触経験があっても前の身長体重なら厳しかったと思う。
    そして付き合えても理想が高すぎて結婚まで至らなかったと思う。

    +2

    -0

  • 4687. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:22 

    >>4682
    女のいうぽっちゃりは男からしたらデブ。

    +4

    -0

  • 4688. 匿名 2020/11/05(木) 12:09:34 

    >>4683
    アレコレ条件つける前に一緒に居て楽しい、顔見てるだけで安心するとかの異性見つければ?
    女子校育ちが全員恋愛経験0なんてあり得ないんだし。
    恋愛経験ほぼ0でお姫様扱い希望のコメントもちょいと前にあったでしょ?
    夢ばかり見てても対人間なんだから絵に描いた餅だ。

    +7

    -0

  • 4689. 匿名 2020/11/05(木) 12:10:39 

    一部の細いブスが煽ってるだけだから相手しないほうがいいと思うよ。
    私含めてここにいる人たちはみんな何かしら問題ある人だろうけどね。

    +3

    -4

  • 4690. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:49 

    >>4687
    体重よりも体脂肪が大事。
    筋肉質ならこれは痩せてるレベル

    BMI的にも何ら問題ないよ。

    +1

    -0

  • 4691. 匿名 2020/11/05(木) 12:13:39 

    >>4614 バツイチになって周りの美人には初婚が良いって振られてたらアプリに来るかもよ

    +4

    -0

  • 4692. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:11 

    男子校出身で理系だったので女性と接触経験がありませんでした。
    恋愛経験はほぼありませんが容姿は普通だと思います。
    僕は32歳、身長167センチ、普通体型、年収450万です。
    相手の女性には20代、痩せ形、共働き、自分の実家そばに住んでくれることを求めています。
    高望みでしょうか?

    ↑男女逆にしたらこんな感じだよ。
    こんな人と結婚したい?

    +14

    -0

  • 4693. 匿名 2020/11/05(木) 12:15:17 

    >>4662
    キツいことを言うようだけど、20代といっても婚活市場は女性過多なので、貴方の希望する男性一人には10人くらいの20代女性が群がると思ってもらっていい。全年齢じゃないですよ、20代です。

    その中には共働き希望で貴方よりも恋愛経験豊富で若い女性が多くいます。その人らを押しのけて一位になれる要素が失礼ですがあまりない感じを受けました。

    希望が通るというのは希望的観測でしかないです。

    しかも、希望条件を満たした男性が33歳だとしましょう。ライバルに器量よしの30代美人女性がいたとしましょう。

    そしたら貴方はおそらく30歳の美人にあっけなく負けます。女性が35以上であれば有利かもしれませんが、そもそも他の20代が狙っていれば負けます。

    +9

    -2

  • 4694. 匿名 2020/11/05(木) 12:18:10 

    恋愛経験ない人って自分の市場価値に疎いし異性に理想ばかり求めるんだなってこのトピ見て実感してる。

    +11

    -0

  • 4695. 匿名 2020/11/05(木) 12:27:45 

    >>4652
    婚活男性は、170以下が多い
    165前後が一番多い印象

    170、171と記載する人は多いが、自己深刻だからないと思ってる
    立つと私162とあまり変わらなかったり…

    +6

    -0

  • 4696. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:53  ID:SqCHP8BNQ7 

    アプリやってるけど自己紹介でうーんって思う人が多い笑
    相手に求める条件のところに痩せ型〜普通体型とかタバコは無理ですとか書いてる人、
    自分がそういう人を選ばなければ良いだけでは?
    好みや条件があるのは良いけどわざわざ書いてるのすごく感じ悪い
    そんなに会ったら太ってたとか吸わないにしていたのにタバコ吸う人がいるのかな
    イケメンじゃないので外見重視の方はお断りです!とかさそれでいいね返してもらえると思ってるのだろうか…
    卑屈な感じや余計なこと言うのは印象悪いから気をつけようと改めて感じた

    +5

    -0

  • 4697. 匿名 2020/11/05(木) 12:28:58 

    >>4635
    地元で共働きはダメなの?
    専業主婦希望が今の時代、致命的だと思う

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2020/11/05(木) 12:31:14 

    相談所で15%ぐらいでしょ
    アプリやパーティーなんて本当に成婚まで行くのレアだよ

    +9

    -1

  • 4699. 匿名 2020/11/05(木) 12:31:17 

    >>4693
    男は30過ぎの美人より20代普通女を求める
    婚活では常識
    30過ぎのオバサンは求めない

    30過ぎの美人は20代より人気あるとかBBAの願望

    +4

    -3

  • 4700. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:00 

    >>4482
    コテコテの関西弁でなんか笑った

    +3

    -0

  • 4701. 匿名 2020/11/05(木) 12:32:43 

    婚活業者ですら30過ぎの美人は20代普通女に敵わないと言ってるのにな
    30過ぎのババア必死で笑う

    +8

    -3

  • 4702. 匿名 2020/11/05(木) 12:34:39 

    そうかな…
    先週行ったパーティーは32歳のすごく可愛い人が大人気だったよ
    ちょっと話したけどほんと可愛いし感じも良い人だった
    20代でそこそこ可愛い人もたくさんいたけど…
    アプリで20代しか検索しない人はいると思うけど実際会ったら美人や可愛い人ってやっぱ強いよ

    +17

    -1

  • 4703. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:30 

    >>4655
    お金をいくら結婚相談所につんだとしても、見つからない。というか、担当者がお手上げ。
    試しに入会して、書いた事を全部言ってみた方が良い。
    そして、現実を知るのが早い。

    +9

    -0

  • 4704. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:39 

    >>4635
    彼氏も私も公務員でアプリで出会ったけど、公務員は安定してるし奥さん専業主婦もいるけど、専業やるならカツカツだよ!
    公務員は共働きでこそ旨味がでる職業です。

    +9

    -1

  • 4705. 匿名 2020/11/05(木) 12:35:57 

    >>4656
    本当にそれ。私も同じく神戸の私立女子中高大卒(バイトも女子のみ)だったけど、神大、関学、京大と合コンよく行ってたよ~
    言い訳にしかならない。インカレサークルもあるしね。申し訳ないけど、多分陰キャなんだと思う…

    ちなみに周りで私10年女子校だったから、を言い訳にしてる子見事に全員独身。

    +13

    -0

  • 4706. 匿名 2020/11/05(木) 12:36:01 

    >>4693
    30過ぎのババアにはきつい現実やで~♪
    【11月】婚活総合トピ

    +2

    -0

  • 4707. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:02 

    >>4702
    確かに、自分が一番若いパーティーに行ったけど、5歳以上年上の美人さんが一番人気だった。

    +8

    -0

  • 4708. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:15 

    >>4679
    筋肉量次第
    腹筋割れてるレベルなら妥当というかちょっと他が
    痩せてるのかな・・・?とは思うけど
    ただの脂肪なら二の腕お腹の中は気になる体重かも

    +5

    -0

  • 4709. 匿名 2020/11/05(木) 12:37:25 

    >>4702
    確かに、自分が一番若いパーティーに行ったけど、5歳以上年上の美人さんが一番人気だった。。

    +2

    -0

  • 4710. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:19 

    >>4702
    32歳婚活売れ残りババア必死(笑)
    売り手市場の20代女に説教してんな(笑)
    【11月】婚活総合トピ

    +1

    -1

  • 4711. 匿名 2020/11/05(木) 12:39:32 

    >>4683
    一刻も早く、ご両親とお話ししてお見合いしたらいいと思う
    専業主婦希望なら、お母様も専業主婦のそれなりのご家庭だと思うので、似た家庭の希望の男性は見つかりそう

    +8

    -0

  • 4712. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:14 

    申し訳ないけど、いまの相談者さんは普通の20代じゃなく下の部類の20代だと思うよ。。

    +7

    -0

  • 4713. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:31 

    >>4699
    わっかりやすい雑な荒らしだねー
    私は20代ですよw
    男の年齢にもよるけど、相談所の成婚例調べてこいよ?大体同年齢同収入だから。
    あと、何回も同じテンプレ貼って芸がねーぞ。やり直してこいな!

    +7

    -0

  • 4714. 匿名 2020/11/05(木) 12:40:44 

    154センチで一番モテる体重は42キロぐらいです。
    でも胸はB以上は欲しいかな

    +5

    -0

  • 4715. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:32 

    30歳ちょうどなら、相談所にすぐ入って、30代後半ぐらいの可もなく不可もない男性いけるよ 容姿だけは求めちゃ絶対だめだけど

    5歳で刻むのがおかしいよ

    地方都市なら31歳でアウト、首都圏大阪名古屋福岡なら33歳でアウト
    こういう感覚 

    29歳30歳の人とにかく相談所にすぐ行って後悔だけはしてほしくないな。。

    +13

    -1

  • 4716. 匿名 2020/11/05(木) 12:44:16 

    >>4687
    体重よりも体脂肪が大事。
    筋肉質ならこれは痩せてるレベル

    BMI的にも何ら問題ないよ。

    +2

    -1

  • 4717. 匿名 2020/11/05(木) 12:45:55 

    35くらいまでで容姿も性格も普通な人なら結婚できる
    周り見てもそうだし、見る限りだけど旦那さんも普通
    ただ35以上だと厳しそうだなと思うから35までには何とかしないと詰む

    +12

    -2

  • 4718. 匿名 2020/11/05(木) 12:46:31 

    26歳で共働き希望じゃないって少数派だけらそこがかなり不利だと思う
    私29歳だけど、私も周りも専業主婦希望誰もいないけどな

    +5

    -0

  • 4719. 匿名 2020/11/05(木) 12:47:38 

    >>4699
    それな
    そもそも30代から婚活してる時点で地雷女
    これまで結婚できなかった理由を反省すべし。
    行き遅れババアの婚活よりも20代のうちから先を見据えた婚活の方が賢いわ。
    美人で30代まで結婚できなかった女はよっぽど性格終わっているくらい。

    +8

    -1

  • 4720. 匿名 2020/11/05(木) 12:50:33 

    >>4706
    なんj語キモ

    +2

    -0

  • 4721. 匿名 2020/11/05(木) 12:54:20 

    そりゃパーティーでは35歳美人 人気出るよ、、
    ヤリモクだもん

    男性も全員が本当に結婚を望んでいる相談所とは違うよ
    今の時代 you tube で無料で勉強できるのに

    +8

    -4

  • 4722. 匿名 2020/11/05(木) 12:55:07 

    >>4701
    自称美人とか若く見られるとか言っている人は妄想か虚言だから生暖かい目でみてあげようよ

    +6

    -0

  • 4723. 匿名 2020/11/05(木) 12:55:31 

    >>4701
    お前もさっきから必死だなw
    はやくハロワいって仕事見つけてこいよ
    生きてるだけで国の負債なんだから

    働いてる行き遅れババアよりよっぽど惨めだぞw

    +4

    -0

  • 4724. 匿名 2020/11/05(木) 12:55:39 

    なにこのスレ…
    混沌としてるわw
    30代いき遅れババアでごめんよ。

    確かに30代で美人の人が婚活してるの目の当たりにしたけど、見事に決まらなくて私と同じように結婚できないままアラフォー突入しそうなことになっている。
    言えることは、欲張りすぎは駄目なんだよね。
    いくら美人で共働きの意欲あっても、子供を産める能力が落ちているから、20代の子たちに取られるんだよ…
    男性方も本能で察するんだよね。

    +13

    -0

  • 4725. 匿名 2020/11/05(木) 12:58:34 

    >>4662
    20代女子がんばれ
    30過ぎの売れ残り婆が僻んで無理だのと上から目線で説教してるが、無理なのは30過ぎの婆のほうだ
    若さを生かして29歳までに結婚を掴めば滑り込みセーフ

    たけしのテレビタックル婚活特集「婚活で女は30過ぎたらアラフォー枠の同等の価値」

    【11月】婚活総合トピ

    +3

    -1

  • 4726. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:08 

    >>4724
    「30代美人」という言葉を出すと過剰反応して、文脈も読まずにワンパターンな画像貼りつけて煽るガル男がいるからね

    +4

    -0

  • 4727. 匿名 2020/11/05(木) 13:00:26 

    男性って単純で、35歳から高齢出産って定義されてるから20代希望なんでしょ
    過半数の男性は2人子ども望んでると思うから出会う段階の年齢では
    29歳 壁 30歳
    こうなるんだと思う

    +2

    -0

  • 4728. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:04 

    >>4717
    その、30〜35ぐらいの方が20代より理想が高かったりするから難しい。共働きでも最低でパート週3日ぐらいまでとか

    自分の20代で結婚した友人達見てたらそうなっちゃうのかもね

    +10

    -0

  • 4729. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:10 

    >>4717
    それ女目線でありババア目線
    30歳男は30歳婆を対象外にしてる
    32歳男も32歳婆は嫌がる
    そして36歳男も20代を求める
    38歳も29歳希望とかな

    結婚できるとしたら低所得男か40代50代になる
    婚活の口コミで「20代だったら30代男性に声をかけてもらえた」と嘆いてる女がリアルにいるやん

    それが現実


    +12

    -1

  • 4730. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:19 

    20代だからこそきついこと言うわ。
    ここのおばさんみたいになって欲しくないから。

    +6

    -0

  • 4731. 匿名 2020/11/05(木) 13:02:53 

    >>4701
    どういう立ち位置でコメントしてるんだろう

    もし女性だったら
    この人も相当イタい感じだけど

    +1

    -0

  • 4732. 匿名 2020/11/05(木) 13:03:09 

    30過ぎのオバサンが30過ぎてもまだ大丈夫とか言ってるが、全然大丈夫じゃないよね
    結婚できても非モテか底辺だもん

    +7

    -1

  • 4733. 匿名 2020/11/05(木) 13:03:48 

    >>4730
    それを言えるのって
    おばさんの年齢になってからじゃない?
    あなたが歳とったらもっと酷いかも知れないし

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2020/11/05(木) 13:03:50 

    >>4728
    ここ見てると顕著だよね。
    30代の方が基本理想が高い。

    +8

    -2

  • 4735. 匿名 2020/11/05(木) 13:05:41 

    >>4725
    既婚者がコメントしてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 4736. 匿名 2020/11/05(木) 13:06:31 

    >>4732
    大丈夫な人は婚活なしで結婚できる

    +4

    -0

  • 4737. 匿名 2020/11/05(木) 13:08:42 

    >>4690
    これって、どれ?
    アンカー付けてくれないと意味不明

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2020/11/05(木) 13:09:02 

    そもそも今ここのおば様たち仕事は?昼休み?
    しっかり稼ぐ女性が令和は人気って常識だよ

    +4

    -0

  • 4739. 匿名 2020/11/05(木) 13:09:33 

    >>4727
    その通り
    30過ぎの売れ残りオババが20代女を売れ残りの道に引きずりこもうとしてるが、
    30過ぎてももてる(笑)とか30過ぎてもいける(笑)とかまずない
    婚活は女29歳までが売り手市場だと業者も口を揃えて言ってる
    それが婚活ではわかりやすくあらわれる

    30代男が求めるのは20代女
    40代男でさえ20代女を求めるのが多い

    女30の壁は物凄くでかい


    【11月】婚活総合トピ

    +5

    -1

  • 4740. 匿名 2020/11/05(木) 13:11:27 

    >>4679
    痩せてはいないよ

    あなたもしかして、太ってる?

    +3

    -0

  • 4741. 匿名 2020/11/05(木) 13:12:03 

    この時期に20人ぐらいくる鍋パーティ街コンって危険かなぁ?出会いほしいけど、コロナで躊躇してる、、

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2020/11/05(木) 13:12:35 

    >>4732
    30過ぎのおばさんは結婚できても相手は
    ハゲ、チビ、不細工、童貞、低収入、爺さん、

    こういうのが相場
    これが嫌なら20代のうちに全力でがんばろう

    +4

    -1

  • 4743. 匿名 2020/11/05(木) 13:12:47 

    >>4738
    あなたは?無職?

    +1

    -0

  • 4744. 匿名 2020/11/05(木) 13:13:37 

    >>4742
    誹謗中傷は慎みましょう

    +4

    -0

  • 4745. 匿名 2020/11/05(木) 13:15:52 

    昭和生まれって自分の母親がパートが多かったから、保育園に預けて正社員っていうのがしっくりこないんじゃない? その点今の20代女性は有利だよね 共働き女性側が希望だから

    +4

    -0

  • 4746. 匿名 2020/11/05(木) 13:16:17 

    >>4739
    確かに30の壁はあるよ。でも私の姉は31になる歳でも素敵な人に出会えたよ。美人だったからかもしれないけど。運命の人と出会う時期があるから、あまり年齢がと思いすぎない方が良い時もある

    +5

    -3

  • 4747. 匿名 2020/11/05(木) 13:16:34 

    >>4719
    結婚願望がなかったんじゃないの?
    私も若い頃は全然なかった

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2020/11/05(木) 13:18:06 

    女優や有名人でもない限り20代でつかまえられる男が最良物件の男
    だから女にとって20代は最も大事な時期になる
    28歳なんかラストチャンス

    30過ぎたら求められる質もガクッガクッと落ちて今まで相手にしてこなかった男に目を向けなければならなくなる

    +9

    -0

  • 4749. 匿名 2020/11/05(木) 13:18:39 

    >>4717
    35くらいまでは多分無理。31歳がギリOKかな。子供いらない人同士なら35でもいけるけど

    +2

    -2

  • 4750. 匿名 2020/11/05(木) 13:18:44 

    >>4635
    高卒でもいいんでしょ?
    だったら別に高望みでもないと思う。
    婚活より、高卒の集まりそうなチェーンの安い居酒屋とかでナンパか逆ナンした方が早いと思う。

    +0

    -1

  • 4751. 匿名 2020/11/05(木) 13:19:32 

    >>4699
    求めるのいいけど、20代普通女から選ばれるかはまた別の話なわけで。

    どんぐりの背比べ

    +0

    -0

  • 4752. 匿名 2020/11/05(木) 13:19:35 

    over30女性は、木嶋佳苗みたいにバァーーーんと年上狙いなよ
    諦めなければ色んな男性いるから結婚絶対できるって

    +9

    -0

  • 4753. 匿名 2020/11/05(木) 13:19:50 

    >>4722
    単なる好奇心なんだけど
    あなたの自己評価は?美人?

    +3

    -0

  • 4754. 匿名 2020/11/05(木) 13:22:15 

    婚活にいる奥手男子ってめちゃ優しくないですか?誠実だし。
    彼氏に優しくしようと思います。

    +15

    -1

  • 4755. 匿名 2020/11/05(木) 13:22:15 

    >>4714
    私46キロぐらいの時が一番モテたわ

    +0

    -0

  • 4756. 匿名 2020/11/05(木) 13:26:04  ID:D8GAhoQ9hZ 

    感じの悪い人多いね
    周りで30代で結婚した人1人もいないの?
    交友関係広くない私の周りでも何人もいるけど、その人たちも幸せになってるし子どもいる人もいるよ
    理想高すぎるとかだと難しいけど30代は売れ残り男としか結婚できない!結婚無理!って極端すぎるでしょ

    +18

    -0

  • 4757. 匿名 2020/11/05(木) 13:26:05 

    >>4699
    主観が入りすぎだよ
    同スペックなら若い方がいいだろうけど

    +0

    -1

  • 4758. 匿名 2020/11/05(木) 13:26:26 

    >>4619
    それは疲れる。。電話はダメなんですか?

    +1

    -0

  • 4759. 匿名 2020/11/05(木) 13:26:58 

    >>4635

    最近結婚相談所で活動し始めた者です
    絶対条件は1つだけにし
    出来たらの条件を3つにして
    活動するのが良いと教えて貰った

    それと専業主婦希望の男性はかなり少ないよ

    +9

    -0

  • 4760. 匿名 2020/11/05(木) 13:27:16 

    >>4751
    それが婚活
    30代40代男も求めるのは20代女
    条件いい男ほどそうなるし、普通の男どころか普通以下の男も20代女がいいという厳しい現実がある

    +4

    -0

  • 4761. 匿名 2020/11/05(木) 13:29:19 

    >>4721
    こんな下品な言葉使う人の
    相手の顔が見てみたいw

    +4

    -0

  • 4762. 匿名 2020/11/05(木) 13:29:57 

    >>4760
    それで徐々に現実を知って
    収まるべきところに収まるんじゃない?

    +2

    -0

  • 4763. 匿名 2020/11/05(木) 13:31:06 

    >>4759
    婚活市場にいる男性って大半が低年収だろうし
    専業主婦は無理かもね
    自力で探すしかないと思う

    +2

    -0

  • 4764. 匿名 2020/11/05(木) 13:31:07 

    アプリにはこういう男いるから気をつけてね。

    【11月】婚活総合トピ

    +0

    -0

  • 4765. 匿名 2020/11/05(木) 13:31:41 

    本当に30代からは男性マッチング率がガクッと落ちるから覚悟した方がいいと思うよ。
    ここで必死に30代美人は20代女子よりも人気だとか言ってる人は、30代でも結婚しやすいという期待を持っている人たちだからあまり参考にならない。
    現実はどんなにブスだろうと男は20代に行ってしまう。
    子供のことを考える人が多いからね。
    美人でも体の年齢は嘘をつけないよ。

    +12

    -0

  • 4766. 匿名 2020/11/05(木) 13:32:34 

    >>4756
    自分のスペックがよっぽど低いんじゃないかな
    若さしか取り柄がないような

    そういう人って、歳とったら何も残らないよね
    旦那に捨てられたりしないのかな

    +7

    -0

  • 4767. 匿名 2020/11/05(木) 13:33:58 

    >>4765
    30代美人の立場からコメントしてるんだと思うw
    30になった途端にモテない、とか
    ピンとこないんだよ

    +2

    -0

  • 4768. 匿名 2020/11/05(木) 13:34:25 

    いかに20代の自分に価値があり、しかしそれはあっという間の時間だという事を理解してる事が重要。という事を語っているトピ

    +3

    -0

  • 4769. 匿名 2020/11/05(木) 13:34:52 

    >>4764
    600万でドヤれるのか
    アプリって男にとって天国だね

    +8

    -1

  • 4770. 匿名 2020/11/05(木) 13:35:13 

    >>4643
    私は見下しとかオブラート以前に、言葉の使い方間違ってるよって思っちゃった。
    「うるさい→元気ね」みたいな遠回しの嫌味ってことかな。
    育ちが良いって褒め言葉だと思うから、
    「育ちが良いと運転下手なの?何か関係あるの?」って本気で聞いちゃうかもしれないw

    +4

    -0

  • 4771. 匿名 2020/11/05(木) 13:36:12 

    >>4756
    いや、一人が必死に30代否定してるだけだと思う。スルーでいいよ

    +9

    -2

  • 4772. 匿名 2020/11/05(木) 13:37:13 

    >>4768
    普遍的な価値を身に付けることも重要よ
    結婚生活って先は長いのよ
    若さでしか勝負できない女性なんて
    ちっとも魅力的じゃないじゃない

    +1

    -0

  • 4773. 匿名 2020/11/05(木) 13:39:48 

    >>4764
    こんなやつの本命とかうれしくねーw
    彼女さん逃げてー!!

    +7

    -0

  • 4774. 匿名 2020/11/05(木) 13:39:58 

    結局のところ
    気が合うかどうか、が大事だと思うんだよね
    色々と条件を付けて自分に合う人を逃すのは
    もったいないなーと思う

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2020/11/05(木) 13:40:27 

    >>4768
    約一名の無職により淡々とかたられてる

    +3

    -0

  • 4776. 匿名 2020/11/05(木) 13:41:32 

    >>4764
    これは釣りっぽいけど
    面食いは恋愛・結婚で失敗しがち、とは
    マジで思う

    +5

    -0

  • 4777. 匿名 2020/11/05(木) 13:45:24 

    周り見てると、30代美人はリアルの出会いの方がよっぽど条件いい人と付き合って結婚できるんだよね。
    好きになられたあとだから年齢も許してもらえる。
    相談所いるけど同世代は難しいなー…って言ってた人が年下ハイスペと結婚したよ

    +16

    -0

  • 4778. 匿名 2020/11/05(木) 13:49:58 

    >>4759
    私も相談所で活動してたけど、確かに専業主婦希望の男性少ないよね。
    たまに見かけても、医者とか自営業(家業を継ぐ)とかで、
    逆に自分の地元(勤務地)に来てほしいって人ばっかりだった。

    地元に戻りたいなら地元で紹介してもらうなり婚活したほうが良いと思う。

    +6

    -0

  • 4779. 匿名 2020/11/05(木) 13:50:33 

    おばさんとおじさんの話で申し訳ないんだけど。

    つき合っていないけど、誘われて食事、映画に行った相手がいます。
    私はルート配送の仕事をしていて、毎週たくさんの介護施設に食料を届けています。
    相手は、この介護施設の介護士さんです。
    配送した時に雑談する程度だったんですが、連絡先を聞かれて食事や映画に行きました。
    会話というか、フィーリングも合っていると私は感じていて、一緒にいて楽しいです。

    介護という過酷な現場で働いている人のせいか、優しい人で、食事や映画の代金も払ってくれます。
    ただ、過去の恋愛の話を振ると、今まで女性と付き合ったことない。今回はがるちゃんさんが素敵だったので、
    勇気を出して誘ったと言われました。
    これ童貞ってことですよね?

    私は35歳未婚、専門学校卒、いない歴3年、ルート配送の正社員
    相手は41歳未婚、法政大学卒、いない歴41年、介護施設の正社員、176cm、少しぽっちゃり、ハゲてない、見た目は陰キャ。

    ちなみに映画館で、隣同士で座って鑑賞している時に、相手の手を握ってみたら、ビクッ!ってなってました。
    いずれ告白されたら、付き合うかどうか悩む。
    童貞を付き合ったことある人いる?
    どうだった?

    +7

    -2

  • 4780. 匿名 2020/11/05(木) 13:51:04 

    >>4548
    お返事ありがとうございます。
    試験についてですが、重役もくるプレゼン形式のようで、昇進は決まっているみたいですが、今後の出世にかかわるので手が抜けないようです。
    土日も準備、平日も余り寝ていないみたいです。
    ご指摘のように、私もスケジュール管理ができてない印象を受け、時間がないのはわかりますが、私にランチ一時間ほどの為に、倍以上の時間をかけてきてほしいと言われたことにモヤモヤしました。
    連絡はあまりしない人で、電話したいと言えばする程度です。
    1回目のドタキャンで、好きじゃないから時間がつくれないのでは?と思ったので、思いきって、別れたいのか?と聞いたらそうではないとのことです。
    今はどうしていいかわからないし、連絡はしばらくしないと言っています。再度別れ話、自分の思ってることを話そうと思いましたが、プレゼンの影響がでるとかわいそうだと思い、今は保留中です。
    時間がないは言い訳だと思うので、今週飲み会で出会いを探してみようと思います。
    長文失礼しました。

    +2

    -2

  • 4781. 匿名 2020/11/05(木) 13:54:15 

    >>4780
    追記で、連絡したくないと言っているのは自分です。
    元々、連絡もあまりなので、もう待つことにつかれて、今はこれからどうしていきたいか?の自問自答と、社会人として彼の試験を邪魔しないようにしている状態です。

    +4

    -1

  • 4782. 匿名 2020/11/05(木) 13:56:01 

    >>4753
    ブスのBBAだよ❤️

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2020/11/05(木) 14:01:55 

    >>4779
    主は何が不満なのかわからん。
    童貞が嫌なの?介護職が嫌なの?
    童貞だからって子供作れないわけじゃないでしょ。
    しっかり仕事してるんだからインキャでもチャランポランの陽キャより遥かにマシ

    +27

    -0

  • 4784. 匿名 2020/11/05(木) 14:09:34 

    >>4779
    あるよー
    私がリードしたから全く問題なかった

    +8

    -0

  • 4785. 匿名 2020/11/05(木) 14:10:35 

    >>4777
    30で結婚のハードル上がるのは、あくまでまず数字で足切りする婚活の世界では、の話だからね。リアル出会いならそんな数字はあまり関係ない。
    婚活では175センチ以上で探してる女性だって、たまたま凄いタイプの男性とリアルで出会ったら身長174センチだった、なんて気にしないでしょ。

    +9

    -0

  • 4786. 匿名 2020/11/05(木) 14:17:23 

    >>4607
    婚活女性でお姫様扱いを希望するなら、ぶっちゃけ20代半ばくらいで生活圏内でアラフォーのこなれた独身男性を狙い撃ちするしかないと思うよ。
    初婚ならラッキー、バツイチ小梨も考慮するくらいじゃないとね。
    アラサーのこなれた男性は美人を選ぶから、容姿に自信がないけどお姫様扱いしてもらいたいならかなり年上を狙うしかなくなってくる。

    +8

    -0

  • 4787. 匿名 2020/11/05(木) 14:17:56 

    >>4769
    それに加えて179でそれなり容姿なんだからドヤれるでしょ(本当だとしたらの話

    収入1000万でも容姿キモブサじゃモテないよ

    +1

    -3

  • 4788. 匿名 2020/11/05(木) 14:19:42 

    >>4609
    結局、人間性に難がなくとも見た目が良くないと温まるまで時間がかかるからね。
    それは自分も同じなので、長い目で見るようにしてる。

    +3

    -0

  • 4789. 匿名 2020/11/05(木) 14:27:04 

    >>4695
    身長詐称は当たり前のように多いよね。

    +3

    -0

  • 4790. 匿名 2020/11/05(木) 14:38:20 

    アラフォー婚活女性 っていう言葉もあるぐらいだから
    30歳なんていけるいける!

    30歳女性350万 35歳男性450万
    ちょうどいいじゃん!

    +0

    -1

  • 4791. 匿名 2020/11/05(木) 14:38:34 

    >>4622
    高学歴高年収はリンクしてるからそれほど問題ないし、高年収と高身長はまだ独立してる要素だからまだいい。

    でも、学歴があって(芸人みたいに)面白い人というのが一番相容れないと思う。
    男性側は知的な面白さを欲してるのに、女性側は一方的なお笑いを要求してる。
    男性側はキャッチボールしたいのに返って来ないわけだから性欲の後押しがなくなったらすぐ飽きるよね。

    +4

    -0

  • 4792. 匿名 2020/11/05(木) 14:39:29 

    >>4738
    専業主婦です

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2020/11/05(木) 14:40:01 

    >>4705
    私の周りは女子校出身の子の方がむしろ結婚早かったわ。

    +3

    -1

  • 4794. 匿名 2020/11/05(木) 14:40:31 

    >>4790
    30歳女性はアラサーじゃないか

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2020/11/05(木) 14:41:33 

    >>4787
    一般人のイケメンをあんまり信じてないんだよなー
    だったらキモブサの1000万の方がよっぽどいいや

    +2

    -1

  • 4796. 匿名 2020/11/05(木) 14:43:02 

    >>4787
    イケメンでも600万は無理
    しかも34でしょ?w

    +0

    -0

  • 4797. 匿名 2020/11/05(木) 14:44:54 

    >>4627
    男性からしたら、
    年収300万以下、非正規、高卒、ビッチ、マザコン、Bカップ以下、飯乞食、30歳以上
    こんなところかね。

    あれ?
    もしかして、ここの人たちって平均5~6個該当してない?

    +9

    -1

  • 4799. 匿名 2020/11/05(木) 14:46:29 

    自分の父親、兄、弟が高スペックの場合きついよね

    +7

    -0

  • 4800. 匿名 2020/11/05(木) 14:56:13 

    >>4763
    というか高収入男性と結ばれれば専業が許されるという訳ではない

    高収入なら高収入なりの生活ができるというだけであり兼業可能ならそれに越したことはない

    どうもここを勘違いしてる人が多い

    唯一専業が許されるのは転勤族と結婚した場合くらいじゃないかと思うけどそれでもパートぐらいはしようねって話に自然となるでしょ

    +6

    -0

  • 4801. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:32 

    アプリやパーティーは勘違いしちゃうよ
    相談所で、紹介される男性が同価値でショックを受けてリタイヤ
    あるあるだけど、受け入れようよ

    +7

    -0

  • 4802. 匿名 2020/11/05(木) 15:03:28 

    >>4658
    60kgオーバー
    専業主婦希望
    実家から近いところに住みたい
    仕事・友人・趣味優先
    この辺は一つでも該当すると20代でもまず無理だとのこと。
    なんだかんだで、ためになるよね。

    向かって左の人の方が辛口かと思いきや、右の人の方がざっくりえぐってて笑った。

    +7

    -0

  • 4803. 匿名 2020/11/05(木) 15:04:04 

    >>4702
    私も24の時に婚活パーティー行ったら31歳の長澤まさみ似の美人が1番人気だったわ。男はやはり顔重視なんだなーと思った

    +10

    -0

  • 4804. 匿名 2020/11/05(木) 15:08:38 

    がるちゃんでイキりちらす人生ってなんなんだろうね

    +7

    -0

  • 4805. 匿名 2020/11/05(木) 15:09:15 

    >>4783
    頼りがいが見出だせないのが嫌なんでしょう多分
    女性はパートナーに頼って生きていきたい願望が強い人が多いから
    かくいう私も気持ちが分からない訳ではないけど拗らせ過ぎると結局自分が痛い目を見るから大人にならないとね

    +7

    -0

  • 4806. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:54 

    >>4649
    叶えてるというよりも学生時代で既に青田買いされてると思う。
    175以上で専業主婦で良くて大卒エリート枠となると30代で800万くらいは稼いでないといけないだろうから、学内か新卒で掴まえておかないとまず手放さないよ。
    アラサーでこんなこと言ってたら生涯独身確定しそう。

    +9

    -0

  • 4807. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:46 

    >>4802
    一番下はともかく、上三つは単にだらしなくて依存的だもんね。そんな人嫌だわ〜

    +3

    -0

  • 4808. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:28 

    >>4800
    高収入でも専業OKではない人はいるね
    ただ、家事もそれなりにこなせなければ
    それは男のワガママになる

    +2

    -0

  • 4809. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:01 

    >>4800
    高収入で専業希望で婚活する男性は「家事育児全部奥さんにお願いしたい」
    っていうパターンがあるかな。
    働くのもいいけど、家のこと優先して欲しいとか書いてる人もいた。
    もちろん必要なお金は出してくれるだろうけど、完璧求められてる雰囲気で、
    早々に私は条件から外した。

    +4

    -0

  • 4810. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:01 

    >>4804
    ホントにねー

    そういう人達の顔が見てみたい

    +5

    -0

  • 4811. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:04 

    >>4702
    実際30過ぎたら一気に厳しくなったって意見の人って、
    ・アプリでマッチングしなくなった
    ・相談所でアプローチ貰えなくなった
    という意見が多いよね。
    数値が目につく世界の中ではそれば厳しくなるってことなんでしょ。

    逆にパーティーで20代ばかり相手にされて30代は相手にされない、という意見はあまり聞かない気がする。
    こちらはやはり美人や愛嬌さが有利な世界ってことなんだろね。

    +11

    -0

  • 4812. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:49 

    >>4656
    北関東とか埼玉って進学校はほぼ男女別なんだよね。
    でも未婚女性の比率は全国平均と比べても高くない。
    これが現実だと思う。

    女子校育ちは自分の容姿レベルを見誤っている人が多い気はするけどね。

    +4

    -1

  • 4813. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:54 

    >>4809
    家事が好きな人にとっては最高だよね
    結局は相性の問題

    +4

    -0

  • 4814. 匿名 2020/11/05(木) 15:19:26 

    >>4806
    >>学内か新卒で掴まえておかないとまず手放さないよ。

    こういう風に女がしがみついてるみたいによく表現されてるけど、男の方が女にぞっこんで手放したくないからプロポーズして結婚してるんだよなー
    んでこういうカップルは大体20代半ばで結婚している

    +5

    -0

  • 4815. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:35 

    >>4812
    ごめんだけど
    それは進学校自体が少ないという可能性もある

    +1

    -0

  • 4816. 匿名 2020/11/05(木) 15:22:21 

    >>4806
    そういう男と結婚したかったら学生時代から動かなきゃね。アラサーになる頃にはもうしたたかな女によってそういう類の男は刈られている。高望み婚活女は行動するのが遅い。

    +5

    -0

  • 4817. 匿名 2020/11/05(木) 15:22:43 

    >>4662
    公務員の給料カットは遅れてくるから再来年だよ。

    +1

    -0

  • 4818. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:20 

    >>4811
    ある程度恋愛経験がある30代の人は婚活パーティーの方がいいかもね。魅力とかモテとか数値で測れない武器を使えるし。
    恋愛経験はあまり無いけど真面目に生きてきました、みたいな人は結婚相談所かな。

    +12

    -0

  • 4819. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:45 

    今年も終わるよ
    ここに書き込んでる時間、彼氏のために料理するなり彼氏の趣味に付き合うなり
    有意義に過ごしたら

    +1

    -0

  • 4820. 匿名 2020/11/05(木) 15:28:25 

    >>4819
    結婚していないのに彼氏のために料理するとか彼氏の趣味に付き合うとかそれ捨てられる女の王道パターンなんですが。結婚する予定無いのにずるずる同棲する未来まで見えるわ。自分の無い女は男から大切にされない。

    +6

    -0

  • 4821. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:00 

    >>4816
    ほぼ運みたいなもんだと思うけどね
    学生時代の彼氏がそのままハイスペ旦那にそだつかどうかは笑

    けど彼女がいる男性は早いうちから将来を考え始めるから社会に出ても動きが早くて成功しやすいのはあるかも知れない

    後々になって学生のうちに旦那を見つけてた女性の結婚相手がハイスペに見えるのはそういうのもあるのかも

    +4

    -0

  • 4822. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:13 

    >>4676
    ここでもよく見かけるけど下げるんじゃなく、絞るようにしないと婚活なんて上手くいくわけないよね。
    その上でとにかくお見合いデートをするしかないという原理原則を理解してない人が多すぎる。
    婚活市場は男性市場だから、まず相手に気に入ってもらえるかどうか、選んでもらう方の立場にいることを認識しないと。

    +9

    -0

  • 4823. 匿名 2020/11/05(木) 15:33:07 

    >>4636
    ・1つの話題をキリのいい所で終わらせられないのかずっとグダグダ続く。次の話題を切り出すタイミングがわからない。
    ・話すタイミングが被さる事が多い
    ・相手が喋り出すタイミングの時も何故か黙る。こちらがその都度話さないとずっと無言
    ・こちらの話題は「へー」と抑揚のない相槌だけ打たれて終わり。でも自分の話は意気揚々と語る

    おそらく相手の出方を見る受け身な方なんだろうなーと思うんですけど、こんなに会話のテンポが合わない人は生まれて初めてってくらいに疲れました…
    でもあちらは気に入ってくれたのかLINEが頻繁に来てそれもまた疲れるので今日仕事終わったらお断りLINEしようと思ってます

    +2

    -0

  • 4824. 匿名 2020/11/05(木) 15:34:53 

    >>4819
    自分の時間は持った方がいいよ
    何でもかんでも彼に合わせてたら
    都合のいい女に成り下がるのがオチ

    +3

    -0

  • 4825. 匿名 2020/11/05(木) 15:35:31 

    >>4819
    今は仕事中ですけど…?

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2020/11/05(木) 15:36:54 

    >>4811
    ただ、アプリもパーティーも既婚やヤリモクが跋扈してる世界だからね。
    結局、本気の婚活男性を抽出したらあまり変わらないのかもしれない。
    そもそも美人でまともな人って30過ぎまで残らないから、婚活で美人ってバツアリの方が多いくらいだと思う。

    +8

    -0

  • 4827. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:32 

    >>4801
    相談所に入る前にアプリで出会った彼と無事婚約できてよかった。

    +7

    -2

  • 4828. 匿名 2020/11/05(木) 15:39:08 

    >>4779
    彼氏が29で童貞でした!
    私は恋愛経験そこそこあったし、彼より年下だったから正直めちゃ引いたよ。
    でも好きだし上手くいってるよ!

    +14

    -0

  • 4829. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:02 

    >>4662
    並行で進めてみてはどうですか?
    個人的感触では私も厳しいのではないかと思いますが、とはいえ世の中絶対は無いし、そもそも人に言われてもなかなか納得しがたい部分もあるでしょう。

    子供を産み育てたいという目的がはっきりしているなら、理想的な条件の相手も探しつつ、条件には合致しないけどその目的には近づけそうな相手とも接点を持って、しばらく様子を見てみてはいかがでしょうか。
    それで半年ぐらい経ってやはり厳しいということなら、考え方を改めた方が良いかと思います。

    実際、専業とか、地元の親族の手を借りるとかでなくても、子供を産み育てている人は沢山います。
    あまり視野を狭くしすぎないで様々な方法を検討してみた方が良いですよ。

    +2

    -0

  • 4830. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:42 

    関係ないけど、夕べほんまでっかを見てたら、ぼる塾が出てたんだけど、真ん中のトーク上手な子がなんかすごく垢抜けていて、右の子も少しだけ垢抜けてた。
    お金と自信とメイクさんって凄いなと思ったわ。

    逆によしこは垢抜けないように努力してるんだなと気付いてしまった。

    +9

    -0

  • 4831. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:49 

    >>4809
    そうそう、だから専業主婦とか自分は絶対むり。
    今の時代に妻に専業させたいくらい稼ぐ人なら妻の家事育児にも高いハードル求めて当然だし、子供が生まれたら今度は専業ママとして周りと比べられて完璧なママにもならないといけないし、
    そりゃただ働かずにいいだけなら誰だってそうしたいけど、専業主婦はそんな甘いものじゃないと思う

    +4

    -0

  • 4832. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:16 

    >>4806 これよく聞くけど男って早く結婚したがらなくない?モテる男程余計。
    20歳から付き合い始めたとして27歳で結婚したら7年も付き合ってるよ?7年も別れず付き合う人少ないしモテるなら目移りして彼女降ったりもしそう。

    +2

    -0

  • 4833. 匿名 2020/11/05(木) 15:44:53 

    >>4679
    痩せているというか、婚活のスタートラインに立てるのがその辺りだと思う。
    一概には言えないから数字だけだと限界があるよね。
    体脂肪計も性格に出すには大がかりな機械が必要だし。

    +2

    -0

  • 4834. 匿名 2020/11/05(木) 15:48:31 

    >>4826 私はまともじゃないけど 未婚で30歳以上で素敵な友達結構居るけどな まともだし顔可愛い子も巨乳な子も居る 出会いは無さそう

    +2

    -0

  • 4835. 匿名 2020/11/05(木) 15:48:44 

    >>4713
    横だけど、最大手のIBJの平均年齢差は20代で5~6歳差だよ。
    年収も年齢相応の差がある。

    嘘はよくない。

    +6

    -0

  • 4836. 匿名 2020/11/05(木) 15:52:21 

    >>4832
    元同級生男子とかで高校大学辺りの交際相手とそのまま27ぐらいで結婚したとか話それなりに聞くけどね?
    これってそれこそ10年ぐらい付き合ったってことだよね

    まあモテる男だったかと言われると相当疑問だけど、今にして思うと失礼な表現ながら、だいたい中か、中の上程度の位置なんだとは思う

    そして男性のスペックなんて本来それくらいで十分なんだなとも思う今日この頃

    +4

    -0

  • 4837. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:02 

    >>4715
    そうは言っても、相談所も交際から入籍まではそれなりの期間が必要だからね。
    それに婚活市場自体が女性は毎年大幅に、男性も少しずつ若返ってるからね。
    ちょっと前の常識が通じなくなってるし、20代で頑張っておくべきなのは変わらないと思う。

    +11

    -0

  • 4838. 匿名 2020/11/05(木) 15:54:42 

    早く結婚したい子供欲しいならわかるけど
    20代から婚活に張り切らなくとも、、
    幸せとは限らないよ

    +0

    -6

  • 4839. 匿名 2020/11/05(木) 15:56:07 

    女が思ってるほど男って体重なんて気にしてないよ

    +8

    -0

  • 4840. 匿名 2020/11/05(木) 15:56:22 

    >>4832
    そう思う
    別れないにしても
    1度や2度は浮気してる

    +3

    -0

  • 4841. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:38 

    >>4725
    24の時無職だったけど、婚活パーティーではいつも人気1位だったよ。

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:59 

    このトピって昼間は既婚の主婦の集まり?
    色々と後悔してるからアドバイスしてるの?

    +1

    -0

  • 4843. 匿名 2020/11/05(木) 15:59:39 

    >>4832
    モテる男でもその時付き合ってる女にどれほど惚れ込んでるかによって結婚の早さも違って来ると思う

    +4

    -0

  • 4844. 匿名 2020/11/05(木) 16:01:15 

    でも30代後半くらいだとあまり年下だと話しが合わないから厳しいって聞いたりした
    30〜34くらいまでの女子が1番モテると思うな
    歳下からも上からもちょうどいいし落ち着きだして
    結婚もしたいお年頃だし!

    +4

    -0

  • 4845. 匿名 2020/11/05(木) 16:01:21 

    >>4839
    それ。結局大半の男は顔だよね。

    +6

    -0

  • 4846. 匿名 2020/11/05(木) 16:01:40 

    >>4836

    それはモテない男の話だから
    だいぶ状況は違うかと

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2020/11/05(木) 16:02:27 

    >>4839
    体重っていうより体形だよね
    エリートほどスリムな女を好む

    +6

    -1

  • 4848. 匿名 2020/11/05(木) 16:03:07 

    >>4845
    自分のタイプかタイプじゃないかだと思う

    +3

    -0

  • 4849. 匿名 2020/11/05(木) 16:04:43 

    >>4847
    見栄っ張りのプライド高いイケメン風は
    モデル風の女が好きなんじゃない〜
    一緒に連れて歩きたい様な

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2020/11/05(木) 16:05:08 

    >>4844
    モテはしないけど確かに選択肢は多いかも。30過ぎだけどアプローチしてくれるのは大体±5歳だわ

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2020/11/05(木) 16:05:18 

    >30過ぎたら求められる質もガクッガクッと落ちて今まで相手にしてこなかった男に目を向けなければならなくなる

    だから、30過ぎの売れ残りはこういうトピで普通の男がいないと文句を言うようになる
    普通の30代男は20代へいく

    +10

    -3

  • 4852. 匿名 2020/11/05(木) 16:05:51 

    この状況で鍋とか街コンは無職でもなければちょっとあり得ないかな。
    そして、そこへ来るような男性も同様にあり得ないかな。

    飲食なしなら全然ありだと思うけどね。

    +6

    -0

  • 4853. 匿名 2020/11/05(木) 16:06:09 

    >>4814
    20代半ばで結婚してるカップルって
    大多数が共働きじゃないの??

    +1

    -0

  • 4854. 匿名 2020/11/05(木) 16:08:04 

    >>4749
    35まで大丈夫というのは30過ぎの独身婆の願望だからな
    現実は、30過ぎると大半の女が結婚出来ずに生涯独身となる
    そして、結婚できても相手は低所得層やチビハゲの部類
    【11月】婚活総合トピ

    +3

    -1

  • 4855. 匿名 2020/11/05(木) 16:08:13 

    >>4851
    普通の男って??

    +1

    -0

  • 4856. 匿名 2020/11/05(木) 16:10:17 

    >>4854
    そんなこと自覚してるけどそれでも婚活やって体験談や相談してるんだからわざわざ毎月毎月うるせー
    なんでそんなに意地悪なの??

    +5

    -0

  • 4857. 匿名 2020/11/05(木) 16:11:26 

    >>4811
    パーティーの口コミみてみ
    30過ぎの独身女が「20代ばかりに話しかけるなら20代のパーティーにいけばいい」だの文句たれてる(笑)

    +6

    -0

  • 4858. 匿名 2020/11/05(木) 16:13:04 

    >>4779
    介護
    41歳
    童貞

    まぁ、男性も売れ残る理由はあるんだな

    +8

    -4

  • 4859. 匿名 2020/11/05(木) 16:13:10 

    >>4849
    夫の方が身長が低い、とかも
    あるあるだよね

    +1

    -0

  • 4860. 匿名 2020/11/05(木) 16:14:02 

    36歳の人をお断りして今29歳と付き合ってるけどやはり男でも20代は良いねぇ。髪フサフサだし肌もハリがあって皺がないし

    +15

    -1

  • 4861. 匿名 2020/11/05(木) 16:14:07 

    >>4777
    なんで年下おばさんは、最後に年下っていう付加要素をつけちゃうのかね(笑)

    +4

    -2

  • 4862. 匿名 2020/11/05(木) 16:15:29 

    >>4854
    容姿なんてどうでもいいわ
    そういうあなたは
    どれだけの美貌をお持ちなのかしら?w

    +2

    -0

  • 4863. 匿名 2020/11/05(木) 16:15:42 

    >>4779
    自分が気に入ったなら童貞なんか気にならないと思うが、気になるというのは引っ掛かってるからだよね。
    私はもっと素敵な男性にアプローチされてるから相手にしないけど、
    素敵な男性にアプローチされないとかそのレベル止まりでどうしても結婚したいなら選ぶしかないよね。

    私はしないけど。

    +7

    -5

  • 4864. 匿名 2020/11/05(木) 16:17:27 

    >>4862
    30過ぎの売れ残りババアは、容姿も文句ばかり言ってるやんwwwwww

    +3

    -1

  • 4865. 匿名 2020/11/05(木) 16:19:27 

    >>4799
    身内や元カレがハイスペックで見た目もそれなりだと諦めつかない人が多いと思う。

    +6

    -0

  • 4866. 匿名 2020/11/05(木) 16:20:28 

    >>4864
    そういう自分も独身なんでしょ?

    +1

    -0

  • 4867. 匿名 2020/11/05(木) 16:22:49 

    >>4860
    そんなに見た目だけで選んじゃって
    大丈夫?
    結婚できても長続きしなそう…

    +1

    -4

  • 4868. 匿名 2020/11/05(木) 16:24:21 

    >>4841
    結婚したの?

    +0

    -0

  • 4869. 匿名 2020/11/05(木) 16:25:33 

    >>4866
    いやん、私は惨めで不憫な30過ぎの行き遅れ売れ残りおばさんだわ

    +2

    -0

  • 4870. 匿名 2020/11/05(木) 16:27:17 

    >>4867
    肌とハゲてないかはかなり重視しちゃうんだよね…
    でも今付き合ってる彼は紹介した友達と親からはかまいたちの山内に似てるってよく言われる

    +7

    -0

  • 4871. 匿名 2020/11/05(木) 16:29:48 

    >>4815
    埼玉群馬栃木茨城の公立校は基本的に男女別だよ。
    他県からすると信じられないかもしれないけど(笑)

    +5

    -0

  • 4872. 匿名 2020/11/05(木) 16:30:02 

    >>4834
    だから20代で結婚してしまおうって話しなんじゃない

    +5

    -0

  • 4873. 匿名 2020/11/05(木) 16:30:59 

    30過ぎの美人というパワーワードが笑う
    美人なら20代で恋愛結婚する(笑)(笑)(笑)

    +8

    -8

  • 4874. 匿名 2020/11/05(木) 16:34:54 

    >>4868
    結局婚活パーティーで出会った人達はピンと来なくて、知り合いに紹介してもらった人と最近結婚したよ。

    +7

    -0

  • 4875. 匿名 2020/11/05(木) 16:35:10 

    >>4867
    外国の調査では、男女共に見た目で選んだ方が結婚した後も長続きするというね
    ある程度好みの容姿かは大事だと思う

    +12

    -1

  • 4876. 匿名 2020/11/05(木) 16:37:20 

    >>4875
    間違いない。ある程度好みの顔じゃないと相手に優しくできないし、許せないことが増えてく

    +8

    -0

  • 4877. 匿名 2020/11/05(木) 16:38:21 

    >>4842
    リモートだらけだと思うよ。
    私も出社するのは週に2日だけだし。
    今時の主婦ってパート前提だろうし、そんなに暇じゃないんじゃない?

    +4

    -0

  • 4878. 匿名 2020/11/05(木) 16:38:55 

    >>4662
    30歳過ぎたら無理だけど、27歳までならいけるかも。あなたの容姿次第。
    ただ、他にも20代の子がいるからいい男性は条件いい方にいくよ。
    童貞みたいなもてない類をつかまえるなら別だけどね。

    +4

    -0

  • 4879. 匿名 2020/11/05(木) 16:43:57 

    >>4814
    それ言えてる。
    大学で有名な性格のいい美女達、彼氏の方が在学中から結婚結婚って煩かった。
    彼氏達は普通に大手に就職も決まってて爽やか系で中身もまとも、
    飲み会で「3年働いたら彼女と結婚する。就職したらまずは貯金」ってのろけてたし、遠距離になっても絶対別れようとしなかった。
    一組だけ別れちゃったカップルがいるけど彼氏側の方が未練ありまくりでなんかかわいそうになった。
    そんだけ惚れられてさっさと結婚するなんて羨ましすぎる。

    +13

    -0

  • 4880. 匿名 2020/11/05(木) 16:48:58 

    >>4879
    学生時代って自由に出来るお金もないし、パワーバランスが男<女だからね。
    これが社会人になると完全に逆転する。

    +1

    -0

  • 4881. 匿名 2020/11/05(木) 16:49:24 

    >>4879
    そういうガチの真面目系いい男って浮気もしないからアプリにも登場せず奥さんとベビーカー押してるんだよね。
    身近にもいるわ。

    +11

    -0

  • 4882. 匿名 2020/11/05(木) 16:51:42 

    >>4875
    ますます若い方が有利なんだよね。

    +7

    -0

  • 4883. 匿名 2020/11/05(木) 16:51:58 

    >>4880
    そうなっても愛されてさっさとプロポーズされる女が世の中にはいるんだよ。

    ガル民的には認めたくないだろうしどうせ浮気するって騒ぐんだろうけど。

    +6

    -1

  • 4884. 匿名 2020/11/05(木) 16:52:32 

    >>4875
    そうなんだ
    だから夫は
    歳とった私でも大事にしてくれるのかな

    +5

    -0

  • 4885. 匿名 2020/11/05(木) 16:54:29 

    >>4879
    ところで
    その彼女たちは専業主婦なの?

    +2

    -0

  • 4886. 匿名 2020/11/05(木) 16:54:37 

    >>4875
    イケメンというよりは、好みの顔なのよ。
    私は、一重でキリッとした顔の人が好きだけど、他の人からみたら、全く興味ないだろうしね。

    +8

    -1

  • 4887. 匿名 2020/11/05(木) 16:55:31 

    >>4875
    見た目というより
    若さで選んでるのが問題なんじゃないの?
    誰でも歳はとるんだし

    +0

    -1

  • 4888. 匿名 2020/11/05(木) 16:56:52 

    YouTubeの婚活動画も最近20代女性だけでも成立するようになってきたからか、20代女性を対象にした指導(NG、ダメ出し)が増えてきてる気がする。
    まあ成婚率が桁違いだからわからないでもないけど。

    +8

    -0

  • 4889. 匿名 2020/11/05(木) 16:57:24 

    >>4881
    浮気に関しては
    側から見てるだけでは分からないよ
    うちの夫浮気してます、なんて吹聴する人いないし

    +0

    -0

  • 4890. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:00 

    >>4885
    どっちもいる。
    転勤族の子は専業主婦になった。
    仕事を絶対に続けたい子は共働き。
    その子は夢だった専門職だから辞めたくないんだと。
    旦那さんも多めに家事やってくれるみたいで羨ましい。
    兎に角あまり多くを語らなくても愛されてるのが伝わってくる。

    +5

    -0

  • 4891. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:45 

    >>4870
    私も禿げてないかは重要だな。
    今まで、禿げた人とは一度も付き合った事ない。
    あと、肌はスキンケアを毎日頑張ってる人とか、脱毛してる人もいたな。
    自然と、そういう人を選んでるみたい。

    +7

    -0

  • 4892. 匿名 2020/11/05(木) 16:59:02 

    >>4889
    そりゃそうだ。
    それこそ婚活で出逢った真面目そうな旦那さんでも浮気する人はする。

    +3

    -0

  • 4893. 匿名 2020/11/05(木) 17:00:51 

    >>4849
    というよりは
    高収入で上昇志向の強い男が、だね

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2020/11/05(木) 17:01:26 

    恋愛結婚で幸せそうな人の話が湧いてくると
    どうせ浮気してる。
    彼女たちは専業主婦なの?
    だって...
    まあ愛されない人の発想だな、と。

    +9

    -2

  • 4895. 匿名 2020/11/05(木) 17:02:20 

    >>4890
    「専業主婦させてくれる男」の話だから
    共働き夫婦は該当しないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2020/11/05(木) 17:02:52 

    >>4885
    なんでそうやってすぐ粗探ししようとするのかしら
    だから結婚出来ないんだよ

    +7

    -2

  • 4897. 匿名 2020/11/05(木) 17:04:19 

    >>4894
    たぶん私のコメントのこと言ってるんだろうけど
    そもそも「専業主婦させてくれる男」の話をしてるんだからね

    よーく辿って読んでみて

    +1

    -1

  • 4898. 匿名 2020/11/05(木) 17:05:14 

    >>4896
    だから、元のコメントを
    ちゃんと辿って読んでみなよ

    それでも理解できないかな

    +0

    -0

  • 4899. 匿名 2020/11/05(木) 17:05:56 

    >>3889
    それを相手に言えば良かったのに。
    お前の脳内にある大人の女性像なんて知るわけないでしょ。
    歳上女なら無料で接待して楽しくさせて貰えるとでも思ったのか。それなら最初から金払ってキャバにでも行けよ。

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:04 

    >>4896
    ちなみに既婚だよw

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:46 

    >>4894
    自分は?愛されてるの?

    +0

    -0

  • 4902. 匿名 2020/11/05(木) 17:08:03 

    >>4898
    叶えてるというよりも学生時代で既に青田買いされてると思う。
    175以上で専業主婦で良くて大卒エリート枠となると30代で800万くらいは稼いでないといけないだろうから、学内か新卒で掴まえておかないとまず手放さないよ。

    あなたのこういう発想がもう下品そのものだよね
    青田買いされてると思うとか掴まえておかないとまず手放さないとかガツガツしてて怖いわ

    +6

    -2

  • 4903. 匿名 2020/11/05(木) 17:08:10 

    浮気に関しては、男性は特に見た目とかコミュ力に優れている場合は、周囲に若くてかわいい子がたくさんいて誘惑が多いかどうかの方が大きいと思う。

    +0

    -0

  • 4904. 匿名 2020/11/05(木) 17:08:54 

    >>4871
    茨城だけど
    県立の進学校は共学だよ

    +0

    -0

  • 4905. 匿名 2020/11/05(木) 17:09:29 

    >>4895
    後出しになっちゃうけどその共働き希望の子も旦那さん側は〇〇の仕事が辛かったら専業主婦になってくれても構わないってスタンスなんだよね。
    転勤族だった子は結婚後裕福な専業主婦になってる。実家の割と近く。
    羨ましすぎて禿げそうだわw

    +6

    -2

  • 4906. 匿名 2020/11/05(木) 17:10:03 

    >>4900
    既婚の人がなんでわざわざ婚活トピに来るのか謎
    他にも盛り上がってるトピ沢山あるじゃん

    +8

    -1

  • 4907. 匿名 2020/11/05(木) 17:10:56 

    >>4902
    私そのコメントしてないけどw

    職場でもケアレスミス多い人?
    なんだか思い込みも激しそうだし

    それとも単なる荒らしかな

    +0

    -2

  • 4908. 匿名 2020/11/05(木) 17:11:00 

    >>3889
    大人の女性が良いなら、それなりの金額が必要だから会員制のクラブで接待してもらった方が良いよ。

    +3

    -0

  • 4909. 匿名 2020/11/05(木) 17:11:19 

    ギラギラしてて怖い女ばっかり。
    専業主婦がどうこうだの年収や学歴がどうだのそればっかり。
    30以上の不美人がそれ言ってたら笑い者だよ。

    +12

    -3

  • 4910. 匿名 2020/11/05(木) 17:11:50 

    >>4906
    暇だからでしょ
    別にこのトピだけ見てるわけじゃないだろうし

    +5

    -3

  • 4911. 匿名 2020/11/05(木) 17:12:53 

    >>4909
    美人だったら許されるの?って話ではあるけどw

    でも、あなたみたいにイラついてる人の方が圧倒的にモテないと思うよ

    +2

    -0

  • 4912. 匿名 2020/11/05(木) 17:16:09 

    >>4909
    笑えるよねw
    ここ、笑い目的で見てる既婚者とかも多そうw
    他のトピでもあたおかトピとして紹介されてるもんね。

    +15

    -2

  • 4913. 匿名 2020/11/05(木) 17:16:22 

    >>4905
    結婚願望があって
    人となりに問題がなかったら
    さっさと結婚してるよね

    今このトピでへんな人に絡まれてるけど
    いちいち絡んでくるような人だから
    いつまで経っても独身なんだろうなw

    +8

    -3

  • 4914. 匿名 2020/11/05(木) 17:18:45 

    >>4913
    こんな性格悪い奥さんを持った旦那が可哀想…
    どうしたの?大丈夫?結婚生活上手くいってないの?だからこのトピで憂さ晴らししてるの?

    +3

    -5

  • 4915. 匿名 2020/11/05(木) 17:19:04 

    >>4911
    横だけど、若い美人なら許されると思うよ。

    +6

    -0

  • 4916. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:01 

    >>4914
    想像力たくましいねw
    結婚生活に関してはご心配なく

    自分の心配だけすればよろしいかと

    +5

    -3

  • 4917. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:35 

    >>4912
    その方が多いと思う。
    人の幸せを僻んでばかり、寄生しようとするばかりで自分を振り返らない女がワンサカいるから興味深いもん。

    +4

    -5

  • 4918. 匿名 2020/11/05(木) 17:22:07 

    >>4914
    まず自分が結婚できるかどうか心配しようよ。

    +6

    -3

  • 4919. 匿名 2020/11/05(木) 17:22:09 

    >>4894
    まあ恋愛結婚の話がなぜここにあるのか分からないけどね(笑)

    +6

    -0

  • 4920. 匿名 2020/11/05(木) 17:22:16 

    >>4914
    人のことどうこう言える性格なのかな

    少なくとも、独身拗らせてるあなたよりは
    旦那さんにとって魅力的だったんじゃないの?

    +5

    -4

  • 4921. 匿名 2020/11/05(木) 17:23:35 

    >>4905
    専業主婦okの稼ぐいい男も共働き希望の美人に捕まってるってことだよね。

    +3

    -0

  • 4922. 匿名 2020/11/05(木) 17:24:12 

    たぶん、ここをあたおかトピックにさせてる張本人って数人なんだよね。

    高齢独身があまりにも身の程知らずなことを並べて男性を罵倒するから、既婚からすると可笑しくて仕方ないんだと思う。

    +9

    -0

  • 4923. 匿名 2020/11/05(木) 17:24:30 

    なんか変な既婚者と変な独身のせいで荒れてきたね…
    また後で来ようかな

    +11

    -0

  • 4924. 匿名 2020/11/05(木) 17:24:47 

    >>4914
    斜めだけど
    事実を述べてるだけで誹謗中傷してる訳でもないのに、性格悪いだの、結婚生活上手くいってないの?だの、あなたの方が攻撃的だと思うんだけど…

    +8

    -4

  • 4925. 匿名 2020/11/05(木) 17:25:09 

    >>4919
    ここの人には関係ない話だもんね。
    だって恋愛結婚できなかった人が集まる所だもん。
    で、もれなく男もそういうのが集まっててモテない同士いがみ合ってる。

    +6

    -4

  • 4926. 匿名 2020/11/05(木) 17:26:09 

    >>4921
    共働き希望だから結婚できたわけではないだろうけどね

    +2

    -0

  • 4927. 匿名 2020/11/05(木) 17:26:34 

    >>4921
    お金と時間をかけて寄生目的のおばさんを養いたいいい男はいないよ。

    +7

    -0

  • 4928. 匿名 2020/11/05(木) 17:27:14 

    恋愛結婚にコンプレックス?劣等感?抱いてる人ってなぜなのか不思議だなあ。
    私は過去大学の同級生や社内でも恋愛してきたからそこに拘りないし、今彼との出会いも婚活アプリだと公言してる。
    今の彼氏が総合的にみてダントツだから結婚したい。

    +9

    -1

  • 4929. 匿名 2020/11/05(木) 17:27:28 

    ここの人って専業主婦希望ばかりなの?
    すごい年収にこだわってるし専業主婦出来るかどうかにも執着してるよね。

    +6

    -0

  • 4930. 匿名 2020/11/05(木) 17:27:53 

    結局は切り札は早めに切った方が価値が高いというか、30過ぎてから切ってももはや切り札にならないんだよね。

    資産だと思ってた土地が気付いたら負債でしかなかったというのに似ているのかも。

    +7

    -0

  • 4931. 匿名 2020/11/05(木) 17:28:38 

    婚活してない既婚者の話はスルーでいいよ。笑
    もうすぐクリスマスですね。
    プロポーズされたくて内心ドキドキです。

    +16

    -1

  • 4932. 匿名 2020/11/05(木) 17:29:37 

    >>4929
    平成生まれは、共働きがスタンダード
    昭和生まれは、専業主婦がスタンダード
    つまり、そういうことかと。

    +9

    -0

  • 4933. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:10 

    >>4929
    私は専業希望ではないけど
    相手の年収は高い方がいいなー

    +5

    -1

  • 4934. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:22 

    >>4928
    私も恋愛は元彼を最後にして今は第2の人生を共に生きてくパートナー探しをしてる感覚だから出会い方はあまり拘ってないわ。結果的にアプリで彼氏出来たけどとても4つ年下だけどとても尊敬出来る人だから普通に周りの友達にもアプリで出会ったんだーって公言してる

    +8

    -1

  • 4935. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:38 

    なんだかんだみんな婚活でも恋愛結婚がしたいんだよ。
    好きになれないとか、ドキドキしないとかそんなレスばっかり。
    だから婚活女性が望むような独身男性さっさと恋愛結婚して幸せにやってる子達に劣等感があるし僻んでるんじゃない?
    僻んでるからどうせ浮気されてるっていう風に持って行きたがる。

    +6

    -2

  • 4936. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:55 

    >>4914
    既婚者出てくるとコレ言うパターン多いね。
    満たされてない既婚者認定w
    それしか言えないと思われちゃうよ。

    +5

    -5

  • 4937. 匿名 2020/11/05(木) 17:31:32 

    >>4928
    まともな恋愛を経験してこなかった人達なんじゃない?

    +9

    -0

  • 4938. 匿名 2020/11/05(木) 17:33:31 

    >>4928
    私も同じ。
    私は初めて付き合った彼氏のことはめちゃくちゃ大好きで、当時はこの人と絶対結婚する!て思ってたけど、今思うと彼しか知らなかっただけでセックスも独りよがりだったし若干のモラハラだったなと。
    恋愛してきたからこその良さもあると思ったよ。

    +14

    -0

  • 4939. 匿名 2020/11/05(木) 17:34:08 

    >>4936
    ここで男の文句ばっかり言ってケチつけまくったり幸せな話に僻むようなレスをしてる独身女性も捻くれてるし満たされてないし性格悪いよね。
    二言目には金金学歴ってうるさい女とか同性でも嫌だわ。

    +7

    -3

  • 4940. 匿名 2020/11/05(木) 17:35:10 

    >>4935
    基本不幸なレスばかりだもんね。
    文章からして大事にされてないのがよく分かる。

    +5

    -2

  • 4941. 匿名 2020/11/05(木) 17:35:42 

    >>4936
    でもそう思っちゃうよねー
    周りの幸せそうな既婚者はそもそもこんなところ暇つぶしでも来ないし、ガルちゃん民の既婚者もいるけどわざわざこんなトピに来て独身の人を叩く事なんかしないだろうし

    +8

    -2

  • 4942. 匿名 2020/11/05(木) 17:39:54 

    >>4938
    私の周りでは初彼氏と結婚してる人も割と多いな
    私は他を知りたくなって別れたけど、知らない方がいいことも世の中あるし、人それぞれなんだろうね〜

    +11

    -0

  • 4943. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:13 

    >>4871
    埼玉は進学校の共学多いよ
    別って川越高校とか?ほとんど別って聞いたことないんだけど

    +1

    -0

  • 4944. 匿名 2020/11/05(木) 17:40:17 

    >>4941
    普段の鬱憤晴らし、なら
    分からなくもない
    普通に結婚生活を送ってる人にとって
    独身の婚活の愚痴って
    大抵くだらないしイラつくのかも
    アドバイスしたって聞く耳持たないし

    +4

    -3

  • 4945. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:03 

    >>4871
    今はどこも共学化してると思うけど?

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:21 

    わざわざトピ落ちしてるトピに来るような暇人荒らしはマイナスつけてスルーしましょう。
    反応すると喜ぶからね。

    +8

    -0

  • 4947. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:09 

    実際、俳優や二次元に夢見ちゃってる人も多いのかね?
    現実は惹かれ合うから恋愛ホルモンで200%増しに見えるけど、虚構の世界のような美男なんてどこにもいないんだよ。
    仲人さんもいくら仕事とはいえ「そこからあ?」って嘆いてる人がかなり多いんだろうな。

    +11

    -0

  • 4948. 匿名 2020/11/05(木) 17:43:21 

    >>4940
    ネットのコメントごときで
    そこまで読み取れる?
    そんなに洞察力があるのに
    なんで独身なの?不思議

    +4

    -0

  • 4949. 匿名 2020/11/05(木) 17:44:16 

    既婚者って自称してる人はイラついたコメントには別人になりすまして執拗に何件も自演で返信してるし、通信機器複数持ちで、プラマイも自演だから触らない方が良いよ。前トピからそうだから。

    +5

    -2

  • 4950. 匿名 2020/11/05(木) 17:45:02 

    >>4945
    茨城はほぼ共学だよね。
    埼玉と群馬と栃木の公立の進学校はほぼ男女別だから、県外の人が驚くのも無理ないと思う。

    +0

    -0

  • 4951. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:11 

    >>4921
    稼ぐ旦那の場合は妻は仕事したいならすればいいし、働くにしても正社員じゃなくてパート程度でいいって人が多いよ

    周りは暇つぶし程度に働いてる

    +4

    -1

  • 4952. 匿名 2020/11/05(木) 17:49:27 

    ずっと泊まりたかった旅館の予約が取れたみたい!
    来月彼氏と旅行してきます(╹◡╹)♡

    +23

    -4

  • 4953. 匿名 2020/11/05(木) 17:52:20 

    >>4798
    通報しといたぞチンカス。

    +4

    -1

  • 4954. 匿名 2020/11/05(木) 17:53:53 

    >>4951
    うん
    そのへんは自由にさせてくれるよね

    +5

    -0

  • 4955. 匿名 2020/11/05(木) 17:57:04 

    夫は婚活で出会ったけど、働きたいなら働けばいいし好きにしなってスタンスだよ。
    私が公務員だから働いてるけど、家事育児もめちゃくちゃ出来る。
    専業でも兼業でもどっちでも強制する人は避けたほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 4956. 匿名 2020/11/05(木) 17:59:43 

    >>4943
    埼玉は公立私立含めて偏差値70以上の上位ランクの高校は半分以上が別学だから、進学校だと共学の方がマイノリティかも。
    本庄早稲田も実際は7割くらいは男子だし。

    +2

    -1

  • 4957. 匿名 2020/11/05(木) 18:08:22 

    ネットのおかげで努力すれば出会いはいくらでもあるから、容姿やスペック相応の相手で満足できない人にはいわゆる「ワンチャン」がなくなってるよね。

    仲人さんが「婚活に逆転はない」とよく言うのがわかる。

    +12

    -0

  • 4958. 匿名 2020/11/05(木) 18:09:41 

    >>4858
    介護に偏見持ってそうw

    +5

    -2

  • 4959. 匿名 2020/11/05(木) 18:18:08 

    好きの許容範囲が広い人が婚活向きなんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 4960. 匿名 2020/11/05(木) 18:20:03 

    >>4783
    >介護職が嫌なの?

    介護に偏見持ちすぎw

    +6

    -1

  • 4961. 匿名 2020/11/05(木) 18:22:58 

    >>4863
    なんでこんな意地の悪いコメントに
    プラス付いてるのwww

    +14

    -0

  • 4962. 匿名 2020/11/05(木) 18:26:53 

    >>4902
    >専業主婦で良くて

    この部分を無視して話を繰り広げたのが
    元凶だと思う
    妬んでるだの何だのの話ではない

    +0

    -4

  • 4963. 匿名 2020/11/05(木) 18:26:57 

    30代が売れ残りなら人類滅亡するよね?
    人口減少じゃない?

    +3

    -0

  • 4964. 匿名 2020/11/05(木) 18:27:40 

    >>4959

    許容範囲の狭い人は
    結婚自体に向かないんだよ

    +6

    -2

  • 4965. 匿名 2020/11/05(木) 18:28:01 

    好きになれない、ドキドキしない
    それは分かる
    てか年齢が上がると出会い方関係なくドキドキとか減るらしいですね
    その上でセックス出来るかが大事
    案外やっちゃえば大丈夫になるよ笑

    +13

    -0

  • 4966. 匿名 2020/11/05(木) 18:28:05 

    相談所入会したけど、上手くいかないしもう退会しようとカウンセラーにラインで相談したとたんに、若くてハイスペックで顔も身長も普通、相手の希望条件(年齢等)も特にありませんって人からお見合い申し込まれた
    はいサクラ

    +11

    -0

  • 4967. 匿名 2020/11/05(木) 18:35:32 

    >>4965
    そう考えると10代20代前半の頃までに恋愛はしとくもんだよね。デートに行く前の準備が楽しいとかLINEの返信が来る度に嬉しくなるとか、世界がキラキラして見える感覚とか、ドキドキ感って大事。
    歳重ねるごとに本当なくなっていくからね。

    +12

    -0

  • 4968. 匿名 2020/11/05(木) 18:36:04 

    婚活ってこれといってアドバンテージのない人間には辛いよね。
    元カレは既に婚活だと下り坂の41だけど、年収1,000万オーバー、士業、一流大卒、175cmで見た目も変に若くて写真写りがいい(髪が多くて細身だからだと思う)からか婚活でなくても恋人には困ってないらしい。

    対する私は32歳年収360万(ボーナスカットで大幅に減りそう)、しがない会社員、専門卒、167cmB70で年も年なので容姿ももはやアドバンテージにならず。要するに何も売りがない。

    本当、売りがないと婚活では勝負にならないね。
    夜勤で稼いでる看護師が強いのってわかる気がするわ。
    30代前半の膨大な数の女性を絞り込もうとしたら、職業と学歴と年収くらいしかないものね。
    そもそも申込みがあっても相手は50代とかばかりだものなあ。
    これが32歳年収400万前後でも大卒の公務員とかなら全然違うんだろうなあ。

    +14

    -0

  • 4969. 匿名 2020/11/05(木) 18:39:25 

    >>4967
    30代半ばでもたぶん木南春夏はデートのときはドキドキしてたと思うよ。
    結局相手次第だと思う。
    ただ、年をとると自分がそういう相手に見初められなくなるというだけで。

    +8

    -0

  • 4970. 匿名 2020/11/05(木) 18:44:52 

    >>4963
    若い子と外国人が適応していくから問題ないと思う。
    ベトナム人は民度以前に犯罪者が多過ぎてダメだけど(笑)

    +6

    -0

  • 4971. 匿名 2020/11/05(木) 18:50:38 

    >>4961
    だよね!
    性格の悪さ丸出し。

    +7

    -0

  • 4972. 匿名 2020/11/05(木) 18:53:18 

    はじめましてで写真と違うと、もうそれだけで帰りたくなる
    向こうも同じだろうけどw

    +6

    -0

  • 4973. 匿名 2020/11/05(木) 18:55:15 

    >>4967
    10代の頃、大学の先輩と付き合ってめちゃドキドキしたけど今思い出すと、あの人のどこにドキドキしたんだろって思う(笑)
    若かったな〜!今は老夫婦のような恋愛です♡笑

    +7

    -0

  • 4974. 匿名 2020/11/05(木) 18:58:07 

    >>4972
    マッチングアプリならともかく、婚活アプリも写真の加工が普通になって来てるからなあ。
    相談所の写真ってその辺はどうなの?

    +0

    -0

  • 4975. 匿名 2020/11/05(木) 19:02:09 

    運もあると思う。私の友達は33歳だけど8個下の大企業勤めで中島健人似の長身イケメンと9月に結婚した
    当然周りはざわついてたよね。
    ちなみに友達は非正規週4勤務で実家住みで顔は童顔だけど特別美人ではないけど性格はめちゃくちゃ良い
    去年彼女と別れたタイミングで友達と旅行に行ってそのペンション?ホテル?先で出会ったらしい
    友達は一生分の運使い果たしたかもって笑ってたわ

    +11

    -0

  • 4976. 匿名 2020/11/05(木) 19:11:18 

    >>4968
    なんで別れちゃったの?

    +4

    -0

  • 4977. 匿名 2020/11/05(木) 19:13:33 

    >>4902
    まぁでも
    理想通りの相手と結婚できたのなら
    ガツガツして正解だったのかもね

    下品とかみっともないとか
    お高くとまってる人ほど婚期を逃しそう

    +5

    -0

  • 4978. 匿名 2020/11/05(木) 19:15:16 

    意見聞きたいんだけど良いですか?
    独身の友達が婚活に行き詰ってるらしく誰か紹介してくれと言ってきたから、こんな人いるよー!とても良い人だし絶対大事にしてくれると思う!って紹介する人の特徴を伝えたら顔が引き攣って不機嫌になりました。
    ちなみに友達に紹介しようとした人はフロアは違うけど同じ職場です。
    特徴は身長が低くて色白で眼鏡をかけていつもニコニコしてる職場のマスコットキャラクターみたいな人です。接客もとても丁寧で仕事も真面目に取り組んでます。そして女経験がない素人童貞です。

    選ぶのは友達だけどそちらから紹介しろって言ってきたのに少しこちらも嫌な気分になりました。友達自身も清潔感あって良い人ならいいや!って言ってたのでその希望に当てはまる人が上記の人だったので何故不機嫌になったのか謎です。
    何故友達は不機嫌になったんだと思いますか?意見をくださると嬉しいです

    +4

    -3

  • 4979. 匿名 2020/11/05(木) 19:17:36 

    正直、元彼と別れたあとの28くらいから真面目な人との真面目な出会いであればあるほどセックスで裸になるのが辛い。
    好きになれそうな人であればあるほど、自分の垂れ始めたおっぱい(筋肉をつけても胸の上の方のあばらが浮いてしまう。トレーナーに相談したら生まれつきのものだから余程筋肉をつけないと難しいと言われた)や垂れ始めたおしりをさらけ出すのが苦痛で理由をつけてことごとくお断りしてきた。
    20代前半の頃はこんなこと微塵も思わなかったのに、ジムでいくら頑張ってもこの葛藤から抜け出せない。
    もしかしてある種の醜形恐怖症なんだろうか?

    男性ってビール腹でも積極的にアプローチしてくるけど、こういう恥ずかしさとかないんだろうか?

    +8

    -0

  • 4980. 匿名 2020/11/05(木) 19:20:43 

    >>4974
    I○Jは指定されたスタジオ側が勝手に写真を盛るから、写真と違う!ってなる確率高い
    自分の写真も勝手にかなり粗を修正してくれたw
    がっかりされたくないから、自前の写真も載せてる(そう言うサービスがある)。

    +9

    -0

  • 4981. 匿名 2020/11/05(木) 19:21:27 

    >>4978
    その人に友達は実はレイプされた経験があったとか

    +0

    -5

  • 4982. 匿名 2020/11/05(木) 19:24:50 

    >>4978
    マジレスすると
    「は?こんな奴紹介してくるとかあり得ないんだけど。4978にはこいつと私が釣り合うと思ってるの?失礼しちゃう😠」
    じゃないかな?

    +17

    -0

  • 4983. 匿名 2020/11/05(木) 19:29:39 

    >>4982
    自演ぽい(笑)

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2020/11/05(木) 19:29:43 

    度々の登場、失礼いたします
    >>1128>>1163 の42歳の九州男児にフラれた30歳です笑

    九州男児よりも年収が300万円高くて、エリートで、面白くて、お笑い好き等の共通点が多い40歳の岡田将生似の方と仮交際になりました!
    九州男児にフラれた時は「もう、これ以上の人には出会えない…」と落ち込んでいましたが、彼以上の男性にアッサリと出会えました笑

    岡田将生似ともどうなるかは解りませんが、結果はなるようにしかならないと思うので、今を楽しみたいと思います!

    +27

    -1

  • 4985. 匿名 2020/11/05(木) 19:31:12 

    >>4978
    婚活で彼氏出来た私でも、あなたの友達の気持ちはお友達にしか分かりませんよ!

    +2

    -0

  • 4986. 匿名 2020/11/05(木) 19:35:19 

    >>4978
    本人に聞けばいいじゃん

    +4

    -0

  • 4987. 匿名 2020/11/05(木) 19:36:44 

    >>4978
    本人に聞いた方が良いよ。

    +3

    -0

  • 4988. 匿名 2020/11/05(木) 19:37:23 

    >>4978
    素人童貞、ってところかな
    個人的には
    風俗通いする人に清潔感は感じない

    +6

    -0

  • 4989. 匿名 2020/11/05(木) 19:38:44 

    >>4984
    うまくいくといいね!

    +8

    -0

  • 4990. 匿名 2020/11/05(木) 19:39:41 

    >>4978
    素人童貞さんは、風俗には行ってる人なの?

    +2

    -0

  • 4991. 匿名 2020/11/05(木) 19:42:19 

    去年の10月に婚活で知り合ったかれしに自然消滅をくらい、しばらく落ち込んで、婚活トピが見れませんでした。
    また、見に来ました。
    婚活がんばります!

    +24

    -0

  • 4992. 匿名 2020/11/05(木) 19:45:42 

    >>4951
    うん、私も結婚したらパートで良いよって言われた。

    +1

    -0

  • 4993. 匿名 2020/11/05(木) 19:46:12 

    >>4983
    違うけど何を根拠に?

    +2

    -0

  • 4994. 匿名 2020/11/05(木) 19:47:43 

    >>4983
    違いますよ?

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2020/11/05(木) 19:49:03 

    >>4979
    男が恥じるのは年収、こんな稼ぎじゃ結婚出来ないって嘆きは巷に溢れてる、けどビール腹で結婚出来ないなんて思ってる男は皆無
    マツコ並みの巨デブならともかくビール腹程度じゃ気にしない(気にしてられない)女性が多数派だから

    貴女は自意識過剰
    三十路の女の裸が垂れてるのは相当ピュアな男以外は誰でも知ってる
    だからこそ、三十路女性は若い子より一段低い扱いを受けてるわけで
    貴女もその他大勢の三十路となんな変わらないってだけ

    +8

    -1

  • 4996. 匿名 2020/11/05(木) 19:50:04 

    >>4982
    私もそれ考えたんですけどやはりそうなんですかね?なんかこちらの善意をそんな風にひねくれた解釈で受け取られたのがすごくショックです

    +1

    -0

  • 4997. 匿名 2020/11/05(木) 19:51:56 

    >>4985
    >>4986
    >>4987
    どうしたの?なんか今の話で不満な事あった?って聞いても「ないよ」の一点張りなので何聞いても答えてくれないんです。でも不機嫌なのでこちらもよくわからないです

    +1

    -0

  • 4998. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:01 

    >>4988
    >>4990
    素人童貞は私の予想です。でも女っ気がないので多分当ってると思います

    +3

    -1

  • 4999. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:03 

    >>4997
    何か失礼なことを言ったのかもね。
    あなたクセが強そうだもの。

    +3

    -0

  • 5000. 匿名 2020/11/05(木) 19:53:40 

    勝手に素人童貞って決めつけww

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード