-
1001. 匿名 2020/10/30(金) 17:42:56
>>548
うちなんて黙っていなくなる。
酒臭いけど、聞いたってどうせ嘘しか言わないし、
関わりたくないから放置してる。
+14
-0
-
1002. 匿名 2020/10/30(金) 17:43:42
>>544
後出しジャンケン見たいなやつでさ
どうしよもないんだよね
個性だよ それって。
自分だけはキツイやつになりたい
+7
-0
-
1003. 匿名 2020/10/30(金) 17:43:49
>>51
どうやったらそうなる?凄く羨ましい+11
-3
-
1004. 匿名 2020/10/30(金) 17:44:12
>>513
ひどすぎる
女に使ったの?総額どのくらい?+7
-0
-
1005. 匿名 2020/10/30(金) 17:46:01
>>40
LINEの返信がないと、葬儀の段取りを考える!+17
-0
-
1006. 匿名 2020/10/30(金) 17:47:13
事実婚状態で1人で生活できないためやむなく。
このまま死にたくない。恋愛したい…+2
-6
-
1007. 匿名 2020/10/30(金) 17:48:21
>>397
もはやそこ気にならないでしょ。別にw+2
-2
-
1008. 匿名 2020/10/30(金) 17:48:56
>>576
うわ、うちのと全く一緒。
俺のほうが仕事大変、俺のほうが痛い、俺のほうが寝てない等々、絶対に自分が上じゃないと気がすまないらしい。
比べるものか?気遣いって知ってる?思いやりって知ってる?
会話するのもめんどくさいから、愚痴ることもしなくなった。+42
-0
-
1009. 匿名 2020/10/30(金) 17:49:06
>>948
分かる。見るのも耐えられなくって棚にしまった。こんなん飾っても何も意味ないって悟った+14
-1
-
1010. 匿名 2020/10/30(金) 17:49:39
目が合う事がない。+8
-0
-
1011. 匿名 2020/10/30(金) 17:49:52
>>584
うちは上手くいってるけど旦那は不倫してない。
男がサイコパスなのではなく、あなたの旦那がサイコパスなだけ。+8
-14
-
1012. 匿名 2020/10/30(金) 17:50:58
子供が唯一の共通の話題。
2人きりは死ぬほど気まずい
+24
-1
-
1013. 匿名 2020/10/30(金) 17:51:08
>>579
www
そこまで考えられるってすごいわ
先を読む力+8
-0
-
1014. 匿名 2020/10/30(金) 17:51:39
>>306
なんでそれで離婚しないのよ
+4
-0
-
1015. 匿名 2020/10/30(金) 17:52:33
>>4
キモい 思っているのと実際行動におこすのと違うからね。+9
-6
-
1016. 匿名 2020/10/30(金) 17:55:06
>>70
私は別に気にしない。病院も一緒に来なくていいかな。+17
-0
-
1017. 匿名 2020/10/30(金) 17:56:09
うち喧嘩が多いんだけど、これはまだ冷めきってないという段階なのかしら…
ムカつくとだまってられない…+11
-0
-
1018. 匿名 2020/10/30(金) 17:57:43
>>748
そんな感じだね+1
-0
-
1019. 匿名 2020/10/30(金) 17:58:13
>>4
慰謝料等のみで犯罪には問われないからって不倫してる人らは本当に心がなくて軽蔑します。
夫婦仲が冷めるのは仕方のないことかと思うけど、だからって自分の意志で選んだパートナーを裏切って、挙げ句旦那はATMよ!とか言う人いるけどただの脳無しだよね。+9
-15
-
1020. 匿名 2020/10/30(金) 17:59:41
>>1008
うちも、、、
本当に嫌な気分になる+12
-0
-
1021. 匿名 2020/10/30(金) 18:00:20
>>533
横だけど、なんで嫌いになったのか知りたいって方が強くない?
結婚するときは頭沸いてるから何でも何もないじゃん?
すべてが良いと思い込んでたわけだし。
それは既婚者みんなそうでしょう。
それよりも何があってそこまで嫌いになったのかが知りたい。+23
-0
-
1022. 匿名 2020/10/30(金) 18:00:48
>>420
それ嫌ですね。
したくないのにされて機嫌悪くなるとか最悪。
男は自分勝手で独り善がりな人が多いですよね。
旦那がしたい時に必ずしないといけないわけ?
機嫌悪くなるのが自分が養ってやってるんだっていうのがパワハラモラハラ満開でそりゃ嫌になりますよ!
+13
-0
-
1023. 匿名 2020/10/30(金) 18:01:10
>>23
逆にすごいな+6
-1
-
1024. 匿名 2020/10/30(金) 18:01:34
>>288
子供がいる夫婦はその可能性もあると思うよ。
女性は夫の妻だからというより、子供の父親の看病しなきゃとか家族という括りだよね。
放棄したら負担がすべて愛する我が子にいっちゃうからやるっきゃないと思う。
夫婦二人だけで不仲、無関心状態で老いていった二人は病気とかの面倒は投げ出すよ。
建前抜きだと、愛も情もなくてあるのは嫌悪感だけだから。+6
-0
-
1025. 匿名 2020/10/30(金) 18:02:29
旦那の着信はサイレント
わざわざ無音の着信音をiTunesで購入した。
名前も気持ち悪いから入れてない。
+9
-0
-
1026. 匿名 2020/10/30(金) 18:03:03
>>1017
なんかさー
ケンカした後にお互いに反省して落ち着いた時にちゃんと話し合いができるならケンカも良いと思うんだけど、話し合いをしない人が多いよね。
男性って都合悪いことは話し聞かない人が多い気がする。
+10
-1
-
1027. 匿名 2020/10/30(金) 18:04:13
>>546
負け惜しみ乙
人生詰んでるね+2
-4
-
1028. 匿名 2020/10/30(金) 18:04:16
>>49
うまいなぁw+17
-0
-
1029. 匿名 2020/10/30(金) 18:04:40
事実婚状態で1人で生活できないためやむなく。
このまま死にたくない。恋愛したい…+0
-0
-
1030. 匿名 2020/10/30(金) 18:05:02
歯磨き粉も別だし、湯船も浸からない。
旦那の頭洗うブラシみたいなやつで風呂掃除したった!意外と綺麗に落ちたからまたタワシ代わりに使お+11
-1
-
1031. 匿名 2020/10/30(金) 18:05:03
>>522
というか、そもそも政治と結婚同じにする人って、、、
世の中もっと普通に幸せな家庭たくさんあるよ+2
-2
-
1032. 匿名 2020/10/30(金) 18:05:48
みなさん、結婚してどのくらいでそういう関係になりましたか?
結婚後5年、10年とか、、、?
もしくは、そんな関係になってしまった理由はありますか?+11
-0
-
1033. 匿名 2020/10/30(金) 18:06:08
>>903
ほんとに私かと思うくらい同じ状況でびっくりです!
私もよく我慢強いと言われます😳
冷めた今思えば付き合った時から今までずっと私が折れてたなと、相手は全く変わってないなと。
そんな人がこの先も変わるはずないですもんね。
もうちょっと自分も努力しつつ、相手の様子も見て今後を考えますね。
ありがとうございました☺️+5
-0
-
1034. 匿名 2020/10/30(金) 18:07:46
みんな大げさに書いてるの?
ほんとうにこんなに仮面夫婦ってたくさんいるの?
+14
-1
-
1035. 匿名 2020/10/30(金) 18:08:46
冷めきってるご夫婦のお子さんは
何歳くらいなんですかね?
そもそもお子さんいないのかな?
子供がいたら子供は両親のことどんな風に見てるんだろ+7
-0
-
1036. 匿名 2020/10/30(金) 18:08:51
今日、3日ぶりに旦那の顔見たわ。
うちは洗濯も食事も各自でやるようにしてる。+1
-0
-
1037. 匿名 2020/10/30(金) 18:09:14
多分スレチなんですけど、合いそうなトピがないから書かせてください。
私は完全に冷めきってるけど、ヤツは新婚からなにも変わってないと思ってる。どれだけ冷たくあしらっても、毎日毎日「今から帰ります」とラインが来る。
ここにいる皆さんのように、お互い冷めきった夫婦になるにはあとどれくらいかかるだろうか。先はそう遠くないだろうか。。。
そしてたったいま、かえります!のライン。。。
阿呆なのかな。+16
-0
-
1038. 匿名 2020/10/30(金) 18:11:50
>>937
うちは子供達に、トイレ入る前に声かけてって言ってある。
その都度便座、レバーなどアルコールスプレーしまくってから使わせてる。
夫自体が汚く思えて…+18
-3
-
1039. 匿名 2020/10/30(金) 18:12:32
>>328
同じー。相談もなしに勝手に県外に転職決めてきて、こっちは泣く泣く仕事辞めて帯同したのにニート呼ばわり。引っ越したらすぐ子供作ろうって言われたから仕事探すのセーブしてたのに、しばらく経ってからやっぱり子供いらない、いつまで寄生虫してんの?とまで言われた。まじモラハラ。
ほんとなんでこっちが仕事も子供も1からやり直さなきゃいけないんだよ。ていうか子供もう年齢的に無理だし…+32
-0
-
1040. 匿名 2020/10/30(金) 18:13:53
>>811
たしかに。+13
-0
-
1041. 匿名 2020/10/30(金) 18:14:47
毎晩ビール飲むんだけどプルトツプをバッカーンって開ける音に腹が立つ
とにかく嫌い+15
-1
-
1042. 匿名 2020/10/30(金) 18:16:08
うちはデキ婚で結婚して子ども6歳で、
レスで全然してないし、会話ないし、私よくライブ行くんですけど興味ないのか行っても何も言わない。仮面夫婦です。
旦那は結婚前はよく喋る人だったけど、結婚してから人が変わったかのように無口な人になりました。
+20
-0
-
1043. 匿名 2020/10/30(金) 18:17:27
砂漠+3
-0
-
1044. 匿名 2020/10/30(金) 18:18:58
>>939
えへへ+0
-2
-
1045. 匿名 2020/10/30(金) 18:19:19
>>23
逆に、阿吽の呼吸って感じで凄いよ!+5
-1
-
1046. 匿名 2020/10/30(金) 18:20:29
>>298
お金絡み。生活費6万しか渡さないよとか 結婚してから2年間の間に北海道、仙台に6回夫だけで旅行に行った。
生活費ケチってほぼ夫の給料は遊興費に充ててて 外にご飯いったりする金は私の給料から。
給料呑んだり遊んだりでなくなって 夫入院の時キャッシングするって聞いて呆れた。
会社で部署が変わったら上司と馬が合わなくて会社に行きたがらない事があったけど 私のせいにして会社に行かないとか朝に揉めたり…+28
-0
-
1047. 匿名 2020/10/30(金) 18:20:35
>>1041
パッカーン分かり過ぎるw
もう何しても腹立つよね!
+9
-0
-
1048. 匿名 2020/10/30(金) 18:20:48
こんな寒い日に、これから河原でバーベキューするから朝帰ると言った旦那に、帰ってきて風呂入らないなら、臭いし汚いから玄関の床で寝ろよと吐き捨てた。
凍死でもしろ!
別にいてもいなくてもいいし、どこで何してようが全く興味ないけど、汚物(旦那)を家に入れたくない。+19
-0
-
1049. 匿名 2020/10/30(金) 18:20:54
>>575
うちの旦那も。
甲斐性ない男ほど大食いだと思う。+25
-0
-
1050. 匿名 2020/10/30(金) 18:22:09
>>1011
うまくいってる人が何の用があってここ覗きにきてるのかが気になるわ
あぁ私のほうが幸せだわって安心でもしたいとか?意味ないよそれ+23
-0
-
1051. 匿名 2020/10/30(金) 18:22:47
冷めた夫婦同士で他で引っ付くってありなのかな?
うちは夫に話しかけても反応無し。
すれ違い生活で奥さんに相手されてなくて10年レスと、奥さんが家事しなくて夫がしてるって人が身近にいる。
会話が普通にある夫婦に憧れる。
いずれは離婚だろうけど、今は子供小さいから離婚は出来ない。+7
-0
-
1052. 匿名 2020/10/30(金) 18:23:43
>>7
確かに挨拶はするよね冷めてても..
2年間、家庭内別居をして今は
ほんとに別居してます。
ほんとに幸せです。
嫌な男の声聞くのも、洗濯するのも飯作るのも嫌!
同じ空間にいるのも嫌でした。
収入は減りましたが、気持ちはハッピーです。
ほんとストレスだったわ~
+18
-1
-
1053. 匿名 2020/10/30(金) 18:24:06
>>880
結婚直前直後の後戻りできない段階で幼稚な本性知った。
その頃旦那の社会的境遇がガラッと好転していい気になり出したの。
結婚前から付き合いのあった義母も私にやるのを惜しいと思ったのか急に邪険な態度をとるように。
一緒になる相手も嫁ぐ家も間違ったと思った。+22
-0
-
1054. 匿名 2020/10/30(金) 18:24:13
>>584
妻を軽くみてるからだよ
調子にのるって言い換えれば、自分は偉く選ばれし男、妻は価値が低い女と見下すから。
対等だと思ってたら、浮気バレるリスクや恐怖が先にきてできないよ。+30
-0
-
1055. 匿名 2020/10/30(金) 18:24:22
>>431
臭いよ。+2
-0
-
1056. 匿名 2020/10/30(金) 18:24:57
>>906
だよね。
タイトル見ておかえりくださいと思う。
こわいものみたさか、自分は仲良いから上から目線なのか。+21
-2
-
1057. 匿名 2020/10/30(金) 18:25:07
>>694
寂しいだけでイチイチ離婚してらんないのよw
家も買っちゃったし、子供達もそれぞれ学校変えるの大変だし、手続きも女だけが大変な思いしなきゃならんのよ。
愚痴こぼすくらいいいでしょw+52
-1
-
1058. 匿名 2020/10/30(金) 18:25:27
風俗通いが発覚してから、心から嫌い。
死んでも葬式で泣かない自信がある。+28
-1
-
1059. 匿名 2020/10/30(金) 18:27:31
皆さん旦那の親の介護問題どうですか?+4
-0
-
1060. 匿名 2020/10/30(金) 18:28:13
もうねえわたしは老親を悩ませたくない
子どもを不幸にしたくない
それだけのために生きてるよ+19
-0
-
1061. 匿名 2020/10/30(金) 18:28:31
冷めきってる、死んでくれてもいいってコメントに、そんなんだったら離婚したら?とコメントすると考えが浅い、想像力がないって叩かれる。
ほんとはみんな大袈裟に言ってるだけかもと思う。+9
-7
-
1062. 匿名 2020/10/30(金) 18:29:22
>>373
焼き鳥買ってきてもレシート付きだよ。お金払ってねだって。勝手に買ってくるんじゃない。+24
-0
-
1063. 匿名 2020/10/30(金) 18:30:21
自立できなくて離婚できないガルちゃんの肥溜みたいな場所、ダッサ+6
-20
-
1064. 匿名 2020/10/30(金) 18:30:50
>>1009
私はアルバム全部ゴミに出したよ。
だからウエディングドレス姿の写真すら一枚も残ってない。
式のDVDの撮影もホテルに10万くらい払って頼んだけど、もちろん捨てた。
アルバム5冊くらい捨ててスッキリしたよ。+30
-0
-
1065. 匿名 2020/10/30(金) 18:31:08
>>376
奥さんにダメ出しするより なんでダメ夫は協力しないんだよ。
家庭の中に批評家はいらないよね。+27
-0
-
1066. 匿名 2020/10/30(金) 18:31:44
>>1057
それは気の毒に。生き地獄ですね。+3
-12
-
1067. 匿名 2020/10/30(金) 18:32:32
>>988
だから〜、お金のために離婚しないことのなにが悪いの?シツコイ!+16
-13
-
1068. 匿名 2020/10/30(金) 18:32:45
>>1063
肥溜みたいなダッサい場所に来てわざわざコメントする奴の方がダサい+23
-1
-
1069. 匿名 2020/10/30(金) 18:33:32
>>134
うちもそう。本当にそう思います。
そんな男と別れて子供連れて家に帰ってこいって言ってくれる両親だったら、とっくに実家に帰ってたと思います。
モラハラ夫とは、戦い続けてます。+15
-0
-
1070. 匿名 2020/10/30(金) 18:34:42 ID:8ZKiI8a6Cm
>>1061
未亡人になった方が得なんだよ。
離婚して引っ越し、膨大な手続き、子供の転校なんかを考えた時を考えると、未亡人だと買った家にそのまま棲んで居られるし、手続きも少しで済むし。+33
-1
-
1071. 匿名 2020/10/30(金) 18:34:43
>>1068
喧嘩両成敗+1
-4
-
1072. 匿名 2020/10/30(金) 18:35:47
>>238
返信が「今日はこのくらいにしてやろう」レベル笑+2
-0
-
1073. 匿名 2020/10/30(金) 18:36:05
>>1026
話合いたいと思ってたな。遠い昔は。
お前が… で始まるから話さなくなる。
譲歩とか交渉なんて高度な事は無理だからね。
ん。だけで、極力済ませていたら、なんとかなる。
黙ってた方が家庭が平穏。
こっちが賢くないとやってられないのよね。
+8
-0
-
1074. 匿名 2020/10/30(金) 18:36:05
旦那の交通事故の知らせを聞いて、青くなった。
心配じゃなくて、愛してなかったから、死なれたら後味悪いな…と思って。それをきっかけに離婚しました。+24
-0
-
1075. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:55
>>437
うちは猫で持っている家庭。喧嘩すると猫がオロオロするから申し訳なくて…
+9
-0
-
1076. 匿名 2020/10/30(金) 18:39:06
>>3
暗証番号は「アナタステキ」w+0
-3
-
1077. 匿名 2020/10/30(金) 18:40:31
>>1015
思ってるだけならキモくないですか?
旦那以外に好きな人いるんだけど…+2
-0
-
1078. 匿名 2020/10/30(金) 18:40:38
>>965
仕事育児があるので介護はしません。
離婚せず折半の生活費、養育費だけもらい続けて放置すると思います。+8
-0
-
1079. 匿名 2020/10/30(金) 18:41:26
>>458
浮気を水に流してあげたら何を思ったのか「あ、浮気は大丈夫なんだ」と学習して何度も繰り返したから。
こっちは身がちぎれる思いで修復してやったのに感謝すらされず裏切り三昧の人間性がほんと無理になった。+13
-0
-
1080. 匿名 2020/10/30(金) 18:41:59
毎日息苦しくないですか?+6
-0
-
1081. 匿名 2020/10/30(金) 18:42:31
>>187
強がってるとしか思えない。
何があったの?+5
-9
-
1082. 匿名 2020/10/30(金) 18:42:35
>>909
だから?そんな家庭に産まれたんだからしょうがないじゃん。DVとかあればすぐに逃げるけど、旦那のことキライくらいでイチイチ離婚できないよ 笑+15
-2
-
1083. 匿名 2020/10/30(金) 18:42:52
>>1067
いや悪くないけど子供を理由にしてる所が反抗期待ったなしって感じw+21
-4
-
1084. 匿名 2020/10/30(金) 18:44:41
>>279
お気楽だな。
他人事だからな。+9
-1
-
1085. 匿名 2020/10/30(金) 18:45:12
>>1066
性格悪くて可哀想に。+5
-0
-
1086. 匿名 2020/10/30(金) 18:45:50
>>1082
笑ってぜんぜん面白くないんだけど。一人で笑っててさむい。+5
-5
-
1087. 匿名 2020/10/30(金) 18:45:51
皆様、結婚しても離婚しても救われないですね+17
-0
-
1088. 匿名 2020/10/30(金) 18:46:37
相手には何の感情も抱かなくなった
家に居るか居ないかもどうでもよくなった+4
-0
-
1089. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:28
旦那が離婚に応じてくれないから
微々たる自分の貯金でマンション借りて
別居生活始めて4年経過した
弁護士を入れるにはお金がないし
両親も巻き込みたくないし
現状維持でパートしてる
パート収入8万5000〜9万でギリギリなのに
正社員登用の話はいつの間にかなくなり
3ヶ月ほどコロナで勤務日数も減らされ
収入も減りキツかった..
転職しようにも求人ないし特別な資格もない+18
-0
-
1090. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:39
ここに俺の嫁が大量発生してるけど救いようがない+5
-0
-
1091. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:41
未亡人になりたい。
世間的には夫に先立たれた可哀想な奥さんって思われるし、お金の面でも。
だけど無理だろうから、いつも妄想だけしてる。
あとは来世に期待!+22
-0
-
1092. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:49
>>315
旦那だっせー!+9
-0
-
1093. 匿名 2020/10/30(金) 18:48:33
>>341
共存じゃなくて依存してる妻も多いよね+6
-1
-
1094. 匿名 2020/10/30(金) 18:49:50
>>804
親がどちらも幼い。
払うもんは払わないと。
取れるものは取らないと。
美談じゃないよ。馬鹿なだけ。( ̄▽ ̄;)
世の中の離婚夫婦に迷惑だからね。
養育費無しでも~~~とか。
ドヤっちゃダメ。
恥だからね。+7
-4
-
1095. 匿名 2020/10/30(金) 18:49:51
>>1027
バカに何言われても何も感じないww+4
-0
-
1096. 匿名 2020/10/30(金) 18:51:11
>>1064
うち、仲悪すぎてホテルに頼んだ写真すらずっと現像できなかったw(一緒に写真を選ぶという作業がレベル高すぎて)
旦那との写真飾るのはもはや業者が家に来た時の護身用になってる。+8
-0
-
1097. 匿名 2020/10/30(金) 18:52:16
>>250
それこそ離婚となったらその会社でずっと働くんだよね?そんなこと言ってくれる上司に配慮してくれる会社なら、上司には事情を話しても良さそうだと思うよ。
だって旦那さん、自分がクレーム入れたことで(普通はそれくらいで家族が会社にクレームなんておかしいけど)、味を占めてしまうと思うし。+36
-0
-
1098. 匿名 2020/10/30(金) 18:53:27
>>30
ママ友のところは共働きなのに、子育てに非協力的で尚且つ旦那さんは給料を自分磨きの趣味に使ったりしてる。子どもも小さいから離婚はまだしないみたいだけど、もししたら私の出来る限りを全力でサポートしたいくらい大好きなママ友。+18
-0
-
1099. 匿名 2020/10/30(金) 18:54:21
でも旦那に落ち度がないから離婚できないでしょ?アホみたいに自分勝手だなw離婚してやるから慰謝料よこせ+0
-0
-
1100. 匿名 2020/10/30(金) 18:56:14
わざわざ此処に来て、離婚しないの?とか子どもが可哀想って言ってる人って結婚できないかシングルで苦労してる人?+7
-3
-
1101. 匿名 2020/10/30(金) 18:57:04
>>1082
自分のことしか考えられない親だと
子供はかわいそうだなぁ。+11
-4
-
1102. 匿名 2020/10/30(金) 18:57:06
>>1059
むしろここ見てると精神的に女の方が先にガタが出そうだけどな+8
-0
-
1103. 匿名 2020/10/30(金) 18:59:21
>>1059
義親の介護なんかするわけない!!!
お見舞いなんてもちろん、最低限の必要なこと入院手続きやパジャマやタオルを届けて洗い替えるとかも一切ノータッチ。
もう何年も義家に行ってないや。ほんと通行人程度の他人のかんじ。
夫との関係は単なる金づる。
情などなく損得でしか動かないから、得のないことは相手家族がどれだけ困ろうとまっぴらごめんだよ。
周りからどう思われても構わないから、役に立とう親切にしようなんて1ミリもありえないわ。
夫はいざとなったら私がやると楽観視してるだろうけど勝手に死んでくれと思ってる。+26
-1
-
1104. 匿名 2020/10/30(金) 18:59:44
>>880
新婚さんにはきついトピですよね。
夫婦に限らず人間関係は変化しやすいし
夫婦の状況も数年ごとに変化します。
その変化にうまく対応できるか否かだと思います。
ピンチの時にお互いを思いやれたらいいのですが
その対応を間違えると引きずりやすいでしょうね。
自分は50代後半ですが、様々な部分で我慢しすぎてしまったことが要因かと。
少しずつもつれた糸を手繰るように会話してますが
時間かかりそうです⤵+23
-0
-
1105. 匿名 2020/10/30(金) 19:01:00
>>279
離婚したら損しちゃうからね。
DVでもされたらその時考えるかな。+18
-0
-
1106. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:11
>>1037
アスペであなたの感情の変化に気づいていないだけか、ただのルーティンなんじゃない?+9
-0
-
1107. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:45
>>275
そこまでなんだ?
うちも割と冷めてるけど
本当に冷めてると喧嘩にもならないのかな+10
-1
-
1108. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:59
顔見たくないのはもちろん気配、足音、声、くしゃみすらイラつく。早くいなくなれ。
なんで世界で一番嫌いな奴と暮らしてんだろ私。
もう私がいなくなりたい。子どもいるから思い留まるけど
。死ぬのもめんどい。+22
-0
-
1109. 匿名 2020/10/30(金) 19:02:59
旦那側レスで旦那に愛がないとはっきり言われ、私が他の人としてても何とも思わないとはっきり言われました。これでも浮気我慢する必要ありますか?+2
-1
-
1110. 匿名 2020/10/30(金) 19:04:52
>>1109
ないけど、浮気したらしたで慰謝料とか求められてもめんどくさいよね+15
-0
-
1111. 匿名 2020/10/30(金) 19:06:15
>>724
専業か兼業かは関係ない
家事も育児も人間としてやって当たり前
それが出来ないなら夫でも父でも人間でもない
家に存在してるだけの肉+36
-3
-
1112. 匿名 2020/10/30(金) 19:07:05
>>793
でも 今まで酷い事され続けたのかもよ。
ケーキぐらいじゃ許せないんじゃない。+38
-2
-
1113. 匿名 2020/10/30(金) 19:07:41
>>1109
カマかけてるんじゃない?
あなたが不倫したら嫁の責任10割にして慰謝料請求してくるよ。+9
-0
-
1114. 匿名 2020/10/30(金) 19:07:52
>>1037
いや、その状態の方がいいよ
相手も冷めたら『なんでそんなことで怒る?』
って事で怒られて喧嘩になったりすると思うよ+8
-0
-
1115. 匿名 2020/10/30(金) 19:08:06
>>1078
でも、放置ってできるの?入院してたら奥さんに連絡来るだろうし、家で介護になったら下の世話はしてあげないと家が大変なことにならない?
