-
1. 匿名 2020/10/31(土) 22:20:20
物限定でお願いします
私は初めて家族と撮ったプリクラです。
あの日にはもう戻れないのに…(T ^ T)+95
-7
-
2. 匿名 2020/10/31(土) 22:20:40
iPhone+28
-1
-
3. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:01
5万円+31
-2
-
4. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:21
携帯はダメージでかい+87
-2
-
5. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:24
ダイヤのネックレス(25万)+87
-3
-
6. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:26
車のキー+38
-1
-
7. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:29
お財布+39
-1
-
8. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:30
お給料全額+49
-1
-
9. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:40
家族の写真付オリジナルプラレール
他のプラレールと一緒に売ってしまった+20
-4
-
10. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:44
ダイヤのピアス+22
-0
-
11. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:45
現金15万入った、買ったばかりのブランド物の財布+79
-2
-
12. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:46
津波で亡くなった娘の形見+141
-0
-
13. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:48
+15
-2
-
14. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:49
>>1
1番ダメージ受けている所申し訳ないんだけど…
なんかかわいいなぁって思っちゃいました。+66
-3
-
15. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:50
家の鍵
鍵も全部取り替えて家族に弁償した
4万くらいかかった+60
-0
-
16. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:52
おばあちゃんと最後の旅行で買ってもらったぬいぐるみを帰りのバスに忘れてしまった+60
-0
-
17. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:14
命+1
-9
-
18. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:21
ぬいぐるみ。
子どもが大事にしてたやつ。+19
-3
-
19. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:47
2日連続(賃貸の)鍵おとした
しかも帰宅22時すぎてて夜間料金だよ・・・
+27
-0
-
20. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:47
SDカード+9
-0
-
21. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:49
名古屋に出張に行った時、自販機の下に50円玉落としたorz+4
-25
-
22. 匿名 2020/10/31(土) 22:23:02
免許証もキャッシュカードも全て入っていた財布をなぜか本屋の袋に入れてしまって、そのままゴミに出してしまった。
気づいた時にはゴミは収集されていて、ゴミ収集センターまで行ったけどダメだった。+63
-0
-
23. 匿名 2020/10/31(土) 22:23:07
幼稚園児の頃バスに忘れてしまった肌身離さず持ってたジャクリーヌっていう人形
+7
-0
-
24. 匿名 2020/10/31(土) 22:23:11
命+0
-12
-
25. 匿名 2020/10/31(土) 22:23:34
財布+6
-0
-
26. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:04
+5
-3
-
27. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:05
>>15
痛い出費…💦+6
-1
-
28. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:11
>>9
売られてもいらないな…+10
-8
-
29. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:12
元彼氏がホワイトデーのお礼でくれた鞄
学生だったしそんなに高価なものではなかったけど未だに思い出しては申し訳ない気持ちになる+10
-2
-
30. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:19
学生の頃に落とした6ヶ月分の定期。それから1ヶ月分ずつ買うようになった。+26
-1
-
31. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:35
財布
プレゼントで貰った初ブランド財布だった。+3
-0
-
32. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:09
>>1
スピッツのマサムネさんが投げたピックをライブでキャッチして、
