-
501. 匿名 2020/10/31(土) 18:05:07
>>1
それデキ婚と関係なくない?
単純にお金ないのかケチなのか愛されてると感じないからの話で
デキ婚じゃなくても金銭感覚合わない相手と結婚して惨めな想いしてる既婚者なんてゴロゴロいると思うし、主さんも結婚指輪が安物でも旦那さんから愛情たっぷり感じてたら不満に思ってないと思うよ+16
-0
-
502. 匿名 2020/10/31(土) 18:05:39
仲直りも兼ねてペアリング一緒に作りに行くのはどう(*'ω'*)
今調べてみたらけっこう色々あった♫
シルバーだけど、1万円しないで体験できるよ!
私も結婚後すぐ赤ちゃんができて
思ってたより家計がカツカツで、幼稚園の予定が
保育園になりそうで惨めだっ😢って自分たちのせいだけど
思ったことある(T_T)
でも誰とも比べないで、夫婦力を合わせて
目の前の問題を少しずつ解決していくと
前よりも幸せになれるはず!
不貞腐れないで頑張れよ👍+23
-2
-
503. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:50
>>110
恥ずかしくはないんでは?
見る目つけてる最中だろうから+15
-2
-
504. 匿名 2020/10/31(土) 18:13:37
デキ婚でもさ、彼氏が「ガル子と結婚できて嬉しいよ!」「子供も嬉しい!体大事にしてくれよ!」「さーバリバリ働くぞー」的に結婚と妊娠を大喜びしてくれたら何もミジメじゃない。
彼氏がさほど結婚にも妊娠にも喜んでない、しぶしぶ諦めて結婚したのがわかるからミジメな気持ちになるんだよね…
うちの姉がこのパターンだけど、20年も前の話なのに当時は思い出したくも無いって言ってる。二人目の子供の時の方が旦那喜んでて、そっちはいい思い出なんだと…。そして二人目の方を超可愛がってた。なんだかねぇ…
+25
-3
-
505. 匿名 2020/10/31(土) 18:14:28
>>492
横だけど、したくなくてしなかったのと、したかったけど出来ないのは違わない?
個人的には主さんのパターンは出来ないことよりも「激安通販のでいいでしょ?」って言われたのが惨めだと思うけど
「今は出来ないけど、頑張って働くからお金ためていつかしようね」って言われたらいいんだけどね+2
-2
-
506. 匿名 2020/10/31(土) 18:15:10
>>1
私は結納して結婚したのですが、婚約指輪は結納の時しかつけてないし、結婚指輪は目を離した隙に子供に失くされました。
永遠の愛を誓った指輪なんてそんなものですよ。
指輪のある無しは気にしなくていいと思いますが、旦那さんの「安物なら買ってやる」って態度が嫌ですよね。
安物しか買えないけど、これが精一杯だからって渡されたいですよね。
どうしたらいいかは分からないですが、指輪よりもお子さんを育てる方がずっと夫婦の意見を合わせないといけなくなります。
本当に必要なことは妥協なく旦那さんに伝えて下さいね。+4
-2
-
507. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:18
婚約指輪、結婚指輪、ほしいよね。
いらない人もいるし、別にないから不幸ってわけでもない。
ただ、主さんは、ほしい派なんだよね。
デキ婚でお金の準備もないだろうし、難しいのもわかるけど、でも、大喧嘩→通販の安いやつなら買ってやる、的な旦那様が少し心配です。
お金がなくても、よい人なら、通販の安いやつ、とか言わずに、手作りのリングとか安いオリジナルのリングでも作ってくれないかな?
お金がないから、今はこれだけど、これからお金貯めていつか買うからね、って言ってくれるのが、やっぱり家族を大切にする人だと思う。
男女どうこうじゃなく、相手が望んでることをかなえてあげたい、ってのが思いやりじゃないのかな?
主さんの伝え方が悪くてこじれてるなら仕方ないかもしれないけど、そうじゃなくて頭ごなしに否定する旦那様なら、離婚を視野に入れておいた方がいいよ。
主さんはできるだけ仕事はやめないでね。
旦那様の助けがなさそうだからつらいと思うけど。+0
-1
-
508. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:19
快楽一瞬子育て20年+12
-0
-
509. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:56
2歳の子供がいて、現在妊娠中。一見すると幸せな家族なのかもしれない…
でも、夫にはずっと冗談でブスとか言われてきて、だらしないとことか注意すると、うるせぇって。
子供も真似するから、冗談でもそういう発言やめてほしいって言っても変わらない。
この前反撃したらブチ切れて離婚だって言い出して…クソだのカスだの暴言の嵐。もう離婚でいいよと思ったけど、その後、「子供のために離婚はしないけど、好きにするから」って。近寄るなとかそんな態度。
そんなんなら片親に育ててられた方がなんぼか良いと思う。
夫と同じ空間にいたくない…産休復帰したら離婚を本格的に考える。
優しい夫が欲しかった…選んだ私が悪いとわかってるけど。+44
-0
-
510. 匿名 2020/10/31(土) 18:19:22
>>408
私、知り合いに「元嫁が原因で〜」って人見たことあるけど、蓋を開けてみたら、元嫁だけじゃなく、本人にも浪費癖あったよ…
だって、冷静に考えて貯金ゼロなのに、避妊もしないって無責任な男だなーとしか思えない
最初から貯金ないって、ご主人は自分の事だから重々わかってて、この報告者さんに手を出したんだよね
避妊もしないまま。
てことは最初から、結婚式も指輪もあげるつもり無かったんだと思う
お金の管理も出来ないし、女性に対してもだらしない男だったんだね、としか思えない
+26
-0
-
511. 匿名 2020/10/31(土) 18:19:24
>>388
ありがとうございます。。本当にその通りなんでハッキリ言ってやります!!+3
-0
-
512. 匿名 2020/10/31(土) 18:20:40
>>267
横だけどその類の車は最近では公用車、海外の高級ホテルの送迎車などに使われてるから小馬鹿にするような車じゃないと思いますよ
実家がアルファードですが、乗りやすくて良い車です
ですが高価格で自分じゃとても手が出ません
最近の煽り運転のイメージなどで小馬鹿にするようなコメントは見てて良い気がしないです
貧乏なのに高級車乗ってそう(笑)って意味のコメントならすみません+7
-8
-
513. 匿名 2020/10/31(土) 18:22:00
>>11
ないよりはいいからじゃないの?
納得というより妥協
子どもの為にお金かけてる場合じゃないよ+45
-1
-
514. 匿名 2020/10/31(土) 18:23:20
お互い指輪要らないしつけたくない同士だから指輪に金かけないよ!絆深めれたらそれでよくない?何にもかえられない幸せ毎日過ごせてるよ
+1
-0
-
515. 匿名 2020/10/31(土) 18:24:12
計画なしのスタートだから想定内ではないの?
それがデキ婚なんだよ。
惨めに過ごしたくなければ経済力を付けなさい。
大抵の事は解決するよ、頑張って。+5
-0
-
516. 匿名 2020/10/31(土) 18:24:35
>>1
憧れがあったなら落ち着いてからやるといいよ
写真は調べてゆーっくり準備したらお肌や髪型もこだわれるしよくない?
バタバタやって喧嘩になるよりいい思い出になるよ
指輪も乳児のあいだはつけない方が安全かもだし、あわてて買ったら選ぶ楽しみ減ってもったいないよ
「うち指輪まだだから今選んでて楽しくて〜」なんてママ友が言ってたらうらやましいかも+3
-7
-
517. 匿名 2020/10/31(土) 18:28:36
指輪なんてなくても好きな人と結婚したんでしょ?私なら全然気にしないけどな
別に自分でパートして買うかなぁ+0
-0
-
518. 匿名 2020/10/31(土) 18:29:56
>>4
できなかったら結婚してないんだから男から蔑ろにされる可能性はあるよね+95
-2
-
519. 匿名 2020/10/31(土) 18:31:42
>>16
自分達ね+167
-1
-
520. 匿名 2020/10/31(土) 18:31:53
婚約指輪、結婚指輪あってもしない。指にアクセサリーつけるの苦手だからなんかもったいなかったなって思ってる+1
-0
-
521. 匿名 2020/10/31(土) 18:36:10
>>226
無計画だったからこうなったんだと思うけど+40
-0
-
522. 匿名 2020/10/31(土) 18:38:01
>>200
バツイチ子持ちで需要あるんだ…すごい美人なのかな。娘目当てでないことを祈る。+15
-0
-
523. 匿名 2020/10/31(土) 18:40:19
お金も覚悟も予定も何もなく不意に妊娠したらそりゃそんな人生になるよ
別にデキ婚が悪いとは言わないけど、写真すら撮れない指輪も買えないような給料しかもらってないのになんで避妊しないの?+2
-1
-
524. 匿名 2020/10/31(土) 18:43:47
>>1
うちもうちも!!
でき婚でなーーんにもなし。
避妊すればよかったんじゃ?ってよく言う人いるけど、そこじゃないよってね。
子供は大事だし可愛くてしょうがない!
けど皆がやってるやつ自分もしたいよね!
子供が大きくなったらできるって、その間何年も海外旅行なんて行けなし、ましてやウエディングドレスなんて若いうちに着たいよね!!
旦那は金もないし今後もするつもりなし😇
コロナも良い言い訳にして、、
だから私は子供が歩けるくらいになったら子供と2人でウエディングフォト撮ろうと思ってる🙌
やりたいことは旦那に頼らず自分でやる!もちろん自腹!その代わり旦那は仲間に入れてあげないっ!
正直子供過去に堕ろして結婚先にしてる人もいる訳だし、結婚式とか諦めてでも子供をちゃんと産むことを選んだってだけで偉いと思うけどね!!
子供は可愛いから一緒に頑張りましょう😤+9
-29
-
525. 匿名 2020/10/31(土) 18:47:23
コロナで在宅勤務がお互い増えてから旦那とギスギスし始めた。「親を安心させたかったから結婚したしそれなりの条件なら正直誰でも良かった」って言いやがったから今は家庭内別居状態。今現在も互いの部屋に引きこもって夕飯も別々。笑
あーもう子供も居ないしもう離婚かな。私も旦那の稼ぎがいいから結婚決めた面もあったし。
みんな条件だけで結婚は本当ダメよ…。+2
-1
-
526. 匿名 2020/10/31(土) 18:49:17
友達がルーザー白人と結婚してしまい惨めな生活を送っている。
貧乏って嫌だね。
相手選びは大切。+2
-0
-
527. 匿名 2020/10/31(土) 18:50:00
>>516
え、「うち指輪まだだから今選んでて楽しくて〜」とかドヤ顔で言われても…
「あ、デキ婚かこの人…」しか思わん笑+15
-0
-
528. 匿名 2020/10/31(土) 18:54:03
>>1
そんな旦那さんとのペアリング本当に欲しい?
私なら…自分で稼いで、自分の好きな指輪を自分の分だけ買うわ+8
-0
-
529. 匿名 2020/10/31(土) 18:54:58
>>11
私デキ婚じゃないのに激安のペアリングだよ(笑)
全然興味なかったからまぁそれでいいかって感じだったけど
値段よりデザインが好みじゃないから
付けるの嫌になってきた。+12
-5
-
530. 匿名 2020/10/31(土) 18:55:03
>>11
激安でも2人に愛があって、その人とならペアリングに意味があるって感じてるなら、値段関係なく欲しいと思う。愛がないなら、激安ペアリングなんてまったく欲しくない。何もない方がマシ。+110
-1
-
531. 匿名 2020/10/31(土) 18:55:42
>>1
すごいね。旦那からまったく愛されてないことが傍からもよくわかる。
あなたが惨めなのは自業自得だけれど、子供だけは愛情たっぷりで立派に育ててくださいね。+6
-1
-
532. 匿名 2020/10/31(土) 18:59:03
>>355
バツイチ貯金0の男とお避妊もせずセッセしておいて
カネがないことを元嫁のせいにする主にも問題がある。+24
-1
-
533. 匿名 2020/10/31(土) 18:59:03
わたしはデキ婚じゃなかったけどペアリングは5万くらいの安いやつだったな〜お金無くてw
結婚後は不妊で悩んで顕微したり色んなことがあったけど、旦那が出世して今はすごく裕福になったし子供も一人だけだけど40目前で授かれた
結婚指輪とかで悩むなんて平和だよ〜世の中子供が出来なくてどんなにつらい思いしている人が沢山いるのか
可愛い子供を授かれたんだから、自分が責任持って旦那と一緒に努力してお金稼ぎなよ+2
-1
-
534. 匿名 2020/10/31(土) 18:59:42
>>36
賛否あるだろうけど、小梨のわたしとしては30過ぎたらデキ婚祝える世の中でもいいんではないかと思ってる
ある程度相手の良し悪しの判断もつく年代だし、30過ぎて結婚して子供できなくて治療開始…というのはかなり時間が限られる
デキ婚ならそういう悩みは起きない
うちはもう諦め入ってるけど+85
-21
-
535. 匿名 2020/10/31(土) 18:59:59
指輪なんていずれつけなくなるし気にすんなよ!
自分で働いて買えば?
デキ婚でも責任とって籍入れただけマシな男だよ+0
-0
-
536. 匿名 2020/10/31(土) 19:02:27
>>1結婚おめでとう。
子供を大切に育てて下さい。
どんな指輪より、キラキラしたすばらしい子供が
一番あなたを輝かせてくれますよ。
優秀な子供がいると、羨望の眼差しで見てくれる。
婚約指輪なんて、子供の入学式や卒業式しか身につけないし、立派に子育て終わったら
好きなアクセサリー買って下さい。
若い時は綺麗な肌とキラキラした子供がいれば
それだけで幸せ。
+2
-9
-
537. 匿名 2020/10/31(土) 19:05:35
>>12
子供ができたから結婚の夫婦だから、
毎月1万円でも五千円でもお金を貯めて、指輪とか、後でウエディングの写真ぐらい撮るとかの資金を貯めたらどうでしょう。
普通はある程度貯めてから結婚して指輪ももちろん事前に買って式をしたかったら式をしてそして子供を考えてとかだからね。
まぁ、順番が逆になっただけと考えたらどうでしょう。
順番守っても、子供に何かあった出産になるかもしれないし、無事に健康に出てきてさえくれれば、後はお金で追いつけるものじゃないかな。
+107
-1
-
538. 匿名 2020/10/31(土) 19:10:14
>>231
鉄てww+9
-0
-
539. 匿名 2020/10/31(土) 19:15:22
日本の女はどこまでも受け身で情けない+0
-0
-
540. 匿名 2020/10/31(土) 19:15:37
>>225それはあなたも悪いわ。
私20代後半の時に貯金4桁あったよ。
+1
-6
-
541. 匿名 2020/10/31(土) 19:17:01
口約束で結婚ってあったのかもしれないけど、
入籍していないで子供授かって逃げられなかっただけマシじゃない?と思ってしまった、笑。
子供授かったのは主さんの責任でもあるんだし、旦那さんが悪いわけじゃないと思うけどね。
過去より未来を考えようよ〜。
+1
-0
-
542. 匿名 2020/10/31(土) 19:21:22
なんかわがままだと思う。
結婚式、指輪ほしいからもっと計画的に結婚しないと。そういうのは慎重に相手選ばないと叶わないと思うよ。
デキておろさず済んでよかっただけマシじゃない?責任とってくれたってことだし。
下手したらシンママや堕胎してたんだよ。そっちのがリスク高くて怖い。
+1
-0
-
543. 匿名 2020/10/31(土) 19:22:37
>>540
1000円!?+1
-1
-
544. 匿名 2020/10/31(土) 19:24:43
>>540
9,999円+0
-1
-
545. 匿名 2020/10/31(土) 19:26:29
指輪に興味なくて300均一のそれっぽい婚約指輪買ってもらって満足してたわ
結婚指輪も1つ5万前後だったかな
そして夫婦ともに指輪してない+0
-5
-
546. 匿名 2020/10/31(土) 19:31:01
新婚早々レス。女として惨めで悲しい+3
-0
-
547. 匿名 2020/10/31(土) 19:32:48
結婚指輪って双方で送り合うもんだと思って二人で買いに行って、旦那の分はわたしが、わたしの分は旦那が払ったよ。婚約指輪はしなくなると思ったのでいらないと断った。+1
-0
-
548. 匿名 2020/10/31(土) 19:38:00
>>473
7の旦那が誠意が足りないと言ってるコメントへの返事なので。
そもそも初めから誠意などないよと言う意味で、男性に責任があるともないとも言ってないよ。+3
-4
-
549. 匿名 2020/10/31(土) 19:38:40
旦那にも息子にも必要とされてない。
てかデブスな旦那何か愛せるか!
ATMでしかないw
ほんま嫌いやわーw
義親も大っ嫌いやし!
一家揃って頭おかしい。
関わりたくない。+1
-0
-
550. 匿名 2020/10/31(土) 19:39:48
>>536
子どもはアクセサリーかよw
こう言う変な思想のおばさんが身近にいなくてよかった。
どーせ、子供たいしてキラキラしてないでしょ。+6
-1
-
551. 匿名 2020/10/31(土) 19:41:27
デキ婚で婚約指輪も結婚式も写真も何もなしだけど文句はないよー。惨めとも思わない!
結婚指輪は私の希望でTiffanyが欲しいなーって言ってたら主人の親がプレゼントしてくれました。
考え方の違いかな?結婚式は自分が主役でドレス着るのが嫌だからやりたいって思わなかったし、写真も美人なわけじゃないから撮りたいって思わなかった。
その分自分の好きなもの買ったり好きなことしたり自由に生活してて惨めとも思わずに楽しく過ごしてるよー。主もマイナス思考やめて日々楽しく過ごせるように考え方変えよう!その方が絶対いいよ‼︎+15
-3
-
552. 匿名 2020/10/31(土) 19:46:26
デキ婚なんだから子供の教育育児費用が優先+22
-0
-
553. 匿名 2020/10/31(土) 19:48:50
>>8
私、同じですよ。
ただ主さんと違うのは私はその事についてどうも思っていないし写真を撮りたかったとも思っていません。むしろそんな物撮りたくないです。
付き合ってた時に買った安物のペアリングを夫は結婚指輪としてつけてますが私はそれもつけていません。捨ててはないはずなのでどこかにはあると思いますがどこにあるかもよくわかりません。
全てにおいて興味関心が無いですね。
一言で言ってどうでもいいです。
別に夫の事を嫌っている訳では無いですが我ながら感情が死んでいるなとは思います。+68
-2
-
554. 匿名 2020/10/31(土) 19:50:22
好きだから結婚して子供が出来た
子供が出来たから結婚した
結果は同じでも肝心の人の心が全く別物だと思う+20
-0
-
555. 匿名 2020/10/31(土) 19:52:09
>>5
離婚されないのですか?+11
-3
-
556. 匿名 2020/10/31(土) 19:52:22
>>1
落ち着いて
1さんはみじめに思うことないよ
所詮、全てお金で手には入るものじゃん
(指輪、披露宴、ウエディングドレス、新婚旅行等々)
夫や子ども、既にかけがえのないものを持ってるんだよ
こつこつ仕事をすればお金は手に入る
喧嘩なんてしなくていい
貯金箱を買っておいで
へそくりを貯めつつ、ボーナス入って旦那の気が大きくなってるタイミングを狙うんだ!
※豪華な結婚式やってるような奥さんはわりと自己資金をはたいているもんだよ
がんばってね+37
-1
-
557. 匿名 2020/10/31(土) 19:57:35
>>93
男ってのは愛してなくても世間体気にして結婚する人もいるんだよ。
だからデキ婚する男の不倫率が高い。+50
-1
-
558. 匿名 2020/10/31(土) 20:01:03
他と比べない
自分達が積み上げていけばいい+5
-0
-
559. 匿名 2020/10/31(土) 20:04:05
惚れてる男なら、愛されてるなら、たとえ貧乏でもペアリングでよろこべるはず。
愛はないけど金はあるって女は幻想の幸せに浸れるから、それはそれで幸せだろう。
子供を授かったよろこび、それだけで幸運と思えるのなら貴女はとても幸せな人だ。
金も愛も子もないって女たちからしたら、なんて贅沢な悩みなんだって怒られるよ。+10
-1
-
560. 匿名 2020/10/31(土) 20:04:16
>>555
出たよ!
[離婚しないの?]調査員が!+14
-2
-
561. 匿名 2020/10/31(土) 20:07:46
>>559
「ぼっ僕は死にまっしぇーん!!!あなたを!あなたを守りますから!」と叫びながらトラックが止まるのを分かってて車道に飛び出した鉄矢が温子に差し出した💍代わりの工具のナット🔩+1
-1
-
562. 匿名 2020/10/31(土) 20:09:05
計画性が無い結婚だったからでしょ?
仕方なくないか?+11
-0
-
563. 匿名 2020/10/31(土) 20:10:25
>>5
マヨネーズご飯3日目ー!!!+39
-3
-
564. 匿名 2020/10/31(土) 20:10:39
>>287
そうじゃないデキ婚組だから主さんもやるせないんだよ。
もうお子さんもいる事だし、自分の事よりお子さんの事に目を向けたらどうだろう?指輪や式や旅行なんてお子さんが成人してから挙げてあげたり旅行連れてってくれたりするケースもあるよ。今コロナだし無理にアレコレしてもいい結果にならないよ。+14
-1
-
565. 匿名 2020/10/31(土) 20:10:55
お金に困ってるなら共働きするしかないよね。
先に子供できてしまったのなら、
我慢することの方が多くなりそうだけど。+4
-0
-
566. 匿名 2020/10/31(土) 20:11:34
>>1
フォローしてあげたいけど。。。
避妊しなかったから悪いとか
タラレバ言っても仕方ないだろうし
欲しいなら主さんも何とか頑張るとか?+15
-0
-
567. 匿名 2020/10/31(土) 20:12:40
婚約指輪ならともかく結婚指輪は自分もお金を出して良いのを買う選択肢もあるし、ドレス着て写真も同様。
基本的に周りにばっかり文句を言って自分は何も負担しない人なのかな、と思った。
独身時代のお金がないということであれば、しっかりと貯金をしてこなかった、かつデキ婚をすることになった自分に責任がある。+6
-0
-
568. 匿名 2020/10/31(土) 20:13:37
旦那が婚約者のいる女性に手を出したようです…お相手はわたしよりも2歳年上でした…お相手は職場の方のようで、仕事を辞めたようですが、旦那は職場にも家族にも言わないでとその方の婚約者へ伝えたようです…その代わりに慰謝料を請求されたようで、一旦受け止めたのにもかかわらず、減額してほしいと懇願したようで…誠意が感じられないと婚約者の方からわたしに連絡来ました…旦那は何をしているんでしょう…情けなくて仕方ないです…+3
-5
-
569. 匿名 2020/10/31(土) 20:15:51
>>485
でももう変えられない現実なんだし、これならどうするかっていうトピでしょ?+0
-0
-
570. 匿名 2020/10/31(土) 20:18:51
>>1
ドンマイ。
計画的に結婚したけど、指輪は私だけ購入、結婚式しないで、写真だけで済ませました。
結婚14年目で家のローン完済、子供二人、一人は私立中学に通って、もう一人も受験予定。
大学の学費も、ほぼ二人分用意できています。
喧嘩せずに貯蓄に励んで、堅実に結婚生活送ってください。
+6
-0
-
571. 匿名 2020/10/31(土) 20:20:08
>>28
金持ちだって喧嘩くらいするわ+23
-14
-
572. 匿名 2020/10/31(土) 20:22:24
>>93
責任ってなんだろうね+8
-1
-
573. 匿名 2020/10/31(土) 20:23:22
>>3
私にも刺さりました!!
素敵な言葉をありがとうございます!!+67
-1
-
574. 匿名 2020/10/31(土) 20:25:39
>>259
楽しんできてね!+54
-0
-
575. 匿名 2020/10/31(土) 20:25:49
>>1
わかるわかる惨めに感じてる。
人生の王道のイベントとかやりたいって思うし
やらなかったら気持ち残るよね。
主さんとは状況違うけど他の事でそう思って不満というか理想との違いに辛くなる。
ずっと頭の中でそのことを考えちゃったり、その気持ちもあってもいいから目の前の理想と違う状況もうんと楽しめたらいいね。
他の人も言うように余裕が出来たら叶えられることもあるかもだしね。
+1
-0
-
576. 匿名 2020/10/31(土) 20:26:46
>>1
私も似てます。婚約指輪なし、結婚式は挙げてないしフォトも撮ってない。新婚旅行も行ってません。もともと結婚生活は海外でスタートさせたので落ち着いて旅行って感じでもなく。
子供はいまだにいないけど式や婚約指輪は私がいらない、金がもったいない、何の憧れもないと言ってそのまま。何の後悔もないです。
ただ結婚指輪くらいは持っておいたほうがいいですよ。ちょっとした時に必要になることあるので。
あとね、旦那さんのそのケチぶりや金銭的な頼りなさみるとこれから子供育てていけるの?と思います。+3
-2
-
577. 匿名 2020/10/31(土) 20:31:01
>>522
バツイチ子持ちってモテるよ。子育ては母親が基本するし、子ども産める女だってわかるから。+4
-7
-
578. 匿名 2020/10/31(土) 20:32:48
>>568
弁護士に相談したら?+11
-0
-
579. 匿名 2020/10/31(土) 20:36:32
>>168
うちの父親と全く同じ!
うちら子供が高校卒業して、母親は即離婚した。
子供達、母親着拒する。
その5年後父親が末期ガンになる。
親戚から連絡来たけど無視、葬儀も無視。
めっちゃ苦しんで死んだと聞いた時は、
ざまぁ~!!笑
と笑った。それくらい軽蔑してる。
私自身に子供がいるからこそ、どんどん軽蔑してる。+8
-0
-
580. 匿名 2020/10/31(土) 20:38:57
デキ婚した時点で色々夫婦の時間、結婚式、犠牲にしなきゃならないという意識持たないとならないよ!
指輪は記念日に買ってと催促してみては?
私もデキ婚して10年目だけど、子ども欲しかったし指輪無くても幸せだけどな…むしろ旦那が家族になってくれて子供の事で一緒に悩んだり笑ったり過ごせて毎日充実してるよ!旦那、低収入だけど私も働いて結婚して5年目ぐらいに少し余裕出てから指輪もらったよ!+1
-0
-
581. 匿名 2020/10/31(土) 20:39:54
結婚生活始めるともっと惨めだなぁと感じる事出てくるけどね+3
-0
-
582. 匿名 2020/10/31(土) 20:40:32
>>524
なんかバカそう+16
-3
-
583. 匿名 2020/10/31(土) 20:41:12
>>1
私もデキ婚で当時金銭面で余裕なく、婚約指輪結婚指輪新婚旅行もちろんなし。
10年経って金銭面で余裕あるけど指輪買おうってならないの。
コロナ落ち着いたら旅行行きたいなと思うぐらいかな?
いろんな夫婦いるから頑張って!+4
-1
-
584. 匿名 2020/10/31(土) 20:41:58
デキ婚で自分は結婚式出来なかった人って友人の結婚式呼ばれたらモヤモヤするものですか?子育てする人にとっての御祝儀3万ってデカそう+0
-0
-
585. 匿名 2020/10/31(土) 20:46:04
私も指輪なし結婚式なし写真なしのデキ婚だけど8年経って2人目不妊だから子供を産んで育てられるだけで旦那に感謝してる。
主もまずは子育て頑張って指輪はお金が貯まってからご褒美に買って貰おう!+0
-0
-
586. 匿名 2020/10/31(土) 20:49:57
>>1
デキ婚とネット指輪以外は同じです。
当時はものすごく虚しかったので気持ち分かりますよ
仕方ないとは思いながらもモヤモヤしますよね+0
-2
-
587. 匿名 2020/10/31(土) 20:51:47 ID:iDUMpOmJlF
私もデキ婚して結婚式出来なくて惨めな思いした事もあったけど今29歳で同級生不妊治療している人が何人もいるので子が出来ただけでもありがたいと思う。惨めな立場もいずれ逆転するから主頑張って+2
-4
-
588. 匿名 2020/10/31(土) 20:53:02
>>345
横からすみません。私も似た感じなのですが、何年くらい我慢されましたか?
何か決めてはありましたか?参考までに教えて下さい!+3
-1
-
589. 匿名 2020/10/31(土) 20:53:59
>>259
状況は主さんとそんなに変わらないかもしれないけど、自分より子供、家族を優先して大事に思っていて、「あれがない、これができない」って悲観するより、身の回りのいろんな事にありがたみを感じてプラスを見いだしてる259さんみたいな人が幸せになるんだなと思う。幸せになるも不幸になるも、自分の気持ち次第なのかも。+97
-3
-
590. 匿名 2020/10/31(土) 20:54:37
私のためのトピかしら
専業になってついてきてって言われたから仕事辞めたのに
家庭のことは一切顧みない上に、夜の12時くらいに同僚や部下連れて家に帰ってくることも何度もあった
今は頻繁にリモート飲み会、夜中までうるさい
こんなに稼いでくれる旦那で幸せだろう、専業主婦なんて勝ち組じゃんってことあるごとに感謝してよって言われる
お前の嫁って時点で負け組だわって毎日思ってるのに
緊急事態宣言のあとにキャバクラいってたし
宅建の資格取れたから仕事先見つけて落ち着いたら離婚する
マジで旦那のこと嫌い+3
-1
-
591. 匿名 2020/10/31(土) 20:54:49
>>20
そうそう。そういうのが楽しかったりする
デキ婚だと難しいのかな?+12
-0
-
592. 匿名 2020/10/31(土) 20:55:00
フォトウェディングが主流みたいよ、今は。
お金が有り余ってるような上流階級の人たちは盛大にパーっと何千万とか使うみたいだけど。
正直、一千万あったら夫婦で世界一周とか、ちょっと出来そうだよね。
そっちのほうが楽しそう。
指輪とか形にこだわらないで、これからの夫婦生活に誠意を見せて貰えば。
主にも言えることだけどね。+3
-0
-
593. 匿名 2020/10/31(土) 20:55:11
>>568
夫婦仲がうまくいっていなかったんですか?+4
-0
-
594. 匿名 2020/10/31(土) 20:55:26
>>1
主、贅沢だよ。
避妊しなかったわけだから、デキ婚で子供できたら先のことくらい予想できるでしょ。。
それに、妊娠できるって奇跡だからね。
子供欲しくても中々できない人達だっているんだよ。
今は自分のお腹の中にいる子供のこと考えないと。
母親でしょ!+11
-0
-
595. 匿名 2020/10/31(土) 20:56:14
>>1
ネット通販でも安くても、ご主人との結婚指輪っていう価値がつくじゃないですか!「どれがいいかな」って2人で楽しく選んでみては( ^ω^ )+1
-0
-
596. 匿名 2020/10/31(土) 20:57:09
>>1
新婚なのにレスでってどこかのトピに書いたんですが、あれから5か月くらいかな、相変わらずレス
子供欲しいって結婚前から言ってるのに
コロナなんだしもう少し落ち着いたからねって
セックスもしてないのに落ち着くとかの問題?
誘っても拒否されるってすごく惨め
友達にも相談できない、レスで離婚したいってダメかな+6
-1
-
597. 匿名 2020/10/31(土) 20:59:08
>>596
子供いないなら離婚する。
私ならね。+7
-0
-
598. 匿名 2020/10/31(土) 20:59:18
>>110
ここでは否定されるだろうけど全くその通りだと思う。笑
デキ婚で幸せになってる人たくさんいるし最初は心配しても陰で笑ったりしないわ。はっきり言って35歳過ぎて結婚出来てない友達のほうが裏で色々言われてる。
悪口ではなく気遣って直接触れられない雰囲気ね+10
-17
-
599. 匿名 2020/10/31(土) 20:59:27
>>557
不倫というかすぐ離婚してる人多いよね+27
-0
-
600. 匿名 2020/10/31(土) 20:59:55
>>578
慰謝料減額されるのですか?+0
-0
-
601. 匿名 2020/10/31(土) 21:01:23
>>593
確かに恐妻と言われてました…夫婦別室で、旦那が浮気相手に嫁と話しても幸せとか感じられないと言っていたようです…+3
-0
-
602. 匿名 2020/10/31(土) 21:02:02
>>5
通常運転です、一緒に頑張ろう!+15
-2
-
603. 匿名 2020/10/31(土) 21:03:29
>>563
マヨネーズなんて豪華だねっ
マヨネーズはご馳走だわーw+7
-0
-
604. 匿名 2020/10/31(土) 21:05:21
>>1
友達にデキ婚居るけど、結婚式も婚約指輪も結婚指輪も買ってたよ。全部ローンでw
ご祝儀当てにしてたみたいだけどご主人の上司からの祝儀が少なくてキレてたw
入社三ヶ月じゃねぇ…wってみんな笑ってたけど。
しかも半年もしないうちに会社辞めてるしw
借金返済のために働いて子供達にもお金かかって結婚前から金金金で喧嘩してるw
我慢してるうちは惨めじゃないよ。
身の丈以上のことして、追い詰められる方がよっぽど惨め。+39
-0
-
605. 匿名 2020/10/31(土) 21:09:41
価値観の違いって、主さんの書いてある不満とかの積み重ねなんだろうなって思う。
私達は二人とも安くて気に入ったならラッキーだねってお互い納得して、二人で3000円のリングだったし、結婚式も理由はお互い違うけど、やらなかったよ。
新婚旅行なんて、車で1時間の所の温泉旅館だったけど大満足だったよ。
問題は、片方だけが不満があることなのかもね。+12
-1
-
606. 匿名 2020/10/31(土) 21:12:45
>>1
元気な子供さんに恵まれたなら、感謝だよね‼️あとは夫婦の考え方しだい。両親が仲良くあかるい家庭が子供さんのしあわせ、ふたりのしあわせだと思う。指輪💍も、五年、十年記念日でも買えるよ。+7
-0
-
607. 匿名 2020/10/31(土) 21:12:49
>>568
私なら離婚して旦那と浮気相手に慰謝料請求する
+10
-0
-
608. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:02
>>582
こりゃ中絶したことある人からはマイナスくらうわ+5
-2
-
609. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:22
>>601
それはつらいですね。大丈夫ですか?
旦那さんは不倫を隠したかったってことは、
離婚はしたくないんでしょうね?+4
-0
-
610. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:02
>>607
私も離婚する!
バカ旦那+1
-0
-
611. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:57
>>1
要は旦那に愛されてないと思ってるんでしょ
デキ婚とか指輪くれなかったからとかは本当の理由と違う+15
-0
-
612. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:35
叩かれそうですが、同じくデキ婚です。
私も主人も貯金も援助もゼロで、出来たと分かってから必死にお金を貯めました。
結婚式も結婚指輪も諦めて、それでも30万しか貯めることが出来ず。
惨めだなというよりは、今まで何も考えず、お金を使いたいだけ使っていた自分にひたすら後悔していました。
そして主人とも落ち着いてから色んなことをしよう。今は我慢だね。と毎日のように言い合っていました。
数年経ってから、新婚感はもうないけれどウェディングフォトを撮りに行って、指輪も結婚記念日に買ってもらい、小さいけど理想を詰めた家も建てました。
今言っても仕方ないこと、出来ないことで喧嘩するより、将来を楽しみに過ごす方がきっと有意義な時間を過ごせると思いますよ。
少しずつ家族で叶えたいこと叶えていけばいいじゃないですか。+28
-0
-
613. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:03
旦那がATMって人いるけどさ
こっちからすれば嫁なんてパートで月に10万稼いでくる家政婦だよ!!
+6
-0
-
614. 匿名 2020/10/31(土) 21:22:06
>>568
自分ならその連絡してきた婚約者に自分もあなたの婚約者に慰謝料請求しようと思ってますって言っちゃうなぁ
その婚約者も被害者だけど、こっちだって被害者だからね+7
-0
-
615. 匿名 2020/10/31(土) 21:32:10
>>4
デキ婚が悪いわけじゃないでしょ
相手選びが悪い+52
-4
-
616. 匿名 2020/10/31(土) 21:32:48
結婚してくれただけ良いじゃん
+2
-0
-
617. 匿名 2020/10/31(土) 21:34:03
>>5
醤油かけごはーーん!+21
-1
-
618. 匿名 2020/10/31(土) 21:34:29
>>1
経済的な問題?
そうじゃなければ、本当はデキ婚だからこそ写真や親戚への挨拶(式は無理でも)や指輪の交換等、きちんとやった方がいいんだけどね。気持ちが固まるし、やらなったカップルより離婚率低いそうだよ。
旦那さんにそう説明してもダメかなぁ
ここであれこれ言われてるけど、数年後にはデキ婚かどうかより夫婦仲が大事になるから。
仲良く子育てしてて、「実はデキ婚です」「意外!」てパターンになれるといいね。
+3
-0
-
619. 匿名 2020/10/31(土) 21:34:30
>>10
ほんまこれ思う、17とかでママになりました〜て好きじゃない、子どもが子ども産んだだけ+105
-10
-
620. 匿名 2020/10/31(土) 21:36:06
>>16
本当に、お互いだけどそれ!+123
-1
-
621. 匿名 2020/10/31(土) 21:37:01
産む選択したことは指輪なんかより
はるかに素晴らしい!
主の不満が一気に吹っ飛ぶような
良い子がお生まれになりますように。+5
-0
-
622. 匿名 2020/10/31(土) 21:37:08
私も結婚指輪も婚約指輪もなかったです。引越し費用で貯金がとんだので買いませんでした。
でもそれよりも結婚したかったので平気でした。
そして赤ちゃんを授かったこと。
その他は私にとっては些事でした。
でも憧れる気持ちも分かるので、何か2人が気にいる大切に出来る物が見つかるといいですね。
旦那様も、要らないと思ったけど買ってよかったと思えるような何かを。
お互いに思いやりを持って。+5
-0
-
623. 匿名 2020/10/31(土) 21:38:12
>>1
デキ婚するからと叩かれるよ…。
指輪なんて無くても良いし、これから子どもにお金も掛かるから贅沢出来ないのは諦めないと。
そう言うのを考えてないって言われるよ+3
-0
-
624. 匿名 2020/10/31(土) 21:39:11
>>411
これぞガルだよね+23
-9
-
625. 匿名 2020/10/31(土) 21:40:03
離婚危機です。
もうわたしという存在が耐えられないくらい無理らしい。悲しくてしょうがない。+1
-0
-
626. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:09
>>267
買えない妬みみたいなコメント笑
+7
-5
-
627. 匿名 2020/10/31(土) 21:42:47
>>21
珍しくなきゃ良いってことじゃ無い。みんながやってるから万引きOKじゃないのと同じようなコト。年齢なんて関係ないよ、私はデキ婚嫌だよ。逆におばさんだってデキ婚気にしない人は気にしないだろうし。+27
-0
-
628. 匿名 2020/10/31(土) 21:43:06
>>609
多分そうだと思います…それはわたしへの愛情なのか…それとも離婚後のお金の問題なのか…+1
-0
-
629. 匿名 2020/10/31(土) 21:44:23
>>590
本当にそれでも良いの?
兼業でも良いんじゃない?
専業主婦が一番羨ましいよ。+2
-1
-
630. 匿名 2020/10/31(土) 21:44:56
これからどんどん惨めになるよ+0
-1
-
631. 匿名 2020/10/31(土) 21:45:03
>>1
避妊してって言えないのが悪くない?
自分の人生自分で身を守らなきゃ!
ちなみに私の主人31歳、年収1200万。
彼の父は医者、私も医者。
結婚式ははハレクラニ、
婚約指輪はハリーウィンストン、
新婚旅行はイタリア、パリへ。
自分の人生、自分で切り開いて自分で選択しているよ。人のせいにはしない!
+2
-21
-
632. 匿名 2020/10/31(土) 21:45:52
>>34
みじめになってるって素直な心情で言ってるだけなのにそんな言い方しなくてもいいじゃんね。+88
-11
-
633. 匿名 2020/10/31(土) 21:48:04
同居条件で結婚
結婚と同時にリフォームを始め
援助無しで金をむしりとられる+0
-0
-
634. 匿名 2020/10/31(土) 21:49:49
はい…
クソ夫のせいで借金まみれ
私朝昼晩と掛け持ちで働いても先が見えず…
周りはみな優雅で羨ましい。
美容院に一年以上行っていない。惨め。+2
-0
-
635. 匿名 2020/10/31(土) 21:50:29
>>502
みんなが批判してる中、すごくいいアドバイス!
人の良さが文章に出てる。
+6
-0
-
636. 匿名 2020/10/31(土) 21:51:50
>>1
15年目でちゃんとしたの買ったよ、頑張ってたらいいことあるから今が一番しんどい時、上がるしかない、って思おうよ。
それか、もしかしたら今が一番幸せなのかも、って気づけたらその方がいいかな。
見方によっては羨ましがられる人生だと思うよ、まだ若いんだし、苦労は買ってでもしろって言うし、楽観的に行こう!+3
-0
-
637. 匿名 2020/10/31(土) 21:52:24
旦那のモラハラやDVが加速して、半年程前馬乗りで殴られて顔に唾吐かれた。それから一言も口きけません。
過去に不倫も幾度となくあり、束縛も激しいです。
これ以上一緒にいても仕方ないしお互いのためにも子供のためにも良くないので来年の春を目安に離婚することが決まりました。親権を旦那が取るのが条件で今まで踏みとどまっていましたが、もう何もかも手放してでも離婚したいです。子供は義母が育てることになるでしょうし。最低な母親ですよね。
鬱と摂食障害にもなってしまって毎日がしんどいです。もう逃げていいですよね…本当に情けないです。+2
-1
-
638. 匿名 2020/10/31(土) 21:53:41
>>590
宅建取れるくらい優秀なら我慢しなくていいと思うわ!
うちも旦那稼げるから専業主婦なんだけど、馬鹿にされてる感じが嫌だよ。
でもあなたみたいに優秀じゃないし、なんの取り柄もないから我慢してる。子供いるし。
嫌なら離婚して良いと思う!
嫌いな人と一生暮らせないよね+0
-1
-
639. 匿名 2020/10/31(土) 21:54:36
>>1
結婚指輪買ったけどほとんどはめてません。お風呂のときいちいち外すのがめんとくさくて。その分自分の好きな物買った方がいいよ。+1
-0
-
640. 匿名 2020/10/31(土) 21:55:35
>>607
お相手の婚約者は浮気相手にも慰謝料を払わせるつもりだったようですが、浮気相手の願いが旦那をかばって職場にも家族にも言わないようにとのことで、1人全て罪かぶって仕事を辞めたようです。うちの旦那よりもよっぽど男らしいです…でもわたしはパート勤めなので今後のお金の心配もあるし…+0
-0
-
641. 匿名 2020/10/31(土) 21:55:39
出産後に可愛いお子さんと旦那さんの3人でウェディングフォトを撮るのもいいかもしれませんよ。
前向きに!+3
-0
-
642. 匿名 2020/10/31(土) 21:57:34
>>614
お相手はご両親にも知られて、実家に戻っているようで、さらに慰謝料も払う気持ちでいるようです。だからわたしに連絡してきたようで…でも旦那は職場にも家族にも両親にも言うなの一点張り、ましてや慰謝料減額してほしいとのこと…情けなくなります…+1
-0
-
643. 匿名 2020/10/31(土) 21:57:36
そんな金があったら貯めておけ
子供にお金がかかるのだから+2
-0
-
644. 匿名 2020/10/31(土) 21:58:45
>>1
デキ婚で結婚するやつらって知能低そうw
+5
-3
-
645. 匿名 2020/10/31(土) 21:59:04
>>641
いかにもデキ婚って感じw+3
-1
-
646. 匿名 2020/10/31(土) 21:59:54
>>3
私もこのコメントに救われた気がします。+48
-1
-
647. 匿名 2020/10/31(土) 21:59:56
いやいや、結婚できて子供にも恵まれていいじゃーん❢何が不満よ❢持ってるものに目を向けて感謝して生きていかないと不幸になるわよあなた❢+4
-1
-
648. 匿名 2020/10/31(土) 22:00:04
>>553
何で結婚したの?
すごい惨めだね+7
-19
-
649. 匿名 2020/10/31(土) 22:00:11
>>1
うちは結婚式も新婚旅行も無かったよ。
婚約指輪もない。ドレス着た写真撮ろうか?って言ってくれたけど、当時は自分の容姿が許せないからワガママ言って断ってしまった。
結婚指輪は高価な物じゃないけど、2人で選んで気に入った物を買ってもらったよ。
周りと比べたら落ち込むことも多いけど、お互い喧嘩しながらでも仲良く暮らせることが幸せだと、年取ってからしみじみ思うようになりました。+2
-0
-
650. 匿名 2020/10/31(土) 22:00:20
>>287
でも主はそうじゃないからねえ+0
-1
-
651. 匿名 2020/10/31(土) 22:00:31
>>356
そうだよ、ちゃんと産んで育てようとしてて偉いよね。
私の会社には32歳女と40歳男が付き合って3ヶ月で妊娠して
男が借金があり堕したあとも入籍せず
男はそんな事があっても親に挨拶に行かないような人なのに
女は仕事を辞めて同棲を始めようとしている救いようの無い人が現実にいます。
こんな低レベルな人と比べられたく無いかもしれないけど、主は偉いよ。+14
-14
-
652. 匿名 2020/10/31(土) 22:01:01
>>198
レイプされて子供できたから結婚してガルちゃんで愚痴言ってるって事⁉︎
+28
-0
-
653. 匿名 2020/10/31(土) 22:01:02
>>647
順番があれだからねー
育ち悪そうだし
結婚式もしたいのに出来ないしかわいそう+4
-3
-
654. 匿名 2020/10/31(土) 22:01:33
>>651
そんな低レベルと比べられても慰めにならない+22
-2
-
655. 匿名 2020/10/31(土) 22:01:38
>>628
私も浮気されたことあるけど、私を愛してるなら、大事なら浮気しないよね…って思ってつらかった。
本人に聞いても、本音話すとも思えないし+7
-1
-
656. 匿名 2020/10/31(土) 22:02:24
>>564
それまで結婚生活が続けばいいけどねえ
デキ婚の離婚率高いし+11
-0
-
657. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:09
デキ婚する人って知的レベルがちょっとあれな人多いよね+18
-2
-
658. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:55
>>640
婚約破棄になったの?
あなたも気の毒ですけど、相手女性もなかなかだね。+0
-0
-
659. 匿名 2020/10/31(土) 22:05:10
>>590
宅建受かったの凄い。尊敬します。
試験に落ちて、その後子供ができてなあなあに…
妊娠しても勉強続ければよかったなー。
+5
-3
-
660. 匿名 2020/10/31(土) 22:05:13
>>655
本当にそうですよね…世間体とかもありますよね…+1
-0
-
661. 匿名 2020/10/31(土) 22:05:37
>>1
うちもそうだったよ!
何度か警察よぶような喧嘩をしていたよ。
旦那の分の給付金で、私の分から先にティファニー買いに行ったら、喧嘩しなくなりました。
旦那は今度買うよ。今コツコツお金貯めてるよ。
頑張って!やっぱりね、指輪は激安とかじゃなく自分の欲しいものだよね。頑張って。うまくいくよ。+0
-2
-
662. 匿名 2020/10/31(土) 22:07:18
>>658
別れてはいるけど、まだ、最終的な結論は婚約者の方がまだ出していないようです…+1
-0
-
663. 匿名 2020/10/31(土) 22:07:45
>>500
だってどうせ付けないし男には理解できない女のロマンだよなぁ+3
-0
-
664. 匿名 2020/10/31(土) 22:08:18
>>610
本当に馬鹿旦那です…飲み会のたびに朝帰りしてくる馬鹿な旦那なんです+0
-0
-
665. 匿名 2020/10/31(土) 22:08:56
>>659
法律入門資格落ちなんてアホすぎ+2
-6
-
666. 匿名 2020/10/31(土) 22:09:44
>>198
うん、でも避妊してよ!って強く言わなかったのもダメよ+14
-1
-
667. 匿名 2020/10/31(土) 22:10:01
>>662
貴方の気持ちは大丈夫?
寝られてる? 食べられてる?
貴方はこれからどうしたい?+1
-1
-
668. 匿名 2020/10/31(土) 22:12:32
644
645
648
同じ人かな?+0
-0
-
669. 匿名 2020/10/31(土) 22:17:39
>>637
子供は何があっても手離しちゃだめだよ、後悔してもしきれないと思う。そのご主人とはすぐにでも離れて一生合わない方がいいと思うけど、貴女の回復のためにもお子さんと一緒にいた方がいい。お子さんを守ってあげてほしい。+4
-4
-
670. 匿名 2020/10/31(土) 22:18:38
>>669
精神疾患持ちは親権無理+6
-0
-
671. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:52
>>1
怒ってる人は自分が欲しいものを得てる人に対して怒っちゃうけど、それらを得られた恵まれた立場だったとしても当事者は当事者でもっとこうだったらってなることだってある。
その日暮らしだったり、家がなくてまず住まいを確保したいって思う人からしたら結婚したい子供欲しいのに出来ないという悩みは平和な悩みに見えるよ。死活問題じゃないし。
それを頭に入れた上だとしても自分の中でその結婚したい子供欲しいって悩みは消えないんじゃないかと思う。
それがどんなに恵まれてると言われようが今の主さんは自分は惨めだって思ってることはなくならない。
+2
-0
-
672. 匿名 2020/10/31(土) 22:22:05
>>22
ホントそう。女性はモノと一緒だものね。+14
-1
-
673. 匿名 2020/10/31(土) 22:26:03
>>1
結婚の話が出た頃、旦那の兄弟が持病で余命宣告されて式を延期したら子どもが出来て、結局デキ婚の様な形に。
婚約指輪&結婚指輪なし、結婚式なしだけどどれも別に拘りなくて何の不満もないよ。
子供生まれてからすぐ手術することがあって、医療費以外にもお金かかって、余計な出費せず残してて良かったと思った。
今は子どもが可愛いから、それだけで幸せ。+1
-3
-
674. 匿名 2020/10/31(土) 22:28:33
>>11
激安っていくらくらいのことなんだろう?+10
-1
-
675. 匿名 2020/10/31(土) 22:35:15
今日旦那に不満あって怒ったら謝まってくれたのに、その後子供とお風呂に入ってる時に不眠症で処方されてる私の睡眠薬を10錠服用したようで、風呂から子供と出たらソファーで爆睡されてた
1人っ子で喧嘩しても言い返せない旦那は、時々喧嘩した時とても面倒くさいことをするから、結局自分に言った分面倒が返ってくる
わかってるのに、また今日も言ってしまった…
惨めというか…もう面倒くさい…+0
-2
-
676. 匿名 2020/10/31(土) 22:36:15
デキ婚どうこう関係ない気がするけどな…
うちも恥ずかしながらデキ婚だけど、婚約指輪変わりの指輪と結婚指輪も買ったし結婚式も普通にしたよ。
新婚旅行は安定期に沖縄行く予定だったけど切迫で入院したから変わりに子供産まれてからグアム行ったし。
友達で普通に結婚したけど新婚旅行いくお金がなくて親にお金借りて行った子がいた。
+1
-4
-
677. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:22
>>657
仕事辞めたいから子供作った系が多数。
上手いこと専業主婦になったけど、お金と時間の自由がなくて鬱になったりする。狙ったくせに、アホ。+7
-0
-
678. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:40
>>232
そうかなあ。私はもうすぐ30になる既婚子なしだけど、例えばいま友達が30そこらで急にデキて結婚するんだと言われたら、いい大人がなにやってるんだろ、と思うわぁ。 そして年齢がいけばいくほど、デキ婚の意味もかわってくるよね、年齢的に子供欲しかっただけなんじゃないかと 笑笑+11
-6
-
679. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:58
>>676
新婚旅行ってそんなに大切?+6
-1
-
680. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:11
そんな気持ちだと、
子供がかわいそう。+3
-0
-
681. 匿名 2020/10/31(土) 22:45:51
激安ペアリングならいいよって言う男は流石に冷めるね‥
うちもデキ婚で旅行も行ってないし指輪はあたしがいらないから買わなかったよw
デキ婚だと色々計画してないから冷めるんだろーね+4
-0
-
682. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:00
>>411
やな感じ〜
言い方は普通に見せて傷つける言葉しか言ってないよ+43
-19
-
683. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:58
>>679
その友達は新婚旅行いきたかったけどお金の捻出が難しくて、旦那さんもそんな乗り気じゃなかったからとりあえず友達の両親にお金借りて行ったっていったからさ。大切なんじゃない?
+0
-3
-
684. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:05
>>1
主さん、これはデキ婚か、そうじゃないかは関係無いと思うよ。なんでも相手から与えられる事画当たり前なの?
ここで主さんの旦那さんを甲斐性なしなんて貶んでる人達みたいに、相手の経済力でしか幸せになれない、飼われるような人生でいいの? 指輪やフォトウェディングの為に主さんも頑張ってみようよ。社会に出てお金を作るって大変なことだとわかると、旦那さんの気持ちも分かるようになると思う。+4
-0
-
685. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:07
>>1
すごく言い難いけど経済状況とか責任感が無いんだよね?
生理の周期が安定していて検査薬で妊娠していたら
心音確認する前の5週目位で堕胎できるでしょ
お子さんが可哀想だよ+2
-1
-
686. 匿名 2020/10/31(土) 22:51:12
>>4
なんか人を馬鹿にして生きてそうな言い方だね。知らず知らずに誰かを追い詰めてるかもね。+15
-14
-
687. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:27
>>1
私もデキ婚、結婚式無し、新婚旅行無し、ドレスの写真も無しって言うか私があんまり興味無いからやってないよ?
できる人は羨ましいけどそんなお金無いから子供のミルクとオムツ代でいっぱいいっぱいだし、その人を選んだから仕方がない。
小さい時から貧乏だったから旅行も行ったことないし、誕生日にケーキも無かったからあんまりイベントに興味無いと言うか、それにお金を使うのがもったいないと思っちゃう。
やりたいなら主が全部お金を出したらいいんじゃない?
お金の使い方も考え方も性格も違う2人が一緒になったんだからケンカしないように幸せになる方法を考えて!+2
-2
-
688. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:57
>>679
人によるでしょ
結婚式とか興味ない人もいるしさ
+0
-0
-
689. 匿名 2020/10/31(土) 22:54:39
>>232
私も30過ぎてるせいかデキ婚て聞いても、別にどうでもいいな。
若い子は新婚旅行は○○へ行ってきたとか指輪は○○のブランドとか、そこにお金をかけることが幸せの度合いを測る尺度なのかな。+6
-2
-
690. 匿名 2020/10/31(土) 22:55:59
>>1
そのうちその指輪も写真もいらなくなる日が
くるかもよ
なけゃないほうが気楽ですよ〜
最初からそれなら期待することもないだろうし
あったものがなくなる方が惨め+0
-0
-
691. 匿名 2020/10/31(土) 22:56:20
>>657
医者や経営者でも結構聞くけどね
どこの層でもいるもんだと思うけど
あ、医者が狙われたとかじゃなくて女医でも聞くよ
そういう層と付き合いないのはわかるけど、ガルちゃん的な「ほんとの金持ち」「ほんとの美人は」「ほんとの頭いい人は」とか信じてる人なのかな+0
-3
-
692. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:11
>>1
周りと比べない
私もデキ婚で、産んで落ち着いてから指輪買って結婚式したけど惨めでも何でもないよ〜
結局順番守ろうが守らなかろうが離婚するところは離婚するし。+0
-2
-
693. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:17
>>30
主さんはその辺の話し合いが未だ出来てないんでしょうかね
どこかで折り合いつけるのは必要ですよね+26
-0
-
694. 匿名 2020/10/31(土) 22:58:04
>>667
旦那とやり直したいです…+0
-4
-
695. 匿名 2020/10/31(土) 22:59:58
>>107
彼氏いたことなさそうW+1
-12
-
696. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:34
>>1
主は指輪と結婚式やドレスを誰かに自慢したいの?
まずは結婚出来て幸せを考える事と、これから子供にお金がかかる事は分かる?
妊娠したって事は、旦那さんが経済をささえるんだよね?自分だけの収入で不安なんじゃない?
貯金もあまり無いかもしれない。
そうゆう相手の事も考えて言ってる?
結婚が出来ること、妊娠出来たこと、両方とも羨ましい人もいるよ?+2
-0
-
697. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:52
>>6
お金ないんでしょ。+114
-0
-
698. 匿名 2020/10/31(土) 23:01:31
>>47
別にデキ婚にもなにも罪はないんだけどなぁ‥
ちゃんと段階踏んでも育てられない人はいるわけで‥+8
-14
-
699. 匿名 2020/10/31(土) 23:02:47
かわいそう❤️+4
-0
-
700. 匿名 2020/10/31(土) 23:02:50
煌びやかな指輪&結婚式、豪華な新婚旅行へ行きたいなら相手もしっかり選んで計画的に行動しないと無理。
+5
-0
-
701. 匿名 2020/10/31(土) 23:06:09
私もデキ婚だから新婚旅行も憧れてた結婚式もできてないけど惨めなんて思ったことなかったからビックリ。
お金だって少しでも子供にかかる費用にあてたかったし我が子に会えるのが楽しみで幸せで指輪がないとか旅行とかそんなことどうでもよかったよ!+11
-0
-
702. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:00
>>457
避妊は男女ともに責任あるっていいながら、結婚してくれただけで感謝すべきって、言ってることおかしくない?
当然のことであって感謝すべきことではない。+8
-0
-
703. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:18
>>1
子供を授かれたことも結婚できたことも私から見たらものすごく羨ましいよ。+12
-0
-
704. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:16
>>1
私もウエディングフォトとってないですよ。
そんなお金があるなら子どもに使ってあげたい。
指輪なんていらないから子どもができたら一軒家買ってくれ。といい指輪も貰わなかったし
正直欲しいとも思いませんでした。
なんか、指輪って最高の束縛な気がしてまじでいらなかった。
隣の芝生は青く見える。
あなたが今不満があるように
どこの家庭も不満はありますよ。
もちろん、ウチも。+8
-3
-
705. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:42
がるちゃんってデキ婚多いよね(笑)実社会ではあまり聞かないのは、やはり恥ずかしくて言えないからかな。+13
-5
-
706. 匿名 2020/10/31(土) 23:11:27
>>669
これ以上旦那といるといつ殺されるか分からないし私も自殺を考えるくらい気持ちが沈んでます。
命を天秤にかけても子供を手放したらダメですか?
そんなに頑張れないです。
+3
-5
-
707. 匿名 2020/10/31(土) 23:11:53
>>1
持ってないものに目を向けるより、今あるものに目を向けよう!私はデキ婚して子供が小学生になるまでは専業でいようっていう夫婦の思いで貧乏で暮らしてきた。ユニクロなんて高くて買えなかったし、自分の3900円のスニーカーすら買うのに躊躇うほどだった。それでもその中で楽しみ見つけて生活をする力さえあればなんだって幸せなんだよね。とにかく夫婦仲良く、子供を大事に生きていれば華やかな結婚式したのに3年で離婚した人なんかより多くを手に入れてると思えるよ。+9
-0
-
708. 匿名 2020/10/31(土) 23:12:48
>>1
これから子供が産まれてお金がかかるんだよ?今すぐやらなきゃダメなの?
私も働けるようになってお金に余裕ができたらやりたいなでいいじゃん。
これから子供が大きくなって子供の前でケンカすると、泣きながらやめてって言われて本当にツラいよ。
それよりも旦那さんと3人仲良くいられる事を第1に考えて。我慢と諦めが多くなると思うけど。+7
-0
-
709. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:04
>>1
男なんか期待しない方がいいよ!!!!
+2
-1
-
710. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:55
>>310
お金は沢山もらって、子供には愛情たっぷり注いで下さいね
+5
-0
-
711. 匿名 2020/10/31(土) 23:16:59
>>598
計画性ない出産は子供や自分の親に迷惑かける可能性あるけど、独身は誰にも迷惑かけないからなー
と思ってる39歳独身です+18
-5
-
712. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:37
>>1
私は学生デキ婚だよ。大学卒業直前にサークルの一個上の先輩の子どもを産んだ。もちろん社会経験なしの専業主婦。幼稚園入ってから〇〇教室を自宅で始めた。自宅は義実家所有の賃貸戸建てで格安っていうかタダなんで超ラッキー。義実家のジジババはうるさいけど無視。旦那は会社の女と不倫したけど会社にバラしてなんとか別れさせた。不倫女ざまぁ(笑)〇〇教室は全然儲からないけど教育者になりたかったから最高!旦那とは再構築して幸せ〜!+1
-19
-
713. 匿名 2020/10/31(土) 23:20:56
コロナ前の結婚式では、デキ婚の妊婦のウェディングドレス姿や子連れ経産婦のヴァージンロードとか心底惨めでかわいそうすぎて。出来ないと結婚してもらえない惨めな女。普通に愛されてプロポーズされる幸せを知らずに死んでいく人生なんて本当に不憫。+10
-8
-
714. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:14
>>1
子供授かれただけでもヨシッと思おう!!+0
-3
-
715. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:34
>>137
そんな事無いよ!
私は50代で別居だよ!
もう老後だよ?まだ若いから楽しんでー!+8
-0
-
716. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:01
レスのまま結婚してそのままレス続行。お互い浮気はしてないけどレス原因は私が旦那を男として見れなくなった、、レス2年以上。仲はいいんだけどなぁ…自分の方が稼ぎも多いしお互い20代半ばでまだまだ若い。離婚もよぎるけど犬が2匹いるから簡単に決められない…+2
-0
-
717. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:03
>>295
自分で選んだ人だよね?
妥協したり納得するしかないよ。
子供を幸せにすることを一番に考えてあげてほしい。
+5
-0
-
718. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:08
>>705
おめーみたいな下品な奴がいるからだよ+1
-8
-
719. 匿名 2020/10/31(土) 23:23:14
>>53
デキ婚の話題になるとこういうこと言う人いつも出てくるの何でだろう
デキ婚じゃなくても○歳になったから、転勤が決まったから、周りを固められて、みたいなキッカケが別にあって結婚を決める人も多いと思うんだけど、デキ婚じゃない人は、私は望まれて結婚した!って思いたいのかな+2
-16
-
720. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:02
>>706
もう答え出てるなら聞くなよ
どんだけ同情してほしいのさ
子供捨てて自分だけ逃げれば
今度DVされるのは子供だけどね+6
-2
-
721. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:03
指輪や結婚式よりも
普段の接し方を改めてくれたほうが幸せな気がするが+4
-0
-
722. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:29
>>713
頭大丈夫?
子供できない体なの?かわいそうに+2
-9
-
723. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:39
>>1
うちもデキ婚で若かったからなけなしの金でやっすい結婚指輪買ったんだけど、旦那が浮気して浮気相手に結婚指輪奪われたとかぬかしてる。でも大の男が指輪を力ずくで取られることなんてある?どうせ浮気相手と会うときに結婚指輪外してどこかに失くしたんじゃないかと。+3
-0
-
724. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:51
でき婚10年目ですが私は旅行も写真も目立つのも嫌いってことで指輪だけ買ってもらいました。2万くらいです。それも何年か前に喧嘩して腹が立って捨てました。何も残ってない 笑笑
けど自分が惨めだと思ったことは無いです。最初から離婚前提だからかな〜旦那を家族と思ったことも無い。+2
-5
-
725. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:55
>>1
おめでとうございます!
旦那さんから欲しいんだよね。
私は自分で買ったわ…笑えるよ。
+2
-1
-
726. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:32
>>615
その通りだと思う。
誰彼構わず男の思うままに寝たらだめだよ。
自分の人生を守って欲しい。
でも主さんはもうお子さんが産まれちゃってるんだから、お子さんの人生に責任を持って、現状不満があるなら旦那さんと話し合いをして、落としどころを見つけるしかないと思う。+7
-0
-
727. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:10
>>718
婚前に中だししまくったヤリマンが下品とかw
+6
-0
-
728. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:22
>>1
あえて激安のって言ってくる所が喧嘩売ってるよね。しかもネット通販指定って買いに行くのめんどくさいMAXじゃん。デキ婚というか愛がない結婚が問題。あなたのことが好きなら金なくても嫌われたくなくてもっと言い方くらい考えるでしょ。
すぐ不倫するから仕事やめない方がいいよ。+5
-0
-
729. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:50
>>722
普通に子どもいるけど。もちろん結婚してから妊娠出産した。
ていうかなんでそういう思考になるの?頭と体大丈夫?+6
-1
-
730. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:36
>>718
その言葉遣いがお下品すぎて。デキ婚の人ってやっぱり民度が低いですね。+8
-1
-
731. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:53
>>722
デキ婚女ってデキ婚否定派は全員不妊だと思いたがるよねw
気持ちわる~+13
-1
-
732. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:24
>>713
ぽっこりお腹でバージンロードとか親も恥ずかしくないのかね
生々しいわw+11
-4
-
733. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:39
>>1
不倫デキ婚した30代の知り合いが、同じようなこと(家事してくれない、結婚式あげられなかった、妊娠中一人だった)言ってTwitterで騒いでる。
どこまでも自己中なやつだと、呆れながら見てる。笑 でも子供が不憫すぎるなとは思うけど。。+7
-0
-
734. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:45
>>702
お互い合意のもとで避妊せず子供が出来たら結婚する事は当然の事なのでしょうか?
それは女性側の押し付けではないでしょうか?
男女の責任と言いましたが、9割女性がだらしないと思っています。自分が大事で、まだ見ぬ我が子の事を思うなら絶対結婚前に避妊なしでセックスするなんて考えられない。
結婚していないのに子供が出来たら最悪堕胎しなければいけないのに何故そんな安易な行動が取れるのか。+10
-2
-
735. 匿名 2020/10/31(土) 23:33:07
>>1
私もデキ婚だよ。貯金もなかった。でも旦那の少ないお小遣い貯めてくれて指輪は1万のやつ買ってもらった。新婚旅行も結婚式も興味なくてドレスも独身時代にブライダルモデルで何度も着たことあって憧れもなかった。写真だけでも撮ろうと旦那は言ってたけど、そんなものにも興味なく断った。
ただ今結婚10年。新築マイホーム。専業主婦。子供2人。旦那もぐんぐん昇格して年収800。まだ上がる予定。
今は色々欲しいかもだけど、私に言えるのは子育てで結局つけないアクセサリー達。
新婚旅行に使うお金をマイホームのお金に回して、家族4人で楽しむ旅行。ドレス着た写真より家族で撮る写真の方が幸せだと思う日々だよ。
最初の頃はデキ婚だからと諦めてた時もある。でも今はデキ婚だったことすら忘れてる。結局は自分次第だよ。
+8
-4
-
736. 匿名 2020/10/31(土) 23:34:00
>>712
なんか羨ましくない+16
-0
-
737. 匿名 2020/10/31(土) 23:35:58
>>6
うちは結婚指輪は二人でお金出しあったよ。
結婚指輪はお互いに贈り合うものだと思ってたし、旦那も年下でお金もたくさん持ってなかったし。
わたしはお金出すならきちんとしたものが欲しかったから、地元のジュエリーショップでお揃いじゃなくお互い欲しい指輪を買ったけど、形だけが欲しいなら安い指輪でも全然いいと思う。+101
-5
-
738. 匿名 2020/10/31(土) 23:36:27
デキ婚した男のモラハラ、DV夫率高そうだなってこのトピ見てて思ったけど、そもそもデキ婚するぐらいの自己本位の人だからって気づいた。+10
-1
-
739. 匿名 2020/10/31(土) 23:36:51
惨めだとか思わないで大切に育てて欲しいねー。子供産まれたらもっとお金かかるし。指輪とかは余裕ができた時にでもいいんじゃない?
今年は中絶の件数も増えているみたいだし、自分の体を大切にしてもらいたい。+2
-0
-
740. 匿名 2020/10/31(土) 23:36:59
>>719
私は年齢も転勤も関係なく推しに押されて愛されて結婚したよ。デキ婚でしかたなく結婚された人よりも絶対幸せだと思う。+24
-0
-
741. 匿名 2020/10/31(土) 23:37:20
>>704
本当は欲しかったんでしょ?
最高の束縛って何?😂
+2
-3
-
742. 匿名 2020/10/31(土) 23:39:53
>>1
24でデキ婚、指輪結婚式なし写真なし団地住み
一人娘は美大卒業して希望の企業に就職、何もないなりにどうにかやってきて今年50になりました
私名義でローン組んで家買う話になってる今が一番辛い+0
-0
-
743. 匿名 2020/10/31(土) 23:40:43
まぁさ〜
婚約指輪貰って結婚式して新婚旅行行って結婚指輪買って子供生まれて.......って、当たり前にしてる人達の方が多いと思うよ。
+10
-0
-
744. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:31
>>712
学生デキ婚
まともな職歴なし
立ち行かない教室経営
義親の借家暮らし
旦那は不倫
必死にクソ男にしがみついてる残念なデキ婚サンプルww+21
-0
-
745. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:51
>>414
金が足りないなら自分が働けばいい。
わたしは男に見下されるのが大嫌いだから、働く。
旦那は見下すタイプじゃないけど、人生どう変わるかわからないし。
申し訳ないけどわたしは主さんみたいに与えられるのを待ってるのは無理。
欲しいものは自分で買う。
今までそうしてきたように。
+21
-1
-
746. 匿名 2020/10/31(土) 23:42:36
>>722
こんな人間が子供育ててるんだね。きっとあなたの子供はろくな人間にならないよ。+6
-1
-
747. 匿名 2020/10/31(土) 23:42:48
結婚してから結局セレモニーの時くらいしか指輪付けてないわ。
子供産まれたらそんな事どうでもよくなりそう!
産まれてからでも写真館でドレス着て写真撮ったら?
結婚して年月が経つと物だと写真が1番の宝物だなぁと思う。それもダメなのかな?+0
-1
-
748. 匿名 2020/10/31(土) 23:43:20
自分の先見の明のなさは棚に上げて、人に求めすぎだと思う。
欲深くて他力本願。
そんなに何もかもしてもらう事が理想なら、せめてそうしてくれる人をちゃんと見極めて掴みに行くべきだったと思う。
結婚式や指輪なくたって、そこそこ平穏に毎日を送れることって幸せだよ。
それが不満なら、自分も理想を実現できるように努力しないとね。+3
-0
-
749. 匿名 2020/10/31(土) 23:44:52
>>1
そんな奴と避妊しなかった自分がばかなんじゃん+5
-0
-
750. 匿名 2020/10/31(土) 23:45:26
>>734
私もしばらくは結婚してくれただけでも有難いとか思ってたんですけど、
何で結婚したくらいで感謝しないといけないわけ?むしろお前の子を産んでやる女なんか私しかいねーよ感謝しろよと考えが変わりました。だから今は偉そうにしてます。結果的に正解でした。+3
-2
-
751. 匿名 2020/10/31(土) 23:45:34
>>712
幸せのハードル低すぎ。愛されてプロポーズされない人生でかわいそう。来世頑張って。+12
-4
-
752. 匿名 2020/10/31(土) 23:45:51
>>600
それを相談するんだよ。+2
-0
-
753. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:04
>>474
それ思う。主に聞きたいんだけど、もしできなくてもその旦那と結婚してた?+55
-3
-
754. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:39
>>16
ほんとそれ。むりやり入れられたわけじゃあるまいし。+133
-2
-
755. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:49
>>712
デキ婚女の自分語りうざ。+11
-3
-
756. 匿名 2020/10/31(土) 23:47:27
>>16
避妊具を使っていたとしても100%は防げない+66
-25
-
757. 匿名 2020/10/31(土) 23:50:10
>>753
横だけど私は絶対結婚してなかった。旦那に金使うの勿体なさすぎて。早く消えてくれることだけ願っている+17
-8
-
758. 匿名 2020/10/31(土) 23:51:38
>>225
ゼロ?実家貧乏?
え、ちょっと待って。まだ実家お金持ちとか給料高いとかならまだしも、、
よく避妊せずにやったね。できたらどうしようとか不安はなかったの?素朴な疑問です。
お金が本当にないなら指輪かってる余裕なんかないでしょ。+24
-0
-
759. 匿名 2020/10/31(土) 23:52:01
>>36
わたしは幸せだよー。
年齢も30代だったし、二人目もすぐできた。
今はキャリアアップするために資格の勉強してる。
会社に負担かけた分貢献できるように日々会社でも家でも努力してるつもり。
これからも変わらない。
+19
-31
-
760. 匿名 2020/10/31(土) 23:52:07
生活できるだけのお金と
愛があれば惨めにはならなそう。+1
-0
-
761. 匿名 2020/10/31(土) 23:52:34
>>598
私の周りだとデキ婚の方が言われてるけどな。
+11
-3
-
762. 匿名 2020/10/31(土) 23:53:07
>>44
優しい。
主さんじゃないけど、参考にします。+12
-0
-
763. 匿名 2020/10/31(土) 23:53:11
>>759
あの人はデキ婚ってずーっと思われてるんですよ
子供には性教育はどう教えるつもりです??+19
-18
-
764. 匿名 2020/10/31(土) 23:53:28
不幸というわけではないけど、プロポーズされてみたかったな〜とは思う+1
-1
-
765. 匿名 2020/10/31(土) 23:53:51
デキ婚って高確率で女が安全日って嘘ついて中出しさせてるらしいよ。+5
-3
-
766. 匿名 2020/10/31(土) 23:54:30
>>598
いやいや
明らかデキ婚の方が言われてるから(笑)
+12
-4
-
767. 匿名 2020/10/31(土) 23:55:33
>>764
それを不幸と言うんだよ。+3
-2
-
768. 匿名 2020/10/31(土) 23:55:43
デキ婚じゃないけど、
夫婦関係冷え切ってるから惨め。
体力と経済力に自信ないから
一人で子育てして行く勇気なくシングルと言う選択も無し。
でも、子ども達は可愛いから
惨めながらも大事に育てていきたい。+3
-0
-
769. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:23
普通に結婚して不倫される方が惨めでしょ
普通に結婚したのにさ。+6
-3
-
770. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:50
デキ婚の子どもがかわいそう。+4
-2
-
771. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:56
>>694
そんなことされても好きなの?+4
-0
-
772. 匿名 2020/10/31(土) 23:58:11
>>763
デキたら結婚できるよ!って娘に言うんじゃない?w
逆にデキ婚になんの後悔もないってドヤるのに避妊は大事とかどの口が~って話w+18
-8
-
773. 匿名 2020/10/31(土) 23:59:59
>>769
普通の結婚で不倫されたら同情する
デキ婚で不倫されたら「でしょうね」ってかんじ+7
-1
-
774. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:10
>>767
そっか、そうかもね+3
-2
-
775. 匿名 2020/11/01(日) 00:01:14
はっきり言おう、デキ婚はだらしない。
ダメな大人のすることです。
責任とって結婚することがカッコいいなんて思ってるかもしれないけど、避妊すらまともにできない人は生まれてきた命の責任取れないので産まない方がいい。
+14
-2
-
776. 匿名 2020/11/01(日) 00:01:34
>>73
優しさに餓えてるので主さんじゃないけど言葉が染みます。
旦那は優しいけど、男の人の優しさはなぜか素直に受け入れられない…
人間不振で、身近な人の優しさを信用できません。
73さんのような人が身近にいてくれたらなぁ。
トピずれすみません。+61
-3
-
777. 匿名 2020/11/01(日) 00:02:58
結婚を前提にお付き合いしていて、
30代こえてから(経済的に安定)のデキ婚は
逆に良いかなー、と思う。
結婚してから不妊に悩んでる夫婦が何組かいて、
離婚までした子もいるので。+5
-6
-
778. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:04
>>775
ちゃんと育ててる人はたくさんいるから最後は訂正してください
あなたの意見はただの偏見。+4
-8
-
779. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:20
>>110
>>598
デキ婚女って独身や不妊見下さないと自分を保てないのが不憫w
+19
-5
-
780. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:36
デキ婚する計画性ない2人なんだからしょうがない。+7
-0
-
781. 匿名 2020/11/01(日) 00:05:26
>>339
いい印象持たないのは分かるけど、別にそこまでじゃないなw 他人の事なのに尋常じゃないくらいの勢いだな。笑+1
-0
-
782. 匿名 2020/11/01(日) 00:05:43
主は都度自分の意見は言ってるの?言わなきゃバカ男には伝わらないよ。欲しい指輪がある、ドレス着たい、相手が文句言おうと普通のことなんだから強気に出ていいと思う。+0
-0
-
783. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:36
>>775
虐待ニュースとかほぼデキ婚のDQNやシンママだよね
行為が好きなだけの猿+10
-1
-
784. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:40
>>1と同じような人ってつもりで来てみたけど、ここは病むから読んじゃダメなやつだよこれ+1
-1
-
785. 匿名 2020/11/01(日) 00:07:14
>>1
デキ婚だからみじめじゃなくて、選んだ人がわるかったんちゃう+4
-0
-
786. 匿名 2020/11/01(日) 00:07:52
>>1
主の場合、籍入れてもらっただけ御の字でしょ。
今は出産も幼児教育も無料なんだからこれから2人で稼げばいいんじゃないの?+2
-1
-
787. 匿名 2020/11/01(日) 00:08:42
>>777
そういう状況ってなに?
避妊せず付き合ってるの?
先に結婚したらいいじゃない
+5
-1
-
788. 匿名 2020/11/01(日) 00:08:46
>>784
ねぇ、結局でき婚叩きになるだけだよ。
女は本当に論点ズラすの好きだよね 笑+3
-3
-
789. 匿名 2020/11/01(日) 00:08:49
>>678
それは僻みにしか聞こえないや+4
-5
-
790. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:11
>>774
そんなことないよ、今が幸せならそれでいいと思うよ!+1
-1
-
791. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:14
>>763
そうですよね。
娘には不幸になってほしくないので、お父さんとの馴れ初めを隠さず教えて性教育に努めるつもりです。
娘の将来までご心配頂き、ありがとう(^^)+5
-12
-
792. 匿名 2020/11/01(日) 00:10:55
何のアドバイスもできないマウントババーばっかりだな。+1
-1
-
793. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:00
>>1
自己評価が低いから避妊してほしいと強く言えなかったんじゃないかな
嫌われるのが怖くて強く言えないんだと思う
結婚式も何もかもそう
こういうことを話したかったのかなって思ったけど私もここは見ちゃいけないと思った+4
-1
-
794. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:28
>>790
ありがとうございます😊+1
-2
-
795. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:19
>>791
娘からしたら複雑だねっ
おかーさんに言われてもwみたいな+15
-5
-
796. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:38
>>11
高ければいいというものでもないと思うけど。二人の気持ちの問題です。+5
-2
-
797. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:57
コメントの大半ができ婚叩きww
女の頭の悪さが露呈。日本語理解できない?+0
-5
-
798. 匿名 2020/11/01(日) 00:13:24
>>787
姑みたいな口調で再生された。笑
妊娠にも相性ってのがあるんだよ。結婚して子供ができず、離婚した人たちがいるから、自立した大人同士のデキ婚ならアリかもねって話。+2
-4
-
799. 匿名 2020/11/01(日) 00:13:27
>>792
アドバイスってなに。
自分で選んだ道なんだか もう前に進むしかないじゃん。
惨めかと言われたら惨めかもね。+1
-0
-
800. 匿名 2020/11/01(日) 00:13:27
>>1
主さん、これからいろいろ我慢しないといけないと思うけど、ローンは組まないようにね。ブライダルローン、自動車ローン、リボ払いもダメよ。ある程度お金貯まったら組んでいいのは住宅ローンだけよ。気をつけてね。+5
-1
-
801. 匿名 2020/11/01(日) 00:13:58
>>787
もうその歳になったら、2人がそれでいいなら何も問題ないんじゃない?結婚してから子供できなくて離婚って状況を避けたい人だっているだろうし。子供ができたから仕方なく結婚したんだ感、で可哀想〜って思われる夫婦とは違うと思う。
+3
-6
-
802. 匿名 2020/11/01(日) 00:15:36
でき婚の是非なんか問うてないよ主は。
アホばっかりかよ+5
-4
-
803. 匿名 2020/11/01(日) 00:15:44
>>751
こういう人も何かに満たされてないのかな+2
-4
-
804. 匿名 2020/11/01(日) 00:17:02
>>791
「娘には不幸になってほしくないので」ってやっぱデキ婚みっともないって自覚はあるんだw
蛙の子は蛙だから
娘もデキ婚しないと結婚ムリかもよ+18
-9
-
805. 匿名 2020/11/01(日) 00:17:26
>>755
むしろそういうトピだよねここ。トピズレばっかりな解答で可哀想に。+1
-3
-
806. 匿名 2020/11/01(日) 00:17:53
>>11
プラチナか金じゃないならいらないな〜。+14
-5
-
807. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:31
でき婚に何の恨みがあるのみんな?
ストレス発散?+6
-7
-
808. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:07
このトピはデキ婚同士で
惨めではないんだ!と慰め合うトピです+9
-4
-
809. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:20
>>1
デキ婚じゃないけど
婚約、結婚指輪なし
結婚式なし
写真なし
新婚旅行なし
普通の旅行もなし
味気ない結婚生活だと思いますが
妊娠してそんなことどうでもよくなりました。
とりあえず今はお金貯めなきゃ!って・・・
もう私の結婚式とか指輪とかどうでもいい・・・
それより子供のお宮参り、七五三、やりたいこと
行きたいところたくさん行かせてあげたい!って
思います。
+6
-0
-
810. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:49
>>23
そういう考えならむしろ良い旦那だよね。
子供が出来た以上、もう1番大切にする対象が妻ではなく子供なんだよ。勿論妻も大事だけど、子供の事が1番だもの。
主も出産するならちゃんと子供の事考えなきゃだめだと思う。妊娠したのは自分の責任でもあるんだし。+35
-1
-
811. 匿名 2020/11/01(日) 00:20:31
>>1
私も結婚式もしてないし新婚旅行も行ってないよ
私もデキ婚だけど、本当に彼との子供が欲しくて相手もそれを望んでくれていたので、旅行とか式とかどうでも良かった笑
子供とか新しい家とかにそのお金を当てたかったから、何も虚しくなかったよ
人生、何でも全て捉え方で変わると思うから、
目先の幸せを見つけることから始めようよ+2
-3
-
812. 匿名 2020/11/01(日) 00:20:37
ひとり産んで以降、18年間レスです!
もともと身体の相性悪かったのもあり。
部屋がないので同じベッドで寝ているけど、互いに指一本触れません。
惨めな夫婦関係だなと思う。+5
-0
-
813. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:39
主は何が聞きたいんだっけと思ってトピ読み返したら仲間を募集してるのか。本当に仲間ばかりがコメントしたらこんなに伸びないね。良いのか悪いのか。+1
-0
-
814. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:17
真面目な話出来る空気でもないけど、若い頃って本当に何も分かってなかったと自分でも思うよ
夫の前に3人付き合ったけど、みんな時間が経つと避妊にあまり協力的ではなくなるというか、男ってみんなそうだと思っていたことが、そもそもの誤りだったような気もする+0
-1
-
815. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:17
>>808
草w+3
-1
-
816. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:29
>>787
とりあえずあなたには、関係ないんじゃない+1
-3
-
817. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:14
>>816
ネットでそんな事言ったら終わりやんw
+4
-1
-
818. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:25
>>759
なんかすごく言い訳がましい性格してそう+21
-6
-
819. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:32
>>712
可哀想な人の愚痴吐きだと思って読んでたら最後の一行で腰抜かした。
これで幸せなんか〜い⁈
ホント、人の価値観ってそれぞれだわ。+3
-0
-
820. 匿名 2020/11/01(日) 00:24:32
>>808
流石に性格悪いな+2
-4
-
821. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:04
>>807
普通に結婚してもこんなにストレス溜まってんだね+1
-2
-
822. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:18
>>820
じゃあ主はなにを望んでこのトピ立てたの?
仲間探ししてるじゃん〜+6
-1
-
823. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:44
>>713
私はデキ婚ではないけど妊娠中や子連れ結婚式にこんなこと思ったことないわ。よく惨めとか言えるな。結婚してからの長い人生で気持ちや関係の波なんてたくさんあるわけで、どこが最大の愛情かなんて誰もわからないのに「結婚しようと思われた瞬間がある」でやたらとマウントとる人ってほんと不思議。+3
-6
-
824. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:59
デキ婚じゃなくても挙式や指輪すらなしって言ってる人多いねー
こういう層が結婚式系のトピで自己満だの金の無駄だの荒らしてそう+5
-1
-
825. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:09
>>821
デキ婚は叩かれるものですから。+7
-2
-
826. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:30
うける+0
-1
-
827. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:54
>>804
ガルで何言われても幸せなので気にしません(^^)
ご意見ありがとう!
+5
-15
-
828. 匿名 2020/11/01(日) 00:29:37
惨めかどうかはどんな現状でも本人が決めることだから、気の持ちようだと思うけど。+3
-0
-
829. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:12
>>802
結婚生活満たされてない人が多いんだね+3
-2
-
830. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:49
>>11
あればいいじゃない+6
-1
-
831. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:12
>>713
性格悪くて可哀想。あなたの旦那はこんな奥さんで良かったのかね。+1
-4
-
832. 匿名 2020/11/01(日) 00:32:53
私も結婚指輪もらっただけだよ
同じ価格くらいの指輪あげたよ
プラマイゼロ…+1
-1
-
833. 匿名 2020/11/01(日) 00:33:37
デキ婚てなんで避妊しなかったのか不思議。
子供欲しい!作った婚。
お互いゴム嫌い。
そんなすぐに出来ないだろ!とノリで出来た。
長く付き合っててプロポーズしてくれないから妊娠に持ち込んだ。
様々な理由が憶測される。どれが多数なんだろー。教えてほしい。
+11
-0
-
834. 匿名 2020/11/01(日) 00:35:15
>>827
うーん、幸せな感じは全然伝わってこないw+13
-3
-
835. 匿名 2020/11/01(日) 00:36:19
>>36
相手次第じゃない?+8
-0
-
836. 匿名 2020/11/01(日) 00:36:25
>>802
デキ婚してないし惨めじゃないからサッパリ共感出来ませ〜ん
こうしてデキ婚達は続々と離婚してくんだろうな+5
-0
-
837. 匿名 2020/11/01(日) 00:37:38
>>820
けど結果そうだよね。余計惨めったらしいw+4
-0
-
838. 匿名 2020/11/01(日) 00:38:11
>>821
独身が叩いてるんだと思ってたけど、デキ婚じゃない既婚者が叩いてるのかー?+2
-0
-
839. 匿名 2020/11/01(日) 00:38:43
>>833
身近にいないけど、ガルは多いよね~
やっぱ若いと快楽主義バカ
年増は行き遅れの策って印象
どっちも「最初から結婚するつもりでした~」が常套句w+13
-0
-
840. 匿名 2020/11/01(日) 00:39:20
>>832
イーブンと言い換えれば、素敵やん+2
-0
-
841. 匿名 2020/11/01(日) 00:39:49
>>824
え?多いの?私の周りには居ないわ。あなたの周りだけじゃない?学生さん?+0
-3
-
842. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:15
>>793
私はデキ婚ではないけど、自己評価が低いからっていうの自分にも当てはまるので凄くわかる気がしました。
結婚して十数年経ちますが、結婚当初旦那は私が大人しく何でも言うことを聞く妻という所が良かったようですが、私自身は時々ストレスが大爆発していました。今は子育てをしたりする中で私も強く意見を言うようになり、ぶつかってばかりで仲は最悪です。
自己肯定感が低いとモラハラ気質につかまってしまう事が多いと思うので、今後結婚する人は気をつけてください。
+6
-0
-
843. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:43
>>833
こういう風に思われる事がもう惨め。笑
挙句だらしないとか思われるし+6
-0
-
844. 匿名 2020/11/01(日) 00:41:08
>>802
いや、1に突っ込み所が多すぎだからでしょ
惨めじゃないデキ婚さんはもらい事故だねw+6
-0
-
845. 匿名 2020/11/01(日) 00:42:34
>>812
18年は長いですね…
そんな私も4年レス。
もう夫とはできない。
死ぬまでに女としての慶びを
1度味わいたいな、と思う時がある。+3
-0
-
846. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:23
>>824
このご時世、挙式は流行ってないんじゃない?+2
-3
-
847. 匿名 2020/11/01(日) 00:44:26
デキ婚でも
幸せに暮らしてる夫婦もいれば
デキ婚じゃなくても
惨めな結婚生活の私もいます+2
-0
-
848. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:11
>>33
いや、デキ婚が理由なんだからモラハラではないでしょ、何でもかんでもモラハラってなるのもすごい世の中になったもんだね
デキ婚っていうのは相手の男が準備も出来てない、この女に決めた!って思う前に強制的に結婚になるものだからそりゃプロポーズからスタートさせた男とは違うの当たり前でしょう。+17
-4
-
849. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:26
>>841
いや、このトピに多いって意味だよw
コメ主は興味ないとか言ってるけど、指輪すら贈らない男とかビビった
20半ばの既婚だけどデキ婚すら周りにいないわw+3
-0
-
850. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:53
>>713
出来ても結婚出来ない女も居るからデキ婚でも出来りゃ結果オーライよ。ただ幸せかどうかは分からん!コレはデキ婚もデキ婚じゃなくても本人の捉え方だわ+0
-0
-
851. 匿名 2020/11/01(日) 00:46:06
>>844
デキ婚さんってw
+0
-0
-
852. 匿名 2020/11/01(日) 00:46:13
旦那から話しかけられた時、高確率でイラッとする内容。嫌な理由を言ってたのですが、自分の口からネガティブな言葉出すばかりになって嫌なので、もう無視しようかと思うんですが、どうしたらいいんですかね。
夫「良いワーキングチェア届いた、嬉しい〜」→私「自分だけ高い買い物してる話聞くと悲しくなるから自慢しないでください」
夫「なんでそんなメガネにしたのw」→私「可愛いと思ったからです」
夫「こんなに自炊してる」→私「私もしてるから」
こんな会話ばかりで嫌になります。
どうしたらいいんでしょうか。+1
-2
-
853. 匿名 2020/11/01(日) 00:47:32
>>846
ここのデキ婚やら挙式なしの人らが全員コロナ禍だった訳じゃないでしょ
+4
-1
-
854. 匿名 2020/11/01(日) 00:49:35
デキ婚→シングル→再婚ステップファミリーで絵に描くような幸せを掴んだ友人の勝ち組感+0
-7
-
855. 匿名 2020/11/01(日) 00:49:49
>>740
横ですが私はデキ婚だけど幸せだよ。夫も私も20代半ばだったけど収入良い仕事だし楽しく生きてて、普通に幸せでその延長という感じ。まぁ押されて愛されてっていうのとは確かに違うんだけど、もう結婚して15年経ってるし結婚に至った経緯なんてほんと些細なことに思える。+5
-14
-
856. 匿名 2020/11/01(日) 00:50:08
>>701
偉すぎ。ある程度歳いってたりしたらそう思えるかもだけど一番可愛い若い時には結婚前の婚約期間に婚約指輪キラキラつけるの憧れたし結婚式の写真はベターな海で撮りたかったしそれは人生で譲れなかったな〜
子供はその後いくらでもゆっくりと育てられるし
+4
-0
-
857. 匿名 2020/11/01(日) 00:50:32
>>834
幸せに見られようと必死な感じかなぁ
2人目とかキャリアの話まで持ち出してさ
+14
-2
-
858. 匿名 2020/11/01(日) 00:51:24
>>855
デキ婚でもまさかのデキ婚ともう結婚する予定での出来てもいいよねっていうデキ婚の人たちでは違うのでは?あなたの場合は後者なんでしょ?前者だと波瀾万丈になりそう+8
-5
-
859. 匿名 2020/11/01(日) 00:51:33
>>1
結婚してくれただけでもいいんじゃない?
世の中には、妊娠して結婚してもらえず中絶したりシングルマザーになる人だっているんだし、それに比べたら幸せだよ。
旦那さん、突然の出来婚でお金ないんじゃない?+6
-0
-
860. 匿名 2020/11/01(日) 00:53:39
>>855
デキ婚だけどって、、、まるでデキ婚だと幸せじゃないみたいな決まりあるのかな?
そもそもデキ婚になるってことは出来てもいいから避妊無しだったんだろうからある意味計画的子作りだと思う。+2
-11
-
861. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:13
>>854
戸籍汚れてるから勝ち組とは思えない+6
-1
-
862. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:16
>>1
私も全く同じです
結婚式、指輪何もなし、家族同士の会食とかも無し
結局離婚しました。
トドメに慰謝料も無し
息子が生まれて来てくれた事だけが、結婚して良かったなと唯一の救いです。+9
-3
-
863. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:19
>>1
旦那、優しくて最高の人だと思ってたら隠れて風俗行って淋病もらって私ともSEXしてたから急遽検査するハメになった。結局感染してなかったけど、こんな事になるなんてちょっと前まで想像もしてなかったし、検査の時は詳細を看護師さんに伝えるのが惨めで惨めで…
性病の恐ろしさは結婚前にも相当説明してたのに、誘惑に負けて行ってしまった旦那(どうも独身時代フリーの時はたまに行ったりしてたらしい)、しかもこんなコロナの時期に。そして我が家には小さい乳幼児がいます。性病は日常生活では感染しないと言うけれど、食器やタオル、お風呂など共にしている事も多くて本当に心配だし、怒りやら情けないやらで。呆れて言葉もありません。+8
-0
-
864. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:45
>>754
そうそう。いいよと言ってなんで後出しで、文句言い出すのか謎かなー+44
-2
-
865. 匿名 2020/11/01(日) 00:56:22
私もデキ婚で式も指輪も無しで籍入れただけだよ
でも特に惨めじゃないどころか、寧ろ面倒臭そうな式をすっとばすもっともらしい理由ができてよかったと思ってた。
同じような状況でも感想はそれぞれだね、当たり前だけどさ+3
-2
-
866. 匿名 2020/11/01(日) 00:56:57
いや、婚約指輪も結婚指輪も一緒に選んで買ったけど2人目産んだ後についにむくんで2つとも入ってもキツくなった、、、泣 痩せないとダメだな、
婚約期間は七号だったのが今は9号とかありそう
直してもらいたいけどお金とられるのかしら、!、+0
-0
-
867. 匿名 2020/11/01(日) 00:58:17
>>862
カスの遺伝子抱えて大変だね+17
-5
-
868. 匿名 2020/11/01(日) 00:58:35
結婚した途端不満だらけとか今後の50年どうするの…
不満ばっかもって生きていくの嫌じゃない?変なこだわりや相手に期待するのやめてやりたいなら自分でやればいいじゃん。
考え方変えないとずっと惨めな気持ちで旦那のこと嫌いになって子育てに追われてなんだったんだろうってなるよ。やりたいことは自分で叶えないと。+3
-0
-
869. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:00
>>6
うちは期待してなかったんだけど、サプライズでこっそり買っくれてた。そこまでは良かったんだけど、その指輪のローン半年かけて私が払った(笑)
ダブルサプラーーイズ!!
+133
-6
-
870. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:00
>>804
え??
なんだか恨みをこめて意地悪言ってるみたいに聞こえて…娘のことまでそんな言い方する必要ある?って思いました。
+7
-5
-
871. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:48
>>857
デキ婚の人ってリアルとかで直接言われなくても「だからデキ婚は」って思われないように「幸せアピールしなきゃっ!」って振る舞ってる感じ
+18
-2
-
872. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:53
指輪よりドレスの写真が一番気に入ってる。指輪はもう子育てしてると邪魔になるし家事の時もなんか傷ついて気になるしで。写真は後からみるとおもしろいからさ。あとはもうコロナで海外旅行も行けなくなったしあの時のような海外旅行は二度と出来ないだろーなと思うとコロナ勘弁して、、、+2
-0
-
873. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:58
>>861
あなたが幸せになれない理由
理解できた気がする+1
-4
-
874. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:05
>>860
出来ても良いから避妊なし
その思考が一般常識欠けてるんだと思うよ+9
-4
-
875. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:08
婚活で出会い1年付き合い結婚は考えられないと言われ振られた。ハプバーにも行かされたな。私とは付き合ってたと言えるのかな?遊びなのかな?+2
-4
-
876. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:30
>>865
私もデキ婚だったけど、元々結婚する予定だったし、お互いアラサーだったのと私が妊娠しにくいと医者に言われていたから、デキ婚はむしろハッピーな事だったからみんなで祝杯あげたわ(笑)
本当、その人の状況や価値観で随分受け取り方が違うもんだね。+7
-2
-
877. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:39
>>807
何で避妊しなかったの!?デキ婚の人って避妊しない理由は絶対に説明しない。恥ずかしいからでしょ?w
そういう恥ずかしい経緯があるから叩かれる。
順番守った人には本当理解出来ないんだよ。+8
-0
-
878. 匿名 2020/11/01(日) 01:01:39
>>870
実際デキ婚の親もデキ婚?
「そんな事ないです!」ってキレられるかな+6
-2
-
879. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:33
>>873
新居待ちのプレマタ幸せ絶頂です。文句があると言えば今、便秘なことくらい。+5
-2
-
880. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:35
>>874
いい年齢になったら一般常識よりも子作りだよ。結婚してから不妊で悩むより、出来てから結婚した方が良いこともあるよね。友達が30過ぎてデキ婚した時は友達みんなで飛び跳ねて喜んだよ。+2
-11
-
881. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:44
>>73
優しい😢
主じゃないけど、ありがとう。+71
-1
-
882. 匿名 2020/11/01(日) 01:03:02
>>874
まあ私は結婚前に避妊無しなんてありえなかったしプロポーズを楽しみにしてたからプロポーズ婚約指輪結婚指輪結婚式新婚旅行っていうその順番通り進めたけどフトあまりにも世の中デキ婚が多いから、ん?多くはないか?なぜそうなるのか考えた時に計画的に避妊無しってことかって気づいた。本当に出来たら困る場合は避妊するもん+6
-0
-
883. 匿名 2020/11/01(日) 01:04:57
>>860
子供が出来ない人のことも考えてください+0
-0
-
884. 匿名 2020/11/01(日) 01:05:03
>>32
旦那さんがウエディングフォトに興味ないんじゃない?ドレス着て写真撮って1万円!と格安でも興味なかったら1万円で美味しいもの食べた方がいい!って思うかもしれないし。
お金を何に使うかの価値観を合わせるのは大事だね。+22
-0
-
885. 匿名 2020/11/01(日) 01:05:17
>>879
そーなんだー
このトピにいるのやめたら?
+1
-4
-
886. 匿名 2020/11/01(日) 01:05:52
私はデキ婚ではないけど海外でやりたい夢があったから海外だし家族だけでやったんだけど、
年数経って離婚沙汰の大喧嘩した時に、結婚式は大々的に色んな人呼んでやらなくて良かったと思う。盛大に結婚式やって離婚したら恥ずかしくてたまらないもん笑 当時は舞い上がってるから盛大にも考えたけど今思うとうちらはほんと個人的に海外で、やってよかった、会社の人なんて呼んだもんならw+0
-0
-
887. 匿名 2020/11/01(日) 01:06:43
>>878
デキ婚の親がデキ婚の事もあるだろうけど、そうじゃないパターンもあるでしょ。私の知り合いと友達にデキ婚いるけど親はデキ婚じゃないよ。+2
-4
-
888. 匿名 2020/11/01(日) 01:08:31
デキ婚叩かれてるけど、子供欲しいのに出来ないよりはマシじゃん。治療費もいらないし。うちお金ないしもし生まれてもカツカツ
+1
-2
-
889. 匿名 2020/11/01(日) 01:09:13
>>884
わかる、うちの旦那は結婚式のアルバムや写真は六万かけて作ったけど今思うと舞い上がりすぎてたねって。でも子供産んで30超えた今はあの美しさは出せないと思うから写真にお金かけてよかったとは思う。
ただ、子供のスタジオアリスとかの写真は夫婦であまり気に入ってなくてお洒落さがないのとみんな一緒すぎる背景でダサいと。その割に高い!と。あのクオリティーで三万はやだなってなって私は子供の写真は個人的にお洒落な道具集めて家の中で撮影してる。+4
-7
-
890. 匿名 2020/11/01(日) 01:09:22
結婚できて、赤ちゃんが産まれる。
それだけで幸せじゃないか。+4
-0
-
891. 匿名 2020/11/01(日) 01:10:38
>>877
横だけど、人によるからね。私は相手と結婚予定で両家挨拶も済ませてあとは引っ越しと籍だけって感じで、もうできてもいいかなと思ってやったら本当にできて、デキ婚になっちゃったよ(笑)婚約まではいかなくても、お互い結婚するつもりでその前段階でできたとかそういう人も多いと思うし、それはそこまで変なことに思えないな。+0
-5
-
892. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:00
デキ婚って結局親元近くに住むか義実家近くに住んで援助してもらってるパターンが多いんじゃないかな。
正直甘え過ぎだと思う。子供が子供産んだ感じ?
私の周りのデキ婚はみんなそのパターン。
働いて貯金して、段取り踏んで結婚して、自分達のお金で指輪も買って式も挙げて旅行も行って、親の援助受けずに育休とって育児してる大人沢山いるからな。
そこと比較して惨めとか言われてもね。計画性がない人ほど惨めとかずるいとか言うんだよね。+8
-0
-
893. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:13
>>887
デキ婚じゃない親は怒らないのかね
自分の娘だとおめでた婚とか言うのかな+8
-0
-
894. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:44
デキ婚かどうかなんて言われなきゃわからないけど皆んなどうやって知るの?+0
-2
-
895. 匿名 2020/11/01(日) 01:11:51
>>891
式と新婚旅行はどうしたの?+3
-0
-
896. 匿名 2020/11/01(日) 01:12:28
>>888
そんなのとしか比べられないとか惨め+1
-1
-
897. 匿名 2020/11/01(日) 01:12:48
>>880
いい年齢まで売れ残らなかったわ
そんな子供に固執してる人間なら早々に手を打ってるはずなんで、それ後付けでしょ?+3
-1
-
898. 匿名 2020/11/01(日) 01:13:10
>>891
デキ婚はデキ婚でしょ。みっともない+12
-0
-
899. 匿名 2020/11/01(日) 01:13:11
>>891
その理由なら恥ずかしくはないけど
結果はデキ婚なのが悔しい!+6
-1
-
900. 匿名 2020/11/01(日) 01:14:05
>>894
友達だったら子供できたタイミングで聞くよね。
彼氏より前に聞かされたこともあったよ。
+2
-0
-
901. 匿名 2020/11/01(日) 01:14:10
>>897
世間知らずのニートだね+1
-3
-
902. 匿名 2020/11/01(日) 01:14:59
>>900
育ち悪そう+2
-1
-
903. 匿名 2020/11/01(日) 01:15:33
>>895
式は元々するつもりなくて、新婚旅行は両家挨拶の後すぐに行ってたから、そこは特に不都合なかったな。本当に籍だけずれ込んじゃったパターン。これでも一応デキ婚にはなるよね。+1
-4
-
904. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:06
私は指輪も結婚式もとくに必要と思わなかった。
別にお金が特別ないとかではなくて。
結婚したら指輪とかってそういう固定観念にしばられすぎでは。+0
-0
-
905. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:18
>>903
やーいデキ婚+8
-0
-
906. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:38
>>899
そう、悔しいっちゃあ悔しいね(笑)でも、その時は子供できたのが嬉し過ぎてあんまりそのあたりはどうでもよかった感覚かな。+3
-3
-
907. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:48
>>900
その子は育ち悪かったな。昔からハブられたりしてた。人の男とったりして、とにかく女から嫌われてた。デキ婚も、金持ち男みつけて、安全日だよって嘘ついたらしい。めでたく結婚してたけど殴られてたみたい。+2
-0
-
908. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:58
>>905
はーい!デキ婚!+3
-3
-
909. 匿名 2020/11/01(日) 01:17:35
>>880
繁殖能力しか誇れないのか、デキ婚って不妊の心配ばっかりだねw
+11
-0
-
910. 匿名 2020/11/01(日) 01:19:45
>>903
「一応デキ婚になる?」とか認めたがらない人いるよねw
実際、自分でも認めたくないような結婚の形なんだよ+10
-0
-
911. 匿名 2020/11/01(日) 01:20:47
>>893
場合によるだろうね。相手の事を既に知ってて婚約済みとかならそんなに怒らない人が多いだろうけど、顔も見た事無かったらキレ散らかしそうだよね。
ただ私の知り合いと友達は2人とも親が穏やかなのか?びっくりして、えー!?!?みたいにはなったけどそこまで大問題にはならなかったみたい。もう社会人だったから親も受け入れやすかったとかかな??そこは不思議だったな。+0
-4
-
912. 匿名 2020/11/01(日) 01:20:57
>>894
入籍報告の日と出産報告の日を照らし合わせれば分かるよw
あと堂々とデキたから結婚することになった!って報告される。+4
-0
-
913. 匿名 2020/11/01(日) 01:21:01
>>845
私も3年レス(子供いない)
そのせいか、会社でほぼペアになって動いてる男上司と仲良くなり過ぎてヤバイから、どっかに彼氏作ろうかとさえ考えてる+1
-0
-
914. 匿名 2020/11/01(日) 01:21:02
>>909
順番しか誇れない人が何いってんのw+0
-11
-
915. 匿名 2020/11/01(日) 01:21:42
>>36
何ひとつなんて、そんなバカな。
幸せに生活してる人いっぱいいるよ。
主も悲観的にならずにいきましょう。
まああなたはデキ婚むいてなかったぽいけど。
+31
-8
-
916. 匿名 2020/11/01(日) 01:22:21
>>1
これから育児やら何やらでどんどん指輪とかウエディングドレスとかから遠ざかるね…60歳くらいになって夫婦共に元気なら記念の指輪を買ってウエディングフォトでも撮るとかは?今からコツコツ計画的にお金を貯めれば結構良いのが買えるんじゃない?+0
-0
-
917. 匿名 2020/11/01(日) 01:23:39
>>910
いや多分そこまでこだわってないw
そんな事どーでもいいからデキ婚できるのにさ
トピに合わせてるだけかと
ネット掲示板が全てだと思ってるとリアルではズレるよー気をつけて+1
-6
-
918. 匿名 2020/11/01(日) 01:23:40
>>912
結婚報告と、実はお腹の中に2人の赤ちゃんがいます♡みたいな一言がついてくる。+4
-0
-
919. 匿名 2020/11/01(日) 01:24:53
>>914
日常が不満でデキ婚しか叩けないんだから察して
+0
-7
-
920. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:17
結婚してこの何十年間もの凄く惨め
稼ぎのない偏屈なハゲ旦那のストレスから病気になって今介護もしなければいけなくて家にいれないから発作みたいに叫んでる
元々が精神障害があるから疾患持ちとの人としか意気投合したり結婚出来なかったけど共倒れ
激しく後悔+0
-0
-
921. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:17
>>914
うわぁ。やばいのいた。あなたの子供はろくな人間ならないよ。親がこれだから。
順番守れない人間がスーパーで会計前の刺身食べちゃったりするんだよ。
+7
-2
-
922. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:21
>>914
順番どころか未婚+0
-3
-
923. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:34
>>914
順番誇ってないよ、常識てか普通+11
-1
-
924. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:36
>>910
そっか、そういう受け取り方されるのか。まぁ別にデキ婚でもなんでもいいけど、お互いちゃんと愛し合ってプロポーズもされての結婚だから、自分的には納得してるんだけどね。あと個人的には子供がめちゃくちゃ欲しかったから、子供できたというだけですごく嬉しかったしそれで満足っていうのもあるかな。+2
-7
-
925. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:41
>>896
そんなのとって言い方良くないよ。私も結婚して1年たっても授からなくて、生理3年来なくても放置したりしたから心配になって病院行って検査して、タイミング法2回目で授かったからまだ良かったけど、診察室から絶望的な顔で涙だけボロボロ流してる人居たり出来ない人は本当に悩んでるし辛いんだから、そんなのって言ってほしくない。+1
-2
-
926. 匿名 2020/11/01(日) 01:26:23
>>923
でた普通
はい普通ってなんですか〜?+0
-5
-
927. 匿名 2020/11/01(日) 01:26:40
>>914
頭悪そう。+6
-0
-
928. 匿名 2020/11/01(日) 01:27:31
>>917
子供がいて普通に幸せに暮らしてるよね
羨ましい死にたい+0
-1
-
929. 匿名 2020/11/01(日) 01:27:31
>>1
デキ婚ならしょうがないよ。きっと若いんたよね。私なんて結婚に対してめっちくちゃ考えて婚活して相手を選んで妥協しないで41歳で結婚したよ。きっと若い頃ならピュアだから相手の損得とか考えなくて良かったかもよ。+0
-0
-
930. 匿名 2020/11/01(日) 01:27:58
>>927
あんたよりまし+0
-5
-
931. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:00
>>1
ドレスよりも指輪よりも大事な子供授かったんだからいいじゃない。贅沢だよ。
それにお互い同意の上で授かったなら文句言えなくない?勝手だね。+3
-1
-
932. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:07
うちは付き合ってた時から結婚費用を毎月お金を出し合って貯めてました。それを目標にして夢が叶いましたが、お互い同じ目標を持っているとモチベーションにもなります。
欲しいものをすぐ買うのではなく、コツコツとお金を貯めてはいかがでしょうか?+3
-0
-
933. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:13
>>920
何十年間とストレスをためこんでたら
終いには病気になって倒れてしまいそう+0
-0
-
934. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:24
>>926
知らないだろうから教えてあげるよ
普通にプロポーズされて、入籍、挙式、新婚旅行、妊娠、出産したの
+8
-0
-
935. 匿名 2020/11/01(日) 01:28:55
大学在学中に東大のサークルに潜り込んで彼氏を作り、その彼が官僚になるのが決まったらデキ婚に持ち込んだ知り合いがいるよー。
出産後に挙式してた。結構良い会場で。子供はシッターに任せて豪華にやってたよー。ウエディングフォトは沖縄に旅行しながら撮ったらしい。
やっぱり画策してのデキ婚と、うっかりまさかのデキ婚って色々違うよね。
その知り合いは学生の頃から、よく稼ぐ夫を持ち働かないで趣味に豪快にお金をつぎ込む人の話を良くしてたもんな。+2
-0
-
936. 匿名 2020/11/01(日) 01:29:41
>>909
何か取り柄ある?+0
-2
-
937. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:01
順番守っても辛い結婚生活する人もいるし、デキ婚でも幸せな人もいるし。その逆もまた然り。人生人それぞれで一括りになんて出来ないのにね。みんなそれぞれ頑張ってるじゃん。それじゃあダメなんか??+2
-2
-
938. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:19
>>934
頭悪いねwwww+1
-7
-
939. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:23
>>936
なんの話?+0
-0
-
940. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:51
>>937
だめ
デキ婚は神が許してない+3
-1
-
941. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:55
>>938
へずまりゅうが来てる。無視しよう。+7
-0
-
942. 匿名 2020/11/01(日) 01:31:09
>>901
いい年で恥ずかしいお友達しかお持ちじゃないようで。あなたの周りのような世間は知りたくも馴染みたくもありませんw+2
-0
-
943. 匿名 2020/11/01(日) 01:31:12
デキ婚じゃないけど、式も新婚旅行も結婚指輪もないよ。10年過ぎた。
うちはまず子供にきちんと教育を受けさせて自立させることが最優先と合意しています。
子供の手が離れたら2人で旅行くらいはしたいけどね。+3
-0
-
944. 匿名 2020/11/01(日) 01:31:22
>>920
もう状況的に離れて暮らすのはできない感じなの?
叫ぶって相当ストレス溜まってるよね。+2
-0
-
945. 匿名 2020/11/01(日) 01:31:40
私もデキ婚で式も挙げてないし婚約、結婚指輪もないし、コロナで新婚旅行もしてないけど幸せだよ!
そもそも私が式に憧れない(むしろ挙げたくない)のもあるし、指が男みたいでコンプレックスだから指輪も要らないよって言ったから主とは状況だいぶ違うかもだけど…
今は産まれてくる赤ちゃんの事考えてるだけで幸せ〜♡+2
-2
-
946. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:02
>>941
草www+3
-0
-
947. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:09
>>897
私若い頃から子供欲しくて欲しくて仕方なかったけど、紆余曲折あって子供できたのは32だったよ。人生いろいろ、簡単にはいかないもんよ。+0
-2
-
948. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:18
付き合ってる時からずーっと他の女の人にフラフラ。ストレスでそうなるらしいが納得いかない。何回も真剣に話し合ってもダメ。毎日こっそり携帯チェックして一線超えそうになったら毎回修羅場。惨めだわー+2
-0
-
949. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:44
>>10
チャイルドマザーはワンオペに疲れた主婦に見える+34
-0
-
950. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:45
>>937
私はそれでいいと思うよーw+2
-0
-
951. 匿名 2020/11/01(日) 01:32:45
>>701
私はデキ婚じゃないけど、短大卒業と同時に結婚した。
婚約指輪代わり?に誕生石のついたファッションリング1万円ぐらい。
結婚指輪はペアで3万円ほど。
新婚旅行は2人とも『旅行』に興味がないのでなし。
両家親族のみの食事会で仲良しだった先輩から借りたドレスを着て写真は撮ったけど。
あなたと同じく、これから先の生活、家族のためにお金は置いておきたかったし、遊びたいと思ったことも、ブランド物が欲しいと思ったことも一度もなくて、結婚して20年以上経ちました。
要するに価値観が合う人との生活だから、やって来られたんだと思う。
夫婦揃って趣味なし 笑
惨めだと思ったことはないけど、子供は成人したし、これから定年まで20年近くあるけどどうする?
ってなって今は犬との生活が楽しい。
他の誰かと比べたりしないから、自分はとても幸せだと思って生きてます 笑+9
-0
-
952. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:02
>>938
あんたがね~
ほとんどの人がこういう普通の結婚なのも知らないらしいから教えてあげたのに
あ、一般常識なんかより子作りが大事なんだっけ?
常識ない親とか子供は苦労するね+9
-0
-
953. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:09
>>937
デキ婚のほうが辛い思いしてる人が多い。特に結婚に夢見すぎてた女性は、式も指輪もハネムーンもないって卑屈になったり勝手に惨めになったりする。+4
-0
-
954. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:36
>>5
塩ご飯普通にうまいけどね+37
-0
-
955. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:52
>>940
カルトと呼ばれる宗教してる人がすごく順番に拘ってた
説教くさくて嫌いだったなー+1
-0
-
956. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:59
>>940
許すよ。命をありがたく受け取って心から愛して育てるなら、順番間違えた事くらい許すのよ。+3
-2
-
957. 匿名 2020/11/01(日) 01:34:24
>>81
滅茶苦茶余計なお世話いいですか?
レスでもどうしても子供欲しかったら、子作りするか別れてって言ってみたらどうでしょう?
私結婚してから数年ずーっとレスだったけど勇気出して言ってみたら事態は好転しました。
3年かかったけど出来ました。
悩んで無かったらごめんなさいね。+4
-0
-
958. 匿名 2020/11/01(日) 01:34:35
>>953
ネットしすぎだからww+1
-1
-
959. 匿名 2020/11/01(日) 01:34:43
>>945
私も式挙げなかったー。昔から挙式とかウエディングドレスとか全く憧れが無かったんだよね。+6
-0
-
960. 匿名 2020/11/01(日) 01:35:53
てか「旦那は所詮他人w」「ATM。金だけもってこいww」とか散々旦那をディスってる癖にでき婚の人に対して「これだからでき婚は〜」「私は普通に結婚したからww」って意味不なマウント取ってるのが違和感しかないんだけど。
エサに群がるハイエナみたいだしどこが幸せなのこの人らは?と疑問。+7
-1
-
961. 匿名 2020/11/01(日) 01:36:19
>>934
答えになってないから
普通ってなにか答えてよ+0
-5
-
962. 匿名 2020/11/01(日) 01:36:22
>>411
全くその通りだと思う。
このコメントを批判してる人、マイナスしている人は同じような境遇の人でしょ。+20
-19
-
963. 匿名 2020/11/01(日) 01:36:25
>>953
人によるよー。私の知ってる限りだと、落ち込むよりも妊娠に喜んでお花畑の人の方が多いかな。+0
-0
-
964. 匿名 2020/11/01(日) 01:36:33
>>917
まぁ何にも考えてなさそうだよね+3
-1
-
965. 匿名 2020/11/01(日) 01:37:08
>>953
小町とかにありがちww+0
-1
-
966. 匿名 2020/11/01(日) 01:37:53
>>963
子供できたら嬉しいよ+1
-1
-
967. 匿名 2020/11/01(日) 01:38:42
デキ婚だけどやっぱ順番守る方が愛されてる感はあるよ。
プロポーズの話とかすごく羨ましい。
旦那に対する不満は多い。+6
-0
-
968. 匿名 2020/11/01(日) 01:39:00
惨めではない
という自分語りが増えたねぇ
デキ婚トピでもないし、トピずれ気味かな+6
-0
-
969. 匿名 2020/11/01(日) 01:39:44
>>960
本当に幸せな人は他人の不幸喜ばないしわざわざ攻撃したりマウントとったりしないよね。ここにいる人は孤独で不幸な人が多いから仕方ないよ。ってかデキ婚って最初こそいろいろ言われる事もあるだろうけど、子供産まれて大きくなればもうみんな忘れてるよ。そんなに他人に興味ないからね。+5
-0
-
970. 匿名 2020/11/01(日) 01:39:59
>>961
普通に愛されてたら結婚前に孕まされたりしない
普通に求婚されて、結婚後に子供が一般的なの
あなたの普通が不妊の可能性完全排除なら結婚前に子作りさせたら?+9
-0
-
971. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:05
>>963
そのあとなんだよね。産んでから、こんなはずじゃなかった。婚約指輪欲しかった、ハネムーン行ってない。みんな独身で沢山遊んでるし婚約中の子は婚約指輪ももらってて裏山みたいなことを泣きながら言われた。きっと産後鬱入ってたと思う。+3
-0
-
972. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:33
>>940
いろんな神様のうちの1人が許さなくても別にねぇ+1
-0
-
973. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:45
>>968
惨めな人は集まってるでしょ
こんな時間にデキ婚叩きでストレス解消してるし+1
-1
-
974. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:52
>>4
デキ婚の方は信じたくないかもしれないですけど、周り方はだらしないと思われてますよ。
印象は間違いなく良くない。
自分の周りにはデキ婚はあまりいないですが、そうゆう周りに囲まれてよかったと思います。+60
-19
-
975. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:23
>>969
そのこどもに馬鹿にされるよ。
お母さんはデキなきゃ結婚してもらえなかったの?って
私は親がデキ婚。自分は嫌だったので順番守った。+10
-1
-
976. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:34
>>959
私は極度のアガり症だからなにか失敗して嫌な思い出になりそうという恐怖のほうが強いんです😅
親戚に挨拶してお祝いもらったり、返したりが大変だったから一気にできるのは利点かなぁとは思いますけどね!+1
-0
-
977. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:38
へずまりゅうが来てるからみんな気をつけて。+3
-0
-
978. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:44
>>1
旦那さん男気ないというか主さんの事余り大事じゃないの伝わる・・・。
具合悪くなかったらお腹に赤ちゃんおるうちに働いたり資格の勉強しなー。
子供がしっかりしてきたらすぐ働いて、できるだけ仕事から離れない方がいいよ。
金銭面旦那さんに頼ってずっと専業だと悲惨な事になるかも・・・。+1
-0
-
979. 匿名 2020/11/01(日) 01:42:13
>>975
あんたのせいで親は不幸だったんだね+0
-0
-
980. 匿名 2020/11/01(日) 01:42:16
>>975
じゃあ親のこと馬鹿だってずっと思って生きてきたのか…なんか、大変な家庭だったのね。+2
-1
-
981. 匿名 2020/11/01(日) 01:42:43
>>975
それって親がそう言ったの?できなきゃ結婚しなかったのか、結婚する予定だった上で妊娠したのかで全然違うよね。デキ婚もいろいろだから。+0
-2
-
982. 匿名 2020/11/01(日) 01:43:24
>>975
デキ婚したけどあんたの不出来な親と同じにしないで?+0
-6
-
983. 匿名 2020/11/01(日) 01:44:03
>>975
親子でそんな会話すんの?気持ち悪+1
-4
-
984. 匿名 2020/11/01(日) 01:44:33
>>982
デキ婚はデキ婚!
全部同じwww+8
-3
-
985. 匿名 2020/11/01(日) 01:45:06
>>983
戸籍見ればばれるよー+3
-0
-
986. 匿名 2020/11/01(日) 01:45:26
>>975
めっちゃ拗らせてるやん
+3
-2
-
987. 匿名 2020/11/01(日) 01:45:53
惨め 自分が惨めと思ったらそうだし、他人から見たら幸せだったり。。人それぞれ価値観違うから何ともですが。隣の芝生はあおい ってすごい言葉だと思います。私も自分では、人生の選択間違えたかもと思う時ありますが、それは運命かもしれないと思い、小さな幸せを見つけ、日々努力してるつもりです。それでも辛い時は、愚痴を友達や母に言い、妻と母親業をサボります。そんな日無いとやってけません。楽しんで生きたいので!笑。上見ればキリないし、下見てもキリない。+11
-0
-
988. 匿名 2020/11/01(日) 01:45:53
正直デキ婚と罵られても見下されても構わない。あの日あの時SEXしてなければ、今の我が子には会えていない訳だし。そう思うと、過去に戻ってもやっぱり同じ道を歩むと思うな。+1
-3
-
989. 匿名 2020/11/01(日) 01:46:02
>>986
反面教師!+4
-0
-
990. 匿名 2020/11/01(日) 01:46:23
>>410
貧乏で子供だけいても惨めなだけだと思う+8
-3
-
991. 匿名 2020/11/01(日) 01:48:12
>>976
確かに親戚の家に一軒一軒アポをとって御挨拶に回るのは手間だったかもね、お互いに。
私は大学を2つと専門を1つ卒業してて、お世話になった職場も県をまたいで色々あるから呼ぶ人や席順とか考えるだけでめんど臭くて無理だったわ。+1
-0
-
992. 匿名 2020/11/01(日) 01:48:36
>>984
ついでに言うとそんな発想になる子供も欠陥人間だわ
自分がクズな事を親のせいにすんな+1
-5
-
993. 匿名 2020/11/01(日) 01:49:22
>>990
まああなたが決めることではない+1
-3
-
994. 匿名 2020/11/01(日) 01:49:34
>>57
貧乏で子供いるのって幸せとは思えんが、、、+12
-0
-
995. 匿名 2020/11/01(日) 01:49:35
>>992
デキ婚よりましかな
入籍前に避妊出来ないとか恥でしかない。+7
-0
-
996. 匿名 2020/11/01(日) 01:49:54
>>961
友人がデキ婚って言ってるけどアナタもデキ婚さんなの?w+5
-0
-
997. 匿名 2020/11/01(日) 01:50:22
23歳になって初めて親がデキ婚だった事を知りました!
驚きはしたけどとっても仲良し夫婦で暖かい家庭で不自由なく育ててくれたから、その後が大事なんだなぁと思うよ。
あと夫婦の価値観が同じだったら結婚生活上手くいくと思うなぁ。+3
-0
-
998. 匿名 2020/11/01(日) 01:50:41
>>990
デキ婚だと貧乏なの?ちょっと繋がりがよくわからないな。+0
-3
-
999. 匿名 2020/11/01(日) 01:50:48
デキ婚って、本当にできちゃった子と、狙ってデキ婚にもってった子の2パターンいるよね。
狙ってデキ婚にもってった子は、略奪とか浮気とか、むかしから男関係だらしない子がほとんど。女に嫌われるタイプの女。このイメージが強いから、なんか受けつけないんだよな。子供も旦那もいい迷惑だろうなと同情する。+7
-0
-
1000. 匿名 2020/11/01(日) 01:51:33
>>989
反面教師?なってないわ
本当に解決してるならデキ婚に敵意向かないから
現状に何か不満なら親との関係見直せば?
他人叩いてる場合じゃないよ現実みて+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する