まぁそんな介護になる確率は低いだろうけどさ。+4
-0
-
1116. 匿名 2020/10/30(金) 19:09:18
>>1113
浮気してもいいよとも言われたのですがそれでも慰謝料必要ですか?+4
-0
-
1117. 匿名 2020/10/30(金) 19:09:24
>>40
凄い名言来たな+25
-0
-
1118. 匿名 2020/10/30(金) 19:10:02
>>26
うちはカレンダーアプリ共有してる。
各自予定を入れて、見ていない方が悪いということになってるよ
+5
-0
-
1119. 匿名 2020/10/30(金) 19:10:15
>>880
子供生まれて10年くらい一緒にいると
変わるはず
女の人も変わると思うし
子供出来たら男の人の本性がわかる+21
-0
-
1120. 匿名 2020/10/30(金) 19:12:03
>>819
まだ 若いようだし結婚生活短いしダメージも少ないうちに離婚もありかも。+8
-0
-
1121. 匿名 2020/10/30(金) 19:12:07
>>1058
だよねー。うちもほんと大嫌い。
何で風俗行く男ってバレたら危機感感じるどころか離婚しなかったことに安心して更に行っちゃんだろう。
こっちは最初で最後の修復のチャンス与えてやっただけなのに。まともな人なら更生するよね。ほんと頭おかしいと思う。+7
-0
-
1122. 匿名 2020/10/30(金) 19:12:30
この状況に疲れてしまった+2
-0
-
1123. 匿名 2020/10/30(金) 19:13:04
>> 1102
確かにその通りかも…先に精神病んじゃいますよね
+0
-0
-
1124. 匿名 2020/10/30(金) 19:13:49
情さえもなくなり、完全に無(む)です。+5
-0
-
1125. 匿名 2020/10/30(金) 19:14:36
せめて不倫しててほしいって思う。
夫婦仲冷めきってるから外で癒しの存在がいてくれたらいいなって思う。
自分はもう夫の事愛せないからそう思う。+17
-0
-
1126. 匿名 2020/10/30(金) 19:14:41
>>376
責任感が強いんだね
家庭が円満でも園でのトラブルはあるから自分を責めないでね
夫も仕事で疲れてると心にもない言葉言ったりするかもよ
本当にダメ母なら育児で悩んだりしない
+9
-0
-
1127. 匿名 2020/10/30(金) 19:14:47
>>250
いい社長!!相談にのってくれそう
でも相談するの勇気いるよね+28
-0
-
1128. 匿名 2020/10/30(金) 19:14:48
>>1116
書面に残しておいたら大丈夫じゃないかな?+6
-0
-
1129. 匿名 2020/10/30(金) 19:15:26
なんで離婚しないんですか?ってよくあるけど、
本当にシンプルに損だから。
夫が早く死んでくれるのが一番の望みであって、離婚は望んでないんだよ。
団信で持ち家が自分名義の財産になる
遺族年金と遺産と保険金で働かなくても裕福に暮らせる
セックスレスで身の回りのことも手抜きでグータラし放題、こんな素敵な就職先探してもないからね。
夫には体に悪いもの食べて早く病死してほしい、事故死だったらなお嬉しいと思ってるよ。
もし離婚したいって言われたら女優になりきって泣きすがるよ。あなたがいないと私はダメなの(だってアンタは私が利用する生涯の金づるだから)お願い考え直してってw+28
-2
-
1130. 匿名 2020/10/30(金) 19:16:07
>> 1103
清々しいですね(笑)
羨ましい限りです+0
-0
-
1131. 匿名 2020/10/30(金) 19:16:20
>>40
そもそも葬儀を出す気がない
本人にも言ってある+3
-0
-
1132. 匿名 2020/10/30(金) 19:17:01
>>1066
アナタ寂し過ぎてここへ来れば構ってもらえると思ったんでしょw+5
-0
-
1133. 匿名 2020/10/30(金) 19:17:09
旦那と義家族と関わるのが嫌すぎて、コロナだし、子供の七五三をしらばっくれてたら、みかねた義母が勝手にスタジオ撮影の予約してきた。
そんな日まで二日酔いのアル中の旦那と、案の定大ゲンカになり暴力までふるわれ、人前に出られる顔と精神状態ではなく、当日ドタキャンするハメになった。
後日子供と二人だけで撮影しに行った。
こんなクソみたいな父親で、子供には本当に申し訳ない。+24
-0
-
1134. 匿名 2020/10/30(金) 19:17:32
旦那が突然失踪したらどうしますか?+4
-0
-
1135. 匿名 2020/10/30(金) 19:20:22
>>1129
あんたどんだけ惨めな人生おくってんのよ⁉︎+5
-6
-
1136. 匿名 2020/10/30(金) 19:20:46
>>906
本当に。ここに来る人は議論したいわけじゃない、ただただ日々思っていることを書き残したい、同じ境遇の人と話したい、ただそれだけなはずなのに、善悪や優劣をつけたがるのは何なのか。趣旨というものが理解出来ないのだろうなと思う。+32
-2
-
1137. 匿名 2020/10/30(金) 19:22:21
>>880
お!新婚さんおめでとう!
でも、悪い例をよく見とくのって大事だよ。
冷えきった夫婦は、そうなるのが理想で結婚した訳じゃないだろうしね。
ま、片方だけ頑張ってもダメかもだけど。+17
-0
-
1138. 匿名 2020/10/30(金) 19:23:21
以前、夫婦仲良いって言うか、旦那さんに感謝しているみたいなトピを読んで(途中まで)、あー世の中にはこんなに平和で幸せな家庭もあるのか...と、ちょっと落ち込んでいたから、このトピ読んで安心したよ。
ここの皆~~、自分自身の幸せをつかもうね!+25
-0
-
1139. 匿名 2020/10/30(金) 19:23:47
>>424
絶対に自分が上でいたいのか、優しくすれば調子に乗るし仲悪い時はニヤニヤしながら嫌味言ったり論点ズラしてくるよね。
対等な付き合い方を知らない可哀想な人だと思ってる。コンプレックスの塊。+9
-0
-
1140. 匿名 2020/10/30(金) 19:23:56
>>1115
義父母に連絡して面倒見させるかなぁ。連帯保証人や緊急連絡先も全て義父母にする。
旦那は金あるし保険も複数入ってるから自分でどうにかしてもらわないと困る。
逆に私が同じ状況になれば、旦那にそうされるか離婚されると思う。+2
-0
-
1141. 匿名 2020/10/30(金) 19:24:21
母の友人が旦那と家庭内別居を2年ぐらいしていて、そろそろ潮時で離婚届け取りに行こうとした矢先、旦那さんが交通事故で亡くなった。
家もただになったし、保険に沢山入っていた奥さんは本当に別れる前で良かったってうちの母に言ったらしい+26
-0
-
1142. 匿名 2020/10/30(金) 19:24:34
>>58
うち薄給家政婦だから、もはや小公女セーラw+8
-0
-
1143. 匿名 2020/10/30(金) 19:25:06
>>961
スポーツクラブもスーパー銭湯も夫が行ってます。
家のお風呂は使わないから楽よ。
+7
-0
-
1144. 匿名 2020/10/30(金) 19:25:06
>>360
すぐ離婚すればていう。もうその答えにも飽きた。黙ってて❗️+26
-1
-
1145. 匿名 2020/10/30(金) 19:27:34
>>1109
全然いいです
浮気相手からお金もらってクルマ買います+0
-0
-
1146. 匿名 2020/10/30(金) 19:27:44
>>1103
まったく同感。私が心配してるのは墓問題。どっちが先に死んでもどうなるのかいまいち考えがまとまらない。変な遺言をすでに書いてあるかも知れないし。+10
-0
-
1147. 匿名 2020/10/30(金) 19:28:14
>>1115
介護放置できるよー嫌なら自分達でケア申し込めばいい。きっと助けてくれる!と思われたら終わりの始まりだから要注意です。
電話は気づかないふり。おしりがかゆいよーオムツ替えてちょうだいよーと泣きつかれても他人だから無視。旦那も旦那の親も嫌いなのにそんな罰ゲーム放棄するよ。
私の周りでも嫁だからとか通用せずノータッチが多くて、老夫婦が自分等でどうにかしてるよ。
この時代でよかったーw+8
-0
-
1148. 匿名 2020/10/30(金) 19:28:49
>>1129
夫婦仲冷え切ってても離婚しないのはほとんどがこれよね。
老後の金の為だけに生きてるって感じ。頑張れ〜!+24
-0
-
1149. 匿名 2020/10/30(金) 19:29:24
家政婦の皆様は月給おいくらですか?+2
-0
-
1150. 匿名 2020/10/30(金) 19:29:29
>>3
ATMなんて、最高じゃないか。+13
-0
-
1151. 匿名 2020/10/30(金) 19:31:39
>>1111
仕事も付け加えろやメスブタ+3
-15
-
1152. 匿名 2020/10/30(金) 19:33:41
>>1116
相手の男性にどうでるかわからないので、隠れてやった方が賢明だと思う。こっそり楽しんで。+9
-1
-
1153. 匿名 2020/10/30(金) 19:34:15
>>1111
専業主婦ってやっぱり無職じゃん+4
-17
-
1154. 匿名 2020/10/30(金) 19:36:33
>>51
こういう人って
不倫相手と再婚しても同じこと繰り返しそう。+6
-2
-
1155. 匿名 2020/10/30(金) 19:36:51
>>1103
旦那が離婚したいって言ったらどうすんの?+9
-0
-
1156. 匿名 2020/10/30(金) 19:37:00
>>40
日曜のはなし?笑+1
-0
-
1157. 匿名 2020/10/30(金) 19:37:24
>>18
何歳の夫婦ですか?+2
-0
-
1158. 匿名 2020/10/30(金) 19:38:09
>>360
イヤなら別れなよ⇒1➕1=2........みたいに行かないから、こう言うトピックが必要なの!
分からんヤツは入って来んなよ!+31
-3
-
1159. 匿名 2020/10/30(金) 19:40:13
笑ってはいけないんだろうけど
このシリーズ好きです笑笑+17
-0
-
1160. 匿名 2020/10/30(金) 19:41:14
>>1089
法テラスに相談してみれば?
別居期間が5年以上なら離婚できるからもう少しだよ+3
-0
-
1161. 匿名 2020/10/30(金) 19:42:39
>>461
凄い分かる!
少しずつ、少しずつ心のコップに溜まっていくんですよ。で、突然溢れだす。
プツッと何かが切れましたね!
それまで、黙ってしたがってきた私が、自転車に子供2人乗せて実家まで帰ったねー。
離婚する気で!+22
-0
-
1162. 匿名 2020/10/30(金) 19:44:13
>>187
わかります。妻に愛想をつかされる男って魅力がないから、彼女もできないし、友達もできない。+38
-0
-
1163. 匿名 2020/10/30(金) 19:45:31
中古物件みて
自分と子供だけ住むという妄想を毎日してる+20
-0
-
1164. 匿名 2020/10/30(金) 19:48:09
>>396
モラに負けず頑張ったね!旦那が自業自得になって良かった良かった+24
-0
-
1165. 匿名 2020/10/30(金) 19:48:45
>>52
その子供の立場でした。
母からしたら、あんたが言うと角が立たないから、と軽い気持ちだったようですが、常に人の顔色を伺う子供になり 母親からも人身御供にされているような、「私の気持ちは関係ないのだな」と言う気持ちでいっぱいでした。大人になりもう10年以上摂食障害です。歯が溶けて4本差し歯です。+35
-2
-
1166. 匿名 2020/10/30(金) 19:49:54
>>52
仲が悪いのは勝手だけど、不都合な事を子供に押し付けるな。
子供の為に離婚しないんなら、子供の為に子供を道具にするな。子供の人生が壊れる。違う方法あるんじゃない?そんな酷な方法、、
+31
-3
-
1167. 匿名 2020/10/30(金) 19:49:59
卒婚、というのも それはそれで難しいものなのでしょうかね?
+3
-0
-
1168. 匿名 2020/10/30(金) 19:50:16
>>578
わかる。ウチがそうだから。私が離婚提示してからは、やっと収まったけど、それまで散々、DVやモラハラや借金で、うつ病になるまで追い込まれて苦しんだのに「俺もう改心したから!」の一言で喜んで抱かれる妻がいると思ってる事に余計に腹が立つってよりか嫌悪感しかない。女は受け身だから精神的に無理ってなったらヘンな話、体が硬くなって受け入れられなくなる。それを必死に解そうとアレコレされると、殺意しか湧かない。しかも自信有り気に挑んで来るけど、同じ手順でバカか?!と思う。私と結婚する前に付き合ってた元カノがHのたびに泣いて喜んでたとか言ってるけど、その元カノって単にH好きで猿にヤラレても喜ぶ体だったんじゃないの?!って思う。+19
-0
-
1169. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:18
>>1059
考えたこともないです
自分の親のことだけ+6
-0
-
1170. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:32
うちは冷めきってたのは私だけで、旦那は普通に会話してくる、コミュニケーション取ろうとする。鈍いし、人の話を聞かないから、私の気持ちを理解しない。
その上私の家事にわずかでも不満があろうものならクレームの嵐。
関わりたくないのに、どうしても関わってくるのが苦痛で離婚した。
お互いに会話しないで生活してるここの皆さんが羨ましくもある。
結婚は本当に辛かった、もう懲りた。絶対に結婚はしない。現在は独身を謳歌してます。彼氏はいないよ。+25
-0
-
1171. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:32
>>1111
オッス!!ガル男!!+1
-4
-
1172. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:37
>>38
『無』ってことかな(;´゚д゚)ゞ+4
-0
-
1173. 匿名 2020/10/30(金) 19:53:13
>>886
付き合ってるだけじゃわからないですよ…。
暮らしてるうちにアレ?ってなってきて…の積み重ねですよね。
私は別居しました。
ご無理なさらずにしてください。+27
-1
-
1174. 匿名 2020/10/30(金) 19:53:54
離婚する気がない人達に言いたいんだけど、将来本当に子供に恨まれるから覚悟してね。
私は両親不仲で家庭内別居状態、顔合わせたらお互いに罵り合って、どちらかがいなければ子供である私に悪口を聞かせて、本当に辛かったし離婚してくれなかったことを恨んでる。
今は少しは関係も修復されてるみたいだけど、それでもされたことは忘れないし許すつもりないよ。
親が不仲ってそれだけで子供にとってはDVみたいなものなんだよ。忘れないでね。+27
-2
-
1175. 匿名 2020/10/30(金) 19:59:46
>>125
なぜ旦那に会社へのクレームがいき過ぎだと抗議しないの?
あなたが離婚を視野に入れている雰囲気を察知して先手打たれてるだけだよ?
それに旦那のクレームひとつでプロジェクトを外されたと言うけどあなたに実力があれば普通は外されないし、外されたくないなら会社と交渉すべき
ちなみに私も似たような経験あるけど取引先は私が動きやすい形に最大限譲歩してくれたよ
子供2人連れて別居して3年調停と裁判やって離婚した
要はやるかやらないかじゃなくてどうやるかだよ
受け身だけじゃ離婚して一人で子供育てることは無理だから諦めたほうがいい
でもこのコメ読んでクソ!ムカつく!と思えるなら頑張れ+12
-5
-
1176. 匿名 2020/10/30(金) 20:00:09
>>65
「朝に知ると」ってところに親近感を覚える
+17
-0
-
1177. 匿名 2020/10/30(金) 20:00:56
>>1075
うちは犬!冷え切りから単身赴任になったんだけど、帰ってきても犬が接待してくれるからなんとなく和やかムードになる。+5
-0
-
1178. 匿名 2020/10/30(金) 20:02:31
>>1
まぁ、旦那側も同じだよね。
同じように妻うざいブスデブ臭い思ってるよ。。。+6
-0
-
1179. 匿名 2020/10/30(金) 20:02:34
>>396
モラハラDV野郎ってさ根はヘタレだよ!
弱い犬ほどよく吠えるってヤツねW
私も右手に離婚届、左手に🔪持って、相討ちする覚悟で夫と向かい合ったら、途端にビビってたW
「私は本気だ!女の方がここぞ!って時は捨て身になれるんだ!クズヤロウのあんたのDVで死ぬのかと思ったら心底アホくせえ!って思った!どんな偉そうにしてる男だって女の股から産まれて来てんだよ!女を舐めんな!」って🔪をテーブルに突き立たててやった!
+35
-0
-
1180. 匿名 2020/10/30(金) 20:02:42
みなさんに質問です
旦那さんは見た目かっこいいですか?
見た目がよくても冷めたりしますか?+2
-1
-
1181. 匿名 2020/10/30(金) 20:02:59
旦那の帰るコールにテンションだだ下がり。+10
-0
-
1182. 匿名 2020/10/30(金) 20:06:28
>>23
声出して笑った!+6
-1
-
1183. 匿名 2020/10/30(金) 20:07:03
>>25
子供でしょ+2
-0
-
1184. 匿名 2020/10/30(金) 20:07:54
>>1061
離婚した立場からするとただ一人で生活して子供育てる覚悟がないだけとしか思わない
愚痴ってすっきりするからほっといてとか言うけどこう言う人に限って延々と愚痴って全然すっきりしてないからね
そりゃ不仲という愚痴の原因があるままなんだからすっきりするわけがない
顔も見たくない男と同居するなんて時間も労力ももったいない
自分で稼いで楽しく暮らす方が何倍もマシ+11
-2
-
1185. 匿名 2020/10/30(金) 20:08:04
>>179
食べているものの匂いにさえ吐き気することがある
食べ物に罪はないのに、、+7
-0
-
1186. 匿名 2020/10/30(金) 20:08:25
昼間とトピ違うものになってる。
帰宅電車の旦那様とか沢山きてそう。+4
-0
-
1187. 匿名 2020/10/30(金) 20:08:36
>>221
私なんかしょっちゅう書き込みもしてるけど、何の変化も無しよ。+7
-0
-
1188. 匿名 2020/10/30(金) 20:08:51
ケンカはしない、会わないから。
連絡はLINEで。+4
-0
-
1189. 匿名 2020/10/30(金) 20:09:33
>>1071
言うと思った。+2
-0
-
1190. 匿名 2020/10/30(金) 20:10:59
>>81
うるせーよ+8
-1
-
1191. 匿名 2020/10/30(金) 20:11:16
>>1178
それだから素晴らしいんじゃないの!思う存分憎める。+3
-0
-
1192. 匿名 2020/10/30(金) 20:11:16
>>187
友だちいないから休日もずっと家にいてほんと嫌。わたし最近リビングに立ち寄ってない+16
-1
-
1193. 匿名 2020/10/30(金) 20:11:25
>>1153
僻まないでね妬まないでね
正直に羨ましいって認めたほうがいいよ+7
-0
-
1194. 匿名 2020/10/30(金) 20:11:31
交通死亡事故 慰謝料
で検索して人生に希望を見出す。+16
-0
-
1195. 匿名 2020/10/30(金) 20:12:21
>>1070
どっちが先に死ぬかなんてわからないのに??+2
-3
-
1196. 匿名 2020/10/30(金) 20:14:11
>>1063
そこに顔をつっこんでるのはあなた+7
-0
-
1197. 匿名 2020/10/30(金) 20:14:59
>>1175
横だけどこんないきすぎたことする旦那、下手したら殺されるよ。
旦那も違えば会社も違うし自分が出来たから出来ると思わない方がいいと思う。+22
-0
-
1198. 匿名 2020/10/30(金) 20:14:59
>>420
疲れたから。を理由にしてるんだから逆に家事子育て手伝ってから誘う。くらいはしてほしいですね+6
-0
-
1199. 匿名 2020/10/30(金) 20:14:59
>>490
余計に稼げなくなるねー。
てかこれって会社云々より何もしない旦那が悪いだけなんだけど笑
会社よりかは夫婦の問題でしょ。+10
-0
-
1200. 匿名 2020/10/30(金) 20:15:21
旦那の洗濯カゴは別、旦那が自分でする。
旦那用の洗濯洗剤を用意してる。
そうしないと量を守らずドバドバ入れるので、ジェルボールのジェネリックみたいのを使ってもらってる。+7
-0
-
1201. 匿名 2020/10/30(金) 20:15:36
>>629
うちも!
子供たちに旦那の悪口(事実)言い過ぎて、父親を軽蔑するようになってしまった。
いつもママの味方してくれて庇ってくれて、私の代わりに私と同じ口調で父親に説教してる。
自業自得だろ。+2
-15
-
1202. 匿名 2020/10/30(金) 20:17:31
>>143
うちはLINE+0
-0
-
1203. 匿名 2020/10/30(金) 20:18:30
>>318
私はLINE拒否した
+8
-0
-
1204. 匿名 2020/10/30(金) 20:18:43
>>755
豚呼ばわり…(笑)+3
-0
-
1205. 匿名 2020/10/30(金) 20:19:10
冷めきったカップルも入れて欲しい
じゃあ別れろと言われそうだけど
相手は冷めきってなくて私が冷めきってる場合ってどうしたらいいのだろ
ときめかない…
別れたいけど別れを話すと傷つくのかな+5
-7
-
1206. 匿名 2020/10/30(金) 20:19:23
寝室別なのは当然、私の部屋のベッドに座る事すら禁止。急用以外は入室も禁止。+21
-0
-
1207. 匿名 2020/10/30(金) 20:20:59
>>1205
人の事言えないけどさ、時間無駄にしてるよ
次行きましょう
じゃないと私のような人生を歩みます
+22
-1
-
1208. 匿名 2020/10/30(金) 20:21:34
>>886
アスペと一対一で付き合ったことない人やアスペについて学んだことない人は必ず「なんでわからなかったの?」と言う
説明すると長くなるから言わないけど結婚っていう目標まで定型なんだよ+17
-4
-
1209. 匿名 2020/10/30(金) 20:21:39
旦那が帰宅した途端、口内炎ができた。
そしてすごいスピードで急激に悪化した。
ストレス?体は正直だ。
拒否反応がすごい。
+21
-1
-
1210. 匿名 2020/10/30(金) 20:22:50
>>25
すぐこう言う人いるけど、ほんと余計なお世話だわ。
離婚の方が手続きだけでも何10倍大変。
仮面の方が省エネ。+37
-1
-
1211. 匿名 2020/10/30(金) 20:23:09
旦那とは孤独死しない為に同居してます+2
-0
-
1212. 匿名 2020/10/30(金) 20:23:26
>>257
余計なことに時間とられてめんどくさいよね。看病とか気持ち悪くてできないし、なんなら病院にお見舞いすら行きたくない。お金払うから代行してほしい+13
-0
-
1213. 匿名 2020/10/30(金) 20:24:38
自分がモラハラ気質?な事に初めて気づかされる
ご飯食べてるだけなのにイライラするから
別室で過ごすようにする
+8
-1
-
1214. 匿名 2020/10/30(金) 20:25:38
>>28
起こすなんて、考えたこともなかった。
自己責任。
なんならベッドで死んでてもしばらく気がつかないかも。+10
-0
-
1215. 匿名 2020/10/30(金) 20:26:15
洗濯前はもちろん洗濯後の旦那の服も触りたくない+5
-0
-
1216. 匿名 2020/10/30(金) 20:27:03
自分は冷めてるのか分かんないまま来たんだけど開いたとたんまぶたが痙攣してストレスってことがわかりました
分かる
分かりすぎる+9
-0
-
1217. 匿名 2020/10/30(金) 20:28:09
>>179
トピズラだけど、私自分の父親にこれなんだけど、、分かる人いないかな?
思春期の時ほんと無理だった、、
今はちょっと優しくなろうと思うけど。
義父も無理、、+6
-1
-
1218. 匿名 2020/10/30(金) 20:28:51
>>296
わたしは
死ねハゲ が口癖になってしまった+14
-0
-
1219. 匿名 2020/10/30(金) 20:29:24
>>10
旦那だけ自分の部屋で食べている
終わってるよね、でもずっとこんな感じなの
+16
-0
-
1220. 匿名 2020/10/30(金) 20:29:53
>>1050
サイコパスだからじゃない?w+3
-0
-
1221. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:03
>>5
こちらは業務連絡のみにしたいのに、片付けろだの、あれが出来てないだの、文句言ってくる。
関わらないで欲しい。+9
-0
-
1222. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:15
>>13
心ない言葉のみ+4
-0
-
1223. 匿名 2020/10/30(金) 20:32:58
旦那を嫌ってるとか疎ましいとか態度に出せる人はまだ軽傷で戻れるんじゃないかって思う
+2
-2
-
1224. 匿名 2020/10/30(金) 20:33:04
何を作っても文句しか言われない
あーあと言いながら少し食べてお酒飲んで寝るだけ
ストレスしかない+7
-0
-
1225. 匿名 2020/10/30(金) 20:33:48
>>1180
年上に持てるタイプの夫。若い子からモテない。
カッコよくても冷めるよ。+3
-0
-
1226. 匿名 2020/10/30(金) 20:35:44
>>43
一緒の家にいるのに、顔を見ることがない。視界に入らないので+6
-0
-
1227. 匿名 2020/10/30(金) 20:37:21
>>1208
ウチもアスペっぽいんだけど、付き合ってる時はこちらに合わせてるから(というか自分の感情がない?から真似してるだけ)
すごく自分と感性の合う人だって思わされたりしません?
あれ嘘だったんだって気づいて愕然とした+12
-3
-
1228. 匿名 2020/10/30(金) 20:38:00
>>3
A=アホな
T=父ちゃん
M=もういらへん+12
-0
-
1229. 匿名 2020/10/30(金) 20:38:45
このオス豚メス豚いいながら、ムチで叩きあってる+5
-0
-
1230. 匿名 2020/10/30(金) 20:39:56
なんで くっさいんだろう+3
-0
-
1231. 匿名 2020/10/30(金) 20:40:07
>>70
旦那はまだ愛が残ってそうだね+2
-2
-
1232. 匿名 2020/10/30(金) 20:40:40
>>766
イメージが悪くなるからじゃないかな
頑張ってるパパ→バツイチ養育費バックレ貧乏生活保護孤独死予備軍クソジジイ
頑張ってるママ→税金泥棒欲求不満アバズレ貧困生活保護虐待シンママババア
って思われるの嫌だからじゃないかな。
知らんけど。+15
-1
-
1233. 匿名 2020/10/30(金) 20:41:20
すぐ
「うっせーブス」
って言うから
「傷つくから止めて」
って言ったら
「じゃあ不細工って言えば良いのか?
何て言って欲しいんだ?」
って
こいつの頭のなかどうなってるんだろう?+24
-0
-
1234. 匿名 2020/10/30(金) 20:41:58
外ばっかいきやがって
少しは自分の部屋を片付けろや
あースッとした+11
-0
-
1235. 匿名 2020/10/30(金) 20:42:51
>>5
業務連絡さえ、話が食い違う😔
こっちの言ってる意味をきちんと理解できず、勘違いばかりして、話が通じなくて、ホントイライラする。
逆に向こうの言ってる意味も、主語か目的語が必ず抜けてて、自分の手が止まる。+19
-0
-
1236. 匿名 2020/10/30(金) 20:43:50
>>87
うちの旦那は子供に興味もないから、聞いてもこないわ。
子供と私で七五三した。+20
-0
-
1237. 匿名 2020/10/30(金) 20:44:14
>>1193
うち旦那と仲がいいから兼業主婦だけど幸せだよ。
ただ不仲の元で育ったので離婚できない専業主婦は見下してる+9
-14
-
1238. 匿名 2020/10/30(金) 20:44:16
>>48
流行先取りしすぎwww+11
-0
-
1239. 匿名 2020/10/30(金) 20:44:28
>>820
何々?社会的地位は高いが、家ではクソって事?+5
-0
-
1240. 匿名 2020/10/30(金) 20:44:32
>>355
自分が魅力的でもないし、子供いるし、若くないし、おじさん相手は嫌だし、少し年下がよろし!でも悪いし奉仕側は嫌だし
たまーに人肌恋しいし、誰にも絶対にバレないなら半年に一度チャージしたいと思ってしまう
見た目からしてレスバレバレのおばさんは、このままおばあちゃんになる覚悟
結婚はそういうもんだし
みんなよくバレない、不思議…
性欲なかったのに、おばさんでたまーにあるってきもいと自覚ある…
+0
-0
-
1241. 匿名 2020/10/30(金) 20:45:16
体調が悪くて寝てるのになにもしない。
高熱があって吐きながら家事してても見て見ぬ振りしてゲームしてる。さらに、ご飯は?+20
-0
-
1242. 匿名 2020/10/30(金) 20:45:42
>>221
逆に洗面所汚くならない?うちは床かな+6
-0
-
1243. 匿名 2020/10/30(金) 20:45:52
仮面夫婦の自覚がない夫
義理実家に連れて行こうとする
+14
-0
-
1244. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:17
>>143
えっ!?ひどくない?
ちょっとモラハラあるのかな。
ストレス溜めないでね。+20
-0
-
1245. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:52
>>1201
子供が可哀想
絶対将来男関係で苦労するよ+7
-1
-
1246. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:58
>>1237
旦那さんと仲がいい人は来ないでね+19
-2
-
1247. 匿名 2020/10/30(金) 20:48:26
>>187
離婚になってもいいとか?
それならなんで離婚しないんだろう
不倫してハマったらそっちと一緒になるでしょう+4
-0
-
1248. 匿名 2020/10/30(金) 20:48:31
>>99
結婚してからの数々の裏切りで、現在に至る。
子供が産まれてから、無能っぷりが際立つようになった。+7
-0
-
1249. 匿名 2020/10/30(金) 20:48:44
>>7
うちも「おはよう」「おかえり」のみ。
向こうからなんか話してきても「うん」とか
一言で終わる
顔合わせたくないのに、不意に会ってしまった時の絶望感+14
-0
-
1250. 匿名 2020/10/30(金) 20:49:19
>>1213
食い方が見苦しいからじゃない?
気持ちよくわかるよ。+7
-0
-
1251. 匿名 2020/10/30(金) 20:49:36
ここのトピのお陰で旦那に依存メンヘラ妻ばかりじゃないと知って安心しました。
旦那に依存メンヘラ妻だいっきらい+16
-5
-
1252. 匿名 2020/10/30(金) 20:50:39
うちは割と仲が良いけど旦那がやましい事してる時の嘘が楽しみ。無理があるからやり直し!!とか言っちゃう。+5
-3
-
1253. 匿名 2020/10/30(金) 20:50:41
>>189
なんて言う会社に勤めてるんですかwwwww
面白すぎる
声出して笑ったわ
他人感半端ないw+51
-0
-
1254. 匿名 2020/10/30(金) 20:50:55
>>1201
あなた将来子供に恨まれるだろうね。+8
-1
-
1255. 匿名 2020/10/30(金) 20:51:25
>>1201
私の小さい頃みたい
悲しいよ+4
-0
-
1256. 匿名 2020/10/30(金) 20:51:43
>>1039
同じ
私仕事辞めて帯同して
今パート
それなのに何かあると
「じゃあ俺と同じだけ稼いでこい」
って
+29
-0
-
1257. 匿名 2020/10/30(金) 20:51:56
>>1246
子供の立場から虐待してる人を見過ごせなくて
仮面夫婦って子供にとっては虐待だから+13
-9
-
1258. 匿名 2020/10/30(金) 20:52:01
>>1206
わかるよ。
台所は大丈夫?私は台所立ち入り禁止してるよ。+3
-0
-
1259. 匿名 2020/10/30(金) 20:52:47
>>1153
悪いけど、赤ちゃん〜幼児いる家は
働いた方が楽だよ
話通じるし、やりがいもあってお金もらえる
+24
-2
-
1260. 匿名 2020/10/30(金) 20:52:48
>>1217
トピズラってw+3
-0
-
1261. 匿名 2020/10/30(金) 20:53:16
>>110
このトピ来なくていいよ。
お花畑って言うか、バカかよ。+9
-1
-
1262. 匿名 2020/10/30(金) 20:53:53
>>1205
そんな時は乗り換える。いい人見つけたら別れる。+5
-0
-
1263. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:01
嫌いなんだけど
この前重いもの持った後胸押さえてヒーヒー言ってて
更にトイレ出てきて血便出てるって言ってきた時には
さすがに病院行こうよって言ってしまった
内心死ねよと思ってるのに
何で言っちゃったんだろ
夜中モヤモヤして涙出そうになる
+21
-0
-
1264. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:07
>>189
なんで離婚しないの?
ネタ?+8
-1
-
1265. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:15
>>728
>>542
横です。
想像力なくてごめんね。
それこそなんで離婚しないの?
旦那の世話しなくてすむのに。
やっぱり子供のためですか?
ちなみに私は今離婚が頭によぎってるけど
子供がいるのに離婚する理由ではないなって事と
金銭面の不安で踏みとどまってます。+16
-1
-
1266. 匿名 2020/10/30(金) 20:54:26
>>1205
申し訳ないけど、カップルと夫婦は全然違う。+29
-0
-
1267. 匿名 2020/10/30(金) 20:55:35
フルタイムで働いて帰れば2階の部屋で、先に帰ってた旦那がプレステしてるのが日常なんだけど、子供の相手しろよ💢つまらない顔してタブレット見ながら待ってる姿に申し訳ない気持ちになったわ。
ゲームばかりしないで子供の相手したら?って聞いたら、じゃあリビングのテレビ3時間占領してもいいのか?これでいいんだよって逆ギレされてムカついた!何が これでいいんだよ だ💢
あいつって普段会話する時は目を合わせないのに、こういう時だけ、細い目を大きく見開いてつっかかってくるんだよね❗はぁームカつく 明日から2連休がしんどいぜ。
+19
-0
-
1268. 匿名 2020/10/30(金) 20:57:15
>>1210
でも、お互い冷めてるなら
別居だけでもした方が幸せだと思うんだけど+9
-1
-
1269. 匿名 2020/10/30(金) 20:57:58
>>110
マジレスすると子供と自分の為かな。
1人で仕事して育てるよりはまし。子供の習い事や進路は自由に選択させてあげたい。
DVやモラハラだったら別れるけど冷めてしまっただけだしね。+26
-0
-
1270. 匿名 2020/10/30(金) 20:58:39
>>1012
わかるわー。うちなんて、この間、久しぶりに二人で出掛ける用事あったんだけど、助手席に乗るの嫌だから後部座席に座ったよ。+24
-0
-
1271. 匿名 2020/10/30(金) 20:58:43
>>1205
引っ越してLINEブロックでおけ+5
-0
-
1272. 匿名 2020/10/30(金) 21:00:36
>>1087
その通り 子どもいると特に
結婚も地獄 離婚したらもっと地獄+4
-0
-
1273. 匿名 2020/10/30(金) 21:01:30
>>134
モラハラ夫を持つ妻の会でオフ会したい。
もっともらしく小バカにしてきて、責められて、本当につらい。
でもフルで仕事してても、シングルの道もいばらの道よ。
シュミレーションしたけど。
もっとお金貯めて、出ていく日を夢見てる。
って言うか、役に立ってないお前が出ていけよ!って思うわ。+26
-0
-
1274. 匿名 2020/10/30(金) 21:01:44
>>179
ウチもそう。
何でもかんでもすすって食べるし、見苦しい。+3
-0
-
1275. 匿名 2020/10/30(金) 21:01:51
>>1216
モラハラの旦那に大きい声で怒鳴られると心臓がきゅーっとする感覚になるんだけど、やばいよね。
こういう人いない?怒鳴るのは、たまになんだけど怒鳴らない人と結婚式したかったな。旦那より先に死にたくないわ。+26
-0
-
1276. 匿名 2020/10/30(金) 21:03:06
>>1109
浮気は我慢 離婚してから好きなことしよう+2
-0
-
1277. 匿名 2020/10/30(金) 21:03:15
>>459
吹き出した(笑)❗想像しちゃったよ。+8
-0
-
1278. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:39
>>204
無理だわ。ランチ行ったらオーダーした食べ物が来るまでの時間が恐ろしいわ。二人でスマホいじって時間つぶしは、きついって。+16
-0
-
1279. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:47
>>945
その駄菓子はATMの電源なんだよ+9
-0
-
1280. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:56
>>178
うちは探しもしないですぐ新しく買うから、こっちのイライラ指数アップ。+5
-0
-
1281. 匿名 2020/10/30(金) 21:14:02
>>1268
別居って生活費2倍かかるじゃん+10
-0
-
1282. 匿名 2020/10/30(金) 21:15:42
>>242
離婚したら、シングルマザーだけつらい思いして、旦那はフリーダムじゃん。
それムカつくよ。役割果たせと。
それにとりあえず旦那が家に居れば、育児しなくても子供と留守番させてこちらは美容院とか、ランチとか行ける。
シングルなら、それも不可能。+33
-0
-
1283. 匿名 2020/10/30(金) 21:16:07
>>1269
私もそう思うんですが、不仲の夫婦は子どもにとって虐待なんですって!!+8
-2
-
1284. 匿名 2020/10/30(金) 21:16:47
5年ほどここの皆さんと同じような悩みを抱きながら頑張りましたが、プツっと糸が切れたように無理になり離婚しました!!このトピには毎度お世話になってましたが晴れて卒業出来ます!このトピを見て、あぁこんな思いをしてた自分から抜け出せたんだと晴々しいです!!みなさんありがとうーーーー!!!!!!+31
-1
-
1285. 匿名 2020/10/30(金) 21:17:18
>>189
久しぶりにガルちゃんで爆笑したwww+20
-0
-
1286. 匿名 2020/10/30(金) 21:17:41
>>1070
そうそう簡単に未亡人になれないでしょ。旦那が先に死ぬことを妄想しながら生活するなんて人生楽しくなさすぎ。+4
-3
-
1287. 匿名 2020/10/30(金) 21:20:05
>>250
話すのが恥ずかしかったとあるけど旦那さんがそんな電話をした時点できっと会社の人達も察したんじゃないかな。
あなたの希望通りにって言うよりも家庭でのあなたの立場を案じて配慮してくれたような気がするな。
今もパートなら社員になることも含めて早めに相談のってもらったらどうだろう。+10
-0
-
1288. 匿名 2020/10/30(金) 21:20:45
>>1284
お子さんいますか?
差し障りなければお子さんの年齢と離婚後の養育費、生活費のこととか教えて欲しいです。+1
-0
-
1289. 匿名 2020/10/30(金) 21:23:47
>>257
大病してたけど、旦那も私に頼りたくないから、
義母にお世話してもらってたよ。
勝手にしてくれよ。+13
-0
-
1290. 匿名 2020/10/30(金) 21:25:21
>>261
ほんとこれ。
なんで結婚したのか思い出せない…。+7
-0
-
1291. 匿名 2020/10/30(金) 21:26:22
>>189
この夫婦ヤバいよ!
爆笑したー!+22
-0
-
1292. 匿名 2020/10/30(金) 21:27:27
>>1252
で?+5
-0
-
1293. 匿名 2020/10/30(金) 21:28:42
>>262
子供の成長や喜びを共有出来ないのって、悲しいよね。
私も旦那を家族認定していないので、報告なし。
分かち合える人と一緒になりたかった。+20
-0
-
1294. 匿名 2020/10/30(金) 21:32:51
実家離れられないニートだけど親近感わく仲間だ👍+0
-0
-
1295. 匿名 2020/10/30(金) 21:32:58
>>1225
そうなんですね、、もしイケメンの旦那なら冷めきった関係にならなかったんじゃないかと感じて(-_-)+1
-2
-
1296. 匿名 2020/10/30(金) 21:35:16
>>265
シングルマザーの子供の悲惨さも考えてよ。
シングルマザーは甘くないよ。
お金とマンパワーに困らないシングルマザーなら、違うかもしてないけど。+25
-1
-
1297. 匿名 2020/10/30(金) 21:36:48
>>1189
言いたいこと言うところだからね。+0
-1
-
1298. 匿名 2020/10/30(金) 21:37:34
>>279
子無し限定?
じゃなきゃお花畑だわ。+2
-1
-
1299. 匿名 2020/10/30(金) 21:37:56
>>1086
こんなトピにきて
説教の方が薄ら寒い事に
気が付きなよ
何処目線からの要らんお世話や?+12
-0
-
1300. 匿名 2020/10/30(金) 21:39:19
たまにセックスしたら案外気持ちよくて感じる+1
-9
-
1301. 匿名 2020/10/30(金) 21:39:20
>>1162
友達はできないかもしれないけど、女はできるよ。
貧乏だと無理だけど。+5
-1
-
1302. 匿名 2020/10/30(金) 21:40:37
>>1268
まだ食いつくか?
それが余計なお世話。+10
-0
-
1303. 匿名 2020/10/30(金) 21:41:35
>>1299
絡んだら負けよ。+3
-0
-
1304. 匿名 2020/10/30(金) 21:42:32
>>329
分かる
ドア開けようとする気配したら逃げるか、間に合わなければにらむ+7
-0
-
1305. 匿名 2020/10/30(金) 21:46:30
>>1068
間違えてプラス押しちゃいました!
マイナスでした!ごめんなさい!+4
-0
-
1306. 匿名 2020/10/30(金) 21:48:49
>>1147
義理両親の介護じゃなくて、旦那さんが要介護になったら、って話なんだけど。
+3
-0
-
1307. 匿名 2020/10/30(金) 21:49:38
>>116
ここで発言されてること、男が知ったら、確かに結婚=墓場って思うだろうな。
愛も興味もない相手に死を看取られる恐怖…
お互い様だけどね+9
-1
-
1308. 匿名 2020/10/30(金) 21:51:02
>>1162
愛想つかされない男って…どんな男だろう+7
-0
-
1309. 匿名 2020/10/30(金) 21:51:52
>>413
そうなんだよね。
だけど、いざ目の前で倒れると、人間としての本能?良心?的なのが自動的に働いてしまい、救急車呼んじゃうんだよね。
こないだ呼んだら助かってしまった。+13
-0
-
1310. 匿名 2020/10/30(金) 21:54:17
冷めてはいるけど理不尽なことでどうにも腹立って仕方ない時はどうしますか?自分の怒りの感情が勝って爆発しますか?生活のためだと必死に感情を圧し殺して腹の虫が治まるのを待ちますか?
今、まさにそんな状態です。+11
-0
-
1311. 匿名 2020/10/30(金) 21:55:02
>>906
でも、なんでそんな罰ゲームみたいな生活してるのかなぁって思っちゃうんだよね。
結婚したことなからわかんないや。+8
-11
-
1312. 匿名 2020/10/30(金) 22:06:58
>>1265
足し算と引き算が出来たら分かることですね。
こんな苦労して。ゆくゆくまで苦労するより、悠々自適に過ごしたくありません?
すぐ離婚ってどうしてもなるトピだね。
誰かも書いてたけど愚痴も言えないのね。
なんか未成熟、未発達な方が多い。
白か黒かなら来ない方がお互いのためでは?+27
-2
-
1313. 匿名 2020/10/30(金) 22:08:44
もう「何で離婚しないの」とか「子供の事を考えて」とか全部スルーしようよ。
離婚しない、出来ないは此処に来てる人なら分かってる。
それに疑問持たれてもその立場じゃなきゃ分からないんだから。
+28
-4
-
1314. 匿名 2020/10/30(金) 22:08:50
>>1256
馬鹿だよね。旦那が。
自分のせいで世帯収入減ったくせに。+18
-0
-
1315. 匿名 2020/10/30(金) 22:11:18
旦那が出勤する時間が、一日の中で、一番好き。+20
-0
-
1316. 匿名 2020/10/30(金) 22:14:07
>>880
冷めた理由はその3つ全部よ。
私も50代半ば。
20代から心療内科に通ってるわ。
それからずっと我慢だけしてた。
今は別居して自由よ。今のうちに旦那様仕込んだ方がいいよ。それを知ってたら今はちょっとは違ったかも。+17
-1
-
1317. 匿名 2020/10/30(金) 22:14:41
>>1283
うちは嫌いを通り越して友達みたいになってます。
+5
-1
-
1318. 匿名 2020/10/30(金) 22:14:59
>>1212
今はコロナで面会禁止だからすごくいいよ。
コロナは嫌だけど、ずっと禁止でいいや。+21
-0
-
1319. 匿名 2020/10/30(金) 22:17:57
>>965
病気なら今はコロナだからほっとけるじゃない?
その後は熟年離婚でしょ。+3
-0
-
1320. 匿名 2020/10/30(金) 22:18:37
>>860
そうなの?うちの旦那もバカみたいに性欲だけ強くて自分勝手だから、腹立つ。外面良くて家ではモラハラ野郎。+14
-0
-
1321. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:17
さっき、旦那とすれ違う時に息とめてた事に気付いた
目を極端合わせない
寝室別でなんとか一緒に暮らせる
子供の父親だから一応別格だし、家政婦でもいいけど、妻の役割は色々あって無理
なるべく避けるって疲れる+6
-0
-
1322. 匿名 2020/10/30(金) 22:22:59
>>1066
生き地獄?
自由にやってるけどな?
三食昼寝付きの自分の給料は全部貯金と遊びに使ってるしな。
+13
-0
-
1323. 匿名 2020/10/30(金) 22:24:00
>>4
私はその不倫のせいで夫婦間が冷め切ってしまったよ。
私は絶対不倫はしないけど。
子供が巣立ったら離婚するためコツコツヘソクリ貯めてます。+4
-0
-
1324. 匿名 2020/10/30(金) 22:25:00
>>1308
たった一つでいいから尊敬出来たり
少しだけでも一緒にいて面白いとか
見た目はほどほどに男捨ててない人がいいな
我が家には真逆が居るから。
+13
-0
-
1325. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:05
>>906
今のうちだよ。
そのうちここに愚痴吐きに来る様になるよ…ψ(`∇´)ψ+8
-0
-
1326. 匿名 2020/10/30(金) 22:27:57
>>1306
離婚する。+2
-0
-
1327. 匿名 2020/10/30(金) 22:28:18
>>1095
同じく。あなたに何言われても気にならない。+1
-0
-
1328. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:14
>>1038
そういうことをしたり思ったりするあなたの心が一番汚いと思ってしまった、ごめん。
そうなるまでに色々あったんだろうけどさ+4
-6
-
1329. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:18
>>1083
子供がいなきゃ自分の稼ぎだけで生きていけるし、何も気にしないで仕事選べるし、いつでもどこでも働けるからね+13
-0
-
1330. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:29
>>1059
旦那自分で見るって言ってたな。
嘘こけー!料理も出来ないのによーw
+4
-0
-
1331. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:56
>>860
きっしょ!!+4
-0
-
1332. 匿名 2020/10/30(金) 22:31:17
>>1039
嫌味とかじゃないので気分を害さないで欲しいが、
こういうのって結婚する時はやっぱり何か好きで見えてないの?+5
-0
-
1333. 匿名 2020/10/30(金) 22:32:57
>>1049
不満を食欲という欲求で埋めてるんだろうね+4
-1
-
1334. 匿名 2020/10/30(金) 22:34:09
>>988
だから金ないと迷惑かかるのは子供じゃん+4
-0
-
1335. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:00
>>1083
うちはみんな立派に成長して小遣いはくれるし、しょっちゅう遊びに来るし、そんな捻て無いけどな?
母親居たら充分なんだと今更気がついたよ。+10
-0
-
1336. 匿名 2020/10/30(金) 22:36:49
>>1257
見過ごせないとか綺麗事
何か一言、他人に言わなきゃ気が済まない環境の人って芯から幸せじゃないと思うわ+16
-1
-
1337. 匿名 2020/10/30(金) 22:38:31
>>1237
元コメを辿ってね
これよ→専業主婦ってやっぱり無職じゃん
このコメから子供ガーとか兼業デーとか繋がらないわ+5
-0
-
1338. 匿名 2020/10/30(金) 22:42:04
>>903
うわ!一緒!私かと思った!悩んで、ネットで相談して、モラハラという言葉を知りました。
うちは、暴力もあって、しかも性的DVもあると言う三冠なんですか、子供が産まれても変わらなかったです。幸い子供には、暴力なかったんですが、7年位で限界突破して、プッチン切れて離婚する!と出て言って、旦那激ヤセして、そっから変わったよ。まぁ、こっちは冷めて気持ちは戻らないけどね。好きにさせて貰ってるから、表面上は普通にしてる。+15
-0
-
1339. 匿名 2020/10/30(金) 22:46:08
>>879
かわいいと言ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます!
じぃじには、おはよう、おやすみ、ただいま等々送ってます!
じぃじも嬉しそうに返事をくれるので、楽しいみたいです。
それに引き換え、うちの旦那は…+10
-0
-
1340. 匿名 2020/10/30(金) 22:48:35
>>1257
んでどうしろと?
離婚しろと?
その後の私達親子の生活は?+13
-1
-
1341. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:28
>>1310
冷静になって感情を押し殺すかな。生活の為にはやはり平穏が1番だから。
何事もなく、起こさず、ただ時が過ぎるのを待つだけ。それが1番平和だし、自分にとっても良いと思ってる。
紅茶でも飲みながら雑誌読んだり好きなお菓子食べてるだけでも心落ち着くよ。+20
-0
-
1342. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:32
新婚当時は、旦那の帰りが遅いと心配で眠れなかったけど、今ではいないほうがノンストレスでぐっすり眠れる。
中途半端な時間に帰ってきて起こされるくらいなら、いっそ朝帰りのほうがいいとさえ思うようになった。
それを言ったら、調子に乗って遊びまくって無駄遣いするから言わないけど。
今日は飲み会って言ってたから、ケータイの電源切ってとっとと寝ようっと🎵+13
-0
-
1343. 匿名 2020/10/30(金) 22:56:35
>>1336
ほんとだよねえ。仮面夫婦がどーしたよ。一軒一軒調査でもしたのかよと思うわ。
普通の家庭の定義が食器洗い洗剤のCMレベルだな。
色々あるもんなんだよ。テレビのみすぎだな。+16
-0
-
1344. 匿名 2020/10/30(金) 22:58:13
>>1338
モラハラ、性的DVこういうのは結婚してから始まるの?+7
-0
-
1345. 匿名 2020/10/30(金) 22:59:08
>>1340
子供のこと思うなら仮面夫婦じゃなくて仲良し夫婦したらいいと思う+2
-11
-
1346. 匿名 2020/10/30(金) 23:00:19
>>1257
子供のためというなら仮面夫婦じゃなくて仲良くやれ
仮面夫婦やるならせめて自分のためと覚悟決めろ
子供を言い訳にするな+7
-12
-
1347. 匿名 2020/10/30(金) 23:01:02
>>1328
たまに居るけど言うだけ言って
ごめん。って言う人なんなんだろう…+4
-0
-
1348. 匿名 2020/10/30(金) 23:03:31
>>1205
結婚と恋愛って違うんだよね、ごめんね。
さっさと別れな。+6
-0
-
1349. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:25
>>391
それで59で旦那さん亡くなってウハウハな奥様知ってるわ
神様からのご褒美って喜んでたw+17
-0
-
1350. 匿名 2020/10/30(金) 23:06:53
>>1322
それはよかった。+1
-0
-
1351. 匿名 2020/10/30(金) 23:10:23
>>1299
わざわざここへ来てまで説教しに来る人は寂しいんだよ。
マウントになって無いマウント獲った気になって喜んでるだけ。
+18
-1
-
1352. 匿名 2020/10/30(金) 23:16:09
>>1322
三食昼寝付きって、ブタだな⁈+5
-3
-
1353. 匿名 2020/10/30(金) 23:16:20
>>1344
モラハラは、結婚前からありました……。
何か段々私が悪から、怒ってるんだ。私が悪いんだって思うようになってきてて。マヒしちゃってたんだと思う。
性的DVは、ある日突然に結婚5年すぎた位からです。それまで逆に淡白だったのに、週に2回以上はしないと気が済まないみたいに言われて、しかも朝起こす時に、週に一回は口で逝かせろって言われて……
書きながら思い出したら泣きそうです。
出来ないと、怒鳴られて……
そんなんで、私の心は壊れて行きました。
だから、旦那をもう愛せないし、ただの同居人です。+25
-0
-
1354. 匿名 2020/10/30(金) 23:21:05
死ねばいいあんな男+19
-0
-
1355. 匿名 2020/10/30(金) 23:21:13
旦那にこのトピ見せたら、なにやら深いため息ついて、1ページだけで閉じちゃった。+11
-3
-
1356. 匿名 2020/10/30(金) 23:24:22
>>116
男ってなんのメリットもないよね+8
-1
-
1357. 匿名 2020/10/30(金) 23:26:39
>>1313
皆お金あったら離婚するんだろうけど+14
-0
-
1358. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:34
>>1239
経済モラハラだよ!
お受験も2人全部わたし任せだよ!
んで○○行ってます〜 みたいな自慢大好き!
なのに私には身なりを整えさせてくれないよ!
ハイレベルな身なりの人ばかりの中肩身狭いよ。
自分はいい車に乗っても私は10年ポンコツ車!!
給料明細もみせない。生活費もぎりぎりしかくれないよ! 自分は高級店で人の金で食事。
家族の食事は回転寿司だよ!豚みたいに食べるよ!
味わかってないからね!
あとDV.されたよ!
それでもよければ!+21
-1
-
1359. 匿名 2020/10/30(金) 23:30:57
>>1353
旦那さん気持ち悪いですね。死んでくれたらいいですね。+30
-0
-
1360. 匿名 2020/10/30(金) 23:35:52
>>1359
ありがとう!そう言ってくれる人がいるだけで、何か嬉しかった!
+18
-0
-
1361. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:16
>>1347
厳しい事実を謝らずに告げると逆上する人いるからじゃない?+3
-1
-
1362. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:45
>>1347
この掲示板はみんな言いたいことだけいうところだよ!+4
-0
-
1363. 匿名 2020/10/30(金) 23:47:17
>>1359
なるほど、です。
なんでそんな人と結婚するんだろう?とずっと思っていたのですが、結婚前からもう洗脳入ってしまってるってことなんですね、、、
そうなると自分で気付いて離れるって結構難しい。
友達に話したりはしなかったんですか?
誰かから変だよ!と言われても気付いたかわからないけど、何か止めてくれるものがあれば、と思ってしまいます。
+7
-0
-
1364. 匿名 2020/10/30(金) 23:55:42
>>1358
だったら尚更離婚した方がいいじゃん+3
-4
-
1365. 匿名 2020/10/30(金) 23:57:05
>>1363
そうなんですよ、本人は洗脳されてる事に全然気がついてなくて!自分を責めて、怒られないように……って。やめたほうが良いんじゃないとは言われた気がするけど、やっぱり好きだったのかな……
昔の事過ぎて忘れてしまった!
+8
-0
-
1366. 匿名 2020/10/31(土) 00:08:01
>>125
私も会社に電話されたことあります。しかも2回も 電話に出た同僚に凄んでいたようです。職場の人に当然白い目で見られるし、顔から火が出るほど恥ずかしかったです。夫は職場で私の立場が悪くなりざまぁみろと思っているようです。私が仕事しないと家計が成り立たないくせに浅はかすぎて夫をさらに嫌いになりました。
あまりにも情けなくて友人にも秘密にしていたので、同じ思いの方がいてくださってなんだか救われた気分です。夫に天罰が下りますように。+30
-0
-
1367. 匿名 2020/10/31(土) 00:16:00
>>1317
同じです。
子供にお金が必要だったのは確かだし、向こうも頑張ったと思うから。
うちは、浮気とかはないからそこまで憎んでません。
夫婦ではなく、同士に近いです。+5
-0
-
1368. 匿名 2020/10/31(土) 00:21:38
>>1134
すぐに捜索願い出します!!
だって、一日でも早く7年たって欲しいから+10
-1
-
1369. 匿名 2020/10/31(土) 00:29:18
仮面夫婦といっても
いろいろあるんだね
うちもひどいもんだけど+8
-0
-
1370. 匿名 2020/10/31(土) 00:33:43
>>1292
歪みあってるより、笑ってる方が楽って事かな。+1
-1
-
1371. 匿名 2020/10/31(土) 00:33:50
>>1364
またそれ?
このトピいつもでるねー
+4
-1
-
1372. 匿名 2020/10/31(土) 00:35:50
>>926
ほんとに最高に楽!
家計管理してる都合上毎月ダンナに渡してるお金を1万増やしておきました。
後から文句言われたら嫌なので。+9
-0
-
1373. 匿名 2020/10/31(土) 00:36:53
>>1371
離婚しない理由って金でしょ?
+2
-1
-
1374. 匿名 2020/10/31(土) 00:37:11
>>1351
ほんとそれ。
すぐ離婚離婚って言う人いるよね〜
経済的自立がどうのこうのってさ〜
+10
-3
-
1375. 匿名 2020/10/31(土) 00:40:14
>>1324
子供にとってまあまあ良い父なら、なんでもいい
遊び相手になってくれるけど、結局構ってちゃんなだけ
稼ぎがあるから、衣食住が成り立ってる
もっとひどい親もいる
私も欠点だらけ
わかってるんだけど…
+2
-0
-
1376. 匿名 2020/10/31(土) 01:07:00
>>1034
大げさって どの辺が?
私は大げさだなあと感じるコメは
有りませんでしたけども。+2
-2
-
1377. 匿名 2020/10/31(土) 01:18:19
>>1174
子供への影響はケースバイケースで難しいよね。
離婚しなかったから悪影響、離婚したから悪影響、どちらも子供の立場からよく聞く意見。
どちらにせよ親が誤った選択の皺寄せを負わせることになるので申し訳無いと思う。+9
-1
-
1378. 匿名 2020/10/31(土) 01:24:22
あした県が主催の離婚希望者向けの座談会に行ってきます笑
しっかり勉強してくるぞー!+14
-0
-
1379. 匿名 2020/10/31(土) 01:24:59
>>1111
ありえない発言
こんな嫁さん引いちゃったら冷めざるを得ないね
+2
-7
-
1380. 匿名 2020/10/31(土) 01:35:14
>>1374
トピ読めないのかとすら思うよねえ~~~。(´・д・`)バーカ+8
-1
-
1381. 匿名 2020/10/31(土) 01:48:18
>>1174
結局親が離婚してないんだよね?
私は仲悪い親だったけど離婚してほしくなくて
止めたよ。母親は手も出るような人だったけど。
だって経済的に困窮するのわかるもん 笑
卒業して、速攻で家出たけど。
今は年取ったせいか母親は父親の介護もちゃんとやってる。
恩着せがましくあんたのために離婚できないとかまともな親は言わないんじゃない?子供が自立するまで割り切って普通に生活してる人多いけどね。
だからこういうところで発散してるわけじゃん?
なんでもかんでも親が悪いとかさ、学生の時は思ったけど自分が社会に出てからやっぱり離婚しなくてよかったと思うけどね、私。
いつまでも親を恨むとか、内容によっては凄まじいこともあるけどいつまでもそれに執着することもやめた。
だから一概には言えないと思うけどね。+9
-1
-
1382. 匿名 2020/10/31(土) 01:53:56
>>1174
追記
今修復してる最中なんでしょ?
あなたは結婚してる?
きっと辛い思いしてるはずだけど恨むのも
勝手だけど 結婚したらまた考え方変わるかもよ。
ここは ネットだから暴言も多いけど、普通に暮らしてる人、我慢しながら暮らしてる人もいるし
口には出さないけど子供の為って我慢してる人も多いと思うの。
+9
-1
-
1383. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:43
>>1357
するする。+3
-0
-
1384. 匿名 2020/10/31(土) 01:58:54
>>1325
私もそう思ってるよ〜
周りにもいたけど自分に跳ね返ってきてるもん。
+6
-0
-
1385. 匿名 2020/10/31(土) 02:00:27
>>1346
すごいなー
実はあなた不幸な人?+8
-0
-
1386. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:09
>>1346
すっごい上からだね!
偉そうだわ〜+8
-2
-
1387. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:42
>>1237
周りにばれてるよ
+3
-0
-
1388. 匿名 2020/10/31(土) 02:04:26
>>189
おもしろすぎる!
あなたと飲み会したい!!+12
-0
-
1389. 匿名 2020/10/31(土) 02:11:31
>>1355
物好きね+4
-0
-
1390. 匿名 2020/10/31(土) 02:12:09
>>1386
金八先生じゃない?笑+2
-0
-
1391. 匿名 2020/10/31(土) 02:12:33
>>1373
養育費も貰わずに別れると思う?
高収入は強い弁護士つけるのよ?つーか 会社の顧問弁護士だけどな。
金だろって、お金大事よ。
子供いるし。
お金あっても養育費払わない人もいるの、自分の子供なのに。
いい弁護士雇うにしろお金かかるの。+13
-1
-
1392. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:34
>>1237
友達いない人は配偶者に依存し合うよね笑
+10
-1
-
1393. 匿名 2020/10/31(土) 02:49:47
>>1392
いや、見下してる言いたいだけだったんじゃない?
わざわざここに来て。
他トピで自慢出来ることがないんじゃない?
見下されてるから。わざわざ来たんでしょ。
見下してる言いに。
明日は我が身って言葉も知らないんだろね~~~。
来年はここの常連かもしれないのにね。
だって頭と性格わりーもん。+6
-2
-
1394. 匿名 2020/10/31(土) 02:56:05
>>680 震えてるしってとこで吹いてしまったw
そういえば
うちの軽度知的が入ってそうなくそ旦那も
ひとりでキレて、ひとりでプルプルしてるwww
+11
-0
-
1395. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:02
>>715 同じ立場の人達と気持ちがわかち合えるって救われるよね みんなの言ってることすごく共感できるし、それと同時に世の中にはこんなに
クソ男が多いんだな‥と思うと何かやりきれないね。
+11
-0
-
1396. 匿名 2020/10/31(土) 03:20:16
>>637
うまくいっている=刺激がない
刺激がほしいってのもあるんじゃないかな+1
-0
-
1397. 匿名 2020/10/31(土) 03:51:53
>>1096
現像もしてないとはww
上には上がいた!!笑笑
+8
-0
-
1398. 匿名 2020/10/31(土) 03:56:01
>>1373
当たり前じゃん
それが何か?+3
-0
-
1399. 匿名 2020/10/31(土) 05:17:53
>>49
これを見てこんな側にいるなんて仲良しだねーって思うのが本当の仮面夫婦
コロナ前から常にソーシャルディスタンス
同室にいるとなんか気まずい+9
-0
-
1400. 匿名 2020/10/31(土) 05:33:58
>>1227 そうそうキ◯ガ◯のくせして
普通の人間のふりをしてきますよね しかも
何年も。むしろ定型の男なんかより思いやりがあるフリも上手いし、とにかく人を騙す。
籍入れて慣れてきたら、本性出してくる。
ほんまにキモイ奴らだよ↓↓
+9
-1
-
1401. 匿名 2020/10/31(土) 05:54:32
>>1345
こんなのが好きなんてキモいやつがいるんだな…+7
-0
-
1402. 匿名 2020/10/31(土) 06:01:32
>>1367
友達にも同士にも今はなれないよ
今後も忘れることあるんだろうか。
ほとんど心の中で抹殺したと思う+5
-0
-
1403. 匿名 2020/10/31(土) 06:06:56
>>733
離婚してそのあと再婚しても子供が再婚相手に虐待される可能性もある。
再婚せずシングルマザーなら下手すりゃ、貧乏な上に母の愛情をかける時間すらなくなる可能性もある。
そりゃ円満なのが子供にいいのは間違いないしみんなわかってるけど、どう努力してもできなくなった。
でも離婚したから全てが解決するってもんでもないから仕方なく仮面夫婦という選択肢とるんだよ
釣りじゃないならそんなことも想像できないのが頭悪すぎ。あなたが恥を知りなさい。+33
-3
-
1404. 匿名 2020/10/31(土) 06:13:28
>>960
モラハラが子沢山ばかりではないけど心理として自分の城と奴隷を作りたいってあるらしいから子沢山になりがちらしーよ。
作るだけ作って子供に興味ももたず浮気するのはこのタイプ+12
-0
-
1405. 匿名 2020/10/31(土) 06:22:38
>>656
二人とも正規雇用の共働きなのにゴミ出しを一度だけお願いしようとしたら
「俺は仕事してるんだ!」
って言った事あって耳を疑った。
私が仕事してる事忘れてる認知症なのかな。
+38
-1
-
1406. 匿名 2020/10/31(土) 06:23:54
>>1346
子どものため=仲良し夫婦か離婚しかないの?
私は冷めきってるけど、子どもには旦那の悪口言わないし、子どもに旦那への伝言頼んだこともないよ。もちろん、子どもの前では喧嘩もしないし。
子どものため(お金のため)に離婚しないことがそんなに気に入らないの?旦那の収入で生活してるけど、パートしながら家事して子ども関連の用事もして疲れるけどそれも仕事(契約)だと思ってる。ずっと好きな気持ちが続いてないと結婚生活続けちゃダメなの?
+26
-2
-
1407. 匿名 2020/10/31(土) 06:34:11
>>1174
そりゃお気の毒だけど、子どもの立場でも色々だと思うよ。不仲でも離婚して欲しくない人もいるだろうし。
ちなみに私は喧嘩するほど旦那と会話無いし、罵り合うほど関心も無い。
+9
-1
-
1408. 匿名 2020/10/31(土) 06:47:39
>>361
結婚前から時々「あれっ?」て思うとこはあったけど、私も欠点は多いし結婚まではしましたが…
子供が熱出そうが、入院しようが飲みに行く。
乳幼児健診、通院に付き添ってくれることもなく…子供の行事での態度。
私は3人ほしかったけどその頃には気持ちなんてこれっぽっちも。引っ越しの度に性格の悪さが出て子供達も幼稚園の頃には父が怖い、嫌って気持ちが
周りの方には話しづらいかもだけど、時々はここで思いを吐き出してみては?それで気持ちが収まるわけではなくても同じ悩みの方がいるのを見たら少し頑張れるかも
私も頑張ってみます+13
-0
-
1409. 匿名 2020/10/31(土) 06:53:31
>>1213
本当にモラハラタイプならイライラしたら
旦那さんに「あなたが私をイライラさせるからどいて」って言ってその部屋を占領してるよ。
モラハラはこっそり別室に行く気遣いなんてしないから。+2
-0
-
1410. 匿名 2020/10/31(土) 06:58:29
>>470
うちの場合だと子供達も旦那嫌ってるし、そういう思いも頭をよぎったことは何度もあるけど、
旦那はともかく、義理の両親はいい方で嫁の私のことも大事にしてくれているので
最終的には旦那が退職してずっと家にいるようになったらヒッソリと家を出ようかなと思ってます+8
-0
-
1411. 匿名 2020/10/31(土) 07:00:26
>>1213
食事にいちゃもんつけられたりするから、私も同時には食事するのは控えてます
たまに食べてる途中でめっちゃ話しかけてくるから、最近は旦那がいると食欲がなくて+6
-0
-
1412. 匿名 2020/10/31(土) 07:04:17
>>1232
世間のイメージってほんまこんな感じ。
それを覆せるぐらいの何かが既にあるなら離婚もありだね。シングルマザーでも儲けてる女社長とか聞くと悲壮感もゼロだし。
このイメージ通りになりそうなくらいなら
子供の前でもちゃんと仮面を被るのを限定にした仮面夫婦の方がマシと思う。
知らんけど。+8
-0
-
1413. 匿名 2020/10/31(土) 07:05:23
こっちは普段ちょー朝早いから土曜日ぐらい遅くまで寝てたいわ
相手は出勤だから朝ごはん作ったけど、本音では1日くらい自分で作って行ってほしい。
「やってくれたんだー」
なんて思うなくそ
早よ気付けばか
いつまでもゆたっとしてんじゃないぞ
関係改善したいなら
自分でやれ
朝から肩凝りするわ+7
-0
-
1414. 匿名 2020/10/31(土) 07:08:08
>>1111
そうなんだよ、専業かどうかで決めてくるけど、そうじゃないんだよね、思いやりの問題を言ってるんだよね。
自分のことは自分でやって欲しいし、奥さんが家事や育児が大変そうな瞬間があったら何も言わず手伝ってほしい。
私は専業のとき夫に「お前が働かない限り家事はしない」って言われてほとほと冷めたよ。
思ってても言わなきゃいいのに。
そんなこと、言われ続けたら嫌いになっちゃった。+19
-1
-
1415. 匿名 2020/10/31(土) 07:19:50
朝は洗面所混雑することは分かっているんだから
前もって動けよ
ゆっくりしすぎじゃ
頭動かせよ+3
-0
-
1416. 匿名 2020/10/31(土) 07:22:39
>>1406
私も子供には旦那の悪口は言わないし、子供の前では会話のあるフリはしてる。いつか勘付くだろうけどせめてもの、って感じ
正直旦那が取り付く島もないレベルで演技すら難しい時期もあったけど、
こっちは努力もしたし離婚もできる状況じゃなかったので、離婚しないのは虐待!って責められてもみんながみんなシングルマザーで胸張って子育てできるほど稼げるわけではないって感じ。
でも世間一般では仮面夫婦、ってこういうイメージがあるのも事実だから
ママ友の間とかでは言わないようにしてる。
なんかあったときに、あそこ仮面夫婦だからーとかってなる可能性もあるし。+21
-1
-
1417. 匿名 2020/10/31(土) 07:36:52
>>1416
本当に皆が皆稼げるわけではないのに、責められますよね。お金はどうにかなるって言われてもそんな博打みたいな人生に子どもを巻き込むことの方が虐待になる可能性だってあるし。
+16
-1
-
1418. 匿名 2020/10/31(土) 07:37:37
>>52
最悪+2
-1
-
1419. 匿名 2020/10/31(土) 07:37:50
>>1184
ってことを言いにわざわざこのトピに来たの?
あなたが離婚したからってそれが正解で全員がそうした方がいいってことはないし
人それぞれ状況だって違うんだから顔も知らないネット上の人のことなんてほっとけば?+7
-0
-
1420. 匿名 2020/10/31(土) 07:38:16
>>1352
否定できないわ。痩せるわ+3
-0
-
1421. 匿名 2020/10/31(土) 07:47:35
>>1352
どうかなー
ふたってどんなのかしら。
睡眠少なかったりすると、途中で分散して眠たくはなる+1
-0
-
1422. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:25
>>1405
ルール化するまでは大変です。
うちはでる前に玄関に置いておくとだしてくれます。これ以外全く何もしないので、意地でも毎回だしてる。
他の家事はたのまないといけないからもう何も頼んでません。+2
-0
-
1423. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:49
>>1364
子供の為でしょ。わかったこと言わないの。+2
-1
-
1424. 匿名 2020/10/31(土) 08:04:58
このトピ好きです
まぁお決まりのなんで結婚したの?なんで離婚しないの?が湧きますけど、基本的に私と同じ人がいて心強くなる
私は両親にも友達にも相談できない性分なのでここに吐き出させてもらって落ち着きます+21
-0
-
1425. 匿名 2020/10/31(土) 08:09:04
>>1416
そうそう
そりゃ旦那がすべての生活をしていれば愛がなくなれば離婚ってなるだろうけど、こっちは色んな交友関係があるから旦那と冷めてる=その事だけに悩んでる訳じゃないんだよね
たしかに冷めきってるけど、そこまで重きを置いてない
+8
-1
-
1426. 匿名 2020/10/31(土) 08:14:13
>>1063
あなたは自立は出来るけど構ってくれる人がいないんだね。
金はあるけど周りに人がいないって、見た目も中身も💩なんだね笑+1
-2
-
1427. 匿名 2020/10/31(土) 08:16:32
すぐに結婚してるんだかは似た者同士とか同類とか言ってくる人もウザい
それなら冷めきらないでしょ+4
-1
-
1428. 匿名 2020/10/31(土) 08:22:02
>>1405
「俺は仕事してるんだ!」
このセリフ、うちも言ってましたよ。
自分と友達と旅行に行くとたのしそうに話してきたので、いいね。と言ったら。
いいね。を言われて気分悪くなるなら、私にどんな返事を求めてたんですかね。謎です。
私は、パートですが、パート代で、旦那抜きで旅行行こうかな。+17
-0
-
1429. 匿名 2020/10/31(土) 08:23:22
>>845
やらないと機嫌が悪くなるので…
以前は、こたえてました。
今は、レスですが。+0
-0
-
1430. 匿名 2020/10/31(土) 08:24:45
>>846
子供は大好きなので、産まれてきてくれて感謝してます。+1
-0
-
1431. 匿名 2020/10/31(土) 08:25:49
>>860
そうかもしれません。
レスは、離婚の原因になる!って豪語してたことあります。
今では、どうぞ。って感じですが。+4
-0
-
1432. 匿名 2020/10/31(土) 08:25:52
>>1012
春には子供が一人暮らし始めて
とうとう夫婦ふたりだけになる。
あー今から憂鬱だわ。+20
-0
-
1433. 匿名 2020/10/31(土) 08:27:05
>>862
私も、治るかもと期待してたところもありますが、結果治りませんでした。
むしろ、子育てに関しては、旗から見るとイクメンに見えるみたいです。+1
-0
-
1434. 匿名 2020/10/31(土) 08:28:30
>>16
うちは、風俗に500万円使われた。もう、切り落とせと、思ったよ。離婚しないのは、はっきりお金。+12
-0
-
1435. 匿名 2020/10/31(土) 08:29:39
>>1410
うちは
子供に俺を嫌うように仕向けたんだろと言われて驚いた
子供に無関心なお前に子供が呆れてんだよ+9
-0
-
1436. 匿名 2020/10/31(土) 08:30:20
>>1428
自分て旦那さんかな?
いつも仕事してくれてありがとう❤️息抜きに楽しんできてね!が正解か。
いいね、だけだと 大して仕事もしてないのに旅行いきやがって、いい身分だよね、と脳内変換
めんどくさいな。わかるわけないやんね。+7
-0
-
1437. 匿名 2020/10/31(土) 08:53:27
>>1436
旦那と旦那の友達と2人で行くみたいです。
相手は、男か女か知りませんが。
なるほど。
楽しんできてね!が正解ですね。
なんで、そこまで気を遣わないといけないのか。+10
-0
-
1438. 匿名 2020/10/31(土) 08:55:37
思いやり、といえばいいのか
擦り合わせていくというのかお互いわかり合っていければセックスもかわると思うけどね…
+0
-2
-
1439. 匿名 2020/10/31(土) 08:57:34
>>1437
楽しんできてね、なんて言わなくていいよー
それこそ
「行ってくるね」
「うん」だわ
+7
-0
-
1440. 匿名 2020/10/31(土) 09:13:38
>>1437
普通はうん、いーだろーってなるよね。
うちも似たようなタイプだったから揉めたくないしこんな感じで気を使ってたけど、めんどくさくなって最後は業務連絡だけになったわ。
+3
-0
-
1441. 匿名 2020/10/31(土) 09:44:51
>>205
205さんいい人だねー+4
-0
-
1442. 匿名 2020/10/31(土) 10:01:52
>>1237
この人、実生活でも影で嫌われてる、又は実生活だと陰キャじゃない? 友達いないでしょ。
見下してるのってバレてないようで 会話でわかるしねー+7
-1
-
1443. 匿名 2020/10/31(土) 10:03:15
>>1155
妻側に離婚事由に該当することがなければ、双方の合意がないかぎり離婚できないから楽勝。
夫の両親の介護をしないのは、正当な離婚事由にはならないからね。
ATMのために仮面夫婦続けます~+7
-2
-
1444. 匿名 2020/10/31(土) 10:10:15
>>1306
もう用済みだから財産半分もらって離婚する。
楽するために嫌々一緒にいるのに、介護になった夫といるメリットないもの。+8
-1
-
1445. 匿名 2020/10/31(土) 10:20:25
>>1414
うちもだよ
私のことアルバイト
アルバイトのくせに
ばっかり言うから
傷つくからやめてって言ったら
へーじゃあパートって言えばいいのかよ
あ、非正規って言えばいいのか
って
こいつには人の心がない+27
-0
-
1446. 匿名 2020/10/31(土) 10:22:48
>>1111
家に存在してるだけの肉wwwwwwwwwそうなんだよほったらかすと腐ってニオウから仕方なく世話してやってるけどまじで役に立たない肉+3
-0
-
1447. 匿名 2020/10/31(土) 10:40:36
>>653
うちと似ててびっくり!
後悔先に立たず、を目の当たりにしてます。
窓口役にも疲れてスルー気味。+5
-0
-
1448. 匿名 2020/10/31(土) 10:42:13
別れてください+0
-0
-
1449. 匿名 2020/10/31(土) 10:43:09
>>1417
そうそう
お金に余裕が無くなったら荒むのがわかるよね。
私の周りの自立してらるシングルは離婚すすめてこないよ、成人するまで頑張れと。
いくらシングルで稼いでいても大変らしい。
自分の健康面だっていつまで続くわけではない。
安易に離婚すすめるシングル、未婚、既婚、要注意だよ+12
-1
-
1450. 匿名 2020/10/31(土) 10:52:01
>>1310
めちゃ泣いて、旦那デスノートや離婚手続き、シングルマザーの現状みたいなサイトを巡って、やや落ち着く。+9
-0
-
1451. 匿名 2020/10/31(土) 11:02:16
>>1259
いや~
赤ちゃん時期は自分で育てて見てたいから
それぞれだよ、ほんと人それぞれ+7
-1
-
1452. 匿名 2020/10/31(土) 11:22:59
>>1449
わかる。確かに要注意かも。そういう人って、やたらと店員さんにイチャモンつけてサービスしてもらったとかSNSにあげてる 笑+2
-0
-
1453. 匿名 2020/10/31(土) 12:01:19
>>265
別れたら、子供も苦労するんだけどね。
こういう人は離婚したらしたで、かわいそうとか言うしね。+24
-0
-
1454. 匿名 2020/10/31(土) 12:04:40
旦那は友達依存症でパーティー好き
だけどつまんないうっとうしいで
友達が出来てもすぐに逃げていくっていう
情けないあわれな人です
わたしも嫌だけど ともだちいないと機嫌悪いので
だれか仲良くしてやってくれないかって思います
好きなだけ外出していいから
もうおじさんなのにいつまでも子ども以下みたいなやつ
本当にイヤです+7
-0
-
1455. 匿名 2020/10/31(土) 12:13:14
>>652
あ〜、うちと一緒
毒義母にいいように使われてるだけ
+0
-0
-
1456. 匿名 2020/10/31(土) 12:15:20
>>654
ホントだよね
ここで旦那の不満ぶちまけてるけど
リアルではヤツにそれ以上に口汚く罵られたりするんだから
おあいこだ。+9
-0
-
1457. 匿名 2020/10/31(土) 12:18:46
>>1421
ふた??+0
-3
-
1458. 匿名 2020/10/31(土) 12:26:00
>>1435
1410です
息子に「お母さんを筆頭にみんな冷たいよな」と言ってたこともあるみたいです
子供は母親と接する機会が多いけど、元々は父親だって同じくらい大事だと思うからお母さんが吹き込んだとかは関係ないですよね〰️
子供だってずっと一緒にいたら「こいつダメな親なんだな…」ってわかってくるだろうし
+14
-0
-
1459. 匿名 2020/10/31(土) 12:26:15
>>1443
じゃあわたしが浮気しなければ大丈夫だね
男なんかもういやだから楽勝+5
-0
-
1460. 匿名 2020/10/31(土) 12:26:27
>>1421
お鍋のふた?+0
-1
-
1461. 匿名 2020/10/31(土) 12:26:42
>>752
ずっと出ていけとかボロクソ言われてて
それでも子供もいるし耐えてたけど
ある日ブチ切れて家中のもの投げつけて
離婚したい!あんたは結婚に失敗したんだよ!って
ぶちまけたらシドロモドロになってたわ。
それからもうふっきれてここの住人でーす。それ以降は
喧嘩してもNGワードは避けてるみたいだけどもう遅いしね。
+20
-0
-
1462. 匿名 2020/10/31(土) 12:29:05
>>1420
ご飯たくさん食べて、お昼寝しながら頑張って痩せてね。+0
-0
-
1463. 匿名 2020/10/31(土) 12:37:25
>>906
ホントだね
ただでさえ家の中で言いがかりつけられては粘着されるようなヤツ相手にして
消耗してる人たちもいるんだから
空気読んでいい加減にしてほしい。
旦那衆みたいにスルーされまくってるけど
さっきから何回もしつこいよね。+12
-0
-
1464. 匿名 2020/10/31(土) 12:44:41
>>1458
ですよねー+2
-0
-
1465. 匿名 2020/10/31(土) 12:47:49
最近ふと大学生時代から独身時代の一人暮らしの頃を思いだす。
好きなもの食べて好きなことして
素直に映画や本や音楽とかいろいろ心を震わせて感動したり
他人の意見に共感したり、楽しかったし
周りの誰もそれをけなす人もいなかった。
夫は私が見ているものすべてをけなす。
こんなクズの映像とかこんな偽善者の戯言とかなんとかほんとに人をなんだと思ってるのか
こんな捻くれたのが本性かとドン引きする。
+29
-0
-
1466. 匿名 2020/10/31(土) 13:11:45
>>1424 想像力も足りない能タリンに答えてあげてる人ってお人好しだよね
あんなのスルーで答えてあげる必要もない
ゴミが質問してるんだからさ。
+6
-1
-
1467. 匿名 2020/10/31(土) 13:19:14
>>1311
わざわざ質問しねーで黙ってROMっとけよ
普段からウザくて嫌われてそう
+11
-3
-
1468. 匿名 2020/10/31(土) 13:21:12
>>1251 どうでもいいしトピズレ
+6
-1
-
1469. 匿名 2020/10/31(土) 13:22:25
>>1363
性的なものだと逆に親しい人には相談しづらいかも…心配かけちゃうし相手によっては
「夫婦なんだからそれぐらいやってあげれば」と
寄り添った答えをくれない時もあるし+5
-0
-
1470. 匿名 2020/10/31(土) 13:29:04
>>1284 テンション高過ぎてウザイ
躁病?
+1
-7
-
1471. 匿名 2020/10/31(土) 13:30:49
>>1422
結婚して15年経ちますが何度ルール化しようと努力したか分かりません。
仕事行く前にゴミ触ったらスーツが汚れる等、あらゆる言い訳をしてしようとしません。置いといても、またいで行ってしまいます。+12
-0
-
1472. 匿名 2020/10/31(土) 13:34:03
>>116 小学生から出直せよ
頭が悪すぎる
+1
-1
-
1473. 匿名 2020/10/31(土) 13:36:14
>>862
結婚した当初はモラハラなんて言葉がなく
三船美佳の離婚で初めて知って「あっそういうことか」と気づきました
うちも子供3人ですが子供できてからの方がひどくなったかな?というか子供達にたいしてもそうなので
その分、3人とも寄り添ってくれているのでその点は感謝+11
-1
-
1474. 匿名 2020/10/31(土) 13:41:59
>>1352
仕事もしとるわいっ!+4
-0
-
1475. 匿名 2020/10/31(土) 13:47:16
>>1345
あのね…目の前で喧嘩は見せないよ、「冷めてる」って読めないんかっ?!
仮面だろうがオカメだろうが出来たらやってんの!
お宅に旦那渡すからやってみな?
なんなら熨斗も付けるよ!+14
-2
-
1476. 匿名 2020/10/31(土) 13:49:38
>>1357
あ〜唯一金で解決出来るんじゃないの+5
-0
-
1477. 匿名 2020/10/31(土) 14:09:31
>>954
鼻息荒く旦那擁護コメントしてる人ってまさに旦那側が書き込んでるんじゃないかと思う
それか既婚男と不倫してる女の人とか
+17
-0
-
1478. 匿名 2020/10/31(土) 15:24:46
>>1458
同感です。父親の悪口なんて一言も言ってこなかったけど、何かの番組で「お父さんのような人と結婚したいですか」というインタビューが流れた途端、長女18歳が「絶対ヤダ」と低く力強い声で言ったので驚きつつもほくそ笑みました。+17
-0
-
1479. 匿名 2020/10/31(土) 15:26:46
>>1356
メリット?特権だらけじゃん。+5
-0
-
1480. 匿名 2020/10/31(土) 15:32:47
>>1465
そうですよね。あいつら人を引きずり下ろすことしかできない。私が夢を語ると「そりゃ今生では無理だから生まれ変わったらだね」とか、どんなパートにつこうかなと相談したら「キミに合う職場なんてこの世にないから無理だ。愚痴なんか聞かされたら迷惑だからやめてくれ」
思いやりのかけらもありませんよね。+17
-0
-
1481. 匿名 2020/10/31(土) 15:41:41
>>1111
うん。自分の子供なのに面倒を見たくないんだから話にならない。自分の子供なのに関わりを持とうとしないで傍観してるどころか俺様に感謝しないのかプンプン怒ってるなんてもう人間と思えない。+13
-0
-
1482. 匿名 2020/10/31(土) 15:43:19
>>1355
なんで見せるの?+4
-0
-
1483. 匿名 2020/10/31(土) 15:47:33
>>1379
嫁さんて言わないで貰えます?+2
-0
-
1484. 匿名 2020/10/31(土) 15:50:27
ねぇ何でそんなに男見る目ないの?www+2
-6
-
1485. 匿名 2020/10/31(土) 16:33:16
>>1478
気づいたら子供達は嫌いだったり苦手な人がどこか旦那に似ていることが多く
「学校行っても帰ってきても同じようなのいて腹立つ」と姉妹でよく話してました
私よりは相手を見る目が肥えてることを祈ってます+9
-0
-
1486. 匿名 2020/10/31(土) 17:01:24
>>1484
男見る目だってww
はいはいアンタはあるある
凄い凄い+12
-1
-
1487. 匿名 2020/10/31(土) 17:22:08
>>1168
元カノは泣いて喜んだという妄想話を気分よく話しているだけで、事実は泣いて嫌がったんだと思うよw
+12
-0
-
1488. 匿名 2020/10/31(土) 18:09:20
別れてください+0
-0
-
1489. 匿名 2020/10/31(土) 18:13:34
>>1311
結婚したらわかるよ。
あ、できるかな?+2
-1
-
1490. 匿名 2020/10/31(土) 18:15:17
>>1355
ガールズチャンネルだし、夫婦で見てる人とかまじひくわ。気持ち悪い。+10
-1
-
1491. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:06
>>1489
できてません。すみませんでした。+1
-0
-
1492. 匿名 2020/10/31(土) 18:40:29
>>661
なるほど。+3
-0
-
1493. 匿名 2020/10/31(土) 18:56:22
数年前「俺が稼いでる」的な話で散々言われたので、ストレスで病みそうになったので思いきって
自分の結婚指輪を売りました
その時に結婚式の時の写真も二人で撮ったものもほぼ全部処分(親戚や他の人が写ってるのは一応残して)
それからはだいぶ開き直って過ごしてます。
元々手荒れしやすいのもありしばらく外していたので未だに気づかれていないし、それぐらいお互い関心がないと改めて+9
-0
-
1494. 匿名 2020/10/31(土) 20:11:10
>>1310
土日が恐ろしいですよ。
こちらが我慢しているのにクソは子供の前でギャーギャー わたしだけ仲間外れのような状態です。
上の子が寒がったので、一緒に待っているよと言っただけです。+2
-1
-
1495. 匿名 2020/10/31(土) 20:43:59
なんか色んなコメに噛み付いてる人居るけどスルー+2
-0
-
1496. 匿名 2020/10/31(土) 20:52:55
>>1355
そっか。こういうの見せられるご主人の気持ち。察してあげられるといいね。逆な事やられたら冷める。例え冷やかしで見てるって言われても。+7
-0
-
1497. 匿名 2020/10/31(土) 21:07:25
>>806
いざという時の為に離婚の手続きや、財産分与とか、これを機に学んでおいた方がいいよ。何も気づかず何年もしてから別れるのは大変だから。知ってて暮らすのでは大違い。
婚姻前の貯金は大切に。
+1
-0
-
1498. 匿名 2020/10/31(土) 21:15:18
同じ方向に目を向けられないというか、意識を持っていけないのが辛い。例えば子供の問題への真剣度が全く違うとか。一緒に悩めない。あまりにも思考が違い過ぎて。「喜びは倍に、苦しみは半分こに」ってよく言うけど、まるで逆。
でもここ見て自分だけじゃないんだと思ったら頑張れる気もしてきた。+8
-0
-
1499. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:26
>>1488
引き取りに来て下さい+0
-0
-
1500. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:21
>>1237
本当に日々幸せを感じて生きている人間は他者を見下しませんよw+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する