ガールズちゃんねる

裏表のある人の特徴は?

157コメント2020/11/17(火) 19:47

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 10:55:44 

    裏表のある人の特徴は何だと思いますか?

    主は、
    いつも笑顔の人。
    自分の意見を言わない人。

    だと思います。
    皆さまの「この人裏表あるなぁ」という人の特徴を教えてください。
    裏表のある人の特徴は?

    +29

    -118

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:12 

    外面いい

    +163

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:28 

    外よくて中ではやばい

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:30 

    がるちゃん民というか、私。がるちゃんしている時だけ本音を書いてる

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:31 

    裏表ない人を知らない

    +161

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:44 

    普段人当たり良さそうな顔して気弱そうな人にのみすごく強気。

    +160

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:45 

    権力のある人の子分を演じてる

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 10:56:57 

    第一印象が良すぎる人

    +84

    -11

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:11 

    大抵の人は自分の意見主張しないし人に会えば笑顔では?

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:24 

    悪口

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:26 

    いつもニコニコしてる人

    +15

    -16

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:48 

    裏表のある人の特徴は?

    +46

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:51 

    基本綺麗事しか言わない人

    +65

    -11

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:52 

    >>8
    後で怖い

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 10:57:54 

    一見皆んなと仲良くやっているようで実はハブられてる。

    +22

    -8

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:07 

    みんな何かを隠して誰かを演じて生きている

    +120

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:15 

    コミュ障の私にまで優しくしてくれて、皆から頼られても仕事押し付けられてもニコニコしてる人

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:17 

    外出先だけいい顔

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:23 

    誰に対しても敬語
    話がうまい、話を聞き出すのがうまい
    よくよく考えると自分のことを一切話してない人

    今までで出会った人でこんな人は裏表凄かった

    +72

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:27 

    いつも笑顔の人にそんなことを感じたことは無い。

    +65

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:54 

    >>20
    隠してるだけ

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 10:58:57 

    居ない人の悪口を言う人

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:07 

    うまく言えないけど亀みたいな人

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:13 

    >>6
    同感。まさに表と裏そのもの。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 10:59:46 

    誰に対しても褒め言葉ばかりの人は怖い。そんなとこまで褒める!?みたいな。

    +31

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:22 

    自称サバサバ系
    裏では人のSNSチェックして張り付いてる

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 11:01:27 

    相手によって態度変える人は、信用しない。

    +82

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:40 

    >>16
    それ!

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 11:02:59 

    自分から見て上か下かをはっきり格付けし、メリットのある人には卑屈なほどヘイコラしたりお愛想言ったりするが、そうじゃない人には存在を無視する勢いで冷酷な態度を取る

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:27 

    よくしゃべる

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:38 

    >>19
    >話がうまい、話を聞き出すのがうまい
    >よくよく考えると自分のことを一切話してない人

    社交的で歩くスピーカーみたいな人が、このタイプ多かったな
    根掘り葉掘りして手に入れた情報に、背びれ尾びれ付けてまき散らす…

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 11:03:45 

    >>1
    裏表なんてみんなあるんだから無口な人の方がいいわ。

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:25 

    私の旦那は逆で、外では寡黙で必要なこと以外喋らないから周りからは近寄りがたいとかちょっと怖いなとかクールと言われますが家では娘に赤ちゃんことばで話しかけますし、キャッキャしてます。クイズ番組一緒に見ながらわちゃわちゃしたり。なぜ逆に外でああなのかよくわかりません。

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:58 

    ブログでの年齢詐称
    姉ちゃん、私より年下だったよ・・7歳も上なのに

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:01 

    >>1
    "◯◯ちゃんだから言うけど" "◯◯ちゃんだけに言うけど、誰にも言わないでね"と言う人。

    私の事もあちこち悪口言われてて、一気に怖くなって 今は疎遠です。

    因みに主さんの言ってるの、私の事だ。。こう言ったら相手は傷つくかなとか、自分の意見に自信がなかったりするだけで文句は言ってないんだけど、やっぱり裏表あると思われるんやね汗

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:02 

    表があれば裏もあるっしょ普通なこと

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:48 

    自分の思ってるような人じゃなかったら あの人裏がすごいよって言う人も面倒くさいわ

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:51 

    ほとんどの人がそれだと思う
    表裏ない人はかわってる人が多い

    +45

    -5

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:02 

    チラッとでもがるちゃんの画面見られたら、裏表あると思われそう。
    非常に危険。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 11:08:58 

    人を選んで関わり方を変える人かなぁ。
    だから人によって評判がえらい違う人は注意してる。
    特に偉い人や先輩とか強い人には良い人だけど、後輩や気の優しい人とか飲食店の店員さんとかには強気な面が出る人とか。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:09 

    >>1
    いつも笑顔の人、自分の意見を言わない人。
    は、単に気を使う人かもしれない平和主義の場合もあるからなぁ。。

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:19 

    >>1
    付き合って自分にメリットがある人にだけは、嫌われないように気を使っている人かな。

    上司とか、人気者の友人とか、お金持ちとか、若くて美人な女、ハイスペ男子などには凄ーく親切。


    損得勘定で動くやつはなんだかんだ世渡りがうまいから仕事はできるけど、結婚相手には選ばない方がいいよ。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 11:12:10 

    いいも悪いも裏表使い分けずにどちらかだけ出してたらそれも何か言われるんだから

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:04 

    フレンドリー(馴れ馴れしい)
    無駄に親切

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:12 

    >>1
    いつも笑顔で自分の意見言わなくて外面が良い人を裏表あるとは思わないけど裏表あるなと思う人はいつも笑顔で自分の意見言わなくて外面が良い人が多いかな。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:19 

    人の言ってた悪口や誰かがこう言ってたよって伝えてくる人

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:32 

    >>23
    なにそれw

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:41 

    裏表というより気分屋が一番いや!裏で何言ってもいいけど、表はいつも同じ態度であってほしい。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 11:14:03 

    >>1
    多かれ少なかれ誰でも裏表あるよ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 11:14:14 

    >>17
    いい人じゃん?
    お人好しだよね?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 11:14:17 

    >>12
    男って意外と表裏ある女を見抜いてるよねw
    ぶりっ子やら天然やら気遣い出来ますアッピールを、敢えて褒めて口説くのは男の常套テク。

    でも最終的に結婚に選ぶのは、若くて可愛くておっぱい大きい人

    +3

    -15

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 11:14:51 

    >>1
    裏表じゃなくて、他人へ警戒心強い人も打ち解けるまではこういう人いません?

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:14 

    >>1
    それでずーっと一貫性があればいいとおもうけど?
    主はそういう人をいじめて怒らせて本性表した!とかいってそう

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:25 

    裏表あっても良いから害のない人が良いな。

    裏表なくても思ったことズバズバ言ってきたり配慮のない人だと嫌いだし。

    +21

    -6

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:52 

    「俺が(私が)守ってやる!」って言う人ね。
    守るって言葉皆好きよねー、守れないくせに

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 11:18:07 

    裏表ある人ってある意味、場の空気や相手によって上手く対応できてたり、自分の見せ方が上手い人でもあるよね。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 11:18:29 

    私もかつては、いつも笑顔の人とか自分の意見を言わない人が危ないって思ってたけど案外そうでもないことに大人になってから気づく
    裏表あるタイプは一概に言えないしいろんなタイプがいる
    いつも笑顔でただ性格良いだけの人もいれば
    自鯖系の裏表ある性悪もいるし

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:08 

    >>1
    信用してない人には適当に笑って過ごすことの何が悪いんだろう。
    悪口なんて言ったら言いふらされる可能性もあるし。
    裏表あっても人を傷つける言動をしないとか最低限のマナーや義理を果たす人なら何も悪くない。
    裏表あってこっそり嫌がらせする人は最低だけど。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:27 

    人を陰でやんや言ってる人、業が深くなって今世も来世もブスになっちゃうんだろうな笑

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:05 

    >>1
    サバサバ系も裏表あると思うこと多い。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:39 

    >>19
    同じく同意
    あっちにこっちの文句、こっちにあっちの文句
    敬語で柔らかく話すから信用されてるのが悔しい
    裏で私の悪口言っているから私と一緒に遊んでも遊んだことは秘密にしてるのを私は知っている。


    +16

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:27 

    初対面でめっちゃ愛想よく個人情報聞いてくるやつ

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:44 

    >>36
    その通りだと思います
    全人格を常に晒している人なんかいないのでは?

    時と場合によって人間は表現が変化するものだと思っているから
    ある一場面だけ見て性格はアーダ、人格はコーダ
    決めつけるのが無理じゃないかと

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:26 

    外では過剰にほめる、自分さげる

    義母です。自分をさけだのではなく、そんな世界は私には合わないのわからないわーってこと

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:30 

    サバサバに見られるけど私はウジウジしてるから違うと言ってんのに鯖女と悪口言われる場合は?
    マジで嫌

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:54 

    誰でも裏表あるとか言ってる人いるけどそういう次元のことじゃないってわからんのかな
    いちいち揚げ足とって楽しい?

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 11:30:31 

    みんなに親切
    笑顔で楽しそうで気配りもすごくて人気者

    こういう人が、見えない所で、特定の人だけに、嫌〜な態度とってるの見た時、すごく怖かった
    だって誰も気づかないし、訴えても相手にされないだろうからね
    私は一歩引くようになったわ

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 11:31:56 

    そうそうわかんない。
    でも、表→真面目風で、私の出勤してる時間帯暇なんで何でもやりますー!仕事教えてください!と言うけれど、実際は仕事の負担が大きいと申告あったのでどんどん負担を減らし、全員がする仕事の通常ノルマをサボる。
    裏→仕事減ってねーじゃねーか、と第3者に吹聴し悪口三昧

    これが1番やばい。裏表ありすぎて一緒に働きたくないレベルでした。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:12 

    >>13
    具体的に話して!って言って黙らせるw

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:10 

    >>1
    トピ画に反応した
    マサに・・・同業種での親睦会
    みんな酔っぱらっている所迎えにいったら
    カラオケで盛り上げながら
    手拍子とりながら、
    この表情繰り返してるのがいた

    お調子だけはいいけど信用はしない人物になった。
    お酒が入っていても露骨すぎて
    バカちゃーバカだけどさ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 11:33:30 

    >>12
    意外な漢字違うで。

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 11:38:59 

    >>41
    とりあえずママ友の前と職場では笑顔で挨拶して自分の意見なんてあまり言わない方が無難だと知った。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 11:39:06 

    >>12
    あー、これ職場の50代の人だわ。
    この人に嫌がらせされて辞める羽目になったけど。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 11:41:49 

    >>49
    だよね、職場で上司にうっせーな話かけんなよダルいとか言えるわけないんだし。職場とかではちゃんと裏表ある人が常識人なんだろうし。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 11:42:45 

    いつでも頼ってね~って言うくせに、頼ったら陰でぶつくさ愚痴る奴なんなの?氏ねば?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 11:43:07 

    >>41
    嫌だと思ってニコニコしてるなら裏もあるってことにはなるね。
    でも顔に出すわけにはいかないから人間関係でいうと正解にはなるけど。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 11:43:38 

    >>1
    「この人は信用出来ない」と判断した人には常に笑顔でいて自分の意見を言わないようにつとめています。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 11:43:59 

    >>1
    自分の意見言ったところで、
    どこで何言われるか分からない。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:44 

    >>41
    私もニコニコしながら人の話を聞くタイプなんですが、私も話たいけどもっと話したい人に譲ってるうちに話すチャンスを失って、よくこうなってます…笑

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:58 

    >>21
    隠してたとしてもさ、特に職場だったらムカッときて正直に顔に出されても困るよ。
    嘘でもいつも笑顔の人のほうがよいな。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:02 

    心配する振りして近づいてきて、話のネタを探って聞き出そうとして、次の日にはみーんなに広まってこじらせ女認定された事
    職場の人間は信用しちゃ駄目だとつくづく思い知らされた

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 11:52:10 

    >>1
    私、だいたい笑顔で自分の意見言わないよ。

    特に意見がないから人が決めてくれるのが楽なんだよね。そこそこの仕事してニコニコしてたら誰にも責められず平和な毎日だもん。裏表じゃなくて空っぽなだけなんだ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 11:52:33 

    >>19
    話を聞き出すのが上手い、
    これだわ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 11:54:42 

    >>79
    あなたとはいい友達になれそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 11:55:41 

    >>1
    わたしのことですか。
    上に媚を売って、下を叩く。
    最低なやつです。

    これは裏表ってやつであってます?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 11:57:22 

    おとなしい人ほどサイコパスだったりする。

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 12:06:17 

    >>1
    >>41
    でも、自分の意見を言わない人って、面白くなくて人が離れていかない?

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 12:08:20 

    >>1
    根からの温和な人と裏表ある人の違いは、いつもニコニコしているけどふと無表情になり目つきが悪くなったりする。
    わざとらしい笑顔って分かるけどね。自分では裏で舌出しながら上手くやってるつもりでもバレてる。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 12:08:50 

    >>5
    これに尽きる。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:29 

    このトピ自体裏表ある人が好きそうなトピだと思うけど
    まあ、人間裏表あるのなんて当たり前のことだが

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 12:10:38 

    >>85
    分かりやすくていいかも。
    分かりやすいから無視しやすい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 12:11:41 

    >>82
    人の指示だけ受けてればいい仕事なら問題無いんだろうけど、私は一緒に働きたくないなー。
    友達でも嫌、謙虚ぶって周りに決めさせ他人の手を煩わせる人って。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 12:13:30 

    >>5
    貴女の知る人全員が、裏で悪口や愚痴や最低な事ぐちゃぐちゃ言う人間てこと?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 12:16:15 

    表裏がなかったら、世界中、殺し合いが起きてる。良くも悪くもみんなある。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 12:19:57 

    裏ってそもそも何?
    職場では地味ですっぴんで大人しい人が、週末はポールダンサーとかだったら裏になる?
    誰でも意外性は持っているのが普通だと思うけど、裏って言われるとよく分からない。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 12:22:01 

    過剰に「良い言葉」を使う人

    「感謝」「親友」「恩返し」「人生最高」みたいな。このタイミングで口に出す?みたいな言葉を使う人は、良い言葉でポジティブアピールして、自分良い人感を出してる人多い気がする。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 12:22:45 

    >>16
    歌詞みたい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 12:26:58 

    >>12
    前の職場にいた。
    ○○さんもってますね〜♡
    ○○さんさすが〜♡
    散々褒めといて裏では文句ばかり。
    とにかく色んな人の文句ばかり言ってて嫌になった。
    私のことも散々言ってたんだろな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 12:27:00 

    >>87
    ほんで?
    くっつきたくもないのに

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 12:28:13 

    まさに今そんな人とペアくんで仕事してる。
    最初は超気を使ってくれてよかったけど、
    私がどうでもいい存在(気を使うに値しない)と
    わかるなり、態度が豹変した。。怖いよ

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/30(金) 12:32:11 

    「あたし、裏表ないから思ったことズバズバ言っちゃうのよねw」みたいな自称サバサバ系の方が嫌だ。
    気を遣って遠慮して、仏頂面じゃ相手に申し訳ないからニコニコしてるのに「あの人裏表ある」って悪い意味で捉えられたら悲しいわ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/30(金) 12:35:36 

    >>93
    悪口も愚痴も言わない人なんてほとんどいないと思うなぁ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:58 

    >>5

    その通り。
    表裏なくやってたら、あちこち争いが耐えない。
    ニコニコ我慢してる人がいるから地球は上手く回るのよ。

    本音で話せ言うなら、私は常に、うるせージジィと、上司に向かって言ってるわぁ。

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/30(金) 12:38:29 

    >>99
    それだったらそれでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/30(金) 12:38:37 

    >>100

    わかる!どうでもいい存在だと認定されると、すごくわかりやすい態度をされるよね。
    感じよくすることに疲れるのか、自分の黒い部分をあえて出してくる。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/30(金) 12:49:42 

    >>12
    義妹だわ 母にしてるけど母も妹も私も全員が気づいている
    年輩には通用せんよ-w-w

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/30(金) 12:53:11 

    人に寄って態度を変える、2人になると無視

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/30(金) 12:58:24 

    なんとなく表情に険がある

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:16 

    群れる奴らは裏表が激しい

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/30(金) 13:09:38 

    >>19
    怖いねそんな人

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/30(金) 13:15:50 

    表しか見せない人と裏しか見せないが同じ空間にいると、キャラがブレて安定してない
    話し方がぎこちなくなったり、ボロを出すまいと無口になったり
    自分を見失ってる笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/30(金) 13:17:54 

    小学生の時は 裏表のある人間はダメ
    社会人になったら 演技をしろ
    なにそれ

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/30(金) 13:21:00 

    言ってることとやってる事が違う人は100%裏表あり

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/30(金) 13:21:05 

    >>6
    すっごいオドオドした人が、
    めっちゃ意地悪されてたんだけど、気弱そうにみせてるだけで途中から本性だしてきた

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/30(金) 13:21:32 

    大らかで大雑把で誰にでも合わせられるって言ってる人。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/30(金) 13:23:51 

    飲み会と会議とかで自分の番じゃない時に表情怖って人いるよね‥そういう時に人の裏側を見た気になる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/30(金) 13:33:01 

    雰囲気にどす黒さがにじみ出ている

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/30(金) 13:43:41 

    年齢関係無くグループを作りたがる人は存在するから面倒。1人が怖いからいつも一緒、2階から3階に上がるだけなのに廊下で待ってる(笑)異様。

    誰かが居ないと落ち着かないんだろなって思う。中学生みたいですよ。こう言った言動は生涯変わらないんだね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/30(金) 14:01:33 

    いい人すぎる人は、どこかで悪いもの抜かなきゃ、壊れると思います。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/30(金) 14:33:33 

    >>105
    あえて出してくる感じわかるわー
    何なんでしょうかあれは。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/30(金) 14:41:35 

    >>77
    やっぱりそういう人って裏表があるんですねー。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2020/10/30(金) 14:44:52 

    人によって態度を変える人。

    例えば、社員には挨拶するけど、パート、アルバイトには挨拶しない人。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/30(金) 15:19:10 

    常にブレずに性格悪いのと比べたら表裏ある人の方がマシかな??

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/30(金) 15:37:05 

    >>1
    笑顔で悪意をかわしてる人多いと思う
    相手にしてないだけ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/30(金) 15:38:32 

    >>116
    真剣に聞いてたら仏頂面になる人いるよw

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/30(金) 15:50:42 

    >>87
    「自分の意見を言わない」のは基本的に嫌いな人に対してすることだからむしろ離れて欲しいんだと思う。みんな。

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/30(金) 16:03:50 

    >>1
    あーそれは主その人に警戒されてるわ
    裏表というか、主がそういうタイプだから警戒されてるわ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/30(金) 16:06:08 

    >>5
    確かにw
    あと「自分に対して全く本音を言わない。ただニコニコして自分の意見を言わない」ってそれ、間違いなくその人から信頼されてないし嫌われてると判断していい。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 16:10:13 

    >>124
    それすぎる
    相手にされてないんだわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 16:16:14 

    印象が良い人が少しでも期待外れな事したら裏表あるよね〜とか言われがち

    印象悪い人が期待以上の事したら良い人だね〜みたいな。。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 17:40:48 

    人間誰しも裏表はあると思うけど。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 18:34:48 

    主の言ってる人が裏表ある人なら、いつも無表情で自分の意見ばかり言う人が裏表なくて良い人なの?職場でそんな人の方が嫌だわ。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 20:27:48 

    >>5
    多少はみんな裏表あるよね。
    本音と建前使い分けないと争いが絶えない。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 21:34:39 

    >>36
    ほとんどの人があると思う。
    大人だから顔に出さないだけだよね。
    良い関係を続ける為には必要だったりする。
    相手に不快な思いさせないようにしてるのもあるよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 21:36:46 

    >>41
    裏でぐちぐち言う人知ってる。
    表ではニコニコして裏で悪口。
    だから周りはいい人だと思ってるけど、
    本性は腹黒いよ。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 21:39:04 

    >>87
    つまらないよね。
    人のゴシップは興味津々に聞いてくるのに、
    自分のことは一切話さないとか。
    つまらないというか信用できないから、
    まず喋りかけない。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 21:40:53 

    >>88
    やっぱこういう人いるんだね。
    ずっと一人でも笑ってるなんておかしいし疲れるでしょ。
    私の友達でも話すときにこにこしてる子いるけどなんで笑ってるの?て周りからしょっちゅう言われるから笑わないように意識したりする時あるって言ってたよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 22:07:31 

    >>13
    私もきれいごとしか言わない。
    めんどうなのイヤだ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 22:13:57 

    陰口多い人
    仕事できて人付き合いうまくて周りからの信望が厚い人
    でも陰口多いんだよなぁ
    私も合わせて相づち打ってるけど
    私のことも色々言ってるんじゃないかって思う

    陰口で終わらせなければわりと上手く収まるんじゃないかって思う
    あの人色々あれだけど仕事頑張ってるよね!とか
    言いたいこと言えてでも陰口で終わらせないというか
    シメでフォロー入れるのが大人の知恵だと思う

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 22:49:27 

    陰口言う人。
    自分の前で誰かの陰口を言ってる人は、他の誰かの前で自分の陰口を言っている。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 23:50:20 

    >>98
    うちの若い子がグチグチお局と一緒に
    ある人仕事しない、できないとdisていて、会議では
    「●●さんさすがです~♡」「●●さん眼福です~♡」とかいっていて信用ならんとLINEから消去しました。
    もちろんお局も。
    disられていた人が上司に可愛がられてたから必死さに気持ち悪いと思った。
    私もどうせみんなから悪口いわれてるだろうな。そういう悪口の会に参加しただけであの人も言ってたとか言われてるだろうよ。
    集団心理とか自己愛とか怖すぎ。もうどーでもよい。金さえもらえれば。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:56 

    「あの人裏表あるよね」ってその場にいない人の話ばかりしてる人こそ裏表がある気がする。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/31(土) 01:13:36 

    裏が腹の中だったら別にいいとおもう。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/31(土) 01:13:58 


    事務所では省エネで店頭ではなんとなく愛想の良い店員やってる自分もそうかなあと思うトピです…

    共に店頭で働く方々に対してはコミュニケーション頑張るけど、
    役職を果たさない人とか再三言っても動かない人には無になる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/31(土) 06:20:40 

    自分の知る限りでは当たり障りのない敵を作りたくないタイプはだいたい裏表はある。まあ外面の良いタイプに多い。
    逆に裏表無い人は敵は作りやすいがそもそも気にしていない。まあ言葉にはしなくてもLINE等の書き方でだいたい解るね。良く見ると本音がひょっこり出てる。言葉遣いにも。

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/31(土) 06:27:58 

    口に出さないのも含めれば基本裏表はみんなある。全然無い人はたぶんいない。無いとしたらいつもハッキリ意見言える。陰口でなくその場でズバっと言うね。コソコソするのが嫌な人。その代わり嫌われる可能性も凄く高い。社会では変人なのかも知れない。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/31(土) 06:33:54 

    まあ特徴と言うより人間は殆ど裏表はあるんじゃないかな。言葉に出さないだけ。
    特に社会に出るとね。友人関係も口にはださないけども何かは思うはず。
    その時点で裏表はある。
    全部吐き出せたら一番良いけどもそれが出来ないので裏表になる。
    逆に無い人はかなり嫌がられるよ。建前ってやつがない。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/31(土) 07:10:55 

    裏表あることより
    自分に害が歩かないかで考えた方がいいとおもうよ
    ストレス減る
    ストレス溜めて職場を荒らしたいならそれでいいとおもうけど?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/31(土) 08:54:05 

    Aちゃんの前ではBちゃんの悪口を言い
    Bちゃんの前ではAちゃんの悪口言う人

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/31(土) 10:34:40 

    その環境の中で目立ってニコニコしてる人は腹黒の性悪だよ。
    そんなの不自然だからね。信用してはダメ。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/31(土) 11:18:07 

    裏表ありそう!って見えるのはまだいい方だよ
    「私なんて」「私できないし」「私ブスだし」みたいなアピールしながら
    自分の意見や欲求をガンガンとおさせて、周りを思いどおりにする人いる
    人のよさそうな人が振り回されてるの見ると気の毒

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/31(土) 11:19:37 

    >>41
    そうだよ。
    後々のトラブルが面倒くさい。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/31(土) 15:44:45 

    誰しも裏表あると思うけど、いつもニコニコしてる人の方がそれを知った時のショックが大きいよね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/31(土) 17:11:32 

    >>125
    いやいや、そういうことじゃなくてw

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/31(土) 19:05:05 

    >>41
    社会人なら表でも同僚にもニコニコしろよ、接客業なら特に!とは思うけどね。
    仕事中普通にニコニコしてなくて、イライラよく出したりする人の方が大人としてどうかと思う。

    裏表ある人はお客さんにニコニコしてても
    職場の後輩にはキツイ嫌味、って感じかな。
    先輩にはニコニコ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/31(土) 19:08:58 

    >>5
    職場では普通の人は気を使って笑うもの。
    自分を出して会社で嫌味や怒りを出しまくる人が迷惑。
    仕事場なんだから、裏表使い分けしてるでしょ、普通のオトナは。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 19:47:57 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード