ガールズちゃんねる

布マスク派の方、何枚持ってますか?

268コメント2020/11/22(日) 09:12

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 22:20:53 

    主は無難なデザインの布マスクを3枚持っていて、ローテーションで使っています。
    3枚あればどうにかはなってるのですが、まだまだ続きそうなマスク生活、コーディネートできるようにもっと色々作ってみようかと思ってきました。

    布マスク派の方、何枚持ってますか?
    お気に入りのデザインの物とかも教えてもらえたら嬉しいです!

    +124

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 22:21:38 

    使い捨てマスク一択

    +166

    -152

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 22:21:46 

    布マスクしてる人苦手
    衛生面において使い捨てに勝るのがあるわけないじゃん

    +64

    -338

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 22:21:57 

    マスク2枚ーーーー!!!!

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:06 

    柄物ではなく、無地使ってます

    +137

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:18 

    6枚

    人から手作りマスクもらったけどそれは使ってないわ

    +23

    -39

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:29 

    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +201

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:29 

    5枚!
    作ってると楽しくてついつい作っちゃう。
    今は布買いに行くのが楽しみ。
    家族の分も合わせたら結構作ってるな。

    +226

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:42 

    プラチナマスク(´・ω・`)

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:50 

    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +430

    -12

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 22:23:57 

    >>6
    私も顔面に長時間乗せる衛生品だから素人の手縫いはなんかイメージ的にちょっときつい。
    アパレルメーカーのものの方が気持ち的に安心する。

    +24

    -91

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 22:23:59 

    3枚!

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 22:24:30 

    毎日洗うの面倒だから7枚!!

    +185

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 22:24:36 

    布マスクというか冷感素材のマスクを洗って使ってる
    体力仕事なので普通のマスクじゃキツイ

    +118

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 22:24:57 

    >>3
    衛生面てさ
    自分しか触らないしちゃんと洗ってるんだから良くない?
    他人のマスク触る訳じゃないのに

    +409

    -8

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:02 

    アベノマスクの2枚を洗いながら使いましたけど、そのたびに縮むのでぼつぼつ廃棄かな

    +84

    -7

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:08 

    いや、で、出ますよ

    +3

    -12

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:33 

    色柄ものは服装と合わせるのがむずかしい
    無難な白一択です

    ただ、この前白地にシロエナガのワンポイントが入ったマスクを発見して買うか迷ってます

    +100

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:36 

    >>3
    私はあなたが苦手

    +322

    -10

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:42 

    布は母の手作りのを3枚、アベノマスクが未使用で子供達が学校からも配布されるので8枚はあります。もしなんかあったときに使いたいと思っています。

    +34

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:49 

    15枚くらい。
    UNIQLOとかAOKIのもの。

    +103

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:51 

    7枚。
    7枚組だったから。

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:07 

    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +213

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:18 

    >>11
    アパレルメーカーの作業現場は衛生的だと思っているんだ

    +165

    -7

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:21 

    布マスク大好きです。 10枚ちょいあります。自作のやつや頂き物。5月頃はチクチク縫ってたんですが、今は縫う気力がおきない…。あんなにマスク作りにハマってたのにな。

    +204

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:22 

    >>16
    アベノマスクまだ未開封だ
    記念品扱い

    +275

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:32 

    8枚くらい。
    もらいものと自分で買い足したもの。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:39 

    >>3
    私もあなたが苦手

    +221

    -6

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:41 

    >>3
    使い捨てを洗って使ってる人もいるけどそれは大丈夫なの?

    +174

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:56 

    >>6
    私はマスクが不足してる時に作ってもらったマスク、今もありがたく使ってるわ

    +135

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:03 

    >>3
    今でしょの林先生は塾の講師でよく話すため
    1日数回使い捨てマスクを交換するそうです
    衛生面はやはり紙のマスクと思います

    +93

    -40

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:08 

    >>18
    シロエガナって何よ?
    シマエナガでしょ?

    +16

    -13

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:12 

    夏用は5枚
    冬用もまた5枚作ってる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:18 

    >>6
    私は器用な人から頂いたのをありがたく使ってるよ
    柄が可愛いし気に入ってる

    +115

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:20 

    >>3
    でも中国産はぜええっったい
    買わない使わない触らない

    +177

    -8

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:47 

    親戚のおばさんが持ってけと押し付けられて10枚ほどあるけど使ってないや

    +4

    -17

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:55 

    布柄マスクにハマって色んな柄のマスク使ってたけど飽きるよね。最近はピッタマスクばかり。

    +12

    -19

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 22:28:40 

    安倍のマスクの1枚を届いた時からつけていまもつかってます

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 22:28:46 

    >>3
    使い捨て使い回す人もいたよ
    品薄の時とか

    +112

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 22:28:48 

    >>29
    毛羽立った不織布マスクつけてる人の方がなんか不衛生なイメージある

    +234

    -6

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 22:29:28 

    秋冬用に栗色とチェック柄とか今はお気に入り。後は無地の落ち着いたカラーと花柄で全部で5枚ぐらい。使い捨ても使ったりするけど、気分的に楽しみたい。

    +47

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 22:29:51 

    >>23
    オシャレだよねー
    ご近所さんだよね?作ってくださってるって

    +144

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:09 

    手作りが4枚、購入品が3枚。
    手作りの方はゴミ捨て時や宅配の受け取り時に使用していて、外出時は購入品です。

    綿100%でないと荒れてしまうので、使い捨てではなく布マスク派です。

    +101

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:14 

    >>11
    アパレルメーカーの方が何人の手にふれたかわからないし怖くない?

    +89

    -5

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:19 

    >>35
    中国にばら撒かれた菌を防ぐために、中国のもの買って中国に利益をもたらすってすごく屈辱的だよね

    +221

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:30 

    >>3
    でも東京大学の実験でマスクの有効性は実証されたよね
    使い捨てに勝るマスクは医療機関が使用してるN95 とかしか無いんじゃ無いのかなぁ

    +147

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:53 

    布マスク使ってたら使い捨てマスクが使えなくなった。
    繊維のケバケバで痒くなるようになった。

    +253

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:55 

    13枚くらい。
    自作のは全然使いものにならず、
    人から作って頂いたマスクばかり使ってる。

    服により、色も変えられるし。

    +30

    -1

  • 49. りなちゅん 2020/10/30(金) 22:32:05 

    1枚。1ヶ月くらい洗ってないや

    +0

    -35

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 22:32:39 

    >>6
    洗えばいいのでは?

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 22:33:06 

    ウレタンマスクしてたら
    ウレタンアレルギー発症した。

    紙マスクもブツブツできる。

    布マスクにして今のところは
    トラブルなし。

    +117

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 22:33:08 

    不織布マスクで顎ニキビがたくさん出来たから
    白の綿のプリーツマスクを通販で買ったよ。

    和装小物屋さんの製品で、日本製でちゃんとしてるし
    一見不織布マスクにしか見えないよ。

    ニキビも治ってきた。

    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +110

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 22:33:14 

    仕事用3プライベート3 病院など人混み長時間の場合は使い捨てのサージカルマスク使用(常備70枚前後位に減ったら購入し100枚弱を保つ)同居の親と夫は使い捨てのみ使用

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 22:33:25 

    >>3
    衛生面において中国マスクより日本製マスクが勝るのは間違えないよ

    +86

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 22:33:40 

    >>11
    洗えば良いじゃん。
    食べ物でもあるまいし、そのくれた相手をどんだけ汚いと思ってんの?

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 22:34:10 

    >>29
    紙マスクのほうが確実に早く乾くから衛生的だと思う。
    布マスクは乾きにくいから雑菌が繁殖しそう。

    +3

    -52

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 22:34:40 

    >>3
    布マスクは夏とか涼しくて良かったけど
    こまめに洗えば大丈夫だよ

    +101

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:07 

    無印良品を10枚くらい。
    何回も洗ってるとへたってくる。
    忘れると大変なので、新しいのをバッグに入れてます。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:14 

    >>56
    ドライヤーで乾かすと良いよ

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:15 

    春からちょこちょこ作ってたら、50枚前後にはなってる。たぶん2ヶ月くらいは毎日違うマスクできる。
    素材の組み合わせでつけ心地違うし、季節でそれぞれ快適さも違うし、洋服に合わせたいとか、そんな感じで増え続けてる。

    +83

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:37 

    >>11
    使う前に洗えば
    購入した布マスクと同じでしょうに

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:48 

    ウレタンだけはやめとけ

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 22:36:01 

    ネイビー コットンレース 8枚
    買った布全部マスクにした。こんな感じ。
    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +174

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 22:37:11 

    ショッピングモール見るのに紙マスクだったら息苦しくなったから布マスクにしたら快適でそれから布マスク

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 22:37:17 

    >>11
    洗わないの??

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 22:37:32 

    皆さんは布マスク何で洗ってますか?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 22:37:36 

    自分で作ったの3枚と、国から貰ったの2枚(旦那はんのも貰った)
    お買い物は自分の作ったので、朝のコンビニやゴミ出しは国から貰ったの使ってる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 22:38:06 

    布マスク、25枚ほど。
    毎日、服に合わせて出勤してます。
    ここのところ、それくらいしか、日々の変化もなく、楽しいことも皆無なもので。

    +82

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 22:38:40 

    夏に布マスクし始めたら快適すぎて不織布に戻れないからきっと冬も布だな

    +99

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 22:38:53 

    全部で4枚
    花柄とギンガムチェックと小さめの水玉色違いで2枚

    水玉のやつはお気に入りで色違いを買い足しました。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:15 

    >>54

    夫が働いている病院のマスクは中国産だって。
    ほとんどの病院は中国産じゃないかな?

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:17 

    3枚。2枚は手作り、柄は商品買うと貰えるあるものを生地にして作った。今は内1枚の既製品を使ってる、へばりつかなくて便利。寒くなってきたから冬用のあったかいの欲しいかも
    手縫いだけど何度洗っても使えるって便利

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:36 

    >>3
    だったら0枚って今度からコメして

    +87

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:38 

    >>29
    何回まで洗って使えるのか電子顕微鏡で繊維を見ながら検証しているYouTubeで7、8回くらいまでなら可能そうというのみたよ。

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 22:40:01 

    白無地マスク3枚
    柄マスク5枚
    最近のお気に入りは
    豹柄マスクです

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 22:40:28 

    >>62
    ウレタンだと耳が痛くならないからついウレタンにしちゃうんだけどウレタン評判悪いね
    何がだめなんだっけ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 22:41:41 

    >>54
    中国人男性が工場のマスクを靴で踏みつけるやつ見たことある…

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 22:41:46 

    可愛いデザインの布マスクあつめにハマって30枚以上あるw

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:08 

    最近ウレタン素材のマスクの人が、きちんとした立体にならずに鼻の辺りが波うってるんだけど、洗うと形が崩れるのかな?

    +35

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:09 

    >>32
    どっちもさっぱり分からん

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:36 

    >>3
    布が不潔かは知らんけど。不織布の方が機能性高いよね。私も不織布しか使ってないよ。

    +36

    -26

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:38 

    >>79
    呼吸したらバゴバコなるんよ

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:42 

    >>66
    洗濯で使ってる洗剤を溶かしたぬるま湯に10分くらい浸け置き。
    そのあとすすいで酸素系漂白剤を溶かしたお湯に10分くらい浸け置きしてすすいでいます。

    化粧汚れが激しい時は洗う前にクレンジングオイルで洗ってから洗剤に浸け置きしてます。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:53 

    >>63
    可愛い~♡

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 22:43:04 

    >>26
    そういえばアベノマスクってどこに行ったんだろう
    使わないうちにどっかになくなって今まで存在すら忘れてた

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 22:43:43 

    6枚持ってるけど作ったことない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 22:44:20 

    >>3
    わかる
    ダサいし
    柄でアピールが貧乏くさい

    サービス業が仕事中に布マスクしてないじゃん
    つまりそういうこと

    +8

    -106

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 22:45:38 

    布マスク手作りして毎日取っ替え引っ替えしてる。
    口紅代わり。

    +57

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 22:46:11 

    >>70
    それアンタのパンツの柄と一緒だよね?

    布の柄マスクは他人の下着を見ているみたいで不愉快

    +0

    -49

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 22:46:31 

    ハニーズの2袋(4枚)、ユニクロ1袋(3枚)持ってる
    GUの気になってるけど買った人いるかな?

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 22:48:53 

    こないだケバだつとかそういうレベルじゃないズタボロの不織布マスクしてるオジサンを見た。
    元はユニチャームの超立体だったと思しきそれは擦り切れて所々破れてるし繊維っぽいのが全体的にボロボロ出てた。耳にかけるところもヨレヨレ。
    数ヶ月は洗って使ってる?って見た目でマスクが可哀想になるほどだった。あんなのするくらいなら布マスクの方が遥かに衛生的だし効果もあるわ、と思った布マスクユーザーの自分。
    自作マスクが25枚くらいで仕事用の真っ白のが約10枚、プライベート用の色柄ものが約15枚ある。冬用に新しく作りたい気持ちはあるんだけど仕事が忙しく疲れて休みの日は寝てばかりだ。

    +74

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 22:50:24 

    マスクが品薄の時は毎日作ってたので30枚くらい持ってたけど、形や素材がどんどん進化していって、気に入って生き残ったのは5枚くらい。
    今はスポーツメーカーやファッションブランドが出してる布マスクを5枚洗ってローテーションしてる。

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 22:53:39 

    裁縫苦手だったけどマスク買えなくて作り始めたらすっかりはまってしまって家族の分もふくめて結構作った。今でも古いのは捨てて新しいの作るよ。
    ついでに他のものも作るのが楽しくなって洋裁が趣味になりつつある。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:01 

    布マスクだと肌荒れしないから使ってる。
    あべのマスクも現役バリバリよ。
    あべのマスク暖かくていいよね。
    計5枚かな。

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:02 

    >>53
    サージカルマスクってどこで手に入るんですか?
    まだみたことない

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 22:58:06 

    何枚も作ってサイズなどを改良していたから20枚あるけど実際に気にいって使ってるのは7枚になりました。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 23:01:33 

    >>29
    一週間くらいは使えるってやってたよ。テレビで。でも、洗っていると一週間は持たない。毛羽立つのわかるからせいぜい4日。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 23:02:14 

    >>78
    わかる!
    地元の道の駅に
    農家の方が作った可愛いマスクが
    売ってるから人が少ない時間帯に
    買いに行ってる

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 23:03:14 

    >>1
    ハンドメイドの布マスク50枚くらいある
    1日に5~8枚くらい取り替えるから
    なんか2時間位で気持ち悪くなるんだよね

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 23:03:20 

    >>89
    ガル男ハウス

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/30(金) 23:04:39 

    >>94
    私もアベのマスク使ってる
    あれいいガーゼだよね
    何であんなに評判悪かったんだろう?

    +61

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:06 

    >>23
    小池さん、同じマスクしてるの見たことない気がする。

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/30(金) 23:07:54 

    肌荒れひどいんで、手作り木綿マスクを1日2、3枚使う。
    お洗濯は週末にまとめて洗うから20枚くらいは持ってる。
    全部自作。いろいろ作って自分に合うのは小池タイプで木綿、芯入れてパリッとしたやつ。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/30(金) 23:08:03 

    >>32
    どっちでもいいわ!
    イヤ、良くないか

    何か知らんけどw

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/30(金) 23:09:13 

    >>89
    馬鹿なの?

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/30(金) 23:11:15 

    >>101
    生地はとても良いんだけど、いかんせんダサい。
    洗うとしわっしわになるし、 重ねてあるから乾きづらい
    面積も小さくて、大きいマスクの方がメイクが省ける

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2020/10/30(金) 23:11:24 

    >>35
    誰のせいでこんなことになってんだよ!と怒りしかない

    +51

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/30(金) 23:12:25 

    >>101
    横だけど私も使ってます!
    普通に使ってるよーと言ったら驚かれた。
    何でみんながあんなに文句を言ってるのか分からなかったわ。

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 23:14:59 

    >>10
    雑コラだよね?

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/30(金) 23:15:27 

    自分で作ったものを30枚くらい持ってます。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/30(金) 23:16:31 

    不織布マスクは荒れるから布マスクから戻れない。
    布マスクは全て自作だけど、ポケットつきにして間にフィルターでカットした不織布入れてる。
    7~8枚溜まったら洗ってる。50枚前後は持ってるから、付け替えたいとき用とかも持ち歩いたり、残り何枚とか気にすることなく使ってる。

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:43 

    使い捨て不織布マスク使ってたけど、擦れて痛くてシミになりそうだからシルクマスクにした。
    手洗いめんどくさいけど、肌がツヤツヤになる。
    4枚買って洗って使ってる。

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/30(金) 23:21:23 

    >>101
    全国に行き渡ったころちょうどマスク不足感薄れてたし暑くなってたからねぇ
    タイミング悪かったと思うけどそこまで予知できないよね

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/30(金) 23:24:35 

    >>23
    百合子コレクション

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/30(金) 23:26:19 

    無印の2枚入りマスク
    不織布と同じデザインのやつ使いやすい

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/30(金) 23:26:56 

    >>63
    素敵〜♡

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/30(金) 23:27:56 

    >>23
    百合子氏素敵✨
    この方が布マスクつけてたことで布マスク浸透したと思う。

    +150

    -3

  • 118. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:26 

    >>101
    私も刺繍して使ってる。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:46 

    >>117
    布マスク普及の功労者だね
    着用の百合子と百合子のご近所さん

    +103

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:55 

    20枚
    1~2時間毎に取り替える
    100均で買った小さい洗濯ネットも携帯して使用済みを裏返しして入れる
    帰宅して洗濯物へポン

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:43 

    夏用と冬用、それぞれ5枚づつくらいかな。不織布マスクつけると耳が痛くなっちゃって…。布だと自分でゴムの種類や長さを選べるから快適。病院行く時とかはなんとなく不織布使ってるけど、普段は布ばっかり。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:43 

    >>115

    あれめっちゃ良いけど間違って捨ててしまう
    激似なだけに

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/30(金) 23:33:36 

    >>3

    多分職業によると思います。
    私は休みの日や通勤は手作りの布マスク
    仕事ではスーツで人前に立つので白の使い捨て

    手作りマスクも白かクリーム色で柄なしにしています。
    手作りアピールしている人が一人いますが浮いています。

    +4

    -41

  • 124. 匿名 2020/10/30(金) 23:35:56 

    布マスクコレクターになりつつあります!
    おそらく40枚以上は持ってます
    ハロウィンマスクは終わりだから次はクリスマスマスク作ったよー

    +43

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:23 

    >>1
    持ってるのは15枚程
    でも使ってるのは
    5枚くらいで、
    ユニクロのが一番
    良いと思ってます

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:32 

    こんなに終わりのないマスク生活が続くとは思わなかった。
    早めに布マスクに手を出した自分、ありがとう。

    +70

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/30(金) 23:40:51 

    >>125
    それ二行で書こうとは思わなかった?

    +2

    -16

  • 128. 匿名 2020/10/30(金) 23:41:39 

    いまあるのは15枚くらいで白かベージュの無地
    水着素材、綿、シルクと試してみたけれど、やはりシルクの肌触りが一番いい。最初からシルクにすればよかった
    水着素材のもまだ2枚くらい残ってるけどもう使わないと思う

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:42 

    7枚無地と柄物。
    洋服と合わせたりして楽しんでます。もっと増やしたいなと。裁縫が苦手なので、ハンドメイド作家さんから購入しています。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 23:47:06 

    >>47
    わかります
    私はやってたんだけど、年頃の息子二人が使い捨て。ずっと毎日だから唇とか鼻の周りとかも湿疹できてきたから最近だけど布やってるよ。楽だし顔も耳も気にならないって。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 23:47:07 

    >>56
    この人は服も紙素材なのかな?

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 23:47:25 

    >>66
    アクロン

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 23:49:30 

    19枚かな。チェックとか花柄とか。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 23:51:11 

    >>89
    また来たこいつw
    ウザいから消えろや!

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 23:53:33 

    無地5枚と柄2枚の合計7枚になってしまった
    夏に涼しいのを求めて複数買ったのが原因
    結局着け心地の良い3枚を普段は使い回してる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 23:55:04 

    >>112
    >>128

    もし良ければ
    どのメーカーのシルクマスクを使われているか
    教えて頂けませんか?
    季節柄の乾燥で不織布のマスクだと
    最近ヒリヒリしだしたので
    シルクマスクに変えたいと思っていたところでした

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 23:55:40 

    >>50
    だよねー

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 23:55:56 

    >>11
    縫製工場で働いてるけど、洗って包装してるわけじゃないし、床に落ちて踏んじゃったりしても払って見た目綺麗にして袋入れてたりするから現実はスッゴい汚いよ。

    +53

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 23:56:23 

    >>117
    そうそう、レースの生地が結構売り切れてて、百合子さんだな!って思ってた。最近やっとレース生地見かけるから今のうちに買ってます。来年の夏用。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 23:56:48 

    なんだかんだウレタンが1番おしゃれに見える
    布派だけどね

    +1

    -11

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 23:58:29 

    >>36
    変な柄の大量にもらったわ

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2020/10/30(金) 23:59:08 

    >>66
    ネットに入れて普通に洗濯機で洗ってる
    マスクだけ特別な洗い方する必要ある?

    +52

    -3

  • 143. 匿名 2020/10/31(土) 00:01:30 

    >>79
    顔が大きい人はそうなりがちだよね

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/31(土) 00:04:46 

    >>35
    うん
    布マスク中国産多いけど、ぜってぇ買わねーぞって思ってる
    高いけど国産でやってくつもり
    ほんと屈辱的たし、この期におよんでもチャイナ産買う人の気がしれない

    +58

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/31(土) 00:05:33 

    レース気になるけどブラジャーつけてる気分になりそう

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2020/10/31(土) 00:07:35 

    ハニーズのケーブル柄の布マスクを白とカラーの2枚組を3セット(計6枚)持ってます。まだまだマスク生活が続く予感なのでイオンのマスクショップや自分が良く服を買うショップをチェックしてコレクションを増やす予定。ただつけるだけでなく、それなりに服装の一部みたいな扱いにしてる

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/31(土) 00:10:27 

    10枚ちょっと。

    エスニック柄、アイヌマスク、外国の民芸品(手刺繍)、迷彩柄、花柄、無地の色付き、KEENの市販マスク

    持病持ちで季節によってマスクが手放せなかったので元々不織布マスクのストックを沢山持ってるけど、マスクが手に入らなかった時期にプレゼントでいただいた
    和柄、クローバーとてんとう虫・イチゴ柄のガーゼマスク等も大切に愛用してます。

    先月買い物していた際にハロウィン柄の布地で作ったマスクをされてる女性をお見掛けして、
    マスクが手放せなくても季節毎の行事を楽しんで素敵に過ごしてらっしゃるなぁとほっこりしました✨
    今度はクリスマス柄のマスクとか作られてるかも☺️


    +15

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/31(土) 00:13:02 

    >>76
    ウイルス飛沫共に全くブロックできないところ

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/31(土) 00:15:32 

    >>56
    アイロンかけるから清潔よ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/31(土) 00:27:53 

    >>136
    私が購入したのはこれです
    100%じゃなくてシルク98%,ポリエステル2%ですが

    マスク 日本製 洗える 抗菌 防臭 銀のチカラ ミューファン × シルク マスク 日本製 洗える 清潔 銀イオン AG+ 帯電防止 熱遮断 高機能マスク 布マスク 秋用 :m814:FashionLetter - 通販 - Yahoo!ショッピング
    マスク 日本製 洗える 抗菌 防臭 銀のチカラ ミューファン × シルク マスク 日本製 洗える 清潔 銀イオン AG+ 帯電防止 熱遮断 高機能マスク 布マスク 秋用 :m814:FashionLetter - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    【FashionLetter】。レディースファッションやパーティードレスなどトレンドから結婚式・二次会アイテムまで豊富に揃えております。:m814:マスク 日本製 洗える 抗菌 防臭 銀のチカラ ミューファン × シルク マスク 日本製 洗える 清潔 銀イオン AG+ 帯電防止 熱遮断...

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/31(土) 00:32:02 

    >>143
    あなたも大きいのね…

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/31(土) 00:32:38 

    アイリスのコットンモアがお気に入りだったんだけどコロナ以降買えなくなって薬局で見つけたこれが良過ぎて8枚揃えてローテーションしてる。
    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +25

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/31(土) 00:34:50 

    >>136
    128ですが、ついでに
    このトピの趣旨とは外れますが、不織布マスク用のシルクマスクカバーというものもありますよ

    シルク100%マスクカバー  不織布マスクがお肌に優しいマスクに変身 ふんわりシルク生地  敏感肌の方にオススメ その他ファッション ISHIKAWA SILK 通販|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト
    シルク100%マスクカバー 不織布マスクがお肌に優しいマスクに変身 ふんわりシルク生地 敏感肌の方にオススメ その他ファッション ISHIKAWA SILK 通販|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイトwww.creema.jp

    ご覧いただきありがとうございます(^^)新潟県五泉市という織物のまちで100年以上の歴史ある工房の石川シルクです。全国の百貨店に数多く出店してまいりました。こ...

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/31(土) 00:35:16 

    白の無地に飽きてこれ買った。可愛いけど少し重たい
    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/31(土) 00:37:30 

    >>87
    自演乙。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/31(土) 00:39:02 

    >>95
    一生手に入らないと思う

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/31(土) 00:39:13 

    >>150

    早速教えて下さり有難うございます
    ( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )⤵︎❣️
    買ってみます❣️
    届くの楽しみです❣️

    +0

    -5

  • 158. 匿名 2020/10/31(土) 00:42:46 

    >>153

    色々と教えて頂き有難うございます
    こちらも見てみます
    ( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )⤵︎❣️

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2020/10/31(土) 00:43:53 

    >>23
    私は、マスク版のユリちゃんに激似。
    自慢ではなく、ちょっとしたご報告です。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:28 

    マスクにはまりまくってminneとかで買いまくってる

    多分10枚以上ある

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/31(土) 00:48:50 

    >>123
    浮いてるのはあなただと思います

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/31(土) 00:49:03 

    >>151
    ??
    急にどうしたの?

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2020/10/31(土) 00:50:22 

    >>16
    速攻で分解して裏地に使った

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/31(土) 00:52:05 

    >>142
    私もネットに入れて洗ってるよ~マスクの内側を外側に向けて!(意味があるのかどうかは分からない)

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:30 

    最近内側ガーゼだと痒くなってきたから
    コットン、晒、シルクにして作ってる
    自分用と家族親族合わせたら50枚位

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/31(土) 00:59:32 

    >>68
    分かるよー!私元々服も地味目だから
    ウィンドウに映った自分めっちゃファッショナブル!!とニヤついてる

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2020/10/31(土) 01:04:39 

    >>26
    うちは未開封のまま避難リュックに入れてます

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/31(土) 01:21:21 

    >>95
    別トピでみんな医療用つけて!って言う人がいたからみんな買えるような気軽なものじゃないって言ったらマイナスしかつかなかったよ
    その辺に普通に売ってて手に入りやすいんだって

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2020/10/31(土) 01:21:43 

    数えたら布マスクだけでも30枚くらいあった
    今は可愛いマスクもあって沢山買ってしまいます
    これから冬バージョンの布マスク買うと思う

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/31(土) 01:27:52 

    布マスク12枚くらい
    巻き上がってきたり、伸びたりしてきたのでそろそろ買い替え時かと思ってる
    肌ざわりを考えたらもう使い捨てのは無理

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:18 

    >>23
    わ!わたしもユリコさんのマスク見てて、毎日違うのをお洋服に合わせて着けたりって素敵だなって思ったから、
    見習っていっぱい作った!
    20枚くらいあるよ(笑)

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/31(土) 02:34:59 

    >>163
    わたしも!アベ1つから、2つのマスク作れたよ🥰
    なんてったって、ガーゼがいいやつだからありがたいよ。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:36 

    手作りマスク作り始めたら楽しくて100枚以上作りました。使い捨ての方がマスクとしては効果的らしいけど布の方が私は息苦しくない。家族5人分表は同じ生地で誰のかわかるように内側の生地を変えてます。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/31(土) 02:48:20 

    私自身1日パート先で4枚替えてる。
    犬の散歩だ買い物だとかで何だかんだ1日8枚は使ってると思う。
    何枚持ってるか分からないけれど子ども達も布マスク派だからな~。
    結構縫った。

    紙マスクが常時また買えるようになったから布マスク結構色々突っ込まれてる(ネット)から辛い。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/31(土) 02:54:33 

    >>11
    あなたはショップで買ってきた服だから綺麗〜って、洗わずに着ちゃうタイプ?

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/31(土) 03:07:54 

    >>117
    本当にね~~
    都知事が布マスクを着けて登場してから、外歩いてると布マスクの人を沢山見かけるようになった
    物凄い変わりようでトップの人が行動で示す威力を知ったよ

    +77

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/31(土) 03:24:05 

    >>16
    ぼつぼつ可愛い

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/31(土) 03:26:07 

    >>176
    安倍元総理はずっとアベノマスクしてたけど流行らなかったね🤣

    +15

    -8

  • 179. 匿名 2020/10/31(土) 03:37:50 

    >>101
    洗濯すると縮んで鼻でるからかな。
    縮んでしまったのはほどいてリメイクマスクの材料にしようかな。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/31(土) 03:45:36 

    >>52
    どこで買えますか?よかったら教えてください。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/31(土) 06:08:15 

    >>3
    わたしの職場に布マスク何回もいじってくるバカがいるけど真顔で「私顔が荒れちゃって、皮膚科行かなきゃれべるなんだよね。あなたみたいな人にこんなとこで何言われてもいいわ〜w」ってでかーい声でみんなの前で困った声でわざと言ったら去っていったけど。

    あなたみたいに人の気持ち考えはれない且つ人のこと気になる暇人おバカさんが沢山いたもんだ。人のマスク見てる暇あったらパンツにアイロンでもかけて寝ろ。

    +42

    -13

  • 182. 匿名 2020/10/31(土) 06:35:02 

    3人家族でそれぞれ5枚ずつ作りました。

    最近、マスク普通に売ってるから買えるんだけど、なんか高い気はするし、使い捨てでもったいないと思うようになってしまい、手作りマスクをひたすら作って使い回してます。

    子供も、マスク嫌がってたけど、キャラ物で作ったら、してくれるようになったので嬉しい。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/31(土) 06:47:14 

    いろいろ買ったけど、いまだに理想の布マスクに出会えなくて結局不織布に戻る
    シンプルでつけ心地が良くて顔のサイズに合っているのが欲しいんだけど、布マスクってだいたい大きめに作られてるんだよね

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/31(土) 06:56:51 

    >>148
    それは自分からの飛沫?だったら問題だね

    布マスク全体的に外からの飛沫ウィルスはカットできないんだよね?
    ウレタンも同じなのでは...

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/31(土) 07:27:54 

    7枚。
    無地と薄ーい横縞っていう無難な感じです。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/31(土) 07:29:29 

    ネットでハンドメイドの物を20枚近く買ったけど、ようやく自分の顔に合うマスクを作る作家さんを見つけてマスクジプシーが落ち着いたところ
    どれも同じような形に見えても結構違うから「これだ!」というものに巡り合うまでが大変だった
    自分で作れれば一番いいんだろうけどね

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/31(土) 07:47:48 

    >>52
    調べたけど、これ女性には大きそう
    モデルも男性だし
    形も素材も良さそうなのになぁ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/31(土) 07:53:05 

    布マスク10枚くらい持ってる。全部手作り。さらしで作ったから白。遊び心欲しい。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/31(土) 07:57:39 

    >>142
    型崩れと衛生面で手洗い一択かと思ってて、毎回ぬるま湯で中性洗剤でもみあらいして、防カビにアルコール消毒スプレーかけて干してた…

    洗濯機で洗えたらラクだね
    そうしよう

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/31(土) 07:59:52 

    不織布マスクは500枚くらい
    布は百合子並みに持ってます。
    服に合わせて変えています。
    ヨレてくると貧乏くさいので
    捨てます!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/31(土) 08:01:46 

    >>11
    アパレルの服とかも相当汚いけどね。
    袋に入っていても、その前段階で何人もの人の手が触れてるし、下に落ちても汚れてなけりゃまた包装し直すだけだし。
    これまで買った服も着る前に洗ったことないのかな。

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:35 

    >>142
    私もブラ用のワイヤー入りのネットに入れて洗濯機で洗ってるよ。
    楽チン

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/31(土) 08:06:14 

    >>3
    国産の使い捨てマスク高いし入手も簡単じゃ無いから、1日1枚しか使えない
    布マスクなら何枚でも付け替えられるから、結果的にはこっちの方が衛生的かなって思ってる
    中国製使い捨てマスクは信用ならないから論外で

    +40

    -3

  • 194. 匿名 2020/10/31(土) 08:07:07 

    >>123
    最期の一行がなければ好感度上がったのに

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/31(土) 08:09:34 

    >>11
    自作すれば問題解決!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/31(土) 08:24:47 

    >>163
    私は小さかったから二枚を分解してひとつにしたよ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/31(土) 08:37:36 

    この前数えてみたら82枚でした
    最近は立体だけではなく
    プリーツタイプを作っています

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/31(土) 08:44:20 

    >>176
    そうそう!大人が布マスク使ってもいいんだ!って思ったよ。それまで布マスクって小学生御用達のイメージがあったから。私布マスク沢山作ってたから百合子さんのおかげで太鼓判もらえたようで抵抗なくつけられたよ。

    +31

    -1

  • 199. 匿名 2020/10/31(土) 08:51:08 

    >>180

    大きさは家にある不織布マスクの通常サイズと全く同じだったよ。
    たぶん不織布マスクをモデルに作ったんだろうね。

    顎ニキビで皮膚科まで行ったよ。

    【楽天市場】マスク 布プリーツマスク 洗える布プリーツマスク 布マスク 綿マスク 1枚 繰り返し使えるマスク 布製 洗える マスク 日本製マスク サイズフリーマスク 日本製 マスク:ANS 楽天市場店
    【楽天市場】マスク 布プリーツマスク 洗える布プリーツマスク 布マスク 綿マスク 1枚 繰り返し使えるマスク 布製 洗える マスク 日本製マスク サイズフリーマスク 日本製 マスク:ANS 楽天市場店item.rakuten.co.jp

    マスク 布プリーツマスク 洗える布プリーツマスク 布マスク 綿マスク 1枚 繰り返し使えるマスク。マスク 布プリーツマスク 洗える布プリーツマスク 布マスク 綿マスク 1枚 繰り返し使えるマスク 布製 洗える マスク 日本製マスク サイズフリーマスク 日本製 マスク

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/31(土) 08:51:43 

    >>1

    3枚を半永久的に使ってるわけではないですよね
    布マスクを洗うと、繊維が弱くなって広がって
    ウイルス倒しまくると検証されています

    一応マスクしてれば何も言われない風潮だけど
    問題だと思ってる
    布マスクには寿命があることをもっと周知すべき

    不織布よりお金かからないし、一見オシャレだからって
    布マスク使ってる人多いの、少し危険だと思います

    +11

    -18

  • 201. 匿名 2020/10/31(土) 08:53:48 

    >>16



    安倍ちゃんすでに廃棄したけど、それより持ったんだね

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2020/10/31(土) 09:07:20 

    >>200
    子供のマスクは学期ごとに作り替えることにしてるよ。ヨレヨレ感や清潔感のことを考えてたけど、確かに目も粗くなってくるよね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/31(土) 09:25:40 

    >>3
    マスクで洗濯機故障のトピにもいた人?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/31(土) 09:27:43 

    みんな中に不織布いれてるよね?
    布マスクだけしてる人多くて怖いです。

    +5

    -30

  • 205. 匿名 2020/10/31(土) 09:45:04 

    10枚
    自分で作るスキルが無いので無地の既製品です

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/31(土) 09:46:06 

    >>25
    私も同じくです。憑き物が取れたように作らなくなりました。
    3月~5月は狂ったように布マスク作ってました。
    今思えばコロナの不安感をぶつけてたのかも。
    今はその頃の産物をずっとつけてますが、ちょっとへたってきたので
    また少しだけ作成意欲が湧いてきました。

    プリーツが作りやすいけど立体の方がやっぱりかっこよく見えますね。

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/31(土) 09:53:21 

    >>204
    入れてますー。私はリードのキッチンペーパー。フエルトタイプで厚みがある不織布。いつか別トピでマイナスされたけど。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2020/10/31(土) 09:57:30 

    >>63
    素敵!売ってほしい🥰

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/31(土) 10:22:22 

    >>3
    ズレてる承知で。

    布マスク下げして使い捨て揚げの人
    下着は紙オムツだよね?

    +36

    -8

  • 210. 匿名 2020/10/31(土) 10:34:15 

    >>3
    一時期、超マスク不足の時どうしてたの?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/31(土) 10:59:56 

    不思議とアメリカやヨーロッパはpittaマスクみたいなのをしてる人がほぼいないよね
    海外のマスクはバリエーション多くて見てて楽しい

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/31(土) 11:22:23 

    >>199
    大きいって書いた者だけど、うちにある不織布のサイズ測ったらピッタリ同じだったわ
    ごめん

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/31(土) 11:34:14 

    >>10
    コラなので投稿するの止めようよ

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/31(土) 11:49:23 

    >>200
    私は目安としては約30回使ったら処分して新しいのと交換してる
    2枚を交代で使うと3ケ月でだいたい30回になる
    休みの日は全然外出しなくなったし、1人暮らしだから家にいるときはマスク不要。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/31(土) 12:00:01 

    >>210
    3じゃないけど
    マスクがどこにも売ってないと言われてた時季でも、通勤中や仕事で外にでたとき見た感じで、ざっと8割くらいは不織布マスクつけてたと思う
    みんな持ってるんだなーと思った

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/31(土) 12:14:39 

    >>212
    気にしないでね。

    皮膚科の先生に布マスクにしてって言われたけど
    職場に柄マスクしていけなくて困ってたから。

    ステマじゃないけど生地もちゃんとしてるしオススメ。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/31(土) 13:03:23 

    >>32
    シマエナガであってるけど、元の書き込みはエガナとは言って無いしいちいちめんどくさい人ね
    シマエナガはこちらになります
    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +39

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/31(土) 13:46:49 

    >>204
    そっか〜、マスクが安く手に入り始めたら、
    布マスクが叩かれるんだね。
    ドラッグストアで売られてるマスクは、ほぼ中国産。
    まだ国産の布マスクの方が良いな。

    +32

    -4

  • 219. 匿名 2020/10/31(土) 13:47:41 

    >>2もそうだし>>3もそうなんだけどさ、自分のカテゴリ外の話題に乗り込んできて対象を否定したり侮辱してくるのなんなの?
    タイトル見たら分かるじゃんね

    不織布も布も吐き出すウィルスに大きな差はないのだから(吸い込む方に差があるんだっけ?)あなたは不織布してたらいいじゃない布マスク派が迷惑かけてるわけでもなし
    見るのも精神的に辛いのかな、大丈夫?

    +57

    -8

  • 220. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:59 

    >>219
    毎回いろんなレスに噛みついてくる輩がいるの
    しかも複数人を装ってね
    よっぽど虚しい人生なんだと思う

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/31(土) 14:03:32 

    >>217
    あら可愛い!教えてくれてありがとう。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:38 

    >>1
    1日数回交換するので、25枚作ってあります。
    冬は洗濯後乾きにくくなるので多めに持っていますよ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/31(土) 14:58:30 

    >>218
    中華マスクが売れないから、何が何でも不織布じゃないとだめ、っていう流れにしないとまずいのよ。国産はあっという間に売れちゃって、以前のように豊富と言える状況だとは思えないし。いくら不織布でも一日中同じの使ってる人なんていないでしょ。

    +26

    -3

  • 224. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:50 

    >>200
    布マスク使ってる人ならみんなわかってることだけど。永久に使えるわけじゃないって。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:50 

    鼻が出ちゃったりしない良い布マスクがあったら使いたい 肌が弱いから

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/31(土) 15:29:40 

    買ったものもあるけど、基本自作布マスクを1日に数枚使うので今40枚ほど持ってます。
    涼しくなってきたので手作りにも市販品にもポケットをつけてクッキングシートや不織布マスクをはさんで使ってます。
    不織布マスクを1日中使うより、布マスクを何回も取り替える方が衛生的かなぁと個人的に思ってるので、くたびれたマスクと入れ替えられるようにコツコツ作るつもり。

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2020/10/31(土) 15:33:17 

    >>218
    使い捨てマスクで中国産減った気がします。そのかわりインドネシアやタイが増え、ユニ・チャームの箱マスクもコロナ前より見かけるようになりました!
    布マスクでも使い捨てマスクでも以前より選択肢増えて良いことですよね

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/31(土) 15:36:52 

    >>207
    私もリードのキッチンペーパー入れてます!
    フィルターとして効果あるって見たことありますよ!!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/31(土) 15:38:16 

    あべちゃんのしかないや
    布マスク涼しいらしいね 夏使えば良かった

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/31(土) 15:40:39 

    >>218
    えっ、204って布マスクを叩いてるってことなの?全く気付かなかった。

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2020/10/31(土) 16:00:19 

    >>1
    自作プリーツタイプ2枚、自作立体タイプ3枚、ピッタマスク風タイプ3枚
    リバティ柄や無地とか色々作った。
    買い物用、ガーデニング用など用途に合わせて使い分けてる

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/31(土) 16:03:38 

    >>219

    確かにトピズレの意見ですよね。

    ただ、2日前くらいに見たコロナウイルスを実際に使った実験やってたのでみてたら吐き出すウイルスは大差ありましたよ。

    ウイルスを持ってる人が布マスクでくしゃみするとほぼアウトでした。

    +13

    -5

  • 233. 匿名 2020/10/31(土) 16:25:57 

    四枚です
    近所のスーパーとか散歩とか特にだれにも会わないとき(知り合いに会わないという意味)には布マスクにして
    人と会うときは不織布の使い捨てマスクみたいに使い分けしてます
    なるべく不潔と思われないようにめんどいけどちゃんとアイロンもかけてます
    裁縫も好きだしミシン買おうかなと思ってます
    手縫いはけっこう大変ですよね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/31(土) 16:27:21 

    226です。
    クッキングシートではなく不織布タイプのクッキングペーパーを使用していますm(__)m
    不織布タイプでも布タイプでも、素材も大事だけど付け方や使い方をちゃんとしないとそれぞれの長所が活かせないと思います

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/31(土) 17:03:44 

    3枚持ってる。
    人混み行く時は不安だから不織布つかってるけど、普段の仕事は人と距離がとれているので布にしてます。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/31(土) 17:18:54 

    春先からちょこちょこ作って100枚以上ある。
    沢山あると、一軍、二軍、三軍がでてきて
    気に入った形や柄がヘビロテされて…
    でも季節が変わったら
    三軍もまた需要があるのも増えてきました。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/31(土) 17:20:59 

    3枚300円のを3つ持ってるから9枚
    冷感タイプ6枚、通常タイプ3枚
    しかも全部同じ色w
    顔色がよく見えるように薄ーーいピンクみたいなコーラルみたいな色

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/31(土) 17:35:37 

    >>218
    凄い考え方する人だね。
    布マスクの中に不織布とか、キッチンペーパーいれないで、そのまま使ってる人いるから書いてるんじゃ?布マスクだけつけてても唾なんかはせき止められるけど、もしその人がコロナだったら布マスクやピッタなんて一枚ペラなら意味ないからね、

    +1

    -11

  • 239. 匿名 2020/10/31(土) 17:39:10 

    >>223
    何が何でも中華系マスク売れないとならないって持論すごいね。それはあなただけじゃないの?
    どこにそんな陰謀論みたいなこと言ってる人いるのかなー?あなただけよね。
    204は中にガーゼもなんもいれずに使用してる人が多いから怖いっていってるだけじゃないのかしら?

    +0

    -15

  • 240. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:10 

    >>115
    そうなの?下に落ちてるぐらいカゴに山積みだったんだけど一つ買っておこうかな?

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/31(土) 18:04:18 

    可愛いの3枚くらいせっかく買ったのに
    ウレタンとか布マスクは通気が良くてウイルス防御力がカナリ弱めだって実験でやってたから
    もう不織布しかしなくなった

    透明フェイスガードみたいなのは隙間から放出しまくりだから嫌だし

    +1

    -10

  • 242. 匿名 2020/10/31(土) 18:47:51 

    観光関係で接客してるけど
    7割位は手作りマスクだよ。
    たまに素敵な柄とかあってついつい見ちゃう

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/31(土) 19:45:23 

    自作2枚、既製品7枚。好きなブランドの商品をどんどん買い足した。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/31(土) 20:18:07 

    >>31

    私は布マスク20枚以上持っていて、
    1日何個か換える時もあるよ。

    気分が変わるし、
    その日の気温や天気で選べるから
    ストレスが軽減されておススメ。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/31(土) 20:43:18 

    電車の中で布マスクしている人を見ると、柄とか見ちゃう。
    おしゃれだな~とか、かわいいなぁ~とか思うよ。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/31(土) 20:44:34 

    沢山作ったから手作りの8枚くらいと買ったの3枚くらいあるけど、結局気に入ったやつばっか使いまわしてる。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/31(土) 20:50:02 

    >>25
    私も当時は家でマスクに使えそうな布を見つけてはほくそ笑む日々でした。
    あの頃作った外出用7枚と家用5枚はまだまだ丈夫で、新たに作る機会はもう少し後になりそうです。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/31(土) 20:52:35 

    >>3
    そのセリフ、嫌だなぁ。
    肌が荒れて、布じゃなきゃダメな人もいるのに。
    不織布マスクが有り余るほど市場で出たから、
    そんなこと言えるわけでしょ。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/31(土) 21:00:15 

    >>184
    自分からの飛沫もカットできないから不評なんだよ
    布マスクより飛沫飛ばす
    花粉は防御できるらしいけどウレタンマスクは飛沫防止にもならない

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/31(土) 21:56:37 

    >>241
    不織布が一番なのは実験とかニュースでやってて分かるんだけど、実際つけて息してるとフィルター越しの呼吸より隙間から勢いよく空気出入りしない?しかも苦しい。
    ガッツリくっつく医療用マスクじゃないなら大した差はないと思っちゃう。

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:45 

    >>3
    唾飛ばさない為につけてるだけだから布でもいいじゃん
    使い捨てであっても細かいウイルスが入ってきて予防にはならないよ

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:58 

    不織布マスクで内側にガーゼ折りたたんで入れるのが一番 呼吸も肌触りも手入れしやすさも良かった

    でも布マスクでいいでしょ
    今は布マスクを日常使いにしたくて鋭意作成中〜全然捗らないけど馴染む生活が楽しみ〜小洒落たマスク作るんだ〜〜

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/31(土) 22:09:11 

    購入2枚です。
    良かったら追加で買おうと思ってとりあえず2枚買ったのですが、毎日洗うしすぐ乾くので2枚で十分でした。シルクのインナーマスクも2枚買ってセットで使ってます。
    布マスクにしてから肌荒れも無くなったし、毎日毎日マスクを捨て続ける生活になんとなく疲れていたので、繰り返し使える布マスクは重宝しています。

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/31(土) 22:13:26 

    >>240
    マスク嫌いの旦那も無印のこのマスクはよく使ってるよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:48 

    日本製でお値段お安めのを選んでる。
    福助1パック(3枚)グンゼ1パック(2枚)応援したい気持ちもあって。
    見た目はイマイチというか、なんか個性的だけど、着け心地はすごくいい!!
    見た目はイオンとかアパレルブランドのがいいんだけどね…。イオンはまさかの韓国製だったしなぁ…。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/31(土) 22:45:25 

    3枚くらいをローテーションして使ってるけど、ガーゼだけのものは、ヘタってくるから、もうちょっと作る予定。
    ポケット付きの、使い捨てマスクをインできるタイプを作成中。
    冬場は、暖かさが増すかなと。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:10 

    3枚くらいをローテーションして使ってるけど、ガーゼだけのものは、ヘタってくるから、もうちょっと作る予定。
    ポケット付きの、使い捨てマスクをインできるタイプを作成中。
    冬場は、暖かさが増すかなと。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/31(土) 23:57:26 

    最初は3枚だったけど、季節に合わせて作り足して今は7枚くらいかな
    これから冬に向けて冬マスクを作ろうと思う

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/01(日) 00:10:14 

    >>2
    いや、シンプルに不織布マスクは痒すぎて、皮膚が敏感な私には耐えられないから、布一択

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/11/01(日) 00:12:49 

    >>168
    みたことない(汗)

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/01(日) 02:19:27 

    手作りマスクは5枚、あとはアベノマスク1枚持ってます。
    メインで使うのは今は1枚になり、さすがにヨレヨレで毎日洗うのも面倒になって、乾きにくくもなってきたので新しい布マスク買ってきました。新たに手作りマスク作る気力もなくなってしまって。

    ユニクロのベージュマスクも見てきましたが、なんか下着の色みたいでやめました。

    買った布マスクが良ければまた追加しようと思っています。

    ちなみに夏に夏用のマスク作ろうと生地を通販で買いましたが失敗しました。
    接触冷感のアイスシルクコットンとか騙されました。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2020/11/01(日) 08:27:45 

    >>215
    あの頃は不織布マスクを洗って再利用オッケーの風潮だったよね

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/01(日) 12:23:18 

    自分の手作り布マスク3枚、人からもらった手作りマスク2枚ある。

    職場ではみんな使い捨てか布でも無地。

    人からいただいたのは、柄は可愛いけど仕事には無理かな。自分で作ったのは、クリーム色や白系で仕事でもできるようにした。

    職場ではなるべく使い捨てにしている。
    休みの日は手作り布マスクをしている。

    夏にガーゼを何枚も重ねた手作りマスクをしていた人が職場にいたけど、見た目もモタッとした感じで衛生的には見えなかったな。

    布マスクでも素材や形や色で清潔感が違う気がする。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2020/11/01(日) 21:08:38 

    冬用にケーブル編みのようなデザインのマスク予約した
    早く届かないかなーって楽しみにしてる
    可愛い生地があれば自分でも作る
    全部で5、6枚かな

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2020/11/02(月) 03:03:04 

    ハイブランドマスクからハンドメイドサイトで買ったものまで高いものから安いものまで30枚くらいあります
    (不器用なので自分では作れませんw)

    布マスクが好きすぎてむしろ毎日選ぶのが楽しい
    マスク生活は辛いけど、この楽しさがあるからやってけてます
    最近発売されたラルフローレンのはすぐ売り切れて買えなかったけど欲しかったなあ

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2020/11/03(火) 12:49:34 

    >>99

    私も換えるのは同じ位🙆
    でも、作り始めてからパートも忙しくなってクタクタで作らないから枚数貯まらない💫

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2020/11/10(火) 21:15:48 

    仮説店舗みたいなところで、3枚千円で売ってるの見たけど、最近はそれが一枚100円になって売ってるのね。
    使い捨てマスクも30枚入りの箱が300円で売ってる。
    除菌ジェルもドンキで投げ売りしてる。
    中国製でも無いときはそれすらも無いか高額だったからね。
    でも、冬に向けてまた増えてるから要注意ですね。

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2020/11/22(日) 09:12:47 

    >>219
    違いはないと言ってもやっぱり違うよ
    私も布マスクの人には近寄らないわ
    布マスク派の方、何枚持ってますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード