ガールズちゃんねる

ぼっちさんの週末雑談 Part3

3239コメント2020/11/30(月) 11:48

  • 501. 匿名 2020/10/31(土) 22:45:36 

    >>489
    仙台って観光で行くとどこに行くのかな?松島くらいしか思いつかない。昔よく出張で行ったけど他にも観光地あるのかな?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:44 

    >>500
    あと20年すればあなたも馬鹿にされるよっていってあげて

    +12

    -1

  • 503. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:22 

    >>481
    ヨコ
    私それ系大好き😆
    アグリーベティは録画したやつ何回も観てる

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:45 

    伊●健太郎ってひと知らないんだけど。テレビもよく見るのに。あそこまで報道されて困惑してる。自分にとっては初めて見る顔だから。
    世間とのズレも出てきてしまったのか…
    孤独だー

    +11

    -1

  • 505. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:21 

    >>489
    牛タンはチェーン店より個人がやってるような居酒屋のほうがおいしかったよ。駅前のダイワロイネットホテルの下にあった牛タン屋さんが美味しかった記憶。

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:38 

    >>501
    宮城じゃないけど山形の山寺がよかったな
    仙台駅から電車で1時間くらいだったと思う

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/31(土) 22:49:55 

    >>435
    失敬ってなんか紳士な感じ😍

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:40 

    今年のクリスマスはホールケーキ買ってチキンを買おうか、たこ焼き器を買ってタコパにしようか迷ってる

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/31(土) 22:50:40 

    >>504
    大丈夫
    私も逮捕の報道で初めて知ったからw

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2020/10/31(土) 22:51:07 

    >>497
    いやっ仕事でこっちに来てるみたいな連絡だだ
    ワンチャン会うかも

    +3

    -1

  • 511. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:43 

    ため息しかでませ━━━━━━ん(´•̥  ̯ •̥`)

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:48 

    >>500
    わたしはね、そういう時は相手を質問攻めにするの。
    じゃああなたはいつ生まれ?
    平成?平成何年?何才?へー見えないねー。
    って謎の感想言う。

    +8

    -2

  • 513. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:34 

    >>483
    工場勤務ですよー
    トラブル対応みたいな仕事してるよー

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/31(土) 22:54:35 

    >>6
    あ、わたしも!ぼっち引越しお互いがんばろうね!

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/31(土) 22:55:11 

    >>513
    一緒だー
    ご安全に

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/31(土) 22:55:17 

    >>509
    よかった。
    職場にもこういうエンタメ話せる人いないんだー
    テレビっこなんだけどなー

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/31(土) 22:55:36 

    >>509
    よこ。わたしも知らんかった

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/31(土) 22:55:49 

    平日力一杯勤務してるから、土日は完全休日‼️自由に使える時間がありがたい。洗濯や買い物、裁縫なんかが時間気にせずできる。早く帰れと言う施設長もいない‼️あ~~(*´∀)ノ

    +15

    -2

  • 519. 匿名 2020/10/31(土) 22:56:02 

    久々の最新作の水曜どうでしょうを観たよ
    毎週の楽しみが1つ増えて嬉しい

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/31(土) 22:56:38 

    お酒飲むと寒くなる

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/31(土) 22:56:43 

    >>508
    ホールを買ってチキン!
    たこ焼き機は絶対使わなくなり邪魔になると思う!

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:18 

    明日頑張れば三連休です!!

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:23 

    座椅子が届いたー❤️ますます家から出なくなりそう笑

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/31(土) 22:57:38 

    >>6
    仲間仲間!
    どこに行くのかな?

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/31(土) 22:58:40 

    >>521
    私もそれを危惧しててね、今年の4月くらいから悩んでてでもやっぱりほしくて…

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/31(土) 22:58:46 

    平野ノラのブログの説明読んでハッとした。
    とりあえず明日からやる!
    今日は寝る

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/31(土) 22:58:46 

    >>511
    大丈夫か⁇( T_T)\(^-^ )

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2020/10/31(土) 23:00:55 

    お風呂めんどうだな。でも明日はスーパー行きたいからがんばってシャワー浴びてくる。

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/31(土) 23:01:56 

    筋トレ頑張ったー! 体脂肪率30%、BMI22の小太り。
    お菓子の量減らしたいんだけど、気づいたら食べとるんだよね…。完全にお菓子太り。

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/31(土) 23:04:01 

    ほん怖最初からずっと見てる
    もうすぐ終わるー

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/31(土) 23:04:08 

    >>25
    満月だからじゃないですか?
    満月は浮腫や頭痛がでるそうですよ!

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/31(土) 23:04:52 

    >>420
    民族性の違いを感じるよね
    でも日本も段々そんな風になってきてるよね
    繁華街なんかコロナ前と変わらなく人多くなったもん

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/31(土) 23:05:06 

    クリスマスのクッキー缶の情報交換しよーねー⭐︎

    +8

    -2

  • 534. 匿名 2020/10/31(土) 23:05:40 

    わたしの頃は収穫祭といってたな。仮装はしてた。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/31(土) 23:06:14 

    >>525
    たこ焼きオススメしたかったけど、邪魔になるは確かに!
    最近冷凍のたこ焼き美味しいよ。セブンの好きでたまに食べちゃう。2、300円だしチキンとタコ両方いけるよ!🐙

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/31(土) 23:06:44 

    >>25
    私も今日頭痛かった!!

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:24 

    最近、苦しい。なんで?

    ざわつく。

    コロナのせい?

    旅行に行けてないからかな?

    暴れたくなる。

    心身不安定気味。

    コロナに振り回されてる。

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:25 

    >>500
    うわ!今日私もそういうことありました。昭和時代赤ちゃんだったけど昭和生まれは昭和生まれなのでその気持ちわかります。会話しててもそういうこと思われたり言われたりするから職場で話すの楽しくないです。

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2020/10/31(土) 23:08:14 

    >>533
    私もそのことずっと考えてた☺️
    11月の有給の日に探り入れてくる🥳

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:08 

    >>380
    ありがとう。晩ご飯代りに3個食べちゃったよ。
    ドーナツつまみに酒を飲む・・・イベントデーだから、自分をとことん甘やかしてみたww

    +5

    -1

  • 541. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:33 

    >>459
    南極料理人オススメ

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/31(土) 23:12:01 

    たこ焼き食べたくなった。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/31(土) 23:12:24 

    渋谷人すごいね
    野田のキャス見てたけど

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/31(土) 23:13:15 

    >>542
    食べて🐙

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/31(土) 23:13:42 

    >>500
    そんな相手はお子様扱いしてあげればよろしい。
    「あ~お子様にはわからないかもね~」とか
    「○○さんはお子様だからね~」とか。

    +6

    -2

  • 546. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:11 

    KPOP好きな人って変な人多いよね。
    めちゃくちゃ怖いんだけど。
    凄い攻撃された。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:41 

    ハロウィンバカ、コロナさんが駆逐してはくれないだろうか。

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2020/10/31(土) 23:14:49 

    便秘にコーヒーがいいとみたんですが
    温かいのと冷たいのどちから便意ありますか?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/31(土) 23:15:37 

    >>470
    ん~、40代前半?30代後半かなあ、もしかして芸能人かモデルかだったのかも!それくらい素敵だったんです~😆彼氏なんていたことない私に起きたちょっといい話でした(笑)

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/31(土) 23:16:04 

    映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の全米公開日が2021年10月に延期

    あー2020年は砂の惑星を見ることだけを楽しみにしていたのに・・・

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/31(土) 23:16:16 

    さっき散歩に行って満月見てきました
    月明かりがとても明るくてモヤモヤしてた気持ちも少し晴れた気がします
    何かご利益ありそう

    +29

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/31(土) 23:16:47 

    >>544
    大きいと噛めないからちっちゃくして食べるね、ありがとう🤤🍴

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:08 

    >>507
    ほんとに紳士でした。キャー!

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/31(土) 23:18:22 

    ほん怖実況から移動してきた
    今日も孤独だけどテレビとあつ森が楽しくて良かった…

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:10 

    8年ほどぼっち生活でしたがコロナ解雇にあいました。金銭面での不安が大きく、この度実家に帰ることにしました…。とくに仲が良いわけではないので、今からすでに憂鬱で辛いのですが、早く仕事を見つけてまた実家を出れたらなぁと思います。

    +31

    -3

  • 556. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:44 

    お腹すいたからゆで卵作るね

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:54 

    >>424
    めっちゃ長いから体力気力万全でね!

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:02 

    今日は朝一で映画観てお高めのケーキ買って回転寿司行ってきた。街中はハロウィンムードだったしなんなら店頭はもうクリスマス準備始まってた。そんな中ぼっち誕生日を過ごしたよ。

    +45

    -3

  • 559. 匿名 2020/10/31(土) 23:28:19 

    >>403
    映画館で周りのマナーが悪くて嫌な気持ちになったことって殆どないのに、とある街の映画館へ行ったときは必ず嫌な目に遭います。もう二度と行かないようにします。

    +2

    -3

  • 560. 匿名 2020/10/31(土) 23:30:36 

    >>25ここ3日くらい頭痛続きだよ。

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/31(土) 23:31:05 

    >>546
    SEVENTEENってグループのファン要注意です。
    関わらないでください

    +3

    -2

  • 562. 匿名 2020/10/31(土) 23:31:24 

    >>558
    おめでとう🎂!充実してていいお誕生日だね!

    +11

    -3

  • 563. 匿名 2020/10/31(土) 23:34:00 

    今日、仕事で失敗しちゃった。

    ふと思う。
    他人にきつく指摘するのはよくない。たまにそういう人を見かけるけど。

    他人に対してどす黒い感情が沸くけど、むやみに口にしない方がいい。
    かと言って優しくしない。おどおどしない。

    何でもズバズバ言えばいい物じゃない。

    +24

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/31(土) 23:35:13 

    >>500
    年齢で人をバカにするって意味わからなくない?
    誰だって生きてりゃ5060ってなっていくのにさ
    結婚してないのにその歳w
    とかって言いたいなら今の時代さらに意味わからん

    +12

    -2

  • 565. 匿名 2020/10/31(土) 23:38:04 

    怖い話のドラマ観たけどオチが雑だったな〜
    読者の実体験っていうのを売りにしてるならラストでバーン!ギャー!終!ってのはどうかと思うわ。
    建築の先生の話は漫画版がかなり面白いから期待してたけど主役が男→女に変わってるのは大人の事情としてさておきこれまたオチが改悪されてて残念。
    と文句ばかり言いつつも今から風呂入るのはそれなりに怖い。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/31(土) 23:39:24 

    いつも一人で気分転換がなかなか難しいのですが、みなさんどうしてますか?

    だれかと話したくても気軽に電話できる人いなくて。
    特に仕事でやなことあった日とか。

    バーいけば話せるかなと思うけど、高いから行きづらく(;_;)

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:28 

    明日は何しようかな〜
    休みはほっとする。緩みすぎて起きたら昼ってこともあるけど…

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/31(土) 23:43:01 

    >>548
    レイコー!

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2020/10/31(土) 23:43:51 

    >>498
    同じくです。土日は誰とも会話しません。
    人と会うのは疲れるけど寂しいという矛盾で苦しい。

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/31(土) 23:44:22 

    缶チューハイのみますわ!

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/31(土) 23:44:48 

    >>566
    わかる。
    私は1時間くらい散歩したりする。激しめの音楽を聴きながら、ガシガシ早足で歩く感じw
    汗かくくらいに体動かすのがいいんだと思うけど、ジムとかはちょっと私には敷居が高いので、このスタイルに行き着いた。

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:23 

    アスペっぽいなって自覚があって吉濱ツトムさんの本読んでたのだけど
    なんか、この手の本って「わかる!」て共感出来ていいけど
    読み終わったら余計に気分が沈むというか、なんか妙な感じになる
    毒親の本も大抵そんな感じになる

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:50 

    >>549
    イケメンは正義だね

    +3

    -2

  • 574. 匿名 2020/10/31(土) 23:47:27 

    >>562
    ありがとう。もう良い年なんでいろんなこと一人で楽しめるようになってきたよ。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/10/31(土) 23:48:02 

    仕事始めてから思ったけど、学生時代は学校で誰かとつるんでないとぼっちって思われるんじゃないか的な自意識過剰もあったし実際誰かとつるんでたけど、仕事してる今はそういう同世代グループもなくて、プライベートで友達と会うことも減って、意外と友達いなくても(少なくても)生きていけるんじゃ…?と思い始めた!逆に学校が特殊だったように思える。同世代の人が同じ空間にうじゃうじゃいてさ…土日のイオンかよ

    +11

    -1

  • 576. 匿名 2020/10/31(土) 23:48:50 

    こないだヒルナンデスで韓国ドラマあるあるとか海外ドラマあるあるやってたんだけど、外国の人からしたら日本ドラマあるあるとかってあるのかな?いつも味噌汁飲んでる〜とか残業多め〜あるある!とか思われてるのかな(笑)

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/31(土) 23:49:12 

    >>18
    親兄弟はいるけど不仲でぼっち36歳の仲間です!!

    +22

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/31(土) 23:49:26 

    暇だから渋谷のライブカメラ見てる
    仮装した人が結構いてその人達に何を思うわけでもなくぼーっと観察してる

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/31(土) 23:50:21 

    昨日久しぶりにじっくり鏡を見たら目の下がシワシワでびっくりした
    いつの間に…

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/31(土) 23:54:12 

    >>474
    おでんいいなぁ🍢
    私は牛スジが好きだぜ

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2020/10/31(土) 23:54:59 

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:29 

    36歳独身彼氏友達もゼロ
    昨日転職先決まった
    自分が今までやりたかった仕事に就けて嬉しい
    もう自分は仕事に生きがい見つけるよ

    +33

    -1

  • 583. 匿名 2020/10/31(土) 23:57:47 

    >>564
    なんか生きづらいよな

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/31(土) 23:59:16 

    >>433
    虐めとかくだんないことする奴は何しに職場来てんだろ?暇なのかな?他人に構ってないで自分のことだけやってたらいいのに。他人をいじめるエネルギー有り余ってるとか逆にすげーわ、どんな手抜きの仕事してんだか。あなたに嫉妬してるんじゃない?自分に余裕がないから、自分に自信がないから他人に嫌がらせするのかも。そういう奴もそのうちくたばるし◯ぬし痛い目に遭うから!あなたは悪くないよ

    +6

    -3

  • 585. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:06 

    >>276
    アプリしてます。
    疲れるのわかります!
    本当は趣味とかで出会えるのが理想ですよね。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:14 

    満月見てきた。月明かりで田舎だけど外が明るい。
    日中眠くてあくびしてたのに起きちゃってた。

    明日は大学芋と焼肉丼作って食べるのが楽しみ。
    おやすみ😴

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:34 

    来週は大嫌いな会議だ…
    そういう場で発言するのが本当に苦手で声も震えちゃう。

    これからチーカマとレモンサワーをお供に大好きな「パレードへようこそ」という映画を観ます。
    その後は夜通し「英国王のスピーチ」「ウォールフラワー」を観る予定。

    +8

    -1

  • 588. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:51 

    おばあちゃんと電話で会話しました
    また近々しますね

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2020/11/01(日) 00:02:42 

    >>500
    今年26歳ですが人に対しておばさん呼ばわりしたことないです。
    そういうのいやです
    歳を重ねるほど私は楽しくて仕方ないですが年齢のことばかり言う人は可哀想ですね

    +14

    -2

  • 590. 匿名 2020/11/01(日) 00:03:46 

    こんばんは〜!

    +4

    -2

  • 591. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:15 

    >>500
    独身30代とかカオスなんだろうな
    楽しいぞ、ひとりって

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:50 

    >>586
    日中眠いのに夜になると目が冴えるのはなんでなんだろうね…
    大学芋いいな!食べたくなってきた。作る気力は湧かないから明日セブンに買いに行こ。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2020/11/01(日) 00:07:27 

    11月やね

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2020/11/01(日) 00:08:13 

    >>276
    出会い(マッチング)あった?

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/11/01(日) 00:13:05 

    >>590

    いらっしゃいませ〜😄

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/01(日) 00:14:52 

    スマホに音楽をダウンロードしたいんだけど
    どこの音楽配信サイトがいいのかしら?
    docomoユーザです

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2020/11/01(日) 00:16:34 

    >>579
    クスッとしてしまった!(笑)

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2020/11/01(日) 00:17:04 

    中川家ラジオショーをタイムフリーで聞いて笑ってます。1人でも楽しい。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:18 

    >>571
    返信ありがとうございます。
    ウォーキングいいですね。
    いつもゆっくり歩いちゃうけど、やなこと考えがちだから早く歩いてみます✨

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:06 

    今年こそはリーモコちゃんを流行させたい

    +4

    -1

  • 601. 匿名 2020/11/01(日) 00:20:49 

    在宅勤務のせいで職場の交流もなくなってさらにぼっちで金曜立ち食い寿司で3000円使って土曜にアフタヌーンティーでランチとデザートで3600円使って引きこもり用の買い物して散財しまくって落ち込んでたら駅前に献血カーきてたので少しは役にたとうと行ったのに事前検査で貧血で断られた…
    献血カードもってるけどかなりの確率で断られる世の中のお荷物です…
    日曜は終日ふて寝します。

    +11

    -1

  • 602. 匿名 2020/11/01(日) 00:20:53 

    >>598
    私はナイツ聴いてるよ

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:13 

    なんかいつもより雑談トピックス人少なくてさみしい

    +4

    -2

  • 604. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:35 

    >>600
    なに?

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2020/11/01(日) 00:23:36 

    >>597です
    >>579さん、ごめんなさい
    アンカー間違えました!
    シワはわたしもたくさんあって辛いです。

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:16 

    おやすみ満月🌕
    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +19

    -1

  • 607. 匿名 2020/11/01(日) 00:26:42 

    皆いまどれくらいの割合で出社してる?
    私は週二回

    +3

    -3

  • 608. 匿名 2020/11/01(日) 00:28:41 

    >>601
    散財いいと思うよー
    おいしいもの食べたり欲しいもの買ったり、普段頑張って生きてるんだからいいじゃん!
    あと献血断わられる人ってわりと体質じゃない?
    同じ人が断わられがちな気がする…
    落ち込むことなかれ

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/01(日) 00:29:22 

    友達の結婚妊娠の連絡が数年ぶりに来たけど、おめでとうって言ってもスルー。暇だから遊びたいだけみたい。友達って何なんだろう?前は仲良かったけど、招待されてないからお察しだよね。

    +11

    -2

  • 610. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:22 

    >>60
    休日ぼっち。私は毎日ぼっち。
    でも確かに平日は仕事だから、誰かしらと会話するけど、休日はガチで誰とも喋んないとか、店員としか会話しないとかアルアルだわ

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:21 

    >>607
    月2~3回の当番制。部署内でローテーションして密をさけてるけど自分の業務的にかなりきついからプラスでちょっとでてます。
    在宅は気が滅入るから解除してほしいけど収まってないからまだ延長予定です

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/01(日) 00:33:18 

    昨日一人のんびりカフェしてたら、カップルがけっこういて皆幸せそうにしてたよ。

    みんないいなぁ

    +22

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/01(日) 00:34:16 

    >>608
    献血する気持ちだけえらいよね
    私は自分が体力ないしやろうとおもわないもん

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/01(日) 00:34:57 

    今年ボジョレーないの?

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/01(日) 00:37:05 

    >>606
    すごい!構図素敵だね
    いいもの見せてくれてありがとう☺️

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2020/11/01(日) 00:37:08 

    11月になった

    私は射手座の女で金のインディアン
    そして金星人+です

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2020/11/01(日) 00:38:40 

    >>609
    女なんざそんな物だよ。
    向こうは有頂天になってるから人としてやってる事の恥ずかしさに気づいてなさそうだね。

    +9

    -4

  • 618. 匿名 2020/11/01(日) 00:38:42 

    >>555
    わたしも同じです。
    派遣切りにあい今月末で契約終了で貯金もないので次決まらなければ実家に帰るしかないです。
    毒親なので帰るなら死んだ方がマシってくらい帰りたくなくて毎日憂鬱です。。

    +10

    -4

  • 619. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:24 

    今日仕事だよー(T_T)
    嫌すぎる。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:35 

    美味しいうどんが食べたい

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:22 

    >>598
    お兄ちゃんが鬼滅の刃にハマってて笑った

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2020/11/01(日) 00:43:24 

    有吉のススメでprimitive technology リアルドクターストーン
    Primitive Technology: Cord drill and Pump drill - YouTube
    Primitive Technology: Cord drill and Pump drill - YouTubewww.youtube.com

    I made a cord drill and then upgraded it to a pump drill. A cord drill is basically a spindle with a fly wheel attached so it looks like a spinning top. the ...

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/01(日) 00:44:24 

    鼻の穴が乾燥のせいか熱い

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/11/01(日) 00:44:28 

    >>104
    観終わって後悔してる笑

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/01(日) 00:46:14 

    寂しい
    大切な人はみんな先立ってしまった
    会社と家の往復のみ
    なんの楽しみもない
    死にたいけれど自らの死は先に旅立った人とあの世で会えなくなってしまうから死ねない
    後何年私の寿命はあるんだろう
    つらい

    +17

    -1

  • 626. 匿名 2020/11/01(日) 00:46:45 

    >>608
    ありがとうございます!
    自覚症状ない貧血なので毎回今度こそ!って思うんですけどね
    係の方に申し訳ないです…
    久々に慰められて泣きそうになりましたのでもうしばらく頑張って生きます!!

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2020/11/01(日) 00:48:01 

    お月見って、部屋の窓からボーッと月を眺めるだけでもお月見したことになるのかな?今ちょうど、月が部屋の窓から見えるけども。

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/01(日) 00:50:04 

    >>625
    Live now .
    Make now always the most precious time .
    Now will never come again .
    [今を大事にしろ。一瞬一瞬を味わい尽くすように生きるんだ。
    時は二度と戻らない。]

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2020/11/01(日) 00:52:06 

    >>607
    うちは用が無い限り出社不要。

    1人大好きだし、在宅だと自分のペースで仕事しやすいからかなり助かってる。
    でもやっぱり緊張感に欠けるなーとは思う(汗)

    +4

    -2

  • 630. 匿名 2020/11/01(日) 00:52:09 

    好きな男の子のストーリーが更新されてて、ハロウィン飲みしてたわ〜
    そんな私は一人で宅飲み
    何か違うよね〜

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:33 

    >>617
    そうなんだろうけど、美人だからそんなことするように思えなかった…。
    ブスな私との落差がすごくて比べると落ち込む…

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2020/11/01(日) 00:54:45 

    >>627
    もちろん!
    私なんかベランダに出るのすら面倒で、毎年月見シーズンは心の中で月を見ながら、マックの月見バーガー食べてるもん

    それに比べたら全然ちゃんとお月見してるよ

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/01(日) 00:56:50 

    家と会社とスーパーを5年間ひたすら往復してたら本当に老けてブスになった。昔の面影すら無い。
    どうにかしなきゃと思うのにめんどくさい。
    楽な服ばかり着ちゃうし。足元はぺたんこ。
    びっくりするぐらいダサい服でデパートにも行ってしまう様になってしまった。どうにかしたい自分。

    +16

    -2

  • 634. 匿名 2020/11/01(日) 00:57:11 

    >>630
    ハロウィン飲みする人種ってだけで、正直自分とは合わないなーって思っちゃいそう
    週末深夜にガルちゃんやるタイプとそういう人って、どうしたって価値観が違いそうだもん。。

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2020/11/01(日) 00:57:23 

    >>563

    563です。

    ざま見ろ、と思う人がいるんだろうな。

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2020/11/01(日) 00:59:21 

    誰とも話さなすぎて日本語出てこない時ない?
    あれなんだっけ?えっと…あれあれ。
    あれをああしてそうする。みたいな。。笑
    ボケるの早そう。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:00 

    >>267
    「野生の呼び声」、すごく面白かったよ
    読み応えあったわ
    主人公の犬のバックが最初すごくかわいそうで読むのがつらくなったけど
    でもそれも初めのうちだけで、バックの逞しさに惚れ惚れしたよ笑
    読後はスッキリしたし

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:04 

    >>620
    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/01(日) 01:00:25 

    婚活で出会い1年付き合い結婚は考えられないと言われ振られた。ハプバーにも行かされたな。私とは付き合ってたと言えるのかな?遊びなのかな?

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2020/11/01(日) 01:01:24 

    >>633
    私も。というかコロナで行動範囲が狭まり服買う場所に困ってる。タイミング悪くちょうど買い換え年なのに。そして、去年とは違いコロナだからピラピラ服より動きやすさやウィルス付かない洗いやすいが優先されおばちゃんに近づいた。

    +9

    -1

  • 641. 匿名 2020/11/01(日) 01:01:34 

    >>638
    きつねうどん堪らん!

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/01(日) 01:01:58 

    10日経たずにコジコジ101話全部見ちゃった\(^o^)/

    息を吸って吐く!それが生きる道!!byコジコジ

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:37 

    >>639
    うわー1年で本性分かって別れられて良かったね…
    ハプバー連れてくような人って良くも悪くもクセありそうだし、ちゃんと別れられたのも幸いだったね

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2020/11/01(日) 01:02:41 

    今日はいいお天気だったよね!
    洗濯とか掃除して電車で近くの大きな商店街でお散歩してランチでのんびりと夕方までカフェでお茶して大好きなイカの塩辛とイクラを買いました!
    八百屋で安いお野菜選んでけんちん汁作ってホカホカご飯で夕飯超美味しかった。
    明日も同じメニューだけど幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡

    月に一度の私の楽しみ

    +16

    -1

  • 645. 匿名 2020/11/01(日) 01:03:51 

    >>631
    自分より結婚出産が早くても離婚したら意味ないと思ってるよ。
    ピンチな時後から擦り寄ってきてもガン無視してやればいいw

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2020/11/01(日) 01:06:26 

    >>582
    おめでとー!わたしもずっと彼氏いないけどやりたいこと仕事にできてるし毎日楽しいからいいやって思ってる^_^お互い頑張ろ〜♪

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/01(日) 01:06:32 

    >>632
    > 心の中で月を見ながら

    自分に自信が持てました。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2020/11/01(日) 01:08:17 

    >>645
    美人が離婚…絶対ないよ~。
    妊娠もしてるし。
    ひたすら羨ましいな…笑

    +1

    -2

  • 649. 匿名 2020/11/01(日) 01:12:12 

    >>639
    ハプバーは本命とは行かない気がする
    別れて正解かもよ

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:07 

    >>60
    新人さんかな?初見の作家さんだけど良かった。漫画というよりドラマっぽい。
    いつか、このスレで見たこの作品がドラマとかになったら、ちょっと感動かも

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:48 

    >>648
    そうかな
    私の周り結構シングルいるよ
    祝金渡さなくて済むし私ならラッキーと思っとくw

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2020/11/01(日) 01:17:07 

    なんか近所から女性のぶちギレて何かを投げつける音がすごいわ。たぶん場所は遠いけど、絶叫してる声が聞こえてる。ぶちギレながら歩いて近づいてきてるの怖すぎ。

    +7

    -1

  • 653. 匿名 2020/11/01(日) 01:18:44 

    寝ながらハム食べてる。

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/01(日) 01:19:42 

    結局連絡先交換とか出来なかったわ・・・
    こういう時悩んだりせずパッと行動できる人が羨ましい。

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2020/11/01(日) 01:20:09 

    今日は救急車多いわ。心がザワザワする。

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2020/11/01(日) 01:24:32 

    何も考えずにカボチャの煮物作って、食べながらテレビ見てたら、ハロウィンのニュースやってて1人ハロウィンに苦笑い、それも煮物だし
    でも美味しく出来たから満足満足

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2020/11/01(日) 01:25:35 

    >>577
    >>18です。 わたしも身内とは不仲なので絶縁してます。連絡先も消しました。長崎に住んでいる叔父とは辛うじて連絡とってるけど…。

    +10

    -2

  • 658. 匿名 2020/11/01(日) 01:27:25 

    さむぅい

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:18 

    持病ありで休みの日は体休める為に
    家でボッチです

    励ましのコメントや
    やはり持病持ちの方
    共感コメント
    お待ちしてます!毎日辛い

    +11

    -1

  • 660. 匿名 2020/11/01(日) 01:30:24 

    >>84
    スーパーで袋はお付けしますか?「いえ大丈夫です」のみ

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/01(日) 01:33:10 

    職場でぼっち状態です。
    コロナ禍で出社人数も制限され、今出勤してるのは主に内勤女性ばかり。
    もともと人と群れるのが苦手で、学生の頃からぼっちになりやすかった。幸い、似たタイプの理解し合える友人は数人いるけれど、職場は典型的な女同士のグループが形成されてるから私1人浮いてて話もろくにしない。
    特にグループのリーダー的存在の人がキツい性格で、常にイライラしてるから空気が悪くて居心地が悪い。
    コロナ前は人も多かったから紛れてたのか、もう少しマシだったんだけどな。出社するのが嫌だ〜

    +11

    -1

  • 662. 匿名 2020/11/01(日) 01:40:22 

    >>659
    毎日仕事お疲れ様!
    私も仕事して週末泥のように寝て検査・薬代にお金が消えてくわ。これからどんどん寒くなるから、温かくして冬を乗りきろう。

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:23 

    生保レディになった友人 早速私に保険すすめてきた。何だかガッカリしてしまった。疎遠コースになりそう。

    +21

    -2

  • 664. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:24 

    なんだかぼっち少ないけど…彼氏できたのかな?
    私お金貯めて将来ぼっちで楽しめるカフェを作る予定です。
    色々と経営とか独学で勉強してるの!
    安心安全な家庭的なお店作るつもりで頑張ってるよ〜夢を持たねばぼっちは辛かったから今は本当に1人で良かった!何をしても誰にも言われないマイペースってこの世の幸せだわ

    +20

    -2

  • 665. 匿名 2020/11/01(日) 01:41:55 

    眠いけど寝たくない

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/01(日) 01:49:15 

    >>659
    私も持病あるうえ、体に異常な症状でて気味悪がられるのでお金貯めなきゃ老後が不安すぎます…
    持病あると働きながら生きてくの大変ですよね
    お互いなんとか頑張りましょう!

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2020/11/01(日) 01:51:37 

    >>664
    応援してます!!

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/01(日) 01:52:44 

    >>655
    私の地元も今日は何台か通った、わりと閑静な住宅地なのに
    不吉だね

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2020/11/01(日) 01:55:52 

    >>661
    私も内勤だけど、内勤てコミュ力高い群れ女子じゃないと務まらない事にようやく気づいた
    今更転職も出来ないわ、フリーランスにでもなるべきだったのに
    事務で適当に数年勤めて結婚してパートなんてぼっち属性には無いコースだわ

    +6

    -1

  • 670. 匿名 2020/11/01(日) 01:56:46 

    ひっとり♫ひっとりっとりっとりっ♪
    悲しいから歌ってみたよ

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2020/11/01(日) 02:00:23 

    >>667
    ありがとう(*´▽`)ノノ

    +1

    -1

  • 672. 匿名 2020/11/01(日) 02:01:33 

    今朝発熱で欠勤したもののすぐに熱下がったんだけど、次の火曜日しれっと出勤はマズイよね?
    うちの会社マニュアルないし、ネットでこういう時どうするべきか調べたけどまちまちで分からない
    コロナめんどくさい

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2020/11/01(日) 02:02:23 

    寝れないしお腹空いてきたから家系ラーメン食べる

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2020/11/01(日) 02:03:12 

    1人好きなんだけどガルちゃんがあって良かった

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2020/11/01(日) 02:05:28 

    ぼっちは夜中ふと寂しくなる

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/11/01(日) 02:05:36 

    >>558
    誕生日おめでとう
    私は11月誕生日だけど、そんな充実した過ごし方もあるんだね

    参考にしたいわ

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2020/11/01(日) 02:07:16 

    なんか胸がざわついて急に不安なる
    20代ぼっち、こちらのトピ新参です~

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2020/11/01(日) 02:07:31 

    >>673
    ラーメン大好き!ご一緒してもいいかな?

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/11/01(日) 02:07:57 

    派遣先の時給が安いから変えようかな、、
    時給1500円位ほしいー

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2020/11/01(日) 02:08:23 

    私も心がザワザワしてねむれません

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2020/11/01(日) 02:08:24 

    >>678
    是非是非〜🥰一緒に食べましょう!!

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2020/11/01(日) 02:08:31 

    足骨折して両松葉杖になりました。アパートに帰ってきて、まず階段あがれなくて恥ずかしいけど張って階段上がりました。そして今、水のみたくなって流しにきましたがコップに水汲んでリビングに持っていこうとしてフリーズ。松葉杖じゃん、コップ持てないじゃん…月曜日から仕事どうしよう

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2020/11/01(日) 02:08:35 

    寝る準備の機会を逸してる

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/11/01(日) 02:09:10 

    ぼっちな上に仕事退職を勧められて、つらい10月だった
    即首ってわけではないけど
    会社の業績も下がってるしクローゼットに行くことも考えた10月だった

    身体健康で仕事あればぼっちでもなんとかなると思うけど、
    仕事も雇われている限りこうして首もあるのだなと初めて気づいた

    働かなきゃ家賃も払えない
    高齢独身が宗教にすがる気持ちもわかった

    +9

    -1

  • 685. 匿名 2020/11/01(日) 02:11:01 

    今日、好きな人に思いきって年齢を聞こうと思ったけど機会がなくて出来なかった。
    そして夜になったら便秘で辛い。
    明日は良いことありますように。

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2020/11/01(日) 02:11:58 

    >>681
    嬉しい!ちなみに私は味噌ラーメンを食べるところ🍜

    ガルちゃんとラーメンさえあれば、ぼっちライフに何ら不自由はなし!!!

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2020/11/01(日) 02:17:14 

    ぼっちです。1人暮らし始めてさらに寂しいです。
    社内に気になる人いますが、何もできず笑
    このまま寒いクリスマス、お正月は連休長くなりそうでさらに寂しい1人の冬になりそうです。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2020/11/01(日) 02:17:29 

    今月のカードの引き落とし怖いなあ
    給料の1ヶ月分くらいありそう

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/01(日) 02:19:50 

    >>684
    それは大変だったね…
    とりあえず働きながら転職活動できる猶予があって良かった

    あと、もし万が一次の職を見つけるのに難航するようなら、その間にアルバイトとかでつなぐことは難しいのかな?それかご実家に頼るとか…

    顔も見えない間柄だけど、せっかくこうして縁があってここで行きあったんだし、せめて生きてほしいよ

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2020/11/01(日) 02:20:38 

    みんな何処で出会ってカップルになってるんだろ?
    街中にたまに行くとカップルばかり。。
    羨ましい。。みんな意外とデートしてるよね。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2020/11/01(日) 02:21:10 

    恋とか性欲って封じてるともうなくなるものだと聞く
    確かにそんな気がする

    会社とアパートの往復なのでキュンキュンできる人が職場にいるとかうらやましい

    結婚相談所行ったことあるけど、確かに職場のおじさんの方が遥かにましなおじさんばかりだった
    同じ職場なら働いているのも事実だし年収もだいたいわかるし
    職場結婚とかいい人いればアリだと思う

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2020/11/01(日) 02:21:48 

    >>682
    松葉杖だと支障あるお仕事なの?それとも心配してるのは通勤のほうかな🤔

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/11/01(日) 02:22:24 

    昔の彼氏数名がたまに夢に現れる
    どういう意味なんだろうか

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2020/11/01(日) 02:24:08 

    夏は定時に上がるとまだ外が明るくて嬉しかった
    今は定時に上がれても外は暗いし肌寒いし心も寒くなる、寂しさやぼっちが身に染みてくる
    自分をメイクを派手にしたような女の人がまぁまぁ良い感じの男性と仲良く喋っていて、なんだか羨ましかった
    今はもう好きな人すらいない、若いって歳じゃなくなってきてぼっちが辛くなってきた
    染みてくるんだよ、ぼっちが

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/01(日) 02:24:35 

    こんな時間に洗濯してるわ
    アパートだけど隣の部屋の洗濯機の音聞こえたことないから、たぶん大丈夫

    +0

    -3

  • 696. 匿名 2020/11/01(日) 02:24:39 

    >>690
    めっちゃ同じこと思ってた
    コロナの影響で今は出会い系アプリがスタンダード!みたいな記事見かけたけど、どうしても踏ん切りつかないんだよね…

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/11/01(日) 02:25:35 

    >>1
    こういうトピ和む。たててくれてありがとうございます。
    なんか叩きあうだけとか、特定の地域や人種を敵として標的にして攻撃しましょう…みたいなのばっかりで荒んでるなーって思ったので。

    ガルちゃん対立トピや標的を作るトピ多いけど、それにしてもそういうのばっかりで。

    +9

    -1

  • 698. 匿名 2020/11/01(日) 02:26:29 

    >>663
    私は練習台になって欲しいと言われた

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/11/01(日) 02:33:03 

    >>669
    そうなんですよね…女って大人になっても、どこに行っても群れを作るし、そっち側の方が生きやすい。
    私は仕事は仕事と、キッチリ線引きをしたいけれど、他の人はプライベートなこともガンガン喋る。
    合うはずがないよなぁと思っていても、フリーでやれるほど能力があるわけでもなく、不景気でどうなるか分からないので踏ん張るしかないなぁって諦めてます。

    +6

    -2

  • 700. 匿名 2020/11/01(日) 02:33:51 

    >>698
    ヒドイねその人
    心の中で処刑台送りだわ

    +0

    -2

  • 701. 匿名 2020/11/01(日) 02:34:12 

    >>695
    聞こえてもそんなに気にしない・・・・・ってアドバイスしようと考えたが、
    隣の部屋じゃなくて隣家がハイツだからちょっと違うかって思いました。
    でもそこまで気にしてない人も多いんじゃないかな。ネットだと夜洗濯するのは凄い悪人みたいに扱われるけど。
    695の物件は隣の部屋の洗濯機の音が聞こえたことないのなら防音はそれなりにはあるんだろうし。

    先に説明した私の家の隣に建ってるハイツが何部屋かは外に洗濯機あるんだけど、そこまで気になる音しないけどな。
    建物の形状や洗濯機の位置、種類によってはガッツリ煩いって場所もあって、そういう人達がことを大きくしてるような気がする。気遣いは必要だけどもあんまり気にし過ぎも体に毒だし。

    +0

    -2

  • 702. 匿名 2020/11/01(日) 02:38:44 

    深夜に食べたくなる食べ物トピ見てきちゃった…ストックしておいたお気に入りのポテチに手を伸ばしたい衝動に駆られてる

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2020/11/01(日) 02:44:25 

    >>668
    どこの住宅街も高齢化だからねぇ…

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2020/11/01(日) 02:45:12 

    >>27
    >>19
    >>1
    ほんとこれ。
    完全在宅勤務で有難いのですが、一人暮らし誰とも話さずどこにも出かけずメンタルがとうとうヤバくなってきました…。ただ、友達と遊ぶのもまだ抵抗がある、お互いに何かあったら怖いし。婚活もいまギリギリなんだけどやめてる。年齢的にもコロナとか気にしてる場合じゃないかもだけど。

    どの辺まで行動制限すればいいのか本気でわかりません
    鬱々としてきて、判断力も鈍ってきたし、渋谷(近い)行っただけで目眩と頭痛がして。これまで家に殆どいないような生活していたのに

    +5

    -7

  • 705. 匿名 2020/11/01(日) 02:46:02 

    >>629
    うらやましい

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/01(日) 02:46:07 

    >>642
    わー懐かしいコジコジめっちゃ見てた❗️あれ面白いんだよね😊

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/01(日) 02:46:14 

    Twitterでいいねがつかなすぎて辛い

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2020/11/01(日) 02:47:40 

    たまにセックスすると一人の空間に慣れすぎて人間の臭いがキツいと思ってしまう

    +4

    -9

  • 709. 匿名 2020/11/01(日) 02:48:54 

    >>654
    誰と?気になってるひと?

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2020/11/01(日) 02:53:41 

    >>682
    階段降りられる?
    落ちないでよ(|| ゜Д゜)

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/01(日) 02:58:42 

    貧血で眠すぎてずっと寝てたのに変な時間に起きてしまったー!!

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/01(日) 03:02:37 

    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +9

    -1

  • 713. 匿名 2020/11/01(日) 03:04:13 

    寒くて目覚めた
    さみしい。。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2020/11/01(日) 03:05:20 

    >>713
    寂しいなら股ひらけば?

    +0

    -18

  • 715. 匿名 2020/11/01(日) 03:06:48 

    お腹空いてきたから
    買い置きしてるカップ麺のどれか食べようかな

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/01(日) 03:08:15 

    >>669
    否定マウントに聞こえちゃったらゴメンなさい。でも実際はそうじゃないもあると知っておかないと取り返しつかない人もいるからアンカーした。

    グラフィックデザインの在宅フリーランスを約5年ほどしてます独身です。
    コミュ力自身ない人はフリーランスに向いてる意見を時々見ますけど、私は真逆だと思っています。
    お仕事貰う営業も自分で行わないといけませんし、自分に出来ないことは外注に頼むのでコミュ力はある程度ないとご飯食べていけません。
    群れるの好きな人・得意の方が早くに食べていけるようになり易く稼ぎも多いぐらい。
    技術は10点中3点ぐらいでも口達者なら技術10点中8点のライバルに勝って仕事を取れたりする。

    ただ、リアルでの対面営業は不得意で陰キャでもメールやチャットなど“文章でのコミュ力”が高い人は上手くやれて成功する人もいます。近年はクラウドソーシング形態でのお仕事もほんと増えたし、お得意様でもコロナ前から既に主にメールやビジネスチャット上でのやり取りにシフトした会社も沢山なので。

    リアル対面・メールやチャットでの文章コミュ力の両方共に自身がないタイプの人はフリーランスはオススメできない。
    やっぱ、コミュ障→1人で仕事するフリーランスならできるかも→失敗→会社員時代の水準には戻れないコースを辿った元仕事仲間の失敗例をけっこう見てきたから。
    ハラハラ心配になって長ったらしい長文をまじめに書いてみました。適性は主観でなく客観的に判断するといい思います。

    +12

    -1

  • 717. 匿名 2020/11/01(日) 03:08:20 

    休日の朝からYouTubeでサザエさんを見るのがなかなか優雅な過ごし方

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/01(日) 03:10:55 

    >>663
    友人ではなく知人認定されたのが確認できてよかったと思おう!

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2020/11/01(日) 03:12:08 

    夜中になるとめまいや吐き気…なぜ?
    しんどー寝たい

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/01(日) 03:12:54 

    >>24
    録音というのがヘビーって感じですね✨

    私も15年以上聞いてて前は録音してたけど、レコーダーが調子悪くて今はradikoです。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/01(日) 03:14:02 

    お腹空いたからチーチク食べてコーラ飲んでる
    おいしいよー

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2020/11/01(日) 03:15:02 

    >>712
    コロッコロッのフワッフワっ!
    もちろん成犬・老犬になってからも可愛いけど、この仔犬期の愛くるしさといったらないよね♡

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2020/11/01(日) 03:18:47 

    >>662

    本当 薬代嫌になりますよね
    寒くなって淋しい季節も
    温かいコメントで乗り切りたいです!

    ありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2020/11/01(日) 03:18:51 

    >>719
    ストレス

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2020/11/01(日) 03:20:46 

    >>666

    老後怖いです!考えたくないですよね
    お互い頑張っていきましょう

    優しいコメント励みになります
    ありがとうございました❣️

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2020/11/01(日) 03:24:17 

    >>721
    もしかしてチーチクとはチーズちくわの略?
    美味しそう♪

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2020/11/01(日) 03:27:44 

    カンジダ が辛くて眠れない。
    これ、自然治癒する?
    病院に行くの嫌だ…

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2020/11/01(日) 03:28:40 

    さっに、イケメンとデートしました!!
    ………夢の中で、なんですけどね。
    彼氏なんて都市伝説だと思ってる私でも
    こういう夢を見るのですね。

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2020/11/01(日) 03:31:53 

    >>704
    私最近転職したんだけど、職場みんなドライすぎて会話ないのよ
    一応出かけてはいるし挨拶くらいはしてるから一緒にするなって思ったらごめん
    職場こんなだし一人暮らしだからほぼ人と話さない生活で鬱々としてきて気持ちむっちゃわかる…

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2020/11/01(日) 03:48:05 

    >>687
    わかります。これからの年末年始、何もない自分はどうなるの…ってザワザワしてくる

    +7

    -1

  • 731. 匿名 2020/11/01(日) 03:52:13 

    最近になってほうじ茶ラテにハマり出した
    朝と会社ではコーヒーだけど、帰ってからはいつもほうじ茶ラテ
    落ち着く

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2020/11/01(日) 03:52:19 

    >>712
    柴犬さんだ♪

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2020/11/01(日) 03:54:11 

    >>729
    そういう会社ってお昼どうしてるの?
    一人で外にいくか、デスクで一人でお弁当?

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/11/01(日) 04:00:41 

    5年ぶり位に恋人ができそうかも!なんて思ってたけど現実は甘くなかったわ
    希望とか期待を持っても結局無くなってしまう時が本当に辛いって久しぶりに思い出したわ
    ふ、眠れないぜ

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2020/11/01(日) 04:02:11 

    >>731
    砂糖入り?

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/01(日) 04:02:28 

    今日も深夜にジムて身体鍛えて来ました。 勿論こんな時間に人が居るわけでもなく、黙々と一人で鍛えて来ました。週二で行ってま~す

    +3

    -3

  • 737. 匿名 2020/11/01(日) 04:02:49 

    >>734
    告白して実らず?

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/01(日) 04:09:06 

    >>33
    ぺったら笑
    可愛い!

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2020/11/01(日) 04:12:48 

    >>737
    前は毎日LINEしてて、デートも何回もしてたんだけど1ヶ月前位からよそよそしくなりLINE頻度も減り会えてない…
    傷付きたくないって気持ちが強いから、このままスッーと消えようと思ってる

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/11/01(日) 04:13:15 

    >>735
    基本はなし
    でもありでも可

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2020/11/01(日) 04:14:10 

    >>714

    いちいちアンカまで付けて
    おちょくってんじゃねえよ

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2020/11/01(日) 04:16:53 

    >>736
    私もジム行きたいけど近くに良さげなジムがなくて
    24時間やってるとこはインストラクターも24時間いるの?
    慣れるまではフォーム見てもらいたいので

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2020/11/01(日) 04:23:01 

    この世の中で自分が一番のぼっちじゃないかなって思っています
    友達もいない、家族もいない、親戚もいない
    孤独で押し潰されそう
    やっと眠りにつけても怖い夢を見てすぐに起きてしまう

    +17

    -1

  • 744. 匿名 2020/11/01(日) 04:28:42 

    >>739
    それは他に女出来たかもね
    二股だったら辛いね

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2020/11/01(日) 04:31:28 

    >>695
    深夜なら熟睡してるだろうし聞こえても大丈夫
    23時とかに洗濯される方が気になると思う

    +0

    -4

  • 746. 匿名 2020/11/01(日) 04:36:39 

    >>742
    横だけど似たようなジム通ってるから参考まで
    大体どこもインストラクターは午前中~夜20時前後には帰るんじゃないかな
    みてもらいたいなら最初のうちはインストラクターのいる時間帯に通うか、オプションでトレーナーさんについてもらって時間決めてトレーニングする感じになると思う!

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2020/11/01(日) 04:40:28 

    ジムはまだ怖いな
    24時間がジムが最近どんどん再開してるけど
    正直かなり危ないと思っている
    取引先の会社でクラスターが発生したし
    かなり身近にコロナが迫ってきてるのを
    最近強く感じてる

    +5

    -4

  • 748. 匿名 2020/11/01(日) 04:45:08 

    おはようございます。ぼっちで、日曜日の朝こんなに早く
    目が覚めちゃって、さてどうしようって感じです笑

    +2

    -1

  • 749. 匿名 2020/11/01(日) 04:57:20 

    >>746
    やっぱり24時間はいないんだね
    見学行ってみようかな
    ウェアにシューズに、お金もかかるが仕方ない

    +0

    -2

  • 750. 匿名 2020/11/01(日) 05:00:14 

    >>749
    結構投資が必要だから迷うよね…
    私も月々の出費は手痛いところだけど、将来の健康を買う為だと思ってやってる

    +1

    -2

  • 751. 匿名 2020/11/01(日) 05:12:04 

    >>727
    一回なった事あるけど痒すぎるよね。
    限界まで我慢して、病院で治してもらいました。女医さんで優しかったです。
    もちろんお股は開きます。

    今は市販で薬買えるんじゃなかった?
    昔CMでもやってたきがする

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/01(日) 05:19:47 

    >>739
    いけそうと思った恋愛は引きずるよね…
    わかるわ

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2020/11/01(日) 05:44:06 

    ぼっちです。
    友達ってなんなんだろ。自分の愚痴や嬉しいことを言いたい時にだけ連絡してきて。
    あんなに会って遊んでたのに私に良いことがあったらスルー、私が体調良くないって時も知っててもスルー、寂しい独身独り身と知っててスルー。

    こちらのこと全部察してよって言ってるんじゃないけどさ、ちょっとくらい心寄り添わせてくれてもいいじゃんね。だいぶ助けたよ?私。

    たぶん私が友達って思ってただけで、向こうにとっては数ある仕事仲間の一人でしかなかったんだよなあ。

    +27

    -1

  • 754. 匿名 2020/11/01(日) 06:47:32 

    >>15
    おまいう

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2020/11/01(日) 07:10:29 

    12月から地元の美術館でミュシヤ展やる!
    今から楽しみ!

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2020/11/01(日) 07:13:38 

    >>59
    昨日は快晴で、夜の月でかくてまん丸で凄く綺麗だった
    ちなみに福島県です笑

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2020/11/01(日) 07:15:00 

    >>61
    良かった?
    見てみようかと思ってたけど、アニメを元々みてないから内容理解できるかなーと(笑)

    +1

    -2

  • 758. 匿名 2020/11/01(日) 07:15:57 

    >>67
    その妖艶な響き…。
    うらやますぃー

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2020/11/01(日) 07:16:27 

    >>500
    昭和って楽しい時代だったよね。むしろ平成生まれなんて景気の悪い時代に青春を過ごして
    若い人らは可哀想だわ。昭和は名曲も数多いから時代に元気があったわ。昭和最高。

    +6

    -7

  • 760. 匿名 2020/11/01(日) 07:17:40 

    >>70
    YouTubeで寝台列車の音ながしながら寝たら
    もれなく駅をブラブラする夢みたよ笑

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2020/11/01(日) 07:20:15 

    >>81
    いいね!
    最近!無の時間に浸りたくて。
    でもなにをしていいか分からない笑

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2020/11/01(日) 07:23:35 

    >>753
    友達ではない‥のかな?相手がマイペースなタイプなのかもしれないけど。
    心で寄り添ってくれるってとても素敵な友情ですよね。
    私はたった一人います。でも彼女に出会ったのは成人してからだから、
    あなたも本当の友達に出会えるのはこれからなのかもしれないですよ。

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2020/11/01(日) 07:32:44 

    お天気良いので1人で散歩でも行こうと思います。
    皆さんもぼっち休日楽しみましょ〜

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/01(日) 07:35:21 

    >>753
    しんどいけど相手に期待しない方がいいよ。
    してあげたのに、って思ってると辛くなる。
    もう、ぼっちと割り切って自分を大切に生きよう

    +20

    -0

  • 765. 匿名 2020/11/01(日) 07:36:52 

    みなさん、なんで友達いないの?
    私は学生時代からデブです
    遊びに誘ってくれる友達はいたけどデブだから着ていく服もないし行くのを断ってたら誘われなくなりぼっちになりました
    痩せればほとんどのことが解決するだろうけど食べることしか楽しみがないので諦めました

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:37 

    今日はホットケーキミックスでお菓子作る予定。クッキーかスコーン。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/01(日) 07:40:20 

    >>765
    デブと関係ないよ。断り続けたら誰も誘ってくれなくなるよね。

    +19

    -0

  • 768. 匿名 2020/11/01(日) 07:40:32 

    >>759
    こういう事言うから昭和生まれのおばさんって言われるんだよw
    昭和も楽しかったよね、で終われないのかなw

    +5

    -4

  • 769. 匿名 2020/11/01(日) 07:40:53 

    >>759
    何ともいえないや
    景気はいいし今よりも良くも悪くも緩くて穏やかともいえて良い面もたくさんあっただろうけど
    今の自分が昭和に生きてたらもう「寿退社まだですか?笑」って歳だし、そういう雑な暴言含めたセクハラもされ放題で生きにくかっただろうなあとも思う

    +8

    -1

  • 770. 匿名 2020/11/01(日) 07:46:48 

    婚活で出会い1年付き合い結婚は考えられないと言われ振られた。1年後に彼は結婚してた。私とは付き合ってたと言えるのかな?遊びなのかな?

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/11/01(日) 07:47:52 

    >>765
    コンプレックスから積極的になれない事ってあるよね

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/01(日) 07:49:02 

    >>770
    その彼は平行で交際とかいくらでもできちゃいそう
    婚姻後にそういう癖がわからなくてよかったよ…!

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2020/11/01(日) 07:57:37 

    もう一人が楽
    誰とも価値観が違う
    どゆこと?って思うことばっかり
    自分でしっかりやって行くしかないってさらにぼっちまっしぐら

    +6

    -2

  • 774. 匿名 2020/11/01(日) 08:00:16 

    ダイエット辛くておなか減りすぎて
    朝から無心でおかず沢山つくった
    ごまあえと味噌汁とブロッコリー茹でてサラダ作って…
    その合間合間にちょっとずつ味見してちょっと落ち着いた

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2020/11/01(日) 08:13:01 

    >>727
    欧米ではパンの病気と言われてる
    パンを食べない、体力つけ、よく寝なさいと病院で言われた
    ちなみに病院行ったほうがいいよ
    痒くて眠れないし

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2020/11/01(日) 08:19:27 

    >>765
    私の場合は人間関係を維持するのがめんどくさいから
    私はデブスで途中からバカにされやすいという特徴があるのでもう嫌でさ
    反面、うまく行きそうになるとやっかみされたりするし
    人の闇を見ることが多かったので付き合いはサラーっとさせた
    寂しいけど仕方ない

    +6

    -1

  • 777. 匿名 2020/11/01(日) 08:24:24 

    >>575
    土日のイオンww
    たしかに学生時代って誰かと一緒にいないと不安ってあったかも。その中でもどこのグループにも属さずでもみんなと適度に話すコがいて、当時は変わってるのかなって思ったけど、今思えばすごいなぁって思う。ちゃんと自分を持ってるんだよね。

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2020/11/01(日) 08:25:06 

    >>579
    シワ改善クリームを塗ろう!ダメモトでも何もしないよりはマシかも!

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2020/11/01(日) 08:27:07 

    >>601
    アフタヌーンティーいいなー。ウチの近所は2名様からでぼっちはいけないのよー!ぼっちでもアフタヌーンティーしたいのにー!

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2020/11/01(日) 08:27:39 

    >>606
    空港にいるの?
    空港ってテンション上がるから好きー!

    +7

    -1

  • 781. 匿名 2020/11/01(日) 08:31:29 

    おはよー!
    今日もいい天気だから洗濯するよ。
    あとは作り置きおかず作るよー。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/01(日) 08:34:02 

    >>770
    そんな無責任な人、フラれてむしろ良かったんだよ!時間返せ~ってなるよね。同じような経験あるから、分かるよ。結婚しても変わらないと思うし、そんな人と一緒になるくらいなら一人のが幸せだよ。世間からしたら強がりとか負け惜しみとか言われるかもしれないけど、私は心からそう思う。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/01(日) 08:39:03 

    バルトリン腺炎なんだけど、前は二年か三年に一回だったのに今年入ってから頻発して辛い…
    今年は3月になって医者行って3日で治ったのに、今は先月行ったのに一回で治らず
    しかも違和感あるけど症状みたいな明確なものが出ないまま1ヶ月でまた再発
    しかも生理中の時は医者行けないので痛み止めで我慢してる
    でも痛い…
    今日久々に暖かくていい天気で実家の両親連れて出掛ける予定だったのに結局引きこもり…
    これで家族いる人、家事するの?偉いなあ
    バルトリン腺炎辛い

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/01(日) 08:45:29 

    >>609
    あるある
    結婚すると家庭が第一になるし、未婚とは話合わないのか価値観が変わるからなのか全然返事来なくなる
    私は話す価値もないんだろうなーと思って諦める
    それでも連絡や返事くる人のみ付き合えばいいと思う

    +8

    -1

  • 785. 匿名 2020/11/01(日) 08:53:55 

    友達と親がいたらもうぼっちじゃないんだ
    知らなかった。真性ぼっちさんでもガルちゃんで交流はしたいもんなんだね。
    直接会ったりしなくて済むし気楽だからなのかな?

    +2

    -4

  • 786. 匿名 2020/11/01(日) 08:54:20 

    >>751
    市販薬だと、塗り薬が錠どちらがいいですかね😢
    なんか、粘膜らへんが痒い(´-ω-`)

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/01(日) 08:58:11 

    日曜日に限って体調悪くなる…
    土曜日何となく調子悪いかな?と思って様子見て大人しくしてるなに何故か日曜日になると悪化する
    症状が出てないのに病院行けないし、病院がやってない日に限って症状が出る…
    これで月曜日に休んで病院行ったら日曜日に遊びすぎと思われるんだ…
    ぼっちだから日曜日に遊びまくるとかないから!
    そしてぼっちだから誰も相談できる人もいない…まあ明日まで様子見るしかないかな

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2020/11/01(日) 08:58:43 

    マラソン見てる。
    駅伝で、たすきつなぐのと、抜きつ抜かれつが良いんですよね。
    良いお天気で良かったわ。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/01(日) 09:01:36 

    >>770
    ちゃんとその当時はお互い付き合ってたんだと思う。たまたま結婚まで行かなかったんだよ。たまたま彼の方が新しい彼女作るの早かっただけ。あなたも新しい素敵な彼に出会えるといいね。

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/01(日) 09:03:47 

    眠くもない。
    お腹もすかない。
    お酒は散々飲んだ。
    もうやる事がない。

    +4

    -1

  • 791. 匿名 2020/11/01(日) 09:12:24 

    カルマンギア クーペ

    +0

    -2

  • 792. 匿名 2020/11/01(日) 09:15:37 

    おはようございます。
    今日は美容院いってきます。
    最近ちょい暗くなってたから、髪切ったらさっぱりするかな✨

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/01(日) 09:22:25 

    >>787
    同じです
    出勤の前の休日が体調悪くなりやすい
    眠れないし
    仕事がストレスかなと思っています
    このご時世、仕事があるだけありがたいし
    辞められないけど

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/01(日) 09:24:51 

    >>774
    ごみん。間違えてマイナス押しちゃった

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/01(日) 09:25:26 

    髪切り過ぎたな
    早く伸びろ〜

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/01(日) 09:25:36 

    山登ってくるね

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/01(日) 09:36:04 

    >>796

    いってらっしゃい〜
    私も先週紅葉みに登山してきた🍁

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/01(日) 09:41:12 

    >>661
    私も。今の職場は中心にグループがひとつある。あとはグループには入らず距離を保った人が数人。ふつうの話もしてるけど、悪口の共有みたいなのが気になる。ターゲットになっている人がいて、こんな事言ってたとか、こんな事があったとか、小さい事まで拾われてグループ内で共有されてる。でもそこで意見するほど仲良くないし、どうしたら良いものか…。

    +4

    -1

  • 799. 匿名 2020/11/01(日) 09:46:14 

    ネットショッピングしたから、
    シャワー浴びてスーパーに行って麻婆豆腐作るー

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/01(日) 09:53:58 

    今から19時まで働いてきます

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/01(日) 10:15:35 

    別に今の年収でも一人で問題なく生きていける。でもパートナーがいれば、子供ができれば何か変わるのかな。と思って婚活のサイトを探したりするけど登録まで進まない。アラサーの現在まで彼氏がいなかったから、そんな私を伴侶にする価値もないと思って。そして結婚は両家の付き合いもスタートするけど、うちはカルトに自死に色々あってとてもじゃないけど相手の家族にも迷惑をかけそうで申し訳ない。
    ということでこれからもぼっち生活を続けようと思った次第です。ちなみにこの思考ループを月一くらいで続けてる😑

    +13

    -2

  • 802. 匿名 2020/11/01(日) 10:16:15 

    >>743
    仲間ー!!
    私もです!!
    がるちゃんしながら過ごして気をまぎらわしてます。
    暇すぎる日曜にありがたいです!

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2020/11/01(日) 10:19:18 

    紅玉が8個で480円と激安だったので買ってきたんだけど何しようかなぁー
    タルトタタンとアップルジェリーにしようか。

    +15

    -0

  • 804. 匿名 2020/11/01(日) 10:21:45 

    最近UberEATSにハマって休みの日は一歩も外に出ないから体重がやばい

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2020/11/01(日) 10:22:15 

    >>786
    横だけど、錠剤の薬ならつかったことあります。
    私も病院行くの恥ずかしくて、市販薬で済ませてしまいました😣それでも私は治りました。
    薬局の薬剤師?販売員?の人から説明受ける必要があるみたいです。
    薬を身体に入れてる時は、おりものシートとか使うと良いですよ。
    他の方も言うように、病院で診てもらうのが一番かと思いますが、行きたくない気持ちすごくわかるw
    早く治ると良いね!お大事にね!

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/01(日) 10:26:19 

    部屋に600万あるってすごい。

    +5

    -1

  • 807. 匿名 2020/11/01(日) 10:26:20 

    Youtube で鉄道ライブ中継を見ながら、がるちゃんしてます
    今日は赤羽駅です

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/01(日) 10:31:52 

    生理だから今日は家にいる
    お腹空いてきたなぁ

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/01(日) 10:32:42 

    >>765
    私は気づいたら一人でいるのがラクで、誘いを断り続けていたらボッチになっていました。
    お酒は家でテレビ見ながら自分のペースで飲みたいし、ショッピングは自分の好きな店だけパパッと見て済ませたい。
    旅行も一人で行ってみたら楽しめました。

    +15

    -1

  • 810. 匿名 2020/11/01(日) 10:36:34 

    ビール飲もうかな

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2020/11/01(日) 10:52:31 

    おはよー!
    さっき食パン食べたのに足りなくてリッツのクラッカーにクリームチーズ乗せて食べてるw朝からハイカロリーw

    今日はみんな何する?
    私はしまむらにいってアウター買おうか迷ってる
    ZOZOTOWNで欲しいのは全部予約商品で今の時期着たい羽織物がないのよね…
    厚手のコートはまだ早いし

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2020/11/01(日) 10:54:35 

    おはよー。
    寝すぎた、、

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/01(日) 10:55:07 

    >>798
    あんまり入らない方がいいんじゃない?
    入りたければ入ってもいいけど無理に入る必要ないと思うけどね。

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2020/11/01(日) 10:56:42 

    >>804
    Uberって品物代金+運ぶ料金かかるんだよね?

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2020/11/01(日) 11:01:24 

    >>811
    今日は家事をするよー。昨日出かけたから。
    おうちでまったり。1番好き。

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2020/11/01(日) 11:02:16 

    >>321
    人に愚痴をこぼさなくて済むからいいよ!
    人に話しても解決しないし自分を下げるだけだからさ

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2020/11/01(日) 11:02:40 

    メンタル弱すぎて人付き合い出来ないぼっちです。

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2020/11/01(日) 11:05:14 

    >>817
    私も。気使いすぎてメンタルすり減らしながら人付き合いしてた頃に比べたら今の方が幸せ

    +8

    -1

  • 819. 匿名 2020/11/01(日) 11:06:28 

    駅伝見てるよ

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2020/11/01(日) 11:06:55 

    お昼に豚肉で鍋にしようかと思ってたけど、秋刀魚を買ってたのを思い出したので、秋刀魚焼いて食べるかな、その前にご飯炊くか

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2020/11/01(日) 11:07:48 

    >>817
    同じく。
    今年転職したんだけど、女性が少ない職場だったからか、物珍しさで話しかけてくれる人多いんだけど、本当にしんどい。
    話しかけるなオーラが出てるのか最近はそっとしてもらえるようになったけど、自分の評判悪いだろうなーと思ってる

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2020/11/01(日) 11:09:19 

    >>811
    この時期のアウター困るよね
    わたしはデカめのストールで冬まで持ち堪える!!

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:06 

    おはよ〜。今日は洗濯物回してシャワー浴びて映画観に行く…つもりが
    今日からアマプラで配信開始のアニメ見ちゃってるよw
    出かけるの面倒になってきた……

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2020/11/01(日) 11:14:24 

    職場の女性と合わない。
    職場は女性が少なくて、私より一回り上の事務の女性が2人いるんだけど、詮索してくるような感じ&おしゃべり多いみたいな人で苦手。
    「女性だけで食べてね〜」みたいなお土産も無言でバシッと置いてくるからモヤっとする。。。

    幸い私は正社員で向こうは派遣だから明確な嫌がらせは無いんだけど、声が聞こえるだけで最近はイラっとする

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2020/11/01(日) 11:16:29 

    >>807
    赤羽に今から散歩に行く予定です。駅で映るのかな?見てねw

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/01(日) 11:16:45 

    スーパー行ってきた!

    大好きなサーモンのお刺身が特売。
    買おうと思ってたワインも特売。

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/01(日) 11:17:54 

    恥ずかしい話
    Twitterで何にも呟いたり、いいねをやったりしてないのに凍結されてヘルプ検索して電話番号入れてもエラーになる。パスワードは再設定出来た
    でも、その先から全部エラーになる。何で?

    +1

    -1

  • 828. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:10 

    >>676
    ありがとう。年を取るごとに一人で誕生日迎えるの慣れてきたよ。あなたも好きなことして好きなもの食べて充実した誕生日を過ごしてね。

    +6

    -2

  • 829. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:28 

    >>635

    やっぱりいるよね。
    そんな優しい人ばかりじゃないから。

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:39 

    >>820
    秋刀魚いいねー🐟🤤

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:45 

    >>811
    毎年毎年この時期は去年何着てたんだ!?ってなる

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2020/11/01(日) 11:19:15 

    >>765
    元々友だちが少なくて、相手が家庭を持ったり、仲違いして疎遠に…て感じです笑
    すごい大好きだった友人に愛想が尽きて連絡スルーしてたら途絶えました😇寂しいな、楽しかったなと振り返ることはありますがこれも縁だなと思ってます。

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2020/11/01(日) 11:19:35 

    今日は大阪都構想の投票行って冬服買うよ。朝から出かけるつもりが今起きたけど午後からは動くぞー!

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/11/01(日) 11:20:10 

    今からぼっち昼飲みするー🍻
    つまみ何品か作るか!

    +13

    -1

  • 835. 匿名 2020/11/01(日) 11:22:43 

    >>830
    焼き魚で秋刀魚が1番好き
    美味しいよね

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2020/11/01(日) 11:23:26 

    >>815
    1日出て1日家で過ごすって一番いい使い方だと個人的に思う!😆
    誰に気を遣うこともなく家でまったりできるのサイコーだよね♡

    >>822
    大判ストールそろそろ出番だね!
    しまむらで買わずにZOZOTOWNでちゃんとしたやつ買うまで私も大判ストールでしのごうかなぁ
    しまむらが安いといっても無駄遣いはよくないし🤔

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2020/11/01(日) 11:24:45 

    >>822
    なかにヒートテック的なもの着てトレーナー着てるけどちょうどいいよ(ちょうどいいくらいのすずしさ)

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2020/11/01(日) 11:24:50 

    >>56
    私は56です。お友達になれたら良いな。

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:21 

    >>831
    わかるw
    春先もそうだけど薄着じゃ寒いし厚着すると暑いしって時期は毎年何着ていいか悩んでる気がするww

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2020/11/01(日) 11:31:06 

    >>834
    なんかぱぱっと有り物で料理出来そう!
    カッコいいなぁ

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2020/11/01(日) 11:31:16 

    32歳彼氏と別れてから約1年過ぎた。
    土日の休みはほぼ予定なし。別れてから何もする気力もないし今日なんて一睡もしてない。
    外に出るのも億劫でインスタ見れば同じ歳の同級生は子供や家族とどっか行ったりしてる。

    日曜にスーパーなんて行った日には本当に憂鬱になる。
    家族連れが買い物に来てる中私はダル着でお一人様分の材料しか買わない。

    この時期は辛い。
    鍋の季節なのに2.3人前とかざら。

    この先結婚できる気がしない

    +13

    -2

  • 842. 匿名 2020/11/01(日) 11:31:42 

    自由な時間
    悪くない

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/11/01(日) 11:35:55 

    >>819
    さっき料理番組見てるつもりが
    三世代家族が最後に出てきて寂しい気持ちに
    なって、番組変えたら駅伝やってて
    元気に一生懸命走ってる姿に元気もらえた!

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:44 

    >>838

    同い年です
    私も仲間に入れてください

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2020/11/01(日) 11:43:45 

    友達いないので引きこもりです。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2020/11/01(日) 11:44:01 

    まだオフトゥン!1日動かんつもり!
    だって予定ないもの!

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2020/11/01(日) 11:45:19 

    >>843
    わかる!なんかカップルものや家族向け番組はきちい。イージーに見られる番組が好き。半沢直樹とか。

    +7

    -1

  • 848. 匿名 2020/11/01(日) 11:51:52 

    便利なストール買ったよ!
    肩からずりおちないストール。
    そでがついているから、ぱっと見は普通のストールに見えるが、ずりおちない。

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2020/11/01(日) 11:54:13 

    >>810

    ごめん、私もう開けちゃった!
    プシュ〜wwww
    今日は朝からスーパー銭湯行ったよ〜ん!

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/11/01(日) 11:57:47 

    >>808
    ナカーマ
    \(゚ー゚\)
    私もこれから始まる予定
    今月も凄い激痛なんだろなあ
    お互い頑張って乗り切ろう!

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2020/11/01(日) 11:58:53 

    私ももう飲むー!
    今日は一日ゆっくりすると決めた!

    ところでこの発泡酒おいしくないかい?発泡酒ぽくない
    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2020/11/01(日) 12:00:18 

    >>696
    690だよ!アプリ散々やったよ。でも、ヤリ目ばっかりで全然でさ…まともなの僅かなんだなと思う。。
    不毛だからもう止めた。デート代だけ嵩んで2回目にはホテル行きたそうに帰してくれなかったり。
    ご飯は出してくれるけどご飯代だけで安全な子とヤレるなら安いもんなんだろうね。はぁ〜もう諦めどきかな。

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2020/11/01(日) 12:00:51 

    さっき起きて、食パン6枚マーガリン付けて食べた。
    コーヒー飲んだ。朝ごはん(昼かw)終了。
    ひとりだけど、そこそこ幸せw

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2020/11/01(日) 12:06:10 

    >>733
    お昼は一人で外に行くか、一人でデスク
    食べ終わっても室内シーンとしてるよ

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2020/11/01(日) 12:06:13 

    >>637
    こんにちは😃
    「野生の呼び声」でしたね(^^;;
    その節はお世話になりました(笑)
    今は読み始めで、バック辛抱して頑張れ!って感じのところです。
    とりあえず、きしめん食べてから続きを読みますw

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2020/11/01(日) 12:07:15 

    >>852
    既婚者ばかりだよ
    手軽にセフレ探してる輩ばかり

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/11/01(日) 12:08:55 

    >>765
    体弱くて、断りがちになっちゃうからかなあ。
    その内誰からも誘われなくなる…
    約束しても突然キャンセルしちゃうことだってあるし…
    LINEでめっちゃ謝り倒してもね、相手の気持ちはどうしようもないわけで。。。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2020/11/01(日) 12:12:26 

    >>804
    たまにはカフェでランチも良いよ。
    この前久しぶりに街歩きながらカフェ巡りした。
    翌日ひどい筋肉痛になったけど、足のむくみとか怠さがずっとあったのに、それは消えてて、人間やっぱり歩かないとなあって思った。

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2020/11/01(日) 12:13:09 

    >>753
    私も期待して落とされたところ
    期待しないでおこうと思いつつ、無意識のうちに期待しちゃってるんだよねきっと

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2020/11/01(日) 12:14:04 

    お昼は余り物野菜を沢山入れた焼きうどんにした

    夜はシーフードカレー作る

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2020/11/01(日) 12:15:19 

    >>847
    半沢直樹好きだったな
    前はそこまでテレビに反応しなかったのにな

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/01(日) 12:18:18 

    >>852
    アプリは男性からすれば安い風俗感覚だから、会員も男性が8.9割と言われていて
    逆に結婚相談所は男性3で女性7の比率だというね

    一番手堅いのは失敗したときのリスクも含めても職場がいいかもね
    既婚・未婚は社内なら確実にわかるし

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2020/11/01(日) 12:21:50 

    >>849
    では私もいまから追いかけまーす

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/11/01(日) 12:21:57 

    >>860
    ちゃーんと料理してて偉いね
    私も自炊はしてるけど、いい加減な物ばかり汗

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:42 

    目覚めて不安と寂しさで苦しくなりここに来ました!

    このトピありがたい
    36歳完全ぼっち

    +27

    -1

  • 866. 匿名 2020/11/01(日) 12:33:37 

    >>865
    私もモヤモヤした嫌な気持ちが身体中にまとわりついてて、今!ラジオ体操したらちょっとだけスッキリした

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2020/11/01(日) 12:34:17 

    >>862
    職場は別れた時が地獄だからやめておいた方が良いよ

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2020/11/01(日) 12:43:16 

    >>853
    私もその位余裕で食べられる!でも我慢なのだ。ダイエット中なのだ。でも自分に甘くてまあまあ食べちゃってるけど。これじゃ減らない〜

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2020/11/01(日) 12:48:09 

    >>759
    そもそも昭和を知らない…小さかったので…

    +3

    -3

  • 870. 匿名 2020/11/01(日) 12:56:32 

    お天気のせいかなんとなくだるーい。眠い。
    少しお昼寝してから、またお勉強しなきゃ。
    資格試験の勉強、今日はまだ1時間しかしてない!

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2020/11/01(日) 12:59:08 

    >>870
    偉い!資格合格しますように!

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2020/11/01(日) 13:02:46 

    >>865
    同い年❤️
    よろしくね!

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2020/11/01(日) 13:04:46 

    おうちでホットミルクでも入れて音楽流して あったかくして過ごしたい気分

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2020/11/01(日) 13:07:24 

    >>808
    私も生理中です。
    生理中はなんかだるいですね。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/01(日) 13:08:15 

    >>810
    私も飲もうか迷ってますw
    みなさん早い時間から飲んでるんですね。w

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2020/11/01(日) 13:13:25 

    ソーセージの日だってー

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2020/11/01(日) 13:31:32 

    美容院おわって帰ってる途中です。
    久々に土日外出したのですが、ファミリーカップル多くて、カフェもこんなに混んでるんだ!とびっくりしました。
    みんな結構外出してるんだなぁと。

    そして一人が寂しくなったので、家帰ってゆっくりしようと思います。

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2020/11/01(日) 13:31:49 

    業スーで買ったタピオカジュース飲んでる

    本当はこの週末にクリーニング引き取りに行って、生活必需品の買い出しに行かなきゃいけないんだけど家を出る気力がない。明後日祝日だからその日に行こうかな

    あと数時間で生理くるからか眠い

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2020/11/01(日) 13:36:20 

    ホットミルクにはちみつ入れて飲もうかなー。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2020/11/01(日) 13:49:34 

    マキネッタの調子が悪いや

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2020/11/01(日) 14:15:15 

    あと四時間働けば私の三連休が来る〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +6

    -1

  • 882. 匿名 2020/11/01(日) 14:22:48 

    仕事これから、、
    店だから客が多い疲れる(*´;ェ;`*)

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2020/11/01(日) 14:24:08 

    カレンダー通りの休み
    休みは嬉しいけど、調子が狂う

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2020/11/01(日) 14:25:19 

    ほぼ日手帳を買うか
    トラベラーズ手帳を買うか悩み中
    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2020/11/01(日) 14:30:32 

    罪の声、原作読んでみようかな
    映画も見たい

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2020/11/01(日) 14:36:22 

    >>243
    WAONお得ですよね!!

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2020/11/01(日) 14:38:38 

    >>882
    私もこれから
    無事にお互い終われますように!

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/11/01(日) 15:17:49 

    整体とヘッドスパとマツエク行きたいなぁ。来週全部は無理だから、再来週と分けていくしかないかしら。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2020/11/01(日) 15:18:51 

    今から福袋何買うか調べてる。オンラインとかの予約はすぐ売り切れちゃうから発売日要チェックなのだ

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2020/11/01(日) 15:38:14 

    >>709
    そうです。
    いざというとき、「聞いたら迷惑なんだろうな」とか色々考えてしまって・・・

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2020/11/01(日) 15:43:51 

    >>885
    原作は少し読み辛い
    サラサラ読めるよりも文章が深いので戻り戻り読む感じ。一気読みは無理かな🤔
    でも圧感はありますよ

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2020/11/01(日) 16:39:11 

    >>478
    誕生日おめでとう!!
    楽しい1年になりますように!

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2020/11/01(日) 16:54:03 

    今日一日前髪がキモい。いつもフワって斜めに流すよう巻いてるけど今日は巻きも取れてど直毛&ペタってしてる。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/11/01(日) 16:54:42 

    >>478
    おめでとうございます🎀🐰💓

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2020/11/01(日) 16:54:46 

    親戚の結婚式行って後日「先日はありがとうございました」と集合写真とスナップ数枚が送られてきたんだけど私めっちゃデブだった!
    もーほんと…ダイエットせんと…今年は在宅勤務始まってマジで太ったわ

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2020/11/01(日) 16:58:23 

    山行ってきたー
    人がたくさんいたー
    下りのケーブルカーも40分待ちとか。
    ひとりだから徒歩でスタコラ降りてきたら40分もかからず下山したよ笑

    +9

    -0

  • 897. 匿名 2020/11/01(日) 17:01:00 

    >>896
    お疲れ様。
    紅葉綺麗だった?

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/11/01(日) 17:02:48 

    ガルしながら無意識にポテチ1袋食べてもうた…
    と、とまらない…両方とも。

    ちなみにカルビーの大人のポテリッチ、海老ガーリック足。ジャンクな味ー。絶対身体に良くない

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2020/11/01(日) 17:05:23 

    >>897
    紅葉はそんなにかな。
    けど天気がよくて久しぶりの運動で気分転換できたよ。
    歩いて疲れて蕎麦、アイス、パン、なめこ汁と食欲の秋でもあった。

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2020/11/01(日) 17:09:14 

    スシローに来てます
    テーブルでしか予約出来なかったけど、カウンターが良かったから店頭で受付したのに、結局テーブル………

    まぁ隣もひとりテーブルだからいっか

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2020/11/01(日) 17:09:15 

    もう夕方だね。

    夕飯は何にする?

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2020/11/01(日) 17:14:29 

    キーマカレー(レトルト)だよ!
    ゆで卵載せたいけど卵茹でるのすらめんどくさい。

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2020/11/01(日) 17:27:48 

    >>844
    是非!一緒にランチしましょう!

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2020/11/01(日) 17:28:20 

    サラダと味噌汁!ご飯つけるかお酒にするか迷ってる

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2020/11/01(日) 17:33:36 

    37歳ボッチです
    彼氏なんて贅沢言わないからせめて好きな人が欲しい
    でも周りを見渡しても同年代は既婚者ばかりだし独身がいてもちょっとアレな感じだし、素敵も思える人すらいない(人の事言えないけどさ)
    やっぱりアプリとか婚活しないと出会いってないのかな
    皆どこで出会ってるんだろう

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2020/11/01(日) 17:41:59 

    あゝ日曜日の夜

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2020/11/01(日) 17:48:37 

    >>813
    入らないように休憩中も離れてます。でも悪口は聞こえてくる。
    悪口の連鎖を上手く止める方法はないかなーと思ってるけど、余計な事をして巻き込まれたくないし…。かと言って、悪口を言われてる人とそこまで仲良くなりたいわけでもない。どうしたいんだか自分でも分からない。

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2020/11/01(日) 18:02:31 

    >>905
    私も自分の事は棚にあげちゃうけど、同年代で独身って、変わった人なのかな…何かあるのかな…と思ってしまうよね。私もそう思われてるのかな。

    +8

    -1

  • 909. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:49 

    友達も彼氏もいないし引きこもりクソニートです(´・・`)ここ最近は鬼滅とかジョジョ見てお菓子食べての繰り返しです(´・ω・`)でも早く仕事したいとは思ってます

    +5

    -3

  • 910. 匿名 2020/11/01(日) 18:15:22 

    >>908
    同世代だけど私も確実に変な女だもんなあ…男もそういう人は一定数いるだろうな
    魅力的な変だったらいいんだけどね
    私は所謂片付けが苦手で生活力がないタイプです、終わってる🤮
    皆が皆ってわけじゃないだろうからいい人いるといいね、私の周りで同世代で結婚した人は趣味サークルか職場でも出会いが多かったかな!アプリはまだあったことない

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/11/01(日) 18:16:58 

    34歳独身彼氏無し、友達無しの一人暮らし。
    最近、毎日毎日ずっとイライラしてる気がする…
    若年性更年期障害とかなのかなと思い始めた💦
    朝は通勤の電車バスでちんたら乗り降りしてる人とか乗り口降り口で邪魔になってる人にイライラ、仕事中は職場の人が同じことを何回も何回も聞いてきたり、何回も教えてるのに聞いてないみたいな言い出す人ばっかりでイライラ。
    小さなことですぐイライラしてしまう。

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:11 

    >>911
    同じような症状あったけど鉄分取ったら楽になった
    摂って何か悪い事あるわけでもないのでもしやってなかったら試してみるのもいいかも

    +3

    -1

  • 913. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:03 

    >>909
    今年は再就職するにも難しい年だったからね…たっぷり充電しとこ

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/11/01(日) 18:22:05 

    >>905
    なんかわからないよね、、
    昔付き合った人微妙って思ったけど、今思うとマシだったのかも。
    好きな人も友達もできないや。

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2020/11/01(日) 18:24:48 

    >>730
    ザワザワするよね。。
    街に出るとカップルに心を潰されそうだから極力出ない→余計に出逢いがない。
    いや、街に出たところで出会いなんかねぇよ!!

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2020/11/01(日) 18:25:25 

    >>862
    土日連絡取れないのばっかだったよ笑笑

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2020/11/01(日) 18:26:14 

    >>867
    職場で気になる?人が…もう職場をダメだとしたらホントにない!けど、その職場すら34歳の私じゃ無理なんだけどね

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2020/11/01(日) 18:26:28 

    そういうザワザワが楽しいって人いませんかね…?
    なんか胸騒ぎが疑似恋愛的な心の動きな気がして
    普段どれだけ心動いてないんだよって感じだけどw

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2020/11/01(日) 18:29:24 

    >>912
    返信ありがとう。鉄分かぁ💨確かに食生活見返して見ると鉄分不足してるかも💦
    鉄分サプリとか飲んでみることにするよ~ありがとう!

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2020/11/01(日) 18:31:57 

    今日は1ヶ月以上前に買った服を着てルンルンで買い物行ってきた。
    欲しかったスニーカーとかいろいろ買って、パン屋さんのパン食べられて満足!
    明日休みなら4連休だったのに、休み取ればよかったなぁ

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2020/11/01(日) 18:44:50 

    >>910
    私も片付けニガテで、さらに料理もできない。
    去年、研修で同じグループになったおばさんが(私もおばさんだけど…)、職場の男性を紹介してくれたけど、
    料理しますか?→ニガテですね
    掃除とかマメにしますか?→結構ズボラですよ
    休みの日は何をしていますか?→これと言って…
    みたいな感じでダメな所ばっかりで恥ずかしくなった…。
    最後に付き合ったのはいつですか?と聞かれて、一度も付き合った事がないのでしどろもどろしちゃってもう二度と会わないと決めた。

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2020/11/01(日) 18:46:22 

    職場女かおじいさんしかいない、、
    街コン、アプリ以外思いつかないよ
    どう出会うの…?

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2020/11/01(日) 18:49:18 

    鬼滅の刃が良いと言う人は
    人に優しく自分に厳しく清らかな心の持ち主だと思う
    私もアニメを見たけど何も心に残らず
    自分に甘い闇の心を持っているんだと改めて痛感した

    +2

    -3

  • 924. 匿名 2020/11/01(日) 19:01:54 

    >>921
    横から
    相手の男性から料理出来るか掃除出来るか聞かれるのって変だと思う。
    私はその人嫌いです
    女は料理を作って貰って当たり前、部屋を掃除して貰って当たり前みたいな意識
    悪いけど男でも料理上手は居る訳で
    そんな古い昭和の質問より
    好きな食べ物とか好きな景色とか聞くのが普通かと思うよ


    +14

    -1

  • 925. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:26 

    今週は明日行ったらまた休みだから嬉しい!
    明後日、クリスマスコフレ買いに行こうかなぁー。まだ売ってるかわからないけど。福袋の情報も仕入れたいし。

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2020/11/01(日) 19:11:53 

    >>905
    わかりますー恋したい……

    自分が好きになって相手も自分を好きになってくれるって凄い奇跡じゃないですか?
    そんな奇跡に巡り合いたいけど、まず相手か……

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2020/11/01(日) 19:17:02 

    焼肉丼とワカメスープ、
    揚げない大学芋食べたよ〜食べすぎ😳

    今からほうじ茶飲む🍀

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2020/11/01(日) 19:18:28 

    土日でかけるとみーんな当たり前のように誰かと過ごしてるもんね
    学生はわかるけど、社会人はどうしてるんだろう?学生時代の繋がりかな

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2020/11/01(日) 19:20:13 

    あー!理由があってお金がほしくてキャバクラの面接受けることにした。やばい34ではじめての水商売だよ。面接受けても受からないと思うし大丈夫かな。

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2020/11/01(日) 19:42:58 

    仕事おワタ。またミスしてしまった

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2020/11/01(日) 19:43:46 

    >>905
    わかるわかる
    ときめきたい43歳
    人をまた好きになることなく終わるのかしら

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2020/11/01(日) 19:47:44 

    >>929
    頑張って!
    街のスナックとかだと敷居低そうよね、入ったこともないけどw

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2020/11/01(日) 19:52:42 

    >>932
    ありがとう😊
    頑張ってくる!

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:10 

    >>930
    お疲れ様
    ミスすると凹むよね

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2020/11/01(日) 19:53:28 

    >>558

    お誕生日おめでとう🎉

    あなたの誕生日をお祝いできることがとっても嬉しいよ✨✨
    何の映画を観たの?楽しめた?😊

    +5

    -2

  • 936. 匿名 2020/11/01(日) 19:56:23 

    >>924

    私も横だけど、友達として仲良くなってから「料理するの?」って軽く聞くのはコミュニケーションだけど、初対面でそれはないわ。

    ましてや、付き合った経験なんてねえ。

    +6

    -1

  • 937. 匿名 2020/11/01(日) 19:59:53 

    >>905

    30代後半なら、心根の優しい素敵な男性はたくさんいると思うよ!

    まずは、行動だね!私も全然、人のこと言えなくて出会ってないけど、マラソン大会とか出てみようかな?

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/11/01(日) 20:03:23 

    >>934
    うん。ちゃんと確認したのになぁ😢

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2020/11/01(日) 20:04:41 

    >>922
    前ここにいた人みたいに同じ趣味の集まりが良いんじゃないかな?価値観合わないと一緒にいてもつまらないし、話も合わないしね

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2020/11/01(日) 20:05:50 

    >>926
    恋はするものじゃない
    恋は落ちるもの
    という広告のコピー思い出した

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2020/11/01(日) 20:06:26 

    彼氏いない歴一年。最後のデート以来フルメイクも髪の毛もまともに巻いてない🍂笑
    好きな人でもいいから欲しいよね〜

    +5

    -3

  • 942. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:23 

    >>940
    落ちたいねぇ...

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:34 

    プレゼントする相手がいないけど、選ぶ欲と喜んでほしい欲が高まって職場の学生の子たちに時々ちょっとしたお菓子を買います。
    特にお礼も言われないけど、みんな食べてくれるし、あげる相手がいることでとりあえず我は満足です。

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:55 

    皆さん、テレビとか買ったら自分で接続しますか?

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:00 

    >>941
    私も来年3月で彼氏いない歴1年になる
    友達0人だから元彼が全てだった
    振られてから暫くないてたのが懐かしいw

    +4

    -1

  • 946. 匿名 2020/11/01(日) 20:10:51 

    >>899
    秋を満喫したんだね!

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2020/11/01(日) 20:11:05 

    >>921
    その男面接官かよwってくらい嫌な感じだね
    初対面でそんなあからさまに値踏みするような質問ばかりされても引いちゃうよね
    婚活パーティーとかで聞かれるのとは訳がちがうよ

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:49 

    >>944
    電器屋さんにやってもらったことしかない
    苦手だから自分でやりたくない笑

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/11/01(日) 20:14:47 

    恋に落ちたとして、41歳何もできない。
    戦闘力ゼロに近い、、、絶望

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2020/11/01(日) 20:15:48 

    >>944
    テレビ見なくなって結構なるから
    そのストレスから離れられた

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2020/11/01(日) 20:16:22 

    今日1日一歩も外に出てないから、散歩にでもいってこようかな

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2020/11/01(日) 20:17:03 

    >>949
    海外のに多いけど映画とかでお年寄りでも恋に落ちてとか見ちゃうと私にも現れるかなって夢見ちゃう

    +5

    -0

  • 953. 匿名 2020/11/01(日) 20:18:51 

    >>944
    >>948

    私得意というほどまではいかないけど、機械関係つなぐのとかは出来るからリアルで聞かれたらよかったら繋ぐよといいたい
    仕事関係の年上50代で訳ありで最近1人暮らし始めた女性の機械関係とDIYとか全部してあげたw

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2020/11/01(日) 20:22:27 

    せっかく新しい服を買って部屋で干してたのにうっかりカレーを作って食べてしまった

    スチームアイロン当てたら匂い取れるかな?

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2020/11/01(日) 20:23:39 

    クリスマスのクッキー情報交換したい❣

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2020/11/01(日) 20:25:40 

    >>953
    ぜひお願いしたいです!

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2020/11/01(日) 20:26:44 

    >>891
    そうなんですね。
    どんなだろう…
    映画にしとこうかな笑

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2020/11/01(日) 20:27:00 

    >>953
    いいなーめっちゃ頼もしい!友達になりたい笑
    なんかさ、電器屋のおじさんが繋ぐと大体コードぐちゃぐちゃにして帰ってくのよね…
    あとで自分できれいにしようとしてもあまりに絡まってるから諦める
    1回コード抜くと訳分かんなくなるから笑

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2020/11/01(日) 20:28:34 

    >>921
    家政婦要員みたいな見方ですごく嫌〜。
    絶対モテないねその人。

    +6

    -2

  • 960. 匿名 2020/11/01(日) 20:37:03 

    >>952
    夢見ちゃうのわかるな。でも多分だけどああいう海外のやつに出てくるタイプって若い頃から恋愛アグレッシブだった人かなあと。
    私なんて若い頃から疎遠極まりなかったからなと諦めちゃう。

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:36 

    >>960
    すごい、冷静な分析だね、、
    そこまで自分のこと客観視できるなら、恋愛もうまくいくよ、きっと。
    あなたに足りないのは出会いかもね。場数といいますか。

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2020/11/01(日) 20:42:03 

    散歩にでてみたよ。
    ちと寒いけど、しずかで、ひっそりしてて、
    居心地が良いよ。

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2020/11/01(日) 20:43:09 

    国内の恋愛物を見ると主人公と自分の格差に無駄に落ち込むけど欧米のだと非現実な二次元感があって楽しめる不思議。
    恋愛ドラマとか純粋に楽しめてた頃に戻りたい…。

    +1

    -1

  • 964. 匿名 2020/11/01(日) 20:43:49 

    >>960
    そうだよね〜勝手なイメージだけど海外の人って恋愛に結局的な感じがする
    私は消極的だったから歳を重ねても無理だ

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2020/11/01(日) 20:43:50 

    いつからだろ。電車が苦手になっていた。
    今気がついた。
    感染とかが怖いんじゃなく、人の気配が苦手になってる。
    平日は普通に働いてて、気付かなかったけど。

    +1

    -1

  • 966. 匿名 2020/11/01(日) 20:49:51 

    >>956
    >>958
    ありがとう😄  
    DIYも頼まれたらするし、全然繋ぎにも行きたいけどね笑              

    +3

    -1

  • 967. 匿名 2020/11/01(日) 20:51:45 

    紅茶の日だから久しぶりにポットで淹れてみた、寒くなってきたしあったまるー。紅葉観に行きたいなあ。

    +6

    -1

  • 968. 匿名 2020/11/01(日) 20:54:38 

    >>967
    紅葉見に行きたいよねー!
    私は車がないから電車で行けるところ探してるよ

    +1

    -1

  • 969. 匿名 2020/11/01(日) 20:55:26 

    暇すぎてジモティで友達募集してるひとにコメントしてみたw

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2020/11/01(日) 20:56:02 

    >>935
    ありがとう!いくつになってもおめでとうと言われるのは嬉しいね。
    ガルちゃんのトピでも盛り上がってた窮鼠はチーズの夢を見るを観たけど何回観てもあのトピで読んだ皆の感想や気付きを意識して見たら違う視点で楽しめたよ。ちなみに昨日で6回目だった。

    +6

    -1

  • 971. 匿名 2020/11/01(日) 20:56:22 

    >>962
    一日中家にいると鬱っぽくなるもんね
    一度は出るように心がけているけど
    今日はずっと寝てしまって出てないな

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2020/11/01(日) 20:58:52 

    >>968
    私もペーパーだし電車だよ、関西なので嵐山や宇治あたりで考えてる!ぼっちだけど抹茶パフェ食べたい

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2020/11/01(日) 20:59:25 

    >>966
    器用で羨ましい〜
    配線も苦手だけど家具の組み立ても苦手だから良さそうな家具見ても組み立てかぁ…ってなる
    DIYできたらもっと安く済むしピッタリサイズで作れるのに色々損してると思うわ笑
    そして頼りにできる友達も彼氏もいないのが致命的😂

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2020/11/01(日) 21:00:20 

    >>914
    ちょうど1年前に出会いがあったんですよ
    私なんにもしてないのに出会いがやってきたんですよ、マジで

    でも結局合わなくて戸惑いもあって進展なく終わったのですが、私が来るもの拒まずの姿勢でいれば今頃どうなってたのかなと思ったりする時もあります

    向こうから来るなんてチャンスもう二度とないんだろうな

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2020/11/01(日) 21:02:57 

    >>969
    ジモティーってそんなこともできるんだ?
    反応返ってくるの楽しみだね!

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2020/11/01(日) 21:06:00 

    ぬか漬けが食べたくなった😣

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2020/11/01(日) 21:13:02 

    明日仕事だけど明後日は休みだ!
    それだけで気分が軽い

    私の部署が明日有給取って4連休にしてる人多いから、私も気合入れてがんばらずにほどほどに仕事します。仕事残ってても絶対に定時で上がる

    +12

    -0

  • 978. 匿名 2020/11/01(日) 21:17:48 

    >>970

    そうなんだ!
    お気に入りの映画が見つかって良かったね✨

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2020/11/01(日) 21:18:26 

    久々にグリーンカレー食べた
    たまにガツンとしたもの食べるよ良いね

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2020/11/01(日) 21:33:06 

    >>977
    会社によって事情は違うと思うけどさ、うちの会社そういう良い日の休暇って毎回お馴染みの人がとっていてもやもやする。
    取らないでって強制されてるわけじゃないからまあ申請すれば良いんだろうけどさ。

    +3

    -1

  • 981. 匿名 2020/11/01(日) 22:07:47 

    いつも茶っぱ買って急須で温かいお茶飲んでるんだけど、これって人からビックリされることなの?

    +4

    -2

  • 982. 匿名 2020/11/01(日) 22:12:31 

    >>924
    >>947
    >>959
    立て続けに質問されたわけではないけど、そう言われると確かにそうですね。
    やって当たり前と思われてたのかな。
    それ以降会ってないけど、他の人にも同じ事を聞いてるのかな…。

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2020/11/01(日) 22:18:14 

    帝国ホテルが凄く高いことをこの前知った
    興味ないから調べもしない
    教養の無さが恥ずかしい

    +0

    -1

  • 984. 匿名 2020/11/01(日) 22:22:18 

    >>753

    分かる。凄く良く分かる。
    私20年以上勤めた会社、この間退職したんだけどあなたと同じ。

    自分が良ければいいのよ。
    そして自分の事しか考える余裕が無い。
    自分の身に何か起こったり 困った時だけ寄って来る。

    ほんとそうよね。

    察してとか労って欲しいんじゃ無い。
    そうじゃないんだよね。

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2020/11/01(日) 22:39:39 

    >>977
    私、介護職で土日祝日関係ないんだけど、土日祝日に休みを入れる人が多くてシフトが回らない。土日祝日も関係ないって分かって入ったのに、世間一般の休みと同じように休みの希望入れる人はなんでこの職場に入ったんだろうとホントに謎すぎる。だいたい独身者が犠牲になる。

    +7

    -2

  • 986. 匿名 2020/11/01(日) 23:15:30 

    >>972
    私も今月京都行くよー。紅葉楽しみ!
    渡月橋久しぶりー

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2020/11/01(日) 23:16:05 

    >>975
    そうなのよ、ドキドキだよw

    +0

    -2

  • 988. 匿名 2020/11/01(日) 23:16:44 

    >>977
    私も同じ!
    明日は定時で上がる!

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2020/11/01(日) 23:17:26 

    >>981
    え?普通じゃない?何にビックリされたの?

    +0

    -1

  • 990. 匿名 2020/11/01(日) 23:24:39 

    >>989
    わざわざすごいねって言われた

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2020/11/01(日) 23:33:09 

    >>981
    私も急須でお茶飲むよ
    普通じゃないかなぁ

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2020/11/01(日) 23:35:28 

    >>985
    最初から土日休みの会社に就職すればいいのにね
    うちは接客業だけど土日休みたがる人けっこういるよ
    わかってることじゃんねー、そういう人に限って面接では調子いいから困るわ

    +1

    -1

  • 993. 匿名 2020/11/01(日) 23:38:52 

    >>924
    私は空港の景色が好きです
    食べ物は鰻重が好物です
    失礼しましたw。おやすみなさい😴
    ぼっちさんの週末雑談 Part3

    +5

    -1

  • 994. 匿名 2020/11/01(日) 23:44:27 

    今日1日誰とも会話してない。
    こんな日が多いから言葉を忘れていってるような気がしてならない。
    最近職場の人と雑談しててもいつも使ってるような言葉が出てこないことが多くて、えっと、あれあれ!なんだっけな?ってなってしまう。
    こうやって人ってボケていくのかって実感する。
    まだ30歳なんだけど。

    +8

    -2

  • 995. 匿名 2020/11/02(月) 00:02:55 

    >>994
    私もそれすごくある。あと話をまとめられない。主語があって、内容があって、完結。みたいなのができない。人の話もすぐ忘れる。電話対応した時にはメモをとるけど、聞きながら書くのってむずかしくて単語だけ書くのが精一杯。で、あとで単語と単語がつながらなくてなんだっけ?ってなる…。

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2020/11/02(月) 00:11:54 

    >>993
    映画ターミナルも好き?

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2020/11/02(月) 00:16:45 

    口の上手さにもしかしたらってなってるのかな店主w

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2020/11/02(月) 00:17:00 

    あーぼこられる…

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/11/02(月) 00:17:32 

    最近、不眠症が復活してしまいました
    不眠症になると寝起きが更に悪いし
    午前中は気力体力無くてミス連発〜。゚(゚´ω`゚)゚。

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2020/11/02(月) 00:18:08 

    >>997>>998
    トピまちがいですごめんなさい🥺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード