ガールズちゃんねる

惨めな結婚生活おくってる人

1686コメント2020/11/15(日) 23:14

  • 1. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:43 

    主はデキ婚で婚約指輪どころか結婚指輪すら貰ってません。結婚式は無理でもドレスを着て写真ぐらい撮りたかった、新婚旅行にも憧れがあった…など不満ばかりの毎日です。
    先日そのことで大喧嘩して「ネット通販の激安のペアリングなら良いよ」と言われ納得しましたが、散々喧嘩して激安ネット通販か~と思うとまた惨めになりました(笑) 同じ方いますか?

    +421

    -1471

  • 2. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:50 

    全て今からでも遅くないよ!お金ないなら主も働こう

    +2430

    -51

  • 3. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:52 

    大切な命を授かったのだから惨めな生活とか言わないの!

    +3018

    -143

  • 4. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:02 

    まぁ、デキ婚だからね…

    +2393

    -160

  • 5. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:05 

    塩ご飯二日目ーーー!!!!!

    +314

    -37

  • 6. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:09 

    なんで買ってもらえないの?

    +824

    -33

  • 7. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:13 

    始まりはどうであれそこから幸せになる努力はできる。旦那にはその誠意が足りない。

    +1890

    -41

  • 8. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:17 

    同じ人いるの?

    +344

    -15

  • 9. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:31 

    デキ婚認定されてる(笑)

    +19

    -228

  • 10. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:31 

    惨めな結婚生活おくってる人

    +988

    -27

  • 11. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:36 

    激安のペアリングで納得するのが凄い

    +1492

    -40

  • 12. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:39 

    >>1
    デキ婚で急遽結婚なら仕方無いよね
    惨めでもデキ婚ならお互い様なんだから、その生活を幸せに感じるしかないよね
    わがまま言っちゃダメ

    +1779

    -71

  • 13. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:44 

    主が稼いで買ったれば

    +611

    -23

  • 14. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:44 

    >>1
    次いこ、次!

    +77

    -131

  • 15. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:01 

    これだからデキ婚はなぁ

    +684

    -133

  • 16. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:02 

    >>1
    仕方ないよ、避妊しなかった自分が悪い

    +1997

    -105

  • 17. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:10 

    お金貯めて気に入ったもの買ったら?

    +636

    -12

  • 18. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:14 

    >>7
    お互いと思うけどwww

    +431

    -17

  • 19. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:19 

    >>1
    結婚してから相手の本性が……とかならまだしも、お互いの価値観もわからないのに避妊しなかった自分も悪いよ…
    そのくらいの考えは、付き合う、婚約、って段階踏んでれば簡単にわかる部分だと思う。

    +1484

    -32

  • 20. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:22 

    私全然指輪値段気にならないかもー。
    でも安くてもいいけど一緒に見に行って選ぶってことはしたいよね。

    +636

    -16

  • 21. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:42 

    デキ婚批判すごいけど年配なの?そこは今どき別に珍しくないよ。

    +107

    -414

  • 23. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:52 

    みじめって言うか、ご主人はこれから生まれてくる子供のためにお金は大事につかいたいんじゃない?
    いわゆるお金がないのにデキ婚。
    その状況ならなんでも買おうってなる旦那より良くない?
    お金はあるのにって話なら残念な気持ちにはなるね

    +1037

    -26

  • 24. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:59 

    旦那も旦那だけど、主の価値観もなんかしょーもないな。
    お似合い夫婦だと思うよ。
    お子さんだけは愛してあげてね。

    +817

    -31

  • 25. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:13 

    やっぱりデキ婚はデキ婚だわぁと言う感じwww

    +715

    -60

  • 26. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:16 

    自分が悪いんじゃん

    +403

    -31

  • 27. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:18 

    >>1
    そんな甲斐性なし男と避妊もせずやる事やった自分が悪いから仕方ないやん

    +1061

    -25

  • 28. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:22 

    金持ち喧嘩せず
    辛いね、貧乏は

    +508

    -11

  • 29. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:25 

    >>1
    デキ婚なら自業自得

    +635

    -36

  • 30. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:29 

    デキ婚じゃないけど結婚式しなかったよ。うちが毒親だからうちだけ出席しない式あげるのもどうだろうと思って、話しあってあえてしなかった。
    結婚指輪も買ってないけど、かわりにちょっとした新婚旅行と親戚へのご挨拶に行くのに使ったり新居にお金かけたかったので。
    でもしなくても惨めとか思わなかったよ。

    +481

    -12

  • 31. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:37 

    旦那がDVとかモラハラじゃないだけ
    マシだと思おう。

    +489

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:53 

    ドレス着て写真撮る余裕すらもないの?それは…デキなくてもちょっとやばくない?

    +489

    -10

  • 33. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:55 

    >>1
    知り合いもそんな結婚生活で、これモラハラというやつでは…と思ってるうちに
    相手の言動がひどくなったから離婚したよ

    +375

    -5

  • 34. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:02 

    >>1
    あなたばかなの?自業自得じゃん

    +385

    -139

  • 35. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:06 

    めっちゃ若いデキ婚ならお金もお互いないだろうし仕方ないかも
    主さんの年代どのくらいなんだろ

    +247

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:16 

    >>1
    デキ婚は何一つ良いことがない。
    今を幸せと思うしかない。

    +555

    -54

  • 37. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:19 

    >>21
    私20代だけど珍しいし裏では色々言われてるよ

    +330

    -21

  • 38. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:27 

    >>3
    主じゃないけど。なんか響いた。ありがとう!

    +434

    -17

  • 39. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:37 

    >>9
    認定も何も1に書いてある

    +197

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:43 

    落ち着いてからでも、ドレス着てフォトウェディングは??
    やっぱ結婚したなら、ウェディングドレスは着たいよねー

    +236

    -13

  • 41. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:53 

    貯金なくてデキ婚なら、お金貯めた方が良いと思う
    お金貯まってから指輪なり旅行なり行けば良いのでは

    +284

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:59 

    >>1
    こうなるって想像できなかったのが不思議

    +385

    -17

  • 43. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:01 

    旦那、自分の事ばかりで 子供に興味ない

    +140

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:05 

    それくらいお金ないなら目標立てたらどうでしょう?
    一年に何万ずつか貯めて5年後に貰うとか。

    心の栄養源が欲しいのにもらえないパターンは調整厳しい。
    気にしないタイプならいいけどね。

    次は計画立てるのよ!

    +213

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:16 

    お若い方ですか?急に結婚になって、色々と入り用だからそんなにお金がないのかも。でも指輪がそれでは悲しくなる気持ちは分かります。

    +96

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:22 

    よくこんなトピ採用しますね運営

    +93

    -20

  • 47. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:24 

    >>1
    子供だけは責任持って幸せにしてね。なんの罪も無いから。

    +401

    -8

  • 48. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:25 

    >>1
    これから二人でお金貯めて、指輪も買えるし写真撮ったり旅行行ったりいくらでもできるんじゃない?惨めだなんて言わないで〜。

    +560

    -7

  • 49. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:28 

    >>21
    私20代だけど否定派
    流行ってるとか今は普通とかそういう事言うの頭悪いと思う
    主は金銭的に余裕ないのに迂闊にデキ婚して文句言ってるから突っ込まれてるんでしょ

    +425

    -17

  • 50. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:35 

    >>21
    それで惨めだと何だのって言ってたらやっぱりデキ婚ってねぇ…って言われちゃうよ

    +277

    -6

  • 51. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:36 

    >>1
    私も同じだよ!デキ婚だから仕方ないって割り切ったよ。でも指輪だけはちゃんとした結婚指輪買ってもらった。
    主さん今はまだ妊娠中かな?
    子ども生まれたらそんな気持ち無くなるくらい幸せいっぱいだから大丈夫!

    +254

    -48

  • 52. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:44 

    >>1
    隣の芝生は青い
    うちはうち、よそはよそ
    デキ婚で納得した自分と相手の問題

    +276

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:46 

    子供が出来てなかったら主とは結婚するつもりなかったんじゃない?

    +97

    -8

  • 54. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:01 

    >>1
    いくらデキ婚でも結婚指輪も買ってもらえないって…
    通販で激安ペアリングとか、主の旦那もヒドイけどノーブランドのプラチナも買えないの?
    せめて18kぐらいのは頑張って買おうよ…

    +115

    -63

  • 55. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:04 

    で、主は働いてるのかな?

    +18

    -6

  • 56. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:11 

    >>37
    何を言うのですか?

    +15

    -34

  • 57. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:18 

    不妊で悩む人もいるしね。子供いるだけ幸せだよ。

    +144

    -27

  • 58. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:26 

    >>1
    結婚するまできちんと避妊してお金貯めて、きちんと理想の結婚式して指輪買ってから結婚すればよかったんじゃないかな??

    主自身もそれが出来ていないのに旦那さんにだけ求めるのは間違ってるよ。
    欲しいものがあるのなら夫婦で努力していかないと。

    +409

    -9

  • 59. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:30 

    デキ婚で今お金貯まってなくて出来ないなら、いくら貯めてから買おうねって話しあった方がいいと思う。
    通販の激安でいいよって納得してしまったら後々後悔しそう。
    私の友達も20代前半で相手20歳くらいの路上シンガーのフリーターとデキ婚したけど、旦那の方はそこから就職して2人目の子どもも産まれて順調。
    式も写真も旅行もしてないけど、家族で幸せそう。
    あんまり自分で惨め扱いしない方がいいと思う。

    +163

    -3

  • 60. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:39 

    デキ婚なら、生まれてくる赤ちゃんのためにお金ためといた方が良いんじゃない?
    写真はいつでも撮れるし、旅行も今はコロナで難しいかもしれないけどいつでも行けるよ
    その時その時の感情で動くより、もっと先のこと考えて動いた方が良いよ。お金の使い方も。

    +152

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:40 

    >>21
    周りがやってたら何でもいいの?自分ってものが無いんだね

    +128

    -8

  • 62. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:49 

    私もデキ婚で主とほぼ同じ状況だけどその文句はあり得ないと思う
    申し訳ないけどそんな気持ちならいずれ離婚すると思う

    +121

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:21 

    主のこと好きじゃないんでは?
    できたから結婚しただけで

    +39

    -10

  • 64. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:23 

    >>22
    韓国のこと聞いてないしww

    +173

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:57 

    >>60
    多分それができないからデキ婚なんだよ

    +91

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:01 

    >>14
    わろた

    +28

    -4

  • 67. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:14 

    20代前半なら仕方ないと思うかもしれないけど、30代だったら甲斐性なさ過ぎだと思う

    +117

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:34 

    >>32
    選ばなければ安くであるよね、上を見たらきりがないけど。新生活始まったばかりならカツカツになるのもわかるけど、今すぐにはむりでもいつでも写真は撮れるよ

    +108

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:40 

    >>1
    主さんのこと愛してないのはわかった
    できたから結婚したってだけで。
    それか若くて貯金も無いしそんなお金かけれないとか。
    子供が授かって産めただけでもすごいことよ。

    +200

    -18

  • 70. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:41 

    デキ婚じゃないのに婚約指輪もらえなかったよ!
    デキ婚じゃないのに!

    +80

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:46 

    >>1
    主さん無い物ねだりしすぎな気がする。気持ちは理解できるけど。
    デキ婚だったんだからある程度仕方ないと思うよ。
    大喧嘩ってことは伝えかたもよくなかったんじゃないかなぁ。
    写真だけでも撮りたいから一緒に貯金がんばろうとか、伝えかた一つで相手の気持ちも変わるんじゃない?
    自分がしてもらえないことばかりに目を向けてない?
    生まれてきた子どもが第一だからね。
    主さんの旦那さんがどんな人か知らないからあくまで主さんのお話に対して思ったことです。

    +219

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:47 

    ネット通販の激安のペアリングなら良いよ
    って…そんな言い方されると虚しくならない?
    今はお金ないから安いのしか買えなくてごめんね、とかなら納得できるけど。

    そんな言い方するような人と、今後子育てして一生添い遂げていけるのかい?

    +123

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:07 

    >>1
    結婚おめでとう☺️
    指輪なんてあっても無くても子供は産まれてくるんだから、まずは無事に子供を産む事に集中しよう。
    旦那さんはまだ自覚が足りないだけだと思うよ!👍️
    イライラしないで心穏やかに。今の時間を楽しもう✨
    うちは指輪もらったし式もあげたけど、子供は出来なかった。
    100%満足の人生を送れる人の方が少ないぞw

    あれが足りない、の減点方式ではなく、これが出来た!の加算方式で。

    +411

    -6

  • 74. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:09 

    >>1
    仕方ないよね。

    婚約指輪も結婚式も新婚旅行も赤ちゃんも一気に!みたいにあれもこれもとは、なかなか行かないから皆順番でやってるんだもん。

    散々喧嘩さて激安通販の指輪って事は、旦那さんも高給取りって感じではないよね?
    それなら赤ちゃんに回すお金を最優先にして、それ以外は妥協しなくてはいけないと思います。

    +193

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:30 

    >>10
    これは毒親のことだね


    でも毒親たちは自覚なし

    +228

    -4

  • 76. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:38 

    >>72
    そうは言ってもデキてしまったのだからちゃんと育ててもらわないと。

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:40 

    >>56
    ヨコだけど失笑モン
    計画性ないとか金ないのに避妊しないでこれからどうするんだろうとか呆れられてる

    +117

    -5

  • 78. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:41 

    >>65
    確かにww
    先を見て行動してたらデキ婚にならなかっただろうにw

    +79

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:45 

    デキ婚は賛否あるけど私は子供できるの苦労したから、子供を授かるって素晴らしいことだと思うよ。
    赤ちゃん落ち着いたらコツコツ生活整えて、子供との結婚式も素敵だよ。子供もおめかししてね。指輪もその時でいいじゃん
    がんばれがんばれ

    +122

    -6

  • 80. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:53 

    >>1
    新婚旅行も結婚指輪もドレスも、これからいくらでも出来るよ。子ども生まれてから結婚式する人も居るし、普通に旅行も行けるよ。新婚旅行とは言えないかもしれないけど…笑
    先は長いよ、主さん!

    +126

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:34 

    デキ婚ではなくても、私がそうだから大丈夫だよ!結婚式も新婚旅行もいけてないし、旦那が激務だから常に孤独だし。それにレスだから子どもはできなさそう。たまにデキ婚の人が羨ましく思うほど。

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:53 

    >>57
    そうやって見下して自分は幸せだって思う人間にはなりたくないなー。

    +8

    -26

  • 83. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:59 

    >>21
    珍しい珍しくないの問題ではないと思う
    物事には順番というものがあるし計画性のない妊娠はだらしないという印象を持たれるよ正直
    いつの時代でもね

    +191

    -7

  • 84. 匿名 2020/10/31(土) 14:33:19 

    >>1
    死ぬほど結婚したいけどできないって人から見れば、
    「デキ婚でも結婚できて羨ましい」
    かもしれない。
    死ぬほど子供が欲しいけどできないって人から見れば、
    「デキ婚でも子供ができて羨ましい」
    かもしれない。
    無い物ねだり。無いものは無いのだから、ある物から幸せを探していきましょ。隣の芝は青く見える。

    +333

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/31(土) 14:33:21 

    >>38
    エヘヘ。

    +85

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/31(土) 14:33:29 

    実際、のちのち「結婚式に何百万もかけてもったいなかった!」とか「婚約指輪普段しないし買わなくても良かったわ」と思うくらい育児には金がかかる。そして結婚式の思い出とか感傷にひたるまでもなく、ただただ寝させてくれという日々がやってくる。

    +113

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/31(土) 14:33:31 

    >>7
    誠意のある人は大切な彼女をお互い将来の準備もしてないタイミングで妊娠させない。

    +221

    -7

  • 88. 匿名 2020/10/31(土) 14:33:41 

    >>69
    私はご主人は男として責任取ってて立派だと思うけどね。
    デキ婚は個人の自由だけど、堕胎しろとも言われてないしちゃんと結婚してるし。
    赤ちゃん産まれるに当たって経済的に余裕ないからそう言ってるんだろうなと感じたよ。

    今主の頼みを全部聞いてごらんよ。
    その後の生活回らなくて、主も赤ちゃんも、幸せにできないかもしれない。

    +178

    -14

  • 89. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:11 

    でき婚でも何でもないけど指輪も式も未だに無いなあ。激安のでもいいから結婚指輪は欲しい。親戚の集まりで既婚者なのに指輪をしないのはおかしいよって言われた。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:12 

    でき婚だから仕方なかったって言う人多いけど、それって自分の責任だよね。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:13 

    >>85
    かわいいなw

    +110

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:25 

    >>1
    お金貯めて10年記念とかに指輪とか海外とか沖縄とかで家族旅行がてらフォトウェディングとか?
    子供達も一緒に写真とっていい記念になると思うよ!

    +117

    -2

  • 93. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:47 

    >>69
    愛してなかったら男は逃げるよ。あれこれ買う余裕は無くても、ちゃんと責任取ってるんだからマシだと思う。

    +164

    -11

  • 94. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:48 

    一時の気持ち良さに負けた自分が悪い。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/31(土) 14:35:02 

    同じ方ってww

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/31(土) 14:35:39 

    指輪ないくらいで惨めとか学生かよ。

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/31(土) 14:35:48 

    ガルちゃんの価値観で言えば高収入と結婚できなければ惨めだよな。

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/31(土) 14:35:53 

    >>1
    あなたの不満は全て防げた事、相手選びからデキ婚まで
    旦那のせいにしない方がいい

    +186

    -5

  • 99. 匿名 2020/10/31(土) 14:36:33 

    >>2
    無い物ねだりと言われてしまうよね、子供欲しくて指輪なんていらない人もガル民では多いからさ
    主も働いてるかもだけど貯金すれば叶う夢だよ、ポジティブに生きていこう

    +305

    -6

  • 100. 匿名 2020/10/31(土) 14:36:39 

    若いうちの結婚かな?若いお母さん良いと思うよ。年齢重ねたら絶対早く産んで良かったって思うはず。離婚したとしても若いうちなら再婚できる。

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2020/10/31(土) 14:36:51 

    >>69
    指輪がないからとかウェディングドレス着れなかったからとか、そんなんで愛してるかどうかは計れないものだと思うよ

    +113

    -8

  • 102. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:08 

    主と同じ方なんていないと思う。酷すぎ。

    +10

    -8

  • 103. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:14 

    あえて激安で買って大満足ー、って人も世の中にはいるので、、、まあ、考え方次第かも。
    あれこれ希望があったのならでき婚しちゃった愚かな自分を悔やむしかない。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:26 

    同じ方いますか?
    ってトピなのに上からアドバイスの多いこと

    +23

    -7

  • 105. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:45 

    デキ婚でも旦那に激安ペアリングと言われても、主だってそれなりの結婚指輪を買うお金もないんでしょ?
    どうしても欲しいなら自分で買えばいいと思うけど、それが出来ないなら旦那に文句言える立場じゃないし、子供が産まれるならそっちにお金使った方がいいんじゃない?
    落ち着いてから自分の叶えたかったものを一つ一つ叶えていけばいいよ
    でも愛されてる感ないけど、その旦那でこの先大丈夫なの?
    そっちを話し合った方がいいよ

    +60

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:58 

    >>1
    そうね。結婚指輪は欲しい。
    けど子供が生まれて、生活や家計が落ち着いてからでもいいんじゃないかな?みんな他人の薬指なんて見てないし、結婚しても指輪付けていない人も沢山いるよ。だから焦らなくても大丈夫よ。

    +114

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/31(土) 14:38:08 

    >>87
    それだよねー。
    その時点で大事にされてない気がする
    女側も能天気すぎて無理
    避妊してたのに破れたりとか抜けたとかなら仕方ないけど
    でもそんな事故普通起きないけどね…

    +92

    -7

  • 108. 匿名 2020/10/31(土) 14:38:32 

    >>89
    ペアウォッチの人もいるしシルバーの安いやつだけ外用とかね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/31(土) 14:38:41 

    >>104
    同じ人なんていないからね、しょうがないね

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/31(土) 14:38:49 

    >>77
    まぁ30代くらいになって給料も増えてくればそんな事どうでもよくなるけどね。1番恥ずかしいのは、そんな人のこと言っておいて、結婚したいのにずっと独身の人。

    +18

    -39

  • 111. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:05 

    >>1
    デキ婚は二人のせいだから旦那さんだけが悪いわけではないよ。でも言い方がね。

    「ネットの激安ペアリングならいいよ」じゃなくて、「生活が大事だからあまり高いものは買ってあげられないけど、色々見てみよう」くらい言えないのかね。

    お互い思いやりがないよ。

    +230

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:13 

    >>69
    好きじゃなければ、男って全力で逃げると思うんだよね。
    だから主さんのことを大事に思う気持ちもきっとあるはず。

    まずは「北風と太陽」のお話みたいに、太陽になって彼の心を温めてあげて。
    そうしたら、貴女や赤ちゃんの幸せにもつながるはず!

    +92

    -13

  • 113. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:14 

    >>1
    何歳かわからないど、求めてばかりじゃ喧嘩にもなるよ。
    喧嘩腰にならないで話し合って妥協点を探っていくしか無いよ。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:32 

    >>104
    主が少数派だからじゃない?
    こんな叩かれるようなトピ立てるのも凄いし

    +18

    -3

  • 115. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:56 

    >>61
    そんなことは書いてないよねw

    +8

    -17

  • 116. 匿名 2020/10/31(土) 14:40:01 

    >>1
    なんで被害者面なの?
    知らない人に強姦されて妊娠して、その犯人と結婚したの?

    +126

    -16

  • 117. 匿名 2020/10/31(土) 14:40:12 

    多分だけど、いきなり所帯持ったり子供出来たりするから旦那さんは貯金しっかりしたいんじゃない?
    主の方が皆買ってもらってるのにー!みたいな考えで子供っぽいと思う。

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/31(土) 14:40:48 

    >>1
    順番を踏まないからそうなってしまうのよ。
    赤ちゃんを授かれたのは一番の喜びだと思いますよ。

    +108

    -7

  • 119. 匿名 2020/10/31(土) 14:40:59 

    結婚指輪太って出来なくなった( ω-、)

    +13

    -3

  • 120. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:26 

    >>1
    主さん!妊娠おめでとう!

    デキ婚は夫婦の自由だから他人がとやかく言う必要ないので気にしないでくださいね。
    私は結婚してから妊娠するまでに期間があったので、すぐに赤ちゃんに会えるなんて羨ましいです。

    式や結婚指輪のことですが、主さんは働いてましたか?
    安くてもお気に入りのものを自分で買っちゃうのもアリだと思いますよ!
    ペアリングも通販でなくともお手頃なのは沢山ありますし。
    式だって「小さな結婚式」とか「スマ婚」とかだと価格抑えてできたりします。
    おしゃれな写真が安く撮れるフォトスタジオもたくさんありますよー!
    赤ちゃんと3人でブライダルフォトなんて素敵じゃないですか。

    主さんはたまたま順番が前後してしまっただけで、赤ちゃんの後に結婚式や新婚旅行を考えればいいと思いますよ。

    +39

    -37

  • 121. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:31 

    >>22
    どこにでも出没してない?笑
    面白い

    +70

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:37 

    子供の為に貯蓄したいのでは?
    そこらへんちゃんと話し合いなよ…。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:58 

    >>1
    普段の旦那さんとのやり取りは仲良しだったり大事にしあえてたりするの?

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/31(土) 14:42:22 

    >>8
    私、近い

    +40

    -3

  • 125. 匿名 2020/10/31(土) 14:42:30 

    >>1
    夫婦の年齢は?
    10代なら仕方ないのかな

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/31(土) 14:42:32 

    旦那モラハラ浮気夫です。浮気を責めたら私を責めて浮気を正当化されます。
    全然話が通じない旦那との結婚生活は惨めです。

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/31(土) 14:43:09 

    >>1
    同じパターンでケンカから旦那のモラハラ→離婚の知り合いがいる。
    少し余裕ができたら出来なかったこと
    旦那様と始めよう。

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/31(土) 14:43:15 

    写真も旅行も指輪もこれから全部できることじゃん
    最初から順番が違ったんだから結婚してすぐにできないのは仕方ないと思う
    子育て落ち着いたら全部実行できるようにしっかり貯金しておこ!

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/31(土) 14:43:29 

    結婚指輪は、お互いの物をお互いが出しあって買ったけど、そうしないの?
    うちもそんなにお金ないから、せいぜい20万円くらいのものだったけどさ。
    主さんが、旦那さんの指輪にいくら出せるの?

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/31(土) 14:43:34 

    >>22
    え、それは、豪華な指輪や披露宴だったとしても親族友人から縁切りされかねないわ

    +94

    -3

  • 131. 匿名 2020/10/31(土) 14:44:06 

    >>112
    最初はそりゃ大事だと思って責任とるよ
    でも続かない
    私の友達は2度デキ婚して2回ともDVで離婚した
    見る目ないしすぐデキるような事するから自業自得だと思う

    +45

    -5

  • 132. 匿名 2020/10/31(土) 14:44:08 

    子供が可哀想だよ

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/31(土) 14:44:40 

    欲しがりすぎでは?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/31(土) 14:45:06 

    指輪がそんなに大事なら仕方ないけど、子供生まれたら着けていられないよ。

    +5

    -6

  • 135. 匿名 2020/10/31(土) 14:45:15 

    旦那に全てしてもらう前提なんだね。
    旦那はあなたといるメリットってなんだろうね。

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/31(土) 14:45:22 

    やっぱり物事には順序や計画性が大切なんだと
    このトピで再確認しました

    主さん、どうかお幸せに

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/31(土) 14:45:34 

    >>1
    大丈夫。
    惨めで孤独なアラフォー独身生活よりはましだから

    +18

    -28

  • 138. 匿名 2020/10/31(土) 14:46:18 

    >>1
    デキ婚なら自業自得だと思う
    男もそれなりだし女もそれなりの価値だよ
    自己管理不足の結果が今なんじゃないの?

    +63

    -8

  • 139. 匿名 2020/10/31(土) 14:46:39 

    指輪うんぬんの前に、総じて惨めなんだろうなって想像してしまいました 
    大変ですね がんばってください

    +17

    -3

  • 140. 匿名 2020/10/31(土) 14:46:40 

    とりあえず金銭的に余裕ないのに子供出来ちゃったんでしょ?
    指輪がどうのなんて言ってる場合じゃないよ。
    どうしてもちゃんとしたの買いたいなら主の貯金から出せば?貯金あるのか知らんけど。

    +47

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:13 

    そういう価値観だとどこまで行っても幸せになれないと思うよ。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:29 

    デキ婚というより貧乏過ぎが問題なんじゃないのかな
    旦那の収入が低いと子供いるいない関係なく惨めだよ

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:32 

    >>1
    何歳で世帯収入いくらで貯金はいくらありますか?
    それによっては惨めなのはこれからが本番だと思いますよ。

    +62

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:37 

    >>130
    うん、他のすべてを失うよね

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:37 

    >>1
    結婚式かウェディングフォトかはわからないけど、産後体型と体調が落ち着いてからいくらでもできるよ。
    指輪だって旅行だって余裕ないならお金貯めてからで良くない?
    今しか出来ないことじゃないんだから、惨めになる必要ないよ。
    旦那さんもいきなり人の夫と父親になるんだもん、どこかでプレッシャー感じてるのかも。

    私は結婚4年目で1歳の子供もいるけど、結婚式の写真の仕上がりに後悔があるので、夫と子どもの3人だけで改めてウェディングフォト撮る予定だよ〜

    +25

    -4

  • 146. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:58 

    >>69
    愛してないんじゃなくて、彼だっていきなり彼氏→旦那→お父さんになって、お金もいるし気持ちが追い付かないのでは?

    男は子供だって聞くし、もうちょっとゆっくり待ってあげては?

    +92

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/31(土) 14:48:11 

    >>137
    そうやって卑屈になるの良くないよ。

    +12

    -4

  • 148. 匿名 2020/10/31(土) 14:48:14 

    まあ主さんは、
    指輪やドレスだけじゃなくて、
    これからも色々と不満を抱えて生きていくだろうな。
    なんでその結婚に踏みきったのか。
    子供ができたから、その子を産むのが最優先事項になったからじゃないの?
    指輪とかで不満が出るのが嫌なら、その結婚は無しにするべきだった。
    もちろん子供は…。

    +42

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/31(土) 14:48:55 

    その安いというペアリングでも、今はとりあえず2人の意見をすり合わせてそのリングってことにして、少し生活に余裕ができたらまた記念日にでも新たに買って貰えばいいよ。
    デキ婚って叩かれてしまうけど、実際結婚してみれば結局は結婚のきっかけに過ぎないよ。デキ婚じゃなくても夫婦仲悪い人も山ほど居るし、でき婚でも良い暮らししてる人沢山います。状況はいくらでも変えられます。最初は我慢も沢山必要かもしれないけど、結局自分たち次第じゃないかな。
    と思うけどね。

    +17

    -4

  • 150. 匿名 2020/10/31(土) 14:49:13 

    >>57
    実際デキ婚ガル民って不妊よりマシとかよく言うよねw
    マシとかいう発想で自分を慰めてるのも可哀想~

    +57

    -6

  • 151. 匿名 2020/10/31(土) 14:49:37 

    そもそも出来ちゃったとかデキ婚って言い方がイラつく
    子供が可哀想

    +24

    -4

  • 152. 匿名 2020/10/31(土) 14:49:39 

    >>3
    素敵!

    +155

    -3

  • 153. 匿名 2020/10/31(土) 14:49:55 

    >>1
    新生活と出産準備が同時に来て、急に入用になるから経済的な面は仕方ないかもね。お相手がお金持ちで経済的に余裕があるのに指輪を買ってもらえないのは吝嗇家くさい感じだけど。

    お子さんありの新婚旅行がいいなら、家族旅行でどこかに行けばいいと思うよ。お子さん無しがいいなら、親御さんに預かってもらえる年齢までは無理だけどね。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/31(土) 14:50:08 

    私興味なくて結婚式も指輪もなしだけど、普通に楽しく幸せに暮らしてるよ。
    惨めとか言われるのは心外だわ。

    +16

    -8

  • 155. 匿名 2020/10/31(土) 14:50:12 

    6歳年上と結婚したけど収入低くて惨めな生活を送っています
    旦那40だけど未だに狭いアパート暮らし、結局子供も無理

    +30

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/31(土) 14:50:17 

    >>143
    出た!ガル民らしい価値観!

    +8

    -13

  • 157. 匿名 2020/10/31(土) 14:50:24 

    >>1
    主さん若いのかな?

    周りがデキ婚でも指輪貰ったり結婚式とかしてると羨ましくなるよね。
    でも夫の経済力もそれぞれだし親からの援助ある人達もいるから、デキ婚でもデキ婚じゃなくても、結婚イベントに差が出るのは仕方ない事なんだよ。

    どうしてもと思うなら、主さんのお父さんも娘の晴れ姿は見たいだろうし、相談してみたら?

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:16 

    確かに子は授かりものだし
    妊娠はおめでたいことだけど
    結局主みたいな思考になるのなら
    やはりデキ婚のイメージは悪いよね
    順番は守った方がいい

    +61

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:16 

    デキ婚ではないけど出会った頃や結婚した頃はお金もなくてすぐに子供を授かったのもあって婚約指輪もなかったし結婚指輪も妥協して安物だったけど結婚10年目の記念に婚約指輪をプレゼントしてもらって、自分達の好きなブランドの結婚指輪に変えましたよ。
    でも私ははっきり夫に婚約指輪も貰えなかったのは嫌だったと何度もはっきり伝えました。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:29 

    >>21
    20代前半だけどデキ婚は同世代にもよく思われてない
    自分がデキ婚した人なら陰で言われて気づいてないのでは?
    別に結婚してから赤ちゃんで良くない?なんで待てなかったの?って不思議に思う
    しかも若いうちなんてお金ないのに尚更計画性がないとしか言えない

    +116

    -5

  • 161. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:44 

    >>21
    20代だけど婦人科検診で不妊治療勧められてる子が長年付き合った彼氏とデキ婚したけどいいと思う
    子供できにくいから結婚迷う人もいるし、結婚してから不妊の揉め事の方も大変そうかな

    +19

    -29

  • 162. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:51 

    今あるものを大切にしようよ。
    お子さん産まれるなんて幸せなことじゃん。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:56 

    年取ってからそこまで好きでもない人と結婚して子供産んだ身としては
    若いうちにデキ婚したかったと思うわw

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/31(土) 14:52:04 

    >>1
    旦那さん、デキてなかったらあなたと結婚しなかったんだろうね。

    +64

    -8

  • 165. 匿名 2020/10/31(土) 14:52:13 

    >>154
    それ全然状況違わない?
    主はやりたくてもできない、あなたは興味がなくてしなかったんでしょ。
    それを主に心外とか言うのはお門違い、誰もあなたを惨めなんて思ってない。

    ただ主が自分の状況を惨めだと思ってるだけ。

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:25 

    高価な指輪のローン組んで、もっと苦労してもいいなら買えばいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:32 

    >>163
    デキ婚だからってお互い愛し合ってるとは限らないんだが
    デキてなかった結婚してなかったって人いっぱいいるし

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:33 

    うちの母がそう。クソ親父は女と出掛けたいがためにわざと母に喧嘩ふっかけたり暴力ふるって、どこに行くの?と聞かれないために大声と暴力で威圧している。自営業だから仕事の話だけはするらしいが睨みあげて喧嘩腰だから恐ろしくてたまらないと泣きながら電話かかってきた。。飯らいらねぇっつったろ!!!!とお皿を床に投げ捨てるくせに、飲み屋や他所の人の前では、うちのかーちゃんご飯も作ってくれないんだよねぇなんて言いふらす。クソと血が繋がってることが気持ち悪くて死にたいと何度も思ったことを思い出した。

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:35 

    >>163
    客観的に見ると主よりこっちの方が惨め
    もちろん今は幸せなんだろうけど

    主も人から見たら幸せだと思われる場合もあるんだからクヨクヨしないで良い母ちゃんになりな
    主のしたいことなんて後からでもできるよ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:37 

    >>112
    全力で逃げるのめんどくさい
    まあ家事やってもらえるから籍いれるけど俺の金は使われたくねーな
    結婚式?指輪?金ないから無し無し、出産費用?それそんなにお金かかんの?マジで?

    って男も世の中にたくさんいるよ

    +85

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:47 

    フォトウェディングは産後体型が元に戻ったらいつでも撮れると思うよ。
    デキ婚した友達は、子供が実家に預けられるある程度の歳になってから新婚旅行してた。

    結婚指輪、男性はなくてもいいって人も多いもんね。
    そのへんの価値観が合うか合わないかは結婚生活送る上で大きいかもしれないけど、価値観合わないことを旦那さんだけ悪くて主は被害者で「自分は惨め」って思い続けるの今後の人生しんどくない…?
    なんでも周りと同じじゃなきゃいけないことないと思うな。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:51 

    >>139
    そこまで言わなくても

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:57 

    >>37
    あー、田舎モンか。
    暇だし話題もないし閉鎖的だもんね。
    デキ婚なんておいしい話題があったらそりゃ飛びつくよね。

    +15

    -45

  • 174. 匿名 2020/10/31(土) 14:53:58 

    何歳か知らないけど、30歳以上でその価値観だったらなんか引きます。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/31(土) 14:54:33 

    >>167
    それこそ気持ちが無いのに事故で妊娠したなら無理に産む必要ないのにねー

    子供からしたら両親が愛し合ってるに越したことないよ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/31(土) 14:54:35 

    >>160
    20代だけどデキ婚の友達も同級生の中にはいるけどなんとも思ったことないよ

    +7

    -23

  • 177. 匿名 2020/10/31(土) 14:54:41 

    なんだ惨めな結婚生活って。
    結婚して子供できたとたんに夫が鬱病になって安定職を辞めて、産休明けですぐに復職して、家事も育児も稼ぎも夫の療養も全てやることになって禿げた私の事かと思ったら指輪か。
    指輪要らないから、夫の病気が良くなってほしい。いいな、元気で稼ぎのある旦那。

    +108

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/31(土) 14:54:48 

    夫婦は合わせ鏡って言うからね
    惨めな結婚生活って片方だけのせいじゃないし

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2020/10/31(土) 14:54:57 

    トピ主の貯金で指輪買ったら良いじゃん。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:11 

    >>1
    お互い大して好きでも人と結婚するからこうなる。一緒にいる意味ちゃんと考えた方がいいよ。

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:19 

    >>167
    それなら気持ちがないのに付き合ってる時点で変だわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:19 

    私の事ズタボロにして浮気して二ヶ月もしないでデキ婚した元彼は本人はお金ないけど実家がお金持ちだからなんの惨めな思いもしないで暮らしていくんだと思うと吐き気がするわ。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:25 

    >>23
    主さんは旦那さんから大切にしてもらってない感じがするから惨めな気持ちになってるんじゃない?もしかしたら旦那さんは節約してるのかもしれないけど旦那さんと「子どものために節約しようね!」と話し合って夫婦で同じ気持ちでいるなら主さんもそんな惨めに思わないんじゃない?

    +116

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:48 

    >>72
    なんで片方だけが「ごめんね」って謝らないといけないのか…
    出来婚でお金ないのは旦那だけのせいじゃなくてお互いのせいなのに

    +49

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:00 

    旦那さんの言い方は思いやりないなと思うけど、主さんも予定外の妊娠ながらちゃんと結婚して、これから2人を養っていかなきゃと不安だろう旦那さんに対して~してくれない、~してくれない、ってしてもらうことばかり考えてて子供みたい
    これから出来るように2人で貯金頑張ろうね!って考えた方がいいよ
    寄りかかるばかりの結婚生活では長続きしなそう

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:07 

    愛する人がいて、もうすぐお子さんも生まれてくる。
    充分幸せじゃないですか?
    ないものばっかり追いかけても幸せは感じられないよ。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:21 

    >>14
    ごめん不意打ちで笑ったw
    結婚しとるっちゅーのに次って!w

    +46

    -1

  • 188. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:23 

    >>160
    トピズレじゃない?友達の意見を聞くトピじゃないし

    +5

    -8

  • 189. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:23 

    >>154
    あなたが惨めなのじゃなくて主の承認欲求が結婚指輪とか結婚式とか新婚旅行とか一見キラキラしたものに結びついてるからだよ。主の問題ね。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:27 

    >>56
    >>37じゃないけど周りで10代20代前半でデキ婚した人はすぐ別れそうとか計画性ないとか色々言われてたよ
    で、案の定若くしてデキ婚した友達は9割別れてる
    でも残り1割でしっかり子育てやってて旦那さんとも仲良い友達もいるからデキ婚=すぐ否定ってのも何だかなあとは思うけどね
    ただ主さんの新婚旅行云々とか言ってるのはアホだなーと思ってる

    +172

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:44 

    >>173
    自分だって張り付いてるやんwww

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:53 

    >>160
    蔑みたい人は一定数いるよ
    それがだんだん子供の成績や生活水準に変わっていく

    +5

    -5

  • 193. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:55 

    >>155
    まだ若いから、他の人とやり直せるかも・・?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:02 

    >>1
    自業自得だよ。
    そう言われて怒るだろうけどね。
    ちなみに、私も主と全く同じ。
    デキ婚だから結婚式もしてないし指輪もプロポーズもないけど、不満に思ったことすらないよ。
    計画的じゃなかった自分が悪いからね。
    結婚して10年経って二人子供いるけど、最近やっとお金たまってきたから写真だけ撮ることになったよ。

    +65

    -2

  • 195. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:19 

    >>168
    そのパターンで年金暮らしになって熟年離婚してる人多いよね

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:38 

    >>188
    横だけど上の人は友達の意見なのかな?自分の意見だと思った

    +3

    -4

  • 197. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:42 

    無理矢理されて妊娠して結婚したなら主が可哀想だけど、欲のままして妊娠して結婚したなら主には我慢したら?と思うよ
    自分のためにじゃなくてこどもにお金使ってあげなよ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:50 

    >>16
    相手が勝手に外した可能性もあるのに

    +26

    -162

  • 199. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:53 

    フーゾク28までやって地主と騙されて結婚してしまった
    実際は自転車操業の解体屋
    姑はうるさいし、旦那はマザコン
    息子を私立小に入れようとしたけど、財力と私の経歴でダメでした
    みんなを見返したかっただけなのに

    +1

    -17

  • 200. 匿名 2020/10/31(土) 14:58:17 

    >>1
    すみません、私も主とほぼ同じでプラス2回浮気されて離婚しました。
    自分の存在価値が分からなくて婚活アプリ始めたら、思いの外需要があり、今は運良くスペック高い人にめちゃくちゃ溺愛されて、初めて大切にされるってこういう事なんだなと感じています。
    我慢とか尽くすのが当たり前だと思ってたけど、それが自分も相手もダメにしてるんだよね。

    +1

    -21

  • 201. 匿名 2020/10/31(土) 14:58:39 

    >>1
    どうしても指輪にこだわりたい→サイズも変わるし今のうちに色々ネットで見て楽しみにしておく
    結婚式→コロナもあるし着たいブランドあるかもしれないけど、フォトウエディングいいと思う
    新婚旅行→子連れでもいける近隣の客室に温泉ついてるところとか

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/31(土) 14:58:52 

    >>168
    それはもう離婚した方がよさそうだね。
    自分の都合で相手を恫喝したり暴力振るったりって一生続くよ
    まぁ、介護が必要になった時にそれまでの恨みを全部返すって手もあるけどね笑

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/31(土) 14:58:54 

    >>1
    出会って数ヶ月の相手とデキ婚の末、盛大な式あげている人寒いし式はいいんじゃない?

    +21

    -4

  • 204. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:18 


    なぜ旦那に尽くしてもらう前提なのか

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:22 

    旦那さんと付き合ってはいたんだよね?
    ワンナイトとかじゃないよね?
    旦那さんのこと愛してるならそんなもんなくても幸せなはずだよ。
    持ってるものを大切にして欲しいな。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:00 

    >>191
    同じ田舎モンだからね。
    楽しみないから笑

    +1

    -7

  • 207. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:06 

    >>1
    そんなケチな旦那とのペアリングなんて欲しいのか?
    自分に問いかけてみては。
    結婚のあれこれ、カタチに憧れているだけでは?
    そんなことよりもう子育て真っ最中だろうから、生まれてきてくれたお子さん大事に一生懸命育てること、そして今から経済的にしっかり自立できるように実行して行くことだよ。
    避妊なしのセックスでケチな男との子供作って結婚したんだから、ないものねだりはやめた方が精神衛生上良いよ。旦那とは奥さんに指輪買ってあげるもの、という固定観念捨てて、しっかり稼いでケチな旦那食べさせるくらいの覚悟持てば、惨めでもなんでもない。

    +73

    -2

  • 208. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:39 

    お子さん大きくなってから仕事して貯めたお金で指輪作ったら?
    今は貯金した方が良さげ。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:50 

    金の切れ目が縁の切れ目
    離婚のほとんどは金の切れ目

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/31(土) 15:01:18 

    >>84
    ほんとこれだよね。
    旦那さん逃げずに結婚してくれたんだからラッキーだよ。

    +79

    -5

  • 211. 匿名 2020/10/31(土) 15:01:44 

    >>69
    できたから結婚したっていうのは主もだからね
    出来婚ってそういうもんだし
    お互いに「子供が出来ちゃったから結婚した」ってね

    +81

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/31(土) 15:02:08 

    >>195
    私が遠方に嫁に行ったからもう少し落ち着いたら近くに引越しするように伝えようと思う。
    普段は普通なんだけど女が絡んだらキチガイになるからもぅ私もあんなやついらない。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/31(土) 15:02:20 

    >>85
    可愛い過ぎるだろww

    +84

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/31(土) 15:02:33 

    >>200
    隙自語

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2020/10/31(土) 15:02:37 

    >>1
    そんなに結婚の形に囚われるなら
    デキ婚がそもそも違ったんじゃないの?
    子供には申し訳ないけど形に囚われる必要はないよと思うよ
    どうしても囚われるなら全部ローンで手に入れたらいいじゃん!!

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:07 

    >>3
    格好いい!好き♡

    +126

    -8

  • 217. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:36 

    そもそも何で貧乏な男と付き合ってるの?
    結婚対象にならん人だよね?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:46 

    >>1
    旦那さんにしてもらう事ばかり期待してたら幸せになれないよ
    何でも他の人と比べるようになっちゃう

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:56 

    結婚して幸せになった人は身近にはひとりもいないな
    毎日イライラしてて時間に追われ、身なりもモタモタの格好してて実に哀れ

    +5

    -12

  • 220. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:17 

    >>21
    私は親戚が不妊治療に一千万つぎこんだの見てるからデキ婚したいくらいだけど、結婚式や新婚旅行や指輪で不満言ってるのには否定的
    結婚関連で景気良くお金バーっと使えちゃうのは子供がまだいないからだよ
    10ヶ月後に子供産まれてお金かかる事わかってたら節約するわ

    +104

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:26 

    >>202
    白内障で片目が見えなくなってたのを私が手術出来る病院を必死で探して、手術出来て見えるようになったんだ。その時まともだったし。でもこんな事になるために病院探したんじゃない。最近私結婚したばかりなのに裏切られた気分で悲しみ通り越して憎しみになった

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:38 

    >>1
    無計画な自分達が悪いんじゃん🤣
    ちゃんとお金貯めてからの流れ無視じゃんw
    プロポーズされ指輪貰い、結婚して結婚指輪を買う、それから妊娠じゃん
    そういうまともな事が出来てる人と比べるから惨めになるんだよ

    +99

    -4

  • 223. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:50 

    >>198
    自分の快楽のために、
    彼女に内緒でコンドーム勝手に外して生でやろうとする男とは結婚したくない

    +145

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:54 

    >>1
    デキ婚は悪いと思わないけど、こうやってアレができないコレができないで不満が出るならあなたデキ婚向いてなかったんだよ。

    もっと現実的で小さな事で幸せを感じられる人の方がデキ婚向いてる。

    +50

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/31(土) 15:05:24 

    主です!お互い20代後半夫婦です 二人とも貯金0で入籍した&実家も極貧で全く頼れない状態です 周りはデキ婚でも親の援助で式挙げたりお金に余裕があれば婚約指輪もちゃんと貰ってて正直羨ましいです

    +2

    -121

  • 226. 匿名 2020/10/31(土) 15:05:36 

    >>4
    デキ婚だから惨めな生活って、全然繋がっていない

    +57

    -127

  • 227. 匿名 2020/10/31(土) 15:06:55 

    アラフォー子なし。
    結婚したら貧乏になりました。
    体が弱くフルで働けないのを知った上で旦那は私と結婚。
    パート代から家賃、食費日用品を3分の1負担。携帯代、自分の食費日用品、病院代で全く貯金できません。
    夫はコンビニで好きなもの買ったり、外食もして、なんだかなー。

    +1

    -13

  • 228. 匿名 2020/10/31(土) 15:07:09 

    >>21
    避妊もできないだらしない二人
    オバサンだけどそのように見てますけど何か?


    +70

    -7

  • 229. 匿名 2020/10/31(土) 15:08:05 

    私も惨めだよ~。
    だって共働きなんだよ!?
    夫の1馬力だけではカツカツだから、余裕のある生活するために私は仕事辞めずに働いてる。
    あーあ、働きたくない。
    でもお金大事だから、夫だけ働かせてその稼ぎに文句言うこともできない。
    指輪?当然私も金出して欲しい物を買ったわ。働いて金稼ぐからこそ欲しいものが買える。普通の労働者階級の人間なので、これ仕方ない事だよね。
    あぁでも惨めだわ。働かずに、なに不自由なく好きなもの買える人生羨ましい。

    +22

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/31(土) 15:08:30 

    >>198
    勝手に外すような男だったら尚更嫁に優しくできるわけないだろw

    +124

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/31(土) 15:09:13 

    >>1
    指輪なんてただの鉄の輪っかだよ

    +31

    -8

  • 232. 匿名 2020/10/31(土) 15:09:35 

    >>160
    私も若いうちは、デキ婚かぁ〜、うわーなんか残念だなとか思ってたけど、実際自分が結婚して30代半ばにもなった今、他人のそんなのどうでもいいと思う。若くて独身の子ほどそういうの気になるんじゃないかな。今更、あの人デキ婚だったから云々なんていう人はいないよ。それよりも、この歳になるとどんだけ優雅な生活送れるかの方が大事。

    +15

    -7

  • 233. 匿名 2020/10/31(土) 15:09:50 

    >>225
    主さん…
    お互い貯金ゼロなら今は指輪買ってる場合じゃないから、旦那さんの言うことにも一理あるよ…
    子供って産むのにも、産まれてからもお金かかるから今は貯金しておく時期じゃないかな><

    +125

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/31(土) 15:09:58 

    >>221
    小さな脳梗塞とかあって性格変わることもあるらしいよ
    前はまともだったなら病気が原因かも

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/31(土) 15:10:02 

    心から愛してる相手となら
    デキ婚を世間がどう言おうが
    結婚式出来なくて指輪がなくても幸せなものだと思う

    でも主の文章からはお金がないなら二人で働こうとか
    この先ちゃんと子ども育てようって気概が感じられないんだよね

    ドレスが着たいとか指輪とかあれができないこれも気に入らないって
    不平不満ばかりだから不幸なんだと思う

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/31(土) 15:10:40 

    >>225
    もう、現在の身の程を知れとしか言えないよ。
    20代後半なら、これから何十年も働けるから、お金はだんだん稼げるようになるんじゃない?
    旦那さんより稼ぐようになっちゃいなよ。

    +89

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/31(土) 15:11:23 

    >>214
    横だけど同じ方居ますか?って聞いてるから別にいいと思うけど

    +3

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/31(土) 15:11:53 

    >>155
    そんなに惨めなら、次行こ次!

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/31(土) 15:12:05 

    >>1夫婦のもとに生まれる子供が一番かわいそう

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2020/10/31(土) 15:12:11 

    離婚すると写真や指輪はただのゴミだよ

    お金かける必要なし

    10年、20年経ってほんとに欲しかったら買ったらどう?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/31(土) 15:12:35 

    >>227
    貧乏になったって言うけどフルで働けないのにひとりでどうやって食べてくの?
    旦那さんもあなたを引き取るより独身でいた方が良かったと思ってるだろう

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/31(土) 15:13:26 

    結婚指輪すら「貰ってません」
    ドレスを着て写真ぐらい撮りたい
    新婚旅行にも憧れがあった

    相手にしてもらうことばかりが前提だからじゃないの?

    そもそもそこまでできないのなら相手にお金ないのはわかっていたでしょうに。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2020/10/31(土) 15:13:31 

    デキ婚って高確率で離婚してるよね。
    全くいいイメージないわ。

    だらしない、みっともない、計画性ない
    社会的地位低い、低収入
    そんなイメージです。

    +10

    -3

  • 244. 匿名 2020/10/31(土) 15:13:42 

    >>225
    彼氏のほうがまともというか貴女がおバカすぎない?

    +98

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/31(土) 15:13:53 

    >>1
    デキ婚ってそんなもの。
    妊娠は病気じゃないけれど、何か異常があれば母児共に命に関わること。
    誰もがみな、元気で順調なマタニティライフを送れるわけではない。
    だから、結婚式や新婚旅行などもいつどうなるかわからない。
    人様に迷惑かけることもある。
    それくらいわかってたことでしょう?

    +25

    -2

  • 246. 匿名 2020/10/31(土) 15:14:01 

    >>225
    あぁ…ドンマイ。

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/31(土) 15:14:18 

    >>37
    どう思うかは人の自由だけど、裏で色々言う人は普通に性格悪い人だと思う。
    デキ婚だからといってなんでも悪く言っていいわけではない。

    +25

    -19

  • 248. 匿名 2020/10/31(土) 15:14:53 

    >>225
    どっちも貯金なしなのによく新婚旅行したいとか言うね。

    まさか主はフルで働いてるんでしょ?

    +98

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/31(土) 15:15:37 

    >>210
    それで「惨めな結婚生活」って言われたらじゃあもういいよ別れようってなるかもね

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/31(土) 15:15:47 

    >>225
    デキ婚自体は否定しないけど、この家に産まれてくる子供がただただ心配…。

    +86

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/31(土) 15:16:05 

    >>225
    周りを羨む気持ちは主だけじゃなくて旦那も持ってると思うよ。
    それでも旦那は自分が出来る範囲で家族を養う覚悟はしてくれてるんじゃないの?
    主も地に足つけて子供やこれからの生活の為に自分の欲を我慢するくらいしたらどうです?

    +80

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/31(土) 15:16:31 

    彼氏がデキ婚して離婚した人なんだけど
    デキ婚については、かなり軽蔑してる
    気持ち悪い
    多分もうすぐ別れる
    デキ婚するような人間性の男なのが
    どんどん露呈してきたからね

    ここの主はデキ婚するような女だから
    似たもの同士か

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2020/10/31(土) 15:16:33 

    >>219
    周りにそんな人しかいないなんて、あなたもそんな環境の人なんだろうね。
    私の周りは旦那の年収1000万超えの専業主婦ばっかりだよ。
    みんな都内の高級ホテルで式も挙げて、2、3年で子宝にも恵まれて優雅な生活してる人ばっかりだけど。

    +6

    -6

  • 254. 匿名 2020/10/31(土) 15:16:56 

    ここで人の批判や惨め認定してる人や上から話してる人みてると1さんは幸せだよw

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/31(土) 15:17:12 

    >>225
    生まれてくる赤ちゃんもご主人も可哀そう
    貯金ゼロなんて、お先真っ暗じゃん
    指輪だ式だなんて言ってる場合じゃないよ

    +85

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/31(土) 15:17:14 

    >>225

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/31(土) 15:17:28 

    >>225
    貯金ゼロならそりゃ指輪なしだよ…。
    出産にもお金かかるのに頭大丈夫??
    親になるんだからしっかりしなよ。

    +93

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:01 

    >>226
    詳しく書かれてないし考えなしだと思われても仕方ないよ

    +47

    -2

  • 259. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:07 

    >>3
    私もデキ婚だし結婚式もハネムーンも指輪もなし。
    でも何にも不満ないな...もともと結婚式とかに夢もってる可愛い乙女じゃなかったからかも知れないけど。
    指輪も恋人時代にもらったものしかないけど思い入れあるから不満ない。
    年齢的にいい物に変えたほうがいいかな?と思う時もあって旦那も賛成してくれるけど、いざ見に行くと高くて馬鹿馬鹿しくなってやめちゃうわw
    そのぶん子供と旦那の為に使いたいと思っちゃう。
    というわけで子供のリクエストでお泊まりディズニー行ってくる!気分はハネムーンw

    +207

    -28

  • 260. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:25 

    >>225
    あたおか
    釣りであって欲しい。
    子供が心配だよ。

    +79

    -1

  • 261. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:28 

    >>227
    3分の1の負担でカツカツなら独身だったら生きてけないでしょ
    一人暮らしって二人暮らしの半分になるわけじゃないんだよ?3分の2くらいだよ?
    実家で親に面倒見てもらってた時より貧乏って言ってるの?親は子供より先に老いて先に死ぬのに?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/31(土) 15:18:59 

    >>253
    横だけど周りの人とあなたはおなじなんだよね?
    純粋な疑問なんだけどなんでこんな時間にがるちゃんでこのスレみてるの

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/31(土) 15:19:02 

    デキ婚の人に聞きたい。
    生きてて恥ずかしくない?
    周囲の人は内心ドン引きだと思うけど

    +4

    -15

  • 264. 匿名 2020/10/31(土) 15:19:39 

    20代後半で結婚して子供を授かる。
    幸せの構図なんだけど。
    デキ婚でお金がないのは自分達の責任なので、その上で生きていくしかないですよ。
    幸せになるための努力は生涯続けないと、年取って何もできない爺婆になっていくだけです。
    たいして不幸ではない現状を嘆くのもそこそこに、前向いて、上向いて、幸せな人生にしていきましょうよ。
    お子さんと旦那さんを、あなたが幸せにしてあげるんですよ。
    甘えたことを言っていると、辛酸舐めまくってるおばちゃん達から袋叩きにされるよw
    幸せな未来のためにがんばれ。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/31(土) 15:19:51 

    >>225
    お互い同条件ならデキ婚極貧生活もお互いに責任あるよ
    こうしたかったって周りを羨む気持ちはわかるけどね
    とりあえず今は指輪だのドレスだの言ってる場合ではなくない?
    お母さんになるんだからしっかりして!

    +46

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/31(土) 15:19:55 

    >>188
    デキ婚が羨ましいのかもねー

    +1

    -10

  • 267. 匿名 2020/10/31(土) 15:20:09 

    >>1
    でも子供生まれたらアルファードとかヴェルファイア乗ってそうなイメージあるわ。笑
    しかも〇〇セレクションとか〇〇パッケージとかオプション付けたグレード高いやつ。笑

    +35

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/31(土) 15:20:35 

    >>77
    私はこういう風に何も知らないで呆れる人のほうが呆れちゃいます

    +4

    -17

  • 269. 匿名 2020/10/31(土) 15:20:46 

    >>225
    貯金ゼロ実家極貧なのに避妊せずに子供作ったんだから当たり前だよね?
    親になる以上これからは子供の幸せ考えて生きていかなきゃいけないんだけど、指輪がー、周りはーってなってるの心配だわ。

    +72

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/31(土) 15:20:54 

    >>231
    金属だけど「鉄」の人って珍しいと思う
    私のはプラチナ、ダイヤ入りだよ

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/31(土) 15:21:01 

    >>1
    私も結婚式なし、デキ婚、新婚旅行なしでした
    結婚当時200万台だった夫の収入は5倍に
    今惨めな思いをすることは確かにないよ

    でもお金ないときの方が何倍も幸せだった
    お金あるから幸せになれるわけじゃないよ
    育児や介護や持病とかないなら自分で稼ぐのが1番だよ

    +23

    -4

  • 272. 匿名 2020/10/31(土) 15:21:26 

    >>1
    要はお金がないってこと?
    あってそれなら旦那さんひどいって思うけど、ないのはお互いの責任じゃ?
    新婚旅行行けて当たり前、指輪買ってもらって当たり前、その考え方のせいで勝手に惨めになってるだけだと思う。

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/31(土) 15:21:50 

    >>225
    20代後半貯金0の低収入バカ親&親戚一同極貧とか生まれてくる子供はなんの罰ゲーム受けてるの

    +90

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/31(土) 15:21:53 

    貯金ゼロ
    実家極貧

    そんな中で避妊しなかった理由を教えてください。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/31(土) 15:22:07 

    >>225
    アホか

    旦那にお金ない
    実家も援助してくれない

    貧乏が嫌なら旦那と一緒に頑張って働いて子ども育てろボケ

    +58

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/31(土) 15:22:37 

    >>270
    針金とかで作るのかもね。

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2020/10/31(土) 15:23:01 

    >>225
    20才前後の子かと思ったらまさかのアラサー…

    +84

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/31(土) 15:23:31 

    >>12
    そうだよね。
    デキ婚ってのはそういう物だと思ってた。華やかな指輪やドレスなんかより、産まれてくる子供の為にがんばろう!みたいな。

    子供だってお金かかるし、1さんが産休取ったりするのにバタバタするし、保育園の事も調べてなかったり、まずはそこを落ち着かせて、子供が大きくなったら子連れ結婚式、指輪ってなるんだと思ってたよ。

    +238

    -3

  • 279. 匿名 2020/10/31(土) 15:23:50 

    旦那モラハラで実家に退避
    独身きょうだいが押し掛け、居場所なし

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/31(土) 15:24:13 

    煽りじゃなくてガチで指輪がどうとか言ってる場合じゃないよ…。
    子供はお金かかるよ…。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/31(土) 15:24:30 

    >>274
    貧乏で頭悪いのに限って避妊しないよね
    人というより発情した動物に近いからだろうと思ってる

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:09 

    >>225
    地域の保健センターに行ったり、役所に行ったりして、母親としてどうすれば上手に生活していけるか等のアドバイス聞くといいですね。
    私も母親になってからたくさんお世話になりました。ほんとに勉強になることが多いですよ。
    きっと主さんはまだまだ知らないことがたくさんあるのだと思います。
    これから母親としてしっかりと責任を持って行動していけるよう頑張ってくださいね!
    今の実情を聞けば色々言ってくる人もいるかもしれませんが、あなたは一番に子供のことを考えていればそれで大丈夫です。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:12 

    >>237
    惨めだって感じてる主に対して「今自分はスペック高い人に愛されてます!」って言ってるのが余分な自分語りなんじゃない?

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:13 

    デキ婚であれ、本当に好きな人との間に子供出来て結婚までしたら自分ならそこはもうどうでもいいかな。
    今は色々ばたばたでお互いの優先順位が違うのかもね。
    それに落ち着いてからでも指輪もドレスも着れるよ。相手が誰でも良かったとかそれほど好きな人じゃなかったらそういうの腹立つと思うけど、主さんは惨めだと思う程全然幸せを感じないの?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:26 

    >>263
    こんな時代だし、結婚=子供みたいな人の場合は効率いいんじゃない?
    そろそろ子供欲しいなぁと思って結婚したけど、不妊治療で時間とお金注ぎ込んでもできないみたいな話よくあるし。
    それで夫婦仲悪くなって離婚するぐらいならデキ婚でもいいと思うけど。
    主みたいな貯金0とかは別の話で。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:38 

    女子高生でももっとちゃんと考えてそうなんだけど。
    大丈夫かよ。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:44 

    >>4
    デキ婚でも婚約指輪も買って式もあげて新婚旅行行く人もたくさんいるからねぇ…

    +285

    -8

  • 288. 匿名 2020/10/31(土) 15:25:44 

    >>4
    独身アラサーのワイよりは良いはずや
    みんなから売れ残りと馬鹿にされてる

    +39

    -31

  • 289. 匿名 2020/10/31(土) 15:26:00 

    >>225
    実家が裕福でも、デキ婚てだけで結婚認めてくれない家だってあるのよ。あなたの周りにたまたまデキ婚なのに親がお金出してくれる人がいただけ。
    まず、金ねーくせに避妊しないのが頭おかしいし、デキ婚しておいて自分たちにお金ない分他人にどうにかしてほしいとか、旦那がもっとお金あって指輪くらい買ってほしかったとか、ないものねだりは見苦しい。自分たちの置かれた現状よく見つめ直した方がいい。

    +67

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/31(土) 15:26:24 

    >>225
    アラサーで貯金ゼロの自分を恥じれば?

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/31(土) 15:26:27 

    >>260
    釣りだろうね。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/31(土) 15:26:35 

    >>21
    年配の人が多いとは思う。

    私もあなた同様、今時デキ婚がそんなにダメとは思わないけど、結婚・出産と急な出費は増えるんだから、お金のことで苦労するのはしょうがないと思う。
    これから赤ちゃん生まれるというのに、新婚旅行や指輪の話をしてるから、こんなに叩かれてるんだと思う。

    +65

    -1

  • 293. 匿名 2020/10/31(土) 15:27:33 

    >>225
    本気で言ってる?
    あなたと旦那さんが貯金0なのも、デキ婚なのもあなた達の選択でしょ?
    何で親の支援がないからどうって話になるの?
    いつまでスネかじって生きてくつもりなのよ。

    本当に惨めなのはあなたじゃなくて赤ちゃんだよ。

    +63

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/31(土) 15:27:50 

    たぶん子供が生まれたら、抱っこひものメーカーとか、ファミリーカーのランクとか、住んでいる場所や家とか、限りなく惨めな思いするだろうから、さっさと堅い資格とって働く準備でもした方がいい。頭おかしくなるよ。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/31(土) 15:27:53 

    >>287
    よこ
    それはデキ婚してもお金も余裕もあるからまいっか、っていう人たちがデキてしまった場合でしょ。主は旦那も自分もそうじゃないのに子供作ったのよ。仕方ないと思うしかないじゃない。

    +111

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/31(土) 15:27:59 

    幸せの形は人それぞれなんだから、惨めに思うことなんてないよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/31(土) 15:28:35 

    20代後半で同い年の結婚して子供2人
    ボチボチやって幸せだったのに3人目妊娠中に夫が交通事故(ひき逃げ)で障害残ってトイレも介助必要な状態
    フルタイムで働きながら3人育てて介護もして疲れ切ってる
    専業主婦がワンオペって言うの聞くと本当にイライラする

    +18

    -2

  • 298. 匿名 2020/10/31(土) 15:28:36 

    >>225
    こんな状況でちゃんとした指輪が欲しいっておねだりしたの?
    旦那は魔法使いなの?
    ちょっと理解が追いつかない。

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/31(土) 15:28:43 

    そういう結婚行事を一通りしたいなら、デキ婚にならないように気をつけなきゃいけないよね。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/31(土) 15:28:43 

    >>285
    それでもやっぱり恥ずかしいのがデキ婚。
    自分がしたいか?と言われたら
    みんな絶対嫌でしょ。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/31(土) 15:29:22 

    >>225
    >>1
    なぜ20代後半にもなってお互いに貯金がないのだ…
    そして大人なんだから親の援助に頼るな。
    今は惨めでもこれから頑張ってお金を稼ぎなさい。
    他力本願はダメ。

    +64

    -2

  • 302. 匿名 2020/10/31(土) 15:29:24 

    >>287
    お互い貯金もあるけど、何年も同棲してて結婚のタイミング逃したところに授かった→デキ婚だけどお金があるからやりたいことできる、って経緯のデキ婚の人もいるもんね。
    同級生にいた。

    +71

    -2

  • 303. 匿名 2020/10/31(土) 15:30:28 

    >>1
    まだ子供だなぁ
    どれもきちんとお金貯めてやれば良いんだよ
    式も何も出来なかった事は旦那さんのせいじゃない
    自分達の計画のなさ

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/31(土) 15:30:30 

    >>298
    むしろ旦那の方が、
    金銭感覚が合わないから、一緒にやっていける自信なくて離婚したい、
    とか悩んでるかもね。

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/31(土) 15:30:37 

    >>225
    何か考えが幼いな。他人を羨ましがる気持ちはわからんでもないけど、その歳なら自分と他人の立場というか置かれてる環境くらい理解できると思うんだけど。それで色々諦めたり納得して努力していこうと思わないのかな?

    +24

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/31(土) 15:31:14 

    >>225
    社会人になって数年あっただろうから、そこで貯金してこず、指輪だなんだ気にしてるってことは独身の頃から見た目とか見映えにお金掛けすぎてたタイプかな。
    見栄や快楽のためならストッパーがないタイプ。
    今、金銭感覚を経済力に合わせていかないと、これから子供生まれたらますます大変になると思う。
    ママ友出来たり、幼稚園行くようになったら、服装・持ち物・車・習い事・お出掛け先、もうあれとあらゆることで周りの経済力が垣間みえることばかりだよ。
    いちいち僻んだり、逆に自分を偽って見栄張ったら生きてけないよ。
    今のうちに現実受け止めた方が絶対にいい。あとは月に五千円でも一万でもいいから定期預金すべき。

    +65

    -1

  • 307. 匿名 2020/10/31(土) 15:31:24 

    >>36
    何一ついいことないは酷過ぎませんか?
    デキ婚でも結婚指輪もらったり、結婚式したりしてる人はいるし、デキ婚だからというか、主の相手の問題だと思います。

    +57

    -75

  • 308. 匿名 2020/10/31(土) 15:31:54 

    >>271

    そう、お金がないことではなく、だんなあてにして自分で稼げないことの方がずっと惨め。

    +12

    -3

  • 309. 匿名 2020/10/31(土) 15:31:56 

    >>234
    飲み屋の女と仲良くなった時(家族が邪魔になるのか?)だけなんです。。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/10/31(土) 15:32:01 


    私はゲイと知って年収のいい旦那に割り切った結婚をしたよ 
    最初の頃は夫婦のきずなだっていってアレをしてくれたけど 
    ベリィショートにさせられて皮ズボンに革ジャン着て 
    山奥の公衆便所にシケ込むってヤリ口だけだった(それ以外は無理だって) 
    それも当然だけどあのゲイのヤリ方・・・
    子供は人工授精だった 下の子は父親が違う 旦那の恋人が父親・・・
    時折 惨めさと憎悪に顔がゆがむ時があるわ 
    そういう時はお手伝いの人に当たり散らしたりアメックスで買い物しまくったりする 

    +1

    -14

  • 311. 匿名 2020/10/31(土) 15:32:10 

    >>223
    避妊しなかった主が悪いって書いてあったから、男側が勝手にしたんじゃない?って書いたまでです。
    私だってしたくないわw

    +3

    -26

  • 312. 匿名 2020/10/31(土) 15:32:27 

    デキ婚でも良いけど、親になる覚悟だけは持って欲しいよ。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/31(土) 15:32:54 

    >>225
    まずはその甘えた根性を治して、何を犠牲にしても子供だけは幸せにするって強い意志を持って欲しい。

    何のために結婚したの?指輪のため?結婚式のため?
    あなたの所に来てしまった子供の気持ちを考えて。
    出来ちゃったから結婚したけどお金ない指輪欲しいドレス着たいなんて言ってる場合じゃないでしょう?

    +35

    -1

  • 314. 匿名 2020/10/31(土) 15:33:14 

    >>270
    そうか
    プラチナか!失礼

    装飾品興味ないと、プラチナも鉄も
    ダイヤも石も一緒なんです。笑

    女性だと珍しいのかな?

    ほんとに興味なくて。

    +10

    -9

  • 315. 匿名 2020/10/31(土) 15:33:15 

    >>1
    キティちゃんの健康サンダル履いてそう。

    +12

    -3

  • 316. 匿名 2020/10/31(土) 15:33:32 

    >>253
    なんで周りの人の旦那の年収知ってるの?
    すごく下品なんだけど。
    まさか報告し合ってるとか?笑

    +9

    -4

  • 317. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:02 

    >>1
    お子さんが授かっただけ丸儲けですよ。
    結婚式とかは私もしばらくは思ってたけど5年たつと気にならなくなった。結局子どもができなくて結婚式に充てるお金よりも多い金額を何年もかけて不妊治療にあてた。
    また働いて結婚式したらいいよ。

    +15

    -3

  • 318. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:28 

    30すぎてできた年下の彼氏。かなりお花畑になって、スピード婚しました。子どももすぐ授かった。
    専業主婦になってと言われたから、仕事も辞めた。
    友達が専業で子ども未就学って形が多かったから、私も同じステージに立てたと嬉しかった。
    だけど旦那に借金発覚、義両親は毒すぎて関わりたくない、私は就職。
    家でゆっくり子どもと過ごしたかったなぁ‥。
    私の親が旦那に説教ぽい事言って、関係も悪くなってきた。
    どんどん悪い方に転がっていってる‥

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:32 

    >>310
    嘘じゃないなら子供が可哀想すぎる。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:48 

    隣の芝生は青いってやつだね 結局豪華な結婚式挙げて高価な指輪貰っても幸せでない結婚生活してる人も居るだろうし、子供出来ずに悩んでる人ならデキ婚でも貧乏でも子供欲しいって考える人もいるだろうし
    どんな些細な事でも幸せを実感できないと、
    他人と比べている事をやめない限り
    満足いく結婚生活は送れないよね

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:56 

    出産や子育てにお金がかかるなんて情報はちょっとググればいくらでも手に入る現代で、貯金ゼロなのに結婚式と新婚旅行と指輪が欲しいって言ってるアラサーなんていないよね…?
    そしたら極貧家庭に生まれる子供もいないし、喧嘩してる新婚夫婦もいなくて誰も不幸じゃないから釣りであってほしい。

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2020/10/31(土) 15:35:49 

    >>225
    ねぇ、マジで世間知らずでバカすぎない?
    あんたらのもとに生まれた子供に同情する

    +36

    -2

  • 323. 匿名 2020/10/31(土) 15:36:02 

    >>300
    まぁ嫌だけど、不妊治療で余裕なくなったり、子供見たくないとか言ってる人も周りにいるから、それはそれで惨めな気持ちになるんだろうなぁと思うし、難しいね。
    追い詰められて、子供が持ててるってだけで主みたいな人を羨むことになる可能性もなくはない…。

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2020/10/31(土) 15:36:03 

    >>310
    惨めな結婚した人いますかという主の問いかけには答えてるけど、内容のズレ具合がすごくて結局トピずれになってるわw

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/31(土) 15:36:40 

    うちもデキ婚だけど赤ちゃん出来たのも結婚するのも嬉しかったけどな
    お互い若かったから結婚指輪はシルバーの安いやつだったけど2人で選んですごく嬉しかった
    結婚10年目の記念にプラチナの指輪を買いに行ったよ
    主さんのところはお金がないのかな?
    うちも貯金ほとんどなかったから生活は大変だったけど、好きな人と結婚できてその人との子供がいるだけで主さんはみじめではないよ!
    シルバーでも可愛い指輪は沢山あるから探してみてほしいな。こまめに磨けばシルバーもキラキラになるし私も旦那も10年はめてたよ!

    +3

    -4

  • 326. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:12 

    >>225
    式とか指輪の事しか頭にないん?
    子供のことに全く触れてないよね?
    そんなんでまともな子育てできるん?頭お花畑すぎるわ

    +38

    -1

  • 327. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:19 

    >>1
    長文失礼。
    惨めと思うかは自分次第。
    今がダメダメなら、今後は上がって行くのみ。
    それに旦那なんて子どもよりタチが悪い。
    何言ったって変わらない。
    相手に求めるんではなく、自分が変わる方がラクだよ。
    指輪は今後働きに出た時に勝手に好きなのを内緒で買う。
    旦那を育児に参加させたいなら、期待するとしてくれない!と不満に変わる事が多いから、例えば食事の後のテーブル拭いて!とか指示する方がお互いの精神衛生上いい。
    そして男はやってと言われた事は半分も出来ないと思っておく事。
    テーブル拭いて、だと本当に拭くだけだし、酷いと拭いたフキンをテーブル上にそのままとかもある。
    やってほしいことは全て言葉にしないと伝わらない。
    そうじゃない男の人もいるけど、大体はそんな感じ。
    泣いても悔やんでも始まらない。
    まずはこれからどう良く変えて行くか。
    乗り気じゃない安い指輪を買うくらいなら、何年か後に改めて自分の好きなデザインの高い指輪をご褒美に買っちゃえ!

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:30 

    出来ちゃって金ないからとかで捨てられなかっただけマシなのか‥。安物だけど、、と言ってでも自分から指輪くらいくれたら嬉しいのにね。人生の一大イベントなのに。

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:32 

    >>316
    検索して調べてそうw

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:51 

    >>270
    あ~だから私が男の立場だったら
    「指輪なんて要らなくない?」って言っちゃうわけだ。
    欲しい女性にとってはアウトでしたね。

    +7

    -5

  • 331. 匿名 2020/10/31(土) 15:38:08 

    >>1
    私は話し合って安物だけど結婚指輪も貰ったし、親戚だけで結婚式もした、新婚旅行も行ったけど、旦那レスで子供作れない。
    最初は子供欲しいって言っていたのに今は言わなくなった。こっちがいっても話にならない。
    指輪も式も旅行も時間かけてお金を貯めればできる。
    子供はねー。人それぞれよね。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2020/10/31(土) 15:38:35 

    >>310
    あなたはストレートなんでしょう。
    お金のためにゲイ男と結婚する前に、惨めなことになることはあらかじめ想像つくと思うけど。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:02 

    >>21
    前は授かり婚て言って、デキ婚をいいイメージに変えようとしたと思うけど、実際のところデキ婚は避けようって人の方が多いと思う。
    ここ数年は情勢もよくないから、若くてもインスタのカップルアカで貯金とか投資頑張ってたり。逆にインスタ映えのためにプロポーズ、結納、結婚式、新婚旅行を段階的にきちんとしてるイメージある。
    おめでたいことだからお祝いはするけど、デキ婚は絶対に少数派だし進んでデキ婚しようとするカップルなんてさらに稀だよね。

    +59

    -1

  • 334. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:06 

    >>1
    ペアリングをつけたいと思ってるくらいなら
    まだまだ愛がある証拠。

    ペアリングつけたいと思わないし
    結婚指輪なんて10年くらい眠ったままです。

    でも自分でつけるデザインリングは欲しいので買いました!(笑)

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:21 

    >>263
    あなたはそういう発言をして恥ずかしくないのか

    +6

    -4

  • 336. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:30 

    >>323
    いや子供いるって言ったって
    普通に裕福な家庭で、きちんと育てられる環境のが羨ましいでしょw
    デキ婚の底辺家庭羨やむって、ありえないわ
    というか、底辺家庭の子供を不憫に思うんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/31(土) 15:39:37 

    >>225
    自分の親があんたらバカ夫婦みたいなのじゃなくて心底良かったと思う

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/31(土) 15:40:36 

    >>12
    そうね、お相手も「みじめだ」ってメンズ掲示板?で相談してるかも。

    +147

    -7

  • 339. 匿名 2020/10/31(土) 15:40:54 

    >>335
    全く恥ずかしくないです
    デキ婚する方がよっぽど恥ずかしい
    胸張って言える、デキ婚は頭悪い底辺だと

    +2

    -6

  • 340. 匿名 2020/10/31(土) 15:41:46 

    >>307
    デキ婚のメリットがないってことじゃない?
    あるとしたら不妊の可能性がないことくらいかな...でも高齢とか持病があるとか以外ではデキ婚のデメリットを覆すほどのメリットとも思えないけど

    +45

    -3

  • 341. 匿名 2020/10/31(土) 15:42:55 

    最近結婚したならコロナ禍で旅行は難しかったろう
    残念ではあるけど身重、小さい子連れで普通の新婚のあれこれは大変だと思う
    ただ主の場合はお金が理由でダメと言われてるかんじかな
    価値観が違ったと思ってもう諦めるか、とことん意見をぶつけまくって自分でお金出して喧嘩しようとやり遂げるかしかないと思う
    旦那になった人はそういう人だから変えようがないよね…

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2020/10/31(土) 15:44:56 

    >>1>>225
    旦那さん、貯金ないのはアウト要素だけど、「じゃあ分割で指輪買うかー!ハリー行く?」って言わないだけまともだと思う。
    旦那さんの方が現実味ある金銭感覚してない?

    +77

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/31(土) 15:45:04 

    >>225
    なるほど。それはデキ婚しなかったとしても惨め度合いに変わりなかったんじゃない?

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2020/10/31(土) 15:45:42 

    >>225
    あぁ…惨めって自分からその道に行ってるパターンか。
    旦那さんの方が危機感持ってるね。
    これから自分の時間もなくなるし自分達だけではなく子供に一番お金がかかるから大変だね。
    極貧でも親がいるなら子育て頼って共働きで稼ぐしかないのでは。若いから大丈夫じゃない❓惨めとかいってられなくなるよ。
    あとでき婚は自分達がしたことだから周りが自由で遊んでいても恨んじゃダメだよ。

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/31(土) 15:46:44 

    >>124
    私も近い
    そういう不満ってこれからもどんどん出てくるよ
    それを上手く消化できなくて態度にも出て相手も愛想つかせて結局離婚した
    マイナス面だけじゃなくて数少ないプラス面もちゃんと見てあげて、少しでも幸せを感じられるといいね

    +29

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/31(土) 15:47:41 

    >>1
    公務員と結婚すれば良かったのに
    毎年引出額の増える安定した高級ATMよ

    +2

    -9

  • 347. 匿名 2020/10/31(土) 15:48:10 

    >>226
    思わぬデキ婚で貯金が出来てなかったりしたら、余裕ある生活は送れないよね。

    +55

    -3

  • 348. 匿名 2020/10/31(土) 15:48:23 

    >>225
    いや、それはお金ないんだからしょうがないよね
    消費者金融使ってでも成し遂げろとか言うつもり?
    周りはお金のある人を捕まえてるからできるだけであってあなたはお金ない同士なんだから物理的に無理じゃん
    惨めって言うけどちゃんと避妊してれば避けられたんだしもしくは自分で貯金してればよかったのだから本当に自業自得としか…
    羨ましいって言ってる場合じゃないよ、子どもいるんだから

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/31(土) 15:49:54 

    >>225
    …釣りですか?

    +15

    -1

  • 350. 匿名 2020/10/31(土) 15:51:24 

    >>349
    そうであってほしいよね

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:24 

    惨めって全て自分から招いた結果なのになにを言ってるんだ
    周り見る前にやることいっぱいあるからしっかりして

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:32 

    >>219
    そうそう!結婚なんかしちゃだめ!
    そんな貴方は一生独身を貫いて美しくキラキラ生きてほしいものです!
    d(^_^o)クスクス

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:41 

    >>1
    全部旦那さんが買わなきゃいけない物じゃない
    主さんもお金持って無かったならお互い様じゃない?

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:43 

    >>346
    公務員の旦那さんと結婚したの?

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:49 

    主です 勘違いしてる人がいますが旦那の収入は平均程度はあるので生活自体は普通にできてます 旦那の貯金がないのは旦那の元嫁に浪費癖があったからです 旅行や結婚式は願望を書いただけで最初から諦めてます 貯金が無いのに無理矢理叶えたいとは思ってません

    +6

    -70

  • 356. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:56 

    >>4
    授かった命を殺さず二人で責任持って育ててるなら、周りからとやかく言われても気にしなくていいよ。罪を犯したわけじゃないし、大切に育てているのに叩かれすぎると、離婚すればいいの?虐待すればいいの?施設に捨てればいいの?ってノイローゼになってたママがいたから。

    +179

    -10

  • 357. 匿名 2020/10/31(土) 15:53:07 

    >>10

    これさ、女だけだよね
    男は?
    男はこういう風に槍玉に上がらないよね

    +213

    -11

  • 358. 匿名 2020/10/31(土) 15:53:28 

    >>225
    お金ないなら諦めて
    旦那に文句言えないし激安ペアリングなら…って旦那の方がまともに思える
    惨めって主だって貯金0じゃん
    激安ペアリングでも買ってくれる優しい旦那じゃん

    +52

    -2

  • 359. 匿名 2020/10/31(土) 15:54:21 

    貧困は連鎖すると言うけど、連鎖してるのは貧困じゃなくて頭の悪さだと思う。
    周りもデキ婚ばかりということは、一般人とは会話不可能なんだろうな。
    頭が悪い人達と仲良く暮らすのが幸せだよ。

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2020/10/31(土) 15:55:15 

    >>357
    昔のCMだしね。

    +9

    -9

  • 361. 匿名 2020/10/31(土) 15:55:26 

    >>355
    主さんはなんで貯金ゼロなの?

    +70

    -1

  • 362. 匿名 2020/10/31(土) 15:55:31 

    >>355
    年収が平均だろうと今使える金がないしバツイチとやることやってできたんだからそんなものに執着する前に子どものこと考えてとしかみんな言えないのでは

    仲間探そうにもここまでの人はなかなかいないというか、小出しに燃料投下しすぎ

    +56

    -1

  • 363. 匿名 2020/10/31(土) 15:55:54 

    うちは結婚したら、とんだモラハラ野郎で惨めだよ。
    結婚式は私の希望でしなかったけど、結婚指輪は私が欲しいから、自分で二人分買ったよ。
    ダンナはつけてないけど。
    光熱費、家のローンはダンナが払ってるけど、私も正社員で働いてるから生活費は一切もらってない。
    ダンナの貯金は家をキャッシュで買えるくらいあるけど、一切手をつけられない。
    家庭内格差だよ。
    子どもの面倒なんかほとんどみてくれないし。
    惨めだよ、本当。
    今はバレないように離婚の準備してるよ。

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/31(土) 15:56:21 

    >>355
    離婚してすぐ主とデキ婚なの?
    前嫁との離婚からどれくらいあいてるのか知らないけど貯金0の現状、それは言い訳じゃない?

    +43

    -1

  • 365. 匿名 2020/10/31(土) 15:58:01 

    >>355
    それならいいじゃん
    10年以内には婚約指輪、フォトウェディング、子連れ新婚旅行出来るんじゃない?

    +35

    -3

  • 366. 匿名 2020/10/31(土) 15:58:06 

    >>363
    それで子どものあれこれも協力してくれないならしんどいね…応援してる

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/31(土) 15:59:10 

    >>104
    同じ!!って名乗り出でもマイナスや叩かれるだけだから、名乗り出れないよ。

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2020/10/31(土) 15:59:26 

    >>226
    計画性の面でだらしないって事だろ
    式もハネムーンも1年前から計画するカップル珍しくないだろ

    +61

    -2

  • 369. 匿名 2020/10/31(土) 15:59:49 

    主さんは働いてるのかな?
    私もデキ婚で自業自得なんだけど、
    やっぱり友達を見てて結婚式や新婚旅行に憧れてたし絶対叶えたかったよ。
    だから私も正社員で仕事続けてる。
    頑張って貯金して、子供が3歳の時に結婚式して海外旅行、マイホーム、2人目ってスタートは順番間違えてしまったと思ったけど、それ以降は計画的に頑張って少しづつ夢叶えたよ。
    ちなみに旦那は全く貯金無しの人だった。
    主さん次第でいくらでも変えられるし惨めなんかじゃないよ!

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/31(土) 16:00:17 

    >>198
    それも含めだよ

    +52

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/31(土) 16:00:59 

    >>355
    わかってたけど、受け入れられない現実ってあるよね。

    +2

    -6

  • 372. 匿名 2020/10/31(土) 16:01:11 

    >>1
    デキ婚とか自業自得じゃん
    学校で避妊習わなかったの??

    +12

    -4

  • 373. 匿名 2020/10/31(土) 16:01:43 

    >>369
    頑張ったね
    主もこうやって前向きに頑張れば自分で自分のこと惨めとか卑下する必要ないんじゃないかな
    してもらうことばかり考えて喧嘩するより行動したほうがいろいろ手に入ると思う

    +14

    -2

  • 374. 匿名 2020/10/31(土) 16:01:53 

    >>355
    …?
    バツイチ貯金がないってわかってたのに、結婚しておいて惨めだって言うのは旦那さんに対して失礼じゃない??
    主さんに貯金があれば、指輪も式も叶ったかもしれないのに。

    +50

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/31(土) 16:02:10 

    >>3
    すーぐ人と比べてその差で幸せとか不幸とか
    浅はかだよ
    自分家がご飯食べれて笑っていられて健康ならいいじゃない

    +161

    -3

  • 376. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:01 

    >>1
    赤ちゃん授かれて
    結婚して
    2つおめでたい事あるんだから
    惨めなんかじゃないよー!!
    指輪は安いので済ませると
    のちのち
    もっといいやつが欲しいって夫に言っても
    もうあるからいいじゃんで流されそうだから
    まだ買わなくてもいいかもしれない。

    とりあえず
    おめでとうございます!

    +23

    -2

  • 377. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:12 

    >>1
    釣りっぽい気はするけど…
    本当に惨めだと感じてたら惨めだなんて自分から発信できなくないか
    しかも、デキ婚、全部なし、通販指輪のフルコンボ

    本当の話だとしたらそんなレベルの人そうそういないから
    同じ人探す方が難しいと思うよ
    とりあえず自分含めた周りの既婚者にそんな人いない

    +12

    -3

  • 378. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:17 

    >>355
    勘違いもなにも、投下が小出しなんだもん

    +26

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:59 

    >>369
    素敵!主さんも励まされそう

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2020/10/31(土) 16:04:18 

    可愛い赤ちゃんと健康な旦那と自分!
    十分幸せだし上がり幅しかない!
    まずは貯金して指輪とフォトウェディング叶えよう!

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/31(土) 16:05:18 

    惨めというか同居だから、自分たちだけで暮らしている家族が羨ましい。
    うちは、義母の経済的な理由で同居してる。
    経済的な負担もさせられ、将来は介護の可能性も高い。
    もし、介護になったら虐待してしまいそう。
    ぽっくり逝ってくれることを毎日祈ってる。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2020/10/31(土) 16:06:02 

    >>355
    旦那さん貢ぎ癖と中出し癖があるんじゃないの?

    +53

    -1

  • 383. 匿名 2020/10/31(土) 16:06:39 

    >>355
    旦那の貯金0が元嫁のせいだとして主が貯金0って事に旦那の元嫁は無関係だよね
    元嫁のせいで旦那がお金なくて私は婚約指輪も式も旅行も全部諦めたのみたいに言ってるの?
    主もしっかり貯めておけば一つくらい出来た事あるんじゃない?

    +47

    -1

  • 384. 匿名 2020/10/31(土) 16:06:45 

    なんか、みなさん
    デキ婚に厳しいね
    私はいいと思う。
    ちゃんと夫婦が急に親になる自覚を持てるような人なら。

    +2

    -7

  • 385. 匿名 2020/10/31(土) 16:06:48 

    >>360
    今なら抗議殺到だろうね

    +17

    -1

  • 386. 匿名 2020/10/31(土) 16:08:06 

    >>198
    自分の快楽だけを優先する男ってデキても逃げそうだよね

    +51

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/31(土) 16:09:01 

    >>1
    素朴な疑問です。あなたのお母さんは反対しましたか?押し切って結婚したなら貧乏結婚生活は初めから分かって受け入れたんだから死ぬまで我慢するべきです。旦那さんや義親に失礼です

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2020/10/31(土) 16:09:22 

    >>309
    そうかー…
    じゃーほっとくしかないのかな。
    コメ主さん自身がその白内障の話をそっくりそのまましてもいいかもしれない。
    こんな結果になるなら!って。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2020/10/31(土) 16:09:57 

    >>374
    ほんとにね。30万くらいでも有れば、国内ブランドのシンプルなリング、フォトウェディングくらい叶うよね。
    ベビー用品は旦那の収入からちょっとずつ買えば良いんだし。

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2020/10/31(土) 16:10:43 

    >>373 さん
    ありがとうございます。
    だからデキ婚は~と言われるのは分かっていても辛いものです。
    主さんも後ろめたさを無くせるくらい少し努力して環境を変えてみてほしいです!
    お子さんもいますし全然惨めじゃないですよね。

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2020/10/31(土) 16:11:48 

    >>1
    私なんてずっと出会いなくて諦めて相談所で結婚して、モラハラに豹変、家事に口出し式嫌がるし生活費渋るしで完全不仲で長年レス。モテない女は所詮こんなもんよ。
    慰めにならないけど、自然に出会えてて羨ましいよ。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2020/10/31(土) 16:12:19 

    >>1
    私の友達はデキ婚じゃないけど、新しく買わずに交際時代のペアリングをそのまま結婚指輪にしてたよ。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/31(土) 16:12:37 

    妊娠中って浮腫んだりして指輪のサイズ変わりますよ!
    産後落ち着いたら、赤ちゃんと一緒にウェディングフォト撮って、指輪買った方がいいですよ!

    デキ婚の人が指輪を産後に買えば良かったって後悔してました

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/31(土) 16:13:29 

    そりゃ自分で自分のこと惨めだと思ってたらどうしようも無いよ
    やれることいっぱいあると思うよ!
    同じ状況だとしても幸せだと思える人生送ってる人たくさんいると思う
    旦那が経済DVってわけでもなさそうだし

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2020/10/31(土) 16:14:20 

    わたしも全くおんなじ状況で、当時は惨めだし周りからも色々言われたせど、指輪や結婚式はいつかね、っていう話をして、この前結婚6年目にして初めて指輪買ったよ!

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2020/10/31(土) 16:14:49 

    >>390
    問題はデキ婚じゃないな〜と思ったよ
    ほんと立派だと思う!

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2020/10/31(土) 16:16:25 

    >>198
    仮にそうだったとしても、そんなことする男と付き合って結婚選んで生んで育てる決断したのは本人でしょ
    決断したなら腹くくってお互い協力して子供を立派に育てる努力するしかない

    +80

    -2

  • 398. 匿名 2020/10/31(土) 16:16:30 

    >>1
    私もデキ婚して新婚旅行もないし婚約指輪もないな。結婚式もドレスの写真も。
    子供可愛いけど障害児で24時間介護必要だから私働けないし、旦那は特殊な仕事で年数回しか帰宅しないし、ボーナスないの当たり前、給料ない月もあるし結婚4年目の今になって数千万単位の借金があるの知ってどん底の気分だよ。
    毎月数十万返済じゃそりゃ給料なんかないわなみたいな。
    借金の事は結婚する前に伝えるべきだって言ったらじゃ結婚しなかったの?ってキレられるし。
    私は借金とかローン、リボ一切ないのにさらに旦那は奨学金も…毎月貯金切り崩して生きててみじめだなって思う。
    夢は貧乏でいいから家族で暮らす事。

    +38

    -3

  • 399. 匿名 2020/10/31(土) 16:17:04 

    >>3
    ほんとだよね。うちはわりと余裕ある暮らしだけど子供は授かれなかった。
    お金では買えないものもある

    +234

    -3

  • 400. 匿名 2020/10/31(土) 16:17:13 

    >>379 さん
    ありがとうございます。
    正直デキ婚で結婚式や指輪も諦めてる人はたくさん居ます。でも、だからってそんな不幸せオーラは感じません。
    主さんの気持ち次第だと思うので惨めだなんて思わないで下さいね。

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2020/10/31(土) 16:18:24 

    >>1
    結婚をこの後のおよんで夢見てるのがなんだかなーこどもなのかな?
    指輪貰うのが結婚じゃないよ
    こどもお腹にいるんだよ、その子育てて行かなきゃ行けないのにお金なくても指輪指輪言ってて大丈夫かな?

    +23

    -4

  • 402. 匿名 2020/10/31(土) 16:19:01 

    >>7
    極論になりそう。
    出した男が悪いのか、出された女が悪いのか。

    +9

    -11

  • 403. 匿名 2020/10/31(土) 16:19:07 

    >>395
    おめでとう
    次は式だね

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2020/10/31(土) 16:20:23 

    もしデキ婚じゃなくても相手の収入はそこそこ決まってるんだから
    その人と付き合ってる時点でそれぐらいの生活だなと予想しないと現実みよう

    +16

    -1

  • 405. 匿名 2020/10/31(土) 16:21:25 

    傷の舐め合いする前にまず自分が持ってる普通が幸せだと思うことから始めよう
    主の不満ってここからいくらでも巻き返しきくよ!
    比べるのもアレだけどわたしはおたふく難聴だから元に戻せない
    指輪もフォトウェディングも逃げないよ!

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2020/10/31(土) 16:21:26 

    >>1
    おろせばよかったのに

    +15

    -7

  • 407. 匿名 2020/10/31(土) 16:22:09 

    >>1
    自業自得とかいう人ひどすぎる。
    昔のことをうだうだいうよりこれから出来ること考えましょ。お金貯めて順番にやりたいこと出来ること祈ってます。

    +11

    -13

  • 408. 匿名 2020/10/31(土) 16:23:52 

    >>355
    主さんと不倫してたんじゃないのなら再婚するまでにある程度時間あったはずだから、元嫁のせいで貯金0はおかしくない?
    再婚なのに慎重さの欠片もなくデキ婚するようなご主人だから貯めてなかっただけか、実は有責で慰謝料払ったんじゃないかと思ってしまうw
    主さん他力本願で生きるつもりなら金持ちと結婚したら良かったのに

    +53

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/31(土) 16:24:21 

    >>355
    バツイチとデキ婚かぁ。離婚も考えといた方がいいね。

    +24

    -1

  • 410. 匿名 2020/10/31(土) 16:24:44 

    >>150
    でも実際マシだよね

    +7

    -16

  • 411. 匿名 2020/10/31(土) 16:25:04 

    >>4
    悪いけどそんな相手とでき婚してるのは他でもない自分

    そんな男とは思わなかったとから言おうが婚前に妊娠したのは双方避妊しなかった結果だし、そんな男(嫁を喜ばせようともしてくれない)だと知りながら避妊しなかったとしたらあなたも相当だらしない。

    子供に罪はありません。夫にムカつこうがお子さんは頑張って育ててください。

    +228

    -21

  • 412. 匿名 2020/10/31(土) 16:25:16 

    旦那さんバツ1なんだね。元妻の浪費が離婚の原因なら
    指輪欲しい結婚式上げたいとか、現状では言わない方がいいと思う。
    旦那さんから見れば「また計画性のない浪費女か」と思われてしまうよ。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2020/10/31(土) 16:26:40 

    >>396 さん
    ガルちゃんを見てると凹むことも多いですが
    なんかとても嬉しい気持ちになりました。
    ありがとうございます!
    主さんにも伝わるといいなと思います。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2020/10/31(土) 16:26:53 

    >>7
    誠意が足りないのは旦那だけか?
    結局のところデキ婚は二人の責任でしょ
    それなのに金金惨め惨め言ってる妻にも誠意は感じられないけど

    +73

    -2

  • 415. 匿名 2020/10/31(土) 16:26:58 

    >>22
    うっそ。友達韓国で式あげてたけどそんなに豪華じゃなかったよ。立食パーティーだし、ゲストは普段着で参列してたよ。

    +63

    -1

  • 416. 匿名 2020/10/31(土) 16:28:33 

    >>355
    最初から諦めてるってどこがよw
    大喧嘩して指輪買えって脅して、あれもこれも出来ないとかトピを立てるくらい不満タラタラなのに

    +44

    -1

  • 417. 匿名 2020/10/31(土) 16:29:16 

    >>402
    無理やりとか隠れてこっそりなら男が悪い、お互いにまあいいか~で避妊しなかったのならお互いが悪い、じゃない?

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2020/10/31(土) 16:29:33 

    >>336
    裕福な子なし家庭と
    子供はいるけど激貧家庭
    果たしてどちらが幸せか?と聞かれたらどうなんだろうね。半々に分かれそうな気もするけど…お金がないのをコンプレックスに思うか、子供がいない事をコンプレックスに思うのかで違ってきそう。

    +6

    -5

  • 419. 匿名 2020/10/31(土) 16:30:29 

    主はなんで貯金0なん???

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2020/10/31(土) 16:31:20 

    こどもを2人出産した後精神的な病気に。旦那はまったく理解してくれず頼れない。薬飲みながら短時間の仕事してるけど、私が不調で最低限のことしかできなくなるとてめえは何もしない!金も稼げないって罵られる。そんな旦那は毎日パチンコ。
    少し前までこんな風じゃなかったのに

    +4

    -3

  • 421. 匿名 2020/10/31(土) 16:31:40 

    20代後半で既にバツイチ、さらにデキ再婚とか忙しいご主人やねw
    悪いのは周り、他力本願の主に相応しい男性だと思う

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2020/10/31(土) 16:31:55 

    >>1
    我が家はデキ婚で一緒になった途端株で大損こいて会社も転落してマックス一億近くの借金になりましたよ!(笑)私は当時19歳でした。
    もちろん結婚式からなにから全て無しです。未だに国内旅行すら家族で行けてないです。
    何もかもどん底スタートでしたがそれでも毎日の小さな出来事や人に感謝してもうすぐ結婚9年です。このまま行けばあと2年で完済します。
    主さんも私みたいなのも居るので前向きに生きてください!

    +31

    -1

  • 423. 匿名 2020/10/31(土) 16:32:16 

    お金あっても相手がバツイチなら結婚式なしが多くない?
    やっても1.5次会みたいなパーティがほとんどだよ
    主さん夢見がちだね

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2020/10/31(土) 16:32:55 

    ブスは結婚してるだけで惨め
    一人で稼げない人は結婚してるだけで惨め
    一度でも浮気されて離婚してない人はそれだけで惨め

    +1

    -7

  • 425. 匿名 2020/10/31(土) 16:33:15 

    >>406
    貯金0で激安通販の指輪しか買えないくらいの貧乏だから無理だよ。
    そもそもなんで避妊しなかったんだろう。
    ゴムも高くて買えないのかな。

    +17

    -2

  • 426. 匿名 2020/10/31(土) 16:33:54 

    >>355
    要は稼ぎの良い男捕まえてラッキーと思ってたのに、結婚してみたら想像してたのと違って惨めになってるってこと?

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2020/10/31(土) 16:34:14 

    >>358
    だよね?
    自分だって貯金ゼロのくせになぜ旦那に文句言えるのか理解できない
    リングとフォトウエディング程度の貯金もないのにデキ婚した自分を反省するのが先だろうに

    +30

    -1

  • 428. 匿名 2020/10/31(土) 16:34:40 

    >>412
    二番目の妻の言い様をみると、本当に元嫁が浪費家だったのかも疑問だわ。普通に○○したいを、お金の無駄!と言うタイプかも。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/31(土) 16:35:12 

    >>1
    うちも指輪なし結婚式なしフォトウェディングすらなし。
    相手側の親族からすらお祝い金もなし。
    共働きだけど家事は全部してるから家政婦みたいな生活。
    夫は起業した会社が落ち着いてきて、トロフィーワイフ欲しさに離婚申し込まれてる。

    +4

    -4

  • 430. 匿名 2020/10/31(土) 16:36:26 

    家事育児に積極的な旦那さんも見ると、うちの旦那は……ってなるよ

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2020/10/31(土) 16:36:55 

    >>408
    主と旦那が不倫で離婚→元嫁に両者が慰謝料支払い→お互い貯金0って事もあり得るね
    離婚から一年でも二年でもあいてたら旦那だって結婚指輪買うぐらいの貯金は出来たはずだし

    +21

    -2

  • 432. 匿名 2020/10/31(土) 16:37:57 

    >>425
    旦那からしたら、でき婚なら結婚式、新婚旅行、指輪代をなくせれると思ったからかな。主みたいなのは、貯金も収入もないけど、ピル飲むとか拒否もしないからやりやすかったとか。

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2020/10/31(土) 16:38:13 

    主さん、離婚は考えてないの?
    惨めな結婚生活送るぐらいなら
    シングルマザーで頑張るという手もあるよ

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2020/10/31(土) 16:40:55 

    指輪なんて今からでも買えるし
    そもそも男性側が買うって決まってるもんじゃないんだから、自分が付けたいなら自分の貯金とか稼ぎで買ったらいいと思う。
    私はデキ婚ではないけど、私が夫と結婚したくて自分からプロポーズしたから婚約指輪も無いし、結婚指輪も夫はアクセサリーを元々付けないし「べつに要らないんじゃない?」と言われたけど、
    私が付けたかったから、自分の分は自分でお金出して買ったよ。
    結婚式はコロナで中止になった。

    でも、好きな夫と結婚できて毎日楽しいし、自分では惨めだと思ってないよ。

    +14

    -3

  • 435. 匿名 2020/10/31(土) 16:41:45 

    >>1
    弁護士とデキ婚した資格持ちの子いるけど、すごく大切にしてくれてるみたい
    いま3人目がお腹にいてすごく幸せそう
    デキ婚するにも相手を選べば幸せになれたのにね

    +22

    -2

  • 436. 匿名 2020/10/31(土) 16:42:44 

    他力本願だなあ。夫婦は合わせ鏡なんだよ。グチグチ言って変わるの?

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/31(土) 16:43:17 

    >>355
    自分の危険日すらわかってないのに生でやる女で、しかもおろさずに結婚希望してくる時点でかなり男は警戒してるよ。
    そんな女には1円たりとも金あげずに、人権剥奪しないと家庭が狂う。
    なんでも希望が叶うなんて思わせたらつけ上がるから、躾されてるんだと思う。
    旦那賢い。主はデキ婚した時点でもう人生終わってるんだよ。おろしておけば未来はあったのに。

    +14

    -6

  • 438. 匿名 2020/10/31(土) 16:43:24 

    >>432
    旦那は子供が欲しかったのかな?
    平均収入って400万くらいかな。
    男って独身で暮らしたほうが楽じゃないのかな。

    +4

    -4

  • 439. 匿名 2020/10/31(土) 16:43:42 

    >>7
    子どもが出来たらなら今更、結婚式や新婚旅行だのにお金使わず、
    養育費や学費ととしてきちんと貯めておくのことが、
    親の誠意だと思う。

    +66

    -2

  • 440. 匿名 2020/10/31(土) 16:44:17 

    >>345
    私も離婚したよ
    そもそも結婚したかったのかな?と自分が分からない。 
    あとさ、もと夫が創価学会だった。最後の最後でハズレ引いてしまったと思う 
    元夫は死ねばいいのにって思ってる

    +11

    -7

  • 441. 匿名 2020/10/31(土) 16:45:26 

    小馬鹿にしてるコメント多いけど、主は全然惨めじゃないよ。
    わたしは長いこと不妊だったから、子どもを授かれたことだけで十分幸せだよ。おめでとう。
    ご主人と仲良くね。お金は後からついてくるよ。

    +1

    -7

  • 442. 匿名 2020/10/31(土) 16:45:34 

    >>3
    優しいげんこつをくれるタイプですか?

    +97

    -4

  • 443. 匿名 2020/10/31(土) 16:47:08 

    ながーくお付き合いして結婚したけど結婚式もしなかったし興味なかったから、ウェディングフォトは撮るって言ってるけど2人ともそんなに乗り気じゃない、結婚して2年だけど多分この先も撮らないと思う、選択子なし2人とも30歳だけどそういう物以外に沢山思い出あるし凄く仲良いしわざわざ結婚したから周りに流されてやるってならないかな

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/31(土) 16:47:29 

    >>418
    子供と金よりも、旦那の性格だと思う。
    子供もいて金もあっても旦那は浮気と経済肉体DVモラハラだったら最悪だよ。

    金がなくても子供がいなくても旦那が優しくて仲良く暮らしていけるのが一番。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/31(土) 16:49:22 

    >>407
    金の無い奴が手順を踏まなきゃそりゃそうなるって話でしょ。
    デキ婚でも大金持ちと結婚できれば挙式もできたし指輪も良いのが買えたでしょ。

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2020/10/31(土) 16:49:58 

    やっぱり貧乏は嫌…
    ある程度の贅沢はしたい
    子供にも中学受験挑戦できるくらいの経済力ほしいなぁー。
    周りをみてもお金ある人は余裕そう

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2020/10/31(土) 16:50:06 

    結婚って本当に生活ですよね。
    指輪でケンカまでもが主さんと同じ状況でしたが、
    お子さん生まれたら、沐浴などで子どもの肌を傷付けやしないかと
    気になって指輪はずす機会多かったですし、子育てや日々に追われて
    結婚式や新婚旅行もなかった事、結婚生活も16年目、今では気にならなくなりました。
    それぐらいこれからの日々はいろいろある日々だと思います。
    お体大事に、ストレスもお腹の赤ちゃんに少なめに、主さんの納得いく方向に落ち着けば良いですね。



    +3

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/31(土) 16:53:32 

    とりあえず子供が産まれたときから極貧ハードモードな人生になってしまわないように我慢と節約を覚えて備えてあげて欲しい

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2020/10/31(土) 16:53:37 

    >>3
    子ども生んでお金かかった時「やっぱり指輪や衣装に使わなくて良かった」って思うかもよ

    +115

    -1

  • 450. 匿名 2020/10/31(土) 16:54:50 

    中古の一軒家。新築建てた人が羨ましい。

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2020/10/31(土) 16:55:04 

    >>434
    自分で買えるけど、貰うことに意義があると考える人が大多数だからじゃないかな?
    「結婚を記念して自分で買った指輪」と「結婚を記念してプレゼントされた指輪」なら
    後者のほうが嬉しいって人がほとんどだから、貰えなかった=惨めだってなるんだろうね。
    なにに価値を置くかは人それぞれだから、434さんのように思える人なら幸せだけど、
    貰える指輪に憧れていた人にとっては、惨めな気持になっても仕方ないことなのかも。

    +4

    -7

  • 452. 匿名 2020/10/31(土) 16:55:09 

    >>22
    韓国は男尊女卑が根強いし、ちょっと前に韓国で起きたN番部屋事件でも、男尊女卑や女性蔑視がいまだに酷いことが原因の一つだって韓国内で言われてるのにね

    +66

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/31(土) 16:56:02 

    子供にまで惨めな思いさせないように頑張ってください

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/31(土) 16:57:21 

    自業自得では

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2020/10/31(土) 16:58:25 

    >>429
    きちんと弁護士立てて、養育費と慰謝料貰って離婚した方が幸せになれそう・・・

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/31(土) 17:00:04 

    デキ婚して1年半。本当に好きだったのでデキ婚はかまわなかった。ただ旦那の家事、育児は非協力で、何を言ってもなおらず、浪費がやばくて私がたてかえて、、惨めだなあ。
    浪費を私の貯金じゃもうまかなえないので、、次何か浪費やらかしたら離婚する予定です。

    +16

    -2

  • 457. 匿名 2020/10/31(土) 17:00:41 

    >>1
    段階を踏んで結婚した身からすると、主の言っている事は全て独りよがりだと感じます。
    レイプじゃない限り避妊は男女共に責任があるのだから、子供ができて結婚という責任をとってくれただけでも感謝すべきだと思います。

    +25

    -5

  • 458. 匿名 2020/10/31(土) 17:01:48 

    >>11
    今後の生活のためとか考えて結果的に激安になったならまぁ納得するかもしれないけど、激安なら買ってやるみたいな言い方はすごくイヤ。
    なんかもう気持ちがこもってないよね。

    +192

    -4

  • 459. 匿名 2020/10/31(土) 17:03:28 

    わたしも婚約指輪なんてもらってません。婿にきてもらったけど、婿入り道具すらもってきてませんし、結いの返しもありませんでした。新婚生活なんてもっと惨めで、義母から搾取される日々でした。

    +1

    -8

  • 460. 匿名 2020/10/31(土) 17:04:14 

    >>452
    横だけど
    あちらは結婚したら妻は義実家にこきつかわれる家政婦に大変身、一切の尊厳無しって感じ
    あっちの人と結婚しちゃった親戚がそれで鬱になったの目の当たりにしたわ

    +27

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/31(土) 17:05:29 

    >>37
    私20代だけどデキ婚だろうがある程度自立した年齢ならなんとも思わないよ。
    周りに不妊治療が多くて多くて子供ができるって奇跡なんだと常に思ってる。
    だからデキ婚、というだけでは何とも思わない。

    +52

    -21

  • 462. 匿名 2020/10/31(土) 17:05:43 

    >>36
    いいことは、結婚して不妊に悩まないくらいかな?(2人目不妊とかあるかもしれないけど…)
    2人の時間がゆっくり取れないデメリットはあるけど、ある意味効率いいよね。羨ましくはないけどw

    +130

    -4

  • 463. 匿名 2020/10/31(土) 17:06:19 

    >>1
    愛があるなら指輪ほしいだろうけど
    もし愛ないなら指輪なんか要る?
    お高いドライヤー買うとか本当にほしいもの買おうよ

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/31(土) 17:09:02 

    >>458
    よこ
    お金がないという現実を無視して、更には自分も貯金0なのを棚上げして指輪買え買え言うのは何の気持ちがこもってるの?

    +20

    -4

  • 465. 匿名 2020/10/31(土) 17:11:28 

    なんでみじめなの?赤ちゃん(今は子供?)いる生活じゃん。私結婚して8年経つのに妊娠しない悲しい。惨めだよ。

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2020/10/31(土) 17:12:54 

    >>357
    確かこのACのCMはチャイルドファザー編もあったと思う…赤ちゃんが泣いてても放置してゲームしてるだかテレビ見てるだかを続ける父親。最後同じ文言が出てたはず。

    +135

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/31(土) 17:18:02 

    >>11
    本当それ。
    それで納得しちゃいけないのに。
    自分の意見はしっかり言って通すものは通さないと。
    折れてばっかりいれば、その程度の扱いになる。

    +90

    -4

  • 468. 匿名 2020/10/31(土) 17:18:49 

    人の人生とやかく言う権利はないけど、主自身がデキ婚で〜とか惨め〜とか言うんだから仕方ないよね。
    自分で選んだ人生なんだから。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/31(土) 17:19:18 

    >>1


    指に光る指環
    そんな小さな宝石で
    未来ごと売り渡す君が哀しい

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2020/10/31(土) 17:23:56 

    >>267
    ええ、、
    うちはちゃんと段階踏んで結婚出産してるけどアルファードのエグゼクティブ乗ってるよ、、
    笑われるようなことかい?

    +4

    -8

  • 471. 匿名 2020/10/31(土) 17:25:23 

    >>1
    私も似たようなもんだよ。指輪は絶対なくすからいらないって言った。結婚式は2人ともコミュ症で目立つの嫌いだからやらなかった。新婚旅行は車で行けるとこ。お金に余裕ができたら旦那さんも変わるんじゃない?うちの旦那も数年前に1人で2人のイニシャル入りの指輪買って1人でつけてるよ。サラリーマンて指輪つけてるだけで信頼されたりするし。そんな感じで説得して見ては?

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/31(土) 17:27:35 

    主のテンションが下がるのもわかるよー
    けどさ。
    結婚も妊娠出産も、他人と比べたり自分の理想と比べるならば幸せにはなれないよ。

    お金がないなら子育て落ち着いたら自分のパート代ためて好きなの買えばいい。
    結婚式はなー…挙式で4、500万使う時代は終わりつつあるよ。20代30代の平均収入を軽く超えてるんだよ?
    かと言ってショボい結婚式挙げれば虚しくなる…子供が幼稚園か保育園行ったら、一年間月イチで奮発したランチいったほうがずっといい。

    どれも旦那が不在だって?

    旦那も子供いない昼間が何よりの贅沢、と思える日がくるから大丈夫!人生長いよ!惨めになるのはまだ早いよ!




    +6

    -1

  • 473. 匿名 2020/10/31(土) 17:28:01 

    >>87
    妊娠させないとか男側に責任があるような感じだけど、妊娠は男女共に責任があるよ。五分五分です。

    +42

    -7

  • 474. 匿名 2020/10/31(土) 17:31:13 

    >>12
    結婚する程好きでもないけど
    出来ちゃったから仕方なく結婚したんでしょ?
    披露宴やドレスや指輪代かける価値も無いと
    旦那さまに判断されてるんだもんね。
    避妊は大切ね。

    +193

    -29

  • 475. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:00 

    デキ婚だって今からでもどうにでもなるでしょ。
    子供連れで結婚式旅行してる人なんていっぱいいるし、とりあえず落ち着いたら働きましょ。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:07 

    不妊の私からしたら子供いるだけで幸せ者だと思っちゃうよ

    +1

    -2

  • 477. 匿名 2020/10/31(土) 17:35:48 

    デキ婚は良いとしてさ、これから赤ちゃん産まれるんなら結婚指輪とかよりお金貯めないの?

    全部手に入らないんなら、優先順位を決めていくつか選ばないと!

    惨めとか言ってないで赤ちゃんを第1に考えよう、欲しくても欲しくても手に入らない人がたくさんいるよ。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/31(土) 17:37:08 

    20代半ばに結婚、出産で特に問題も無く過ごしてきたら私の父、義理の母が病気でほぼ同時に倒れた。
    介護地獄。
    60前だから体力はあるし、心臓が強いから先が長くなると思う。
    子供が成人してこの先…って考えてたら。
    色々上手くいかなくて惨めな気持ちになる。
    こんなふうに思う自分も嫌だ。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:23 

    >>267
    えー?アルファードとかヴェルファイア何がダメなの?

    大きな車はすごく楽だよ!

    +4

    -10

  • 480. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:21 

    >>223

    そのためのアフターピル

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:42 

    主はそんなにお金無いなら子供ために無駄遣いやめなきゃ。新婚旅行や結婚指輪よりも子供にこれからお金かかるんだから。産後自分が働かなくてやっていけるのか、働くとしたら実家や義実家の協力は得られるのかとか、子持ちでも受け入れてもらえる職歴や国家資格があるのかとか…
    自分の事よりも子供の事を最優先で考えないと。もうデキちゃったんだからさ…

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:14 

    >>366
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:22 

    >>1
    同じじゃん!指輪も式も写真も旅行も無しよ!そのお金
    ぜーーんぶ家に突っ込んでめっちゃ良い家建てた。親も不憫がって援助してくれたし、そういう旦那は家にもこだわりが無いから全部私好みの家。最高。

    +9

    -2

  • 484. 匿名 2020/10/31(土) 17:41:23 

    >>431
    うわっこれありそうw
    慰謝料養育費でカツカツで指輪もケチられるとか悲惨w

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:04 

    >>477

    いいとして、というより
    やっぱりデキ婚しない方がいい、って言う典型例じゃん

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:41 

    >>474
    いや言い方よ。
    誰だってない袖振れなくない?
    借金でもしながら婚約指輪、結婚式、新婚旅行して結婚指輪買えっての?

    ただ経済的余裕ない人と結婚しただけでしょ。

    +49

    -46

  • 487. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:11 

    >>22
    おめーなにいってんだ

    +35

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/31(土) 17:43:34 

    なんか主さん、自己中だと思う。たぶんまわりの友達とかみて、惨めだと思ってるような気がする。お金がないなら働けばいいし、出来婚嫌なら堕胎の選択もあった。こんなことでケンカしてたら、すぐに離婚だよ。どこかで妥協することも覚えたほうがいい!

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:33 

    >>451


    くれる人かどうかはこれまでの自分への態度みたら、わかりそうなものだけどね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/31(土) 17:48:42 

    >>355
    なんか主の旦那、前妻ともデキ婚だったんじゃね
    貯金ないのすら前妻のせいにしてるけど本当かなw
    デキ婚旦那に計画性なさすぎるから、ロクに貯金もできないんじゃない?

    +34

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/31(土) 17:49:21 

    主そんくらいでみじめとかしょーもない

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/31(土) 17:50:22 

    私はデキ婚じゃないけど、結婚式も新婚旅行も指輪も無しでした。フォトウェディングだけでもしたらと親に言われましたが、結局しませんでした。でも特にみじめと思ったことはありません。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/31(土) 17:50:38 

    離婚すべき
    結婚指輪だって愛情の印でしょ
    それを激安ならいいと上から目線で言うような糞モラハラ男なんて捨ててよし
    自分の力で稼いで幸せ掴み取ればいいのよ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:24 

    >>1
    子供授かって惨めとか言うな!くそだな! 
    旦那可哀想。

    +14

    -2

  • 495. 匿名 2020/10/31(土) 17:53:44 

    >>355
    バツイチ貯金0男と避妊もしない主も中々だよ

    それとも最初からバツイチじゃなくて、不倫略奪のためにデキ婚狙ってたのかな

    +29

    -0

  • 496. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:29 

    >>465
    共働き正社員子なし夫婦なら8年で貯金たんまり貯まるね!ぜんぜん惨めじゃないよ!

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:46 

    >>1
    デキ婚なんて書いちゃったら叩かれるじゃんw

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:42 

    産後ワンオペ育児で貧乏、欲しい物も買えず家の中もグチャグチャ旦那は独身かのように何も手伝ってくれず好きに遊び回ってみじめだった

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:28 

    惨めの基準は人それぞれだと思う

    私の知人、指輪はシルバーの三千円のやつだったよ
    でも夫婦仲いいよ
    ずっと仲良しで、旦那が嫁を好きすぎてる
    微笑ましいくらい旦那が嫁を好きすぎる

    私の親友、交際時代のシルバーの指輪を使ってる(ティファニーだけど)
    私も、シルバーの八千円くらいのやつ

    みんなそこそこお金あるけど、指輪にこだわってないよ
    たっかい指輪買ってても、何百万もする結婚式あげても離婚してる夫婦なんてザラにいるよ
    そんな夫婦、身近に見てきたもの
    むしろ身内にいたもの…

    でも私も友達も、指輪はあくまで既婚者であることを示すためだけに付けていて、結婚というか、夫婦関係をうまく維持していく事に重きを置いてるから、あまり気にしない

    親友、結婚の写真すら撮ってなくて、写真撮りたかったなーってちょっと言ってたけど、なんだかんだで、私の友人の中で夫婦期間最年長だよ

    旦那と、子供と仲良くやれたらそれでも幸せなのでは?
    となりの芝生が青いだけな気がする
    浮気せず、家庭的な男性で、子煩悩で、借金しないで、真面目に働いて生活費入れてくれるなら問題ないと思うな



    +3

    -3

  • 500. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:55 

    >>464
    お金がないっていうのはまた別で、って意味ね。
    買ってもらう、買ってあげるっていうときに、激安ならいいよなんて一言余計じゃない?
    せっかく買うんだからお互いが気持ちよくなるような言い方にすればいいのにって思う。
    まぁたぶん旦那さん買いたくないんだろうけどw

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード