ガールズちゃんねる

【実況】半妖の夜叉姫  第5話

505コメント2020/11/07(土) 22:30

  • 1. 匿名 2020/10/31(土) 17:29:58 



    『半妖の夜叉姫』第5話「赤骨御殿の若骨丸」

    今週も夜叉姫を語りましょう!
    宜しくお願いします〜( ◠‿◠ )🍂


    ーー書込み禁止事項ーー

    ・殺生丸へのロリコン発言
    ・"鬼滅の刃"ワード

    荒れる原因になりますので、
    上記事項は書込み禁止です。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +35

    -10

  • 2. 匿名 2020/10/31(土) 17:30:57 

    犬夜叉っぽい

    +84

    -0

  • 3. 匿名 2020/10/31(土) 17:31:38 

    弥勒待ち

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:32 

    オープニングも聴き慣れてきた

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:40 

    がみょーん

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:41 

    弥勒様楽しみ

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/31(土) 17:33:03 

    >>1
    主さんいつもありがとうwww

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/31(土) 17:33:28 

    謎ばっかりだから離脱した人多いのかな…
    少しでも真実に早く近づいてくれー

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/31(土) 17:33:54 

    え、ヴァイオリン持ってきたんかよww

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/31(土) 17:34:07 

    リビングで見てるんだけど父親がもろはを見て
    「これ…なんや?犬夜叉に似てるな?耳どこいったん」と呟いてて面白い

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/31(土) 17:34:39 

    キャラに魅力が無い…旧キャラ登場をひたすら待つだけのアニメ…

    +74

    -6

  • 12. 匿名 2020/10/31(土) 17:34:50 

    〇〇丸おおいな

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/31(土) 17:35:24 

    楓ばーちゃんなんで生きてんだ?
    タイムスリップしてきたん?

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/31(土) 17:35:25 

    楓ばあちゃんは知ってるのか

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/31(土) 17:36:28 

    高橋るり子の漫画から最近「癖」が薄くなってきてるような

    +0

    -14

  • 16. 匿名 2020/10/31(土) 17:36:42 

    かえでばーちゃんて、人間じゃないの?何年生きてるの?

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/31(土) 17:36:46 

    バイオリン🎻なんの役目がw

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:02 

    速報 きらら

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:19 

    初見!!
    接触丸と珊瑚の子供!?

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:29 

    >>17
    精神安定剤的な感じじゃない?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:33 

    >>1
    まだ嫁はりんと確定ではないよね?
    確定でもロリコンとは思わないわ。
    りんが成長して大人になってからの話でしょ?
    そんなこと思う人いるんだね。

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:52 

    もろはどしたん…

    借金まみれなん?

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/31(土) 17:38:11 

    冥加!

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:08 

    >>20
    月夜の下で奏でそうだよね

    空を殺生丸がファ〜って飛んでそう

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:17 

    光彦の声かな?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:18 

    >>21
    幼少期に拾って育ててっていう過程があるから気持ち悪い

    +12

    -41

  • 27. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:38 

    こっちも退屈だよ…

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:47 

    >>26
    だからそういうの禁止だって

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:51 

    雲母かわいい

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:57 

    輪郭とか雑だな〜

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:58 

    >>16
    80くらいじゃない?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:09 

    半妖の犬夜叉と人間の間に生まれた子ならもはや半妖とすら呼べんよね。クオーターだよね?

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:28 

    敵なのにかっこいい

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:36 

    必殺技だせえ
    前から思ってたけど

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:39 

    もろはの借金って犬夜叉って何か関係あるのかな?

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:44 

    >>15
    留美子(るみこ)だよ

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:57 

    骨の抜き方が思ったよりダイナミックだった

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:20 

    大谷育江さんにめっちゃ声似てるね

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:28 

    タヌキか

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:42 

    竹千代ピカチュウかあ!嬉しい😄

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:28 

    みょうがじぃ犬夜叉達の詳細はよ

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:33 

    >>8
    それだけじゃなく、
    高橋留美子先生の作ったストーリーじゃないからファンは違うなと感じるんじゃない?アニメ用に犬夜叉の名前を借りただけの別物じゃなかった?

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:34 

    もろははなんなんだ?w

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:38 

    >>40
    大谷育江じゃなくてファイルーズあいだよ
    めっちゃ声似てるけど

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:13 

    ファイルーズあい
    って人だよ、みつひこやピカチュウの声じゃないよ〜

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:23 

    竹千代?キャラも
    そんな犬夜叉に寄せなくていいのに

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:44 

    翡翠「母上」
    じーん✧弥勒珊瑚とのからみが見たいー

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:50 

    >>26
    光源氏が紫の上を育てていたのと似てる?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:01 

    今回わりと作画いいな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:22 

    みょうがも楓も戦国にしては長生きだなw

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:31 

    もろはの声優あってるのか…?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:31 

    >>16
    マジレスすると人生50年の時代に80〜90近いって今でいうと130歳くらいだと思う。

    +45

    -4

  • 53. 匿名 2020/10/31(土) 17:45:10 

    >>52
    一番化け物で笑う

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/31(土) 17:45:35 

    もろはって何か知ってそう
    そしてとわの性格や話し方がやっぱりりんに似てる

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/31(土) 17:46:06 

    なんかかごめ要素を感じられない…

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/31(土) 17:46:50 

    >>32
    クオーターの夜叉姫(笑)

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/31(土) 17:47:32 

    もろは、ちょっと下品かな(^_^;)

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/31(土) 17:47:32 

    >>52
    ギネス級じゃん

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/31(土) 17:47:49 

    なんで賞金かせいでるんだろ

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/31(土) 17:47:58 

    珊瑚が退治屋したやつとは色違い?
    というかもろははまったく親のこと興味なさそうw
    弥勒の子かってくらい金にがめついし

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/31(土) 17:49:14 

    せつなの声好き

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/31(土) 17:49:17 

    出た
    桑原ソード

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/31(土) 17:49:21 

    >>26
    人間の何倍も成長が遅いから仕方ない。
    大事に育てて来たりんが自分の年齢に追い付いたら、そりゃ恋に落ちるがな。やがてりんがおばあちゃんになっても殺生丸は若いまま。
    切ない…

    +85

    -6

  • 64. 匿名 2020/10/31(土) 17:49:53 

    かごめママも楓ばあちゃんもかごめに似てるとかいうけどどのへんが・・・?

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/31(土) 17:50:25 

    とわだけがずれてるなあ。 現代と戦国時代じゃしょうがないけど。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/31(土) 17:50:29 

    ほとんど無関係wwwww

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:00 

    ほとんど無関係www
    この敵好きwwwwww

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:29 

    >>15
    半妖の犬夜叉のことを言ってるなら、
    原作は高橋留美子先生じゃないからね。
    キャラデザだけ。
    漫画は相変わらず面白いよ

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:32 

    200ねんぶり!?
    おいみょうがw

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:00 

    新技でた

    しかもあの紅
    壊れたよね?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:06 

    とわがいちいち流れ止めちゃうのはどうにかならんのか

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:06 

    ひさしぶり!サンコンテッソウw

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:09 

    おー犬夜叉の娘って感じだ

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:27 

    1分ちょいだけなの?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/31(土) 17:52:59 

    作画良いといいねー

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/31(土) 17:53:02 

    効果ウルトラマンより短い
    そして一日寝るのか

    クォーターだからか?

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:22 

    弥勒様あれだけ?!

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:29 

    弥勒あれだけ!?

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:39 

    白い髪は女?男?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:46 

    今回犬夜叉と殺生丸の娘ってかんじだったな
    てかもう終わった!?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:47 

    うわー
    最高にウザい匂わせだった。弥勒。

    見る気失せてきたわ

    +83

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/31(土) 17:54:50 

    旅の僧侶が弥勒
    一瞬だけの登場でしたってもう終わり!?
    はや

    +67

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/31(土) 17:55:08 

    >>79
    とわのこと?
    女の子だよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/31(土) 17:55:14 

    先週あれだけ匂わせといて弥勒様あれだけとは…
    しかも一人で旅してるの?

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/31(土) 17:55:54 

    さんこんなんちゃらのとき犬夜叉だぁ!ってなった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:03 

    えええー・・・
    弥勒様あの一瞬?しかもただの回想?
    旅の僧侶?これで珊瑚と別居中とかだったらもう観るのやめよ。

    +59

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:04 

    とわの方がせつなより強い気がした。
    子供の時もとわの方が機敏な感じだったし。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:05 

    こういう匂わせかた大嫌いだわー…

    見損なったわー

    バカにすんなー

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:37 

    弥勒様、一瞬

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:38 

    とわはなんであの刀で成仏させられること知ってたんだろうか

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:44 

    正直前作見てなかったら切ってるなこれ

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/31(土) 17:56:53 

    >>81
    同じく…
    犬夜叉ファンとしては脱落しそう

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:06 

    弥勒様楽しみにしてたのにー!あれだけなんてがっかり…

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:18 

    こういうオリジナルストーリーもういらない
    メインストーリーはやく進めてほしい
    来週絶対話進まないじゃん

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:27 

    顔すら拝ませてくんねーのぉ?wwwwはあ?

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:34 

    留美子ならこういう流れにはしないだろうね…w
    まぁこれはこれで楽しむことにするー

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:48 

    もろはだけ技めっちゃあるね笑

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:44 

    もろははかごめの事も犬夜叉の事もよく知ってる感じだったなー

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:50 

    弥勒が出ると思ってたらなんじゃこりゃ?だった
    今回はがっかりさせられたなぁ

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:54 

    >>83
    ありがとう 初めて見たわ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:08 

    なんで毎週たつのこのトピ。無意味じゃない?対して伸びてないし

    +7

    -28

  • 102. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:10 

    エンディング好きです

    +19

    -5

  • 103. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:25 

    >>81
    寛大な心で頑張ってきたけど、離脱します。。

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:42 

    親世代は何をしているんだろ?

    +65

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:50 

    なんで犬夜叉とか出てこないの?初めて見たから分からんのだけど

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:54 

    ドラゴンボールGTみたいなアニメですね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/31(土) 18:00:11 

    >>101
    見てる人もいるからいいじゃん
    嫌なら来なければいいだけだし

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/31(土) 18:00:17 

    >>101
    このトピに来た理由は?
    需要があるから立ってるのよそういう文句は管理人に言えば?

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/31(土) 18:00:34 

    弥勒だけを楽しみに今日見たのに一瞬なら予告に出すな💢 旅しとるだと?家族と離れて自由にやっとるとかいう設定はマジで許さん!

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/31(土) 18:00:53 

    前作はお金の話なんか一切なかったのになー
    時代が進んだって事かな?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/31(土) 18:01:44 

    >>101
    毎回終わってから伸びるんだよ
    集中して見てる人とか土曜の夕方ですぐ見られない人もいるからね

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/31(土) 18:01:48 

    >>101
    ちっとも話が進まなくてモヤモヤしてる中
    ガル民とあーだこーだ考察できるのが唯一の救いだよ

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/31(土) 18:01:56 

    やっぱり諸刃、クォーターなだけあって刹那と永遠よりは、妖力低いな。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/31(土) 18:01:59 

    旧キャラをチラつかせて旧作ファンを釣ってるだけの駄作だな
    せっかく旧作からのファンが見てるんだからもっと頑張れよ

    +61

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:24 

    もろは、飛刃血爪もつかえるのね

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:32 

    >>50
    犬夜叉時代となんら変わりないよね(笑)周りの子供はちゃんと成長してるのに(笑)でも懐かしさを感じるから嬉しいけどね(笑)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:34 

    >>109
    珊瑚が飛来骨を息子に譲ってる感じがしたから何かありそうなんだよね。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:35 

    >>101
    毎週見てんだね笑笑

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/31(土) 18:03:21 

    殺生丸様 はよ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/31(土) 18:03:25 

    もろはだったかな?
    令和時代に行ってたことを「現代」って言ってたのが気になった
    もろはからしたら現代ではないのに…

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/31(土) 18:03:32 

    弥勒様は一瞬だったけど、冥加じいちゃんの出番は長かった。

    +50

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/31(土) 18:03:49 

    >>81
    こういうやり方好きじゃないな…

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/31(土) 18:04:22 

    顔すら見せないなんてあり?

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/31(土) 18:04:49 

    >>105
    一話はほとんど犬夜叉とか弥勒様とか旧作メンバーの話だったけど二話から一切出てこなくなった。
    まあ子供たちの話だし謎を深めて引っ張りたいんだろうね。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/31(土) 18:04:56 

    >>123
    なしよりのなし

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/31(土) 18:06:08 

    >>101
    前もトピにいたでしょ。必死だなw

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/31(土) 18:06:22 

    若骨丸があまりにも雑魚過ぎてえぇ~!?ってなった
    でも「もろはは1000年に一度と言われる伝説の巫女桔梗の生まれ変わりとされる女子の娘じゃ」「それはほとんど無関係なのではないか?」って返しはちょっと面白かったわ

    +80

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/31(土) 18:06:27 

    「犬夜叉の続編」じゃなかったら誰も見ないな
    犬夜叉好きで見てるけどしんどい

    +71

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/31(土) 18:06:36 

    >>113
    だがしかし!
    破魔の矢が射て、清めの塩も持てる
    妖怪なのに霊力もあるという…

    今のところ、せつなとわより魅力を感じてる。

    かごめパワー魅力的

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/31(土) 18:07:17 

    やりかたが汚い

    制作側の

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:22 

    >>122
    才能が無いからやるやり方だね。
    高橋留美子先生ならこんなストーリーにはしてないな

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:32 

    弥勒の言葉?ラカンにあったらラカンを殺せ親に会ったら親を切れ?殺生丸(親)を殺せの布線?
    しかし予告の弥勒匂わせは一番腹立ちました。
    来週もダラダラ話進まなそう。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:37 

    結局、旧メンバーの話目当てで見てて
    新メンバーの話がしっくりこない
    なんかいまいち入り込めない

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:53 

    まだ見れてないけど親世代なにか進展ありましたか?
    なかったら見なくていいかな〜って感じなんだけど笑

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/31(土) 18:09:27 

    今のところはめっちゃ薄味だけどまだ食えなくもない、って感じ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/31(土) 18:09:30 

    >>101
    毎週毎週暇なんだねw

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/31(土) 18:09:44 

    >>134
    なんにもないよ!笑

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:05 

    >>134
    梨🍐

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:10 

    もろは紅夜叉になったら耳生えるのかなと期待してしまった
    爪伸びて犬夜叉の技ができるようになるだけだった

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:30 

    >>101
    ぶぶ漬け食う?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:12 

    >>139
    力つけてきたら出そうじゃない?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:16 

    殺生丸さえ出てくれば このスレもものすごく伸びるよね。

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:17 

    あまり娘三人に魅力を感じないけど、5話でそこを期待するのもおかしな話なのか…

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:34 

    これやらずに犬夜叉再放送してくれた方が嬉しい事に気付いてしまった

    +80

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:34 

    弥勒様…顎だけって。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:45 

    >>126
    殺生丸とりんがくっつくの気持ち悪い人と同じ気がする
    相当気に入らないんだね

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:56 

    マスコットキャラもさぁ、
    冥加じいちゃんとか雲母みたいな個性が全く無いよね。
    何あのもろはを見張ってた動物…。

    翡翠もなんか薄いし。

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/31(土) 18:12:34 

    >>117
    珊瑚が亡くなったため飛来骨は息子に託し、珊瑚を失って憔悴した弥勒法師ドン底一人旅

    ありえないけども。

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/31(土) 18:13:19 

    個人的にはこの話、麒麟丸のくだりも含めて夢の胡蝶が大きく絡んでたりしないかななんて漠然と考えてる
    冥加じいちゃんの、麒麟丸がそんなこと企てるとは考えにくいみたいなこと言ってたのも少し引っ掛かってるし

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/31(土) 18:14:00 

    >>148
    うわー!それだったら当分沈む…
    違うことを願う!

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/31(土) 18:14:24 

    >>147
    翡翠薄いわかるw
    戦国唯一の若い男キャラなのにね。もろは達と一緒に行動すればいいのに

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/31(土) 18:14:57 

    犬夜叉好きだからこそこれは留美子先生原作じゃないし
    パラレルワールドというか別物として楽しんでるから
    あんま歳とった親世代の顔がでるだとか今の状況深く説明とかいらないなぁと思ってるけど少数なのか…

    娘たちから感じる親遺伝子要素が楽しみ。
    だから今回は作画も良くて十六夜の紅のことにも触れてて良かったなぁ

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:15 

    なんで続編なんて作っちゃったのか

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:29 

    今のところ、犬夜叉のハッピーエンドから転じて不幸なままだと分かった。

    弥勒はフラフラ旅をして
    珊瑚は飛来骨手放して退治屋してない
    つまり2人とも子どもと一緒にいない
    さらに子どもともろはも面識ない

    もろはは両親をしらず
    1人借金まみれ
    殺生丸弥勒珊瑚も面識ない

    とわせつなも両親をしらず
    姉妹離れ離れだった

    こんな救えない現状、よっぽどの事情を用意しろよな制作

    +94

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:30 

    >>130
    始まって1ヶ月起承転結が酷い、、、
    先週やっと承の扉がひらくか?!と思ったら
    今週は扉が閉まって関係ない斜め右行ってしまった感じ…

    もろはととわは殺生丸のほんとうの娘なのか
    もろはには何故両親が一緒にいないのか

    原作が無いんだからサクサクとヒントとか出していかないと視聴者は何を見せられているんだ状態…

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:33 

    >>146
    そうそうw

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/31(土) 18:17:16 

    話も絵も全然動かなかった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/31(土) 18:17:34 

    >>152
    歳をとった親世代が見たいわけじゃなくて散々匂わされてる、両親どうしたの?何で知らないの?りんどうした?ってそういう事が気になる。

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/31(土) 18:17:44 

    情報があまりに飛び飛びで断片的なのは演出だと思いたい
    とっ散らかり過ぎててつまらないというよりも分からない
    これが後半にかけての布石でもなんでもないんだとしたらあまりにお粗末すぎる、ていうか脚本家は誰なんだろう

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/31(土) 18:18:09 

    >>102
    ドラッグストアで流れてた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/31(土) 18:19:10 

    かえでばぁちゃんや琥珀の話ぶりから犬夜叉達は、離れたとこで暮らしてるのかな?って感じがしたけど、さすがに親世代の行方を明かさないのは違和感がある…
    あと数回は3人の妖怪退治を通して成長するストーリー中心で皆が気になっている殺生丸&りんの話は後半以降ですかね。

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/31(土) 18:19:31 

    >>154
    すべては夢の胡蝶が見せた幻でした、なんてオチが来そうな気すらしてきたわ…

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/31(土) 18:20:26 

    >>148 キリン丸の人物像が、じいちゃんと時代樹 の言ってることが食い違ってる。何があったのかな

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/31(土) 18:20:38 

    >>134
    そろそろ1クールだったら折り返しぐらいになるのでもうちょっと出して欲しい
    先週は足だけでも興奮したのになぁ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/31(土) 18:23:16 

    >>162
    夢の胡蝶って、
    司馬遼太郎の胡蝶の夢から来てるのかな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/31(土) 18:23:16 

    >>162
    逆にその方がいい
    話めちゃくちゃだし続編とか要らなかった

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/31(土) 18:26:12 

    >>162
    確かに…世にも奇妙な物語2020…

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/31(土) 18:27:24 

    これ、じっくり考察しようと思ったら中国の神話とか古典を調べてみる必要がありそう
    四凶とかも出てきたし、胡蝶の話も多分そっちに元ネタがあると思う

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/31(土) 18:27:41 

    じゃこつまるって聞いてからこの蛇骨が頭に過ぎって一人で萌てる
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +80

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/31(土) 18:27:42 

    犬夜叉からの人に聞きますが

    十六夜の紅は壊れましたよね?

    犬夜叉に化けた奈落が踏んで

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/31(土) 18:27:44 

    こんな話でも絵が綺麗なら見る気したけど、あんまり絵も綺麗じゃない。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/31(土) 18:28:56 

    >>171
    それな。まじでw

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/31(土) 18:29:02 

    >>170
    桔梗が犬夜叉に会う前に塗ろうとしたところを襲われて踏まれてバキバキになってたよ

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/31(土) 18:30:58 

    >>173
    そうですよね!?

    なんでそれをもろはが持ってるのか…あんな綺麗に…

    なんかもう
    なんでもあり設定ですね。萎えます

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/31(土) 18:33:27 

    >>149
    麒麟丸と殺生丸が同じ道を歩んでる(罪)っていうのは、麒麟丸も殺生丸のように人間を愛してしまって統治放棄、麒麟丸は寿命差をなくすため、殺生丸は死にかけたりんちゃん助けるために時空歪めようとしてる
    黒幕は時代樹でわざと悪い方へ向かわせようとしてて、りんちゃんを死にかけの状態で保たせてるのが夢の胡蝶とせつなの夢
    という少女漫画展開を想像してる(笑)

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/31(土) 18:37:02 

    >>165
    中国の神話に似たようなのがあるらしい
    四凶とかも神話だしツイッターでちょっとバズってた根の国とかも日本の神話だしけっこうそういうのから引っ張ってきてるのかも

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/31(土) 18:41:47 

    OPのところで犬夜叉の赤い衣が少しずつ出てきてるよね
    最初は全く出てなかった
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/31(土) 18:41:56 

    なんか全て中途半端なやり方で
    何の為に作ったアニメなんだろとすら思うわ

    新規も旧ファンも取り入れたいのか
    あれもこれもで、ブレブレ…

    見るたびにガッカリしてきた

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2020/10/31(土) 18:43:41 

    >>174
    そのシーンの画像探してみたけど私には見つけられなかった汗ごめんね。

    そこは説明してくれなさそうだしあれこれ気になる事ばっかりだよね
    しかもその犬夜叉に化けた奈落が踏み潰したシーン以来紅の話って出なかったような気がするし(記憶違いならごめんなさい)お金というものも急に出てきて戸惑うばっかり

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/31(土) 18:45:12 

    高橋留美子のモットーがとにかくハッピーエンドで終わらせることとご本人がインタビューで述べてたから、夜叉姫も原作は描いてないとはいえさすがに殺生丸とか珊瑚とか主要キャラが死ぬ(死んでた)って設定はOKしないはずと信じてる

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/31(土) 18:47:26 

    >>177
    えー!ほんとだ!面白い!
    殺生丸も犬夜叉もそろそろちゃんと出てくるかな

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/31(土) 18:48:36 

    弥勒のこと旅の僧侶って翡翠の父ちゃんでしょ?お頭の義兄でしょ?せつなは弥勒と面識ないの?
    弥勒と珊瑚まで離別して幸せじゃなかったら見たこと後悔しかない😭

    +43

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/31(土) 18:51:08 

    >>177
    仮にも前作の主人公をこんな隅っこに一瞬しか出さないなんて今更だけど切ないなあ。。。
    しかも幸せな暮らししてないとか

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/31(土) 18:52:01 

    >>183
    それはスピンオフだからしょうがない笑
    どうしてるのかはとても気になるけど

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/31(土) 18:54:48 

    製作陣に一言いいたい……















    お!す!わ!りっっ!

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/31(土) 18:55:07 

    みんなまだ5話だぜ!実質4話だぜ!!!

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/31(土) 18:56:28 

    >>183
    もともと犬夜叉派(というか犬夜叉が1番好きなキャラ)だった私からすると、続編は殺生丸の娘の方がメインでもろははオマケみたいな扱いなのも悲しいよ😅
    高橋留美子が描くもろははまだ3人の中で真ん中に位置されて顔もキレイに描かれてるのにアニメだと真ん中はとわでもろはは3枚目みたいな表情多いし

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/31(土) 18:58:45 

    >>187
    モロハ
    ひょっとこみたいな顔にすんのやめてほしい

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2020/10/31(土) 18:59:48 

    今日のはあの殺生丸の娘だというのに、とわがいちいちうるさくてうざかった。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/31(土) 19:00:28 

    >>113
    本来なら霊力と妖力は相反する力だから、そのせいもあるかもね。
    霊力はそもそも妖怪を消し去る力があるから

    でも半妖特有の力が落ちる時も霊力は健在するから、
    犬夜叉よりもせっぱ詰まったことにはならないと思われる。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/31(土) 19:01:51 

    >>21
    アニメ制作側の演出が下手過ぎるせいもあると思う。

    成長したリンが殺生丸と恋愛関係になっていく部分が何も語られず、いきなり「娘」を登場させたから荒れる。

    悲しいけど、炎上商法としては大成功したね。

    +31

    -3

  • 192. 匿名 2020/10/31(土) 19:08:01 

    今回までは我慢して見たけどここから面白くなる予感もないし視聴やめようかなと思った。
    あとタヌキ可愛く無さすぎ

    +34

    -1

  • 193. 匿名 2020/10/31(土) 19:11:16 

    毎週トピ立つのね

    +0

    -8

  • 194. 匿名 2020/10/31(土) 19:12:54 

    今録画見たけど弥勒出番秒かい。それよりも一人旅中?ってどういうこと、、、
    珊瑚と死別したとかならともかくどんな理由があろうと、例え犬夜叉達を救うためにとかでも家族と離れて暮らして欲しくなかった(T_T)
    2、3日の出張中だったと信じたい。

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/31(土) 19:13:36 

    とりあえず来週は見ないかもな
    化け猫だし予告見る限りでは寄り道っぽい

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/31(土) 19:16:21 

    >>177
    ホントだった!すごい!!よく見つけたね〜
    なんかモヤモヤもするけど原作なしでじわじわ話が分かっていくのも最近ではない感じで新鮮だし面白いけどね〜

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/31(土) 19:17:23 

    >>191
    言うほど炎上してる?

    ほとんどの人がりんだなと思ったでしょ
    一部の夢女とか神楽とのカプ厨がいつまでもグチグチうるさいだけで多くの人は普通にりんだと思ってるよ

    +49

    -3

  • 198. 匿名 2020/10/31(土) 19:17:30 

    >>180
    うんうん
    先生もインタビューで「やっぱ愛だよな」って。

    神楽が殺生丸に見届けてもらえた最期も、先生が神楽にあげたハッピーエンドだしね。

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/31(土) 19:18:29 

    >>186
    犬夜叉の4話ではすでに作品に引き込まれていた。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/31(土) 19:19:37 

    今回視聴してさすがに思ったこと。
    視聴者が見たいのはこれじゃない。

    前作の親世代のからみとかが見たかったのに、秒……。
    もしかして、珊瑚の登場もあれで終了じゃないの?

    とりあえず、現段階で分かるのは殺生丸、弥勒は無事ってことだよね。
    これ、女性陣みんな取っ捕まっているとかじゃないよね?

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/31(土) 19:27:33 

    とわ→天生牙を使える殺生丸の資質を受け継ぎ
    せつな→力を求める戦慄の貴公子の資質を受け継ぎ
    のキャラ設定!!と予想

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/31(土) 19:28:46 

    >>32
    公式のTwitterでは四半妖って言ってたよ

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/31(土) 19:32:07 

    >>16
    サンデーSに載ってるるーみっくくえすちょんで留美子答えてたよ
    楓は人間ですってw

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/31(土) 19:35:16 

    なんかいろいろむりで、ラストまで放送されてこのトピとか様子を見てからみることにするわ…

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/31(土) 19:37:31 

    >>200
    というかもともとこの話は殺生丸の娘2人が主役で、犬夜叉とかごめはちょっとだけ出ますってスタッフが言ってたから最初から犬夜叉サイドの出番はそんなに期待しない方がいいと思う
    実質殺生丸(とりん)のスピンオフみたいなもんだろうから殺生丸サイドはそれなりに出てくるんだろうけど犬夜叉サイドは最後になんでいないかの種明かしでちょろっと絡んでくるぐらいだと思う
    スタッフも正直みんな親世代目当てで見てるの分かってるだろうから2クールの序盤も序盤でそんなバンバン出さないよ

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/31(土) 19:42:20 

    いつになったら大人になったイケメンの七宝が出てくるのかと
    ワクワクしながら今夜も待ち

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/31(土) 19:43:26 

    弥勒様今日喋るかなと期待してたのに予告通りの登場でガッカリした、、、

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/31(土) 19:44:09 

    >>203
    サンデーSどこにも売ってない〜😭るーみっくえすちょん読みたい〜😭

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/31(土) 19:44:31 

    >>154
    麒麟丸によって時空を歪められた結果、こうなったとか?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/31(土) 19:49:17 

    楓は普通にもろはの事知ってたようだよね
    犬夜叉とかごめがどうしてるか少しは分かるかと思ったら全く触れられず
    琥珀も相変わらず双子の母親は触れない

    勿体ぶるのもいい加減にしろってキレ気味

    +45

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/31(土) 19:50:03 

    >>200
    女性陣みんなとっ捕まってる説あるかも。嫁のために殺生丸犬夜叉弥勒なんか頑張ってる展開ならまだ見れる

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/31(土) 19:52:15 

    弥勒と珊瑚って翡翠と双子の娘もいたよね?
    そっちはどうしてるんだろう

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/31(土) 19:54:30 

    >>106
    ドラゴンボールGT(ごめんなさい鳥山先生)ならぬ、犬夜叉GT(ごめんなさい高橋先生)だね。今のところ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/31(土) 19:55:53 

    >>170
    紅を握り潰す。
    手を踏み付ける。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/31(土) 19:57:47 

    >>212です。
    赤ちゃんが翡翠として両端の娘。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/31(土) 19:57:50 

    >>213
    これは高橋先生は話キャラのベース作りしてて監修、リモート会議も参加してるから
    GTみたいにアニオリだって、割り切れないんだよな…

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/31(土) 19:58:09 

    >>42
    そうなんだ。絵も高橋留美子先生ぽくないよね。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/31(土) 20:07:15 

    >>216
    大まかなベースは留美子だけど各シナリオの細かい設定やキャラデザは
    アニメスタッフにお任せさせてもらってますって脚本担当と
    プロデューサーが言ってたから余計になんか違うんだよな……

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/31(土) 20:07:34 

    >>214
    あーそうでした!(><)
    画像まで、ありがとうございます!

    バキバキですよね…

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/31(土) 20:11:42 

    >>198
    これで一部の殺神派が言うように二人の娘の母親が神楽だったら、あの切なくも美しい神楽の最期は何だったんだと逆に腹立たしく思うわ

    神楽はあの死をもって初めて奈落の支配から解放されて、他の何者でもない自由な風になれたのにそんなことになったら台無しじゃないのか

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2020/10/31(土) 20:16:29 

    >>42
    キャラ監修もしてるし、ストーリーに関しても会議したり留美子先生のOKでるまで書き換えてたり結構がっつり関わってるよ

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/31(土) 20:19:37 

    >>221
    気に入らないからってどうしても同人アニメ認定したい人が多すぎる笑

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/31(土) 20:20:55 

    >>220
    殺生丸の方にはそういう感情全くなかったし、すぐ後にやった冥界の話で神楽の時にはなかった後悔やら動揺やらをめちゃくちゃしてるのにありえなすぎる

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/31(土) 20:24:15 

    やっぱり親世代が出てこないとあんまり興味が湧かないんだよね…。
    大体の作品が親世代を超えるなんて無理だよね。今回は原作者も制作に関わっているとはいえ、やっぱり話の展開やストーリーが高橋留美子っぽくない。視聴者も犬夜叉ありきで見てるから、話が進まなかったり、進展がなかったりで離脱してる人が多そう。

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/31(土) 20:26:53 

    毎週ラスト30秒で時代樹に通ってる殺生丸様を見せてくれ
    声なくてもいいから

    +46

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/31(土) 20:34:07 

    あの紅、大将が十六夜に贈ったやつって、犬夜叉が桔梗に渡したのは
    犬夜叉に化けた奈落に壊されてたけど、それとは別ものなの??

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/31(土) 20:36:42 

    そもそもあの3人娘は何の目的で一緒に旅してるんだっけ?

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/31(土) 20:38:48 

    >>223
    中には「殺りんなんて公式酷い!」まで言ってるくらいだから、そういう細かい部分は目に入らないんだろうと思ってる
    誰が一番キャラをないがしろにしてるのかよく考えてみろと言いたいわ

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/31(土) 20:41:26 

    >>226
    複数あるんじゃないの?
    犬夜叉父が十六夜の元に来る度に紅も含めて色々贈り物してたのかも
    殺生丸だってりんにあれこれ贈り物してるし

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/31(土) 20:43:14 

    前作キャラが散り散り過ぎる。どうやってハッピーエンドに持っていくの?もう不思議の国のアリス的な夢オチでいいよ、もう。
    双子が目覚めたらまだ4歳で、りんのお膝と殺生丸のもこもこに包まれて眠ってました、END

    +46

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/31(土) 20:45:23 

    >>215
    後に妖怪に操られているだの、昔の琥珀みたいになって出てきたりして。
    それならまだマシな方で、忘れられている可能性もある。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/31(土) 20:46:11 

    とわがすんなり退治屋にも戦国時代にも馴染みすぎて違和感ある

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/31(土) 20:51:31 

    >>231
    1話に出てきたから忘れてることはないと思う
    ただ本当に犬夜叉始め殺生丸側以外は恐らく出番も見せ場もそんなに期待できないので双子が出てくるかは分からない

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/31(土) 20:51:43 

    >>215
    年齢的に、もう嫁いでいる可能性もあるのでは。
    戦国時代は結婚が早いから

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/31(土) 20:52:24 

    >>232
    言うても前作ヒロインのかごめも割りかし早い段階で馴染んでたし

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/31(土) 20:52:54 

    >>226
    仮に別物だとしても、
    『使用者を狂戦士に変身させる呪いのアイテム』を恋人にプレゼントするって…どうなのw

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/31(土) 21:01:51 

    >>235
    とわとかごめは性格が違うしとわは今日いきなり妖怪を成仏する技出したりそういうのが気になった。
    かごめはまともに弓を打てるようになったのは少し経ってからだったし。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/31(土) 21:02:27 

    腕ほっそい、、

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/31(土) 21:03:05 

    >>238
    トピ間違えました

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:42 

    犬夜叉大好きだけど、夜叉姫はぶっちゃけ面白くない。
    毎週頑張って見てるけど、親達がどうしてるのかが気になり過ぎて内容が入ってこない。
    犬夜叉は綺麗に完結したんだから、わざわざ続きを作らなくて良かったのでは?って思う。
    娘たちの話なんてどうでもいいw

    +36

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/31(土) 21:30:23 

    琥珀もとわやせつなに対して母親はどうした?って聞かないもんなのかな
    万が一琥珀や楓達からりんの記憶が奪い去られても聞きそうだけど
    それかりんは14年前に死んだ扱いになってるのか

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/31(土) 21:33:28 

    こんな生まれてすぐから子育て出来ない悲惨な状況に、子供は親を気にしないなんて淡泊なの、ファンは望んでないよ

    せめて子育てしてない理由を先に見せて、親を気にして助けようてしていく風にすすめないとさ

    ほんとこんな親子もの見たくなかった
    似てるっても親子ほのぼのしてないから、子供に愛着わきにくい

    +23

    -2

  • 243. 匿名 2020/10/31(土) 21:45:38 

    >>164
    先週の殺生丸は足だけだったのに録画が消せず、今日のは見た後すぐに消しちゃった笑
    弥勒も一瞬だったし…

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/31(土) 21:49:04 

    >>177
    ホントだー!!
    比較画像
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/31(土) 21:55:19 

    >>225
    先週も同じこと言ってる方いたねw
    同じ方かな?ww

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/31(土) 21:57:52 

    >>245
    毎週土曜に通い丸様
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:16 

    >>158
    まあ3回目で伏線回収とはいかないでしょう。
    ただ突っ込みどころ多いのはわかる。
    わりと強引だけど大丈夫か…?って部分はあるよね。
    留美子先生がチェックしてるらしいから信じてる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/31(土) 22:11:18 

    申し訳ないけど、今回超つまらなかった。でも弥勒様が出るから我慢して見てた。そしたら旅の僧侶が一瞬出ただけだった。なんじゃそりゃと思った。

    +27

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/31(土) 22:12:46 

    >>244
    こんな事するのはなんでなんだろ…
    本編ちゃんとしてほしいわ。
    こんな小細工してないで。。

    +13

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/31(土) 22:14:32 

    楓「さすがはかごめの娘じゃ」(台詞うろ覚え)
    うん、かごめの娘だからね・・・・・・え!?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/31(土) 22:18:50 

    高橋留美子が、小さな女の子も楽しめるアニメにしてくれって言ったらしい。だからこんななの?だからなんとなくプリキュア風味なの?

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/31(土) 22:18:58 

    >>13
    四魂の玉使ったのかも(笑)

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/31(土) 22:19:54 

    >>2
    そりゃそうだ笑

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:05 

    >>251
    顔の崩れたかんじがまるでプリキュア系?みたいな作画だなとおもった…
    同じ人がかいてるんかレベル。
    最近のプリキュアは知らんが…

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:54 

    >>16
    犬夜叉開始時点で楓ばーちゃんは60歳前後かな。
    戦国時代のお年寄りは現代のお年寄りよりずっと老けてるだろうから、見た目が変わってないだけで今70代後半くらい?

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/31(土) 22:23:43 

    >>251
    話ややこし過ぎて小さい女の子がついていけない件w

    私もついていけてない。
    小さなおばさんだけどw

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:09 

    毎週見てるんだけどさっぱりわからない。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/31(土) 22:26:03 

    ツイッターで見つけたけど
    流れ星の位置もかわってるらしい…

    何の為にw

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/31(土) 22:28:52 

    >>244
    犬夜叉が殺生丸睨んでるのは、俺を差し置いておめーが主役扱いかよって感じなのかな

    +8

    -4

  • 260. 匿名 2020/10/31(土) 22:28:53 

    作画どうしちゃったん、まじで・・・
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +38

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/31(土) 22:29:26 

    >>258
    時が進んでるってことかな?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/31(土) 22:31:57 

    >>177
    このままずれてって右に誰か出てきそう

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/31(土) 22:33:22 

    >>177
    背中に鬼蜘蛛はりついてたりしてww

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:04 

    これ子ども見てるのかな?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:30 

    >>249
    私はOPの演出なんのひねりもねえなと思ってたから小細工あってうれしいww

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:32 

    >>223
    「双子にはどう見ても神楽の遺伝子が入ってるから母体が誰だとしても神楽が母親って言えるよね!」
    という主張をネタじゃなく、とわと若干似てる神楽の画像とせつなの旋風陣と神楽の風技をわざわざ比較してまで言ってる殺神派も見かけたから原作もそういう二次創作の次元で読んでて
    「殺生丸は神楽とりんを同格に見ていて神楽が生きてたら神楽と結ばれるはず」
    って思い込んでるんだと思う

    風技なら犬の大将の風の傷もあるし、とわの赤目は殺生丸のアイシャドウや妖犬化したときの目と同じ色なのに冥界の話宜しく都合の悪い部分は丸無視
    心中荒れてるにしてもそういうのを人の目に触れる場所で声高に言うの、まともなファンが可哀想だからホントにやめた方がいいと思う…

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:56 

    >>260
    こんなかごめ見たくなかったわ

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:11 

    私神楽の事好きじゃないんだよね。何でだろう。

    +15

    -3

  • 269. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:52 

    とわの外見でこのキャラや性格は無理があると思うんですけど

    +0

    -7

  • 270. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:03 

    >>250
    楓ばーちゃん知ってたんかーい!!

    て思った
    いつ知った?もろはは孤児で生まれてからずっと一人で生きてきた設定じゃないの?知ってて放置だったの?さっき知ったの?なんなの?
    その過程が見たいんだけど

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:33 

    とわちゃんかわいいな〜と思ってたけど不評なの??
    殺生丸と邪見と出会ったばかりの頃のりんちゃんに似てる感じがしてとても好き
    双子仲良くなり始めてて微笑ましい
    この調子でラストは家族団欒でよろしく!

    +40

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:58 

    >>270
    そう焦るでない…
    アニメ誌とかその他諸々でも出生の秘密が徐々に!みたいな感じだし話の肝になることこんな序盤でやるわけない
    それこそ夢の胡蝶とか時空が歪んでるとかのせいで事件的なことの記憶が消されてるとかになってるのかもだしちゃんとそのうちやるよ

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:02 

    >>175
    • 時代樹と冥加おじいちゃんで麒麟丸の評価が真逆
    • 麒麟丸と関係ありそうな人が現代にいる
    • 来週現代に関係ありそうな人が出てくる
    からこういう路線になりそう

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:56 

    >>245
    同じ方じゃないです笑
    知らなかったから前トピみてきます笑

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:03 

    >>227
    そもそも今の時点では一緒に旅をしている段階でもない感じでは?
    今まで通りせつなは妖怪退治、もろはは骨集め?でとわはせつなにくっついて行ってたらばったり会ったから共闘したみたいな

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:24 

    若骨丸なかなかいいキャラだったのに弱すぎ死ぬの早すぎ
    真顔でツッコミ入れるとこ何気に好きだわ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/31(土) 23:03:32 

    言わずもがな、やっぱり高橋留美子先生の原作ありきでアニメも面白かったんだと再確認。
    続編の主役が次世代になっても全然いいけど苦労してきた親キャラ達を不幸にして欲しくなかった。

    +29

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:14 

    >>260
    作画崩壊

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:17 

    声聞きたかった・・・・
    せめて素顔だけでも見たかった。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +45

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:42 

    >>266
    それまでのストーリー運びや描写は一切合切無視でただ類似点を見つけてはこじつけてるだけだね

    殺りん派だから殺神過激派が嫌いなんじゃない
    こういう、中身を見ないでただ自分の理想を押し付けてへこへこ腰を振ることしか頭にないカプ厨だから殺神過激派が嫌いなんだよ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/31(土) 23:15:01 

    ストーリーがややこしくなってついていけてない…
    殺生丸と双子が闘わないといけなくなるの??

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/31(土) 23:15:04 

    >>263
    奈落ww

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:06 

    >>256
    もしかして、小さな女の子が楽しめて前作からの古参ファンも楽しめるようにしようとした結果がアレなんだろうか

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:35 

    >>274
    すみません、確認してみたら3話トピでした。
    声なしでもいいからりんか殺生丸の姿見せてほしいと言われてた方がいました!

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/31(土) 23:33:53 

    >>263
    しぶとすぎて草生える

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/31(土) 23:34:31 

    >>251
    先週の時代樹のセリフ、小さい子では理解出来なさそう、、、
    というかこのアニメちゃんと理解して楽しんでる人っているの?って思ってる

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/31(土) 23:37:34 

    >>266
    神楽は否定要素ありすぎるけど子供が半妖な時点でもうそれだけで全部否定できるのにすごい執念だよね

    +30

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:11 

    今からねとフリでみまーす

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:21 

    >>263
    しつこー‪w‪w

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/31(土) 23:48:04 

    >>286
    大きい子なのに普通に理解できなかったよ。
    なんで殺生丸には麒麟丸を倒せないの?
    なんで麒麟丸と殺生丸を別々ではなく同時に倒さなきゃならないの?
    更には完全な妖怪しかも西国と東国を治めるような大妖怪たちを、生まれたての半妖・四半妖に倒せとかいう無理ゲークエスト

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/31(土) 23:50:37 

    犬夜叉を何も知らない子でも楽しませたかったら、せっかくとわが男装してるんだから学校で女生徒にモテモテになったり、せつなともろはが現代文明に驚くとかそんなベタなシーンをいれたほうがよかったんじゃないんだろうか
    あとせつなと一緒にいたい、でも現代の家族とも離れたくないしどちらの時代を選ばないといけないのかとか心の葛藤がほしいというか

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/31(土) 23:52:14 

    >>290
    それはこれから段々明かしてかないとアニメとして成り立たないから当たり前じゃない?!?!笑
    無理ゲーなのは同意、そこでなんかお役立ちアイテムかご都合パワーが出てくるんでしょう

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/31(土) 23:52:41 

    >>272
    窘められた笑
    分かりました!気長に見守ります。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/31(土) 23:54:59 

    麒麟丸ってなんかよわそう、名前が
    だからたぶんいいやつ

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/31(土) 23:58:38 

    >>52
    戦国時代の寿命が短いと言われているのは、乳幼児と戦で早死にする人の死亡率が高かったからで、普通に寿命を全うしていれば80歳ぐらいというのはそれほど珍しくはないはず。

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2020/11/01(日) 00:02:22 

    進撃なんかはさ、巨人の生態とかエレンの父親の秘密とかキャラと視聴者一緒に謎探っていこうってスタイルだから、謎だらけでもそんなストレスないと思う

    夜叉姫は視聴者が知りたい事に肝心の三人娘が興味ないし、他のキャラも話題にしないしで、まぁストレス溜まる溜まる

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/01(日) 00:02:30 

    >>223
    そもそも神楽が母親なら半妖ではないのでは?

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:05 

    >>257
    何度か見返してみると分かるんじゃない?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:16 

    >>243
    私も足だけ何十回も見てる(笑)
    これからもう一回足みる

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:17 

    >>266
    他のアニメだけど、続編で元カノにされてヒーローヒロインがくっついたのがあるんだけど、元カノ派がその殺神派のように、何とか元カノ要素見つけてまだ別れた訳ではないって、しつこかったんだよね

    でも爆破されたっても殺神は神楽の片思いだったから、より恐ろしいわ

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/01(日) 00:35:36 

    >>260
    こんときのかごめに戻してくれえええ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +47

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/01(日) 00:48:37 

    >>230
    麒麟丸が時空を歪めてるから、麒麟丸がどうにか始末つけば、そういうパターンありかも…笑
    まさかね…笑

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/01(日) 00:51:55 

    私はTwitterとかあんまりしていなくてカプ論争とかよくわからないけど、殺生丸は神楽に恋愛感情なかったと思う
    殺生丸って直情型だから、もし神楽を本当に失いたくなかった人という認識ならばりんの時のように動揺して、なんとか生き返らせようとしたはず。でもしなかった。
    だから神楽とりんに対する殺生丸の感情は対等でない。
    あと、殺生丸自体がりんに対する感情を自覚したのってりんが死んだときだよね。それまで殺生丸はりんに対する感情がなんなのか自分でもわかってなかったように思う。
    でもなんとなく連れてしまって…そこからりんが殺生丸に与えた影響って大きかったんだと思うな
    りんは愛とか、優しさとか、他愛とか、殺生丸にないもの色々持ってた強い子だったんだよきっと。

    +44

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/01(日) 00:52:25 

    >>272
    そう焦るでない…
    ↑が楓ばあちゃんで再生された

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/01(日) 00:53:57 

    >>257
    時代樹に根の首が絡むとなんでタイムスリップ出来たんだっけ…?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/01(日) 00:58:53 

    >>303
    連れて来るべきではなかった…狼に噛み殺されたりんを…って来た時そこから?!と思った笑
    今まで散々執着して犬夜叉にだる絡みして腕まで切られて、それのために生きてきたレベルでこだわってたお父さんの刀とか力とかを捨てて「りんの命と引き換えに得るものなどなにもない」ってすごいよね
    ありえないぐらい動揺してたしそれだけ大きい存在ってことやん?

    殺神派とやらの人たちは言ってること色々おかしいしまじで殺生丸と神楽が絡んでるところしか見てないんだろう。
    犬夜叉の中でも本当に微々たる量だけど

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/01(日) 01:07:31 

    みんなの言ってる殺神派の人〜っていうのは、Twitterとかにいる人のこと?それともなんかの掲示板のスレで話てる人達のこと?
    そんなに殺生丸とりんのこと全否定してる人っているん?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:10 

    >>306
    りんと出会ったのは半年くらい前だし、200年以上生きてる殺生丸には昨日のことのようなのでしょうw

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/01(日) 01:13:03 

    OPの殺生丸のアイライン細くなったね!?
    ここの殺生丸何度観てもイケメンで困る

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/01(日) 01:18:38 

    半妖の夜叉姫5話見た感想
    とわが現代に帰るつもりなのがよくわからない
    もう戦国で生きるために戻ったんじゃないの?
    かごめの娘、殺生丸の娘であることが決定みたいな感じの扱いなのがよくわからない
    戦闘シーンのテンポが悪い
    とわとせつながなんやかんや仲良く?しているのもよくわからない
    もう二次創作として見ることにした

    +8

    -3

  • 311. 匿名 2020/11/01(日) 01:21:16 

    >>309
    これから変わって行ったりなんか意味あるのかと思ったけど普通に修正なのかね???

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/01(日) 01:26:14 

    >>311
    ね、意図して変えてて、これからも徐々に変えるんかな?
    単純に全体的に直しただけな気もしなくもないw

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:56 

    >>306
    だる絡みで笑うw w

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:58 

    >>309
    ホントだ!すごーい!よく気がついたね
    のっぺりだったのがグラデーションっぽくなってる

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:25 

    >>312
    ツイッターから拾ってきたやつだけど
    殺生丸様のアイライン細くなってるのと眉毛も薄くなってるね 並べるとなんかメイク落とした後みたいに見える笑
    犬夜叉は意味深だけど流れ星とか殺生丸様の顔はあんまり意味なさそうだし普通に修正かも…
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/01(日) 01:39:32 

    >>313
    他ではウザ絡みとも言われてるww

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:05 

    >>306
    「連れて来るべきではなかった…」は
    多分ほとんどの人がえ、そこから?殺生丸さま巻き戻し過ぎ!って思ったと思う。

    「りんの命と引き換えに…」は
    ええ?!いつのまにそこまで?空白期間に一体何があった?って思ったよわたしは。

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:22 

    >>316
    犬夜叉からしたらたしかにあれはダルいしうざい笑

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/01(日) 01:42:37 

    殺生丸さまマジなにしてんの
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/01(日) 02:27:41 

    >>52
    赤ちゃんの死亡率が高かったから平均寿命が短くなってるけど、成人したら長生きする人はいる。
    真田信之が92歳で毛利元就は74歳、徳川家康は73歳で亡くなってる。女性でも高台院は78歳。長生きする人はいる。

    +13

    -2

  • 321. 匿名 2020/11/01(日) 02:44:01 

    犬夜叉大好きだけど夜叉姫は正直ついていくのしんどい。
    親世代のキャラをチラチラ見せて犬夜叉ファンを釣ろうとしてるのが本当に気にくわない。釣られたけども…。
    本編でも予告の分だけしか登場しない弥勒さまは本当にひどいと思った。やっと親世代登場かと思ったらただの回想、顔みせず、セリフもなく、ほんの一瞬だけ。なんなの!!
    犬夜叉が大好きだからその作品に関わる話ならと見ていたけど、まだ5話(実質4話)とはいえ個人的に全く楽しめていない…。でももしかしたら何かあるんじゃと視聴してしまう…そしてガッカリする。
    夜叉姫がつくられたこと自体が夢であったと思いたいくらい…。残念でなりません。

    +45

    -2

  • 322. 匿名 2020/11/01(日) 02:56:51 

    公式サイトに出てくる「その強さ、父ゆずり。」の文言に違和感覚える方いませんか?娘たち正直弱くない?だいたい三人がかりだし。弱く見えるのは親たちが強すぎるせいなのか…。
    とわは自責の念が強すぎるのと現代の感覚を持ち合わせたが故に戦いを躊躇する、それに時々歯痒くなる。いやいや退治屋に依頼が来た敵なんだからぱぱっと戦ってくれないかなぁ…と。流れ止めちゃってテンポが…キービジュアルからは想像できない性格だったなぁ。
    やっぱり未熟な感じがどうしても拭えず戦闘シーンは見ててハラハラしちゃう。

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2020/11/01(日) 03:05:39 

    犬夜叉ファンでも、夜叉姫の第一話は高橋先生執筆の原作(ワイド版30巻に収録)をアニメ化しているということを知らない方多いよね。最近サンデーSに掲載されてたな。

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/01(日) 04:04:18 

    >>17バイオリンの音が嫌いな妖怪を退治するとか

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/01(日) 04:30:20 

    >>81先週は殺生丸とりん、今週は弥勒のチラ見せ商法か
    ケチくさい見せ方でイラつくし脱落しそう

    +24

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/01(日) 04:34:14 

    >>116戦国も江戸時代も農民の生活はたいして変わってない

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/01(日) 04:39:44 

    >>133新メンバーもいまいち個性や魅力がない
    三人娘全員、気が強く剣も強くものおじしない性格
    見た目の差はがんばったけど、キャラの性格が似ていてドラマとして盛り上がりに欠ける

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/01(日) 04:43:08 

    >>147あの狸妖怪、七宝みたいなマスコットキャラかと思ったらブサだし
    妖怪質屋のおっさんの手下で可愛げがない

    +40

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/01(日) 06:23:00 

    皆様、意見参考になります。
    私はとにかく、殺生丸様、りんちゃん、犬夜叉、かごめちゃん、みんな幸せに仲良く暮らしてほしい。その他のキャラクターもです。
    もう辛い思いはしてほしくない、二次の仲良し漫画で解消しかないです(T_T)


    夜叉姫も幸せにしてあげて~

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/01(日) 06:56:38 

    せつなは時空の歪みにふっ飛ばされて、奈落探してる最中の弥勒様に出会ったのかな?と少し思った

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/01(日) 07:10:27 

    もろはの散魂鉄爪、飛刃血爪がほんまにもろ犬夜叉…
    最高でした、、

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/01(日) 07:12:32 

    >>32
    半半妖だとなんか言いにくいからじゃない?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/01(日) 07:25:22 

    >>260
    鼻の影もおかしくね?

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:12 

    >>290
    力が拮抗しているということを言っていたけど、そのせいかな?
    元ネタの麒麟は霊獣だけに、霊力が強い。つまり妖怪の弱点にもなる相手と言えるし。
    泰平の世、つまり平和な世の中に現れて、殺生を嫌う穏やかな生き物なので、
    殺してはいけないってことになっている。それが関係しているかもしれない。

    ただ元々、殺生丸は父親を超えることを目標にしていたから、
    父と同格だった輩を放っておくはずがないと思うんだよね。

    でもその考えで、自分の子ども達にも自分を超えるようになってほしいと、
    やっているのかなと思った(妖怪世界は力社会だから)
    娘たちは半妖だから、耐性はあるだろうし。

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2020/11/01(日) 07:50:33 

    キャラの絵の感じが高橋留美子さんぽいのと今時のアニメっぽいのがあってなんか違和感。犬夜叉の頃からのキャラはいいんだけど…あと今さら桔梗を出してくるのもなんかやだな、好きなキャラだから余計…犬夜叉で綺麗に魂浄化させて終わらせたのに…半妖の夜叉姫は謎だけ知れたらいいやった

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/01(日) 08:40:15 

    >>260
    このかごめが良かった
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/01(日) 08:58:08 

    >>327
    もろはちゃんを男にして、とわちゃんは戦国時代の記憶がない普通の女の子にするか、もろはちゃんあのままで、とわちゃん男にしてちょっと気弱な感じで(実は強い)もろはちゃんが引っ張ってく感じとかにしたら良いのに。せつなはいらないかな

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2020/11/01(日) 09:03:58 

    >>326
    よこだけど、そういうスケールでかい話じゃなくて楓もみょうがも犬夜叉のころと変わらない姿をしているって意味だと思うよ。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/01(日) 09:37:33 

    若骨丸との橋での戦闘シーンをもっと見たかった
    いい雰囲気だったのに
    一撃でいなくなった
    あそこでとわやせつなとバトルを繰り広げるシーンを見たかった

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/01(日) 10:59:29 

    >>337
    男女の双子が良かった

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/01(日) 11:25:13 

    今のところ珊瑚は敵に捕われてるとかじゃなさそうだね
    琥珀と翡翠の話しぶりからすると
    かといってりんの救出に奔走してる感じでもないし
    あと冥加じいちゃんがとわとせつなのことを知らないのも変というか
    親のことを頑なに出そうとしないことがかえってアダになってる気がする
    とわが母親について聞いたときに「人間の女性だが誰かは知らない」とか言ってもらったほうが
    新規視聴者と双子は妖怪の父と一緒になった人間の母について関心がわくだろうし、
    犬夜叉視聴者はほぼ母親はりんちゃんなのに知らないってことはりんちゃんの記憶がみんなから消えてる?って
    謎追いできるのに

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:43 

    殺神派や夢女子たちが嫌だ〜、ショック〜って言ってるけどね
    でも公式がほぼ確定してしまったから全否定は無意味だし
    全否定というより愚痴や拒否反応の類だよ、ぼやきに近いね

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/01(日) 11:33:48 

    >>340
    高橋先生が息子の父親越えはコリゴリだって言ってた。娘がいいって。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/01(日) 11:34:38 

    >>342
    そんなに数多くないよ。声が大きいと数多くみえるけどマイナー派閥。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/01(日) 11:43:12 

    若骨丸の扇から雷みたいなバチバチ出てたけど大きなスタンガンみたいだし登場時の雅さと技のイメージが合わないなと思ってしまった
    というか名前の読みが蛇骨とかぶってる!若骨丸は一話退場なのかもしれないけどそれにしても読み被りはよくないだろ〜

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/01(日) 12:17:19 

    >>341
    何で子育てしてないか殺生丸の嫁が誰か最重要で、すぐには明かしたくないだろうけど
    それならそれで楓とかが、今どうしてるだろうかって心配するシーンとか入れてくれないとね

    とわまでも親の事気にする気配ない上に、他のキャラもああだから、なんか皆皆冷たいキャラだなって見えるし、キャラも謎を追うような姿勢見せてくれないと、視聴者とのギャップが凄い

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/01(日) 12:17:41 

    >>268
    私も。性格はあれでいいと思うけど、色も白くなくてエスニックな雰囲気で、美少女設定なのにあんまり美少女に見えない。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/01(日) 12:41:52 

    >>337双子にするなら男女でせつなは女の子で性格はクールな殺生丸似で、見た目は黒髪で母親似
    とわは男の子で気が弱く見た目は殺生丸似にすれば、キャラの対比でおもしろかったと思う
    現代育ちでひ弱なとわが強く成長する物語を中心にすればよかった
    そこに明るくおばかなもろはがかき回すみたいなね


    +9

    -3

  • 349. 匿名 2020/11/01(日) 12:55:35 

    息子案は留美子先生が却下してるし、娘ならってことで続編できてるから、私は娘で納得して楽しんでる

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/01(日) 13:00:58 

    >>268
    私もあくまで「奈落の分身」という前提があるから殺生丸とのカップリングにはビビった記憶がある
    あと当初はノリノリで悪役やってたのがひっかかる

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/01(日) 13:09:10 

    >>268
    神楽は好きだけど、殺神はわからない
    全然そんな感じじゃなかったじゃん

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/01(日) 13:20:00 

    >>346
    親のことは一旦忘れて3人の冒険を楽しんでくれってことだけど
    それなら楓や琥珀は数話あとくらいにやっと3人と再会がよかった気がする


    +7

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/01(日) 13:31:48 

    離散家族3組も出しといて一旦忘れて娘たちの冒険を楽しめは無理な話だ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/01(日) 14:24:54 

    伝わるかわからないけどふしぎ遊戯のクライマックスで本の世界が現実に影響を及ぼしたみたいに、戦国が現世に、もしくは現世が戦国に干渉するようになったりして。
    時代樹は桔梗の姿で関わらないでほしい。というか時代樹の立ち位置がよくわからないしなんか偉そう…御神木としてただ悠然とあるだけでよかったのに。
    不満がいっぱい出てしまう〜_(:3 」∠)_

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/01(日) 14:32:09 

    >>353
    本当それです!!
    せめて親たちに繋がるような根幹となる大きな目標は何か据えて欲しかった。もやもやが過ぎる。
    あるところに戦国最強妖怪の娘がいました、娘たちは半妖で、親である妖怪並びにまた別の妖怪を同時に倒さねばならぬ運命を背負いました、、じゃないんだわ…

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/01(日) 14:54:49 

    >>260
    作画崩壊やばすぎ…
    こんなのかごめじゃない。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/01(日) 15:11:46 

    >>268
    上でも言われてるように神楽信者の殺神派が厄介すぎて神楽ごと苦手になった殺生丸推し
    昔から殺生丸と神楽のキャラ捏造甚だしい解釈をあたかも公式のように語るわ殺りんとりんに対するコンプ酷くて一方的に突っかかるわ…
    神楽のキャラや最期のシーンは好きだけど神楽が出るたびに「あーまたあの人たちが殺神にこじつけて騒ぐんだろうな」と嫌気が差すくらいには苦手
    神楽が生きてたとしても神楽に愛情を持って接してる場面なんてなかった殺生丸に神楽を嫁にする理由が一寸もないし
    りんが一番大事って断言してる時点で出る幕ないのに案の定図太く続編の嫁論争に参入してきて見苦しいから早いとこ嫁確定してほしい


    +14

    -3

  • 358. 匿名 2020/11/01(日) 15:20:48 

    >>260
    かごめも怒っております。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/01(日) 15:22:38 

    >>260
    この色々な表情が良かったよね。

    上はのっぺり…なんの感情も伝わってこないような作画。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/01(日) 15:34:27 

    この姉妹の赤メッシュが謎…

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/01(日) 15:38:36 

    >>360
    それぞれに二束?ずつあるから殺生丸の頬のシャッシャって模様が遺伝したんだと思う
    せつなの目の色は殺生丸の額の三日月、とわの目の色は殺生丸の瞼の色や変化したときの目の色と一緒

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/01(日) 15:40:36 

    姉妹の赤メッシュ、犬夜叉の朔の日に妖力消えると髪の色変わるみたいに赤メッシュが消えるのかな
    それの目印なんかと思ったわ

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/01(日) 15:44:22 

    >>361
    だったら尚更
    わざわざ髪に混ぜるとこがセンスない…

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2020/11/01(日) 15:51:07 

    >>363
    現代暮らししてたとわはメタ的になるべく人間よりの外見にしなきゃだし(自動的に双子のせつなも)そうすると目と髪の毛くらいしか殺生丸要素入れられないだろうから仕方ない

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/01(日) 15:52:39 

    そっか、とわとせつなは半妖だから一時的に妖力を失う日がくるよね。それもやっぱり構成の中にはあるのかな。犬耳要素がないからあまり変化なさそうだね。
    せつながもろはに対して「それでこそ我が行き連れにふさわしい」って言ってたけど、一緒に旅しよう!ってなったっけ?繰り返しは見てないから忘れちゃった。
    利害関係も目的意識も曖昧な気がする。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/01(日) 15:56:25 

    武器についてもイマイチよくわからないな〜いい武器持ってんじゃんみたいに言われるだけではなんとも
    何かしらにゆかりがあるのか、歴史に精通する人ならおぉ!ってなるのか
    技は親世代の派生かな、せつなはよくわからないけど

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/01(日) 15:58:50 

    >>364
    だったらこれから覚醒したときに肌に現れるなりした方が、あの一族っぽいけどなぁ。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/01(日) 16:00:52 

    >>359
    作画ひどいな〜!顔もだし耳の位置も変…5話ではないけど私はこの↓せつながひどいと思った!全体的に作画あんまりよくないと感じる
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/01(日) 16:03:51 

    >>368
    ストーリーも作画も予算も時間もないなら
    作らないで欲しかったわ。。

    なんだこれ…

    その辺のイラスト習ってる小中学生でも描けるだろってくらいお粗末な仕上がり。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/01(日) 16:06:27 

    >>368
    一応、犬夜叉の看板の元でやってんだからちゃんとやれって感じ。
    ガッカリだよ。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/01(日) 16:10:31 

    >>369 自己レス訂正→
    その辺のイラスト習ってる小中学生の方が上手いだろってくらいお粗末な仕上がり。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/01(日) 16:15:47 

    好きになれそうにないやwww
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +21

    -2

  • 373. 匿名 2020/11/01(日) 16:20:29 

    >>365
    いつ妖力失うんだろうね?
    生まれた日が同じなら双子は同じ日に妖力失うのかな
    とわは現代にいるときも妖力失う夜があったはずだけど、それについてどう思ってたんだろ
    とわ、半妖って何?状態だったよね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/01(日) 16:23:17 

    >>372
    七宝かわ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +30

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/01(日) 16:25:32 

    拾い画
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +14

    -2

  • 376. 匿名 2020/11/01(日) 16:28:36 

    >>309
    殺生丸さまよく見ると、頬のラインとか耳にかかる髪の毛の位置とか首の線とか他にもいろいろ違ってるから、塗り直したレベルじゃなくて描き直してるっぽいね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/01(日) 16:53:02 

    夜叉姫担当してるスタジオ、今は閃光のハサウェイに優秀な人材駆り出されてるって噂が……
    あれもコロナのせいで公開遅れてるんだっけ?サンライズと言えばガンダムだしそっち優先なのかも

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/01(日) 17:32:48 

    >>363
    知ってたらゴメンだけど
    キャラデザは留美子だよ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/01(日) 17:33:41 

    >>367
    犬夜叉みたいな妖怪化姿、女の子じゃ可愛くないからしないんじゃない?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/01(日) 18:08:18 

    >>374
    雲母もかわいい

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:26 

    殺生丸が愛しすぎて、待ちきれなくて、毎日YouTubeで殺生丸の動画見てる。
    早く姿見たい、声が聴きたいよ~!
    この間の時代樹のところの場面だけじゃ全然足りない!
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:44 

    せつな好きだ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/01(日) 18:23:26 

    >>375
    犬夜叉にこんな場面あったっけ?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/01(日) 18:40:13 

    >>260
    桔梗もこんなだったっけ?
    作画本当、戻してほしいですね。前作が偉大過ぎた。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2020/11/01(日) 18:51:49 

    >>378
    そうなんだ。
    とわも変な制服だし、狸もかわいくないし
    残念…

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/01(日) 18:54:38 

    >>383
    おそらく劇場版だと思います

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/01(日) 18:57:17 

    >>386
    なるほど!通りで、記憶になかったわけだわー

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/01(日) 19:01:32 

    四凶2人出てきたけど4人揃ったらとりあえず時代樹か誰か出てきて話を進めて欲しい
    誰でもいいから親世代の話を進めてくれ

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/01(日) 19:04:55 

    夜叉姫のOPの殺生丸の絵が、あまり気に入りない。昔はもっと線が細いと言うか、タッチが美しかったし、麗しい姿だったような。犬夜叉の初期とか凄く絵が綺麗で憧れたなぁ。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/01(日) 19:06:52 

    夜叉姫は今のところ、せつなしか好きじゃない。
    気が強いとことか殺生丸にそっくり

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/01(日) 19:42:27 

    完結篇からの作画は輪郭のホームベース度合いが増して、目とかパーツも大きくなったね
    昔の方が大人びた格好良さがある気がする

    そういえばとわとせつなってあんまり鼻きかないのかな?犬っぽい描写見ないなと思ったり…殺生丸の遺伝子は顔に全振り?
    とわがにおいでせつなのこと思い出してる描写はあったけど野性味薄いね
    人間と関わって生活してたからなのかなあ
    疑問ばかり浮かんでしまうわ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +6

    -4

  • 392. 匿名 2020/11/01(日) 19:44:22 

    >>389
    わかる
    セル画時代の殺生丸様は本当に美しかった
    正直完結編の殺生丸様は微妙…
    作画レベルはものすごくいいけど、キャラデザがあんまり好きじゃなかった…
    夜叉姫も然り

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2020/11/01(日) 19:51:52 

    半妖や四半妖の設定が曖昧過ぎる!!犬夜叉での兄弟は完全な妖怪である兄と半妖の弟の対比がなされてたしそれによる争いも幾度となくあった
    タイトルにつくくらい半妖である意味が後々ちゃんと見出されるのか心配だよ
    殺生丸と人間の子が半妖!親は誰!?ってとこでしか売ってないよね今

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/01(日) 19:52:37 

    天下覇道の剣の時もキャラデザ好きじゃなかったな。
    せっかく殺生丸メインなのに。
    4作目の劇場版が一番キャラデザ良かったような気がする。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:21 

    アニメ犬夜叉の殺生丸
    ほっそり女顔で水色の髪
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:52 

    完結編の殺生丸
    カクカクした男顔で白色の髪
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:49 

    ちなみに原作は3段階
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/01(日) 20:36:21 

    >>397
    初期の殺生丸は無女を使って犬夜叉の母親を想う心を踏みにじったり、かごめに犬夜叉を投げつけて気絶させたり、りんが知ったらショック受けそうなことしてるよね
    顔も幼くて美少年だったし

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/01(日) 21:43:18 

    アニメ初期の時に殺生丸が髪をかき上げるカットがあって動きがすごく滑らかだったの覚えてるんだけど何話だったのかは忘れたw

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/01(日) 21:45:44 

    みんな凄いな
    完結編の絵柄が一番原作に寄せてるのに嫌いって
    犬夜叉好きだけど高橋留美子の絵柄は嫌いってこと?

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2020/11/01(日) 22:01:17 

    >>397
    断然、後期派だわ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/01(日) 22:03:14 

    >>395
    はぁ~。ほんとかっこいいってか美しい。
    私の大好きな殺生丸様はこれだわ。
    無駄に目をデカくするのはやめてほしい。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/01(日) 22:05:29 

    >>396
    もちろん、完結編の殺生丸もかっこいいんだけど、絵はやっぱりセルのときのがいいなぁ。
    完結編はストーリー的には完璧なんだけどな。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/01(日) 22:07:49 

    >>394
    4作目の劇場版のタイトルって何でしたっけ?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/01(日) 22:17:03 

    >>404
    紅蓮の蓬莱島だったと思う。
    ポケモンと同時上映で親子連ればっかりの中に一人で観に行った記憶w

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/01(日) 22:18:52 

    アニメだと殺生丸は特に作画にばらつきがあった気がする。頬が下膨れっぽい時があったり、やけに前髪が短い時もあったし。
    なんの曲だったか忘れたけどOPで物凄く綺麗な殺生丸あったなぁ。正面からのやつ。
    個人的にアニメだとあれが一番美しかった。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/01(日) 22:20:51 

    >>405
    私は試写会で見たからハム太郎は見なくても済んでラッキーだったw

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/01(日) 22:30:31 

    >>405
    この間キッズステーションでやってた。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/01(日) 22:37:11 

    >>407
    あ、ポケモンじゃなくてハム太郎だった!
    思い出したw

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/01(日) 22:48:06 

    >>399
    覚えてるよ!7話あたりかな、父上の墓の中で左手で髪をサラァってするシーン。パンテーンのCMみたいで見惚れたわ。
    でも原作の殺生丸が言わない様なクサい台詞吐いてて、誰お前って思った。

    なぜ庇う…
    なぜ逃がす…
    なぜ愛せる…?

    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/01(日) 22:53:44 

    いつのまにか殺生丸様の
    作画討論会になってるww

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/01(日) 23:00:05 

    >>411
    いや、やっぱり作画大事よw

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/01(日) 23:08:49 

    >>410
    このシーンいいよね
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/01(日) 23:10:38 

    コロナ禍じゃなかったら、犬夜叉カフェとか行きたかったなぁ。もっとファンと交流したい。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/01(日) 23:11:11 

    >>410
    この「なぜ愛せる…?」ってやつ、人間のかごめを守ろうとする犬夜叉に対して言ってるんだよね


    はい特大飛来骨!!!!!
    って言いたいところだけど、留美子先生によると殺生丸は奥さんになった女性の影響もあって人間を軽蔑してた
    過去の自分に固執せず新しい生き方を受け入れたとのことなので許す(何様)

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/01(日) 23:15:08 

    >>405
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/01(日) 23:18:02 

    とわ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/01(日) 23:19:21 

    りんへの着物入手法と言い、殺生丸が人間の奥さん貰った理由と言い、高橋先生が答えてくれるとは思わなくてこれ見たとき驚いたわ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/01(日) 23:19:34 

    せつな
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/01(日) 23:23:30 

    原作から入ったから完結編前のアニメだと殺生丸だけ原作とかけ離れた顔になってて不思議だったわ
    完全にるーみっくの顔じゃない。あれは初代監督の趣味?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/01(日) 23:26:50 

    アニメのどの時期が本当のるーみっくの殺生丸?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/01(日) 23:28:47 

    >>419
    よく見れば、三日月の形が違うんだ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/01(日) 23:32:06 

    >>420
    無印は原作から離れたデザインだったよね
    しかも、バランスが難しいのか作画監督でばらつきが1番激しかった
    菱沼さん、佐久間さん、池田さんの殺生丸は安定してたけど

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/01(日) 23:34:18 

    >>410
    ありがとう!
    7話だったのかw
    そんなポエムみたいな台詞言ってたねw

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/01(日) 23:35:07 

    誰の作画か分からないけど、この殺生丸の作画が好きだったなあ
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/01(日) 23:38:54 

    >>413
    髪の毛さらさら~(*´∀`)

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/01(日) 23:39:35 

    原作の犬夜叉や殺生丸って意外と目がデカいんだよね。犬夜叉は下手したらかごめより目が大きい

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/01(日) 23:41:34 


    この殺生丸さまが一番好きだけど、作監誰だろう。
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/01(日) 23:43:30 

    >>420
    原画集で、冷酷な性格、その冷静さを表現するためか原作より面長にしてるってある
    初期の原作の丸っこく女っぽいのは合ってないと思ったんだろね

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/01(日) 23:43:58 

    >>413
    スタッフめちゃくちゃ殺生丸様のこと好きなんだろうなぁってのが伝わって来る

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/01(日) 23:44:41 

    >>426
    殺生丸、何で髪の毛洗ってるんだろうね。
    オイルとか使ってるのかな?
    ヘアケア方法ぜひ知りたい!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/01(日) 23:46:52 

    天下覇道の剣の時も作画にばらつきがあったなぁ。
    最後の「はっ、父上」の時の殺生丸の目が好きです。

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2020/11/01(日) 23:49:38 

    >>430
    Twitterにも書いてた人いたけど、製作陣や関係者が殺生丸が好きだから、今回の半妖の夜叉姫を作ったとか書いてたよ。殺生丸好きじゃなきゃ普通は犬夜叉サイドのもろはが主役でもいいわけだし。今回は殺生丸サイドのお話だし、どれだけ製作陣、スタッフが殺生丸を愛しているのかわかる。だから尚更、半妖の夜叉姫は絶対成功させてほしい!

    +8

    -7

  • 434. 匿名 2020/11/01(日) 23:52:44 

    >>398
    無女の案は邪見じゃなかったっけ?
    久しぶりにアニメ見たら殺生丸が邪見に苦言を呈してた気が

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/01(日) 23:54:10 

    >>428
    これタキツバのOPの時かな?
    菱沼さんの名前が出てたと思うけどOPは違うのかな

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/01(日) 23:56:40 

    >>430
    1話の殺生丸はめちゃくちゃ綺麗だったからスタッフに
    どんなに忙しくても殺生丸だけは美麗に仕上げるぞって人がいるのかと思ってるw

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/01(日) 23:58:04 

    今見終わった
    みんなチラ弥勒にキレてたね、そりゃそうよな
    作画もやっぱ変だし話なかなか進まないし惰性で見てる
    あれだけ「殺生丸には娘がいる」ってキャッチコピーで売ってたのに、その親達のことを前作からの登場人物ですら何も語らないのが不気味過ぎる。
    記憶操作でもされてんのか?
    本当は知ってるのに黙ってるの?なんなの?
    もういい加減少しずつ親の話も入れるべきだよ
    マジで誰も見なくなるよ

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/02(月) 00:04:13 

    昔話ですみません。
    この殺生丸が蛇骨を攻撃してると見せかけて、刀を後ろの男(名前忘れた💦)に降り刺してりんを救おうとしてるの本当最高!
    このシーン大好き
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/02(月) 00:04:28 

    >>413
    よく喋ってた頃だねぇ

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/02(月) 00:05:34 

    >>438
    二重人格になっちゃう人ね!
    この倒し方、犬夜叉も雷獣兄弟のときにやってたな〜と思いました!

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/02(月) 00:05:50 

    >>437
    夜叉姫の琥珀に犬夜叉の琥珀の面影を感じないんだよね。琥珀もりんも人間同士で年も近いのに殺生丸とりんの関係も知らないのも謎。
    楓ばあちゃんにしても殺生丸の事は話してるのに、りんについては記憶を消されてる?

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/02(月) 00:08:09 

    >>441
    なんか前作の登場人物が最終的に「(本当は全部)知ってたよ?」パターンで来るんじゃないかと
    漫画で言えばなかなかクソなパターン

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/02(月) 00:08:19 

    そうだよね。双子たちが自分たちの本当の親って誰なんだろう、知りたい会いたいって全く思ってないなら、いざ再会しても感動できないような気がする。でも最終的に家族が揃ったところは見たいよ。
    どうなるのこのアニメ?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/02(月) 00:09:03 

    >>438
    わかります!
    白霊山は妖怪には辛いのにりんちゃんを助けるために普通の顔して山に行く殺生丸様が好きだったな。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/02(月) 00:10:29 

    とわとせつな、もろはが殺生丸と犬夜叉とかごめの子供に見えない
    設定でそうなってるし、キャラデザも寄せてるし、頭ではわかってるんだけどどうしても見えない
    というか夜叉姫の世界観と犬夜叉の世界観が乖離して見える
    犬夜叉のおどろおどろしい雰囲気が夜叉姫になくて、犬夜叉からいる登場人物も別人に見える

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/02(月) 00:11:47 

    >>378
    留美子先生、やっぱお年だからイマジネーション落ちてはいるんじゃないかな…とリンネから思ってた。(こんな事言ってリンネやマオも好きな方いたらごめん)
    これは人間なら仕方ないことだし…
    でも、犬夜叉までの作品たちが神すぎるから
    尊敬だ…

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/02(月) 00:12:02 

    もろは強いなぁ
    もろは完全に主人公タイプだな

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/02(月) 00:14:27 

    >>392
    セル画…良いよねぇ(^^)
    私は、犬夜叉に限らずアニメは断然セル画
    セーラームーン 世代のミドサー

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/02(月) 00:22:01 

    >>328
    あっアレ狸なんだ。笑

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/02(月) 00:27:52 

    とわがせつなの記憶を取り戻したあと日暮家のいる現代に帰るというスタンスなら
    両親のことを探ろうとしないのもまだわかる
    でも現代にはあまり未練はなさそうだし日暮家<せつなみたいな感じだから余計に気になる
    小さい頃二人で生活してたけど、私たちは両親から捨てられた?とか思わないのかな

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/02(月) 00:32:18 

    >>450
    わかる
    もう戦国で暮らす覚悟をして現代を去ったのかなって思ったら「現代に帰れないじゃん!」って言い出して??ってなった
    もろはの出生があんまり明かされていないのに「かごめの娘〜」って周りに言われててそれを本人が受け入れてるのも不自然

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/02(月) 00:52:48 

    原作でみんなこれからどうなるのかな、どう生きていくのかなってふわっと終わったのが色々と想像も膨らんでよかったのに…
    私は子がいる設定を考えたくないタイプだったのでそもそも殺生丸に娘がいることが解釈違いで認められない…見なきゃいいんだけど以前のスタッフで作るからには何かあるのか?と気にはなるし、犬夜叉ファンとして見るべきかとか葛藤もあるし…
    でも完全に公式の二次創作だよ…これ正史になるの?公式で娘たちがいることになるの?嫌なんだけど…
    あれだけ死闘を繰り広げたんだからもうそっとしといてあげて!!!
    ごめんなさい…吐き出せる場所がなくて文句ばかり並べてしまいました…
    公式にやられたらるーみっくの一つとして認めなきゃいけないみたいになるのがなんか嫌で…作って欲しくなかったなぁ( ; ; )

    +6

    -13

  • 453. 匿名 2020/11/02(月) 00:53:51 

    >>433
    違うよ。最初は犬夜叉の子供で続編をって高橋先生と小学館に打診したけど「犬夜叉」はもう完結したのでって断られたから、だったら「犬夜叉」ではサブキャラだった殺生丸の子供でどうですか?って粘って粘ってようやく続編許可降りたんだよ。アニメ雑誌で何度もこの話を制作スタッフが答えてたよ

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/02(月) 00:56:33 

    >> 419
    せつなって意外と感情出るんだよね、OPで笑ってるの見たときえ、笑うんだって思ったわ
    左下の怒り?気味なせつなの顔、犬夜叉がよくその手の顔してた気がする

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/02(月) 00:56:46 

    >>451
    草太も「かごめ姉さんの娘みたい」ってサラっと済ませてるし
    もしかしてアニメで描かれてないだけで感動シーンがあったのかもしれないけど
    かごめのママが娘の面影をもつもろはを涙ながら抱きしめるとか見たかった

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/02(月) 00:59:29 

    草太がいい男っていうのはよくわかった
    かごめも戦国に行ったし、とわがもし戦国で生きることを選んだら2回もお別れすることになってかわいそうだな
    まだまだわからないけども

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/02(月) 01:04:17 

    このシーン覚えてないんだけど、みなさん覚えてる?何やってる場面なんだろう
    【実況】半妖の夜叉姫  第5話

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:12 

    人気だったキャラ使って話引っ張るなんてダサいやり方しないで、1話のタイトル通り「あれからの犬夜叉」を先に全部見せてから娘達の話にすれば良かったんじゃないの?
    やる気あんのか?ってくらい話が遠回りしてる

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/02(月) 01:08:30 

    >>453
    その努力を企画だけでなく制作でも見せてほしいね

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/02(月) 01:10:16 

    >>453
    アニメ雑誌買わないから知らなかった…ありがとう。
    そこまでして続編作りたかったのか。高橋先生の言う通り犬夜叉は完結してるし犬夜叉の登場人物の物語だってあの中で完結してるだろうに。
    あえて引っ掻き回す事しなくていいのになぁ。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/02(月) 01:11:41 

    >>457
    何故かめっちゃ覚えてる!
    確か弥勒メインの回かな
    犬夜叉一行でご飯ご馳走になった時に、かごめが犬夜叉に「団欒」の話して『だんらんって何だ?』って聞かれて「家族と一緒にご飯を食べること」って教えられて犬夜叉が殺生丸とのご飯を想像した図。笑

    だったはず!
    違かったらごめんなさい

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/02(月) 01:15:40 

    とわが捕まってせつなともろはが助けに来たシーンって1話だっけ?今後あれに繋がる時がまた来るのかな

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/02(月) 01:36:06 

    >>400
    原作が1番だから高橋留美子の絵柄が嫌いなはずがない
    アニメは全部に色つけて境界をはっきりさせないといけないし、原作だとざっくりしてる線や空間も補完してる
    漫画とアニメで表現に差異が出るのは当然だし、漫画とは違った印象になるアニメ作画の好みは人それぞれじゃないかな
    たとえ原作に1番寄せたと言われる作画が気に入らないにしても、決して原作の絵柄を否定なんかしてないよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/02(月) 01:43:25 

    >>452
    このトピックにもあるけど留美子先生が監修してるとか、るーみっくえすちょんもご存じないのかな

    それにしてもこういう解釈違いだと言う方って、最終回殺生丸がどっちか選ばせるようにしてたの、どう思ってたのかな

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2020/11/02(月) 02:08:27 

    >>425
    次からPanasonicのドライヤーCM殺生丸でいいよ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/02(月) 02:30:52 

    >>464
    452です。まとまらない長文をうだうだと吐き出してすみません。拗らせオタクが感情的になりすぎました。
    先生の監修、るーみっくえすちょんのことも存じております。雑誌、拝読いたしました。
    最終回でどちらか選ばせる選択については、そういう選択をとらせてじゃあ今後どうなるのかなと読者の想像に任せてくれる終わり方だったので
    、自分の好きなように考えを巡らせていました。
    しかし今回の夜叉姫により、もうその考えることを打ち砕かれたようなものです。想像の余地を失ったために解釈が違うと申してしまいました。解釈違いといいますか、最終回の余韻を絶たれ、その後の選択肢の解釈が夜叉姫のみになってしまうことが嘆かわしかったんです。
    先生がしっかり監修なさっているのも、制作陣が犬夜叉ファンをがっかりさせない思いでいることも、わかっています。
    しかしやはり原作のないアニメオリジナルです。そして、犬夜叉続編と銘打ったにもかかわらずプロデューサーが「続編ではなく新しい物語」と仰ったことが引っかかっています。なぜ犬夜叉を使ったのかと。犬夜叉の設定を引き継ぐ必要があったのかと。結局犬夜叉ありきの物語ではないかと。
    その不満が大いにあらわれてしまいました。どこの監督インタビューだよというくらい長文で失礼しました。
    先生の監修なのでハッピーエンドだと信じています。

    +2

    -16

  • 467. 匿名 2020/11/02(月) 02:33:57 

    452です。長文連投で荒らしのようになってしまってすみません。物語の静観に努めます。大変失礼いたしました。

    +0

    -6

  • 468. 匿名 2020/11/02(月) 05:07:07 

    さっきニュースで、高橋先生、紫綬褒章受賞ですって。すごーい

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/02(月) 07:31:44 

    最近よく見る公式とは解釈違いってワードは何なんだろう。
    自分の思い描いていた展開と違うとこのワード絶対出てくるね。
    殺生丸の子どもという発想はなかったという点においては同意だけどそれって解釈っていうのかな。


    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/02(月) 07:51:55 

    高橋先生、紫綬褒章受賞のニュースですね!犬夜叉の漫画もアニメも、夜叉姫も、盛り上がってほしいなあ!

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/02(月) 08:52:03 

    >>451
    帰ってくるって芽衣と約束してたから特に不思議に思わなかったよ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/02(月) 10:25:18 

    >>461
    ありがとう!
    そうなんだ(笑)想像のシーンね!だよね、殺生丸と犬夜叉が一緒に食事なんてありえないもんね(笑)!

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/02(月) 11:45:53 

    >>469
    同じく不思議に思ってた。
    「自分の願望と違う」=「(自分の)解釈違い」
    と表現するみたい。なんか慣れないと違和感ある。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/02(月) 11:57:27 

    あくまで娘たちの物語だから、親が出るとそっちにもっていかれるから、と言われてるけどそれにしても言及がなさすぎて違和感
    これからじわじわと明かされていくのかな
    放送って何クールだっけ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/02(月) 12:00:16 

    公式といっても原作者の意図をアニメの製作者が全て正確に汲み取れるとは思わないしなぁ。別人なんだから無理じゃん。
    原作の桔梗とアニメの桔梗は明らかに別人だけど、犬夜叉の池田監督も桔梗の表現に悩んだ結果ああなったとかいってたし。
    難しいよね。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/02(月) 12:18:20 

    娘たちがもう少し親に興味持ってくれるだけで
    前作からの視聴者の気持ちは違うと思うけど
    三人とも両親の興味無いのがな……モヤモヤする
    娘達が気にしてくれないから既存のキャラ達から親の話題出ないのか
    既存のキャラ達に親の話題させないために娘達に興味持たせないのか……

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/02(月) 12:22:22 

    アニメ展行く人〜?🙌🏻

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/02(月) 12:25:11 

    >>476
    さすがにここまでスルーなのはおかしいのでご都合展開だけど存在興味関心が抹殺されてるんだよきっと!笑
    でたぶんもろはは何か知ってるんだと思う

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/02(月) 12:47:13 

    >>348
    あなた最高

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2020/11/02(月) 12:56:05 

    >>441
    琥珀って殺生丸とりんとかなり関わっていたよね
    もろはのことも知らないし、弥勒と珊瑚がもろはのことを知っていて、琥珀が知らないっておかしいよね
    弥勒と珊瑚も知らないのかな
    楓ばーちゃんだけ知ってるのかな
    文句言いながら気になって観ちゃうw

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/02(月) 14:08:49 

    >>475
    汲み取る汲み取らない以前に、クリエーターとして自分を表現したいとか言って原作ありの作品を使って自分の好きなものを作っちゃう人もいるからね=_=

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/02(月) 20:29:25 

    >>447
    もろはがせつなととわを引っ張ってくれていますね。
    もろはがいると場が明るくなる。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/02(月) 22:17:41 

    冥加が出てきたんなら刀々斎もみたいよ
    出てきて欲しい

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/03(火) 09:19:35 

    刀々斎役の八奈見さん病気療養で休業中なんだよね
    お歳見てびっくりした。89歳なんだな……
    登場するなら別の人の声になる

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/03(火) 12:47:59 

    >>466


    ゲド戦記の原作者のように、自身が制作に一切の関与が出来ない状況で自分の作品を好き勝手に改悪されたなら「これは私の作品ではない」と怒れる。

    しかし、

    『半妖の夜叉姫』の場合は原作者がキャラデザやシナリオを監修し、アニメ制作に強い権限・影響力を持って続編に挑んでいるようなので「高橋留美子」公認の作品(公式)と受け入れるしかないです。 原作者自身も、続編がどんなに駄作と酷評されても言い訳できる立場ではないと思います。


    (個人的な意見を言うと、私も貴方と同意見で、綺麗に完結した物語に続編はいらないと思っています。 特に前作の世界観を、続編の設定で次々と崩壊させていくのは…酷い)

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/03(火) 14:12:20 

    >>325
    まあでも出てきたら出てきたで 子供達は霞んじゃう し、仕方ない

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/03(火) 17:35:18 

    別に寄り道しても良いけど話が絶望的につまらなさすぎて
    出てくる妖怪大体犬夜叉本編にも出て来た妖怪かその下位互換って感じで戦いがつまらない
    こんなのに勝てるの?って絶望感とかおぞましさへのぞくぞくする感じとかそれでも勝てた達成感みたいなのがまるでない
    ただただ惰性って感じで見ててつまらない
    早く話進めて犬夜叉たち出してほしいってそれしか出てこない
    やっぱり高橋留美子は天才だわ
    せめてもっと上手い脚本家連れてきてほしい

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2020/11/03(火) 22:46:51 

    >>487
    正直話が面白ければここまで叩かれてないと思うんだよね。
    犬夜叉たちの不在とか関係なく引き込まれるような脚本なら新しいキャラたちにも自然と愛着湧いたし、きっと不在にも然るべき理由があるんだろうなと安心して見られた。
    先生が監修しただけあってキャラデザは悪くないし、犬夜叉くらい面白い脚本なら普通に人気出ただろうに。
    素材は良いのに調理が壊滅的に下手。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/04(水) 00:34:06 

    >>487
    原作が高橋留美子だったらなぁ
    視聴者が求めているのはるーみっくなんだよなぁ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/04(水) 14:58:16 

    >>469
    自分の妄想願望を公式と同列に並べて「解釈違い」なんて図々しすぎない?

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2020/11/04(水) 21:24:38 

    みんなごめんもう限界…今日のストーリーと弥勒様の出し方で心折れた。しばらく離脱します。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/04(水) 21:26:09 

    もろは蛇骨みたい

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/04(水) 21:48:26 

    みんな短気じゃね?笑
    私殺生丸たちなんて年内に見れたらいいな〜ぐらいだったから先週の足だけ殺生丸だけで2ヶ月は持ちそうなんだけど

    +7

    -4

  • 494. 匿名 2020/11/04(水) 23:05:16 

    >>474
    記憶違いじゃないなら2クールやるのかな
    ヒロアカの何期だったかが来年4月から放送予定みたいだから

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/04(水) 23:33:36 

    >>493
    燃費良過ぎ

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/05(木) 11:27:31 

    >>487
    5話と6話に出てくる骨集めるやつと猫の妖怪は一応原作に出てきてるよ。
    性別とか設定は変わってるけど。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/05(木) 11:36:56 

    >>493
    私もw
    制作者側が、犬夜叉たちは少ししか出ないって言ってたし、全然出なくても気にならない。
    むしろ、もう出てくるんだ!って嬉しくなったw
    それにまだ5話だし、とりあえず娘たちのキャラ確定させなきゃだから、親のことなんてまだまだこれからでしょ。
    私も犬夜叉大好きだから、親は!?ってなる気持ち分かるけど、みんな焦りすぎだよー
    原作のないアニメってあんまり無いから、原作ありで続きを知ってるアニメと比べちゃって余計モヤモヤするのかもね。

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2020/11/06(金) 02:19:33 

    どうなるのか毎週気になるけど、なんかもやもやするのは物語に関わる情報を小出しに与えてくれるとはいえその情報が結構漠然としてて小さな謎をたくさん残したまま進んでてるからかな…
    1話ずつそうだったのか!ってならなくて、点ばかりばら撒かれてる感じ
    ま、たしかにまだ5話だもんな〜しょうがないか
    でも弥勒みたいに予告で期待させるのはやめてほしいな

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/06(金) 11:08:21 

    桔梗の姿をした時代樹の精霊と3人の会話が臭すぎた

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2020/11/06(金) 16:27:46 

    >>499
    いつの話してんねん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード