-
1. 匿名 2020/10/31(土) 22:36:12
出典:i.daily.jp
藤井フミヤ 「心で盛り上がってくれ!」コロナ禍で声を出せない客席のファンに/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp歌手の藤井フミヤ(58)が31日、大阪・フェスティバルホールで全国ツアー「ACTION」をスタートさせた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため客席が歓声を上げられない異例の公演ながらも、ファンと心を通わせた。
ツアー初日のこの日は、ファンクラブ会員限定の公演にもかかわらず黄色い歓声は上がらなかった。客席の間隔を空け、50パーセントの収容人数にしたことに加え、飛沫を防ぐために大きな声を出すことができない状況。藤井は、拍手でリアクションする観客を見て「そういう反応しかできないんだよな…」と戸惑いながらも「心で盛り上がってくれ!」と呼びかけた。+65
-9
-
2. 匿名 2020/10/31(土) 22:36:51
逆に今声援OKのライブがないでしょう
無理してまで行きたくない。+69
-3
-
3. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:07
ジャニオタも見習え+10
-2
-
4. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:24
アーティストもやりにくいだろうな+71
-0
-
5. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:45
声出さないでも全然平気
なんならずっと座って見ていたい+93
-2
-
6. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:53
心の中だけで盛り上がるとは
何だかじれったいねw+29
-0
-
7. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:42
アーティストからしたら歓声ある方が嬉しいだろうにね+47
-0
-
8. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:54
元からフミヤのファンってキャーキャー黄色い歓声出す年齢じゃないだろ+26
-39
-
9. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:00
息子なんとかしてよ+9
-28
-
10. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:39
歌とか演奏がちゃんと上手い人やバンドなら良いけど、力量半分、ライブ演出で半分って感じで客掴んでた人だとアレ?こんなもんだったっけ?ってなりそう+12
-1
-
11. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:42
声援がないとアーティストのテンションも上がらないだろうね+22
-0
-
12. 匿名 2020/10/31(土) 22:41:02
>>8
私は今41だけど、ライブでのフミヤは本当にカッコよくてキャーキャー言わずにはいられませんよ~+71
-9
-
13. 匿名 2020/10/31(土) 22:41:04
息子さんは番組を盛り下げてますね。。
+10
-14
-
14. 匿名 2020/10/31(土) 22:41:26
>>1
藤井弟君がいるね+20
-0
-
15. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:08
沢田研二みたいになっていくのかな+3
-29
-
16. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:09
ファンクラブ限定公演行きたかったーーー!
+18
-2
-
17. 匿名 2020/10/31(土) 22:44:29
ここキャパ2700人らしいけど座席減らさず埋めたのかな?+2
-15
-
18. 匿名 2020/10/31(土) 22:46:37
初日無事終わって良かったですね!
おつかれさまでした✨+15
-1
-
19. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:17
>>8
いやいやキャーキャー言いまくりですよw+30
-3
-
20. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:25
>>8
今は茶色い声だよね+5
-19
-
21. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:58
>>17
客席の間隔を空け、50パーセントの収容人数にした
って書いてあるじゃん+30
-0
-
22. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:23
>>20
すべってますよ+19
-3
-
23. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:07
シーンとしながらお客さんがノリノリで踊ってたりする姿を想像して笑ってしまったw+1
-4
-
24. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:40
明日、参加します!
+25
-2
-
25. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:43
席の間あけてマスクしててもキャーキャー言ったらダメなのかな?
なかなか厳しいね。
でもある意味、一生に一度の体験と思えば今回コンサートやってくれて良かったよね。
私も行きたかったなー!+16
-2
-
26. 匿名 2020/10/31(土) 22:54:55
>>15
ドタキャン??ないない!!+9
-3
-
27. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:10
もう山は飽きちゃったのかな+1
-15
-
28. 匿名 2020/10/31(土) 23:13:22
>>24
行ってらっしゃい!楽しんで来てね
+17
-1
-
29. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:11
フミヤの歌声を堪能できるからむしろキャーキャー無い方がいい+21
-2
-
30. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:12
ここまでしてライブする意味ない+1
-26
-
31. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:49
そもそもこの男じゃ盛り上がらんだろう?+3
-36
-
32. 匿名 2020/10/31(土) 23:18:15
今、ツアー開始できるんだ。好きなアーティストの今月予定だったライブは中止になったのに。黙ってればいいんだったなら見たかった。+7
-0
-
33. 匿名 2020/10/31(土) 23:18:26
>>14
こうやって一緒に仕事する位だから、兄弟仲は悪くないんだろうなぁ
有名人の歳いった男兄弟では珍しいかも+37
-1
-
34. 匿名 2020/10/31(土) 23:19:17
>>26
いや見た目が···+2
-18
-
35. 匿名 2020/10/31(土) 23:19:30
大きな声で歌わない高杢も呼んでよ+2
-17
-
36. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:37
>>30
これも経済回す一環なんだろうね
ライブをやる事で、ライブ会場、ライブのスタッフ、バックバンドのミュージシャン、グッズ作る会社等に仕事ができる+31
-0
-
37. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:57
>>1
元々ライブでキャーキャー騒ぐの好きじゃない。できれば黙って聞いてたい。
前後左右のやつが歌い出したりすると殺意湧くもん。
お前の歌聞きに来たわけじゃねぇんだよってなる。+14
-4
-
38. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:26
>>32
ツアー開催に踏み切ったアーはぼつぼつ出てきてる
どこも観客減らしたり等色々対策しながらだけど+10
-0
-
39. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:21
>>5
分かる
若い頃はコンサート終わったら喉痛くなるくらい声出してはしゃいでたけど、最近は年取ったのか、バラードになってみんな座るとやっと座れる、、と思うようになってきたw+21
-0
-
40. 匿名 2020/10/31(土) 23:33:41
>>1
リンク元見たけど、涙のリクエストもやったんだな
FC限定公演のサービス?
でも記事になっちゃったらFC限定公演のサービスの意味ないか
記事に出てるという事は、もうその辺のあれこれは解消したって事?+7
-0
-
41. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:14
>>40
木梨憲武さんのライブでも(憲さんのリクエストっぽい?)「涙のリクエスト」歌ってるので(尚ちゃんもバンメン参加した)色々解決したんでしょう。+8
-1
-
42. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:53 ID:vHXcsIELoq
>>31
いやいや、すごく盛り上がってますよ。+11
-3
-
43. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:18
>>40
涙リクは、アブラーズ(チェッカーズ演奏隊でやってるユニット)のライブにてフミヤも加わって披露してる
その様子をおさめたDVDをアブラーズが作曲者先生の手元に届けてて、好意的な感想をいただいてるから、その辺のわだかまりは解けてるんじゃないかな+17
-1
-
44. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:37
続けてて偉いと思う。人柄も良さそうだし。
年越しはもうやらないのかな。。+18
-2
-
45. 匿名 2020/11/01(日) 00:53:23
トゥルーラブ 音が気持ち悪りぃ+4
-21
-
46. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:28
>>9
中途半端にタレントとかでデビューするより会社員として働いて偉いじゃん
+24
-2
-
47. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:31
>>15
沢田研二は昔は綺麗で美形だったけど、
フミヤは昔からカッコいい訳じゃないから
比べ物にならないと思う。
沢田研二に失礼。+2
-29
-
48. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:13
>>33
兄にくっついてないと弟は仕事ないもんね+3
-23
-
49. 匿名 2020/11/01(日) 02:59:43
>>48
別に仕事は兄とばかりじゃないですよ…。まあマスコミが注目する時は兄弟で出るから、知らない人にはそう見えるんでしょうけど。+12
-3
-
50. 匿名 2020/11/01(日) 04:30:11
行けた方が羨ましいです。今回のツアーは絶対参加したい+11
-1
-
51. 匿名 2020/11/01(日) 04:45:07
>>22
ライブでのネタですよw+1
-1
-
52. 匿名 2020/11/01(日) 06:20:26
>>49
しらない人の方が多いでしょ。
弟なんかフミヤより背が高いだけで…。
あっ!チビのフミヤよりその辺は弟が優位か。+3
-11
-
53. 匿名 2020/11/01(日) 08:11:50
この人の歌は座ってジーッと見れると思うけど、
ノリノリのバンドとか座って見てて楽しいのかな?
生だと下手くそなボーカルいるけど、ノレて踊れるからいいけど、座ってたら冷めないのかな?+1
-0
-
54. 匿名 2020/11/01(日) 08:28:12
>>24
良いな~楽しんでおいで!+9
-1
-
55. 匿名 2020/11/01(日) 08:51:41
>>53
バンドは立ってるよ。その場でジャンプしたりステップ踏んだりヘドバンしたり。ただ声は出さない+1
-0
-
56. 匿名 2020/11/01(日) 11:24:26
>>52
後、弟は作曲できる
これ書くとソロ歌手藤井フミヤのファンからマイナス喰らうかもしれないけど、
正直、作曲能力が微妙な兄としては、作曲できる弟は、肉親として以外にもブレインの一人と考えてる節も見えるから、
兄から手放す事はないんじゃないかな
逆に弟は作詞できないから、二人で組めば足りない所を補えるのでいい感じになる
兄弟でやってるユニットのF-BLOODは作詞が兄、作曲が弟と決めてやってる
+13
-3
-
57. 匿名 2020/11/01(日) 11:57:52
>>56
別にマイナスしないですよ。尚ちゃんの方が作曲能力に長けてるのは兄も認める事実ですから。
🎷以外にもギター、ベース、フルートと、何気に万能だし…だからF-BLOODだと大忙し(笑)
兄の作曲でも嵐「瞳の中のgalaxy」MISIA「星空の片隅で」等、良い曲あるんですけどね。+11
-3
-
58. 匿名 2020/11/01(日) 13:01:18
>>33
「旅サラダ」っていう番組で一緒に旅してるのを見ても仲の良さは伺えますよ。ほっこりします。
(F-BLOODがテーマソングを提供した縁で出てる)+11
-1
-
59. 匿名 2020/11/01(日) 16:02:14
>>57
売れてない曲ばっかり+2
-13
-
60. 匿名 2020/11/01(日) 16:11:32
>>59
セールスだけで言うなら作曲もした「TRUE LOVE」がダブルミリオンですけどね。+7
-1
-
61. 匿名 2020/11/01(日) 16:19:36
>>52
前にサイドボーカルのマサハルが「印税だけで生活できる」って言ってたくらいだし…。マサハルに出来るなら尚ちゃんの方がもっと安泰じゃない?猿岩石の「白い雲のように」っていうミリオンヒットがあるしね。+8
-1
-
62. 匿名 2020/11/01(日) 16:57:59
>>61
その人の話は大分盛ってる
高級外車買える位と言ってたが、後に軽自動車買える位と訂正してた
まぁそれでも、年間7桁の不労所得があるのは庶民から見れば羨ましいものだけど+4
-0
-
63. 匿名 2020/11/01(日) 19:47:11
>>62
確か「生活費+毎年、高級外車を『買い換えられる』くらい」って言ってなかったっけ?
それが「国産車」になったってだけだから、生活に支障はないんだと思う。トビズレ失礼。+4
-1
-
64. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:20
>>60
一発や。いつまで同じ曲で大物気取りしてんだろ。
チビの癖に+1
-16
-
65. 匿名 2020/11/01(日) 20:40:07
フミヤさんは、弟とは「仲は悪くない」という言い方。
弟のファンクラブはファンが減ってつぶれた。+1
-10
-
66. 匿名 2020/11/01(日) 20:51:54
>>64
同じ曲で何回も出られる2000年代以降ならともかく、ヒット曲がなかったら90年代の紅白に5年連続で出られてないですよ。身長はキャリアに無関係ですし。
+6
-1
-
67. 匿名 2020/11/01(日) 20:55:41
>>65
「ここまで来たら一生一緒だろう」とも言ってるけどね。+5
-1
-
68. 匿名 2020/11/01(日) 21:06:01
>>66
当時の紅白なんかただの歌合戦に成り下がってて
出たがる人なんかいなかったじゃん。
同じ曲で連続ででるプライドのなさ?(笑)+1
-6
-
69. 匿名 2020/11/01(日) 21:07:49
>>61
そんな曲、もう何十年も聴いてないし。
カラオケで歌う奴なんてファンくらいでしょ+2
-6
-
70. 匿名 2020/11/01(日) 21:56:37
>>68
同じ曲では出場してませんよ
毎年 その年のシングルを歌ってました+8
-1
-
71. 匿名 2020/11/01(日) 22:41:28
>>70
だからその曲を知られてないって事だよ。
わからないの?バカだね+1
-13
-
72. 匿名 2020/11/02(月) 00:25:54
>>60
ドラマの主題歌じゃなかったら売れなかった曲+2
-9
-
73. 匿名 2020/11/02(月) 00:30:27
>>71
裏を返せば「その人を好きじゃない人にも認知されている曲」が1曲でもあるってことは凄い事だね。
「一発屋」って言うけど「一発も当てられない人」の方が多いんだし。
+10
-1
-
74. 匿名 2020/11/02(月) 00:41:47
>>72
ドラマの効果はもちろんありますね。逆に「AnotherOrion」の方はドラマの人気があまりなかったにも関わらずヒットして、オリコンで返り咲き1位もしてる。+8
-1
-
75. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:04
>>74
結局ドラマの主題歌(笑)
そんな曲ほとんど聴いたことないし。
内輪で盛り上がってるだけでしょ
+1
-9
-
76. 匿名 2020/11/02(月) 01:12:55
>>73
ドラマの主題歌じゃなければ知らない曲。
+1
-9
-
77. 匿名 2020/11/02(月) 02:01:57
>>76
そうだとしても「知っている」事実は変わらないね。+6
-0
-
78. 匿名 2020/11/02(月) 03:58:09
>>77
だから、ドラマがなければ知られないって曲だよ。
しつこいね。
そんなにこだわるって事はよっぽど図星なんだね。
ドラマがなければ売れない曲。
だから、他の曲なんか全く売れてないじゃん。
それが事実だよ。
フミヤなんてその程度。+1
-8
-
79. 匿名 2020/11/02(月) 04:11:02
>>77
屁理屈!!+0
-2
-
80. 匿名 2020/11/02(月) 04:28:20
>>46
どうせコネなのに偉いの?+2
-6
-
81. 匿名 2020/11/02(月) 06:57:41
>>78
ヨコだけど。
あなたはフミヤを「その程度」と思うなら、ご自由にそう思ってればいいんじゃない?
何でそこまで食ってかかって彼を貶めたいのかよくわかんないんだけど。
世間からは「チェッカーズの人」「TRUE LOVEの人」と認識されてて今はヒット曲が無かろうが、定期的にツアーをやって集客あるのは事実で、彼もたぶんそういうファンのために歌っていて、私たちもそれでいいと思ってるからいいのよ。+12
-1
-
82. 匿名 2020/11/02(月) 07:17:15
>>81
私もヨコからだけど 言いたかった事言ってくれて
ありがとう
スッキリしたー
+11
-1
-
83. 匿名 2020/11/02(月) 07:44:23
>>81
ありがとうございます。そのとおりですね。
アンチや世間がどう思おうと彼の生歌、ライブは最高だし、今回のライブも楽しみ!+10
-1
-
84. 匿名 2020/11/02(月) 08:32:02
>>72>>74
後、歌手活動再開を待ち焦がれてたファンがこぞって買ったというのもあるかな
+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/02(月) 10:34:00
>>81
思うのは自由なんでしょ?
だったらわざわざいうことないでしょ。
思ってる事を書いて何が悪いの?
一生懸命否定してる奴がおかしいでしょ。
一発やを認められない惨めな人だね。
ヨコとかいいながらどうせなりすましでしょ。
+1
-12
-
86. 匿名 2020/11/02(月) 10:36:44
>>81
よくわからないなら、わざわざヨコのふりして入ってくんな。
お節介だよ~。その割にたいした事いえてないし。
まとめたつもり?+1
-8
-
87. 匿名 2020/11/02(月) 10:37:23
>>83
口パクに気づかない憐れなファンw+1
-13
-
88. 匿名 2020/11/02(月) 13:00:05
>>81
「チェッカーズの人」「TRUE LOVEの人」そんな認識のある人少ないでしょ。
ただのデカイ色つきメガネかけたチビのおっさんだよ。
胡散臭い評論家みたいな感じ。
落ちぶれ感が半端ない
+0
-13
-
89. 匿名 2020/11/02(月) 13:16:43
>>81
よくわからないなら黙ってれば?+0
-1
-
90. 匿名 2020/11/02(月) 14:24:59
>>82
ヨコのふりしてぶざま+0
-6
-
91. 匿名 2020/11/02(月) 22:15:25
え〜 このトピ初参戦なのになんか揉めてる〜
もう若い頃の全盛期も過ぎてるし落ち着いてるからアンチなんていないと思ってた
良トピだと思ってたのに
藤井フミヤファンの皆様に活力!+12
-0
-
92. 匿名 2020/11/02(月) 22:35:06
>>85
アンチが曲を知らなかったり一発屋だと思ってるのは当然だろうけど、むしろ何でこんなに必死なのか謎。+11
-0
-
93. 匿名 2020/11/02(月) 22:36:52
>>28 >>54
ありがとう!行ってきました~~。
もうね、今回のツアーは絶対に行ったほうがいいです!!
あり得ないくらいの神セトリ!
捨て曲がない!!
不謹慎だけど、コロナが無かったらこんなセトリになってないんじゃないか?と思うと、コロナに感謝したいくらい、本当に想いのこもったライブでした。
声は出せなかった(みんなほぼ律儀に守ってたw)けど、楽しかったよ!
>>91
活力もらった(* ̄∇ ̄)ノ+10
-0
-
94. 匿名 2020/11/02(月) 22:46:48
>>93
良かった(^0^)+5
-0
-
95. 匿名 2020/11/02(月) 23:02:29
>>91
ありがとう😊
+6
-0
-
96. 匿名 2020/11/02(月) 23:36:04
>>93
今月下旬、参加予定です。楽しみが増しました!ありがとうございます(≧∇≦)+4
-0
-
97. 匿名 2020/11/02(月) 23:57:49
>>93
行きたーい!!! 年齢的にも今行っておかないとダメだよね! まだ来年のツアー発表になってないけど北海道に来てくれるかな?+7
-0
-
98. 匿名 2020/11/03(火) 00:28:10
>>97
5か月間の長いツアー(ってことは来年3月まで???)みたいだから、北海道もあるんじゃないかな~。
来年の日程、早く発表してほしいですよね!
+5
-0
-
99. 匿名 2020/11/03(火) 11:31:28
>>93
私も今月参加予定です
神セトリ!とな
あんまり情報入れないようにして楽しみにしておこう+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/03(火) 13:37:51
>>99
ネットニュースにも記事が出てます。素敵なお写真があるけど、曲のネタバレもありなのもあるので、知りたくないようなら気を付けてください。(自分はネタバレ平気なんで見たけど)+4
-0
-
101. 匿名 2020/11/03(火) 14:44:44
医療職をしていて、職場からライブはダメと言われてます(泣)行ける人、いいなー、セトリも涙ものな感じだし。本当に行きたいよー!行ける方、楽しんできてくださいね。でもやっぱり羨ましい…。+7
-0
-
102. 匿名 2020/11/03(火) 16:08:00
>>101
医療関係の方なんですね。ここで言うのもなんですが…ありがとうございます。
101さんのような医療関係者が心置きなくライブが楽しめる日が1日でも早く来ますように!
+7
-0
-
103. 匿名 2020/11/04(水) 17:56:18
>>100
来月参加します。
今回はセトリ見ないで行こうかと思っていたところ、記事を目にしてチラッとネタバレ、
少し残念だったけど懐かしい曲に記事を読んだだけで涙してます。
+5
-0
-
104. 匿名 2020/11/09(月) 23:36:55
>>85
「自分(と世間)が知らなければ何枚売れようとヒット曲じゃない」とは…。アンチの難癖の一例を学んだわ。+3
-0
-
105. 匿名 2020/11/21(土) 08:23:53
ライヴに行けない私としては
FNS楽しみ!今のフミヤさんがどんなジュリアを歌うのかな。+1
-0
-
106. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:20
本日ACTIONツアー参戦してきました
感染症対策しっかりしてるし
制約がある中でもめいいっぱい楽しませようという気持ちの伝わるコンサートでした
ありがとうの思いを込めていっぱい拍手したけどフミヤさんに届いてるといいな+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/23(月) 02:53:25
21日にACTIONツアー参加しました。会場も消毒、検温などしっかり対策。
歌もセトリも最高だけど、声を出せないファンのために色々考えてくれてます。+4
-0
-
108. 匿名 2020/11/24(火) 21:46:56
>>105
FNS、楽しみですねー☆
音楽番組少なくないこともあってフミヤくんがテレビで歌うことは少ないけど、たまにこういうフェス系の音楽番組に出たときって、一般の人たちの評価がわりと高いですよね。
しかも今回は「ジュリアに傷心」と「星屑のステージ」だからなあー。歌はもちろん楽しみだし、反響も楽しみです!+7
-0
-
109. 匿名 2020/11/25(水) 01:07:30
>>108
ホントに楽しみ!願わくば2曲ともフルコーラスでお願いします!+4
-0
-
110. 匿名 2020/11/25(水) 18:51:08
マスクでのライブ、息苦しくないか心配。
+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/26(木) 18:38:24
>>109
フルコーラス!お願いしたい-!
+2
-0
-
112. 匿名 2020/11/29(日) 10:20:12
FNSのTwitterにコメントが上がってましたねー。
2人ともかっこいい。
本番は、黒1色じゃなくて、もうちょい華やかな衣装で歌ってくれるかな!?
+5
-0
-
113. 匿名 2020/11/29(日) 19:51:30
>>101
同感です。うらやましいですよね・・・。
医療職なさってるんですね。お体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。
私は学校の事務のおばちゃんしてるので、やっぱ万が一にでも学校に病気を持ち込むわけに行かないので、ツアーは見送りです。。。(涙涙涙)
参加できる皆様、どうぞ楽しんできてくださいね。今回いけない私たちの分も、フミヤさんにいっぱい心の中で声援送ってきてくださいね。+4
-0
-
114. 匿名 2020/11/29(日) 20:48:55
2日のFNSだけでなく、「鶴瓶の家族に乾杯」のスペシャル(12/7)
「魂のたき火」(12/8、NHKBSプレミアム)等があるようです。+0
-0
-
115. 匿名 2020/11/30(月) 17:47:08
弟は、もう今はフミヤさんとの仕事が主なのが現実
弟のファンクラブは無くなった
藤井フミヤ公式のツイッターもユーチューブもFブラッドだけ、あからさまにはしゃいで酷いわ
>>114の告知も他所でされてるのに公式はまだ無い
藤井フミヤファンをないがしろにしてる
フミヤさんが好きだから27年ファンクラブ継続してる
弟にもチェッカーズにも別に興味無くても当然だろう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する