ガールズちゃんねる

伊藤健太郎容疑者が釈放

7287コメント2020/11/09(月) 21:22

  • 3001. 匿名 2020/10/31(土) 01:42:24 

    >>2979
    いや、自分が事故起こして咄嗟に車寄せられるかなと思って…
    今回は伊藤さんが逃げた事を認めてるもんね

    +3

    -10

  • 3002. 匿名 2020/10/31(土) 01:42:33 

    みんな他人のことでこんなムキになって言い合っていてびっくり

    +16

    -8

  • 3003. 匿名 2020/10/31(土) 01:42:42 

    >>2983
    どうした?
    自分でプラスおしたか?w

    +5

    -1

  • 3004. 匿名 2020/10/31(土) 01:43:01 

    まあ少年院出でもアイドルやれるのがこの業界だからなあ

    +26

    -1

  • 3005. 匿名 2020/10/31(土) 01:43:17 

    >>2903
    犯人が逃げそうなんだから抑えておくのは当たり前だろw
    犯人擁護のためにドライバーまで誹謗中傷するとか程度低すぎ

    +34

    -2

  • 3006. 匿名 2020/10/31(土) 01:43:36 

    反省してると、思う?

    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +9

    -25

  • 3007. 匿名 2020/10/31(土) 01:43:59 

    >>2976
    どこ情報なの?
    不確かなこと言うと下手したら訴えられるよ

    +2

    -2

  • 3008. 匿名 2020/10/31(土) 01:44:07 

    >>3006
    直接本人に聞いたら良いのでは?

    +1

    -4

  • 3009. 匿名 2020/10/31(土) 01:44:42 

    >>2997

    普通に免許証撮影とかやりすぎだよ
    個人情報堂々出してる本人もバカだけど免許証撮影とか間違えた正義感だと思うわ

    +10

    -18

  • 3010. 匿名 2020/10/31(土) 01:44:51 

    >>2959
    30分ならキロ単位で逃走してるでしょ
    150メートルだよ?信号待ちでそんなにごねて止められる訳ない

    +10

    -1

  • 3011. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:11 

    >>2991
    この道でUターンするって普通ありえない
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +18

    -4

  • 3012. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:15 

    >>957
    最徐行で怪我がなくてもそんなに対応必要なんだ。知らなかった。
    昔自転車乗ってて徐行の車に当てられて転んだけど怪我なかったから謝られて終わったわ

    +24

    -0

  • 3013. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:17 

    >>70
    この子もだけど 菅田将暉も!!

    +41

    -41

  • 3014. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:36 

    >>2981
    買い物中に道に迷ってたらしいよ

    あんな立派な車に乗っててカーナビついてなかったのかな?カーナビがまさかここでUターンしましょうって言うわけないもんね

    +10

    -2

  • 3015. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:42 

    >>2983
    こいつキモー

    +4

    -1

  • 3016. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:47 

    >>1
    ひき逃げって、俳優以前に人として終わってる
    二度と見たくない

    +52

    -1

  • 3017. 匿名 2020/10/31(土) 01:45:52 

    >>3001
    あなたは減速くらいはするでしょう?
    対向車のドラレコの映像見た?見てきた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 3018. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:03 

    >>2469
    せっかくの主演映画なのにね。そりゃ涙ぐむわな。

    +128

    -1

  • 3019. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:13 

    >>3013
    菅田将暉の笑った顔が本当に苦手
    嘲笑ってる感じ

    +63

    -29

  • 3020. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:30 

    一生かけて償うとか、その言葉の軽さにすぐ土下座した元ジャニーズ思い出したwやっぱこの子は信用ならんと尚更感じた。

    事故のお相手は重症ですし骨折した骨が戻っても、事故後は気圧変化の頭痛や身体の鈍痛とかも出るしそういったレントゲンには映らない後遺症と一生付き合って行かなきゃいけない可能性大だとは思いますが、、そういうことでこの男は言ってないよねぇ


    マネージャーの件や3秒で忘れるスーパーポジティブ発言とかも含めて、全てにおいて認識が足りてないし考える能力ないというか頭回らない感じなのかなー

    免許証写メ撮られたから〜とか言っちゃうのもさ、ん?そこは自供するんだwみたいなトンチンカンな部分もあるし
    芝居でもアドリブきかずにア然としてた印象。今日俺しか知らないけどw

    +12

    -3

  • 3021. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:38 

    >>3007
    ヤフコメて見た

    +0

    -0

  • 3022. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:40 

    >>2903
    ガルちゃん名物成宮オタみたい

    +3

    -4

  • 3023. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:54 

    >>3014
    物損事故といい、運転下手なんだろうな

    +5

    -1

  • 3024. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:05 

    3分と現場にいた人は証言してたけど、目の前で事故が起きてるのにいちいち時間確認するわけにもいかないし、非現実的な事が起きてるとあっという間に感じたりするから体感で3分くらいな気がしたんだろうね

    +7

    -0

  • 3025. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:12 

    めっちゃおっきい声で堂々と謝っててびっくりした。

    +4

    -0

  • 3026. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:18 

    >>3004
    今回もすぐに復帰しそうだよね。個人的にはEXITの前科が無理だわ。いくら反省してようとも楽しい気分で見られない。

    +26

    -0

  • 3027. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:29 

    >>3003
    押してるよw
    マイナスが一個ついてるのがアンサーw

    +1

    -0

  • 3028. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:30 

    >>3009
    そもそもひき逃げが悪質では?

    +16

    -1

  • 3029. 匿名 2020/10/31(土) 01:47:35 

    >>3009
    投稿者がどんな人か知らないけど最近の人って何でも写真撮影するみたいだし証拠保全としてじゃない?
    ツイッターに晒すのはやりすぎだけど

    +16

    -2

  • 3030. 匿名 2020/10/31(土) 01:48:07 

    >>3006
    子供みたいなスーツだね

    +6

    -0

  • 3031. 匿名 2020/10/31(土) 01:48:09 

    >>2903
    事故を起こしたらお互い住所や氏名を教え合うのは今後の手続きのために必要なことで、タクシードライバーや運転のプロだともう証拠として撮るのが手っ取り早いから職業的にその行動をとる人もいるんじゃないかと思う。特に最近は外国人の人も多く住所聞くだけじゃ逃げられること多いっていうし。
    この場合は当事者じゃないんだからそこまでする義理はないけど身についた行動だったのかもね。

    それとその画像の流失はまた別の問題で、ネットに流失した人はそれはそれで伊藤健太郎に訴えられたらいいと思う。それはそれで犯罪。

    +31

    -2

  • 3032. 匿名 2020/10/31(土) 01:48:18 

    ロン毛だと急に石川遼になるのが不思議

    +4

    -2

  • 3033. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:02 

    >>3002
    それがガルちゃん

    +5

    -0

  • 3034. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:07 

    >>2643
    今回はね
    レス辿ると逃げなければの過失割合の話をしてるんだよ
    逃げなければ3-7ってレスにそれはおかしい、が始まり

    +4

    -0

  • 3035. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:08 

    >>68
    ハンコックやん

    +7

    -1

  • 3036. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:15 

    >>3012
    その場で怪我がないと思っても、あとから痛んできたりする事もあるから警察は呼ばないといけないよ

    +41

    -0

  • 3037. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:32 

    >>1159
    ひき逃げじゃ無理でしょ
    もう人としてありえないんだから

    +30

    -1

  • 3038. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:51 

    あとは法に任せれば

    +2

    -2

  • 3039. 匿名 2020/10/31(土) 01:49:59 

    有名人でも、やり直せる人と

    復帰出来ない人の違いって


    何だろうね。

    +2

    -0

  • 3040. 匿名 2020/10/31(土) 01:50:14 

    >>2951
    3分も停止するタイミングが無いなんてあり得ない

    +3

    -0

  • 3041. 匿名 2020/10/31(土) 01:50:15 

    >>5
    嘘じゃないんじゃない。
    金稼げなくなって可哀想な俺に、涙。

    +113

    -1

  • 3042. 匿名 2020/10/31(土) 01:50:30 

    >>3002
    ガル来たのはじめての方?

    +6

    -1

  • 3043. 匿名 2020/10/31(土) 01:50:49 

    人を轢いたのに逃げたことで咄嗟の事態に出る本性がわかりましたね
    更に人を轢いてもこんなに早く釈放されては事故をおこす重大さを特に若者は感じなくなってしまう
    今後もこんな人がテレビに出るのは教育上よくない

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2020/10/31(土) 01:51:02 

    >>2970
    その「一歩間違えれば〜」ってのを
    自ら二歩三歩ぶっちぎって選択したってのが
    今回の伊藤健太郎の起こしたひき逃げという悪質犯罪なので……

    伊藤健太郎がはねてそのまま放置した被害者が
    たまたま道路に投げ出されず
    たまたま後続車に轢かれなかっただけで
    伊藤健太郎が救護義務を果たさず逃げたことで
    被害者がさらに後続車に轢かれて亡くなってた可能性は十分にある

    +8

    -0

  • 3045. 匿名 2020/10/31(土) 01:51:13 

    >>2820
    えっ…刑務所で毛染めまでしてんの?ww

    +5

    -0

  • 3046. 匿名 2020/10/31(土) 01:51:21 

    >>2996
    免許証画像の写真が上がったのは事故報道後、つまり今回説得した方が免許証の写真を撮ったあとの話。

    またSNSに〜って書いてたから、免許証の写真を撮られて、それをまたSNSに上げられると思ったって伊藤さんが思ったのでは?っていう考えはおかしいよっていう話ではないの?

    +4

    -0

  • 3047. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:03 

    絶対普通に出てくるよ、、

    +0

    -0

  • 3048. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:06 

    >>2954
    甘やかすな!

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:15 

    >>3006
    そんなの今の時点じゃ判断できない

    +6

    -0

  • 3050. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:18 

    >>2914
    あの姿、滑稽だったと職場で盛り上がった記憶がある

    +22

    -0

  • 3051. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:25 

    >>2997
    だから免許番号控えるとか、車のナンバー控えるとかだけでも充分証拠にならない?

    ウチの夫が轢き逃げ事故の目撃者で、ナンバープレート覚えてて証拠になったよ。1年後に裁判でも証人として出廷して日当も貰ってた。
    免許って住所も生年月日も本籍地まで出ちゃってるからマジで怖いよ。
    前回の事故の時に写真撮った人ってのが、ボカシ入れてても実際にSNSで晒してる訳だから、危険な事には変わりないでしょう。

    +5

    -32

  • 3052. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:41 

    >>3005
    ほんとそれ
    犯罪者を捕まえてくれた人に向かって叩くの最低

    +34

    -2

  • 3053. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:43 

    >>2991
    100歩譲って、Uターン禁止標識がないから
    いいんだよ?としても
    全く気をつけてやってないんだよ
    押収した本人のドライブレコーダーでは
    ハネた後も減速なしなのがバレたんだから

    +21

    -1

  • 3054. 匿名 2020/10/31(土) 01:52:52 

    >>3002
    ガル民のヒステリーを舐めてはいけない
    これずっと語り継ぐから
    しつこいよ、マジでwww

    +20

    -0

  • 3055. 匿名 2020/10/31(土) 01:53:46 

    殴られた三浦翔平って感じの顔

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2020/10/31(土) 01:53:53 

    そういえば忘れてたけど伊藤健太郎くんて
    東京ラブストーリーリメイクの記者会見のとき
    清原翔くんが自分の役のチャラい行動はちょっと自分は理解しがたいけど、、と話してた時、横から真顔でニコリともせず
    「地で行けるもんね」「まんまでしょ?」と清原くんのが年上なのにタメ口だったなあ
    清原くんが「!?まんまじゃないよ違うよ」と焦ってた記憶がある、、


    +28

    -0

  • 3057. 匿名 2020/10/31(土) 01:53:58 

    >>3051
    よく読めば?Twitter民のことじゃなくて今回追跡してくれたタクシーの方のことだよ

    +13

    -0

  • 3058. 匿名 2020/10/31(土) 01:53:59 

    >>3051
    住所は新聞も載せてたよ

    +5

    -1

  • 3059. 匿名 2020/10/31(土) 01:54:02 

    >>3051
    これにマイナスつけてる人のほうが冷静さ欠けてると思うわ…

    +3

    -15

  • 3060. 匿名 2020/10/31(土) 01:54:30 

    >>2992
    不祥事おこした芸能人が良くいうイメージだけど、一生かけて償った人って実際いるのかな?

    +9

    -0

  • 3061. 匿名 2020/10/31(土) 01:54:38 

    >>2991
    車運転してる人ならわかると思うけど、まともなドライバーならこんな所でUターンしないよ。気をつけてやれば良いって、そもそも無理でしょw普通に回り道して反対車線出ろよって話

    +34

    -1

  • 3062. 匿名 2020/10/31(土) 01:54:44 

    >>3023
    若い世代だと経験値もなく勢いで適当に運転してる人多いんだよな。だからこそ事故った時の対応見られる。そこはちゃんとしてないとダメだ

    +5

    -0

  • 3063. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:19 

    あの上級公務員とやってる事はほぼ同じだと感じる

    +10

    -0

  • 3064. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:19 

    >>2909
    優先だからってなにも気を付けない運転って
    何気に事故の原因になること多いよね

    そういう考えの人(つまり下手w)ばかりだと事故は減らないだろうな
    先進テクノロジーに力が入るわけだ、、、

    +1

    -17

  • 3065. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:27 

    >>2918
    一生かけてって言うのは被害者に対してでは無くて
    仕事関係者に対してだと思った
    すぐに仕事に戻る気満々じゃんバカなんだなってさ
    頭下げたんだからいいでしょくらいで
    犯した罪が重大なのに全く分かってない感じ
    現場に戻った後の態度からして反省なんかしてないんだろうし
    この人は救いようがないね

    +43

    -0

  • 3066. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:29 

    ちょっと掠っただけでも結構な衝撃あるよね
    こんな事故なら気づかないはずないしバイクと人が転がってんのに減速すらしなかったなんて恐ろしい

    +15

    -0

  • 3067. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:30 

    >>2990
    それだけでカード作るとか無理だってw
    世間知らない子?