お守りがわりに財布に入れてたんだけど
財布ごと落としました…
その財布も父が誕生日に買ってくれたコーチの財布だったからダブルで悲しかった。+88
-2
-
33. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:13
ヴァンクリのアルハンブラのブレスレットを買って、2回目付けてどっか行った…+14
-0
-
34. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:14
>>22
うわーきつい。。
そのあとどうしたんですか?+11
-1
-
35. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:15
>>12
重い…+55
-2
-
36. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:39
>>30
定期なら身分証明書を持っていけば再発行できたのに…+26
-0
-
37. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:55
泊まったホテルのカギ
弁償で2万払った。預けないでほんとバカ+24
-1
-
38. 匿名 2020/10/31(土) 22:26:22
>>24
成仏してくださいw+9
-0
-
39. 匿名 2020/10/31(土) 22:26:28
一年イギリスに留学して、最後の旅行でカメラ無くして写真ゼロになりました+27
-1
-
40. 匿名 2020/10/31(土) 22:27:01
おばあちゃんにもらったマフラー😭+7
-0
-
41. 匿名 2020/10/31(土) 22:27:04
>>12
いつか見つかるといいですね…+57
-0
-
42. 匿名 2020/10/31(土) 22:27:40
みんなが落とした物、想像するだけでもヒェッ…ってなる+14
-1
-
43. 匿名 2020/10/31(土) 22:27:51
>>18
ボーノ ちゃん?+1
-2
-
44. 匿名 2020/10/31(土) 22:27:51
旅行に行く前に立ち寄ったドラストで、結婚指輪を落とした。旅行中に気付いてその後全く楽しめなかった。+40
-1
-
45. 匿名 2020/10/31(土) 22:28:27
親に誕生日に買ってもらったネックレス+7
-0
-
46. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:02
5000円の傘
買った次の日にミスドの傘立てに置き忘れ
以降買う傘は1000円以内+22
-0
-
47. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:04
奮発して買った特上鰻重。
駅のホームの椅子に置いたままうたた寝してたら電車が来たから慌てて乗っちゃって、あっ!って思った時にはもう遅し。
すぐ折り返して駅に行ったけど、届けも出てなく無くなってた。誰かに持っていかれた😭+25
-3
-
48. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:38
>>23
私もジャクリーヌって名前のお人形持ってた+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:41
初任給を全額、駅の電話ボックスに
おいてきちゃった。
気づいて慌てて戻ったけどなかった。+30
-0
-
50. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:43
高めのイヤリング買ってもらって、1日目で落とした泣+6
-0
-
51. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:49
鶏肉2キロ
チラシ見て安かったから、いつも行かないショッピングセンター内の肉屋まで行った
スーパーでも買い物して、鶏肉はカートのハンドルに引っ掛けてそのまま置いてきてしまった
気づいたのは3時間後
真夏だったから諦めた
+21
-2
-
52. 匿名 2020/10/31(土) 22:30:25
高校生のとき、買ったばかりの3か月分の電車定期券。
親にすごく怒られた+22
-0
-
53. 匿名 2020/10/31(土) 22:30:37
修学旅行で神戸行った時の最終日で落としたカメラ。本当にショックだった。
でもしばらくして戻ってきた。落としたところを見られてて追いかけて調べてくれてたらしい。しばらくお礼のやりとりしてたけど、震災で連絡取れなくなっちゃったのが切なかった。+37
-0
-
54. 匿名 2020/10/31(土) 22:31:06
財布もダメージデカいが、スマホもダメージでかいですよね。
私はスマホいじりながら寝落ちしてしまい、電車内に置き忘れてしまいました。
すぐに気づき駅員さんに伝えましたが、終点に着かないと探せないと言われ、気が気ではなかったです。
数分後、それらしき物が見つかったと言われ、その駅まで取りに行きました。
ヒヤヒヤしました。+16
-0
-
55. 匿名 2020/10/31(土) 22:31:29
>>46
店に問い合わせなかったんですか??+4
-0
-
56. 匿名 2020/10/31(土) 22:32:34
旅先の駅から地元の駅までの切符。友達とばいばいして地元の駅着いて出ようとしたタイミングで気づいて、2時間探した。それまでの楽しい気持ちがぜんぶ吹っ飛んだよね+8
-0
-
57. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:21
社印+7
-0
-
58. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:41
臍の緒。
さすがに自分を責めずにはいられなかった‥
今でも引きずってます‥+10
-2
-
59. 匿名 2020/10/31(土) 22:35:46
ガラケー時代、修理の代替機
泥酔してどこかに落としたらしく、千鳥足で探したけど見つからなかった
ペナルティで二万請求された+12
-2
-
60. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:07
100万円当選していた宝くじ。嬉しくて数日間だけお守り代わりに持ち歩こうと内緒で免許証に挟んでいたらバッグごと盗まれた。
後日捨てられていたバッグごと見つかったけれど現金と宝くじだけ抜かれていた。+24
-1
-
61. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:18
>>58
うちみたいに病院で消えちゃったパターンもあるから…
+8
-0
-
62. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:58
>>60
悔しすぎて胃潰瘍になりそう…+23
-1
-
63. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:08
お見舞いでご遺体に会うのやだね、、、+1
-3
-
64. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:23
>>16
胸が苦しくなった……+14
-1
-
65. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:43
ポムポムプリンのポーチ
上手く言えないけどポムポムプリンがにょーんって長くなってる形のやつw
コスメとか入れてた
バスに置き忘れて慌てて電話したけどないって+3
-1
-
66. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:15
>>60
やばすぎる…私だったら一生立ち直れないかも+21
-1
-
67. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:49
大切にしてた腕時計…+7
-0
-
68. 匿名 2020/10/31(土) 22:41:49
>>60
当選したときに運を使い果たしちゃったのね…+16
-0
-
69. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:20
家の鍵+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:24
自分のエピも書こうと思ったけど思いの外みんなのエピが重すぎて自分の落としたものなんてちっぽけに感じる(笑)+20
-0
-
71. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:25
>>18
うちも二代目を購入し、予備で三代目も…。+1
-0
-
72. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:27
中学1年の頃、自作の筆箱と中身。あのときはメチャメチャ凹んだ。下手くそな手作りペンケースと安物文房具とはいえ思い入れがあったから。
若かったなあ。
+10
-1
-
73. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:32
旅行先で一番お気に入りのイヤリングを片方落とした。
限定だったから、もう買えないし。。+6
-0
-
74. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:49
ひいおじいちゃんの形見の日本刀。
重要文化財になった日本刀を作った刀工の作でした。+7
-0
-
75. 匿名 2020/10/31(土) 22:43:04
中学生時代の1000円
財布に入れずに出かけて落とした+7
-1
-
76. 匿名 2020/10/31(土) 22:44:09
財布
高校生の時にバイトして初めてのブランド品。
VUITTONの財布。
中はそんなに入ってなかったけどもう作ってない形だったからショックは大きかったな。
+10
-1
-
77. 匿名 2020/10/31(土) 22:44:32
>>60
大金を持つことで凶事が起こるのをご先祖様が防いでくれたのかも。
宝くじに当選したのを知られて殺された人とかいるし。+30
-1
-
78. 匿名 2020/10/31(土) 22:44:54
財布+2
-0
-
79. 匿名 2020/10/31(土) 22:44:59
スマホ。
親切な人が届けてくださって、その場で泣きました。+5
-1
-
80. 匿名 2020/10/31(土) 22:45:11
結婚式の時に、母親がこっそりオーダーメイドしてプレゼントしてくれた、9ミリ玉の本真珠のイアリングを、娘の小学校の卒業式の帰り道 片方だけ雪の通学路に落としてしまった(T-T)+21
-0
-
81. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:27
おばあちゃんの形見の指輪+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:21
>>55
次の日行きましたよ
雨降りそうで持ってって1回も使ってません+3
-0
-
83. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:22
ガラケー時代、ペンクという卵みたいで鏡面仕立ての端末を買ってすぐに、つるつるなのでポケットからすべり落としてしまった。それまでの電話帳、写真全部無くなったのが絶望的にショックだった。+13
-0
-
84. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:51
結婚指輪+4
-0
-
85. 匿名 2020/10/31(土) 22:54:40
実用品ではない大事な物は、持ち歩かない方が良いということね。+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/31(土) 22:58:20
>>74
刀⁉︎
どこで落としたのかめっちゃ気になる!+4
-0
-
87. 匿名 2020/10/31(土) 22:59:16
>>83
この真ん中の機種、私も持ってた!
懐かしい〜+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:34
免許取るための貯金30万円+8
-0
-
89. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:49
父親が誕生日にくれたブレスレット+2
-0
-
90. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:24
>>1
財布(3回目)+4
-0
-
91. 匿名 2020/10/31(土) 23:08:12
初恋の人がくれたギターのピック+2
-1
-
92. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:04
新婚旅行先で初日に落としたiPhoneに付ける広角レンズ
日本だったらすぐ買いに行けるけど、旅行先ではなかなか売ってないしそれで旅の思い出をたくさん撮る予定だったので…+4
-0
-
93. 匿名 2020/10/31(土) 23:15:35
時計
しかも2度+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/31(土) 23:20:57
母とお揃いのブレスレット。
40度の熱が出て病院に行って点滴を受けた帰り道に落としたみたい。しんどすぎて記憶がない…+4
-0
-
95. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:03
5000円チャージしたばっかりのSuica+7
-0
-
96. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:09
母にもらったマフラー+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:14
その日持っていた物全てと靴
気付いたら手ぶらで裸足で怪我だらけで歩いてた+3
-0
-
98. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:36
定期入れごと落とした。その定期入れはそこでしか買えない限定品「遠いから買いに行けない」
定期、結構、高いのでショックでした。+2
-0
-
99. 匿名 2020/10/31(土) 23:44:10
やっぱり初めて付けた碌山の真珠ブローチと、海外で買ったブランドネックレス、母の形見のプラチナネックレス、安物は失くさないのに高いアクセサリーは直ぐに失くす。+7
-0
-
100. 匿名 2020/10/31(土) 23:54:59
家の鍵
小学校の時にクラスメイトの男子に盗まれた。
担任に訴えるも事勿れ主義で対応して貰えず。
親には怒られるわ初めて物を盗まれるわ信じてた担任はアテにならないわで本当にショックだった。
その後その男子は立派な不良になりました。+6
-0
-
101. 匿名 2020/11/01(日) 00:07:11
>>97
いや何があったの+5
-0
-
102. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:53
>>12
私も形見を無くした事がありました。無くしようの無い場所で神隠しみたいに消えてしまいかなり落ち込みましたが、いつまでも私の物を持ってちゃダメだよ、私は心の中に居るんだよというメッセージだと自分に言い聞かせています…といっても持っていたかったです。+15
-0
-
103. 匿名 2020/11/01(日) 00:10:46
>>97
それ紛失じゃなくて強奪よ+6
-0
-
104. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:48
>>97
薬でも盛られたの?
昏睡強盗??+3
-0
-
105. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:25
>>60
それ買ったくじと場所と番号数桁でも覚えていれば捕まったのかし、+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:43
>>86
海です…+1
-1
-
107. 匿名 2020/11/01(日) 00:17:51
借りたばかりのビデオ3本+1
-0
-
108. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:50
お年玉で買ったミッキーのショルダーバッグ。小学校高学年かなあ…
悔しくて悲しかった+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:23
>>97
事件じゃん+4
-0
-
110. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:19
買ったばかりのお気に入りのストールを電車に忘れた
改札出てから気づいた
ちょうど電車から降りる時に、後ろから「すみません…」って聞こえてきたんだけど、その時はストール忘れてるなんて思ってないから、私じゃないと思ってそのまま振り返らずに電車降りてしまった
多分声かけてくれた人は「ストール忘れてますよ」って言おうとしてくれたんだと思う
結局見つからないままです+8
-0
-
111. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:45
旦那(当時彼氏)に買ってもらったティファニーの指輪をなくしたこと
旦那にも申し訳ないし、めちゃくちゃ気に入ってたのになくしてしまってほんとにショックだった
自分で全く同じものをまた買いました…
いまだに買い直したリング持ってるけど、旦那には紛失して買い直したことは言ってない+11
-1
-
112. 匿名 2020/11/01(日) 00:32:59
結婚指輪(´▽`)+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/01(日) 00:48:21
財布+1
-0
-
114. 匿名 2020/11/01(日) 00:57:24
亡くなった母が最後に買ってくれた天使のネックレス
肌身離さず身に付けてたのに、夜寝て朝起きたら天使の部分だけ無くなってた。チェーンは切れたりしないで首についたまま。
いつかひょっこり出てこないかな+11
-0
-
115. 匿名 2020/11/01(日) 01:03:29
イタリア旅行で憧れのブランドで時計を買ってその帰りのバスの中で紛失した。
降りてすぐ気付いてダメ元でバス会社に問い合わせはしたけど、海外で戻ってくるわけもなく…
後日同じブランドの店に行ったけど失くしたものと同じ時計自体もうなくて余計に悔しかったわ。+3
-0
-
116. 匿名 2020/11/01(日) 01:47:21
ルイヴィトンのシガレットケースを落としたからその足で買いに行って、そのあと寄った居酒屋にそのまま置いてきた。なんかもういろいろめんどくさくなってタバコやめました。いいきっかけになった。+9
-0
-
117. 匿名 2020/11/01(日) 02:22:19
お年玉全額入れた財布+3
-0
-
118. 匿名 2020/11/01(日) 03:13:53
旦那に付き合う時にプレゼントしてもらったピアス
+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/01(日) 04:12:04
お気に入りだった日傘+4
-0
-
120. 匿名 2020/11/01(日) 06:32:24
落とし物じゃないけど、仕事の先輩に15年程前に貸した30万円。信用して貸した自分が馬鹿だった。勉強代と思って諦めた。+10
-0
-
121. 匿名 2020/11/01(日) 07:01:29
カルチャークラブ(ボーイジョージ)ファンクラブ会員証
中学生のとき+3
-0
-
122. 匿名 2020/11/01(日) 07:28:16
好きなアーティストのライブチケット
しかもアリーナ2列目+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/01(日) 07:37:28
>>106
いやなぜ刀を海にもって行ったし😂+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/01(日) 08:44:56
オパールの指輪(WG)
細いピンキーを落しました+1
-0
-
125. 匿名 2020/11/01(日) 08:49:01
>>109
>>104
>>103
>>101
>>97です
友達と呑んでて知り合いの男性2人組とバッタリ会って海に行こうとなり連れて行ってもらったところまでは覚えているのですが‥
友達曰く海で私がバイクに乗ってテトラポットに飛び込んだらしいんですが、その話しもピンと来なくて
どうしてそうなったのか謎のままです
+3
-0
-
126. 匿名 2020/11/01(日) 09:26:36
父が母に送った私が産まれた記念のジュエリー。
プラチナとゴールド、シルバーで編み込まれてて子供ながらに綺麗で憧れてた。母もいつもつけてたし、「あなたが産まれた時パパがプレゼントしてくれたのよ」って聞かされて純粋に嬉しかった。
私が小学生の頃外で母が落としちゃったんだけど私号泣で、今だにひきずってる(笑)
既製品ではなかったから同じものはもう手に入らないし。+4
-0
-
127. 匿名 2020/11/01(日) 12:02:25
>>34
免許証再発行、キャッシュカード再発行、保険証再発行しました💦+1
-0
-
128. 匿名 2020/11/01(日) 13:18:04
帽子
高いものではないけど、旅先で買って思い入れのあるものだった
凄く探したんだけど結局見つからなくて、10年たつのに未だに悔しい+0
-0
-
129. 匿名 2020/11/01(日) 16:36:04
>>28
わざわざ書く意地悪な女
+2
-0
-
130. 匿名 2020/11/01(日) 17:35:55
>>1
今日1日の行く店や買う物リストを書いた紙
誰が書いたかはわからないだろうけど、本のタイトルとかも書いてあったから恥ずかしい+0
-0
-
131. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:20
クレジットカード
終電後にタクシーの支払いで使って返してもらうの忘れたかタクシー内に落としたかのどっちかなんだけど、翌日タクシー会社に問い合わせたらうちの担当エリアじゃないからあなたの地域だと○○タクシーじゃないかって案内されてそこに電話しても違うって言われてどこにも相手にされなかった。
残りの限度額分を全部プリペイドカードにチャージして無くしたカードは使用停止にしたから金額的な被害はないんだけど心労がすごかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する