-
1001. 匿名 2020/11/01(日) 01:51:50
>>999
どっちのパターンでも結局だらしないんだよね+9
-1
-
1002. 匿名 2020/11/01(日) 01:52:11
>>987
ほんとそうだよねー。
なんだかんだで毎日楽しいなぁと思いながら生きてるもんな、私。で、たまに怖いもの見たさでガルを覗いて黒いコメントにブルブルするのとまた面白いもんなー。+2
-0
-
1003. 匿名 2020/11/01(日) 01:53:13
>>995
そこしか誇れないの?+1
-6
-
1004. 匿名 2020/11/01(日) 01:53:32
>>998
え?主の文章読んだ?どう考えてもお金の余裕はないでしょ…+8
-1
-
1005. 匿名 2020/11/01(日) 01:53:58
>>1003
はい+1
-1
-
1006. 匿名 2020/11/01(日) 01:54:04
>>1000
敵対視してないよ。親がデキ婚てすごく嫌だよ?出来たから結婚て経緯が美しくない。
生々しい。。。+10
-1
-
1007. 匿名 2020/11/01(日) 01:54:51
>>1003
誇るもなにも常識でしょ+4
-1
-
1008. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:13
デブでブサイクで貧乏だけど結婚出産の順番は守った
なのにどうして不幸なの?+2
-2
-
1009. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:28
>>1003
デキ婚は誇れるところ無し+7
-1
-
1010. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:30
>>1003
馬鹿なの?何回もそのフレーズw+7
-0
-
1011. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:30
>>982
笑
あなたはなぜその方の親より不出来でないとわかるのですか??
デキ婚かそうでないかで、その人となりが全て分かるわけではありませんが、、
結婚前に思いがけず出来てしまったのはおなじことでは?+6
-1
-
1012. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:33
>>1007
常識でしかマウントとれないの?+1
-6
-
1013. 匿名 2020/11/01(日) 01:56:26
前職にデキ婚の先輩がいたなあ。
当時、遠距離恋愛中でその先輩が彼氏に隠れて浮気しまくりだったんだけど急にできちゃって。
その先輩は仕方なくその彼氏と急遽結婚したけど、結局スピード離婚してた。
人によるよね、本当。+6
-0
-
1014. 匿名 2020/11/01(日) 01:56:36
>>993
思った事を書くスレですw+3
-1
-
1015. 匿名 2020/11/01(日) 01:56:54
>>1011
デキ婚は全員同じだと思ってるのが間違いなんじゃない?+1
-6
-
1016. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:17
>>1012
お疲れ様でーす+5
-0
-
1017. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:29
>>518
男って女が思う以上に『自分で決めるというプロセス』を重要に考えてるよね。
もちろん、デキ婚は2人の責任なんだけどさ。
でも、流れでそうなったり(デキ婚じゃなくても)女から押し切られて結婚した場合と『自分で考えて決めた場合』では責任の意識が明らかに違うのが男。
女の場合なら、最初こそデキ婚でもその後で家庭が上手く行けば結果オーライで納得する人が多い。
でも、男の場合、デキ婚のように自分の意思というより
『そうするしかなくて』
結婚した場合は、その後で夫婦仲も子供との関係も上手く行っても、ずっと心のどこかで引っ掛かりを感じ続ける人が多い。
そういう心の隙間が、ゆくゆくは不倫につながったり(不倫はなくても)離婚につながったり、そうじゃなくても【家庭への不参加】につながる。
これは結婚生活や育児に限らず、ペットを迎える時ですらそう。
夫が反対している状態、気乗りしていない状態でペットを迎えると夫は『自分で決めたことではないから』ペットを無視したり愛情を注ごうとしないというのもよくある話。
男は自分から決めたことなら多少は頑張る。
でも、誰かに命令されたり自分の意思を無視して(?)進んだ事に関しては、簡単に投げ出すし協力も惜しむし、なんなら反発もする。
例えばゴミの出し方ひとつでも、自分で決めた訳ではないことには従いたくないのが男。
私は父や兄を見て早くからそれに気付いていたし、元カレたちもそんな傾向にあった。
だから私は結婚もペットを迎えるのも『男に自分の意思で決めさせること』がめちゃくちゃ大事だと思っている。
いまの時代、べつに女からプロポーズしてもいいっていう意見もあると思う。
でも、【脳の構造】から考えて、男は自分で決めたことにしか責任を持ちたがらないから、結婚して子供を不幸にする確率を減らすためにも男に自分で決めて動いてもらうのが重要だと思ってる。
+46
-2
-
1018. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:31
>>1012
非常識だからマウント取られてばっかなの?マウントと受け取る感じからして余裕もないカッツカツなの?+5
-0
-
1019. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:42
>>1016
いやもっと捻りちょうだい+0
-0
-
1020. 匿名 2020/11/01(日) 01:58:09
>>1013
だらしないね。子供可哀想。+3
-0
-
1021. 匿名 2020/11/01(日) 01:58:10
>>1015
同じだろーーー!!
避妊しない結果です。+10
-1
-
1022. 匿名 2020/11/01(日) 01:58:16
>>27
ホントそう思う!
自分には一切責任ないのに子供が湧いて出てきて結婚させられた
って感じの主さんの書き方にちょっと違和感をおぼえる。
金も甲斐性もないのもわかって付き合ってたんでしょ。+53
-2
-
1023. 匿名 2020/11/01(日) 01:58:50
>>1019
うふふふ+0
-0
-
1024. 匿名 2020/11/01(日) 02:00:23
>>1018
非常識なことはしてないけど、話逸らさないでくれる?
常識でしかマウント取れないの?
他に誇れるもの何かないの?+0
-4
-
1025. 匿名 2020/11/01(日) 02:00:42
>>106
そうですね。私も指輪嫌いでつけたことない。指輪よりネックレスの方が個人的には良いかな。
今から少しずつ旦那さんにお金貯めてもらってスィート10ダイヤモンド💎でも買ってもらったら?お幸せに。+7
-0
-
1026. 匿名 2020/11/01(日) 02:01:18
>>1023
退屈しのぎにもならなくなったか+0
-0
-
1027. 匿名 2020/11/01(日) 02:01:42
祖父母がデキ婚だけど、今でもラブラブ
恋愛結婚だったのですが、祖母のが年上で祖父の親戚から「そんな行き遅れやめとけ」と結婚に猛反対されたらしくじゃあ先に子供つくろうとなり父が誕生したとの事…
婆ちゃん強いな~と思った+2
-0
-
1028. 匿名 2020/11/01(日) 02:01:48
>>608
中絶した経験ないけどあまりにもバカっぽいからマイナス押したわ、先の長文鼻息絵文字コメントさんに。
(あなたにはマイナスしてない)
+4
-0
-
1029. 匿名 2020/11/01(日) 02:02:04
>>1017
前の勤め先が不倫してる男多かったんだけど、確かに若くしてデキ婚が多かった!好きで結婚した訳じゃない、出来たから結婚しただけ、酷い人は一回は下させたけど1ヶ月後にまた出来ちゃって、じゃしゃあない。で結婚したって言ってた。なんかみんな遊び足りなかったんじゃない+8
-0
-
1030. 匿名 2020/11/01(日) 02:03:47
>>1008
結婚と出産の順番守ったってだけで幸せになれると思ってたのかな?
そのこと自体が間違いだったということだよー
順番通りでなくても幸せな人もいるし、なんなら結婚してなくても、子供いなくても幸せな人もいる。
幸せのハードル下げたらいいと思う。
+7
-1
-
1031. 匿名 2020/11/01(日) 02:03:52
知り合いでも主と同じ事を嘆いていたけど、だったら段階を踏んで結婚すれば良いのにって思ったんだけど、その人はデキ婚を狙って結婚したから子供が出来なきゃ結婚してなかった。
デキ婚じゃなきゃ結婚できない人が何を嘆いても笑われるだけだよ。
悔しかったら幸せになりなさい。+6
-1
-
1032. 匿名 2020/11/01(日) 02:03:57
デキ婚は下品。
その女って旦那だけじゃなく、元彼たちともたぶん生でやってたよね。
私、いつでも生セックスOKの女なんですって言ってるようなもんだよね。
恥ずかしいこと言っちゃってるの気づかないのかな。
+13
-2
-
1033. 匿名 2020/11/01(日) 02:05:26
>>1008
多分、貧乏が1番響いてるかもねー+3
-0
-
1034. 匿名 2020/11/01(日) 02:06:02
>>22
韓国のDV率世界一じゃなかった?
親戚中から反対されても韓国人と結婚した親戚は、DVされて離婚も出来ずに洗脳状態になってる。
しかも韓国人の旦那がうちの土地を狙って脅迫電話かけてくるようになった。
本当に卑しい国民性で反吐が出る!+49
-1
-
1035. 匿名 2020/11/01(日) 02:07:04
>>1024
一般常識ないから普通って何って聞いてたんでしょ?非常識ですって言ってるようなものだよ?
私がマウント取ってた訳じゃないよ取られてるみたいだから非常識だからマウント取られてばっかなの?と聞いてるだけなんだけど。誇れるもの?アナタとは思考が違うことかな+5
-0
-
1036. 匿名 2020/11/01(日) 02:07:39
>>1029
ひどい話だ…+5
-0
-
1037. 匿名 2020/11/01(日) 02:09:28
>>840
かなぁ…
旦那の弟は私たちより後に結婚して、いいとこのホテルで式挙げて私たちよりも先に新築のかなりいいお家買いました…笑
未だに団地住まいな私。+1
-0
-
1038. 匿名 2020/11/01(日) 02:10:14
前の職場の意地悪先輩がデキ婚だったんだけど、それ以上に出来た子供が彼氏に隠れて合コン三昧していて知り合った人との子供ってところが衝撃的で、デキ婚とか霞んだわー。
なんか彼氏のモラハラで別れた直後に知り合った人との子供っていうストーリーを捏造して、予定日通りに出産したのに「早産で大変だった」と吹いていたけど、10月に生まれると言っていた子供が8月の頭に生まれて標準体重って、どんなマジックだよ?と創作話の杜撰さに職場がざわついたわ。+1
-0
-
1039. 匿名 2020/11/01(日) 02:11:09
結婚って本当に好きでずっと一緒にいたいからするものだし、もぅこの人しかいないと覚悟が出来てするのが理想ですよね。初めからデキ婚を心から望んでいる人なんていないですよね。
ハッキリいって、思いがけず出来てしまっておろした方、どういう理由であれおろす権利なんてないと思うんです。虐待されるよりちゃんと育てられないより良いって、人の命をないものとする、殺してしまうよりいいはずないですよね。無責任に作ったのにこちらの都合でなかったことにする。悲しすぎませんか。
そうしてしまった人は一生それを背負って生きていってほしい。
だからこそ避妊をしないなんてありえないししてくれないクズなんかとしないでほしい。
その方たちよりはデキ婚でも赤ちゃんを守ったのだからいいと思う。
デキ婚でも幸せな人はいるってそれは結果論。胸を張ってそれを子供に言えますかってね。
わたしはパパとママが心から望んであなたが来てくれたのよって胸をはれて言えるから本当によかった。
両親もそうであってよかった。
無責任に避妊をしない人が一人でもいなくなることを願うばかりです。+6
-1
-
1040. 匿名 2020/11/01(日) 02:11:12
>>1029
なんかすさんだ職場だね。
怖いわー+6
-0
-
1041. 匿名 2020/11/01(日) 02:12:48
>>1021
デキ婚さんの「私は普通のデキ婚とは違うの!」アピール謎だよね
普通の?デキ婚と思われたくないって、自分もデキ婚に負い目あるんじゃんっていう+12
-1
-
1042. 匿名 2020/11/01(日) 02:14:09
>>1015
え?デキ婚とは避妊せずに子供が出来てその責任を負うために結婚することですよね?+5
-1
-
1043. 匿名 2020/11/01(日) 02:14:24
>>1041
普通のデキ婚と、一味違うデキ婚ってどこら辺が違うの?
予定通りか、そうじゃないかとかかな?+2
-0
-
1044. 匿名 2020/11/01(日) 02:15:02
>>1015
そうじゃないんですか?
くわしく教えてください笑+5
-0
-
1045. 匿名 2020/11/01(日) 02:15:20
経済的に余裕あるのに中絶するほうがよくわからない。
新しい命を迎えるのは相当大変だし、デキ婚を選んだのはすごいと思う。惨めではないと思う。
なんで攻撃されてるの。+2
-4
-
1046. 匿名 2020/11/01(日) 02:15:47
>>1032
その場合元カレの時は堕ろしたんだろうね+4
-1
-
1047. 匿名 2020/11/01(日) 02:15:53
>>1021
仕事でもテストでも何でも結果が全てって言うからね。結果、デキ婚って事で+2
-0
-
1048. 匿名 2020/11/01(日) 02:16:17
>>1045
だらしないから。+7
-0
-
1049. 匿名 2020/11/01(日) 02:17:16
>>1043
遊んでたら子供ができたパターン
周りの反対にあい子供という既成事実を作れば結婚出来るというパターン
男がハイスペで、女側の計画的なデキ婚なだれ込みパターン
こんなのしか浮かばなかった…他にもっとあるかな?+4
-0
-
1050. 匿名 2020/11/01(日) 02:18:05
>>1043
一味違う派は婚約してたアピールしがち
でも普通のデキ婚も結婚するつもりだったアピールするし、まぁ一緒だよね+4
-0
-
1051. 匿名 2020/11/01(日) 02:19:18
>>648
わたしも同じ感じですが何とも思いません。
他人からしたら惨めに見えるかもしれませんね。
結婚した当初は友達からは指輪や結婚式のことやらずっと言われましたが私がそういうのにめちゃくちゃ興味ないので人のことをいつまでもうるさいなーと思ってました。
目立ちたくないから結婚式はしたくないし指輪も興味ないしずっと付けてるのも邪魔
ただ旦那が流されやすいので安いのでもいいから浮気防止に買いなよと友達に言われましたが付けていようがする人はするのでやっぱりいらないと思いました。
子供もいて毎日それなりに楽しく暮らしているので惨めではないですね。+10
-3
-
1052. 匿名 2020/11/01(日) 02:19:20
>>1
若くして結婚した同じ様な友達がいるけど
その友達夫婦は10年越しの結婚式やったよ
惨めとか悲しい事言わないで、やろうと思えばいつだって出来るんだから余裕が出来た時にやればいいよ!
今を悲観して不満ばかり数えてたら今ある幸せも逃げていきそうよ+11
-1
-
1053. 匿名 2020/11/01(日) 02:19:52
モラハラされてるのに
理想の家庭欲しさに気づけなかった
全部自分が悪いようにされて
全部自分が走り回って我慢して
その時は惨めだったなぁ
目が覚めた今は結婚生活は終わったけれど
前しか見てない惨めとも思わない
+6
-1
-
1054. 匿名 2020/11/01(日) 02:20:10
>>1030
だよね、ガルちゃんなんて旦那の悪口トピばっか+3
-0
-
1055. 匿名 2020/11/01(日) 02:23:59
>>1030
そうだねー。
私は子供はいないけど幸せだもんなー。
なんか不妊家系なんだよね。
知り合いの子供とかむっちゃ可愛いから、一緒に遊ぶ時とか幸せだもんな。
+3
-0
-
1056. 匿名 2020/11/01(日) 02:24:20
>>1017
すごくなるほどとなりました。
我が夫はなんでも私にお任せで決めたがらないけど、責任を負うことから事前に逃げているんだな、、
私はせっかちなのでどんどん自分で決めちゃってたけど、ゆっくり待ってでも夫に決めさせるということが後に自分にとってもプラスになるんですね。
もっと序盤からそうするべきでした。+12
-0
-
1057. 匿名 2020/11/01(日) 02:25:16
>>1048
避妊をサボって妊娠して出産だからだらしないんですか?
中絶を選ばない、中絶できなくなってからとか産んでからとかもいろいろな産まない、育てない手段を選べる事がありますが、育てていくのを選んでやっていってるのはすごいと思うんですよね。+1
-9
-
1058. 匿名 2020/11/01(日) 02:25:31
>>1017
頭では分かっているつもりでも、一方では私みたいなダメな女と一緒にいてくれるんだから多少の不誠実さは我慢しなきゃしょうがないと思って諦めている自分もいて、これがなかなか難しい+3
-3
-
1059. 匿名 2020/11/01(日) 02:26:35
>>954
うん。ごま塩めっちゃ好き。+10
-1
-
1060. 匿名 2020/11/01(日) 02:27:24
>>1057
避妊をしないことがだらしない。なんでしないの?分からない。+14
-0
-
1061. 匿名 2020/11/01(日) 02:29:34
>>1012
常識でしかマウントとれないとか普段どんだけ低レベルな暮らしなんだろう
デキ婚と僅差ってあんた+1
-0
-
1062. 匿名 2020/11/01(日) 02:29:42
うちもデキ婚だけど親友が結婚指輪買ってくれたよ、それも主人仕事上指輪できなくてネックレスも買ってくれたんだよネックレスに指輪してる。うちの主人年下で収入も少ないから式もしないんだよって言ったら会費制のパーティーもしてくれた
その会費の残りで新婚旅行へも行けたよ
主さんもそんな友人いなかったのかなって思う
持つべきものは親友だよ+0
-7
-
1063. 匿名 2020/11/01(日) 02:29:59
>>1
指輪を貰えないからといって、価値が低く安く見られているとは限りませんよ。憧れがあるなら、あなたも働きましょう。依存しても不幸になるだけ。
+1
-1
-
1064. 匿名 2020/11/01(日) 02:31:05
>>1060
なんでそんなにデキ婚を目の敵にするの?+1
-7
-
1065. 匿名 2020/11/01(日) 02:31:32
>>553
スパッとしてますね!+6
-0
-
1066. 匿名 2020/11/01(日) 02:32:03
>>1060
そうですね…
私はもういい歳ですので、正直だらしないと思います。
しかし、10代や20代前半の男女なら間違いもあるかもしれません。
そこで産む決断をした人を応援したいです。+4
-6
-
1067. 匿名 2020/11/01(日) 02:32:08
隣の芝生は青いのさ…
人は繰り返す生き物
+0
-1
-
1068. 匿名 2020/11/01(日) 02:32:18
>>1032
知人に略奪恋愛からのデキ婚した人いる。内心ひいてる。+7
-1
-
1069. 匿名 2020/11/01(日) 02:32:21
>>1057
デキ婚でも子育てしてるんだから立派でしょって考えだよね?じゃちゃんと段取り踏んで子育てしてる人は神様レベルだね。+8
-1
-
1070. 匿名 2020/11/01(日) 02:32:53
>>1058
昔の私かと思ったw
ダメ男のそばにいると自己評価がガンガン落ちるから自分の事を粗末に扱っちゃうよね。
浮気されても借金踏み倒されてもモラハラやDVされても、私のようなクズと一緒にいてくれるだけで尊いと思ってた。
でも我慢する必要なんか無かったわ。
目が覚めれば顔が良いだけのつまんない男だった。+5
-2
-
1071. 匿名 2020/11/01(日) 02:33:33
>>1046
それもありそう。
デキ婚イコール生セックスに抵抗のない女ということは明らか。
+9
-2
-
1072. 匿名 2020/11/01(日) 02:35:11
>>1069
全然違って、、お子さんいますか?+1
-3
-
1073. 匿名 2020/11/01(日) 02:35:22
>>1064
なんでだろ。デキ婚て、『私は避妊しません』て言ってるようなもんだからかな。恥ずかしいし。
プロポーズされて結婚したいから理解出来ないの。すみません。+15
-1
-
1074. 匿名 2020/11/01(日) 02:35:55
>>1066
その間違いとやらで産まれた子供が1番苦労する+4
-1
-
1075. 匿名 2020/11/01(日) 02:36:16
>>999
職場にいるけど、サボるの得意な人だよ
人としての質は低いなと思う+3
-0
-
1076. 匿名 2020/11/01(日) 02:36:57
>>36
私29で婚約、両親に挨拶はしてたけど、入籍まだだったから世間で言うデキ婚。
式は5ヶ月でやったのでお腹はまだ分からないし、むしろ20代最後に子供産めてラッキーだと思ってる。
新婚旅行はコロナでどちみちいけないけど、去年海外リゾート一緒にいったしまあいいかな、、、
デキ婚ってそんなにダメかなあ
+16
-16
-
1077. 匿名 2020/11/01(日) 02:37:07
最初は毎回ゴム付けてくれたけど、一回外に出すからいいでしょって押し切られて以来、付けてって言ってもあまり付けなくなって、このことを友達に話しても避妊用ピル飲んでる人とか聞いたことないから彼氏に避妊して貰いなって言われるばかりで、そんなんしてたら妊娠してたっていうよくあるDQNだよ+1
-1
-
1078. 匿名 2020/11/01(日) 02:37:45
>>445
407です。過去のこと振り返るかたらればいうしか出来てないですね。1さんを罵りたいだけの人多すぎです。+1
-2
-
1079. 匿名 2020/11/01(日) 02:38:13
>>1071
中絶歴あるデキ婚女とか地雷すぎるw+7
-0
-
1080. 匿名 2020/11/01(日) 02:38:23
>>15
30過ぎて男の影すらない私にゃデキ婚でもいいから結婚したかったなー20半ばの時おろさなきゃよかったー+6
-14
-
1081. 匿名 2020/11/01(日) 02:38:40
デキ婚って風疹の抗体検査とか性病の検査せずに子供作ってるから、子供にとってリスク高いんだよね。
あと喫煙してる人も少なくないから、そこも子供にとってリスク。
+2
-1
-
1082. 匿名 2020/11/01(日) 02:38:53
>>1060
かなり昔に付き合ってた人、頼んでも避妊しない人でずっとピル飲んでたわ。
嫌がっても無理矢理やられるから、本当に嫌だった。今になってあれは暴力だったんだなーってわかる。当時子供が出来てたら、絶対に彼は逃げたと思う。デキ婚で責任を取るような人間じゃ無かったから。
クズが寄ってくるのは自分もクズだからかな?と思って勉強して資格をとって真面目に働いてたら真面目な人と結婚して幸せに暮らしてる。+6
-1
-
1083. 匿名 2020/11/01(日) 02:39:21
自己肯定感低いから絶対悪のデキ婚を叩いて自分を保ってんだろうね
コメントする度にデキ婚ではない自分は普通だ、普通だ、と必死に言い聞かせてるように見えます
+4
-1
-
1084. 匿名 2020/11/01(日) 02:40:31
>>1073
生中出しいつでもどうぞっていってるみたいでなんかアバズレ感あるよね。
歴代の彼氏全員と生でやってそう。+8
-2
-
1085. 匿名 2020/11/01(日) 02:40:50
>>1069
神様なのにデキ婚に執着しちゃうのなんでかな〜?+1
-4
-
1086. 匿名 2020/11/01(日) 02:40:51
>>1070
そのつまんない男よりもっとつまらないのが自分だったりするから一緒にいてくれるだけで満足しなきゃってなる
自分にも出来る事や頑張っていることはあるけど、女性として魅力がないとやっぱりどうしても思ってしまう+1
-2
-
1087. 匿名 2020/11/01(日) 02:41:29
>>1085
日常が不幸だから+1
-1
-
1088. 匿名 2020/11/01(日) 02:42:19
>>1085
いやよいやよも好きのうち+0
-1
-
1089. 匿名 2020/11/01(日) 02:42:27
>>1080
>>おろさなきゃよかったー
とか軽すぎて怖い
中絶女と知らずに結婚する男いたら哀れやな+17
-5
-
1090. 匿名 2020/11/01(日) 02:43:22
>>1073
親がデキ婚とか?+0
-0
-
1091. 匿名 2020/11/01(日) 02:43:22
>>763
>>772
>>795
>>805
寄って集ってイジメみたいで陰湿
本人が幸せだと言うなら放っておけばいいのに、意地でもそれを曲げたい・認めたくないんだろうね
+12
-8
-
1092. 匿名 2020/11/01(日) 02:43:30
>>1089
無責任に産むほうが怖い+9
-4
-
1093. 匿名 2020/11/01(日) 02:43:36
>>1075
デキ婚した後輩、働いても2ヶ月持たない感じの子で省庁勤めの彼氏を捕まえてからは謎のセミナーばっかり通ってた。
計画通り妊娠して、彼氏を家に呼んでそこで妊娠検査のスティックを突きつけて結婚を迫ったとか。
今は趣味の陶芸を旦那のお金でたっぷり楽しんでるよ。+1
-1
-
1094. 匿名 2020/11/01(日) 02:44:06
>>1076
このトピにいるのがダメかも。
平日の午前から15時くらいまでの、夫婦トピ、子育てトピありますよ。
ここは修羅ですよ!+17
-1
-
1095. 匿名 2020/11/01(日) 02:45:16
家出して彼氏と同棲
出て行けって言われたら行く場所ないから言われるがまま妊娠結婚出産子育て今兼業でどうにか暮らせているけど出来ることならやり直したい+1
-0
-
1096. 匿名 2020/11/01(日) 02:45:59
適齢期で海外リゾート結婚式、日本では大規模なパーティー、結婚指輪はもちろん買ったし、新築マンションも購入。
新居に越して2年で急に離婚切り出されて、拒否するもとりあえず別居することに。
今アパートにひとり暮らし。まだ一応結婚してるけど…惨め。+11
-0
-
1097. 匿名 2020/11/01(日) 02:46:18
>>1094
そうそう
この時間帯に普通の人はいないよ+8
-0
-
1098. 匿名 2020/11/01(日) 02:46:22
>>1092
避妊しない時点で無責任でしょ
中絶したことより、デキ婚しときゃよかったみたいな軽口出るのがスゴいわ
ヤリマンやば+15
-3
-
1099. 匿名 2020/11/01(日) 02:47:11
>>1002
ですね!!
何かわかんないけど、1日1日早く過ぎてってます。
忙しい方が良いとゆうのが私の中にありますが、たまにはゆっくりの時間無いとパンクしますしね!充実感と無になる時間のバランスですかね!
ガルちゃんの時間も最近増えました 笑
色んなコメント面白いですよね!+1
-0
-
1100. 匿名 2020/11/01(日) 02:47:31
>>1095
やり直せるならどこのタイミングで、どんなふうにやり直したい?
+1
-0
-
1101. 匿名 2020/11/01(日) 02:47:37
>>1085
神じゃなくて高齢未婚ニートだから+2
-2
-
1102. 匿名 2020/11/01(日) 02:47:54
新婚早々夫が海外赴任して離れ離れ。
帯同ビザが取れるまで向こうには行けない。
あまり連絡も取れないし無職なので毎日宙ぶらりんのまま過ごしてる。
寂しさを埋めたいけど方法がわからない。+11
-0
-
1103. 匿名 2020/11/01(日) 02:49:04
>>1096
新婚2年目なんてまだイチャついてそうな時期なのに、なんで離婚を切り出されちゃったの?+12
-0
-
1104. 匿名 2020/11/01(日) 02:49:49
>>1090
親もデキ婚、自分もデキ婚、子供もデキ婚、代々デキ婚
医者の家系のように、デキ婚の家系ってあるかもね+10
-3
-
1105. 匿名 2020/11/01(日) 02:51:20
>>34
その言い方から入るのやめた方がいいよ。+65
-4
-
1106. 匿名 2020/11/01(日) 02:51:52
>>1100
まず家出しないところから+1
-0
-
1107. 匿名 2020/11/01(日) 02:52:03
>>3
主はそんな言葉は求めてなさそう、ストレスがあるんやと思う+27
-5
-
1108. 匿名 2020/11/01(日) 02:52:16
>>1074
そんな事ないよ。あなたの親が出来なかっただけ。
なんか、、ごめんね。+1
-7
-
1109. 匿名 2020/11/01(日) 02:52:30
>>1104
友達の家がそう。親にデキた!と報告した時爆笑されたらしいwすごいよデキ婚家系!+10
-1
-
1110. 匿名 2020/11/01(日) 02:52:31
>>1
是非とも高価な指輪を買って頂きましょうね
男たるもの愛する女房を前に 激安ペアリング だなどとぬかすようでは最早男ではなくアリンコ以下というもの
いいえ、アリンコの方がまだ一生懸命女王アリの為にあくせくと動き回っていることでしょう。
あなたに高価な指輪と愛溢れるラブラブhappy💓な日常が一日も早く訪れることをお祈りいたします。
+4
-4
-
1111. 匿名 2020/11/01(日) 02:53:49
>>1106
随分初期だねー。
今は実家とは和解したの?
疎遠のまま?+2
-0
-
1112. 匿名 2020/11/01(日) 02:54:49
>>1083
デキ婚と聞いてそりゃ大体の想定はしてしまうけと、だからってこんな所まで来て心無い言葉で相手を貶そうとは思わないよね
必死に正当化してるけど、なんか人間的に残念だなって思っちゃうし育ち悪そうに思う+3
-3
-
1113. 匿名 2020/11/01(日) 02:56:44
>>1108
うちの親はデキ婚じゃないから
あんたみたいなだらしないのと一緒にしないでw
10代デキ婚なんて苦労するに決まってるじゃん
若くて避妊できなかったからしょうがないとかどんな擁護だよ
ヤリマンデキ婚女の思考って本当無理+12
-4
-
1114. 匿名 2020/11/01(日) 02:57:37
>>1085
デキ婚に執着もしてないし、神様とも思ってないけど
デキ婚 子育て 立派の考えで言ったら、段取り踏んだ人は神様レベルだねって思ったから言っただけだよ
執着されるほどの何かがデキ婚にはあるの?+5
-1
-
1115. 匿名 2020/11/01(日) 02:58:38
>>1094
土曜日だと思って昼寝したのが間違いだったなあ笑+5
-0
-
1116. 匿名 2020/11/01(日) 02:59:02
>>1
気休めになるかも分からないけど………
マタニティフォトでウェディング風衣装で写真撮るとかどう?スタジオアリスとかで、マタフォトなら数千円で撮ってくれたと思う。
コロナで結婚式挙げられずのまま妊娠した友達が、それで撮ってたけどキレイだったよ
指輪も、そこらのペアリング程度でも良いから欲しいよね。
デキ婚なら仕方ないみたいな意見が多いけど、確実に授かれるかも分からないご時世で、少なくとも一緒に子どもを育てていこうと思った関係性なら、それくらいは形にしたいと思ったって良いと思うよ。+13
-1
-
1117. 匿名 2020/11/01(日) 02:59:28
>>1113
どういう思考でそうなるのか、、
わたしは高齢出産なんだよ、+4
-4
-
1118. 匿名 2020/11/01(日) 03:00:57
うちは医療系一家。親戚とかも教育関係か医療系ばっかり。
医者やってる従兄弟がデキ婚したから、どんなスケコマシが出てくるかと思ったら4歳年上の骨太でガッシリとしたカバのような女の人だった。ヒョロイ従兄弟と並ぶと本当に大きく見えた。
佐々木希が好きだったんじゃないのか?と戸惑ってたら、そのお嫁さん無茶苦茶気が利いてフットワークも軽く頭の回転も良い人だった。足の悪いおばあちゃんの車椅子さばきも完璧。
今では親族の人気者だよ。+15
-1
-
1119. 匿名 2020/11/01(日) 03:00:57
>>1111
元凶だった継母も病死したから実家とはもうわだかまりもないよ
子供も大きくなったけど、夫のご機嫌伺いばかりしている自分が嫌でしょうがない
夫は元々横柄なタイプでもなかったから、付き合い始めの頃のように対等な立場でいられたらお互い今頃どうしてただろうってよく思います+4
-1
-
1120. 匿名 2020/11/01(日) 03:01:32
>>1109
そんなのと友達なんだ。へー+2
-0
-
1121. 匿名 2020/11/01(日) 03:02:30
>>1076
それはデキ婚でもないんじゃない?婚約はしてたんでしょ?
両家の挨拶や婚約してない状態で妊娠→両家の親が挨拶って、想像するに結構気まずいと思うよ+22
-1
-
1122. 匿名 2020/11/01(日) 03:02:32
>>1114
執着してるじゃん認めなよ+1
-3
-
1123. 匿名 2020/11/01(日) 03:04:13 ID:HsIJlpdFcU
>>1122
興味はあるよ
みんなのやり取りおもしろいなーって+3
-1
-
1124. 匿名 2020/11/01(日) 03:04:20
>>1114
どこかで、後ろめたい気持ちでもあるんじゃないの+3
-2
-
1125. 匿名 2020/11/01(日) 03:05:26
>>1091
こいつらがイジメはだめとか子供に教育してんのかな
親も出来ない事は子供にも無理だよね+8
-5
-
1126. 匿名 2020/11/01(日) 03:05:51
>>1123
同類+1
-2
-
1127. 匿名 2020/11/01(日) 03:06:45
民度低いわ、はよ寝ろゴミ。+2
-0
-
1128. 匿名 2020/11/01(日) 03:07:31
>>1124
別に自分が決めた道なんだから良いでしょ!って突き進めば良いのに、そんなつもりで発言した訳じゃない事にもすぐ噛み付いてくるから、どうしたの?って思っちゃう。通り魔みたい+4
-1
-
1129. 匿名 2020/11/01(日) 03:07:35
>>1085
順番守ったのに不幸だから+2
-0
-
1130. 匿名 2020/11/01(日) 03:08:13
>>1127
ゴミだからこの時間なんだろはげ+2
-0
-
1131. 匿名 2020/11/01(日) 03:09:39
いじめだよね+1
-0
-
1132. 匿名 2020/11/01(日) 03:09:55
>>1130
お、なんやとこのハゲタコ!+1
-1
-
1133. 匿名 2020/11/01(日) 03:13:32
(ハゲタコ、粗品のネタやねんけど、わかる人いる…?もうみんな寝たか…)+0
-2
-
1134. 匿名 2020/11/01(日) 03:14:04
>>1118
いいわねぇ〜❤️+4
-1
-
1135. 匿名 2020/11/01(日) 03:33:20
>>1
主さんが求めてるのは指輪じゃないんじゃない?
「ペアリング買おうか?」って優しさだけで本当は満足できたはずなのに、「安物のなら・・・」って言われたことで自分が大切にされてないように感じたのでは?
私も経済力の少ない旦那と結婚してウエディングフォトぐらい取りたくて言った時に「安いのならいーよ」って言われて悲しくなった。
お金ないのは分かってるし、奮発して欲しいわけじゃないんだよね。安いのならとかネガティブな言葉付けられるとさ大事にされてないような感じが凄くしてさ。
男って本当に無神経だよね。
いまできる精一杯はならこれくらいなんだけど、それでもいい?って一緒に選んだりしてくれれば満足なのにね+17
-1
-
1136. 匿名 2020/11/01(日) 03:35:37
主ワガママだなぁ+3
-1
-
1137. 匿名 2020/11/01(日) 03:45:18
>>1
私なんて、ピルを飲んでいたのに妊娠。
前々から「結婚したい」と言われていたので彼に報告したら、「実はつい最近まで既婚者だった。すぐに入籍はできない」と言われて、結局入籍は子どもが生まれた後。
出生届の提出期限内にも間に合わず。
その期間一銭も金銭的援助は受けられず、指輪どころか、家賃光熱費ベビー用品医療費全て自分で賄いました。
離婚したことや子供が生まれたことを、未だに向こうの親族や同僚は知りません。
不倫相手として遊ばれていたことが許せず、妊娠発覚から1週間経たない頃に「シングルで産む」と告げたら(授かった命を中絶する決断ができなかった)「絶対一緒にいる」と言ってきたのにこのザマです。
なし崩しで今同居していますが、惨めですよ。
私よりはマシじゃありませんか?笑
そんなこと言われても惨めな気持ちは消えないでしょうけど。
前の奥さんとは全てのプロセスを踏んでいたのなら余計に。
離婚を検討していないなら、私のようなより惨めな人を見つけて「まだ自分はマシ」と自己暗示をかけるのはどうですか?+11
-2
-
1138. 匿名 2020/11/01(日) 03:46:05
>>1135
共に生活していくってなったら見栄張らずに無いものは無いと包み隠さず曝け出して言ってくれる人の方が信用出来る。結婚したら運命共同体!女もいつまでもお姫様気取りで居ないで切り替えよ!無いのにあるフリして見栄張るのは付き合ってる時だけで良い。借金なんかされたらたまったもんじゃない。+3
-1
-
1139. 匿名 2020/11/01(日) 03:48:46
主と同じででき婚で結婚式も指輪も新婚旅行も無いけど幸せだよ
指輪は痩せてから買ってほしいと断って早6年笑
指輪すると肩こるからたぶんもう買わないかも
+2
-5
-
1140. 匿名 2020/11/01(日) 03:56:36
>>1134
頼りなかった従兄弟もなんだかしっかりして、子供も可愛いの。
良い親戚が増えて本当に良かったよー。+7
-1
-
1141. 匿名 2020/11/01(日) 04:00:44
誰に頼まれたわけでもなく自分で望んだことでしょ?
あとから文句言う人には世間は厳しいよ
大人なんだから行動には責任が伴うんだよ
今が大人になるタイミングなんだよ+1
-3
-
1142. 匿名 2020/11/01(日) 04:00:50
>>1017
デキ婚も男が決断してる人もいると思った
言い方悪いけど逃げたり堕胎させる事だってできるしね
勿論なあなあのまま結婚してった人達は離婚してるのかもだけどね
出来たから結婚ではなく、堕胎も視野に入れた上で結婚ってなると男性側も決断してると思った
別にデキ婚推奨してる訳でもなく、きちんとプロセス踏んだ方が良いにことした事はないけどね+1
-4
-
1143. 匿名 2020/11/01(日) 04:01:57
21のときデキ婚しました。お互い貯金は全くなかったので結婚式なしでそのときに買える範囲の(2人で20万いかないくらいの)ペアリング買ってもらった。
写真苦手だからフォトウェディングは却下、それに結婚式しても離婚する人いるし、友達とかの結婚式出る度に準備大変だったろうな~ゲストのが断然気楽だしちょっとしたおめかし(美容院でのセットとか)できて気分上がるし満足って感じに思ってる。
まぁ本音は結婚式できるの羨ましいけどね。
子育てが早く落ち着く分子どもが大きくなったときには優雅な生活送ってやる~!!+3
-4
-
1144. 匿名 2020/11/01(日) 04:02:12
大好きな人と結婚したけど
荒野行動にハマってから
ずっとゲームばっかりしてる
知らない女と朝までずっと。
なんなら今もやってる。
夫婦の時間ない、かなしい+2
-1
-
1145. 匿名 2020/11/01(日) 04:03:05
惨めなのかわからないけど惨めって思う事はある。妊娠中で専業主婦してて、毎日旦那としか関わらないせいか旦那中心に自分が生きてるなって思う。
なんていっていいかわからないけど、自分の事より旦那が快適に過ごせるように生きてるって感じ。
妊娠してることを軽く見てる旦那だからお腹は一切触ってこないし体調も心配されない。
男は宿してないから気持ちがわからない。赤ちゃんに対する想いをガル子と同じ分持てるわけじゃないって言われてるから完全に1人でお腹の赤ちゃんを守ってる気分。惨めというか孤独。
お金も自由に使うのは旦那が働いたお金だから気軽に服も買えない。お腹が苦しくない服やパジャマを着てたら変と言われ痩せてと言われ、穏やかに過ごしたいのに旦那の言葉一つで気持ちが沈む。
淡々と独り言書いたら眠くなってきたありがとう+18
-1
-
1146. 匿名 2020/11/01(日) 04:03:27
私も惨めな結婚生活してます、+2
-0
-
1147. 匿名 2020/11/01(日) 04:15:05
>>1
少しずつでも良いから貯めて、落ち着いた時にフォトウェディングなり、ペアリングなり、旅行なりやれば良いよ。
ただ、フォトウェディングすらできない状態での出産育児…お金の余裕もだけど、ご主人との間の気持ちの余裕的に大丈夫?
夜泣き、急な病気…育児、楽しいことも多いけど、大変なことや咄嗟の判断の連続だよ。自分の体もガタガタになるし。自分の話で恐縮だけど、私は妊娠中に子供の命に関わるトラブルが発生して、何度も夫と腹を割った話をしたよ。そうなった時にご主人はきちんと話を聞いてくれそう?我が家の場合は子供が産まれてすぐ、義母が病に倒れて介護と看取りもあって、約一年間バタバタだったよ。
こぢんまりだけど挙式披露宴をきちんとやって、ちょっとした新婚旅行も行って、結婚指輪もしている人だけど、それでも夫婦で意見のぶつかりは多々あった。一緒に行きてくって、本当に山あり谷ありよ。
生まれてくる子供の笑顔を守るために、今やるべきことをしっかりやりなはれー。がんばれ!+2
-2
-
1148. 匿名 2020/11/01(日) 04:17:08
>>1059
うまい!
普通に食べたくなってきたわ+2
-1
-
1149. 匿名 2020/11/01(日) 04:20:56
>>1145
痩せろ??んな事言う旦那は飯抜きで良いよ。誰の子だと思ってるんだ!子供を産んだあといくらでもダイエットはできるから、戯言は適当に流しちゃえ。
お体大切に、今しかないマタニティ 期間をゆったり過ごしてね。がーんばれ!+10
-0
-
1150. 匿名 2020/11/01(日) 04:24:32
>>619
年齢関係ないよ
30前後で産んでママになりました〜って一人ではしゃいでるのもうじゃうじゃいる
バツあり子ありで再婚相手と40前後で子供作ってママになりました〜とかはしゃいでるどうしようもないのもいる始末だし+11
-6
-
1151. 匿名 2020/11/01(日) 04:24:59
>>1
>>2
>>3
>>4
結婚して女性の約8割、男性の約6割が幸せを実感してるデータがあるけど
残り2割に入っちゃったんだね
貧乏ドケチと結婚しちゃったのかな
残念+74
-11
-
1152. 匿名 2020/11/01(日) 04:28:56
>>1151
8割とか胡散臭
どこで取ったデータ?+40
-8
-
1153. 匿名 2020/11/01(日) 04:30:10
私は結婚式も結婚指輪もしてないですけど惨めと思ったことないですよ!
二人で生きていけたらそれでいいのでとっても幸せです。+27
-2
-
1154. 匿名 2020/11/01(日) 04:41:15
アホや+3
-3
-
1155. 匿名 2020/11/01(日) 04:41:41
>>1145
女ってさ、大丈夫か?とかこの大丈夫?という労る言葉と気遣う雰囲気
これだけあれば女って割とそれでいいかなってなるのにそこんとこわからない男があまりにも多すぎなとこあるよね
それで金かけないといけないかなぁとかいうとこまで持ち込んでしまって拗れていくのかな
女って実は凄く単純なんだけどね。と私なんかは思うんだけどどうかしらね。+18
-0
-
1156. 匿名 2020/11/01(日) 04:52:45
私は逆に年収重視で結婚したけど、好きでもない人と結婚したからもう限界が近づいてきてる。
最初は結婚と恋愛は別だしどうせ自分も年取るし慣れると思ってたけど、夜の生活どころか普通に家に二人でいたり出かけたりすることすら苦痛になってきた。
性格に問題があるとかではないけど、旦那が10歳年上だから私の10年分の若さを捨てた気になってしまうし、後悔がどんどん押し寄せてくる。
元々おじさん嫌いなのに世間の婚活は金!みたいな風潮に流されてろくに考えずに結婚してしまった自分が悪いんだけど。
貧乏でもいいから好きな相手と結婚すればよかった。+19
-11
-
1157. 匿名 2020/11/01(日) 04:56:00
>>1152
海外かな+5
-1
-
1158. 匿名 2020/11/01(日) 04:57:16
>>1102
軽いアウトドアいいですよ。+0
-0
-
1159. 匿名 2020/11/01(日) 05:01:02
>>1157
何故海外のデータを持って来るのか+4
-0
-
1160. 匿名 2020/11/01(日) 05:01:55
>>1
うちもデキ婚でプロポーズもなかった。
好きな指輪任せるよ。で自分でネットで格安の買った。
旦那お金ないから滞納金、解約金、車、アパート、引っ越し、家
すべてのお金払った。
今まで苦労して貯めたお金なくなった。
なんで結婚したんだろ。+24
-2
-
1161. 匿名 2020/11/01(日) 05:13:24
>>1155
うちの夫曰く、大丈夫?って聞いても治らないから言わないらしいです。調子悪い時は、病院行って来たら?です。+12
-1
-
1162. 匿名 2020/11/01(日) 05:20:35
>>1
キツイ意見多いな。
若くしての結婚、出産ならお金無くても仕方ないよ。
毎月1,000円【指輪貯金】したらどうかな?
10年後、20年後、素敵な指輪が主さんと御主人の指につけられるように!+19
-2
-
1163. 匿名 2020/11/01(日) 05:22:19
>>1
全く一緒ですw
子供生まれるまでは悶々としてましたが、子供生まれてからはどうでもよくなりました。
考える余裕ないくらい赤ちゃんとの生活が大変なのと、幸せなのとで毎日過ごしてます。
写真も指輪も、とりあえず何年かかってもいいからお金貯めて一緒にやろうと旦那には伝えました。
指輪もブランド決めてこれがいいからと言ってますw
因みに、今付き合ってた頃からしていた安物のペアリングは赤ちゃんの頭支えた時に当たるのが気になり全くしていませんw+8
-1
-
1164. 匿名 2020/11/01(日) 05:26:57
>>1
私も同じくデキ婚で、指輪も新婚旅行もなかったですが、当時は大好きだった夫と結婚出来る事が嬉しくて、みじめだなんて考えたこともなかったです。
+12
-1
-
1165. 匿名 2020/11/01(日) 05:28:15
>>458
そうそう
嫌な言い方だなって思った+3
-0
-
1166. 匿名 2020/11/01(日) 05:30:13
>>1102
海外赴任なんて優秀な人しか選ばれない。むしろ、勝ち組ですよ。会えなくて寂しいでしょうが(ToT)+9
-0
-
1167. 匿名 2020/11/01(日) 05:34:13
>>1156
むしろ最近の婚活の傾向っておっさんとかありえない!かと思ってた
じじいなんて耐えられなくなるよ、どんどん
+21
-1
-
1168. 匿名 2020/11/01(日) 05:40:35
>>1
私は私の実家がワケありでデキ婚じゃないと結婚出来ないから狙ってそうして、
指輪ナシ式ナシ写真ナシで1日1000円で生活。
10年アパートに住んで子供二人産んで、今は綺麗な住宅地の東南の角にローン無しで家建てて住んでるよ。+5
-2
-
1169. 匿名 2020/11/01(日) 05:48:35
>>753
してなかったろうなーー嫌なことありすぎて今猛烈に後悔してるわ笑
付き合ってすぐだったから本当に彼の何も知らなすぎた。
ただ子供達に会えたことは後悔してない。
+19
-1
-
1170. 匿名 2020/11/01(日) 05:49:08
>>1
全く一緒で気持ちすごくわかります!
私も結婚指輪すらまだで、ウェディングフォトも撮れないまま子育てと家事の日々で本当に大事にされてるのかな、子供出来てなかったら結婚してなかったかなとか思っちゃうこともあります。
お正月に旦那の実家に帰るんですが、向こうの親戚にも会うので指輪は買うらしいですがペアで3万以内で探してます…せっかくの指輪なのでプラチナにはこだわりたいんですが低予算だとなかなかで探すのも楽しいより、疲れの方が勝ってしまいます😭+1
-1
-
1171. 匿名 2020/11/01(日) 05:53:10
>>1145
一回旦那を心の中に無しで生活回してみな。金は使って、旦那はいい加減に扱う。
身籠ったらあなたは世界で1番尊い者として扱われるべき。
あと実家に言い付ける。+6
-1
-
1172. 匿名 2020/11/01(日) 05:57:58
>>13
かっこよすぎ+3
-0
-
1173. 匿名 2020/11/01(日) 06:02:52
どんな形でも結婚したのに指輪欲しいって言ったくらいでわざわざ激安のならいいよとか言い方クソすぎる
激安とか言わなくてよくない?愛情ないんだなって思う
あんまり高いのは買えないけど今度買いに行こうねでいいじゃん
しかも通販で買うのと一緒に買いに行くのじゃ同じ値段でも全然違うわ
安いショップでも一緒に選びながら決めたいだろうに
主が将来余裕出てきた頃に他の男性と幸せになることを願いたい
なんかめちゃくちゃその男にイライラしたw+11
-0
-
1174. 匿名 2020/11/01(日) 06:03:08
>>1152
Twitter見てたら#旦那死ねとか#旦那デスノートとかたくさんでてくるよねw+6
-5
-
1175. 匿名 2020/11/01(日) 06:06:04
>>74
凄く分かりやすいです。
確かに、一気には難しい。特に結婚出産なんて人生の一大イベントが一緒にやってくるんだもの、整わなくて当然に思ってないとやりきれないですよね。
そこを惨めと思うか、楽しめるか気持ち次第だと思います。+10
-1
-
1176. 匿名 2020/11/01(日) 06:09:43
>>1173
安い指輪わざわざ買いに行くのも惨めったらしいと思うわ。学生なら可愛らしいけど笑+4
-0
-
1177. 匿名 2020/11/01(日) 06:20:10
>>3
ほんとそれ
トピ主は私ばっか子供の世話してる!私ばっかり忙しい!
みたいなタイプの人かな
幸せの近道は足るを知るだよ!+7
-3
-
1178. 匿名 2020/11/01(日) 06:34:38
>>406
アラフィフ独身です
どんな惨めな既婚がいるのかとゲス顔でトピ開いたら大した事なかった、てか子供が落ち着いてお金貯めたら十分巻き返し出来そうと思ったけどな
でもぶっ叩きとマウンティングが多くてひく
挙句こんな暴言にプラスって…+12
-4
-
1179. 匿名 2020/11/01(日) 06:44:44
私は毒親から逃げたいのと夫が大好きで衝動的に結婚した。
夫は想像以上に貧乏で(若すぎて分からなかった)、かつ義母が毒(外面と内面が違い過ぎる)
過ぎて大変だった。
惨め、とは言わんが辛かったな。
癌や顔面神経麻痺、自律神経失調症にもなったし。
今は転職してくれて金持ちではないけど普通の暮らしが出来るようになった。
周囲と比較するといろんな思いが交錯するけど、
自分と家族を見つめて、過去に比べていけば、少しでも光は見えると思う。
ていうか、この人と結婚を選んだのは自分なんだから、自分で光を見出さなくては。
どんなに辛くても「惨め」という言葉を使うのはどうかと思うがね。
尚、夫の存在が私の精神的支柱なのは変わらない。+8
-1
-
1180. 匿名 2020/11/01(日) 06:45:08
>>974
いい歳して正しい日本語が使えない人もだらしないと思うけどね。+27
-3
-
1181. 匿名 2020/11/01(日) 06:45:28
ないものを数えるより、あるものに感謝して、幸せな家族を作ってほしいです。+3
-0
-
1182. 匿名 2020/11/01(日) 06:53:36
>>1
同じ状況だけど私は凄い幸せだよ。
デキ婚で結婚式って恥ずかしくない?祝儀集めてまで見てもらうものじゃないよ。
新婚旅行だって子供が大きくなれば何処でも行けるじゃん。普通の旅行とどう違うの?
結婚指輪も買ってもらえるならいいじゃん。誰もパッと見て値段なんて分からないよ。
可愛い子供が繋いでくれた縁を大事にして幸せになってね。+11
-0
-
1183. 匿名 2020/11/01(日) 06:56:06
>>1145
『旦那さんを快適に過ごさせる』を自分の仕事だと割り切ろう!これから生まれてくる子供のために馬車馬のように働いてもらう労働力への奉仕と割り切ろう。
お金は、あなたが使うんじゃなく、赤ちゃんが大きくなるため、赤ちゃんが快適に過ごせる服を買うため、赤ちゃんを産む人(あなた)がストレス溜めないため、と思って遠慮なく使おう。
妊娠中ってわがままになっていいよ。自分しか感じられない命がお腹の中にいるんだもん。それってめちゃくちゃ大変なこと。+4
-0
-
1184. 匿名 2020/11/01(日) 06:56:23
うちも婚約指輪も結婚指輪も無くて、結婚式もしてないよ
うちの親が、何もしてなくてあんまりだと言うので10年記念日にウエディングドレス着て写真撮りました。
子どもらも一緒に撮ったので、子連れ再婚みたいな感じになったけど
お子さんが少し手が離れてきたら色々したらどうかな+1
-1
-
1185. 匿名 2020/11/01(日) 07:00:53
>>1156
結婚祝い貰ったなら離婚しないでよ。御祝儀泥棒。+3
-4
-
1186. 匿名 2020/11/01(日) 07:01:41
>>3
知人がSNSに「クソみたいな人生」「早く消えたい」「旦那も子どももどうでもいい」なんてネガティブな言葉をつらつら書いてる。
それを見てて内心あなたと同じこと思ってた。旦那はともかく、子どもたちが不憫だ。+13
-1
-
1187. 匿名 2020/11/01(日) 07:02:12
>>200
需要あってもかなりリスキーだよね。
このご時世何かとニュースが絶えないし。+4
-0
-
1188. 匿名 2020/11/01(日) 07:02:17
>>1161
そーゆー男いた。なんなの?大丈夫って言ったら死ぬのかな。+5
-0
-
1189. 匿名 2020/11/01(日) 07:05:06
旦那に言って旦那に伝えるだけで自分の夢を叶うと思うの?夢があるなら自分で叶えなよ。旦那はドラえもんじゃないんだから。妊娠していても、宅建とか資格とって、夢を叶える為に自分で稼ぎ出す努力いくらでも出来るでしょう。
あなたが惨めな理由は、結婚でも旦那でもなくて、あなたが人に懇願するしか能の無いのび太だからだよ。自分の夢を叶えてもらうだけののび太でいるのやめなよ。夢見ていないで自分の力で現実を考えなよ。
+1
-0
-
1190. 匿名 2020/11/01(日) 07:06:34
>>1
私もかなり若い時に突然結婚することになり同じような状況でした。
結婚してから夫の奨学金も払っていたのでむしろ主さんより条件悪いくらい?
私はブライダルフェア(試着写真撮れる)だけでも行きたいって何度も誘ったけど夫が嫌がり(今思えば常識的ではある)、歳をとった今ではドレス着る気になれない。
指輪はセールで中途半端に買うと余計辛くなったりするから、まだ若いなら洋服屋さんや雑貨屋さんのペアリングとかでもいいじゃない?私はそうしてたよ。
10年目にやっとちゃんとした指輪買う?って話になったけど、その時にはもう面倒でいらなくなってた(笑)
主さん今妊娠中かな?
突然だし本当に大変だよね。
わかってても嫌になっちゃうことたくさんあるよね。+2
-1
-
1191. 匿名 2020/11/01(日) 07:08:48
旦那をバカにしてる人が多いのにでき婚を叩くのは矛盾してんね。+0
-0
-
1192. 匿名 2020/11/01(日) 07:09:28
>>1156
私は貧乏です。
私はあなたの逆ですが
無い物ねだりなんでしょうか?
お金が全てだと思います+6
-1
-
1193. 匿名 2020/11/01(日) 07:11:07
>>469
硝子の少年ねー!懐かしい+0
-0
-
1194. 匿名 2020/11/01(日) 07:12:27
そもそも結婚する人自体が負け組だというのに何を偉そうにしてるのか笑
最終的に不倫なり借金なりされて終わるなら普通婚もでき婚も同じレベルだよ。今からは独身しか勝たんわ+1
-1
-
1195. 匿名 2020/11/01(日) 07:13:38
ウェディング揃えられないと惨めって感じているの、理解出来ない。
写真さえも撮れないほどの経済状況って、え、どんな状況で子供産もうとしてんだ?しかもそんな状況でも子供の費用の心配よりも自分のウェディングドレスと指輪を思い描いているって、これだからデキ婚する女はって言われるんだよ。
無計画の上の自分本位の理想追求だもんなー。+5
-0
-
1196. 匿名 2020/11/01(日) 07:14:50
>>1
子供産まれてから式挙げればいいのでは?
親戚はデキ婚で子供1歳ぐらいのとき式してたよ。
なんかほのぼのして可愛かった!
+1
-0
-
1197. 匿名 2020/11/01(日) 07:17:13
>>70
デキ婚じゃないけど婚約指輪なかった。
新婚旅行も国内だった。結婚式も神社で祝詞をあげてもらっただけ。地味な新婚だったけど、結婚して10年の間に子どもが産まれたり、家を建てたり、車を買ったり、犬を飼ったり‥ライフイベントって今後も山盛り。キラキラの新婚生活に全財産を注ぎ込む必要なんてないよ。
ただ、互いと子どもを大切にし合ってる事が大事だと思うけど。+1
-0
-
1198. 匿名 2020/11/01(日) 07:18:30
>>73
優しさと暖かさが滲み出ているね。
素敵な方だわ。+51
-0
-
1199. 匿名 2020/11/01(日) 07:19:07
そこらじゅうに離婚していらなくなったペアリングと婚約指輪余りまくっているから、質屋か知り合いに言って譲って貰いなよw
指輪なんてそんなもんだよ。ただの金属の輪っかなんだからさ。私の知り合いにも離婚したのいるから、指輪どうしたか聞いてやろうか?
+1
-1
-
1200. 匿名 2020/11/01(日) 07:19:22
>>1145
妊婦に痩せろかぁ。。
そう言う男って頭が悪い。
子供産まれたらもっと大変そう。
今からダンナ、教育したほうが良いよ。
+4
-0
-
1201. 匿名 2020/11/01(日) 07:22:38
>>1
17歳でデキ婚した主人公が、不思議な力で当時に戻り人生をやり直す映画「セブンティーンアゲイン」おすすめ
子供が高校生になるまで何年も奥さんに「あのとき結婚しなきゃよかった」と言い続け、とうとう離婚を突きつけられから物語は始まる…+4
-1
-
1202. 匿名 2020/11/01(日) 07:23:20
デキ婚じゃないけど、指輪も夫がシルバークレイでつくったやつだし、結婚式もしてないし、旅行も。
たまに、他と比べてしまうけど、自分で選んだ事だし、そもそも写真好きじゃないし、指輪も仕事にも、普段の子どもの世話とかでも外してるから、何にも気にならなくなってきた。
元々、結婚式するから家の頭金にしたいとおもってたのと、リアル友達とは子どもができると少し疎遠になるし、ママ友とは別にそんな話しないからなんとかなるし、忘れちゃうなー+2
-2
-
1203. 匿名 2020/11/01(日) 07:25:04
私はそーゆーの全然いらなかったよ。
指輪も好きじゃないし、結婚式も別にしなくて良かった。
そんな事より先に続く結婚生活を上手くやってく事の方が大事よ。
指輪も式も一応形式的な感じじゃない?+12
-3
-
1204. 匿名 2020/11/01(日) 07:25:49
>>1
身長差結婚地獄+0
-0
-
1205. 匿名 2020/11/01(日) 07:31:00
>>21
自分がどんな環境にいるかで、周りのデキ婚の多さは違うかと。
コミュニティ的に多いところはすごく多いし、少ないところはすごく少ないだろうなと思う。
+10
-0
-
1206. 匿名 2020/11/01(日) 07:35:46
>>474
きっつい意見だけど、デキ婚が批判される所以はこれだろうな。
中には結婚前提で付き合ってて、避妊してたのに妊娠したカップルもいるだろうけど、後先考えず快楽に走った結果、大して好きじゃない相手と結婚して離婚や不仲に陥るカップルが相当数いるから。+56
-0
-
1207. 匿名 2020/11/01(日) 07:36:17
>>21
あなたの周りでは普通なんじゃない?
アラフォーでも周りがデキ婚だらけの人もいるだろうし、若くてもデキ婚皆無な人もいるだろうし
年齢の問題じゃないんじゃない?+9
-0
-
1208. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:20
>>1
主さん惨めだなんて思わないでくださいね。
今から赤ちゃんが生まれてくるのだから、その事を幸せに思って楽しみにしていたら、毎日が幸せに思えると思います。
しばらくは可愛いだけじゃなく大変と思うかもしれないですが、指輪なんかより子供はずっと大切な存在で、誰でもが授かれる訳じゃないですよ。
また指輪や式なんかは適当な物で我慢しないで、数年経って落ち着いてからにでも考えてみたらいいと思います。
周りと比べて惨めになっても仕方ないですよ。
可愛い赤ちゃんと大好きな人と一緒に暮らせるってだけで、あなたは惨めじゃないです、恵まれていますよ。
周りの人が羨ましいと思い卑屈になってしまうのなら、友達とあまりそういうマウンティングのような話しをしない友人と会う方がいいかもしれないですね。
主さんは物なんかよりもずっと大切な宝を手に入れたんだとこれからは考え方を変えて、毎日を過ごしていってほしいです。+12
-3
-
1209. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:27
>>259
旦那様やお子さん対する愛が溢れていますね。きっとあなたご自身もご家族からの愛をいっぱい受けていらっしゃるからだと思います。夢の国で楽しんできてください!
私も当たり前だと今まで思ってきたことに感謝しなきゃと改めて気付かされました。
ありがとうございます😊
+21
-1
-
1210. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:57
離婚する気ないならポジティブになった方がいいよ。
ネガティブに考えたところで何も生まれない+5
-1
-
1211. 匿名 2020/11/01(日) 07:43:38
計画性がないのにあれもしたいこれも欲しいは無理よ
そういう人はきちんと人生設計を考えないと
子どもを授かった時点で切り替えて別の幸せの形を目指したほうがいい
なんてことを言っても計画性のない二人には難しいのかもしれないけどね+5
-0
-
1212. 匿名 2020/11/01(日) 07:45:08
>>1174
まぁ満たされてる人は
発信しないよ。幸せーとかもわざわざ言わない+16
-0
-
1213. 匿名 2020/11/01(日) 07:47:21
>>1156
貧乏な友達は旦那さん年下だけど無職だよ
しかも10年くらい働いたり辞めたり辞めてる方が長いのよ
同世代なのにみんなより10は老けて見える
本当の惨めをあなたは知らないのよ+5
-3
-
1214. 匿名 2020/11/01(日) 07:49:02
相手選びを間違ったんだよ。こういう男って変わらないと思った方がいい。
とりあえずダメもとで自分から意見を言う、聞いてくれなくても自分で実現させる努力をするしかないよ。元カレで婚約してた人がいたんだけどまさしくこういうタイプの男性で、色々ルーズで苦労が多くて破局した。
その数年後、別の人と入籍前に妊娠した。親への挨拶も終えて新居購入して引っ越しも終えてたから、式披露宴も計画した通りやった。ただ新婚旅行は震災で延期になって産後になったけど。
結婚って相手次第。相手がダメなら自分が動くしかない。+0
-0
-
1215. 匿名 2020/11/01(日) 07:49:04
>>1103
不倫相手が妊娠したとか?+1
-0
-
1216. 匿名 2020/11/01(日) 07:53:12
実家が裕福とアピールされて結婚したけど(もちろん好きな気持ちもあった)
今、主人の実家が親戚に騙されお金をむしり取られつつある
うちは子供がいないので、遺産は子供のいる方に多くあげたいと言われている
そもそも親戚にガッポリ取られ遺産も何もないと思うけどね
やっぱり旦那さん自身が高収入なのが正しい選択だなって思う
俺ばかり働いてるって言われ最近は仕事を増やした
+1
-0
-
1217. 匿名 2020/11/01(日) 07:54:23
でき婚を否定する気はないがこういう事例を見せられるとこれだからでき婚はと言われても何も不思議じゃないと思ってしまう
自分らがきちんと大人になる前に子どもができてしまうという不幸よ+3
-0
-
1218. 匿名 2020/11/01(日) 07:55:21
>>949
最近は産後鬱に無理解なCMに見える+6
-1
-
1219. 匿名 2020/11/01(日) 07:55:53
>>486
まあ無い袖は振れないってよく言うけど、そんな無いわけないのよ
ぶっちゃけ結婚指輪なんて15万くらい出せば庶民的だけどいい物沢山あるし、フォトウェディングだって10万からある
そんな数ヶ月貯めれば出来るようなことも出してもらえないって言いたいのだと思う
旅行だって国内ならそんなしないし
男性側が特にやる気がないだけよ+28
-2
-
1220. 匿名 2020/11/01(日) 07:58:42
>>4
デキ婚でも子供ちょっと大きくなってから、挙式もしたし写真も取ったけどなぁ。
別に結婚してすぐ…に拘らなくて良くないか?
子供にベール持って貰うのも私は良かったけどw
案外結婚して何年か経ってからの方がお互い性格も分かってるから、挙式の内容も決めやすかった。
指輪も私の方がお金持ってたから、私が買ったし。
2人が満足してれば、どっちがお金出しても良いけど。
あとで落ち着いてから買って貰うか1〇年後に買って貰えばイイしw
結婚は形より中身が大事なんだよね〜。
あんまり形に拘わると大切なモノ失うよ?って思う。+12
-1
-
1221. 匿名 2020/11/01(日) 07:58:57
>>3
マジレス
私もデキ婚だけど、お金はあるから自分のしたい事は独身の時より我慢せず買ってるし満たされてるから子供にも余裕持って接せるけど、主さんの状況なら同じように思うかもね。
子供に対して惨めと思ってるんじゃなくて、周りのキラキラした姿を見て惨めに思ってるんだろうね。
妊娠中だから余計に情緒不安定なるだろうしね。
子供生まれたらまた状況変わってくると思うわ。+6
-1
-
1222. 匿名 2020/11/01(日) 08:00:23
>>824
自分の意思で式やらなかったので、そもそも結婚式自体に興味ない。
だから結婚式系のトピなんて開きもしないよ笑+2
-3
-
1223. 匿名 2020/11/01(日) 08:03:21
私はなぜか人間として苦手なタイプの人と結婚してしまい、本当に後悔しています。本当に性格悪くて、心が荒みます。周りの幸せそうなご夫婦や家族を見ると惨めな気持ちになります。
やっぱり精神的に支えてくれる人がパートナーでないとやっていけないですね。+1
-0
-
1224. 匿名 2020/11/01(日) 08:04:07
旦那からお金をたくさんかけてもらえる=愛情の深さ じゃないよ!!ない袖は振れない!!
これから子どもも産まれるから、旦那さんはお金を大切に使いたいんじゃない?
結婚式という儀式をする前に子どもを授かれたんだから、諦めるものは諦めないと。指輪は自分が本当に欲しいやつを子どもに手がかからなくなってから買えばいいじゃない!指輪はこの先お金さえあれば手に入れられるけど、子どもはそんな簡単ではないよ+1
-2
-
1225. 匿名 2020/11/01(日) 08:05:16
指輪なんてこの先必要ないよ。
+2
-0
-
1226. 匿名 2020/11/01(日) 08:06:04
>>1
私もデキ婚です。
結婚写真だけ撮りに行って、指輪は義母行きつけのスーパーの中にあるジュエリーショップで買わされました。
同居から始まり、一年後に義父所有のマンションを借りて住み、今はマイホームを購入して住んでいます。
中卒だった私も子育てが落ちついてから短大へ入学し、保育士になりました。
現状を嘆くよりも、今後より良くするための努力をすべきだと思います。
我が家も昔はカツカツでしたが、今ではブランド物も買えるようになりました。
子どもが産まれてしばらくは指輪とかはいらないと思います!
赤ちゃんに当たったら痛いですしね。
産んでからバリバリ働いて、好きなものを買って下さいね★+3
-2
-
1227. 匿名 2020/11/01(日) 08:06:19
>>1223
私もだよ。
全て隠してたみたい。
性格隠しすぎ+0
-0
-
1228. 匿名 2020/11/01(日) 08:07:02
>>225
20代後半で貯金無いのは、実家貧乏って事だから生活費出してたり援助してたのかもしれないし…と好意的に考えたとして
そんな中でデキ婚したのなら、結婚指輪とか今は我慢じゃない?
だって妊婦健診や出産費用の為にお金貯めなきゃいけないし、生まれてからの準備もあるんだから
一円でもお金貯めなきゃいけないんじゃない?
そんな事も想像できず、結婚式がない新婚旅行が無い
結婚指輪も激安しか買ってくれない!惨めだ!!と言ってるなら
主は赤ちゃんより自分の方が大事としか思えないよ?
赤ちゃん生まれて落ち着いてからでも良いんじゃないかな。
アラサーならお仕事はしっかりやってるんだろうし、結婚指輪くらいすぐ買えるんじゃない+7
-0
-
1229. 匿名 2020/11/01(日) 08:10:07
>>756
そんな話ししてない。
だとしても産まないという選択肢も平等にある。
けれど産む選択、結婚をする選択をしたのは自分でしょ?
て話しでしょ。+12
-7
-
1230. 匿名 2020/11/01(日) 08:13:19
>>1
言い方悪いけど本当みんなが言う通り自業自得だよ。
一瞬の快楽は一生の後悔。
後先の事考えずにその快楽でお互い理性がぶっ飛んだんだよね。今更仕方ないよ。
+2
-1
-
1231. 匿名 2020/11/01(日) 08:13:58
指輪は邪魔だからしてません。
多分結婚2年目あたりでもう外して、どこかへしまったはず。どこに行ったかな…
私は形式的な事が苦手で、結納→結婚式→二次会など逆に苦痛でした。マリッジブルーになって結婚やめたかった。でも今は結婚22年目のおばちゃんです(笑)
過去を振り返っても仕方ないし、貯金してこれから旅行とか楽しんだりしたらよいのでは。+0
-0
-
1232. 匿名 2020/11/01(日) 08:15:20
>>3
いや、それとこれとは別やん。子供はかわいいけどさ。+4
-1
-
1233. 匿名 2020/11/01(日) 08:15:58
>>1
私もデキ婚で指輪ありません
でも少し高めの指輪買うから待っててって
言われてるので楽しみに待ってます♥
指輪より家を先に買いました。
指輪はまだまだですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
子供二人いて三人目今月出産予定日です
お金カツカツですか、
子供できてママにしてもらったことの幸せ
周りの人に、若く結婚して子供産めば後々いいよ~
頑張ってね♥って言ってくださる方います
旅行も行ったことないけれど
お休みの日の外食とかお出かけは幸せです♥
元々結婚する予定でしたので、私はデキ婚でも
今が幸せです♥+1
-4
-
1234. 匿名 2020/11/01(日) 08:17:04
>>1017
ほんとその通りだと思う。
形だけでも男が決めたと自分で思わせるように誘導する技は必要だよね。それを手のひらで転がすと言う。+9
-0
-
1235. 匿名 2020/11/01(日) 08:17:22
>>1
相手の親御さんはお腹目立つ前に挙げちゃいなさいとか言ってお金出してくれない?
うちは同棲するとなった時に私の親に挨拶しに行かなきゃって義母、結婚式はいいや~と思ってたら半年過ぎた時に、まだしないの?こっちで段取りするからって全部出してくれた。親族だけの地味な安いやつだけど。
指輪は引っ越し代で消えてローン。財布一緒だから買って貰った感は薄いけど。+1
-1
-
1236. 匿名 2020/11/01(日) 08:18:26
>>36
それはあなたの考えで私は結果的に幸せです+5
-1
-
1237. 匿名 2020/11/01(日) 08:18:32
>>1
避妊失敗からのアフターピル処方してもらったのに妊娠して結婚したんですが同じ人いるかな
今の結婚生活の不満より、妊娠を機に結婚ではなくちゃんと自分で決めて結婚したかったなと思う+0
-0
-
1238. 匿名 2020/11/01(日) 08:18:37
>>1226
それはご主人のご実家が裕福で恵まれてたからできたんじゃない?
同居させて貰えて義父さん所有のマンション借りられて、そのお陰で短大の学費も貯められただろうし(親からの援助?)
それでなんとかなりました!と言われても、主さんは両実家とも貧乏みたいだし
これから援助はしてもらえなくても、逆に援助する可能性すらあるだろうし。
まぁこれから働いたら良い!は同意だけど、なんかマウント取りに来てるみたいに見えちゃったよ。
+6
-0
-
1239. 匿名 2020/11/01(日) 08:18:52
>>1201
よこだけど面白そう!観てみるわ
惹かれるような説明が上手だね
いい情報ありがとう+2
-0
-
1240. 匿名 2020/11/01(日) 08:19:38
>>87
あー…納得すぎて涙でそう。
まさに私がそうだわ。
+1
-0
-
1241. 匿名 2020/11/01(日) 08:24:02
>>22
だとしても結婚相手は日本人で結構です✋+10
-0
-
1242. 匿名 2020/11/01(日) 08:25:06
>>1220
子供にベール持ってもらうって素敵ですね〜!
可愛いだろうなぁ+1
-1
-
1243. 匿名 2020/11/01(日) 08:29:40
>>4
デキ婚だけど子供産まれた後に結婚式して
新婚旅行行って、3人の子宝に恵まれて
家族旅行で毎年ハワイかバリに行って
自家用車はワーゲンに乗って
お洒落なマイホームも建てて
今でも夫婦円満で幸せな私みたいなのもいるよ。
お互い裕福だから主が望むものが手に入ってるけど、私たちなら貧乏でも幸せだと思う。
アパート暮らしで軽自動車に乗って家族旅行は近場の温泉でもいいじゃないの!
子供のため、家族のために働くの。
+5
-13
-
1244. 匿名 2020/11/01(日) 08:30:38
>>287
避妊無しでセッ○スするなら相手の人間性、経済力、将来性、自分の状況、よく考えて判断しないとね。+14
-0
-
1245. 匿名 2020/11/01(日) 08:31:11
>>524
なぜ美学みたいに語ってるの?
お互いその時気持ち良くて感情のコントロールができなかったんでしょ?+5
-0
-
1246. 匿名 2020/11/01(日) 08:31:17
>>1206
その後決まって「結婚するつもりでいて、先に子供ができた」って言うんだよね。
なのに、新居探しも家具も全部自分持ちで、つわりで調子悪いに自分でやらなくちゃならなくて、旦那が協力してくれないと愚痴ってたからでき婚って大変だなと思ったわ。
+19
-1
-
1247. 匿名 2020/11/01(日) 08:33:22
>>150
それ見ると不妊って見下され最底辺にいるんだなぁって落ち込む+1
-1
-
1248. 匿名 2020/11/01(日) 08:33:22
>>1
いや、なんか共感してしまった…。
うちはデキ婚ではないけど、釣った魚に餌はやらないタイプで、結婚式の時に指輪交換するのに結婚指輪がないからとりあえずダミーで安いので良いよなって言われ…そのうち買ってくれるのかと思いきや、俺アクセサリー付けるの好きじゃないから結婚指輪いらないとか言い出し…新婚旅行も沖縄だったけどホテルとかめっちゃケチられてキツかった(修学旅行生が泊まるようなホテルで壁も薄く古くて全くムードもないw)…凄い惨めだったけど言えなくて、今となってはもう諦めてるけど、こんな雑に扱われるなんてとビックリしたw
そして10年以上たち今は家庭内別居です。
今つくづく思うのは、もっと自分の気持ちを、嫌なものは嫌とハッキリ伝えるべきだったし、我慢しすぎたのも良くなかったと思ってる。
旦那からしたら、こいつはこの扱いで大丈夫と勘違いしたのだろうなって。
まあそう思う方もどうかと思うけどw
新婚旅行や結婚指輪が全てじゃないけどね、やっぱりそこって大事だと思うわ。一生に一度だもんね。
借金してまでやって欲しいとは思わないし、高級な指輪が欲しいとかでもなく、ただ、少なくとも自分に対する扱い方と言うか、想いはそこに現れるかなって。長文失礼しました。
+4
-1
-
1249. 匿名 2020/11/01(日) 08:33:49
>>2
旦那の働いたお金で、旦那と一緒に主が欲しいの選んで買ってもらって、旦那と主が行きたい場所を一緒に決めて、やり切ったと言う思いが欲しいのかもよ。
自分で働いて結婚指輪買っても、そこは満たされないかも。
やはり、それ以外のストレスや不満があるから、あれもしてくれなかった、これもしてくれなかった、みじめだとなるの。
主の女として叶えたかったみんながしてる普通のことを、してあげたいって旦那が真面目に考えて共感してくれない事が惨めなんだよね!わかるよ。+67
-0
-
1250. 匿名 2020/11/01(日) 08:35:03
>>1208
嫌味だね。こなしへの見下しがたっぷりと含まれてる。やだわ。
こんな大人にだけはならない様にしなきゃな。+0
-4
-
1251. 匿名 2020/11/01(日) 08:35:29
うちも御徒町で買った5万のやっすいやつww2人とも拘りないから全然これで良し!指輪に金かけて生活困る方が嫌だし+7
-0
-
1252. 匿名 2020/11/01(日) 08:36:10
>>553
すごいわかる。うちもデキ婚だから諦めたとかじゃなく、多分私がそこまでこだわりや、絶対式やりたい!!とかなかった。子供が生まれてくるための準備に必死だったし仕事もしていたからなのかなぁとも思うんだけどさ。
ただ私があまりに指輪いらない、式やらない、新婚旅行行かないだから、旦那の親がせめて写真を撮りにいかないかと言われて、両家含めて写真は撮りました。
こんな感じだけど、普通に家族仲良くやってるよ。+19
-0
-
1253. 匿名 2020/11/01(日) 08:38:20
>>1250
横だけど、そういうとり方良くないよ?別にこなしへどうのなんて一言も書いてない。あなたのとり方次第ってのも十分あると思う。+6
-0
-
1254. 匿名 2020/11/01(日) 08:38:31
>>486
してもらえない理由がお金だけなわけない。
なくてもなら、ないなりの愛がある対応があるはずだよ。
「今の俺には安い指輪しか買ってあげられないけど」
「お前が喜ぶなら俺もしてあげたいけど、今はお金がない。だから少し落ち着いたら一緒に新婚旅行行きたいな」とか
愛されたことがある人はそういう対応をされているものだよ。
それがわからないあなたは大事にされたことがないんだと思う。
+31
-1
-
1255. 匿名 2020/11/01(日) 08:41:09
>>537
旦那に追い付かせる気がないから無理+5
-0
-
1256. 匿名 2020/11/01(日) 08:43:45
>>756
あの100%ではないっていうのはコンドーム会社の訴えられた時の保険であって
実際は正しく使えば100%だよ。
簡単に考えればわかるでしょ?+35
-5
-
1257. 匿名 2020/11/01(日) 08:44:00
>>411
落ち込んでる人にわざわざ説教しに来るなんて、嫌味な人だね。それも言い方が上から目線。自分のこととても素晴らしい人間だと思ってるんですね。よかったね。+13
-7
-
1258. 匿名 2020/11/01(日) 08:46:52
>>307
デキ婚してる人は世間から思われてるよ。
相思相愛で幸せに結婚したんじゃなく
デキたから仕方なく結婚したのかー。ご愁傷様って。
いくら指輪してようが新婚旅行行ってようがね。
例え幸せそうでも、「思いのほか、上手くいってるようでよかったね」って感想。+29
-13
-
1259. 匿名 2020/11/01(日) 08:47:25
>>1253
こどもにしか価値と意味がないってかなり暴力的に一方的に書いてるよね。
すごく不快感のある文章だと思ったよ。+0
-2
-
1260. 匿名 2020/11/01(日) 08:48:26
>>1
うちもだよー
うちの場合は私がお金貯めたくて指輪も式もいらないって言ったんだけど
指輪だけは仕事に支障出たから後から勝手に買って、30過ぎてからドレス着ておけば良かったなって思ったけど、今更だしどうでも良くなった
願望なかった私でも思ったから、やりたいならやった方がいいかもね+0
-0
-
1261. 匿名 2020/11/01(日) 08:50:54
>>1258
それは結婚して数年までじゃない?
ある程度時間が経てば、周りもどうでも良くなるというか忘れると思う+18
-7
-
1262. 匿名 2020/11/01(日) 08:51:31
>>759
あなたの幸せは「最愛の人と結婚した、愛されながら求愛されて結婚した」っていう幸せじゃなくて
「婚期を逃すことなく、無事結婚できて、出産も出来た、旦那もわりかし当たりだった」っていう幸せだと思う。
だからデキ婚は可哀想と思われるんだと思うよ。
+15
-2
-
1263. 匿名 2020/11/01(日) 08:51:47
私は1回目の結婚がいわゆる普通の正しい順番の結婚でちゃんと時間かけて準備もして、だったけど、1年で離婚。速攻式の写真と指輪は捨てました。
その後、避妊失敗してデキ婚。もう1回目で懲りて、指輪も式もなし。色々苦労もしたけど、もう結婚15年経った。今は穏やかな生活。
妊娠中やお子さんが小さいときは、思うように動けないし大変だけど、自分で惨めと思ったら本当にそうなっちゃう。デキ婚だから‥とか理由見つけて凹んでいる時間がもったいない。できることをして、今から幸せな世界を作る努力をコツコツやっていくしかない。
ぶっちゃけ、相手に求めても無駄よ。そんな相手を選んだのは自分自身だし、別れる選択肢もある。夫に幸せにしてもらうんじゃなくて、自分で幸せになる。あ!でも子どもは無条件に幸せをくれます。+5
-0
-
1264. 匿名 2020/11/01(日) 08:52:43
>>534
相手の良し悪しがわかるのには、まず避妊をするかしないかで一目瞭然だよ。
そしてそれを許してセックスする女性もだらしない。
避妊をしない男性と避妊しないことを許す女性
避妊について語れない時点で、カップルとしてどうなの?って思う。
大事にされてないと思わないのかな?+13
-2
-
1265. 匿名 2020/11/01(日) 08:53:28
>>1262
よくわかんない理屈で噛みついてるあなたの方がなんかつらそう。
いいじゃないですか、それぞれ、幸せで良かったですね、で。+11
-8
-
1266. 匿名 2020/11/01(日) 08:54:16
>>51
ちゃんとした指輪を買ってもらえた
子供産まれたら幸せいっぱいっていうのは
あなたが旦那からの愛を感じてるからだよ。
主は愛されてないから同じような対応はされない。
あなたと同じ結果にはならないよ。
お金がなくても愛があれば人って満たされるものだよ。+42
-0
-
1267. 匿名 2020/11/01(日) 08:54:37
>>1
何事も計画的じゃないとね
私は旦那とお互い○○○万円貯金出来たら結婚しようと話して結婚した。
惨めな新婚生活スタートはいやだからね
指輪や新婚旅行、新居の契約が旦那
私は旦那にスーツ家財道具などそれで買った。
結婚式は親が出してくれた。
+4
-0
-
1268. 匿名 2020/11/01(日) 08:56:24
>>411
主さんの意見しか聞くことできないから実際は分からないけどさ、主さんの旦那さんはもしかしたら堅実な人でこれから子育てでお金がかかるから無駄な出費はせずに子育てに回したいとか思ってるのかもしれないよ。
想像でしかないけど。+7
-1
-
1269. 匿名 2020/11/01(日) 08:57:57
婚約指輪欲しい
結婚指輪欲しい
結婚式したい
せめてドレス着たい
新婚旅行行きたかった
>>1は求めすぎじゃない?
結婚とはこう!!!
って昔からの慣例なくなって欲しい+8
-0
-
1270. 匿名 2020/11/01(日) 08:59:36
>>47
指輪より先に心配すること多そうだけどね。子供の出産とか夫婦仲とか教育費とか。そんな心配してる時点で余裕あるってことなんじゃない?+7
-0
-
1271. 匿名 2020/11/01(日) 08:59:39
>>1232
横だけど、命以上に尊いものはないよ。+1
-1
-
1272. 匿名 2020/11/01(日) 09:01:12
身内だけでも結婚式はしたほうが良いかも。結婚式しないと実感沸かないし、区切りって感じで。+0
-0
-
1273. 匿名 2020/11/01(日) 09:02:13
>>1261
ママ友とかなら本人が言わない限りそもそもデキ婚かどうかなんて知らないしね+8
-0
-
1274. 匿名 2020/11/01(日) 09:03:14
>>518
です
今の時代デキ婚いいやんってバカ多いからマイナス覚悟でしたがプラス多くて意外
良かった! まともな人のがまだまだいるのねガルちゃん+3
-4
-
1275. 匿名 2020/11/01(日) 09:04:42
誰とも付き合った事も無く 出会い系で知り合って結婚し内心失敗したかな、と本気で思い始めてる+0
-1
-
1276. 匿名 2020/11/01(日) 09:05:11
>>1
主さんお金がないのは仕方ないにしても旦那の愛のない対応が一番嫌なんじゃない?
「今はお金ないけどいつか2人で新婚旅行行きたいね。」
「いつかちょっといい指輪を2人で買いたいね」って抱きしめてくれる旦那なら主さんも幸せだったんじゃない?
そうしてくれない旦那っていうのは、主のこと愛してないし、子供がいなければ主と結婚する気もなかったと思う。
ただ私が思うのは
デキ婚した人は、指輪とか旅行とか形から入ることは考えず、
2人の愛を互いで育てることが一番最初にするべきことだと思う。
普通の結婚した人は愛を育てて結婚するから。
あなたたちは愛を育てずに結婚したから、それを育てない限り普通の幸せにはなれないよ。
あなたも旦那もまず相手をしっかり見て互いに敬うべき。
+12
-0
-
1277. 匿名 2020/11/01(日) 09:05:55
小町いけばいいのに あ、運営か立てたトピだったね〜+1
-0
-
1278. 匿名 2020/11/01(日) 09:06:02
結婚するつもりのデキ婚は良いけど、結婚するつもりなくて計画外だと大丈夫?って思う。+3
-0
-
1279. 匿名 2020/11/01(日) 09:06:23
借金地獄!!
旦那薄給!!
イエーーーイ!!!+0
-0
-
1280. 匿名 2020/11/01(日) 09:06:40
会話が一言もなく
目も合わせない+2
-0
-
1281. 匿名 2020/11/01(日) 09:07:17
>>1265
そんな人生で幸せならよかったですね!だらしない者同士お似合い夫婦♪+9
-1
-
1282. 匿名 2020/11/01(日) 09:09:29
>>249
デキ婚がそう思われるのは仕方ないよ。
ただあなた自身が隣の芝生を羨まず、自分の生活に納得できるかどうかが大事なんだよ。+3
-1
-
1283. 匿名 2020/11/01(日) 09:12:42
>>143
これからが本番ですよに笑った。
的を得てるけど冷たいwww+14
-0
-
1284. 匿名 2020/11/01(日) 09:12:56
私もデキ婚だし
自分もフルタイムで働かないと生活出来ないのに
旦那は家事も育児も何もしてくれないから
まわりと比べて惨めだなーと思う事はよくあるけど
別れずに何年もズルズル付き合った結果だから
仕方ないと思ってる。
でもとりあえず普通に生活は出来てるし
夫婦仲も険悪ではないし
とりあえず子供さえ育て上げられればなんでもいい+2
-0
-
1285. 匿名 2020/11/01(日) 09:14:26
>>1258
周りにデキ婚の人も普通に結婚した人も居るけど、そんな風に思った事もなかった、みんなそれぞれ幸せそうだし子供達も素直で可愛いし。
なんかこのトピ怖いわ笑+10
-5
-
1286. 匿名 2020/11/01(日) 09:14:58
>>57
確かにそうかもしれないけど、子供としてはどうなんだろ?
子供が欲しい人からしたらデキ婚でも子供が出来た方がマシなんだろうけど、それは親目線の話じゃない?
今後どうするか、どうなっていきたいかって話し合う段階を飛ばした親なんて、その段階をきちんと登った親より関係が不安定じゃない?
それを1番近くで感じるのは子供。+3
-0
-
1287. 匿名 2020/11/01(日) 09:15:01
朝から夫と喧嘩した
たぶん、お互いに自己中だからだと思うけど、夫は精神疾患もあるので、ヒステリックな部分もあり、怒鳴られたり、どつかれたりすると、惨めな気持ちになります。
+0
-0
-
1288. 匿名 2020/11/01(日) 09:16:05
>>665
仕事しながら、夜に学校に通ってて頑張ってたつもりだったんだけど…
出席率も足りなくて、給付金ももらえなかった。
確かにやる気がなかったのは認めるけど、 アホはないでしょう??
あなたが弁護士とか会計士ならその言葉も受け入れるかもしれないけど。あなたはただのストレス溜め込んでる薄給女性でしょ??
でも初法律の勉強は楽しかったしためになったよ。まあ何度も言うけど落ちましたけどね。
+0
-1
-
1289. 匿名 2020/11/01(日) 09:16:21
旦那や妻の文句言ってる人いるけど結局は似た者同士しか引き合わないよ。+5
-0
-
1290. 匿名 2020/11/01(日) 09:16:36
>>12
そうだよね、デキても結婚すらしてもらえないケースもあるって言うし責任取って結婚してくれただけでも良しとするしか…+24
-0
-
1291. 匿名 2020/11/01(日) 09:18:52
>>1
もともと結婚式にもドレスにも指輪にも興味が無い私から見たら、結婚して子供がいる主さんは超幸せに見えます。+1
-0
-
1292. 匿名 2020/11/01(日) 09:19:01
>>479
大きくて使いやすいのはわかるけど、田舎のダサいヤンキーが好む乗り物だから、みんな避ける車種なんじゃない?
私も機能面考えたらそういうの乗りたいけど、印象を考えてSUV乗ってる。+5
-1
-
1293. 匿名 2020/11/01(日) 09:19:29
>>629
兼業になってないからわからないけど、大変なんだろうけど
私の場合は専業じゃなくてただのこの人の召使い
子供はもうパパに遊んでと言っても忙しいからあっちで遊んでろとか邪険にされるから声すらかけないし
昨日も釣り行ってきてその用具を掃除しといてと言われて自分でやってよ、と言ったら玄関に投げ捨てて放置
嫌になるよね+0
-0
-
1294. 匿名 2020/11/01(日) 09:20:34
>>1034
そうなの?職場の韓国人の同僚良い子だけどけっこう気性が激しい
相手がそうだから負けじとそうなるのか、相手が更に上回る気の荒らさなのか+0
-1
-
1295. 匿名 2020/11/01(日) 09:20:42
>>1
働きなよ+1
-0
-
1296. 匿名 2020/11/01(日) 09:20:47
>>626
私お高い車に乗ってるけど
>>267と同じ意見だわ。
田舎のダサいヤンキーくさいイメージがある。
+5
-0
-
1297. 匿名 2020/11/01(日) 09:22:32
>>271
お金を持つと男の性格変わるよね。
やけに自信満々になる。
自分が選んだ時はそんな性格じゃなかったから辛いよね。
自分が愛した人とは別人と結婚したようなもの。+2
-0
-
1298. 匿名 2020/11/01(日) 09:26:08
30万の結婚指輪、コロナ後消毒液付くの嫌で外してた
ひさびさに付けようとしたらコロナ太りで入らない…+0
-0
-
1299. 匿名 2020/11/01(日) 09:26:33
>>1261
元の書き込みした者です。
そうです。初めの5年くらい?思うんじゃないでしょうか?
年数長くなったら、ふとした時にデキ婚でも上手く行くもんなんだなー愛が育って本物になったんだなって思うんだと思う。+6
-5
-
1300. 匿名 2020/11/01(日) 09:27:22
>>47
ほんとそう思う。
指輪なんてどうでもいいじゃん。
そんなことより産まれてくる子どもでしょう!
子どもには罪はないんだから絶対に幸せにしてあげて欲しい。+6
-0
-
1301. 匿名 2020/11/01(日) 09:29:19
>>571
するだろうけどケンカのレベルが違うと思う…+10
-0
-
1302. 匿名 2020/11/01(日) 09:29:49
>>1265
辛くはありません。
愛し愛され望まれて結婚して、子供もいて幸せだから
あなた達デキ婚の幸せとは違うんだよと違和感を感じて書き込んだだけです。+4
-7
-
1303. 匿名 2020/11/01(日) 09:32:45
指輪欲しいなら、無事に子供産まれた記念と自分のご褒美として予算内で好きなの買えばいいよ。
ご主人は結婚指輪とかあんまり興味ないんだったらなおのことそうすれば?+4
-1
-
1304. 匿名 2020/11/01(日) 09:33:00
>>251
そうだよね、旦那さんだって独身を謳歌する友人たちを横目に辛い気持ちに耐えてるかもしれないし(まあ自業自得だが)+9
-0
-
1305. 匿名 2020/11/01(日) 09:34:06
>>301
20代後半なの?!
私勝手に10代カップルを想像してた!+5
-0
-
1306. 匿名 2020/11/01(日) 09:34:18
わざわざネットの激安って言っちゃう旦那は配慮が足りない。主が惨めに感じるよう嫌味で言ってるのかな?と勘繰ってしまうわ。+2
-0
-
1307. 匿名 2020/11/01(日) 09:34:40
指輪ってみんなそんなに欲しい物なの??+0
-2
-
1308. 匿名 2020/11/01(日) 09:35:20
>>1
あまり期待しない方がいい。相手を変えようとして大喧嘩すると拗れるだけ。パートでもして他の楽しみを見つけよう。+0
-0
-
1309. 匿名 2020/11/01(日) 09:36:33
>>1076
全然ダメじゃないと思うよ
結納→挙式→離婚の人も知ってるからそれならデキ婚でも仲良く暮らしてる方がよくない?
デキ婚叩いてる人たちはどういうつもりなんだろうね
幸せじゃないから他人叩くのかな?
順序が~って言ってる人たちも他人のことによくそこまで怒れるなって感じ+12
-5
-
1310. 匿名 2020/11/01(日) 09:36:46
>>648
デキたからです。それも主さんと同じですよ。
夫もそれで腹を括ったのかもしれませんがこちらもそれで腹を括りました。結婚、子供にも興味が無かったので。
そういう物に普通の憧れがある方からしたら惨めととられるのかもしれませんが私の感情としては無ですね。
子供が産まれた時も本当に人間が出てきたと思ったくらいで愛しいとかの感情は湧きませんでしたが、1年ほどたったくらいから徐々に母性が出てきて今では溺愛しています。
この子に出逢えたことは何より幸せな事です。
他はどうでもいいですね。このまま平和に暮らせたらそれだけで満足です。+7
-2
-
1311. 匿名 2020/11/01(日) 09:37:07
>>1307
私も貰ってない。ハネムーンも行ってない。
これを人はみじめな結婚というのだろうか。
自分では結構幸せと思ってるけど?+7
-2
-
1312. 匿名 2020/11/01(日) 09:37:40
>>1247
欲しいのに出来ないってのが一番きついと思うし、そこを見下す人もあんまり変わらないくらいの底辺だと思う+4
-0
-
1313. 匿名 2020/11/01(日) 09:38:24
>>1265
この理屈を理解出来ないのがデキ婚。
普通に結婚した人はこの理屈、理解出来ると思うよ。
あなた達の幸せが偽物と言ってるんじゃなくて、
あなた達の幸せとは別物と言ってるの。
君と結婚したいと求められて結婚するのとは違うよ。+13
-6
-
1314. 匿名 2020/11/01(日) 09:38:36
>>225
お金無くてもちゃんと妊婦検診受けてね
指輪や式に憧れる気持ちはもちろん分かるけど、旦那さんの方が現実を見据えてる気がしてきた。
今のままだと出産してからの主さんがちょっと心配だな。+5
-0
-
1315. 匿名 2020/11/01(日) 09:39:52
>>1224
まあね、多分そう前向きに考えれたらいいんだけど、物がなくてもいいのよ、後からでもいくらでも出来るよ、と思えるのは10年後も変わらずお互いに愛してると思えるような、お互いに愛情深く安心した夫婦限定だと思う
そう出来るかどうかは、過ごした年月などはあまり関係ないよね
子供が成長するのは後から思えば早いけど、育児中は永遠に思うくらい辛い時もあるから何年後って思えないんじゃないかな
その間、物でもなんでも何か支えがないと愛が枯れる夫婦は沢山いるよ+1
-0
-
1316. 匿名 2020/11/01(日) 09:40:11
>>411
言われないでも頑張って育ててるでしょ。
結婚指輪の事が気になって育児にも身が入りません、とかの言葉があった訳でもないのに。一言余計。+5
-4
-
1317. 匿名 2020/11/01(日) 09:44:08
>>5
塩にこだわると塩ご飯もグルメだよ。藻塩おすすめ。+13
-0
-
1318. 匿名 2020/11/01(日) 09:47:30
>>170
そ、そうなの?
よくいるもんなんだ。
こわ。+2
-0
-
1319. 匿名 2020/11/01(日) 09:48:15
>>1306
指輪や式の事で散々喧嘩したって書いてるから旦那さんもうんざりしたんじゃない?
お金が降ってくるわけじゃないし無理なものは無理だろ!って+5
-0
-
1320. 匿名 2020/11/01(日) 09:48:35
>>357
男版もあるよ+7
-0
-
1321. 匿名 2020/11/01(日) 09:48:53
>>1301
祖父母が地主、父親は大手企業勤めで
大金持ちってほどではなくともそこそこ裕福な家庭だったけど
父親がモラハラで病んだ母が新興宗教にハマり
父の口座から4桁万円を宗教に使い込み大喧嘩して離婚したよ+2
-2
-
1322. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:27
>>170
初対面の赤の他人とセックスできる生き物だからね+5
-0
-
1323. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:34
>>1
妊娠する可能性があることをしてしまったのが悪い。ケチで優しくなくて恐らく貧乏なんでしょ?
そんな男と付き合っちゃだめだよ、そもそもさ。+1
-0
-
1324. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:46
>>22
韓国人と結婚すると、毎日何の用がなくても相手の親に何度も電話かけなきゃいけないってみた
家族を大切にするのはいいけどかなり気をまわさないといけない結婚生活だなーと思った
コミュ力もあって義理の両親のことも好きなら苦にならないだろうけど、普通に考えたら地獄すぎる+4
-0
-
1325. 匿名 2020/11/01(日) 09:51:30
>>1321
割合とか傾向ってのが理解できないのかな?
+6
-0
-
1326. 匿名 2020/11/01(日) 09:52:52
>>225
指輪どころの話しじゃないじゃん。
なぜお金の計算がここまでできないのさ。
子ども育てると湯水のようにお金出てくよ?
二人目作る気ならマジで慎重にだよ。+8
-0
-
1327. 匿名 2020/11/01(日) 09:53:18
>>1307
私は欲しいしもらったよ
欲しいけどもらえないのが問題なのであって別にほしくない人はいいんじゃないの+6
-0
-
1328. 匿名 2020/11/01(日) 09:54:07
避妊しない自分も悪い。考えが甘いし、お互い育ちも分かる。デキ婚はどんな綺麗事言っても所詮世間的にした結婚、建て前。
もっとドンビキなのが親に費用ださせた経産婦の結婚式。しかも女は働かない、社会経験もまともにない、いじめ女、怠け者。子供が成長して、自立しても言い訳して働かなそ。今までずっと仕事してた人は別。+2
-1
-
1329. 匿名 2020/11/01(日) 09:55:03
>>3
これをズバッとすぐ言えるあなた本当に素敵な方だわ。
本当、この一言に尽きる!
主さん>>3でこの意見が見られて良かったね。
1000番代とかだと見落としていたかもよ。
主さんが大事にするべき意見はこういうものだとおもう。
>>1+4
-6
-
1330. 匿名 2020/11/01(日) 09:55:32
>>3
これをズバッとすぐ言えるあなた本当に素敵な方だわ
本当、この一言に尽きる!
主さん>>3でこの意見が見られて良かったね。
1000番代とかだと見落としていたかもよ。
主さんが大事にするべき意見はこういうものだとおもう。
>>1+3
-7
-
1331. 匿名 2020/11/01(日) 10:00:01
堕ろせって言う男じゃなくて良かったやん
子ども産まれて落ち着いてからでも大丈夫だよ
指輪なんかよりこれから産まれてくる子供のために少しでもお金貯めなきゃ+1
-1
-
1332. 匿名 2020/11/01(日) 10:00:28
>>1034
福沢諭吉も同じことを言っていました。
いつの時代もチョンを相手にしてはいけない。+7
-0
-
1333. 匿名 2020/11/01(日) 10:02:43
>>225
あほちゃうか+3
-0
-
1334. 匿名 2020/11/01(日) 10:04:35
>>1249
旦那がなかなか指輪買いに行こうって言ってくれないから
自分から「指輪欲しい」て言って買いに行った
あれは辛かった
今でもよく覚えてる
「え?指輪欲しいの?」て言われた
+6
-0
-
1335. 匿名 2020/11/01(日) 10:04:49
>>22
福沢諭吉も韓国だけはやめておけと言っています。
先人の言うことは聞いておいた方が身のため。
今の韓国を見てもそう思うでしょ。
「東日本大震災おめでとう!」というような反日教育を国家的にしている国ですよ。
ネットで調べればどれだけ反日国か分かるのに。
そのくせ反日なのに日本に出稼ぎにくる卑しさ。
関わらないのが身のため。+9
-0
-
1336. 匿名 2020/11/01(日) 10:06:34
>>1313
私はデキ婚じゃないんですど‥
マウントとらなきゃいけない時点で辛そうだなあって思う。なんで比べなきゃいけないんですか?
+7
-4
-
1337. 匿名 2020/11/01(日) 10:07:58
惨めっていうか、窮屈かな。だって、義両親と同居だもんね。+0
-0
-
1338. 匿名 2020/11/01(日) 10:09:09
>>1
私なんか自分で婚約指輪も結婚指輪も余裕で買えるけど相手がいないんだよ!!!!!元気だして!!+2
-1
-
1339. 匿名 2020/11/01(日) 10:13:18
>>1303
だから、そのお金がないんじゃないの?
旦那さんも激安ネット通販が予算なくらいなんだから。+2
-0
-
1340. 匿名 2020/11/01(日) 10:14:07
>>1258
デキ婚じゃなくても、この2人大丈夫か?って夫婦はいるからなんとも…
それこそデキ婚じゃ無くても「思いのほか、上手くいってるようでよかったね」って思うよ。+8
-1
-
1341. 匿名 2020/11/01(日) 10:17:37
>>1302
横だけど本当に満たされた幸せな人間ならこんなところでデキ婚の人にいちいち噛み付かないでしょ。
私もデキ婚ではないし、プロポーズも結婚式も新婚旅行もして専業出費やらせてもらって子供にも恵まれてるけど、デキ婚の人に対して何も思わないよ。+7
-6
-
1342. 匿名 2020/11/01(日) 10:17:52
>>1
少しでも余裕ができたら結婚指輪も写真もやった方がいいよ!!
うちは授かりじゃなく結婚したけど、お金がなかったから婚約指輪なし。10年後にスィートテン買ってもらったよ。一粒ダイヤより普段使いできるしお勧め。
あと、男の人の区切りけじめ自覚をインプットするためにも、こういうことには少し無理してでもお金は出させた方がいい。うちも自発的にやらない人なので、動かすのに苦労します。
私もダイヤを眺めるとうっとりします。ダイヤ輝きは軽いウツは吹っ飛びます。頑張ってね。+1
-0
-
1343. 匿名 2020/11/01(日) 10:18:18
>>16
ピルだって飲もうと思えば飲める訳だしね〜+13
-0
-
1344. 匿名 2020/11/01(日) 10:18:27
>>3
えー。賛同が多くてびっくり。
うちもデキ婚だけどあんときおろしてたらよかった、てよく思うよ。
子どもができたら無条件に幸せなんてバカみたい。
それこそ押し付け。
虐待せずに育ててやってるだけでも我ながら偉いと思う。
義務教育終わったら一人になりたい。+5
-29
-
1345. 匿名 2020/11/01(日) 10:18:47
>>225
周りを羨ましいのはわかるけど、そんなこと言ってる場合じゃないと思います。妊婦検診も毎回お金はかかるし、出産費用や準備もまとまったお金が必要です。
妊婦でも働けるうちに少しでもお金を貯めておかないと、子供にまで惨めな思いさせることになりますよ。
理想の結婚ではなかったのかもしれないけど、お金を貯めた後に叶えられることなんだから、今は我慢しなよ。+4
-0
-
1346. 匿名 2020/11/01(日) 10:18:55
>>1306
お互い貯金なし、でき婚夫婦だもの。
これから旦那は平均収入で、妻子を養わないといけない、出産育児費用もタダじゃない。指輪なんて、してない既婚者も多いからね。結婚式してくれない!って言う貯金なし妊婦妻に、指輪の予算を言うくらいは現実をみてもらうにいいんじゃないの。+3
-0
-
1347. 匿名 2020/11/01(日) 10:19:07
>>949
>>1218
ワンオペ育児も産後鬱も、どっちにも重ねられてしまうCMだよね。
チャイルドマザーのCMを自分が子育てでしんどい時に見たら、余計つらさに拍車がかかるだけな気がする。
惨めなわけじゃないのにな…おしゃぶりこそしないけどあれは夕方の私そっくりだよ。
嫌になっちゃうくらい子育てを頑張ったり、ホルモンバランスが変わったせいだから心がついていかない背景もあるのに、第三者から「子育てに疲れた惨めで未熟な母」みたいに見えるだけで終わるのはきつい。
うわ、つらいの見ちゃった…ってところで「エーシィー」で終わるとつらいまんま置いてかれた感じ。+13
-0
-
1348. 匿名 2020/11/01(日) 10:24:22
>>637
情けなくなんかないよ。
良く頑張ってきたね…。私もそんなの耐える自信無いです。お子さんは義母さんがなんとかするでしょう。
とにかくあなたが回復されるのを願います。
寒いと悲しい気持ちが増すらしいのであったかくしてね。+2
-0
-
1349. 匿名 2020/11/01(日) 10:25:52
>>1
デキ婚だからお金の準備がなかったってこと?
少しずつでもお金貯めていつか指輪買ったり、旅行行ったり、ドレス来たらいいよ。
結婚◯周年でドレス着て写真を撮る夫婦もいるし。ドレスはいつ着たっていいんだよ。
お金あっても、結婚式や指輪や旅行しない人もいる。結婚当所はほとんどの夫婦がお互いの価値観や生活習慣のぶつかり合いだよ。何年もかけて自分たちだけの夫婦や家族の形ができるものだから。
焦らずに少しずつだよ。+0
-0
-
1350. 匿名 2020/11/01(日) 10:25:56
>>1344
つまらなさそう。早く義務教育終わるといいね!+0
-0
-
1351. 匿名 2020/11/01(日) 10:28:12
>>1
いくつだか知らないけど
主も旦那さんも幼すぎる+6
-1
-
1352. 匿名 2020/11/01(日) 10:28:18
旦那だけ責めてもなぁ…
デキ婚てお互い様なんじゃないかな
結婚する時点で
あなたがが写真ぐらいは
撮りたい…って
主張すれば良かったんじゃない?
相手に求めるばかりが
幸せじゃないよ
+13
-0
-
1353. 匿名 2020/11/01(日) 10:28:29
>>1180
周り方→周りの方
そうゆう→そういう
誤字失礼しました。
内容に反論できないからってすぐ揚げ足とる方がいるので、投稿する前によく確認するように致しますね。
失礼しました。+5
-19
-
1354. 匿名 2020/11/01(日) 10:29:28
>>16
まさに。
深く考えず、気持ちだけで走った結果、自業自、、、。+26
-1
-
1355. 匿名 2020/11/01(日) 10:30:11
>>12
女性の社会進出で、女性はいつまでもキレイでいたくなってしまった。
男も女も子どもとの暮らしにお金使うのが当たり前の世の中なら、こんなに苦しんだりしないんだろうな。+8
-0
-
1356. 匿名 2020/11/01(日) 10:30:30
主さんも旦那さんも妊娠、急遽入籍などで金銭的にも心にも余裕がない分、相手を思いやる気持ちより現状に対応するので精一杯なのかもしれないですよね
金銭的に大変なのは十分わかっているけど、自分にとって結婚指輪は一生つける特別なものだと思ってた、激安と言われたことが自分の気持ちが軽くあしらわれたようで悲しかった、少しずつでもお金貯めて二人で選んだ指輪をはめて結婚生活したいとか、主さんが悲しいなと思った気持ちを伝えてみたらどうでしょうか+5
-1
-
1357. 匿名 2020/11/01(日) 10:30:57
>>21
むしろ若い子の方が堅実に考えてそうだけど、私の母(63)は、後はきっかけじゃない~って言ってたけど、大金払って大学行かせてもらって、そこそこ良い所に就職出来たのにデキ婚ってだけでそこに居づらくなる
周りの視線を気にせず生きていける人ならいいけど、結婚したんだね、そろそろ子供かな?って会社側にも心の準備がいると思うんだよね+5
-0
-
1358. 匿名 2020/11/01(日) 10:31:06
>>1
返信の数にビックリ+7
-0
-
1359. 匿名 2020/11/01(日) 10:31:40
>>306
このタイプに、ママ友とか幼稚園とか勧めちゃダメ。産後に保育園に預けて働く、働く、ママ友といる時間あれば働く、そうじゃないと貯金ができないよ。
このタイプは、安易に幼稚園だと、ママ友とランチとかママ友が持ってるからと散財しがち。せめて、責任とってる旦那のために、働くことを覚えさせた方がいい。+14
-0
-
1360. 匿名 2020/11/01(日) 10:32:47
>>1350
つまらないよ。まじでつまらない。
自分もつまらないし、周りもつまらない。
もー、めんどいの極み
+0
-7
-
1361. 匿名 2020/11/01(日) 10:33:47
>>5
ポン酢ご飯おすすめ+4
-0
-
1362. 匿名 2020/11/01(日) 10:34:58
>>1347
ACのCMは最近見る人のことを考えていなくて無神経になったと思ってる
最近よかったのはにゃんぱく宣言だけ
あれも飼育崩壊してる人が見ると辛いかな+8
-0
-
1363. 匿名 2020/11/01(日) 10:36:20
物を勝手もらうことが無くて、自分で働き始めたら、今まで興味なかったブランドものとか、ジュエリーとか自分で買うようになった。+1
-0
-
1364. 匿名 2020/11/01(日) 10:39:17
>>1
「ネット通販の激安のペアリング」
そういうのじゃなくて、安くても良いから一緒に買いに行きたいとかかな?
旦那さんから大事にしてもらってるっていう特別感みたいなのを感じたいとか、そういうのはわかる。
でもデキ婚じゃなくてもそいういう気遣い出来る男性って少ないから、外から見て理想に見える夫婦もウチの中では違ってたりする。
男性って外面良くて奥さんには厳しい人多いと思う。
だからあまり理想ばっかり追い求めないで、ある程度妥協して早めに諦めるのが夫婦円満の秘訣だったりする。+6
-1
-
1365. 匿名 2020/11/01(日) 10:41:01
男は結婚したいとか思ったり周りからそういうプロポーズした話を聞いてない限り、女が理想しているような行動はしてくれないと思うよ
普通はどうするのかを知らないからできないだけで
+2
-0
-
1366. 匿名 2020/11/01(日) 10:48:00
>>151
私も
できちゃったって何って思う。
授かり婚って言い方のがいい+2
-12
-
1367. 匿名 2020/11/01(日) 10:48:46
>>466
見てる限りの印象としては育児ノイローゼか産後鬱みたいになってる母親をゲームして遊び呆けてる父親と一緒にしてチャイルドマザーとして断罪するのはどうなのだろうって思ってしまう+21
-2
-
1368. 匿名 2020/11/01(日) 10:51:00
>>225
知り合いに20代後半でデキ婚して
子供産まれてすぐ保育園預けて働いてる人がいる。やっぱり結婚式はしたいと、資金貯めてるよ。大変そうだけど幸せに見える。
親の金当てにしたり、今の状況嘆くよりも
出来ること探してみては?
+18
-0
-
1369. 匿名 2020/11/01(日) 10:51:11
>>1169
付き合ってすぐできちゃったんだね。
すぐエッチしたし避妊も完璧でなかったんだね。
仲間がいて嬉しいよ。+7
-1
-
1370. 匿名 2020/11/01(日) 10:56:01
>>1344
デキ婚したのは自業自得じゃん
>虐待せずに育ててやってるだけでも我ながら偉いと思う
いやいや、虐待したら底辺の犯罪者だからそれをしないから偉いとかないよ
子供からしたらあなたが親の時点で虐待みたいなものだよ
毒親だから将来子供にすがるのはやめてあげてね
+16
-0
-
1371. 匿名 2020/11/01(日) 10:58:17
>>1341
同意。
人の幸せなんてそれぞれ。皆自分の人生を幸せに生きたらいいわ。+8
-2
-
1372. 匿名 2020/11/01(日) 10:58:40
主は釣りかな?
こんなトピたてたら「だからデキ婚は…」って言葉で溢れて、もっとミジメになるに決まってんじゃん!それとも、そんなことすらわからないくらい、おバカで幼いのかな?+2
-2
-
1373. 匿名 2020/11/01(日) 10:59:10
>>1151
8割ー?それは無いでしょ〜
ごく普通の主婦数人で集まっても皆んな旦那の愚痴ばっかだよ。せいぜい5割あるかないかじゃない?+9
-1
-
1374. 匿名 2020/11/01(日) 11:00:51
>>1373
あれは半分惚気でしょ
そこで自慢するほうがおかしい+3
-1
-
1375. 匿名 2020/11/01(日) 11:01:44
>>73 ステキなコメント。
トピ主ではないけれど救われました。
結婚はしたけど、4年もたつのに子供授かることができず
周囲のおめでたい話を素直に喜べない自分にうんざりしていたところです。
無い物ねだりは自分を苦しめるだけなのですね。
+32
-1
-
1376. 匿名 2020/11/01(日) 11:03:13
>>1
うちはデキ婚じゃないけど指輪一個もないよ〜!!欲しいなぁって話はしたけど経済的に諦めたよ!
そのかわり式だけはした
それも相手は渋々って感じだったけど
結婚5周年とかに写真や旅行目指して今から2人でお金貯めたらどうかな?+3
-0
-
1377. 匿名 2020/11/01(日) 11:05:27
デキ婚だってのが全てを物語ってるわ
例えるなら韓国と一緒で、一部がまともでも大多数がお察しの人間性なのよ
何かうまくいかなくて愚痴を言う度に周りは(そりゃあデキ婚だからね)って心の中で思うでしょ
一般的な感覚でデキ婚は良く思われないって色んな場面で今までもヒントあったはずなのに、結局そうなるように自分自身で選んでしまったのだからしょうがないよね
差別主義だと思われても結構
デキ婚する大多数の夫婦は、我慢、忍耐、想像力、配慮が足りてない+3
-1
-
1378. 匿名 2020/11/01(日) 11:08:56
>>1
私デキ婚じゃないけどそんな感じ。
結婚式もドレスも全然興味ないから無駄なお金遣わずすんでスッキリ。
式あげてすぐ離婚する人よりはマシじゃない?
主さんはこれから働いてお金貯めて自分の思い通りにしていけば良いんだよー。
まぁ、子供出来たら当分難しいけどね。+5
-0
-
1379. 匿名 2020/11/01(日) 11:09:07
>>304
とはいえ旦那も貯金ゼロだからなあ…+3
-0
-
1380. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:35
>>1374
そんな可愛い内容じゃないよ
勝手に借金されたとか、口臭すぎて何年も話してないとか惚気じゃないって分かるでしょ笑
10人集まれば2〜3人ぐらいじゃないかな、幸せそうなのは。+8
-1
-
1381. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:36
>>225
そんな状況なんだから仕方ない、指輪欲しいけど我慢しようとはならないんか?
親から援助受けないで生きてる人なんて沢山いるよ。
甘ったれんな。他人の事羨ましがって惨め言ってる場合じゃないよ。
今、何にお金が必要なのか優先順位間違ってる。
親になるならもう少ししっかりして下さい。
+2
-0
-
1382. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:46
主のこと批判するコメント多くてびっくりした。
ガルちゃんの年齢層の問題かな…こわい…+10
-5
-
1383. 匿名 2020/11/01(日) 11:12:07
>>1321
モラハラわかる
平凡なサラリーマン家庭からそこそこ裕福な家に嫁いだけど、社会的地位のある人は男社会の競争の勝ち組&競争のまっただ中にいる場合が多いから俺様が割りと多いね
お金もあるから女関係も…
奥さん達はお金の心配がない&社会的地位のある人の妻という事で外向きのプライドは満たされてるけど、内心は我慢している事も多いと思う+2
-0
-
1384. 匿名 2020/11/01(日) 11:12:51
>>22
私の父は韓国人ですが、結婚式も指輪も何もしてません。自分の血縁が優先のクズですよ。反日教育されているため日本人の母は大変でした。
表立ってハーフとは絶対言いません。日本に帰化して良かった。+2
-1
-
1385. 匿名 2020/11/01(日) 11:14:01
>>810
いや、旦那は嫁を1番大切するのが良い。
そして満たされた妻はより子供を大切にする。
そして子供めっちゃ幸せ。
これが1番理想的な流れだと思う。+32
-0
-
1386. 匿名 2020/11/01(日) 11:14:22
醜い感情の人が多いね…+2
-2
-
1387. 匿名 2020/11/01(日) 11:15:07
デキ婚じゃなくても指輪無し新婚旅行無しって夫婦普通にいると思うけど…。
それこそ健康ならいいじゃん。
いくらでもやり直せるよ。+3
-1
-
1388. 匿名 2020/11/01(日) 11:16:29
>>1 主さんにアドバイス。ウエディングフォト撮りたいならラブグラフってところ安いよ。10枚で9800円(撮影場所は指定。追加払えば写真プラスして買えるよ)75枚~全国好きな場所で23800円で撮影して貰えるよ。
ヘアメイクや衣装は自分で用意しないとダメだけど、それでも安いよ。写真データ全部もらえるから、ネットでそれをアルバムにしてもらう会社たくさんあるから調べてやればそれ込でも10万以下だと思う。ウエディング会社や他のところで撮影したら、アルバム代込で平均20~40万くらいはかかるから。
+2
-0
-
1389. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:23
>>1
私も、デキ婚ではないですが、指輪類はなし、結婚式もなしでした。
特に憧れもなかったし、結婚式で見世物にされるのは嫌だったし、
職業柄、指輪はつけられないし。
ただ、結婚して10年後、子供が2人生まれてから、子供も一緒に、ウエディングドレスで家族写真を撮りました。子供もドレスアップして可愛かったし、いい思い出になってよかったと思ってます。
+7
-0
-
1390. 匿名 2020/11/01(日) 11:20:26
>>1043
私の知り合いは40近くなって
一回り年下の男性同僚とデキ婚してた。
年子で妊娠中に結婚式してたよ。
その後旦那さんが収入に見合わない高級外車買っていて
そのお金で家建ててあげればよかったのにとは
思った。+0
-0
-
1391. 匿名 2020/11/01(日) 11:25:01
>>1360
でも責任全うしてて偉い。
子供が中学生とかになれば部活とか入って、母親も自分の時間増えたりするのかな?
子育てのストレスは自分には未知だから、何も言えなくてすみません。+0
-0
-
1392. 匿名 2020/11/01(日) 11:25:38
>>12
デキ婚だけど、速攻で式場押さえて式挙げて、新婚旅行も一泊で行った。
海外にこだわりがない(むしろ国内で贅沢したい)のと、指輪の有無がどうでもいい(元々アクセ関係に興味が無い)ので自分はOK。
でも、結婚というイベントに憧れがある人は悔しいんだろうね。+12
-0
-
1393. 匿名 2020/11/01(日) 11:26:05
デキ婚でも式したり
指輪もらったり、
新婚旅行もいく夫婦いるよ!
デキ婚が悪いんじゃなくて
そうなるであろう人を選んでしまったからでしょう。。
金銭面、性格
これから子育てしてく上で大切だし
価値観がある程度一緒じゃないとモヤモヤ詰まるばかりだよ+6
-0
-
1394. 匿名 2020/11/01(日) 11:28:45
>>1382
20でデキ婚して、ミジメとか思ったことないから、文句ばかりの主の気持ちに寄り添えない。デキ婚は否定しないけど、自分で決めたことに対して文句ばかりの人は苦手だわ。毎日機嫌よく暮らして、家族を幸せにすることしか頭にないわ~。+9
-0
-
1395. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:19
デキ婚でもなんでもそうだけどさ
結局、日々の小さな幸せを感じられる人が幸せなんだよなーと思う
それができない人はきっとどんな立場になってもずっと愚痴ってるよ
たから主さんは多分いつまでも不幸だと思い込んでそう
人生損だね+1
-0
-
1396. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:32
>>1
デキ婚はお互い様ですよ、財力のない彼を選んだのも自己責任です。+2
-0
-
1397. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:16
>>314
>>330
自サバうっざw+5
-2
-
1398. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:33
理由はなんなの?
ただ単に指輪や、写真めんど〜
お金の無駄〜ってゆう人なのか
これからの子供のために、少しでも貯金したいから
我慢していこ?とゆうかんじなのか。。
それによって大きく変わってくる+1
-0
-
1399. 匿名 2020/11/01(日) 11:31:14
>>28
そうな風に考えてるんだ、悲しい人+2
-1
-
1400. 匿名 2020/11/01(日) 11:32:48
>>1
私も全く同じでした!
デキ婚で、新婚旅行、指輪、結婚式、全てなし。
親は、子供産むまでに、写真屋で写真だけでも。
と、言っていましたが、結局なし。
私は、結婚生活も節約のモラハラと、DVで、私が働こうと思っても待機児童で、保育園に入れず、そのことについても申し込みの仕方が悪い。とかぐちぐち言われ、子供の前で喧嘩することが多くなり、
離婚しました。
離婚してから、
とってもしあわせです!
働いて、自分で稼いだお金で、好きにやっていけるし。
貯金もしてます!+1
-0
-
1401. 匿名 2020/11/01(日) 11:33:25
>>1385
これは真理
うち、旦那がめっちゃ子煩悩で、お風呂にも入れてくれたし、寝かしつけてくれたりもした。でも、子どもと一緒に寝ちゃうから20代からずっとレス。+11
-0
-
1402. 匿名 2020/11/01(日) 11:34:37
>>1344
育ててやってるかぁ…
作ったのは自分たちじゃん
でも、ちゃんと育ててて偉い。+20
-0
-
1403. 匿名 2020/11/01(日) 11:34:53
>>1
私デキ婚じゃないけど、コロナで結婚式もハネムーンも中止にしたよ!代わりに写真だけ残すことにした!
フォトウェディングだけだったら探せば安いところあるし、思い出として残せるからせめてそれだけやるとかはどうかな?+13
-0
-
1404. 匿名 2020/11/01(日) 11:35:08
そんな甲斐性ない男と避妊せずやるのを自分で了承して勝手にやった事だから
他人に頼ったりあげく税金に頼ったりは絶対にしないでね+13
-1
-
1405. 匿名 2020/11/01(日) 11:35:25
>>1258
いや、世間じゃなくてあなたが思ってるだけでしょ笑
考え方古すぎない?+7
-4
-
1406. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:02
>>1045
世間体守るために中絶してから結婚、妊活の方が人としてどうかと思うな。+3
-2
-
1407. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:06
>>1344
子どもができたら無条件に幸せなんてバカみたい。
それこそ押し付け
ここは同意する。
無条件な幸せなんて、ひとそれぞれだからね。
生きてるだけでと同じ。
でも育ててやってるはおかしい。施設に預けることもできる。あなたが「育てることを選んでる」んたから育てさせてもらってるんだよ。
世間の目を気にして自分の手元に置いてるならそれはある種の虐待だよ。+16
-1
-
1408. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:23
>>1
毎日、子育てに家事にお疲れ様です(^^)結婚て、波風の毎日ですよね。そんな気分で外に出れば隣の芝生は青々しく見えるものです。
段取り踏んで結婚し、新婚旅行にいき、写真を、とって
実は家庭内が冷え切って会話はなしみたいな家庭山ほどあります。嫌な部分は見えないもの。
上を見ればキリがないし、可愛いお子さんがいるならお子さんの笑顔を見てください。その笑顔が正解ではないでしょうか?頑張りましょ!
+3
-0
-
1409. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:49
>>1382
わかる。主さんにキツすぎない?!
若い時は色々失敗もするでしょ。
って言ったらガルちゃんの人怒るんだろな。+4
-8
-
1410. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:53
>>1
自業自得、お互い様なのになんで相手にばかり求めて責めてるの?+2
-1
-
1411. 匿名 2020/11/01(日) 11:40:13
うちもデキ婚で引っ越しとかでかなりお金要ったから取り急ぎ結婚指輪はそれぞれ2万5千の指輪だったよ。4℃かなんかだったけど。
それよりも炊飯器が5万くらいしたから炊飯器より安い指輪だけど、大事にしてるよー!
10年目にはダイヤか真珠欲しいなぁ〜なんて。+8
-0
-
1412. 匿名 2020/11/01(日) 11:40:21
ってかさ親が離婚してるんだけど…
昔だからしっかり結婚式盛大にあげてしっかり写真も残して…指輪ももちろんもらって。
でも子供ながらに結婚式の写真見て「離婚したなら…お金もったいないじゃん!こんなに金かけて…」がまず先に思った事でしたw 結婚式した時は離婚するなんて考えないけどさ。
そんな風に感じて成長したから
全く結婚式にも現実の結婚生活にも憧れがなかったから実際結婚して上手く行ってるのかも。
憧れを持って幸せなイメージ持ちすぎるとそれに応えてくれない相手に不満が出るのかも。+8
-0
-
1413. 匿名 2020/11/01(日) 11:41:08
>>1
結婚出来る相手がいてお子さんも生まれただけで十分幸せだよ。
人の指輪なんて他人はあんまり見ないよ。+12
-0
-
1414. 匿名 2020/11/01(日) 11:42:50
>>1258
順序通りに結婚したのに浮気されてる人の立場がないですね。+6
-3
-
1415. 匿名 2020/11/01(日) 11:43:33
>>1
デキ婚じゃなくても、
指輪してても、
順序きっちりした人だって、
惨めな生活してる人いると思いますよ!
他の人の中身なんて分からないじゃないですか!
自分のこと、
可哀想って思わないほうがいいですよ!+14
-0
-
1416. 匿名 2020/11/01(日) 11:44:58
>>1358
ほんと。途中で読むのやめたw
その中の指輪なんてただの鉄…発言に驚いた。+3
-3
-
1417. 匿名 2020/11/01(日) 11:46:43
>>1344
あのさ、虐待しないだけ偉いじゃなくて、そもそも虐待しなくて当たり前だよ。普通はしないの。+13
-0
-
1418. 匿名 2020/11/01(日) 11:46:57
デキ婚で12歳年上と結婚。
結婚して3日で旦那の借金発覚、義実家も借金まみれ。おまけにモラハラ経済DV
出産費用や引越し費用やその他もろもろ私のお金で払った。
もちろん指輪なんてない。
出産してからはワンオペ育児、ワンオペ家事。
食費は月に3万円。美容院代や洋服代は貰えないので私の貯金から。携帯代も払ってもらえない。
限界で実家に帰ってきたけど実家の弟は障害持ち。
産まれたばかりの子供に「ガキぶっ殺すぞ」と言ってくる。
いま職探し中です+9
-3
-
1419. 匿名 2020/11/01(日) 11:48:13
>>1
旦那さんの激安ネット通販って言い方が酷いけど、ノーブランドから選べば安くてもいいデザインのものは探せばあると思う。結婚指輪って職場とかにも付けてくから結構みんなシンプルだし見た目じゃそんな値段分からないと思う。+4
-0
-
1420. 匿名 2020/11/01(日) 11:48:28
>>1401
>>1385
うちの旦那は子どもより私。だけどそれが不満。
子供たち置いて2人でどこか行こうとか言うし。子供たちは大学生、高校中学生だけど
小さい時でも子供が入りづらい店や食べれない店に行こうとするし(私におすすめしたいと)
私は子供みてくれた方が、感謝して優しくできるのに全く出来ずイライラしかなかったよ+2
-0
-
1421. 匿名 2020/11/01(日) 11:49:01
>>1344
うわぁ。デキ婚て、やっぱりあの時おろしておけば良かったまで思うんだ…可哀想。避妊しとけば良かったのにね。自業自得だよ?+9
-0
-
1422. 匿名 2020/11/01(日) 11:51:42
デキたからって、逃げる男じゃなくて良かったじゃん。
ちゃんと結婚してくれたんだし。+4
-0
-
1423. 匿名 2020/11/01(日) 11:51:52
>>1404
なんでこんなコメなんだろう?
自己責任でもなんでも、ある制度使うのに問題ないし命令される筋合いもないよね。
セコいって気持ちはわかるよ。ならセコいからズルいから許せないって言えばいいのに
歪んでるw
こう言う人に限って自分はあらゆる制度に頼ってるんだろなー+0
-5
-
1424. 匿名 2020/11/01(日) 11:53:09
>>1
式もドレスも指輪も無いことが惨め?
はい?たったそれだけで?と思った。
それに指輪1つで大喧嘩する夫も器小さそうで、
お花畑の主とピッタリよ。
望まないタイミングで産まれてきた子供はどーなんのよ。+3
-0
-
1425. 匿名 2020/11/01(日) 11:53:29
>>1400
わかるわ
保育園って本当に入れないよね
よく専業主婦叩くトピがあるけど、働きたくても預け先がなくて働けない人たくさんいると思う。さすがに離婚したら入れるけどねー。モラハラ男と離れられて良かったね!お子さんとお幸せに♪+5
-0
-
1426. 匿名 2020/11/01(日) 11:53:38
>>1418
そういうのって、付き合ってる時に分からないの?
相手の性格や仕事。普通の人は借金なんてしないから。
相手の家の事とか話しないの?そもそも付き合う前に考えたりしないの?知り合ってすぐやってデキ婚してるの?こういう人って。
+7
-0
-
1427. 匿名 2020/11/01(日) 11:53:46
旦那が1年帰ってこないんだけどwwwLINEでやり取りあるし生活費いれてくれてるから別に子供達いるから幸せだけど、なんだかなーw+2
-1
-
1428. 匿名 2020/11/01(日) 11:56:21
>>1426
ずっと考えや気持ちや性格が同じではないじゃん。
特に気持ちはかわるよ。だから付き合って思った事とは変わる事はよくある+1
-1
-
1429. 匿名 2020/11/01(日) 11:57:09
みんなデキ婚にきついな〜
デキ婚はきっかけにか過ぎないよ。デキ婚なかったら
少子化は更に深刻になると思う。
幸せに暮らしてる人もいる訳で。。
+6
-0
-
1430. 匿名 2020/11/01(日) 11:59:32
>>1426
付き合って3年。
結婚するつもりで広めのマンションも借りてた。
結婚してから旦那が急に会社辞めてきて無職になった。
この時私妊娠中。
それから仕事すぐ見つけたけどコロナでまた無職。
出産間近でやっと仕事見つけたけどカツカツな給料。
家も安いアパートに引っ越した。
借金の事は聞いても隠されてたから分からなかった
+4
-0
-
1431. 匿名 2020/11/01(日) 11:59:39
>>1256
私ゴムしてましたが妊娠しましたよ(TT)
ただ、ホテルのを使用したので、みなさんホテルの物は信用しない方がいいです💦+10
-5
-
1432. 匿名 2020/11/01(日) 12:01:32
>>1428
いや。気持ちとかではなくて、借金を作るような人格ってなかなかないよ。そんなの人間性の問題。環境とか。
きちんと働いてるか?とか転職癖はないか?とか付き合う前に分からない?付き合ってる時も、モラハラ臭漂わせたりいきなりDVする?そんなに豹変するもの?
ある程度、見極めないと。そんな男と付き合って子供産む方もね。。そんな男と結婚するなんて、なかなかいないよw+5
-0
-
1433. 匿名 2020/11/01(日) 12:02:29
>>51
あなたはうまくいったようだけど
大丈夫なんて言い切れるの?
相手の心情を想像して
もう少し言葉選んだ方がいいと思う。+8
-0
-
1434. 匿名 2020/11/01(日) 12:02:56
>>6
こういうこと言う人って、なんなんだろうと思う+5
-4
-
1435. 匿名 2020/11/01(日) 12:03:05
>>4
もう親になった(なる予定?)のに、指輪がどうとか新婚旅行がどうとか言ってて親としての自覚あるのかなぁと思う。
子供にお金かかるしそんな自己満足を満たす事考えてる場合じゃないよね。自分の事・物は二の次だよ。
そうなりたくないから皆結婚してしばらく新婚を楽しんでから子供作るんだよ。+8
-0
-
1436. 匿名 2020/11/01(日) 12:03:53
>>1432
見極められなくてごめんなさい。
子供産まなきゃよかったですね。ごめんなさいね。+0
-3
-
1437. 匿名 2020/11/01(日) 12:05:27
主さんは自分に無いものばかり数えてるけど、私からしたら充分幸せに思えるよ。
今あるものを見て大事にして、子供を幸せに育ててあげて。+2
-0
-
1438. 匿名 2020/11/01(日) 12:06:01
>>1426
隠されてたら分かりません。
うちも借金は再三聞きましたが無いと言われ、結婚しましたが
結婚後、弁護士事務所から3通封書が届きました。
その後も嘘が色々発覚し、しまいには開き直って反省もなかったので離婚しましたが。
彼の周りからも絶賛の彼でしたので周りも上手く騙していた様です。
モラハラ等もありました。きっと嘘が上手な人は周りも騙す事も簡単なので付き合ってる間は分かりませんよ。
+5
-0
-
1439. 匿名 2020/11/01(日) 12:08:18
>>1432
女もよくあるでしょ、昔は不倫してたとか水商売してた。酷いと援交や風俗やプチ整形やらがっつり整形。
親の借金やら奨学金返済黙ってるの。
男だけではないし、見極めれなかったからって??
そこは時間戻せないけど分かった時点で何か対策か離婚は考えれる。
人生失敗しないで生きれるわけないじゃん
何で失敗を叩くんだろ??w
+1
-3
-
1440. 匿名 2020/11/01(日) 12:08:37
>>357
女ばかりキー!!ってなる前に少しは調べてみなよ男版あるから+7
-0
-
1441. 匿名 2020/11/01(日) 12:10:14
>>1432
男の人は借金の敷居低い人多いよ
特にきちんとした会社で働いている人の方が多い。
金融会社も信用あるから貸すし、最初は余裕で返せるけど、後々返せなくなるパターン。
フリーターとかプーはそもそも貸してくれない。
+3
-2
-
1442. 匿名 2020/11/01(日) 12:10:43
>>631
ご主人はサラリーマンなの?日系でも稼ぐ
31歳のサラリーマンだとそれくらいだよ
もっとあったかも、、、+0
-0
-
1443. 匿名 2020/11/01(日) 12:11:31
>>1439
失敗して当たり前なんて言ってくれてありがとう。
もう散々痛い目見たから凹んでた。
まだ20代だからやり直せるかな。
子供はめちゃくちゃ可愛いから立派に育てるよ。
ありがとう+4
-1
-
1444. 匿名 2020/11/01(日) 12:18:26
激安のペアリングとかすごい嫌じゃん
いくらのペアリングだろう💦+1
-0
-
1445. 匿名 2020/11/01(日) 12:19:46
>>21
職場の先輩が『自分も周りもみんなデキ婚だから他にどういう理由で結婚するのか分からない』って言っててドン引いたよ。そんな言葉を平気で言えるなんて根からだらしないなって。
あなたもそのタイプ?妊娠はおめでたいことだけど、デキ婚は決して褒められたものではないよね。+5
-0
-
1446. 匿名 2020/11/01(日) 12:21:13
>>1430
なんか、普通結婚して簡単に仕事やめてくるとかヤバいよね…しかも妊娠中とか。いきなり会社って辞められる?
広めマンションとか、まぁ借りるだけなら借りられるし、そういう事じゃなくて、元々それなりの仕事に就いてたり真面目に仕事してるか?とかで判断するんじゃないの、普通。+3
-0
-
1447. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:14
>>51
いや主の旦那みたいな人なら逆に大変そう…
ワンオペ育児になりそうで。+4
-0
-
1448. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:30
かなりしょぼいやつになっちゃうけど、ひとつ5万円くらいでもプラチナの指輪あるから探してみたら?さすがにTHE KISSみたいなお店のペアリングとかはなー…って思う。結婚写真は子供が生まれて落ち着いてからパートでもして稼いで撮りに行けば良いよ。+0
-0
-
1449. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:36
>>1438
そんなの、詐欺師じゃん。
そこまでいくと。騙して結婚してるんだから。しかも金銭面で。さっさっと離婚するばいい話。+1
-0
-
1450. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:49
節約して頑張ろう!じゃなくて、自業自得なのに子どもの物より指輪ほしがる親のところに生まれて来る子どもが気の毒。+2
-0
-
1451. 匿名 2020/11/01(日) 12:29:02
>>1
ちっとも愛されてなくて可哀想…
子どもできたから仕方なく結婚したんだろうね…+11
-4
-
1452. 匿名 2020/11/01(日) 12:29:07
>>12
そりゃ快楽に負けてやって出来たから結婚したんだからね・・・順序が逆だよ+19
-3
-
1453. 匿名 2020/11/01(日) 12:31:32
結婚したときは月15万の部屋で二人暮し、今コロナ不景気で旦那の実家に転がり込んでます 田舎同居とか人間の生活じゃない死にたい+12
-3
-
1454. 匿名 2020/11/01(日) 12:32:46
>>862
うっわあ
息子だけが生きがいでかわいそっ+9
-21
-
1455. 匿名 2020/11/01(日) 12:32:52
>>73
この方とても素敵な人だね。+24
-2
-
1456. 匿名 2020/11/01(日) 12:33:21
>>73
結婚おめでとうから入る所が素晴らしい人だなぁと思った。+27
-3
-
1457. 匿名 2020/11/01(日) 12:34:35
>>1409
その失敗が避妊ってこと?
若くても賢い子はそんなことしないけど
あと、やたらおばさん認定する人うざい
+10
-1
-
1458. 匿名 2020/11/01(日) 12:35:07
>>1446
でももう終わったことを言われてもどうにも出来ないよ。
結婚してしまったんだから。
自業自得だなぁとは思うよ。だからこれから子供を大事に育てていこうと思ってるよ。
仕事辞めてきたり、ヤバいやつだったなぁと思うよ。でも結婚するまでは分からなかった。真面目に働いてたし、そこそこお給料日貰ってたし。まさか借金隠してるなんて思わなかった。+3
-3
-
1459. 匿名 2020/11/01(日) 12:36:30
>>461
30過ぎてデキ婚するのと20代で男の方はまだ遊びたい盛りなのに出来ちゃうのは違うよね
デキ婚って女は産みたがるしお花畑だけど男は冷めてるし後悔してる+11
-4
-
1460. 匿名 2020/11/01(日) 12:37:13
>>867
性格の悪い遺伝子でほんと可哀想+3
-8
-
1461. 匿名 2020/11/01(日) 12:37:51
>>867
ほんとそれ。子供が大きくなったらカスにどんどん似てきてイライラしそう+11
-3
-
1462. 匿名 2020/11/01(日) 12:38:20
>>1458
途方に暮れるよね
あなたが稼ぐしかないね+4
-1
-
1463. 匿名 2020/11/01(日) 12:40:14
>>1441
えーあなたの周りの男だけじゃない?
まともな会社、職業の人ほど借金なんてないけどな。
フリーターなんてそりゃ論外だよ。+9
-1
-
1464. 匿名 2020/11/01(日) 12:40:54
>>400
側からみたら惨めだけどw+2
-0
-
1465. 匿名 2020/11/01(日) 12:42:30
友達が19でデキ婚したけど23の今シンママだよ
その子のお母さんやお姉ちゃんもデキ婚らしくて遺伝なんだなあと思う+6
-2
-
1466. 匿名 2020/11/01(日) 12:43:05
>>1463
てか借金してるとか何で知ってるだろうね
そういうこと人に軽々しく話すようなのが普通なの?+2
-3
-
1467. 匿名 2020/11/01(日) 12:43:55
>>1465
結婚式もしてないし安いペアリングしか貰ってないって文句言ってたな+2
-1
-
1468. 匿名 2020/11/01(日) 12:44:12
>>867
これにプラス付いてるの怖い。+10
-6
-
1469. 匿名 2020/11/01(日) 12:44:50
>>862
戸籍と子宮が汚れただけでかわいそう+6
-12
-
1470. 匿名 2020/11/01(日) 12:47:25
>>4
結婚できないでネットしてる人より惨めじゃないと思う!お菓子片手にガルちゃん書き込んでるよきっと‥。+3
-1
-
1471. 匿名 2020/11/01(日) 12:49:14
私デキちゃった結婚じゃないけど、結婚指輪なし、結婚式なし、新婚旅行もなし、家事育児手伝いしない旦那と結婚したよ
付き合ってた時は家事してくれて優しかったのに結婚してから全くしなくなった
釣った魚に餌を与えないタイプと結婚してしまった
諦めて結婚生活送ってたけど、職場で優しい男性に出会ってから離婚意識し出してその人と再婚した
離婚したいと言ったらすぐに応じてくれたし、旦那にも相手が居たんだと思う
再婚してから結婚式挙げて、指輪も貰って、新婚旅行にも行った
元旦那とは旅行行ったことなかったけど、今の旦那とは家族で旅行にもよく行くし本当に幸せ
パートナーが変わるだけでこんなに幸せになれるんだって思えた
してくれないなら、してくれる男性と再婚するしかないんじゃないかな+11
-3
-
1472. 匿名 2020/11/01(日) 12:51:28
主さんにきつすぎる人多い笑
読んでてなんだか怖かったです笑
もちろんデキ婚だし子どものこと一番に考えろ!指輪だ新婚旅行だって言えないのがデキ婚だよ!って考えもわかりますが、、
デキ婚でも高い指輪貰える人もいるし、結婚式する人もいるし(今はデキ婚じゃなくてもコロナで少ないでしょうが)、新婚旅行行く人もいるし、
そういう楽しみが何もなくて惨めだなあとなってしまったんだろうなあって。
女の人なら憧れますよね!それをデキ婚だからしゃーない!あきらめろ!は違うかなと。
お子さん産まれたらまた全然違う楽しみもできるし、
指輪や旅行もしばらくしてからでも全然いいと思いますよ^^
ここの意見が全てではないし(偏ってる気がするし)、そのうちまた旦那さんにかわいくおねだりしてみていいと思います^^+6
-10
-
1473. 匿名 2020/11/01(日) 12:51:57
>>1458
なんで真面目に働いてて、お給料もらってたのに、妊娠中に仕事辞めたんだろうね…理解に苦しむわ。借金もアレだけど、仕事を簡単に辞めてしまうのも問題だと思う。
頑張ってあなたが稼ぐしかないね+2
-1
-
1474. 匿名 2020/11/01(日) 12:52:09
>>598
デキ婚より、38歳でジャニーズ追っかけの職場の先輩は裏で叩かれまくってますよ(笑)+4
-6
-
1475. 匿名 2020/11/01(日) 12:52:54
旦那が嫌いとか、合わないとかじゃなくて、指輪とか旅行でしょ。そのうちなんとかなるよ。今お金ないんだったら貯金していけばいいじゃん。合わない方が辛いという考えにはならないのかな。私は、アクセサリーにあんまり興味がないから買ってあげると言われたけど、無くす自信あるから貰ってないよ。お馬鹿さんだなー。+5
-0
-
1476. 匿名 2020/11/01(日) 12:53:08
>>1454
マイナス多いけど、こうやって息子だけ生きがいの母が息子を思い通りにしようと毒親になるんだよな。
ちょっとでも自分の思い通りにならないとヒステリック起こすんだよ…。これはまじ。+12
-1
-
1477. 匿名 2020/11/01(日) 12:53:12
>>503
見る目つけて気づけばアラフォー+2
-0
-
1478. 匿名 2020/11/01(日) 12:54:01
>>1466
ほんと謎だよね。
どんな会話で借金あるとかになるんだろう。
そんな事、言われたらドン引きだわ+2
-1
-
1479. 匿名 2020/11/01(日) 12:54:01
>>1464
あなたの人生も惨めだけどね〜😘+0
-2
-
1480. 匿名 2020/11/01(日) 12:58:54
>>711
でも親は39にもなって結婚出来ないのを心配しているのでは?+4
-2
-
1481. 匿名 2020/11/01(日) 12:59:41
>>1244
ほんとそれ+4
-1
-
1482. 匿名 2020/11/01(日) 13:00:24
>>1409
私今25歳だけど、高校生の時からデキ婚はだらしないなと思ってたよ。
+10
-2
-
1483. 匿名 2020/11/01(日) 13:00:27
>>1461
同性なら声とかも似るだろうしね、、+5
-1
-
1484. 匿名 2020/11/01(日) 13:01:37
>>1
惨めでも結婚出来て子供も授かれたんだから幸せじゃないですか!世の中には婚活しまくってるのに結婚出来ない人、不妊治療しても子供授かれない人たくさんいるんです!贅沢は言わず今の幸せを大切にしてください!+4
-0
-
1485. 匿名 2020/11/01(日) 13:02:37
>>73
素敵な奥様!!!私もひねくれた性格だから加点方式で今の生活を見返してみる!+15
-0
-
1486. 匿名 2020/11/01(日) 13:02:50
>>598
結婚したけど夫婦仲最悪で顔に性格でてるようなおばちゃんも影でバカにされてる。
幸せじゃないからヒステリックなんだろうねって+4
-0
-
1487. 匿名 2020/11/01(日) 13:03:35
夫に愛されてない母親の子供はまじでしんどい。
私がそう。ガル民にもたくさんいると思うけど。
+7
-0
-
1488. 匿名 2020/11/01(日) 13:04:00
>>1472
ここは昭和の人が多いからかもね〜+2
-7
-
1489. 匿名 2020/11/01(日) 13:04:12
>>1385
しかし、貯金なし、でき婚な夫婦が嫁の言う結婚式、新婚旅行、指輪となると旦那が借金するしかない。出産費用もどうなることか。+6
-0
-
1490. 匿名 2020/11/01(日) 13:06:59
>>1454
子供すらいないあなたが可哀相笑
子供いるなら母親がこんな性格も顔もブスで可哀相…+4
-6
-
1491. 匿名 2020/11/01(日) 13:07:31
千円のペアリングしてます。+3
-0
-
1492. 匿名 2020/11/01(日) 13:08:34
精神的に惨めです
でもお金や子供小さい為離婚はしません
平日は顔合わす時間も少ないからいいかな
単身赴任早くしてほしい+1
-0
-
1493. 匿名 2020/11/01(日) 13:10:04
>>1359
ヤクルトレディ+保育園とかがいいんじゃない?
+4
-0
-
1494. 匿名 2020/11/01(日) 13:12:23
>>1
私もデキ婚して早10年。
子供が小さい時は周りに聞ける先輩もいない、親もバリバリ働いているから頼れずで、調べたり考えながら育ててきました。
がるちゃんでもボロクソ叩かれているので自業自得なのは言われなくてもわかっているし、子供には反面教師で順番を守って結婚してほしいと思っています。
命を無駄にしたくなかったし、夫も出来た時喜んでくれて可愛がって育てようと二人三脚で頑張ってきました。なので産んだ事は後悔していません。
何が後悔かと言えば、年上ママに自分の子より年上の子供達がいるので見下されることです。
悲しいですが、自分がさらに童顔なため余計マウントとっているように見えるようです。空気で感じます、、
仲良くしてくれた優しい年上ママさん達もいましたが、コソコソ嫌味を言い合う年上ママグループもいたので、今は挨拶程度にとどめ、ママ友は作らないと決めています。+6
-1
-
1495. 匿名 2020/11/01(日) 13:15:35
>>1244
ほんとそれ
妊娠、出産なんて人生でもなかなかない事なのに、よくギャンブルみたいに結婚に踏み切ったなと。
貧乏人とデキ婚とか不思議で仕方ない+4
-0
-
1496. 匿名 2020/11/01(日) 13:16:41
指輪や結婚式や新婚旅行に憧れがあるなら尚更しっかり避妊しなきゃいけないよね。
それかせめてお金だけは貯めておかないと。+2
-1
-
1497. 匿名 2020/11/01(日) 13:18:01
>>73
私もきついコメント書きそうになったんですがあなたのコメント読んでハッとしました
主さんにきつくしてもますます悲しくなるだけで主さんが良い方向にはならないんですよね
人の身になって考えるってこういう事ですね
なんだかありがとうございますと言いたいです+17
-1
-
1498. 匿名 2020/11/01(日) 13:20:28
>>962
そして主さんを否定してるのは、そんな結婚すらしてもらえない方々でしょ。
決めつけられる気分はどう?+2
-1
-
1499. 匿名 2020/11/01(日) 13:22:38
>>1440
女ばかりキー!
ワロタww
ガル民に一定数いるな+3
-0
-
1500. 匿名 2020/11/01(日) 13:25:18
>>1454
生きがいが一つだけあるだけで十分じゃん。
仕事は生きるため、趣味は気分転換程度、生きがいはこれといって無し。な人いっぱいだよ。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「うらやましい」友人の勤め先は? トヨタが3位、国家公務員が2位、地方公務員が1位 知人や友人の勤め先をうらやましいと感じている人に対して、「うらやましいと思う企業名」を聞くと、1位は「地方公務員」(15.6%)。2位は「国家公務員」(13.4%)となり、前...