    +13

    -1

  • 3068. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:40 

    >>2885
    反省して無罪放免とは思わないけど
    自分に置き換えて想像した時にそんなに完璧か?と問うことが出来る人間なら叩き責め立てることは出来ないと思う。
    何か過ちや失敗をしてしまう事やその後の対処対応が完璧に出来る自信はない。
    それに努力したいとは思っていても実際に
    行動出来てるかは自分では評価出来ないし。

    +6

    -5

  • 3069. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:54 

    痛い馬鹿って事だけよくわかった

    +9

    -0

  • 3070. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:54 

    >>3051
    何故今回追跡して説得した人と、4月の接触事故の人を混同して非難してるの?

    +18

    -3

  • 3071. 匿名 2020/10/31(土) 01:56:01 

    >>3017
    捜査で伊藤健太郎の車のドラレコも
    解析されたって今日報道されてたよ
    事故起こして逃げて赤信号で止まるまで減速した形跡は全くなかったってさ

    +38

    -0

  • 3072. 匿名 2020/10/31(土) 01:56:15 

    この人の本質を見てしまった感が半端ない

    +21

    -1

  • 3073. 匿名 2020/10/31(土) 01:56:51 

    >>2976
    デマだろうな

    +1

    -0

  • 3074. 匿名 2020/10/31(土) 01:57:12 

    私はあの涙目での謝罪、演技ではなく本当に猛省してると信じたい。だって若いから色々パニックになるのも分かる、でも逃げるのは間違い。だけどあの瞬間に彼の中で色々な不安が一気に頭の中を支配して(賠償金とかね)パニックになるのはきっと当たり前だと思う。償う事は大切、でもこれをキッカケに彼なりに前向きに頑張ってほしい、償うしか方法はないんだから。

    +1

    -14

  • 3075. 匿名 2020/10/31(土) 01:57:27 

    >>3064
    えーもしかしてバイクの被害者の方々を叩いてんの?

    ちょっとーー斜め上っぷりがクロちゃんみたーいw

    +10

    -1

  • 3076. 匿名 2020/10/31(土) 01:57:50 

    北村匠海のコメントしっかりしてた

    +3

    -3

  • 3077. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:04 

    芸能人は釈放早いね。今度は誰かを轢き殺しそうだね。引退はその時かな?吉澤さんのようにね。

    +4

    -2

  • 3078. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:10 

    >>2976
    どうでもよくない?

    +2

    -0

  • 3079. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:27 

    >>3065
    芸能人何かしでかして出てきた時の反省文って主に仕事関係向きに見えがちなんだよな。同じ人間だけど私たちが見ている彼らはあくまでも事務所の方針によって色付けされてるってわかってるから余計に

    +1

    -1

  • 3080. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:35 

    >>3072
    そもそも芸能人の本質まで見えてる一般視聴者なんかいないでしょ…

    +3

    -3

  • 3081. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:49 

    >>3064
    うわ!一応通報したわ

    +5

    -0

  • 3082. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:51 

    >>3064
    あなたはあそこで対向車がUターンするだろうって
    運転出来るんですね、へぇスゴい!
    能力者かなんかですか?

    +14

    -0

  • 3083. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:06 

    トピ画の顔ムカつく
    表情って本当内面出るよな

    +3

    -0

  • 3084. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:16 

    >>2951
    時間の問題じゃなくてだな
    ぶつけた時点でブレーキ踏んでないでしょ
    奴はアクセルを踏んだんだよ
    追跡車がいなければ戻らず逃げてた
    それが答え

    +17

    -0

  • 3085. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:28 

    >>3064
    通報

    +6

    -0

  • 3086. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:36 

    >>2991
    右折禁止って暗にUターンも普通しないって事でしょ

    +12

    -1

  • 3087. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:14 

    追跡して説得してくれた人がもしいなかったら?やっぱり逃げ切るつもりだったの?って思ってしまう
    って思ったら非常に残念な人間性だわ

    +5

    -0

  • 3088. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:15 

    >>3080
    本来見せなくて良い隠せばいいところまで自分で見せてしまったって事じゃないか

    +1

    -0

  • 3089. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:28 

    >>3064
    どっちが何も気をつけてないのかなぁ?

    +4

    -0

  • 3090. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:34 

    シンプルに好きじゃない

    +3

    -1

  • 3091. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:40 

    >>3021
    ヤフコメを信じたらだめだよ

    +4

    -0

  • 3092. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:46 

    >>3064
    怪我をさせられたら人を運転が下手って
    w付けるところじゃないわ

    +7

    -0

  • 3093. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:56 

    >>2951
    ひき逃げで、しかも悪質だから逮捕されたんだよ

    +9

    -0

  • 3094. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:33 

    >>3070
    今回説得した人が今後晒さない保証はあるの?

    言いたい事は、事故った時に相手の免許の撮影をする事が当たり前になる事が怖いんだよ。
    轢き逃げじゃなくてもね。

    免許はそれだけで取得できる情報が多すぎるって事理解できないのかな?

    +1

    -13

  • 3095. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:43 

    それでも働いて生きていくしかない、芸能界で作った借金が普通の稼業で賄えるのかな?芸能界でバッシングされるそれは彼への期待値でもあったと彼自身感じてほしい。私は応援してる、彼の素行はどうであれ彼の作品でたくさん笑ったしね。頑張ってほしい!

    +3

    -8

  • 3096. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:46 

    >>3064
    人でなし降臨w

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:59 

    こんなやついざという時女見捨てるに決まってる

    +8

    -0

  • 3098. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:18 

    深夜のニュースで謝罪見た
    こそこそ逃げなかったね
    報道陣が多かったのか
    マスク取った後の顔が怖かったわ
    その後の謝罪コメントは弁護士が用意した感じ
    でも『一生をかけて、』で
    被害女性ドコ骨折したんだろう?と思ったらゾッとした

    +5

    -0

  • 3099. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:30 

    >>3091
    そうなんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:31 

    >>62
    嘘っぽく聞こえるわ。
    役者で演技ができるからじゃなくて、単に人として信用できない。

    +40

    -1

  • 3101. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:31 

    私、今回の事件まで伊藤健太郎なんて知らなかったw
    誰?って感じ。
    トークの映像見て、色々勘違いしてそうな印象はあった。
    喋り方が軽薄すぎて無理。

    +28

    -5

  • 3102. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:58 

    >>2990
    車のナンバーだけでは誰が運転してたかを確定する証拠にならないので駄目なんだよ。誰が運転してたかが大事なので。
    他にも免許証撮られることへの賛否コメたくさんあるけど、誰が運転してたか確定しておくのはとても大事です。流出させることはまた別の問題。
    ま、どんな些細な事故でも警察呼んでおくのが一番いいんだけど。

    +45

    -2

  • 3103. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:37 

    >>3065
    マスゴミマジでうぜぇな
    なんで俺様が関係ねぇテメェらの前で頭下げて謝らなきゃいけないんだよ ダル〜って内心思ってんだろうね

    +24

    -1

  • 3104. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:44 

    心からの反省と反省してます風はどうしてもわかってしまう

    +8

    -1

  • 3105. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:53 

    >>3045
    刑務所じゃなくて拘置所ね(笑)

    +15

    -2

  • 3106. 匿名 2020/10/31(土) 02:04:24 

    >>2188
    最後の申し訳ない気持ちでいっぱいですって言葉、胸が痛くなったわ。
    この元マネージャーさんの言葉の重みを伊藤健太郎は理解できるんだろうか…

    +38

    -2

  • 3107. 匿名 2020/10/31(土) 02:04:35 

    >>3094
    免許の番号隠せるように付箋でも持ち歩いとけ

    +4

    -2

  • 3108. 匿名 2020/10/31(土) 02:04:47 

    >>3102
    警察呼んでて、話して本人引き止めてるだけで良くない?
    わざわざ免許証撮影する必要あったのかな
    引き止めてる様子聞いたら、伊藤健太郎も運転して逃げるの無理でしょ

    +4

    -20

  • 3109. 匿名 2020/10/31(土) 02:05:03 

    >>3094
    だから、何故今回の人も免許を撮影したと思っているの?
    撮影したという根拠は何?

    +1

    -3

  • 3110. 匿名 2020/10/31(土) 02:05:07 

    >>2978
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +8

    -1

  • 3111. 匿名 2020/10/31(土) 02:05:46 

    >>3071
    それさ戻るよう説得されてる音声も録音されてるのかなだとしたら全部分かるね

    +10

    -0

  • 3112. 匿名 2020/10/31(土) 02:05:49 

    >>3060
    わかる
    大抵不祥事起こすと介護やボランティアをやるって言い出して一年も立たずしれっとお戻りになるパターン多いよね

    +19

    -0

  • 3113. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:15 

    まだ未成年の息子や娘がよく知ってる俳優がやらかして一瞬で転落する悪いお手本見せてくれたのは親としてはありがたいわ
    どんなに仕事や勉強だけやっていても人としてダメだと全てを失うとこの人見てしっかりと覚えていて欲しいわ

    +25

    -2

  • 3114. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:16 

    >>3108
    撮影したという情報どこ?

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:19 

    >>3109
    フツーに、ニュースでやってたの見たよ
    免許証撮影されたからってくだりは

    +8

    -0

  • 3116. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:26 

    接触した後にスピード緩めなかったのが人として怖いな

    +25

    -0

  • 3117. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:41 

    さっきから免許証の写メとるなって奴うざい。
    自分が事故起こして写メでも撮られてイラついたとか?

    +15

    -4

  • 3118. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:58 

    >>3006
    思わない
    全く平気な顔してる

    +8

    -0

  • 3119. 匿名 2020/10/31(土) 02:07:15 

    普段からいけすかなかった

    +7

    -2

  • 3120. 匿名 2020/10/31(土) 02:07:15 

    >>3051
    そこの大昔のお嬢さん、
    今ね、本籍地は中のチップにしか情報ないんですよ。
    免許見てきてみ。

    +11

    -4

  • 3121. 匿名 2020/10/31(土) 02:07:52 

    >>3094
    相手は警察じゃないんだから嫌なら拒否ればいいんじゃない?警察に通報されたらお互い免許は警察が控えるだろうし。事故証明とるから。

    +6

    -0

  • 3122. 匿名 2020/10/31(土) 02:07:53 

    >>3117
    やたら免許証の写メに執着してるよね、結構前から。

    +24

    -0

  • 3123. 匿名 2020/10/31(土) 02:07:54 

    大事に至らず良かったで済まない人多くてみんなとにかく悪い方の話をしたいんだね
    人が死んでたかもしれないのに、怪我で済んでよかったなんて想像力がないって言われても実際その通りだし、事実以外の話でこんな不毛な論争繰り広げて最後はどこに着地したいの?

    +2

    -13

  • 3124. 匿名 2020/10/31(土) 02:08:58 

    >>3051
    本籍地が載ってたのって昭和?

    +4

    -6

  • 3125. 匿名 2020/10/31(土) 02:09:05 

    >>3094
    横だけど、今回のケースでも一般論的にも、素性のわからない素人さんに免許開示するんじゃなくて警察呼んで警察に免許開示すればいいんだよ。
    逃げずに警察呼んでれば良かったハナシ。

    +18

    -1

  • 3126. 匿名 2020/10/31(土) 02:09:10 

    >>1615
    伊勢谷さんは顔つきがなんか違う…
    目ひん剥いてるって言うか
    若い頃はどんな感じだったんだろ

    +19

    -2

  • 3127. 匿名 2020/10/31(土) 02:09:18 

    >>3122
    じゃああなたはなんかあった時身分証撮影させて下さいって言われたらホイホイ差し出すんだねw

    +4

    -17

  • 3128. 匿名 2020/10/31(土) 02:09:21 

    >>3122
    きっと何かあったんだ自分に

    +12

    -2

  • 3129. 匿名 2020/10/31(土) 02:09:32 

    >>3115
    それは4月の接触事故じゃないの?
    説得して戻って警察呼んで
    いつ撮影したの?

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:06 

    >>3122
    何かあったんだよw
    放置

    +11

    -2

  • 3131. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:19 

    >>1441
    あなたいい人ね

    +10

    -10

  • 3132. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:21 

    >>3114
    ニュースに出てます
    URL貼ってくれてる人もいる
    撮影されたから現場に戻る踏ん切りかついた、と。

    +12

    -2

  • 3133. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:31 

    >>3127
    自分でプラスしてなーい?

    +8

    -1

  • 3134. 匿名 2020/10/31(土) 02:10:41 

    >>3123
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +4

    -2

  • 3135. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:16 

    >>3123
    それががるちゃん

    +3

    -0

  • 3136. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:22 

    >>17
    前科付いたし、普段の素行も悪いみたいだから、リアルにこれからは悪役でどうぞ。

    +15

    -0

  • 3137. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:22 

    >>3125
    横って言いながら同じ人っぽい

    +2

    -7

  • 3138. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:39 

    >>3086
    いや・・・自分もしないけど、法律ではそうなってるんだよ。で、右折禁止って標識は存在しないのよ。明確に転回禁止の標識がないところでは、事故ったら違反だけど、事故らなければいいって感じで曖昧になってる。だから今回の報道も曖昧になって情報が錯綜してる。

    伊藤くんを擁護するつもりはないよ。現実事故ったし。でも、この場所でのUターンそのものが道交法違反かっていうと違うんじゃないかと思っただけ。

    +3

    -5

  • 3139. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:59 

    もしも昨日逃げ切れてたら映画の挨拶とかシレッと出てたのかな?仕事もシレっとこなしてたのかな?
    見つかるまでは平常通りのつもりだったのかな?疑問がいっぱいだわ

    +30

    -1

  • 3140. 匿名 2020/10/31(土) 02:12:14 

    >>3132
    見たいからURL貼って
    アンカーでもいい

    +2

    -5

  • 3141. 匿名 2020/10/31(土) 02:12:47 

    >>3107
    良く読んでないことはわかった(笑)

    +1

    -3

  • 3142. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:00 

    >>3140
    自分でさがしな

    +10

    -1

  • 3143. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:17 

    >>3122
    ずーっと一人で擁護してる気がする
    人をひき殺しかけて逃げたのに、あんな反省してなさそうな謝罪で手のひら返ししてたら笑う

    +22

    -1

  • 3144. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:19 

    >>3123
    他人の不幸は蜜の味

    +1

    -1

  • 3145. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:21 

    >>3137
    同じ人だからマイナスついたよw

    +0

    -6

  • 3146. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:29 

    >>3108
    警察はあくまで事故処理だからだよ
    もし相手と交渉上手くいかなかったら裁判なるから
    氏名、住所、連絡先以外に免許証番号が必要になるって弁護士が言ってる
    証拠の保全・相手情報の確認 | 交通事故に遭ったらどうするの? | こんなときどうすればいい? | 札幌おおぞら法律事務所
    証拠の保全・相手情報の確認 | 交通事故に遭ったらどうするの? | こんなときどうすればいい? | 札幌おおぞら法律事務所www.ozoralaw.com

    交通事故直後の対応についてご紹介します。しっかりと証拠の保全をし、相手方の情報は正確に把握しておきましょう。

    +11

    -0

  • 3147. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:32 

    >>3140
    なんで自分で探さないで憶測で叩いてんの

    +8

    -1

  • 3148. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:44 

    >>3051
    せめて普通免許を取得してからにしてよ
    ズレ過ぎてて呆れるわ

    +7

    -0

  • 3149. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:51 

    >>3068
    ガルちゃんは芸能人や世の中に何かあった時はよってたかってだからね
    それも本当に怖い現象だよ

    +3

    -4

  • 3150. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:14 

    >>3108
    アナタ横だよね?私がアンカーした人は伊藤の件じゃなくて今後の自分が当たり屋に巻き込まれたら等の心配をしてのコメントだったから、それにアドバイスしたんだけど?ちょっと冷静になってちゃんと読んでよね?

    +4

    -1

  • 3151. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:17 

    一生かけて償うって相当重い言葉だよね
    もしだけど後遺症や歩行困難になったらそばにいて面倒みてくれるの?
    働けなくなって生活の面倒見てくれるんかな
    体だけじゃなくPTSDになる可能性だってある
    心的なものはちょっとやそっとじゃ取り除けないし償いきれないよ
    映画やドラマなんかではあるけどそんな展開は実際ものすごいしんどいだろうし背負いきれないよね。。。

    +44

    -1

  • 3152. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:21 

    >>3140
    クレクレでたよー

    +8

    -4

  • 3153. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:23 

    >>3105
    あ!そっか!間違えました、恥ずかしい(笑)
    教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

    +8

    -1

  • 3154. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:06 

    >>3144
    まあほとんどのガル民はそうだろうね
    親の仇みたいに必死で叩いて潰そうとしててこわいこわい

    +3

    -10

  • 3155. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:16 

    >>3143
    成宮とか例のあれとか擁護のために連投する変なオタいるよねガルちゃんって。

    +15

    -4

  • 3156. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:31 

    >>3132
    へぇ〜
    免許撮られるまで戻ろうとしなかったんだ
    私でも撮るかな
    戻らず逃げようとしてるんでしょ?
    免許撮って警察に見せないと

    +26

    -2

  • 3157. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:42 

    >>2188
    真っ当な人じゃん。こんなにいい人が指導に付いても、どうにもならない人間ってやっぱいるんだね。

    +35

    -1

  • 3158. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:47 

    >>3132
    撮影されなかったらもどらないままだったのかもしれないのか
    ドライバーさんGJとしか思わないし素直に免許証を撮影させた健太郎にまだ更生の目もある気もした

    +18

    -3

  • 3159. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:58 

    逃げたらあかんわ これにつきる

    +7

    -1

  • 3160. 匿名 2020/10/31(土) 02:16:30 

    ニュースで釈放時のコメント聞いたけど

    被害者への気持ちを言った後の「言いたった感」、まるで明日の光を見る目みたいなのなんなのかしら。
    5メートル投げ出されて足折って全身打撲で苦しんでるんだけど。

    被害者が彼を許さないといけないみたいな風潮にならないといいけど。

    +36

    -2

  • 3161. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:00 

    事故からまだ数日しか経ってないのに「骨折ですんでよかったね」なんて少なくともここにいる人が言うことではないと思うよ
    亡くならなかったのは不幸中の幸いだけど、骨折で普通に大怪我だからね
    今後何があるわからないし

    +38

    -1

  • 3162. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:01 

    完璧な本読みを聞いてるみたいな謝罪だった。

    +8

    -1

  • 3163. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:29 

    >>3149
    ガル来たのはじめて?

    +2

    -1

  • 3164. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:47 

    >>3137
    頭悪いんだな

    +3

    -2

  • 3165. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:54 

    命に別状はなくて良かったけどさぁ
    骨折でも酷いとボルト入れなきゃいけない場合もあるし抜釘手術もあるから一度の手術では終わらないしこれがかなり悶絶するらしいからね
    あとニュースでは全身打撲とも言われてたから時間が経つと後遺症もでてくるかもしれない
    どの程度の怪我かわからないから何とも言えないけど、これくらいの怪我ですんで良かったと言うのはまだ早いよ

    +36

    -0

  • 3166. 匿名 2020/10/31(土) 02:18:06 

    今日も一位、二位独占w
    ガル民伊藤健太郎好きすぎるだろwww
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +6

    -12

  • 3167. 匿名 2020/10/31(土) 02:18:31 

    伊藤健太郎のファンが気持ち悪い
    推しが犯罪者に堕ちるだけある

    +16

    -2

  • 3168. 匿名 2020/10/31(土) 02:18:32 

    >>3151
    用意された言葉だったにせよ、よく言えたなと思う。
    一生ってどうやって?が1番に浮かんだこと。
    亡くなったわけじゃないから、一生をかけては違和感。今後何かしらの後遺症が出てきたとしてもお相手の人生に寄り添うほどの覚悟なんてないでしょうに。

    +37

    -2

  • 3169. 匿名 2020/10/31(土) 02:18:40 

    女性の人が傷痕とか残ったら可哀想

    +7

    -0

  • 3170. 匿名 2020/10/31(土) 02:18:57 

    >>3140
    自分で探すようにいうコメントにぜーんぶマイナスつけてて笑う

    +3

    -2

  • 3171. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:00 

    >>1441
    私も母親目線で見てしまった。バカ息子だけど…胸が痛い

    +33

    -18

  • 3172. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:18 

    >>1450
    だからこそ薬やろうが不倫しようがしばらくしたら戻ってくるんだろなー。
    働きに対しての対価が半端ないから、いくら犯罪を犯そうが一般人にはならず芸能界にしがみつくんでしょうね( ;´Д`)

    +19

    -1

  • 3173. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:22 

    >>2616
    一番左側の車線走行からの反対車線へUターンってビックリ…
    どういう状況?
    一番左側車線そのまま走行してたら首都高に乗っちゃいそうだからとか?
    いやいや(--;)だからって無茶過ぎ…

    +37

    -2

  • 3174. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:24 

    >>2574
    よこ、普通は警察が間に入って最初に免許証もろもろいろいろ確認するから当事者同士ではやらないよ。そのあと連絡先の交換はするけど警察が先に確認してるから嘘はつけない。上に言ってる人居たけど改めて。

    +4

    -0

  • 3175. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:37 

    >>3105
    警察だから留置所じゃない?

    +8

    -3

  • 3176. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:47 

    >>3159
    事故起こして固まるまではなんとなく想像つくけど、逃げるって完全に責任放棄な上に自己保身に走った結果だろうからな。反省するのは当然だけど、何より車の運転一生しないって方向に行った方がいいと思う

    +5

    -0

  • 3177. 匿名 2020/10/31(土) 02:20:31 

    >>3098
    あと
    『自分がおこした事故』の謝罪した後
    ドコのマスコミか
    『何故逃げたんですか?』って聞いてたよね?
    振り返りもしなかったけど

    +6

    -0

  • 3178. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:08 

    >>3165
    ニュースでそう報道されれば第一に思うことじゃない?
    ひき逃げ?相手は?あ、生きてた、良かった。が全く関係ない一視聴者の率直な感想。

    +3

    -4

  • 3179. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:13 

    お金があればひき逃げした翌日に保釈されるんだもん
    反省する気持ちも軽くなってしまいそうで芸能人の保釈に心がいつもザワザワする

    +1

    -1

  • 3180. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:35 

    >>37
    とっとこ〜逃げたよ健太郎〜とことこ逃げたよ健太郎〜
    だぁ〜い好きなのは〜俳優人生〜
    (ハム太郎に乗っかっただけです

    でもこれからだったのにもったいないよ

    +11

    -8

  • 3181. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:43 

    >>3166
    そりゃ男性タレントの上半期CM数ランキング1位だからね

    +0

    -5

  • 3182. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:47 

    >>3168
    お花畑だから、一生償ってもらえるイコール
    「ずっと伊藤健太郎と関わっていけるの?いいなあ」
    だと思う。基地ファン的には。

    +6

    -0

  • 3183. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:49 

    >>2495
    二人も逮捕者出てるのに無事映画公開出来て良かったね。
    巻き添い食らう関係者は気の毒だよ

    +65

    -0

  • 3184. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:58 

    >>2865
    撮られなければどうするつもりだったん?
    やっぱり逃げてる時点でダメだね

    +13

    -0

  • 3185. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:06 

    >>3177
    まだ容疑者で警察の取り調べあるんだから本人が勝手に発言するわけない

    +1

    -1

  • 3186. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:11 

    >>3176
    坂上忍さんは事故後パトカーとカーチェイスまでして逃げたそうですね。飲酒運転で

    +12

    -1

  • 3187. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:31 

    >>3002
    私も今見に来たらすごいアンカーつけあってケンカしてる人たち多くて笑った

    +3

    -3

  • 3188. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:43 

    >>3154
    一歩引いているスタンスなんだろうけど、こんな時間まで上位トピに入り浸ってるあなたも充分お仲間よw

    +8

    -1

  • 3189. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:57 

    「そこまで大きな事務所ではないのに、よく売れたなという感じ。
    よほど優秀なスタッフが売り込みをかけ、伊藤に合った仕事を取っていたのだろう」(テレビ局関係者)
    もともと調子に乗りやすい性格の伊藤をマネジャーが諭しながら育成。
    しかし、伊藤はそんなマネジャーが疎ましくなったようで、事務所社長に相談し、社長とマネジャーが協議。
    他のタレントも抱えるマネジャーは伊藤の現場に行けないことも増え、昨夏、担当を外れ、今年4月には事務所を辞め、伊藤と決別。
    担当が変わると、伊藤のわがままに拍車がかかってしまったというのだ。
     「若手の売れっ子タレントによくありがちなケース。
    きちんと“ブレーキ”をかける人がいるうちはいいが、そういう存在がいなくなってしまうと
    仕事やプライベートでやらかして、勢いがなくなったり
    表舞台から消えてしまったタレントはこれまで何人もいた」
    (テレビ局関係者)

    +7

    -0

  • 3190. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:29 

    >>2057
    かねこあやが前に好きって動画で言ってた笑

    +0

    -1

  • 3191. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:36 

    >>3188
    ここまで他人に必死になってる人たちが面白くてw
    寝る前ガルちゃんやるもんじゃないねぇ

    +3

    -7

  • 3192. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:41 

    >>5
    涙声になってただけで涙は出てなかった。

    一生なんて言う奴が逃げてスマホいじるかな?

    全てが嘘っぽい

    +153

    -0

  • 3193. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:45 

    >>3188
    だよねえ。

    +4

    -1

  • 3194. 匿名 2020/10/31(土) 02:25:04 

    >>3175
    ツッコミしたつもりが私も間違えてた(笑)
    訂正ありがとう

    +6

    -0

  • 3195. 匿名 2020/10/31(土) 02:25:16 

    >>3186
    悪質 それもひどいね

    +2

    -0

  • 3196. 匿名 2020/10/31(土) 02:25:57 

    >>3179
    保釈じゃなくて釈放だよ
    お金は払って無い
    保釈は起訴された後に保釈金を払って出る事
    この人はまだ起訴されてない

    +2

    -0

  • 3197. 匿名 2020/10/31(土) 02:26:03 

    >>3165
    私なんて車じゃなくて足で走ってる人にぶつかられて
    転んだ時に手を捻ってついただけなのに古傷として何年も傷むもの

    被害者の後遺症がありませんように

    +13

    -0

  • 3198. 匿名 2020/10/31(土) 02:26:11 

    こんなのをカッコイイカッコイイって持て囃すからおかしくなるんだよ
    どこがカッコイイの?身長と雰囲気に惑わされず顔よく見なよって思う
    雰囲気すらDQNや反社にいそうな柄の悪さなのに

    +13

    -5

  • 3199. 匿名 2020/10/31(土) 02:26:14 

    >>3149
    ガル常識になってて、
    プラマイもそれで左右するからより一層
    叩きに流れるよね。

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:04 

    >>3146
    私、実際事故られた事あるけど(赤信号で停まっていたら後ろから突っ込まれた)
    警察を呼んで事故の詳細以外に何を聞かれたかは忘れたけど
    最後に被害者の方の私にだけ、ちゃんと連絡先を交換した?相手の保険会社も聞いておいた方がいいですよ。とだけ念を押してきた。

    警察はあくまで仲介だったと思う。

    +3

    -0

  • 3201. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:08 

    >>2251
    身内や周りに事故起こしたことある人誰もいないの?
    死亡とか生死に関わる障害負わせない限り金だよ

    +40

    -2

  • 3202. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:10 

    >>3186
    物損だけどね

    +1

    -0

  • 3203. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:46 

    逃げた=他人の怪我や最悪生死なんてどうでもいいって感じに思えた
    少しブレーキ踏むとか戸惑ったりが全然ないし「やべー早く行っちゃお」って走り去ろうとしてる
    釈放で最初出て来た時の顔が高畑裕太とかぶって見えたわ

    +41

    -2

  • 3204. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:56 

    >>3151
    23歳が気軽に一生なんて言葉使ってほしくない
    ドラマのセリフのように使ったのかもしれないけど現実はとても重い言葉

    +52

    -2

  • 3205. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:58 

    >>3198
    これはAUTO

    +1

    -7

  • 3206. 匿名 2020/10/31(土) 02:27:58 

    >>3182
    直ぐにボロが出るよ。お花畑以外は続報に期待。

    +6

    -0

  • 3207. 匿名 2020/10/31(土) 02:28:33 

    がるちゃんって攻撃的な人が多いイメージだけど、見ず知らずの他人にめちゃくちゃ寄り添って論争してるからなんか怖い
    日々のニュースで流れていく事故なんて大体助かったか死んでしまったかが気になる程度でそれ以上も以下も無いのが本音。

    +5

    -15

  • 3208. 匿名 2020/10/31(土) 02:28:44 

    >>22
    被害者の方々助かったけどもしひき逃げしてそのあと後続車にひかれて死亡したと思うととんでもない事したね。

    +121

    -1

  • 3209. 匿名 2020/10/31(土) 02:29:15 

    >>3198
    あなたも発言には気をつけたほうが良いかと

    +7

    -7

  • 3210. 匿名 2020/10/31(土) 02:30:16 

    >>3203
    今の時代周りはドライブレコーダー付けた車多いだろうに行っちゃえばバレないとでも思ったのかなぁ

    +14

    -0

  • 3211. 匿名 2020/10/31(土) 02:30:20 

    >>3198
    DQN、反社ただの悪口。笑

    +4

    -4

  • 3212. 匿名 2020/10/31(土) 02:30:32 

    >>26
    礼➡️コメント➡️礼➡️コメント➡️礼
    車乗る前➡️礼

    弁護士が入念に考えました感
    でも大袈裟に土下座や
    黙って車に乗り込むよりはマシだったかなって感じ
    それより
    北村匠の舞台挨拶に『頑張れ』と見ちゃったよ

    +78

    -1

  • 3213. 匿名 2020/10/31(土) 02:30:36 

    >>3173
    ほんとだ左車線だね
    これUターンとか右折禁止とか以前に、車線変更禁止じゃないのかね

    +10

    -1

  • 3214. 匿名 2020/10/31(土) 02:31:02 

    >>3195
    事故おこした後同乗者も居るのに酒飲んでる状態でパトカーから20分も逃げ回った上逮捕。それなのに昨日も今日も何もなかったかのように過去を隠し伊藤健太郎のニュースドヤ顔で伝えてる神経が分からない

    +15

    -0

  • 3215. 匿名 2020/10/31(土) 02:31:30 

    >>3210
    警察舐めてたらダメだよ
    逃げててもドラレコあるし目撃者まで居たらすぐ捕まるのにね

    +16

    -0

  • 3216. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:04 

    >>3068
    いやいや
    前にも同じ事やってるからね
    普通なら怖くなって運転続行出来ないし3分後に戻ったって行っても車なら結構進んでる
    自分でも100%の対応は無理だろうけど逃げたりはしないわ

    +8

    -1

  • 3217. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:32 

    >>3203
    これはAUTO
    ゲスな性犯罪者と一緒にした

    +0

    -9

  • 3218. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:44 

    >>2251
    治る怪我で後遺症が何も無ければ、相手芸能人で良かった〜って思えるくらいの大金入れば私なら許す

    +40

    -3

  • 3219. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:48 

    >>2188
    自分が見ている間にもうちょっと出来ることがあったのではないかと思ってしまう気持ちもわかる。こうなると可哀想だし今後はやんちゃでコントロールが難しいタレントさんじゃなくて、しっかりしたタレントさんにつけてあげて欲しい気の毒すぎる

    +17

    -0

  • 3220. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:55 

    >>3127
    オマエほんまアホやなクソガキ
    必要に応じて提示するなり警察呼ぶなり、その場に応じた対応するんが大人やろが

    +3

    -4

  • 3221. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:02 

    >>3210
    二車線挟んでのUターンは大型トラックでもやらないと思う。よっぽど並走車、対向車のいない朝方以外は。

    +9

    -0

  • 3222. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:15 

    >>3215
    それなら尚更免許証撮影は必要だったのか謎
    と、また話題を振り返してみますw

    +2

    -9

  • 3223. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:28 

    免許証の写真撮られたから踏ん切りがついて戻ったんだって、逃げる気まんまんで本当クズい反省なんて1ミリもしてないよコイツ

    +27

    -0

  • 3224. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:56 

    早すぎる
    ちょっとそこで一泊2日して来ましたってぐらい軽く感じるわ

    +5

    -2

  • 3225. 匿名 2020/10/31(土) 02:34:10 

    示談にして不起訴処分にしたいだろうけど、この人違約金が大金だし、払えるのかな?
    事務所が肩代わり?
    そうなると、働いて借金返すしかなさそうだけど需要もないよね‥

    +9

    -0

  • 3226. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:00 

    >>2865
    4月にも免許証の写真を撮られてるから、免許証の写真を撮られるの2度目。当て逃げに続き、ひき逃げまでして、どんだけ往生際が悪いのよ。

    +28

    -0

  • 3227. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:05 

    >>3165
    太もも骨折だよね
    私は骨折したことないから想像を絶する
    不幸中の幸いと思いたいけど先々の事考えるといたたまれないよ。。。

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:23 

    >>3224
    本人が容疑認めてたらそんなもんだよ
    伊藤健太郎の場合、逃亡の可能性もないし証拠隠滅も出来ないと判断したまでのこと

    +7

    -0

  • 3229. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:24 

    23歳の若さでお金ですぐに保釈されるのは本人のためにならないと思う

    +5

    -2

  • 3230. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:38 

    >>2616
    これ裁判になったら被害者の過失ゼロになるんじゃない?
    三車線の一番左から転回して来る事を、予測出来る人なんている?

    +56

    -1

  • 3231. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:49 

    >>6

    見て無いけれど早いね。

    +4

    -1

  • 3232. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:52 

    >>3217
    あの時と同じように睨みつけてるように見えたからね
    性犯罪と下手してら命に関わってたかもしれないひき逃げと比べてどっちが悪いとかないわ

    +5

    -0

  • 3233. 匿名 2020/10/31(土) 02:35:57 

    朝スッキリで加藤さんが、事故を事件にしてしまったって言っててたしかにって思った
    もったいないね

    +23

    -0

  • 3234. 匿名 2020/10/31(土) 02:36:11 

    >>3229
    だから釈放な

    +3

    -0

  • 3235. 匿名 2020/10/31(土) 02:36:33 

    骨折をなめんなよ
    痛みで発熱した記憶あり

    +9

    -0

  • 3236. 匿名 2020/10/31(土) 02:36:38 

    >>3019
    たしかに。

    +15

    -7

  • 3237. 匿名 2020/10/31(土) 02:36:42 

    >>465
    イケメンじゃないと思う
    伊勢谷は整っててイケメン枠だけど

    +58

    -1

  • 3238. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:06 

    明日はわが身 車は便利だ。だが凶器にもなりうる。

    +4

    -0

  • 3239. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:46 

    >>2251
    車持ってないでしょ?

    +9

    -1

  • 3240. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:52 

    普通に警察呼んで対応すれば良かっただけなのに23にもなってしょうもない奴

    +8

    -0

  • 3241. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:55 

    他の俳優巻き込むのやめてくれないかね
    菅田将暉は犯罪はしてないぞ

    +17

    -0

  • 3242. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:59 

    >>3212
    北村匠海がなんか師匠的になってる
    ビフォーアフターのなんということでしょう〜ってナレーションが脳内再生された

    +3

    -2

  • 3243. 匿名 2020/10/31(土) 02:38:01 

    >>21
    勾留取り消しが異例なんだよね
    他トピで伊藤健太郎の事務所社長は立憲の政治家絡みだとあったからその力かな

    +34

    -7

  • 3244. 匿名 2020/10/31(土) 02:39:26 

    骨折痛いよねえ
    幼稚園の時に肘折って、手首から先がぶらーんとしていた光景が自分の身体じゃないみたいで怯えた
    足なんてどんな感覚になるんだろ

    +6

    -1

  • 3245. 匿名 2020/10/31(土) 02:39:42 

    骨折って言ってもピンから切りまであるのよ
    複雑骨折だったり骨砕けたりと重症になると大変なことになる場合もあるよ
    軽度の骨折でも梅雨時に関節が傷んだり後遺症がでたりするしほんと一生かけて償いなさい

    +6

    -0

  • 3246. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:01 

    このでけー車いまの事務所が贈ったらしいね
    事務所カネあるんじゃない?

    前の事務所のマネージャーは運転止めてたのに

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:08 

    >>2638
    本人も事務所も今はそれどころじゃないよね。
    被害者の方への誠意ある対応、クライアントへの謝罪、今決まっている分の仕事、事務所も相当頭抱えてるだろうなと思う。
    実際、伊藤健太郎は売れてきてて決まってた仕事も相当あるだろうしね。
    対応しないといけない事がありすぎて復帰なんてとても考えれないと思うわ。

    +7

    -1

  • 3248. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:52 

    凄腕弁護士に金積めば数時間後に釈放されます

    +0

    -1

  • 3249. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:52 

    イケメン?!!?

    +3

    -1

  • 3250. 匿名 2020/10/31(土) 02:40:54 

    >>3230
    一番右の車線の車が右折するかは気にするけど
    真ん中と左の車線は考えもしないな

    +25

    -0

  • 3251. 匿名 2020/10/31(土) 02:41:26 

    >>14
    してないよどう見ても
    人を車で5メートル吹っ飛ばして命が助かっているかわからない状況でひき逃げするって相当恐ろしい
    物損でどこかかすったならまだしも大事故なのに普通の感覚の人はやらない

    +78

    -1

  • 3252. 匿名 2020/10/31(土) 02:42:05 

    >>3215
    その人は警察を舐めたコメントしてないのに

    +6

    -0

  • 3253. 匿名 2020/10/31(土) 02:42:17 

    みんなコワっ!
    クスリでもやったかの勢い。

    +3

    -26

  • 3254. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:07 

    本気で一生かけて償うつもりの人は一生かけて償うなんて公の場で言わないと思うだけどなぁ。
    私がひねくれてるのかな。

    +33

    -3

  • 3255. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:09 

    >>55
    そう!
    伊藤容疑者から、伊藤さんになった
    期間限定に飛びつく輩みたい
    マスゴミたる所以だわ

    この人のやったことは最低だけど
    この鬼の首とったような叩き方
    マスゴミもどうかしてる
    実家まで行ったり 

    +5

    -23

  • 3256. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:13 

    >>241
    これに加えて自尊行為を絶対に行わない事。ってあるはずなんだけど、このご時世わかんないのにな…とも思ったよ

    +2

    -13

  • 3257. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:14 

    >>3253
    ガル民しつこいから仕方ないw
    延々と語り継がれるよコレは
    毎日ここまで良く伸びるもんだわ

    +3

    -14

  • 3258. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:35 

    >>3207
    自己紹介かな?こんばんは!

    +5

    -0

  • 3259. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:35 

    >>43
    人の振り見て我が振り直せだよね。

    +6

    -0

  • 3260. 匿名 2020/10/31(土) 02:44:35 

    >>3150
    ありがとう。
    私元ネタだけど、まああれだけマイナスついたから(笑)、今後事故にあって相手から要求されたら言われるがままに免許証開示しちゃう人増えそうだね。
    もう、いろいろアンカー付いて面倒さくさいからこちらでさせてもらうと、どなたが逃げずに警察の到着待てば済んだ話ってあったけど、まあその通り。

    パニックになって逃げちゃうような人だから、警察の前に免許証撮影なんてさせちゃうんだろうけど。
    写真なんて今時指先一つで拡散できちゃうのに、正直70代のおじいちゃんもうっかりとかありそう。
    シツコイけど証拠なら免許証でなくても充分なんだよね。
    オービスがなんで車両写真だけで罰金請求できるのか理解してない人多そう。

    +4

    -11

  • 3261. 匿名 2020/10/31(土) 02:44:46 

    山本舞香
    「ま〜いっかぁwwww」

    +7

    -3

  • 3262. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:17 

    >>3228
    そうなんですね。
    勉強になりました。

    +1

    -0

  • 3263. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:28 

    >>3251
    しかもその後も悪びれもせず俺ですか?で被害者救助よりスマホぽちぽちだもんね
    もう少し人間性はまともだと思ってたけど人としてどこかおかしい

    +55

    -0

  • 3264. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:31 

    そろそろ
    「この程度でこんなに叩くなんてガル民・マスゴミはひどいよね!」
    という工作タイムかしらね

    トピ伸ばしたくないなら書き込まなければいい
    書いてる時点で同じ穴の狢

    +10

    -1

  • 3265. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:32 

    >>1212
    逃げなければ不起訴になっただろうに
    逃げたから確実に起訴されるよな。
    略式起訴も厳しいだろうし、罰金刑も無いだろうから
    執行猶予だろうね

    +18

    -0

  • 3266. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:43 

    「一生かけて償う」


    この人3年ぐらいで被害者のこと忘れそう。
    このセリフに気持ちこもってないでしょう。

    +41

    -0

  • 3267. 匿名 2020/10/31(土) 02:45:48 

    >>3214
    それ坂上忍?

    +6

    -0

  • 3268. 匿名 2020/10/31(土) 02:46:27 

    >>3266
    どんなにつらいことも3分で忘れるそうだよ

    +24

    -0

  • 3269. 匿名 2020/10/31(土) 02:46:52 

    >>2393
    私この人生で一生のお願い何回使ったか覚えてねーや
    そんぐらい軽いのよね

    +45

    -1

  • 3270. 匿名 2020/10/31(土) 02:47:01 

    >>3251
    反省してるかどうかは知らんけど
    この状況では最早ぶつける気だったのではないかと思ってしまう
    避けない方が悪い的な

    +21

    -1

  • 3271. 匿名 2020/10/31(土) 02:47:38 

    >>2920
    違う、違う、轢き逃げしたからだよ
    現場で救急車と警察呼んで対処してたら、免許証を撮られることもなかった

    +21

    -3

  • 3272. 匿名 2020/10/31(土) 02:48:26 

    ウソくさい謝罪だった
    まわりから強く言われてイヤイヤやってた感

    +6

    -1

  • 3273. 匿名 2020/10/31(土) 02:48:44 

    >>3263
    その上普通に一般人に免許証撮影させてるんだから間違いなくちょっとヤバい人だと思うわ

    +21

    -2

  • 3274. 匿名 2020/10/31(土) 02:48:47 

    >>1799
    そしてそんなキムタクが子供の頃から大好き過ぎる伊藤健太郎

    +9

    -1

  • 3275. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:06 

    >>1835
    芸能事務所だと違約金払わなければならない所もあるから。
    芸能界ってそういう所よ。

    +6

    -12

  • 3276. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:10 

    大学院で心理学学んでる姉が会見見て鼻をふんってならしてからないわって一言つぶやいた
    妙にこわかった

    +11

    -1

  • 3277. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:26 

    車までプレゼントして再び迎え入れたのにこんなことになっちゃうなんて所属事務所大変ね
    馬渕哲夫という人が社長やってるのね


    +28

    -0

  • 3278. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:51 

    >>3253
    いや、轢き逃げってクスリよりはるかにヤバいよ
    クスリは勝手に自滅してろだけど
    (反社の資金源問題とかもあるけど)
    轢き逃げは明確に被害者がいて
    さらに二次三次の被害者を容易に生む悪質犯罪行為だからね

    +37

    -0

  • 3279. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:59 

    >>307
    バカだから、セリフ間違えて「一生を掛けて..」と言ってしまいNG出してたね。

    +15

    -0

  • 3280. 匿名 2020/10/31(土) 02:51:13 

    >>3253
    薬よりも悪いんじゃない?被害者がいる犯罪だから

    +22

    -0

  • 3281. 匿名 2020/10/31(土) 02:51:24 

    涙目だったのは、申し訳ない気持ちからじゃなく、寒いから自然と目が潤んでるのかと思った

    +8

    -1

  • 3282. 匿名 2020/10/31(土) 02:51:37 

    >>1
    >>147
    これドン引きした…他の移動健太郎トピでみた
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +74

    -1

  • 3283. 匿名 2020/10/31(土) 02:52:21 

    >>3253
    素でおかしい方が問題だよ。

    +7

    -0

  • 3284. 匿名 2020/10/31(土) 02:52:30 

    逃げ切れてたらどうするつもりだったの?って本人に聞いてみたい

    +10

    -0

  • 3285. 匿名 2020/10/31(土) 02:53:01 

    >>3260
    私は事故にあったとき
    警察が来るまで免許を預かったよ
    逃げられないように
    でもこの場合は現場から離れてて
    運転して戻らないといけないよね?
    免許を取り上げる事は出来ないんだから
    仕方ないと思うわ

    +25

    -1

  • 3286. 匿名 2020/10/31(土) 02:53:17 

    >>3253
    おくすりより駄目なことですよ。

    +9

    -0

  • 3287. 匿名 2020/10/31(土) 02:53:45 

    >>3263
    しらふだったんだよね?普段からおかしかったとしか思えない

    +13

    -0

  • 3288. 匿名 2020/10/31(土) 02:54:07 

    二回目だから免許停止か取消になるのかな?点数的に?これを機に運転やめた方がいいね

    +7

    -0

  • 3289. 匿名 2020/10/31(土) 02:54:30 

    >>3284
    普通にあれ逃げきれないと思うけどなぁどうだろうね

    警察24時とかでも証拠ある自動車事故ってほぼ捕まってるし。警察24時のイメージだけで語って申し訳ないけどw

    +6

    -2

  • 3290. 匿名 2020/10/31(土) 02:54:48 

    保釈の時のコメントなんて弁護士が書いてどういう振る舞いで言うかまで手取り足取り教えてくれる伝統芸じゃん
    マジモードでいつまであーだこーだやってんのよ
    本人が考えたとでも信じてるの?
    それより
    伊藤健太郎の現所属事務所関係を探る方がよっぽどおもしろそうよ

    +5

    -0

  • 3291. 匿名 2020/10/31(土) 02:55:14 

    映画のセリフ聞いてるみたいだった

    +3

    -0

  • 3292. 匿名 2020/10/31(土) 02:55:36 

    >>3288
    流石にもう事務所が運転させないと思う
    他の事務所もタレントの運転はかなり慎重になるんじゃない?

    +9

    -0

  • 3293. 匿名 2020/10/31(土) 02:56:35 

    >>3290
    何回も出てるけど保釈じゃなく釈放

    +8

    -0

  • 3294. 匿名 2020/10/31(土) 02:56:55 

    >>68
    アーモンド型の一重の人って目を見開くと怖いって言われるよね
    私も同じ感じだから言われたことある

    +36

    -0

  • 3295. 匿名 2020/10/31(土) 02:57:04 

    >>2251
    そんな大怪我させられたらもし後遺症酷かったりしたらお金あってももとに戻らないんだよ?いくらあっても足りないよ。
    女の子だし傷もあるだろうし
    もしスポーツ好きなら相当ショックだし、普通に生活するのにだって痛みが続くかもしれないのに

    +26

    -1

  • 3296. 匿名 2020/10/31(土) 02:57:40 

    >>3260
    だから名前と顔と住所以外を付箋貼っとけ

    +2

    -3

  • 3297. 匿名 2020/10/31(土) 02:58:01 

    とんかつDJ大爆死か
    伊勢谷んとき「むしろ宣伝になる!」「作品は悪くないですからね…!」と芸能人たちがかばってたけど

    やっぱダメじゃん
    犯罪者出てる作品公開しても結局こうなる
    取りやめて伊勢谷あたりに莫大な違約金請求してた方が儲かっただろうに

    +17

    -1

  • 3298. 匿名 2020/10/31(土) 02:58:06 

    >>3235
    痛くて夜中起きて薬飲んだよ
    4時間効くって言われたのに2時間おきに痛みで起きた
    毛布さえ重く感じた
    トイレも脚が壁に当たるから試行錯誤したし
    お風呂が大変だった

    +6

    -0

  • 3299. 匿名 2020/10/31(土) 02:58:54 

    >>3297
    そもそもとんかつDJがヒットしそうな予感もなかったけど笑

    +22

    -0

  • 3300. 匿名 2020/10/31(土) 02:59:39 

    >>3260
    ほんとにしつこいねw

    +6

    -2

  • 3301. 匿名 2020/10/31(土) 02:59:59 

    >>3260
    あなたは逃げられても
    オービスが撮影してると思うので身分確認はしませんでした〜って言うのね

    +9

    -1

  • 3302. 匿名 2020/10/31(土) 03:00:34 

    また絡んでるし
    もうガル民しつこすぎだよwww

    +2

    -7

  • 3303. 匿名 2020/10/31(土) 03:02:18 

    しっかり謝罪して罪を償って悔い改めればやり直せる。まだ若いからチャンスはある。
    そのチャンスを有難いと思って謙虚さや思いやりを持って人と接して下さい。

    +12

    -18

  • 3304. 匿名 2020/10/31(土) 03:02:34 

    >>1949
    よこ
    興味ない私が通りますよ

    +8

    -1

  • 3305. 匿名 2020/10/31(土) 03:02:38 

    >>68
    これどこかに書いてあったんだけど
    被害者に申し訳ないという気持ちがあったら下を向く
    やっちまったなーって気持ちがあるから上を向ける
    って書いてあってなるほどなーと思った

    +175

    -3

  • 3306. 匿名 2020/10/31(土) 03:03:26 

    23才が、昨日の今日で「一生償う」なんて軽っるって思うわ。一生の重みがわからないから使っちゃう。弁護士に注意されちゃうやつ。
    あそこで あちゃーって思った人多いと思う。

    +100

    -0

  • 3307. 匿名 2020/10/31(土) 03:03:33 

    ピエール瀧が逮捕された時も
    逆に話題になるとかコカインは別に被害者いるわけじゃねーし等々とんちんかんな擁護民いたけど
    その映画の客入り見事に爆死してたよね

    +19

    -0

  • 3308. 匿名 2020/10/31(土) 03:03:39 

    >>3252
    コメントじゃなくて、事故起こして逃げてもドラレコや目撃情報、バイクに付いた車の塗料等の証拠品から警察は必ず逮捕する。逃げ得は許さないって事ですよ。

    +6

    -1

  • 3309. 匿名 2020/10/31(土) 03:03:58 

    赤信号で止まったから説得出来たんだよね
    もし青信号続きだったらどこまでも逃げていたのかな

    +34

    -0

  • 3310. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:09 

    >>2188
    凄く人となりが出来た方でいい人じゃないかよ…このマネージャーさんといて心になにも響かなかった上に煙たがるとか、さすがだよ

    +24

    -0

  • 3311. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:15 

    >>2716
    見てました。当日に限られた時間で収録して、編集する時間もとれないし出演者もいつになく慎重でかなり緊張感あったよね。
    マツコと矢部っちがなるべく重くならないようにしてたけど、出演者も番組スタッフもかなり困惑してたと思う。

    +12

    -1

  • 3312. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:37 

    >>1
    とんかつDJどうすんねん
    伊勢谷も出てるらしいし

    +10

    -2

  • 3313. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:52 

    とんかつDJってタイトル何だよw

    +13

    -0

  • 3314. 匿名 2020/10/31(土) 03:05:55 

    >>1691
    スーツはCMとイメージキャラクターやってる「はるやま」の脚長スーツかなw

    +10

    -1

  • 3315. 匿名 2020/10/31(土) 03:06:57 

    情熱大陸もお蔵入りか

    +3

    -0

  • 3316. 匿名 2020/10/31(土) 03:07:16 

    >>3307
    とんかつは、個人的感想だけどそもそもが面白くない

    +13

    -0

  • 3317. 匿名 2020/10/31(土) 03:07:23 

    >>3305
    さすがにそこは両方の気持ちがあったんじゃないかな〜…知らんけど
    やっちまったなーと思っただろうけど被害者への気持ちが一切無いとかマジでサイコパスだよ

    +16

    -23

  • 3318. 匿名 2020/10/31(土) 03:08:16 

    >>2901
    自分が被害者じゃなければいいとか、、

    +4

    -0

  • 3319. 匿名 2020/10/31(土) 03:08:23 

    >>3260
    先ずは免許取得してからにしてよ
    しつこいし面倒臭いんだよ
    論点がズレ過ぎ

    +12

    -1

  • 3320. 匿名 2020/10/31(土) 03:08:58 

    >>15
    移送じゃなかった?

    +7

    -13

  • 3321. 匿名 2020/10/31(土) 03:09:40 

    >>3302
    しつこいも何も逮捕されてからまだ一日しか経ってませんが

    +9

    -1

  • 3322. 匿名 2020/10/31(土) 03:09:56 

    >>3
    前トピにて

    伊藤健太郎の所属事務所社長 
    馬淵哲矢(実兄・馬淵澄夫・立憲民主党)

    野党の朝鮮人党の弟
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +25

    -1

  • 3323. 匿名 2020/10/31(土) 03:10:10 

    >>3267
    坂上は1995年1月14日深夜に、友人宅でのパーティーから車で帰宅途中、飲酒運転のあげく世田谷区内の道路脇の電柱に激突。コンクリートの電柱を根元から折るという器物損壊事件を起こしています。さらに、怪我はないかと心配して集まった人たちの間をすり抜け逃走。坂上の車とパトカーの逃走劇はおよそ2キロにもわたって繰り広げられ、最後は“酒酔い運転”で現行犯逮捕されています

    集まった人達の間をすり抜け逃走って超危険運転だよね!

    +22

    -1

  • 3324. 匿名 2020/10/31(土) 03:11:20 

    >>3323
    坂上忍はもう別にトピ立てたら?
    まあ明日の朝にでも

    +8

    -1

  • 3325. 匿名 2020/10/31(土) 03:11:35 

    >>3284
    売れて天狗になってたのに、事故起こしたら売れてない設定。誰も気付かないから逃げ切れるっ思ったんでしょうね。逃げても警察が自宅や撮影先に来るだけなのに。

    +3

    -0

  • 3326. 匿名 2020/10/31(土) 03:11:55 

    >>3317
    だってタクシーに見つかって観念して連れ戻されてからもスマホいじって被害者を助けるでもなく悪びれた様子もなかったと暴露されてたでしょ?
    まさにサイコパスみたいだよね

    +66

    -4

  • 3327. 匿名 2020/10/31(土) 03:12:09 

    >>3323
    坂上忍がやったことも大概だけど、今回の伊藤健太郎容疑者について「俺よりは全然マシ」発言はいただけないと思った
    被害者がいるのに

    +26

    -1

  • 3328. 匿名 2020/10/31(土) 03:12:16 

    なんでコイツ事故のたびに免許証の写真撮られてんの?

    +7

    -0

  • 3329. 匿名 2020/10/31(土) 03:12:45 

    >>3328
    察してあげて下さい
    ちょっと足りない子なんです

    +16

    -1

  • 3330. 匿名 2020/10/31(土) 03:13:06 

    >>3289
    無理だよ。国立競技場の周り滅茶苦茶車多いから探したら他の車のドラレコとかにも写ってる筈だよ。

    +5

    -0

  • 3331. 匿名 2020/10/31(土) 03:13:48 

    >>3328
    え?今回もなん?

    +5

    -0

  • 3332. 匿名 2020/10/31(土) 03:13:51 

    >>3322
    うむ、評価する

    +4

    -2

  • 3333. 匿名 2020/10/31(土) 03:14:27 

    >>3260
    まだ免許のことで唸ってたのか。しつこいな。

    +5

    -1

  • 3334. 匿名 2020/10/31(土) 03:14:41 

    事件をきっかけに聞こえてくる業界からの人物評(裏の顔)ってのがなかなかのクズっぷりだね
    役者としてはそこまでダメージなくても
    企業の広告塔としての商品価値はこれでなくなったね

    +24

    -0

  • 3335. 匿名 2020/10/31(土) 03:14:50 

    >>3331
    横から失礼
    またまた免許証話だけどニュースでやってたよ
    今回引き止めた男性が撮影済み

    +8

    -0

  • 3336. 匿名 2020/10/31(土) 03:15:31 

    とんかつなあ、作品はどうであれ。
    深夜映画民でくどいくらいCM見てたから、
    伊勢谷のときも今回も、編集魂というかなんというかスタッフの仕事に対するプライドを感じたわ。
    スタッフと主役の子、他役者さん気の毒。

    +4

    -0

  • 3337. 匿名 2020/10/31(土) 03:15:33 

    >>3322
    在日パワーってこと?

    +13

    -1

  • 3338. 匿名 2020/10/31(土) 03:15:57 

    朝の朝パラが楽しみ(関西)

    +1

    -0

  • 3339. 匿名 2020/10/31(土) 03:16:44 

    >>1903
    それだったら、ホントのほん怖笑笑

    +19

    -0

  • 3340. 匿名 2020/10/31(土) 03:17:02 

    >>3335
    へー
    晒されてたのとは別でまた今回もなのか
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 3341. 匿名 2020/10/31(土) 03:17:58 

    >>3334
    ほんとに擁護の声が出てこないね
    あの新井でさえあったのに

    +10

    -0

  • 3342. 匿名 2020/10/31(土) 03:17:59 

    >>3314
    そうなの?サイズが微妙にあってなかった気がしたんだけど

    +1

    -0

  • 3343. 匿名 2020/10/31(土) 03:18:00 

    >>3338
    あさパラ見るならそろそろ寝なきゃいかんですな!
    関西人しかわからないネタでワロタ

    +4

    -0

  • 3344. 匿名 2020/10/31(土) 03:19:23 

    >>3329
    ワロたwwww

    +2

    -0

  • 3345. 匿名 2020/10/31(土) 03:19:38 

    この人男前?
    つり上がってるし、朝鮮系じゃないかな

    +9

    -1

  • 3346. 匿名 2020/10/31(土) 03:20:24 

    >>269
    正直、今回逮捕された第一報を知った時、クスリで捕まったかと真剣に思った。

    +46

    -1

  • 3347. 匿名 2020/10/31(土) 03:20:41 

    >>3238
    教習所の先生が毎回口癖のように言ってたわ
    おかげで運転に自信なくなって来た頃から運転しなくなった
    事故起こしたら最悪相手の人生も自分の人生も終わる

    +4

    -0

  • 3348. 匿名 2020/10/31(土) 03:21:10 

    伊藤健太郎が所属してる事務所の社長
    立憲民主党の馬渕澄夫の弟なのね


    +3

    -2

  • 3349. 匿名 2020/10/31(土) 03:24:22 

    >>301
    Che vuole questa musica stasera〜♪

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2020/10/31(土) 03:25:37 

    >>39
    懲役スタート?

    +0

    -1

  • 3351. 匿名 2020/10/31(土) 03:25:37 

    >>3260
    私3150で、警察呼んで警察に開示すればよかったとコメントしたのも私なんだけど、他の人も同じコメントされてるかもだけど、、
    オービスの写真だけで罰金くるのは事実だけど、運転者は自分じゃない!と裁判になる例があるのも事実。そこまでやる人は滅多にいないし、この件はオービスじゃないけど、とにかく一般論的に誰が運転してたか確定しておくのは大事で、そのためには顔と身分証の写真の一致を確かめるのが最善。で、その時素人同士じゃなくて警察を挟んでおくのが最善。オービス裁判の件、わりと報道されたんだけどなぁ?

    +5

    -2

  • 3352. 匿名 2020/10/31(土) 03:26:04 

    >>3337
    そっちのパワーあったら、キョンベみたいに擁護芸能人わいてもおかしくないんだけどな。
    あっ、擁護じゃありません。

    +20

    -0

  • 3353. 匿名 2020/10/31(土) 03:26:22 

    >>3216
    映像見たら後続の車があるから
    直ぐに停車もかなり危険というのもある
    説得されたと言う車も走ってる時には判断しようもないし

    +2

    -7

  • 3354. 匿名 2020/10/31(土) 03:27:04 

    >>3348
    立憲民主党かぁ
    自民党の大物ならともかく
    立憲民主党じゃねぇ

    +8

    -0

  • 3355. 匿名 2020/10/31(土) 03:28:17 

    >>3305
    昨日のトピだね、コメントあった

    +18

    -0

  • 3356. 匿名 2020/10/31(土) 03:28:42 

    >>842
    ノリピーは驚くほど綺麗で可憐だった
    それ以来、まぁ、そこまで言わなくても…みたいに世間の反応が変わっていったのが面白かった

    +10

    -13

  • 3357. 匿名 2020/10/31(土) 03:29:11 

    >>3317
    一切ないからあのスピードで逃げれるんじゃないの?サイコパスかどうかはしらないけど。免許証とられるまで逃げる気だったんでしょ?心配してるとは1ミリも思えないなー。なのに相手亡くなったわけでも今意識不明の重体とかもう一生治らない障害負わせたとか確定したわけでもないのに 一生 償うんでしょ?サイコパスってゆうか色々物事に対して軽そう。

    +66

    -3

  • 3358. 匿名 2020/10/31(土) 03:31:11 

    >>3323
    >>3267です
    情報ありがとー
    知らなかったからビックリ!
    バイキングで坂上が伊藤を
    『ヤンチャな時期』『俺より可愛いもん』
    と養護してたのはソレか!

    +19

    -0

  • 3359. 匿名 2020/10/31(土) 03:31:27 

    >>3306
    被害者がそれだけ重症ということ?全身打撲と骨折と報道あったけど、場合によってはバイク相手なので最悪死亡してしまう場合だってあったからね。
    彼のいう一生償うという意味はどういう意味なのかな?

    +38

    -0

  • 3360. 匿名 2020/10/31(土) 03:31:30 

    伊藤にも不自然に擁護してる芸能人いるよ
    新井の時にやらかしたムロツヨシみたいな失敗例があるから個人のSNSで言うのは皆慎重になってるんじゃない?
    伊藤に関してはTwitterとかで擁護発言してるのはいないけど
    テレビでは気持ち悪いくらい擁護してる人いたよ
    しかも複数
    坂上忍が司会やってるバイキングのコメンテーターとかね


    +17

    -1

  • 3361. 匿名 2020/10/31(土) 03:32:26 

    >>685
    今回初めて知ったよ…酷すぎる…

    +8

    -0

  • 3362. 匿名 2020/10/31(土) 03:33:23 

    >>3356
    あの斜めにスジの入ったツケマに支障ないように
    斜め45度で涙こぼした瞬間は何があっても忘れないわよ。
    ポロポロポローってすごかったもの。
    メイクする人間は皆、嘘だ、嘘泣きだって思ったはずw
    騙されたのは男さん達だけでしょ。

    +35

    -3

  • 3363. 匿名 2020/10/31(土) 03:33:46 

    >>3352
    私もそれ思うんだよなぁ。かの国の関連人物ではなさそう
    上級国民扱いでもなく、フォローする人も一切おらずだし。多分パワー働いてたらここまでの報道もないだろう…

    +13

    -2

  • 3364. 匿名 2020/10/31(土) 03:34:44 

    >>3351
    警察が来るまでの保険でしょ
    逃げてしかも戻るように言っても承諾しなかったんだから身分確認するわ
    あなたは論点がズレてるんだよ

    +8

    -5

  • 3365. 匿名 2020/10/31(土) 03:35:37 

    >>3256
    自尊できるなら心配なくない?笑

    +5

    -0

  • 3366. 匿名 2020/10/31(土) 03:35:53 

    引き逃げ=逃亡。最悪のイメージ。もし仮に今後俳優としてメディアに出たとしても受け入れられないよね。種類は違うけど吉澤ひとみとか酒井法子とかの部類。

    +8

    -1

  • 3367. 匿名 2020/10/31(土) 03:36:20 

    >>3361
    私も今更ながら知ったわ
    ここまで色々起きて番組終わらないのは別の意味ですごい

    +14

    -0

  • 3368. 匿名 2020/10/31(土) 03:38:25 

    >>3364
    バカなの?アンカー辿って読めよ
    この件じゃなくて一般論として当たり屋被害心配する人へのアドバイスって書いてあんだろうがよ

    +4

    -7

  • 3369. 匿名 2020/10/31(土) 03:38:43 


    車で逃走する時、クラクション鳴らしても止まる様子がなくて、追跡した車が進路を塞いでようやく止まったということでしょう?
    逃げる気マンマンだったような気がするし、説得した相手の方に免許の写真を撮るのはやり過ぎだという意見もあるけど、免許の写真撮られてようやく観念したんだろうなと。免許見せたら芸能人だってばれたから逃げるのを諦めた感じに受け取った。
    被害者の安否を第一心配するはずなのに、自分の保身しか考えとらんクズですわ。

    +39

    -1

  • 3370. 匿名 2020/10/31(土) 03:39:08 

    >>3364
    ズレてんのはおめーの頭だよ

    +5

    -12

  • 3371. 匿名 2020/10/31(土) 03:41:36 

    >>15
    うまいwww

    +34

    -3

  • 3372. 匿名 2020/10/31(土) 03:42:34 

    >>3250
    二車線が右折可能になってる所もあるけど
    それ明らかに右折禁止車線だね

    +9

    -0

  • 3373. 匿名 2020/10/31(土) 03:43:22 

    >>3356
    出て来た時の服
    ブラックか紺の衣装は
    失敗だったね
    生地が違ったから同じようで違う色

    +3

    -0

  • 3374. 匿名 2020/10/31(土) 03:47:14 

    >>3367
    そういえば動物を使ったコーナー自体も無くならなくてコーナーの名前と人と犬を変えてしばらく続いていたような
    しばらく見てないから今もあるか知らないけど

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2020/10/31(土) 03:47:48 

    >>3322
    異例の勾留請求取消しだそうで
    そのあたりとテレビではバイキングで擁護されてるから事務所が庇い立てしてると思われているようだよ

    +17

    -0

  • 3376. 匿名 2020/10/31(土) 03:49:05 

    >>3288
    ひき逃げは即取り消しでしょ、2回目とか関係ない。で、3年はとれない。

    +9

    -0

  • 3377. 匿名 2020/10/31(土) 03:49:08 

    >>3352
    罪についてはやけにかばわれてるよ
    人間性についてはかばわれてない(笑)

    +6

    -0

  • 3378. 匿名 2020/10/31(土) 03:51:29 

    最近すごく思うのは人相に人柄や性格が本当に出るもんだなぁと。

    +7

    -1

  • 3379. 匿名 2020/10/31(土) 03:51:39 

    >>16
    釈放=無罪ではない。

    +22

    -0

  • 3380. 匿名 2020/10/31(土) 03:53:24 

    >>260
    滝とか田口とかもスーツだったよ?

    +4

    -0

  • 3381. 匿名 2020/10/31(土) 03:53:38 

    >>19
    伊藤=ひき逃げ。このイメージはキツい。

    +89

    -0

  • 3382. 匿名 2020/10/31(土) 03:53:56 

    顔小さいんだな
    知らなかったわ
    別に普通の顔じゃんと思ってたけどこうやって見るとやっぱり芸能人なんだなぁと初めて思った
    もったいないことしたね…

    +8

    -4

  • 3383. 匿名 2020/10/31(土) 03:54:18 

    >>3375
    そもそも拘留請求してないってなんかで見たけどな
    本人容疑認めてたら却られるからって

    +3

    -0

  • 3384. 匿名 2020/10/31(土) 03:54:34 

    >>3337
    立憲に出自が日本じゃない人が多数いるかもしれないけど、勝手に朝◯頭とかコメントするのはどうかと思うよ。

    +3

    -2

  • 3385. 匿名 2020/10/31(土) 03:56:31 

    >>2771
    自分は上手いとでも?はぁ?www
    悪いことは重なったりするしね
    車の運転に限らずでも仕事上のミスでもそういう言う方する人に限って
    人のこと言えないこと多いよね
    別に伊藤健太郎の擁護ではなく一般的にね

    +2

    -3

  • 3386. 匿名 2020/10/31(土) 03:57:02 

    前のマネージャーは伊藤が免許取りたての頃に伊藤の運転する車に乗った際、
    『運転が雑だから気を付けて』『その時の感情が運転に現れるから注意して』などと口酸っぱく注意していました。
    伊藤は喜怒哀楽がはっきり出るタイプなので、イライラしているときに運転して事故を起こすことを恐れていたようです。
    伊藤健太郎、ひき逃げで逮捕、事務所に運転禁止されていた…恋人・山本舞香を送迎も
    伊藤健太郎、ひき逃げで逮捕、事務所に運転禁止されていた…恋人・山本舞香を送迎もbiz-journal.jp

    28日、俳優の伊藤健太郎が都内で車を運転中、バイクをひき逃げして2人にケガをさせた容疑で警視庁に逮捕された。伊藤は同日午後6時頃、渋谷区千駄ヶ谷の外苑西通りの交...

    +20

    -0

  • 3387. 匿名 2020/10/31(土) 03:57:54 


    合宿免許でとったけど、
    救護義務があるの本当に知らなかった

    この人を反面教師にして、もしも事故を起こしてしまった時にちゃんと対応できるようにしなきゃ

    わたしも頭真っ白になってそのまま車走らせてしまいそう

    +2

    -34

  • 3388. 匿名 2020/10/31(土) 03:58:41 

    >>3383
    テレビでもネットニュースでも取り消しって言ってたけど違うのかな?

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2020/10/31(土) 03:58:57 

    >>55
    本当は容疑者で変わらないんだけどね
    在宅になっただけだよ
    マスコミの基準はよく分からないな
    起訴されたらまた呼び方変えるのかな?
    被疑者とか?
    容疑者と被疑者って同じ意味だけど

    +29

    -2

  • 3390. 匿名 2020/10/31(土) 04:01:10 

    >>55
    忖度を感じるわ
    事務所社長が代議士の弟らしいし

    +23

    -2

  • 3391. 匿名 2020/10/31(土) 04:01:22 

    今週の火曜サプライズに出てて料理しててヒロミが伊藤健太郎の料理してるのを気持ち悪いくらい大絶賛しててたなぁ。そこまで料理うまいってわけでもないのに「飲食店で働いた経験あるでしょ?それくらい手際いい」とか

    +23

    -1

  • 3392. 匿名 2020/10/31(土) 04:02:41 

    >>3385
    同意!
    何様ですかってかんじで感じ悪いね
    ”私失敗しないので”かよ笑

    +1

    -4

  • 3393. 匿名 2020/10/31(土) 04:03:09 

    令和だから本当に不祥事で礼する人多いね

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2020/10/31(土) 04:03:11 

    釈放されたら伊藤健太郎容疑者→伊藤健太郎さんに呼び方変わるんだね

    +4

    -0

  • 3395. 匿名 2020/10/31(土) 04:03:55 

    >>15
    どこへ行こうと逃がさないけどな

    +6

    -11

  • 3396. 匿名 2020/10/31(土) 04:04:09 

    >>88
    3人とも弱そう。

    +8

    -3

  • 3397. 匿名 2020/10/31(土) 04:05:23 

    >>3391
    ヒロミはそのタレントの後ろの人物まで含めてヨイショするの上手いから。
    あと、単純にいきってるやつが好きっぽい。

    +24

    -1

  • 3398. 匿名 2020/10/31(土) 04:05:56 

    >>3395
    キモ

    +6

    -2

  • 3399. 匿名 2020/10/31(土) 04:06:59 

    >>3387
    本当?
    轢き逃げはダメ、救護義務があるって散々言われたけどな。
    そもそも言われなかったとしても自分が相手に怪我させたのに逃げるってどんな神経だよ。
    自分が壊したものは弁償する、怪我させた相手の治療費を負担するのは普通に考えて当たり前のことでしょ。

    +21

    -1

  • 3400. 匿名 2020/10/31(土) 04:08:31 

    >>3388
    ニュースの見出しとかで異例の〜とか付けたら目立つからかな…

    勾留とは逮捕の後に続く身柄拘束です。期間は原則10日で、最長20日まで延長可能です。
    検察官が勾留を請求しなければ、被疑者は釈放されます。

    って書いてるサイトあったし、勾留請求するほどでもなかったんじゃない?今回は事故の証拠揃ってるし本人容疑認めてるし、わざわざ身柄拘束する必要がないと判断したら、このくらいのタイミングで釈放が普通だと思う
    マスコミがわざわざ騒ぎ立てた感じは否めないかと

    +6

    -1

  • 3401. 匿名 2020/10/31(土) 04:08:44 

    >>3387
    変な人形で人工呼吸の練習を本当にやらなかった?
    それだよ。

    +11

    -2

  • 3402. 匿名 2020/10/31(土) 04:09:11 

    YouTubeでもはじめんのかな?そのうち。

    +4

    -5

  • 3403. 匿名 2020/10/31(土) 04:10:32 

    >>3377
    人間性は目撃者から暴露されたから庇いようがないよw
    監督と揉めた、先輩俳優をナメきっていたとか色々悪評高かったようだし。

    +29

    -3

  • 3404. 匿名 2020/10/31(土) 04:10:59 

    >>3399
    正論ではあるけどね
    立派なお人だこと、ふっふふ

    +1

    -21

  • 3405. 匿名 2020/10/31(土) 04:14:13 

    >>3387
    え?よくそれで免許取れたね。
    もう一回教習所行き直した方がいいのでは?

    +25

    -0

  • 3406. 匿名 2020/10/31(土) 04:14:34 

    >>2920
    逃げてる時点でダメだからね
    出来るだけ証拠は残すように考える

    +8

    -1

  • 3407. 匿名 2020/10/31(土) 04:15:15 

    >>3404
    立派?普通だと思うよ。
    普通は逃げないんだよ。
    自分がされたらとか考えられないんだね。
    一方的に怪我させられて逃げられたら治療費自分持ちだよ。納得できるの?

    +44

    -0

  • 3408. 匿名 2020/10/31(土) 04:15:44 

    >>3391
    普通に褒めておくのが無難だからね
    下手な事言うと若いイケメン俳優に嫉妬してると思われるのも嫌だろうしね

    +20

    -0

  • 3409. 匿名 2020/10/31(土) 04:16:23 

    >>3391
    ヒロミってそんななんだ
    持ち上げ過ぎだねw

    +3

    -1

  • 3410. 匿名 2020/10/31(土) 04:21:04 

    >>3375
    バイキングの人は擁護するでしょう…本人の古傷がありますし

    +20

    -0

  • 3411. 匿名 2020/10/31(土) 04:25:13 

    >>3404
    あなた運転免許返納した方が良くない?
    法令守れない人に免許与えたら危険だわ

    +24

    -1

  • 3412. 匿名 2020/10/31(土) 04:27:08 

    >>3359
    一生生活費の面倒でも見るつもりなのかな。
    それだったら凄いよね。一生償うなんてそう簡単に出来ることじゃないよね。

    +22

    -0

  • 3413. 匿名 2020/10/31(土) 04:28:37 

    >>3387
    え、合宿免許も教習所と同じで救護義務、救護方法を教わるもんじゃないの?!
    耳が痛くなるほど事故にまつわること聞かなかった?

    +24

    -0

  • 3414. 匿名 2020/10/31(土) 04:31:04  ID:dMDsqKWbAJ 

    >>3203
    そうそう、パニックになったというけど、
    ぶつかったと思ったら反射的にあっ!とブレーキ踏むと思うんですよね〜

    +8

    -0

  • 3415. 匿名 2020/10/31(土) 04:34:31 

    そうか料理が好きならそっちの道もあるね
    ファンは来てくれるし美味しければ流行るかも
    芸能人御用達の店にしても良いのでは

    +4

    -1

  • 3416. 匿名 2020/10/31(土) 04:38:27 

    >>1050
    目がね。
    爬虫類っぽい。

    +29

    -2

  • 3417. 匿名 2020/10/31(土) 04:43:26 

    >>393
    違うよ。
    貧乏人でも釈放されます。
    なんでもかんでも妬んでないで勉強しましょう。

    +8

    -0

  • 3418. 匿名 2020/10/31(土) 04:46:54 

    お辞儀の手の位置がおかしい

    +3

    -5

  • 3419. 匿名 2020/10/31(土) 04:50:01 

    >>2832
    だよね

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2020/10/31(土) 04:50:44 

    >>3418
    それはさすがに難癖つけすぎw

    +10

    -1

  • 3421. 匿名 2020/10/31(土) 04:52:53 

    >>3012
    私も自転車乗ってて、
    相手の過失で車ぶつけられて転んで自転車歪んだけど
    自分は学生だったし、大丈夫ですよー!って返事して終わった。
    全く気にしてなかった・・。

    +6

    -3

  • 3422. 匿名 2020/10/31(土) 04:53:22 

    >>2351
    お母さんもサロン経営とか女社長みたいなイメージあるみたいだけど、立川でネイルサロン経営してるぐらいだから、青山や六本木とかで何店舗も経営してる!みたいなセレブ社長みたいな感じでは到底ないよ。
    良いところの息子なんて書いてる人いたけど、例え貧乏だとしても逃げずに謝罪できて、お世話になったマネージャーを追い出さない人の方が十分品があり応援できるけどな

    +120

    -2

  • 3423. 匿名 2020/10/31(土) 04:54:39 

    >>482
    ドラマ放映時、新設署の建設予定が既にあった。実際の署に名前を付ける際「湾岸」を採用した。ドラマの効果で世の中に認知されやすい名前を選んだからだと記憶してる

    +8

    -1

  • 3424. 匿名 2020/10/31(土) 04:55:07 

    >>612
    無視して逃げまくったら警察に気づかれるからね
    逃亡ルート見ると反対方面に逃げる気満々だった模様。

    +65

    -0

  • 3425. 匿名 2020/10/31(土) 04:56:05 

    >>9
    そもそもイケメンじゃねーわ
    アシガール若君には程遠い、これを機会に実写版は作り直して欲しい黒島ちゃんは適任

    +49

    -3

  • 3426. 匿名 2020/10/31(土) 04:57:15 

    >>2351
    海外ドラマの嘘ついてる人を見破るやつの主人公ならこの人の嘘も表情や行動でわかるんだろうね

    +22

    -0

  • 3427. 匿名 2020/10/31(土) 04:58:37 

    >>3422
    結局は田舎のヤンキーにもなれないお調子者よ。
    学生時代に先生にした悪事が気になる

    +41

    -1

  • 3428. 匿名 2020/10/31(土) 04:59:40 

    >>3420
    なんと言うか、若い子にあの形が丁寧なんだと間違って浸透してたら嫌だなぁと思って
    肘張るなと言いたい

    +3

    -1

  • 3429. 匿名 2020/10/31(土) 05:04:38 

    >>3426
    本物と偽物をどう見分ける

    自発性:対応が早いかどうかが大事だ。謝罪が早ければ早いほど、謝罪する人物が差し迫った罪悪感を持っていると分かる。
    身振り:心からの謝罪なら、その人物はアイコンタクトや表情などに注目して、謝罪する相手が理解しているか確認しようとしているはずだ。
    弱さ:うわべだけ謝罪には常に「演技している」感じがつきまとう。劇場型のジェスチャーが多すぎるなどだ。心からの謝罪ならば、うなだれるなど、自責の念や弱い立場にいることを意味する「謙虚なしぐさ」を伴うはずだ。
    拒否のジェスチャー:うわべだけの不誠実な謝罪かどうかは、謝罪の言葉の直後のしぐさで一発で分かることもある。自分が言ったばかりの言葉を拒絶するかのような、非言語のメッセージがそうだ。たとえば、床に目線を落としてにやにや薄ら笑いを浮かべるのも、その一種。

    だってさ。
    「ごめんなさい」 うそか本当かどうやって見分ける? - BBCニュース
    「ごめんなさい」 うそか本当かどうやって見分ける? - BBCニュースwww.bbc.com

    著名人が公に謝罪する事態が相次いでいるが、誠心誠意かどうか、どう見分けたらいい? 広報やボディランゲージの専門家に聞いた。

    +1

    -0

  • 3430. 匿名 2020/10/31(土) 05:05:23 

    追突事故にあった時、加害者のおばちゃんはボーッとしてるだけで何もしなくて、全部私がやった。
    どうしたらいいの、知らない、わからない、できない連発。
    全部旦那さん任せで生きてきたみたいだけど、四六時中旦那といるわけでもないし、ちゃんと対応できない人が車に乗ってはいけないよね。
    親任せ旦那任せ(伊藤さんは事務所任せ?)の人結構多いと思う。

    +31

    -1

  • 3431. 匿名 2020/10/31(土) 05:05:51 

    逃げなければ捕まることもここまで大きなことにはならなかったのに
    事故を起こしたってニュースはされるだろうけど

    この人売れ出してからエラそうになったらしく業界でも評判悪いって見たことある

    +8

    -1

  • 3432. 匿名 2020/10/31(土) 05:07:38 

    >>2050
    当時の飲酒運転って今よりかなり数値高く設定してあるよね?
    どんだけ飲んで運転してたんだ。
    人をひかなくて良かったよ。

    +29

    -1

  • 3433. 匿名 2020/10/31(土) 05:08:43 

    >>3425
    原作の若君はかっこいいからこれじゃない感あったわ…

    +10

    -0

  • 3434. 匿名 2020/10/31(土) 05:09:13 

    >>23
    復帰はするでしょ
    薬やって人間辞めた犯罪者でさえ復帰してるし。

    お互い明日は我が身で庇いあって寒気がする。

    +42

    -2

  • 3435. 匿名 2020/10/31(土) 05:10:40 

    >>2317
    逃げてなかったら場合の話であって

    +1

    -3

  • 3436. 匿名 2020/10/31(土) 05:10:47 

    >>362
    元々結構売れて天狗になってたんでしょ
    諭してくれたマネージャーを「うるさいおばさん」呼ばわりしてたみたいだし

    +62

    -0

  • 3437. 匿名 2020/10/31(土) 05:11:21 

    >>3404
    正論は退屈だと言いたいお年頃なのかな

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2020/10/31(土) 05:11:36 

    >>3429
    これもそうだね

    注目すべきは「自分でコントロールできない」部分

    また、著名なイギリスの動物行動学者デズモンドモリスは、「人間の動作で信用できる順番」について、

    ●自律神経信号(汗が出る、手が震える、顔が赤くなるなど)
    ●下肢(足の向き)
    ●上肢(上半身の姿勢)
    ●意味のわからない手振り(話し手の無意識な手振り)
    ●意味のわかる手振り(バイバイと手を振ったり、Vサイン)
    ●顔の表情
    ●言語

    と言っています。

    つまり、彼は一番信用できないのは「言語」であると言っているのです。

    それはそうですよね、人間は言葉でウソを言いますし、実際の心理とは違った感情を言葉で飾ることができますから。
    元刑事が伝授!目の前にいる相手の「心理」を見抜くには? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
    元刑事が伝授!目の前にいる相手の「心理」を見抜くには? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    今回は、目の前にいる相手の「心理」を見抜く方法を紹介します。※本連載は、元警部である森透匡氏の著書『元刑事が教えるウソと心理の見抜き方』(明日香出版社)から一部を抜粋し、ウソや人間心理を見抜くテクニックを紹介します。


    この記事の続き見てると、本当に嘘っぽいんだよなー

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2020/10/31(土) 05:12:40 

    >>415
    バイクの過失なんて「動いてた」以外持っていけないだろうから
    若いから、パニックで前途ある若者がを全面に押し出してきそうだけど。

    +21

    -0

  • 3440. 匿名 2020/10/31(土) 05:13:07 

    >>18
    一周まわって好きwww土下座が美しすぎるwww

    +15

    -6

  • 3441. 匿名 2020/10/31(土) 05:13:28 

    >>3436
    そのマネージャーが迷惑かけたところに謝罪に回ってたことなんて知らないんだろうね

    だからお見舞いに行けと周りに言われても行かなかった。

    早く大人になりましょう。ガキすぎるよ

    +59

    -0

  • 3442. 匿名 2020/10/31(土) 05:13:36 

    今も付き合ってるのか知らないけど
    これでちゃんと舞香別れたら見直すよ

    +2

    -1

  • 3443. 匿名 2020/10/31(土) 05:14:49 

    >>436
    まあ大麻だし依存性だけならカフェインの方が強いみたいだから、やめることはそこまで辛くないんじゃない? 周りにそういう環境さえなければ。

    +17

    -0

  • 3444. 匿名 2020/10/31(土) 05:15:48 

    >>3442
    この時間ぐらいまで両者と両者の事務所の人間が話し合ってたりしてね。

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2020/10/31(土) 05:17:01 

    山本舞香ブランチ出るのかな?
    こういうのランニングで普通にやるよね、ブランチ

    +1

    -0

  • 3446. 匿名 2020/10/31(土) 05:17:26 

    >>3422
    大体問題起こす人ってマネージャーと仲違いするよね

    +35

    -0

  • 3447. 匿名 2020/10/31(土) 05:18:30 

    >>3445
    別に結婚してたわけでも交際認めてたわけでもないからなんとか乗り切るだけだと思うよ
    事務所的にも頑張って乗り切った方がイメージ保てるから
    無理に変なこと言うよりいいでしょ。

    +5

    -1

  • 3448. 匿名 2020/10/31(土) 05:19:28 

    >>2393
    小学生の時以来、一生のお願い使ってないわ(笑)

    +28

    -2

  • 3449. 匿名 2020/10/31(土) 05:19:36 

    >>3212
    同い年なんだね
    北村匠海の方が大人に感じるわ
    本当頑張れ

    +9

    -1

  • 3450. 匿名 2020/10/31(土) 05:21:25 

    健太郎の親指不思議〜
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +0

    -1

  • 3451. 匿名 2020/10/31(土) 05:24:21 

    元マネージャーが何から何まで正しいのかはわからないけど少なくとも車の運転についての忠告は素直に聞いとくべきだったね
    本人は今さら後悔しても遅いけど

    +56

    -0

  • 3452. 匿名 2020/10/31(土) 05:24:22 

    >>3317
    逃げるにしても普通はぶつかったら反射的にブレーキ踏む
    バイクの被害者さんたち投げ出されてるんだし

    なのに一切ブレーキ踏まなかったしスピードも緩めなかったって目撃者がいってたの聞いて、相当ヤバいやつだと思った

    +111

    -2

  • 3453. 匿名 2020/10/31(土) 05:27:01 

    >>3012
    若いと、それありがちなんだよ、大丈夫と言ってしまう。まともなドライバーなら警察呼ぶよ
    だけど知恵ついたドライバーなら軽い事故だと思ったら事故った相手が若い事を良い事にごめんねーで終わらせるやつもいる

    +26

    -1

  • 3454. 匿名 2020/10/31(土) 05:29:13 

    >>3430
    馬鹿女はまず救急じゃなくて、旦那に電話し始める。
    (実体験)

    ほんとびっくりする。

    +30

    -1

  • 3455. 匿名 2020/10/31(土) 05:31:06 

    >>228
    馬鹿が馬鹿に共鳴してるだけ

    +11

    -0

  • 3456. 匿名 2020/10/31(土) 05:32:55 

    >>2920
    これ何気に警察も推奨してるらしいよ。事故起こしたことないから私も知らなかったけど。連絡先を交換するようにって習ったけど、口頭だけやメモでは嘘言ったりして逃げるやつもいるんだろうからたしかな身分証としての証拠のためだろうね。ネットに晒すのはどうかと思うけど。
    被害者が転倒してて怪我して動けずその場から逃げ去ったの見た目撃者として追跡・撮影したんだろうね。
    一般人でも犯罪者を確保して逮捕とまではいかないけど、取り押さえてもいいんだよ、警察が来るまで。

    +46

    -0

  • 3457. 匿名 2020/10/31(土) 05:33:30 

    前に確か行列の法律相談所とかいう番組に出てたけど、シソンヌの長谷川さんに、偉そうな感じだった。ネタだろうとは思ってたけど、なんか態度悪いなとは見てて思ったよ

    +29

    -2

  • 3458. 匿名 2020/10/31(土) 05:35:14 

    >>44
    一緒の時じゃなくて良かったーって思ってるのかな

    +24

    -1

  • 3459. 匿名 2020/10/31(土) 05:37:30 

    3454
    そして上級国民は救急より先に息子に電話する

    +10

    -1

  • 3460. 匿名 2020/10/31(土) 05:37:53 

    >>3306
    言葉の重みを理解せず、なんとか責任感じてる風を装う為に使った言葉にしか感じなかった。
    ひき逃げするような人間が一生償うとかほざいててちゃんちゃらおかしいわ。
    この人の一生って一瞬ぐらいの感覚なんだろうなと思ったわ。

    +80

    -1

  • 3461. 匿名 2020/10/31(土) 05:39:18 

    >>2920
    そもそも追撃した人と免許画像保存した人はまったく関係ないよね?
    ツイートして拡散されちゃったけど免許画像保存したのは4月の事故の被害者でしょ
    事故被害者が身分証明書おさえるのは普通でしょ
    ただSNSにあげちゃったのはよくない

    +32

    -0

  • 3462. 匿名 2020/10/31(土) 05:40:44 

    >>16
    そういうこと言ってコメントきてほしいんだよね?かまってちゃん

    +3

    -0

  • 3463. 匿名 2020/10/31(土) 05:41:10 

    >>3422
    幼少期から片鱗はあったみたいだね

    歩き回れる頃になると、外で悪さをしては近所のおじいさんからげんこつをもらう日々。

    だったみたい。

    けど家庭環境から、それを理由に庇う人も多かった模様。

    +32

    -0

  • 3464. 匿名 2020/10/31(土) 05:41:20 

    移送される車の中では反省しているようには見えなかった。髪型で結構印象変わるね
    「天狗になってた」とか言われてるの、知らずに出てきたんだろうな…

    +22

    -0

  • 3465. 匿名 2020/10/31(土) 05:41:32 

    本当に動揺していて逃げたのなら人として弱過ぎない?
    例えば彼女が絡まれたり、友達が溺れても、動揺して助けないで逃げるんだろうなぁ
    ダサw

    +8

    -2

  • 3466. 匿名 2020/10/31(土) 05:42:12 

    >>3430
    事故でパニックになってまず事務所に電話しちゃったとかならまだ分かる(事務所の指示に従って救急車も呼ぶし警察も呼ぶだろうし)けど、まぁ逃げないよね

    +17

    -0

  • 3467. 匿名 2020/10/31(土) 05:43:04 

    >>3461
    免許証あげちゃった人、たいした事故じゃないからと曖昧にしたんだよね。

    だから事務所も把握してなかった可能性ある。

    事務所が把握してれば免許証の写真削除や、口外しないことを条件に示談してるはずだから。

    +11

    -6

  • 3468. 匿名 2020/10/31(土) 05:43:41 

    被害者に高額賠償金を払う場合は、長期間謹慎・無収入になるより、
    早く復帰して稼いで貰ったほうがいいかも

    +0

    -9

  • 3469. 匿名 2020/10/31(土) 05:44:32 

    黒木瞳や堺正章にお願いすれば早く復帰できそうだね

    +5

    -2

  • 3470. 匿名 2020/10/31(土) 05:44:39 

    >>3306
    私は逃げるのと同時に「免許証撮られて踏ん切りついた」発言かな。おいおい撮られなかったらそのまま逃げるつもりやったんかーいって。母親なら泣くわこんな息子。

    +73

    -0

  • 3471. 匿名 2020/10/31(土) 05:44:46 

    パニックになって逃げてしまった→あんまわからんけどそういう人もいるのかもしれない
    自分は事故起こしたことあってパニックになって固まったので逃走がちょっと分からないけど直進してただけならともかく左折までして信号で止まるって結構理性的に逃げてるように感じてしまった
    逃げたらおわりだという判断力がなかった事はわかるけど

    +4

    -1

  • 3472. 匿名 2020/10/31(土) 05:44:58 

    >>3463
    歩き回れる頃からって相当だね

    +21

    -1

  • 3473. 匿名 2020/10/31(土) 05:45:50 

    >>3471
    左折というより、逃げたのはぐるって反対の道に出る道なんだよね。逃げる気満々。

    +3

    -0

  • 3474. 匿名 2020/10/31(土) 05:47:46 

    >>3468
    1億とかまではいかないと思うよ。
    亡くなったり、後遺症があれば別だけど。

    それなら事務所が肩代わりすればいいだけ。

    あれだけCM出てたんだから、1億ぐらいは出せる。

    +2

    -3

  • 3475. 匿名 2020/10/31(土) 05:49:51 

    >>2412
    逮捕されなかったら謝罪してね
    自分の言葉に責任もってねストーカーおばさん

    +21

    -7

  • 3476. 匿名 2020/10/31(土) 05:50:46 

    いまテレビで給料面で不満があったから、イマージュに移ったとあるけど、イマージュも未成年のモナちゃんに5割で働かせて、給料面のことで彼女ニューヨークに逃げたじゃん。

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2020/10/31(土) 05:52:37 

    >>3467
    ツイートと伊藤本人が4月は通報っていう報道合わせて考えてると
    逃げたから捕まえて警察に電話させた
    修理にディーラーわざわざいくのもめんどうだったという感じのツイートだったから当て逃げにならず物損でおわらせて身分証ひかえたって感じだと思う
    当時は前事務所で以前のマネージャーがいたのならこうなるのは報告してなかったのかなと思うよね
    被害者が悪いんじゃ全くないんだけどその時当て逃げだったら免停になっててこうはならなかったのかもと思った
    時間の問題かも知れないけど

    +10

    -0

  • 3478. 匿名 2020/10/31(土) 05:53:04 

    本人が病院に謝罪に行くだろうけど、私が被害者なら会いたくない
    ひき逃げするような人なんて怖い

    +22

    -0

  • 3479. 匿名 2020/10/31(土) 05:53:05 

    >>3467
    そうだよね、写真残しておくとか事務所がするはずがない。口止めも書面でするよね。芸能人なんてイメージ商売なんだから。

    +1

    -0

  • 3480. 匿名 2020/10/31(土) 05:53:30 

    >>18
    土下座部って感じ

    +5

    -1

  • 3481. 匿名 2020/10/31(土) 05:55:32 

    >>3463
    高校の時、先生にした悪いことってなんだろうね

    +24

    -0

  • 3482. 匿名 2020/10/31(土) 05:56:53 

    >>3467
    前のマネージャーなら謝罪に出向いて処理してただろうに。事務所にも話してないなら、本当にだめな人だね。他にも余罪ありそう。

    +10

    -1

  • 3483. 匿名 2020/10/31(土) 05:57:36 

    >>3468
    だからといって簡単に芸能界に復帰しないでほしい
    拒否反応出ちゃったからテレビで見たくないわ
    一括で事務所なりから借りて自力で返済すべき

    +14

    -1

  • 3484. 匿名 2020/10/31(土) 05:58:36 

    >>3427
    本人の話し方からすると、可愛いいたずらレベルじゃなくて、犯罪行為ぎりぎりっぽいよね

    そのうち干されたら記事出てくるんだろうな
    色々と

    大きい事務所なら揉み消すだろうけど

    +38

    -0

  • 3485. 匿名 2020/10/31(土) 05:59:48 

    >>3482
    余罪はあると思ってる
    今まで無人の停車してる車とか擦ったりしてそう
    バレずに逃げれたから今回もって感じしかしない
    でなきゃあんなにスピード落としもしないで走り去らないわ

    +11

    -1

  • 3486. 匿名 2020/10/31(土) 05:59:53 

    >>3469
    堺正章だけで大丈夫だと思う。
    あのSMAPの3人、夏目三久を復活させられる権力者。

    +5

    -2

  • 3487. 匿名 2020/10/31(土) 06:00:40 

    免許証の写真がTwitterか何かで出てたけど
    イケメンだったなぁ
    さすが芸能人。って思った。

    まだ若いし頑張ってほしい。
    被害者のケガが完治しますように。

    +3

    -16

  • 3488. 匿名 2020/10/31(土) 06:00:54 

    >>3485
    Uターン直後であのスピードは逃げたようにしか見えないよね

    だからあれだけクラクション鳴らされてるんだよね

    +21

    -0

  • 3489. 匿名 2020/10/31(土) 06:02:57 

    >>3483
    現実は伊藤健太郎が芸能界復帰してギャラ全部事務所に渡すレベルじゃなきゃ事務所も倒産するよ
    莫大な違約金発生してるんだからサラリーマンとか一般人になって返せる金額じゃないと思う

    +1

    -1

  • 3490. 匿名 2020/10/31(土) 06:03:25 

    >>3403
    この人、事故起こさなくても、周囲からの評判悪すぎて数年後には干されてたタイプだと思う
    今が旬だっただけ
    三浦翔平も、若い頃はイキってたっぽいけど、先輩とかには明らかに媚るタイプだし
    事務所も大手だし、結婚してから方向転換したっぽいし
    でもこの人は、ほんと今だけだったと思う

    +26

    -0

  • 3491. 匿名 2020/10/31(土) 06:03:51 

    >>3303
    たとえそうだとしても、今はまだそんな言葉をかける段階じゃないと思う
    叩けって言ってるわけじゃなくてね

    +3

    -0

  • 3492. 匿名 2020/10/31(土) 06:04:40 

    >>3488
    直進で高架下だけぬけて寄せて止めてたら焦ってアクセルふんじゃったけど止めるつもりだったもあり得るけどその後が逃走しようとしてるようにしか見えない
    ただほんと追われて説得されてよかったね
    そのまま帰ってたら罪重くなるよね

    +2

    -1

  • 3493. 匿名 2020/10/31(土) 06:04:52 

    >>3482
    余罪あったらこんなに早く釈放されないよ…

    +1

    -1

  • 3494. 匿名 2020/10/31(土) 06:05:29 

    >>18
    これに見えた
    伊藤健太郎容疑者が釈放

    +70

    -1

  • 3495. 匿名 2020/10/31(土) 06:05:30 

    >>3406
    事故起こして逃げるような悪質な相手なら、証拠保全のために、絶対写真撮るよね。
    車のナンバーとか。撮影した時間で事故発生の時間も証明できるし。逃げられたとき、証拠がない=不利だし。

    駅で逃げてる痴漢を撮影した第三者とか、グッジョブ!って思うわ。
    今回の場合は、追跡して戻るよう説得したドライバー。

    でもTwitterに免許証アップした人はダメ。
    示談が成立した時点で、スマホ内から削除するのが筋でしょう。

    でも免許持ってても持ってなくても、ここにもヤバい思考の人いっぱいいない?(釣りであってほしい)
    救護義務を知らないことを、恥ずかしいとも思わず、平気で言えることがすごい怖い。

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2020/10/31(土) 06:05:32 

    >>3422
    ネイルサロンなら初期費用もほとんどかからないからね

    町の美容室とかと同じ感覚だった

    キャサリンだし

    +17

    -0

  • 3497. 匿名 2020/10/31(土) 06:06:20 

    >>3467
    あのツイート10月だけど
    何故か私以前にネットで伊藤健太郎の見たことある気がするんだよな

    +0

    -1

  • 3498. 匿名 2020/10/31(土) 06:07:57 

    >>3488
    加速してるからね

    +1

    -0

  • 3499. 匿名 2020/10/31(土) 06:08:16 

    >>3489
    イマージュエンタ自体はお金なくてもイマージュグループとして考えたら5億円は簡単に払えるよ

    CM出演しまくってるモデルを数多く抱えてるから
    森星ちゃんとかもいる
    モデル業界のトップ事務所

    +4

    -2

  • 3500. 匿名 2020/10/31(土) 06:10:24 

    >>2912
    私、一昨日追突事故にあったけどお互いにお互いに連絡先交換するように言われた時に、相手のおばさんがメモ用紙もないしスマホはあるけどメモ機能の使い方がよくわからないと言うから、私がしてあげようとしたら
    警察官が「顔写真の部分を隠して写真撮るといいですよ」って言ってきたよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード