ガールズちゃんねる

もしも都道府県が一つのクラスになったら Part7

2851コメント2020/11/09(月) 16:10

  • 2001. 匿名 2020/10/31(土) 08:00:31 

    >>1901
    厚顔無恥とはこのことですね
    井戸から出たことが無いのでしょうね

    +3

    -3

  • 2002. 匿名 2020/10/31(土) 08:10:47 

    >>1858
    名古屋までだよ、残念カッペ(苦笑)

    +1

    -2

  • 2003. 匿名 2020/10/31(土) 08:35:23 

    福岡と札幌じゃ福岡の方が栄えてる
    街も福岡の方が物騒だけど賑やか
    札幌は格下

    +3

    -2

  • 2004. 匿名 2020/10/31(土) 09:11:50 

    >>2003
    なんで名古屋への不満を札幌に?!
    札幌民だけどそれでいいから絡まないで下さい

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2020/10/31(土) 09:16:48 

    北海道子です。
    実は半分以上のお友達の顔と名前一致していないし、皆んなの自慢話に興味ないけど、ニコニコお話しています。

    +3

    -2

  • 2006. 匿名 2020/10/31(土) 09:23:03 

    GDP東京の半分に大きく満たない愛知県
    愛知県のほぼ半分なのが兵庫県、北海道、福岡県
    北海道、福岡県の半分に大きく満たない宮城県
    宮城県の半分に大きく満たない秋田県
    秋田県の半分の鳥取県

    弱い者達が夕暮れ~♪さらに弱い者を叩く~♪

    +1

    -1

  • 2007. 匿名 2020/10/31(土) 09:30:47 

    >>2004
    器でっかい

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2020/10/31(土) 09:39:22 

    先生ー!
    福岡さんがまた揉め事おこそうとしてまーす!

    +5

    -2

  • 2009. 匿名 2020/10/31(土) 09:56:49 

    あれ?福岡さん登校してたん?
    大麻で退学になったんじゃ

    +3

    -2

  • 2010. 匿名 2020/10/31(土) 10:50:03 

    >>2005
    大丈夫、みんなもあなたにそんな興味ないから( ´∀`)

    +1

    -3

  • 2011. 匿名 2020/10/31(土) 10:53:12 

    >>1900
    YOUTUBEで北九州の成人式に突撃してみた動画観たけど度肝抜かれたんだけどああいうのがお洒落なの?

    +1

    -1

  • 2012. 匿名 2020/10/31(土) 10:59:14 

    >>2010
    北海道ちゃんは都道府県魅力度ランキング毎年上位3位にランクインしてるよ笑

    +3

    -1

  • 2013. 匿名 2020/10/31(土) 11:00:12 

    >>2010
    じゃあ北海道の物今後一切食べないでね笑
    無理だと思うけど笑

    +4

    -1

  • 2014. 匿名 2020/10/31(土) 11:08:33 

    >>2005
    大阪さん
    「北海道子ちゃんはそれでええよ!
    いつも癒してくれてありがとうな〜」

    +6

    -1

  • 2015. 匿名 2020/10/31(土) 11:10:10 

    >>2003
    いつもドンパチ華やかだもんね笑

    +3

    -1

  • 2016. 匿名 2020/10/31(土) 11:24:08 

    >>442
    下村脩はどう考えても長崎だろー!
    京都-1長崎+1で!

    +2

    -1

  • 2017. 匿名 2020/10/31(土) 11:41:31 

    >>960
    はい、八ツ橋しか良さがわからはらへん人はそれで十分やで〜おおきに。
    京都の良さがわかる人がきはるだけでも観光客多くて大変やから、あんさんみたいな方は来てくれへんでほんまありがたいわぁ

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2020/10/31(土) 11:43:33 

    >>2013
    北海道って食べ物美味しくて大好きだけど、意外と食べずにいけると思う

    他にも取れる場所あるしね

    +1

    -2

  • 2019. 匿名 2020/10/31(土) 11:53:46 

    >>998
    嫌われてもいいんですよ。良さがわかるひとだけで。

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2020/10/31(土) 11:56:34 

    >>2018
    いくらでも代替効くし、食べなかったら逆に北海道が死にますよ

    +1

    -4

  • 2021. 匿名 2020/10/31(土) 11:57:46 

    >>2018
    それってどこのデータ?笑 あなたの感想ですよね?
    北海道・青森・岩手・秋田・山形・新潟・以外は食糧自給率他県に頼ってる状態よ?
    県境区切って兵糧攻めされたらひとたまりもないと思うけど?笑

    +3

    -3

  • 2022. 匿名 2020/10/31(土) 11:58:59 

    >>2020
    ほんとほんと。

    +1

    -5

  • 2023. 匿名 2020/10/31(土) 12:01:38 

    >>2020
    生死の心配してくれなくても他の人が食べてくれるしあなたは食べなくていいよ?笑

    +4

    -1

  • 2024. 匿名 2020/10/31(土) 12:04:15 

    >>2021
    北海道か否かの話
    別の産地の需要が増すか、外国からの輸入が増えるかだと思うよ
    事実国産より外国産の方が圧倒的にコスパいいのが現状
    利権だらけで殿様商売の日本の第一次産業が変わらない限り今後外国産がどんどん増えていくよ

    +1

    -2

  • 2025. 匿名 2020/10/31(土) 12:07:23 

    退学してるのに遊びに来る不良の福岡さん

    +1

    -1

  • 2026. 匿名 2020/10/31(土) 12:08:49 

    >>2024
    規制緩和と無人化で北海道勝ち組よ
    ケンカはやめてタラコとイチゴを交換しましょう

    +3

    -1

  • 2027. 匿名 2020/10/31(土) 12:12:37 

    >>2012
    都道府県は創設以来ずーっと断トツ1位よ
    2位の京都を断トツ突き放してね
    都市別では札幌京都函館の三つ巴

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2020/10/31(土) 12:13:18 

    1番最初に退学しそうなのは沖縄さんか北海道さんでしょ

    +1

    -1

  • 2029. 匿名 2020/10/31(土) 12:14:17 

    >>2024
    あなたは中国産食べてたらいいんじゃない?笑
    現実問題コスパなり生産量で代替えになる筆頭国は中国しかないし
    第一次産業の主軸を他国に握らせたいならご自由に笑

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2020/10/31(土) 12:14:32 

    北海道にイライラしてるの福岡さんだけよ?
    福岡さんには皆イライラしてるけど(苦笑)

    +6

    -1

  • 2031. 匿名 2020/10/31(土) 12:15:08 

    これは福岡オジサンw

    +3

    -1

  • 2032. 匿名 2020/10/31(土) 12:21:13 

    福岡おじさんは自分にレスしがちw

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2020/10/31(土) 12:23:41 

    >>2026
    栃木のとちおとめの方が美味しいよ

    +1

    -1

  • 2034. 匿名 2020/10/31(土) 12:28:12 

    マイナスポンポン福岡おじさん(竹山似)

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/31(土) 12:28:40 

    福岡のイチゴはpm2.5で汚染されてるし
    福岡の明太子のたらこは北海道産だし

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2020/10/31(土) 12:30:20 

    福岡の応援大使福岡おじさん逆効果

    +2

    -1

  • 2037. 匿名 2020/10/31(土) 12:31:29 

    正論の北海道
    暴論の福岡

    +3

    -1

  • 2038. 匿名 2020/10/31(土) 12:31:50 

    >>2033
    栃木だって汚染されてるじゃね~~か
    魅力度最下位引っ込めや!

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2020/10/31(土) 12:33:05 

    >>2037
    自画自賛乙

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2020/10/31(土) 12:33:55 

    北海道くんは手を洗うが無いからまたクラスター発生させてるよ...

    +1

    -1

  • 2041. 匿名 2020/10/31(土) 12:34:32 

    >>2040
    手を洗う習慣

    +1

    -1

  • 2042. 匿名 2020/10/31(土) 12:36:16 

    >>2038
    これ言ってるの北海道おじさんだよ
    いろんなところに成り済まして福岡アンチ頑張ってる
    毎回福岡に無視されてるけどw

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2020/10/31(土) 12:36:22 

    論理以前に日本語さえ不自由な福岡

    +2

    -2

  • 2044. 匿名 2020/10/31(土) 12:37:08 

    >>2040
    伝統芸能ブーメラン
    北海道と福岡県の累計コロナ数断トツ福岡多い
    人口は少ないのにw

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/31(土) 12:38:39 

    タイプミスで揚げ足とる陰湿北海道くん
    知能は福岡より格下ってちゃんとデータがあるから

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2020/10/31(土) 12:39:17 

    福岡のネガティブキャンペーン福岡おじさん
    「ガルちゃん 都道府県」で毎日検索してると思うと胸が熱くなるんです

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2020/10/31(土) 12:40:22 

    ここにも福岡オジサン湧いてるんか草
    魅力度ランキングトピで北海道に喧嘩売ったらボコボコにされて涙目敗走したもんな

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2020/10/31(土) 12:41:29 

    人口密度スカスカなのにあんな多い北海道
    北海道 60人/㎢
    福岡 1000人/㎢

    +1

    -1

  • 2049. 匿名 2020/10/31(土) 12:41:42 

    福岡オジサンまた来たんかwwwwww

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/31(土) 12:42:03 

    >>2046
    ブーメラン突き刺さってんぞ

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2020/10/31(土) 12:42:36 

    >>2048
    だから札幌は政令指定都市で通勤時間が1番短い
    あざーす

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2020/10/31(土) 12:43:42 

    北海道おじさんは都道府県関係のスレには毎回いるね
    言うこと毎回同じでバレバレ

    +1

    -2

  • 2053. 匿名 2020/10/31(土) 12:44:51 

    そんなに嫌なら北海道の物を食べなきゃ良いよって言われただけなのに福岡必死過ぎん?笑
    別に北海道は福岡の物食べなくても何も気にしないのに笑

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2020/10/31(土) 12:45:43 

    数年後に北海道くんは退学するんだから構ってあげてるの
    今のうちに汉语頑張っときな👍

    +1

    -1

  • 2055. 匿名 2020/10/31(土) 12:45:57 

    >>2045
    タイピングすらまともにできない福岡さん
    顔真っ赤ですよ

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2020/10/31(土) 12:45:59 

    え、ここにも福岡オジサン!?(笑)

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2020/10/31(土) 12:47:18 

    福岡オジサンはコピペのようですぐばれちゃう対名古屋、対札幌を大事に保存w

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2020/10/31(土) 12:47:23 

    これ、福岡がことごとく言い負かされるコントになっちゃってない?笑

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2020/10/31(土) 12:48:49 

    北海道おじさん1人で頑張ってて草

    +1

    -1

  • 2060. 匿名 2020/10/31(土) 12:49:38 

    >>2054
    もう既に退学届に手つけてる段階だろw

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2020/10/31(土) 12:50:08 

    >>2053
    福岡明太子の原料は北海道産だしそりゃ必死になるわなぁ笑

    +3

    -0

  • 2062. 匿名 2020/10/31(土) 12:50:10 

    >>2051
    都市圏が糞狭いからの間違いじゃない?

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2020/10/31(土) 12:50:40 

    福岡おじさん北海道ちゃんに構って貰ってよかったね笑

    +3

    -1

  • 2064. 匿名 2020/10/31(土) 12:50:47 

    >>2061
    あ、たらこなんて他でいくらでも代替効くし、そもそも明太子食べんからどうでもええわ

    +1

    -1

  • 2065. 匿名 2020/10/31(土) 12:51:18 

    福岡オジサンは名古屋の犬w

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2020/10/31(土) 12:51:43 

    福岡さんが自殺する未来が見える見える…

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2020/10/31(土) 12:52:24 

    >>2061
    本当は中国産に頼りたいらしいよ?笑

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2020/10/31(土) 12:52:37 

    >>2052
    福岡オジサン毎回来てるってことね(苦笑)

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2020/10/31(土) 12:53:54 

    福岡オジサンに闇を感じる...

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2020/10/31(土) 12:54:49 

    北海道くんは国からダントツで補助金を貰う乞食

    +2

    -1

  • 2071. 匿名 2020/10/31(土) 12:55:21 

    >>2064
    福岡さんて資源が有限て知らないみたいだね?笑 その代替えは何処産?笑
    自給率低くて自力で賄えないんだよね?中国に頭下げてたらこ下さいってお願いするの?笑

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/31(土) 12:56:04 

    北海道おじさんがんばりすぎw

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2020/10/31(土) 12:57:25 

    >>2062
    都市圏だと札幌は福岡の半分以下www
    もしも都道府県が一つのクラスになったら Part7

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2020/10/31(土) 12:57:41 

    私は北九州のあの成人式のとってもお洒落なファッションセンス好きですよ

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2020/10/31(土) 12:58:14 

    岡山クラスwww

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2020/10/31(土) 12:59:44 

    私品川区民なんだけど 福岡って都市圏なの?笑

    +3

    -3

  • 2077. 匿名 2020/10/31(土) 13:00:39 

    気になってしょうがない北海道おじさん

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2020/10/31(土) 13:01:20 

    >>2076
    北海道おじさんだけどって正直に言えw

    +3

    -1

  • 2079. 匿名 2020/10/31(土) 13:03:22 

    食べ物では北海道ちゃんにボコられ
    都市圏では品川さんに認知されされてず
    どの分野に関しても2流以下の福岡おじさん笑

    +3

    -2

  • 2080. 匿名 2020/10/31(土) 13:03:57 

    北海道くんはまだ日本に来て100年ちょいだよね

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/31(土) 13:04:51 

    まず福岡ってどこやねん

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2020/10/31(土) 13:05:52 

    >>2080
    だから世界文化遺産や国宝みたいな本当に価値のあるものがない

    +2

    -2

  • 2083. 匿名 2020/10/31(土) 13:06:05 

    噛ませ犬という新しいキャラを自ら確立する福岡おじさん

    +3

    -0

  • 2084. 匿名 2020/10/31(土) 13:07:30 

    >>2004
    本当、思う。
    私、札幌出身だけどなんだか札幌と福岡って2大人気赴任先ってなってて「そうなんだぁ〜」程度にしか思っていなかったんだけど、福岡出身の人(男)が「福岡の方が断然都会だ」って言ってきて、それも「そうなんだぁ〜」程度にしか思わなかった。
    実際、福岡行ってみたら札幌よりファッションビルとか百貨店いっぱいあって都会だった。
    こっちは別に対抗意識も何も持ってないのに、ほっといて欲しい。魅力認め合えばいいだけなのに

    +3

    -1

  • 2085. 匿名 2020/10/31(土) 13:07:51 

    >>2080
    せっかく来たと思ったらもうすぐ出ていきそう🤣

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2020/10/31(土) 13:08:54 

    北海道おじさんが毎回暴れてるから相手してやってるだけだからな、勘違いするな

    +2

    -2

  • 2087. 匿名 2020/10/31(土) 13:09:26 

    北海道ちゃん福岡おじさんにストーカーされてるの?

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2020/10/31(土) 13:13:11 

    福岡おじさんの負け犬キャラが面白くなってきてる笑

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2020/10/31(土) 13:13:59 

    福岡オジサンってなんjでも暴れてたよな…(笑)

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2020/10/31(土) 13:16:08 

    お互いそんなに気になるならもう北海道おじさんと福岡おじさんはつきあっちゃえよ

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2020/10/31(土) 13:18:33 

    大阪さん
    「福岡くんも感謝してるで〜
    お金無くて維持出来へんかった
    球団強くしてくれてありがとうな〜」

    +2

    -2

  • 2092. 匿名 2020/10/31(土) 13:23:12 

    >>2080
    はい。
    名前つけてもらって150年ちょいです。

    日本に来たわけではありません。
    和人が来たのです。

    カクヤスでサッポロクラシックキャンペーン中です!

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2020/10/31(土) 13:23:17 

    まーた福岡がドンパチしてんのか🙄

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/10/31(土) 13:29:56 

    全国都会度ランキング第1位~100位
    全国都会度ランキング第1位~100位brandrank.jp

    全国都会度ランキング第1位~100位住みたい街ブランドランキングは地元地区における人気度をランキング化したものですTOP>MENU>都会度menu>全国市区町村別都会度ランキング(1位~100位)) 全国市区町村別都会度ランキング(1位~100位)都会度ランキン...



    都会度ランキングってのがあってだな
    福岡オジサン奮闘しても都会度も魅力度も上がらないのよね...

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2020/10/31(土) 13:32:18 

    商業面積も札幌が上だけどこれからすごい大規模再開発あるからもっと差がつくよ
    まあ名古屋からみたら目くそ鼻くそなんでしょうが...

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2020/10/31(土) 13:34:09 

    >>2092
    でも文明開化したのは函館君だよね!
    縄文遺跡も世界遺産になるね!
    ケツダシ祭りとか野蛮よねえ

    +1

    -1

  • 2097. 匿名 2020/10/31(土) 13:35:34 

    >>2086
    ゴメン!間違って+つけちゃった(苦笑)

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2020/10/31(土) 13:38:34 

    でも福岡おじさんは名古屋に完敗認めてるからまだマシな方や
    あれタイプの名古屋にガブガブバージョンもおるからな!さすがうつ病全国1位や

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2020/10/31(土) 13:44:53 

    日本人は正月の箱根駅伝でまずSAPPOROが脳に刻み込まれるからなあ。強いわ。

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/10/31(土) 13:47:14 

    福岡オジサン頑張ってもここみてるのせいぜい
    120000000人中1000人いるかどうかだぞ!必死すぎでしょ

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2020/10/31(土) 13:51:26 

    もし私達が生きている間に
    福岡県が北海道を、福岡市が札幌市の魅力度を抜くことがあったなら
    その時は福岡オジサンを福岡アンバサダーとして称えてあげましょう

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2020/10/31(土) 13:56:17 

    >>2096
    なんでそんな点でしか見れないの?
    天皇家や伊勢神宮も福岡の糸島が起源です
    原田大六氏の説を読んでください
    他にも古田武彦氏の九州王朝説諸々

    +1

    -1

  • 2103. 匿名 2020/10/31(土) 13:57:30 

    >>2102
    まあ野暮ったい野蛮ねえ

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2020/10/31(土) 13:58:22 

    日本に百済百済言ってる国みたい

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2020/10/31(土) 13:58:36 

    >>1734
    コージーコーナーと銀座プリンってどこにでもない?西日本だけど普通にイオンとかにある

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2020/10/31(土) 13:59:50 

    日本初めて物語は北海道が圧倒的に多いね
    長崎じゃないと相手にならんわ

    +3

    -1

  • 2107. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:39 

    >>2102
    ついに起源を唱えだしたよ…笑
    中国の次は韓国?笑

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:21 

    >>2102
    今度は京都を怒らすの?
    ワンツー怒らせるとかいい度胸

    +3

    -0

  • 2109. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:54 

    >>2103
    九州全土が男尊女卑の野蛮な県民性だから仕方ないね

    +2

    -3

  • 2110. 匿名 2020/10/31(土) 14:05:33 

    >>2109
    それは言い過ぎ
    他の九州に失礼でしょ

    +2

    -2

  • 2111. 匿名 2020/10/31(土) 14:06:36 

    あとで福岡オジサンパトロールで発狂するに
    500ペリカ

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2020/10/31(土) 14:07:23 

    >>2102
    最早神話の中にしか居場所を確立できなくなった福岡おじさん

    +3

    -1

  • 2113. 匿名 2020/10/31(土) 14:08:04 

    >>1547
    餃子とこってりしたラーメンも好き

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2020/10/31(土) 14:08:43 

    福岡おじちゃんの郷土愛は驚異的
    ただその方向が残念すぎるほど間違えてる

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/31(土) 14:10:42 

    >>2110
    熊本県民の女性が言ってたんだよね「九州の男は男尊女卑で野蛮だから嫌い」って
    お酒は必ず女性がお酌する文化なんだって?

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2020/10/31(土) 14:11:05 

    >>1966
    名大でて、トヨタに就職かな

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:03 

    絶対童貞やな、知らんけど

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2020/10/31(土) 14:14:12 

    福岡オジサンのせいで福岡くんを嫌いになったw

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2020/10/31(土) 14:16:02 

    >>2096
    縄文遺跡www
    原始人の遺跡www
    国宝の数で比較すると
    80500:1で福岡の勝ち
    沖ノ島だけで8万点あるし

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2020/10/31(土) 14:18:24 

    >>2119
    古さ自慢したのおっさんじゃんw

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2020/10/31(土) 14:19:15 

    はじめて物語ってなんだよ
    歴史文化がないから毛唐の真似しかできない
    北欧家具パクッて売るニトリしかり

    +1

    -1

  • 2122. 匿名 2020/10/31(土) 14:20:15 

    卑屈な福岡君の魅力に気づいてあげて欲しい

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2020/10/31(土) 14:20:26 

    >>2120
    原始人の遺跡と日本国家の成り立ちを知れる遺跡じゃ1億倍価値に差がある

    +2

    -1

  • 2124. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:03 

    >>2111
    ホイ!あなたに500ペリカ!

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:08 

    福岡凄いぞー!って出してくるネタが2流なのはどういうコントなの?笑 釣り?笑

    豚骨ラーメン武器にして戦ったらよくない?

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:57 

    文明開化してコーヒー飲んだの北海道なんだなあ
    いやねえ野蛮野蛮

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:30 

    土器の数が自慢なのね笑 あ、土偶かな?笑

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:57 

    京都だけど西の辺境など相手にせんわ
    北海道は1位とられて納得いかん

    +1

    -2

  • 2129. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:22 

    >>2126
    蝦夷地なんて毛唐文化でも後発だよ
    ほんと日本史学んだ?

    +1

    -1

  • 2130. 匿名 2020/10/31(土) 14:23:56 

    福岡オジサンたまに消えるのってバイトリーダーに叱られてんの?

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:29 

    >>2127
    それは蝦夷地なw
    土人遺跡を世界文化遺産にしようとしてるしw
    福岡は世界最大の銅鏡とかかな

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:48 

    流石原始のパワー漲る福岡笑 

    +1

    -1

  • 2133. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:25 

    福岡オジサンの主観はよろしい
    数万人の客観、魅力度で北海道君圧勝

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:04 

    今日も福岡の魅力あげあげ
    福岡オジサングッジョブ( *´艸)

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/10/31(土) 14:27:08 

    国宝も文化遺産も福岡に完敗の蝦夷地
    歴史的、文化的価値は皆無
    あるのは毛唐のパクリ

    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:11 

    >>2135
    あんだけ糞でかい面積あるのにね!

    +1

    -2

  • 2137. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:14 

    >>2131
    これはマンホールの蓋にする以外で何の役に立つの?

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:48 

    世界文化遺産
    蝦夷地はすっからかん
    もしも都道府県が一つのクラスになったら Part7

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:48 

    すごーい!この銅鏡めっちゃ大きくなーい?! マジで福岡って魅力的☆ 
    ってなるぅ?笑

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2020/10/31(土) 14:31:32 

    >>2139
    馬鹿には分からないよw

    +1

    -1

  • 2141. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:04 

    蝦夷地の人間に歴史的価値が分かるまい( ´∀`)

    +1

    -1

  • 2142. 匿名 2020/10/31(土) 14:35:47 

    よし福岡オジサン、今度ブランド総研に行って一緒に嘆願しよう!北海道と福岡入れ換えろ!と
    そうしたら北海道をストーキングするの辞めてね

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:08 

    日本は百済が~まで読んだ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:23 

    なんか北海道福岡って日本韓国の関係に似てね?
    韓国も世界からのランキングいつも日本に負けて発狂して百済百済言ってるしw
    タラコのやり取りも輸出規制の時に似てたw

    +3

    -2

  • 2145. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:55 

    現在では埼玉に負けちゃってるじゃん 鏡の生産笑

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2020/10/31(土) 14:45:19 

    >>2140
    歴史的価値というぼんやりした言葉に置き換えてるけど
    当時文化的需要に伴って生産された技術力の象徴として残されてるもんでしょ?
    現在ではどこが凄いかって言ったら埼玉なわけじゃん
    どうしていちいち他県に負けてる「2流」の物を誇ってくるの?笑

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2020/10/31(土) 14:46:15 

    今現在誇れるものが豚骨ラーメンしか無いって事?笑

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:02 

    >>2145
    福岡のが東へ東へ広がっていったからね☺️
    現在の話なんてしてねーんだわ
    やっぱ歴史的価値分かってねーじゃんw

    +1

    -2

  • 2149. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:15 

    >>2140
    文化的遺産という物がなんたるかも分かってないから容易に言い負かされるんだよ笑

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2020/10/31(土) 14:59:59 

    韓国起源である明太子
    17世紀頃には、朝鮮半島の東海岸でとれるスケトウダラの卵を、塩辛にして食べていたとのこと。 この塩辛に唐辛子を加えるようになったのが、明太子の起源となるそうだ。 明太子という呼び名は、元はと言えば韓国語である。 スケトウダラは韓国語で「明太(ミョンテ)」と書かれる。

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:23 

    >>2144
    蝦夷地が日本面するのやめて( *`ω´)

    +1

    -3

  • 2152. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:22 

    >>2151
    顔文字がジジイ丸出しで草

    +4

    -0

  • 2153. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:46 

    >>2148
    いやマジで凄いと思ってるって 宗教に必要なでっかい鏡作ってたんでしょ笑 凄い素敵だなって思うよ笑

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2020/10/31(土) 15:07:04 

    >>2153
    そうだよ
    その頃お前らはウホウホ稲作すら出来てないけどw

    +1

    -2

  • 2155. 匿名 2020/10/31(土) 15:07:25 

    >>2073
    近畿くらいで丁度いいかな
    古都に大仏にパンダに温泉に少女歌劇

    +1

    -0

  • 2156. 匿名 2020/10/31(土) 15:07:48 

    >>2151
    福岡と韓国ってそっくりやなぁ

    +6

    -1

  • 2157. 匿名 2020/10/31(土) 15:08:54 

    お前がどう思おうが福岡の100枚の銅鏡は全て国宝なんだよなあ

    +2

    -2

  • 2158. 匿名 2020/10/31(土) 15:11:45 

    タモリが言ってた「福岡の男は女々しい」ってのはガチだな

    +5

    -0

  • 2159. 匿名 2020/10/31(土) 15:13:56 

    >>2157
    それは大変魅力的ですね笑

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2020/10/31(土) 15:24:45 

    読解力もなければ理解力もない福岡おじさん

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2020/10/31(土) 15:31:03 

    なお福岡オジサンが圧倒的大敗の名古屋を相手にするときの武器は「魅力度」オンリーのもよう

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2020/10/31(土) 15:33:39 

    >>2101
    その前に地球が滅びるわ!w

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2020/10/31(土) 15:35:02 

    >>2161
    福岡が名古屋に勝ってる物もあるって笑
    便器の出荷量とか笑

    +5

    -2

  • 2164. 匿名 2020/10/31(土) 15:49:49 

    >>2105
    コージーコーナーで銀座プリンやジャンボプリン、子犬サブレー等を売ってるんですよ。
    関東以外では無い地域の方が多いです。

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2020/10/31(土) 17:29:18 

    >>1999
    うまい。気に入ったよ。

    山梨さんは関東班?東海班?
    どちらかわからなくてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2020/10/31(土) 17:31:04 

    名古屋も福岡も住んだことあるけど、街のお洒落さ、美人の多さ、飯の旨さ、自然豊かさは福岡が勝ちかな!
    福岡はかなり住みやすいと思う!

    +3

    -5

  • 2167. 匿名 2020/10/31(土) 17:35:34 

    >>2166
    もううんざり

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2020/10/31(土) 17:42:09 

    >>2166
    >>1900

    福岡と名古屋どっちも住んだり
    福岡と秋田どっちも住んだり
    美人とか言ってもお前童貞だから関係ないね
    大忙しだね、オジサン

    +4

    -1

  • 2169. 匿名 2020/10/31(土) 17:51:15 

    >>2168
    両方住んだていで書き込むとか狡猾なんだよなあ

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/10/31(土) 17:57:05 

    こうして福岡が他県民から嫌われていくのね

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2020/10/31(土) 17:58:45 

    福岡のネガキャンなんじゃない?笑

    +4

    -0

  • 2172. 匿名 2020/10/31(土) 17:59:17 

    >>2168
    普通に転勤で住んでただけだよ!
    上の方にいる福岡おじさん?はキモいけど

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2020/10/31(土) 18:00:59 

    もともと良い印象ないからいいんじゃない笑
    修羅の国とか言われてるんだし

    +3

    -1

  • 2174. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:07 

    patmapランキング | 日本全国版財政関連(2017-2018)=課税対象所得[(百万円)](2018)(財政関連データ)
    patmapランキング | 日本全国版財政関連(2017-2018)=課税対象所得[(百万円)](2018)(財政関連データ)patmap.jp

    財政関連データにおける全国版の財政関連(2017-2018)=課税対象所得[(百万円)](2018)ランキング紹介のページ。自治体名をクリックすることで各自治体の情報ページを参照することもできます。また右側のリンクから他県のランキングや財政/地方公務員に関する様々なラン...



    札幌市民だけどやっぱり名古屋はスゴいよ!

    +4

    -1

  • 2175. 匿名 2020/10/31(土) 18:08:46 

    先生「福岡くんは、出席停止処分になりました」

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2020/10/31(土) 18:10:31 

    >>1299
    そして唯一日傘を持ち歩くクラス一の美肌で、美容と健康に詳しい
    実家がパン屋

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2020/10/31(土) 18:17:04 

    >>2172
    自分で自分をキモいとか言っちゃダメだよ

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2020/10/31(土) 18:17:07 

    やっぱり食事が美味しいとこって魅力的だわ♥️

          3つ星  2つ星  1つ星
    1位 東京  11    48    167
    2位 京都  8     21    77
    3位 大阪  3     16    79
    4位北海道  3     13    60
    5位 兵庫  2     10    60

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/10/31(土) 18:32:30 

    なんか最近方々で名古屋に噛みつく福岡犬がめっきりいなくなったような気がする
    あれって全部福岡オジサンだったのかな?
    惨敗宣言した手前、もう噛みつけないわな笑

    +5

    -1

  • 2180. 匿名 2020/10/31(土) 18:35:33 

    >>2165
    検索したら下の画像が出てきたよ
    もしも都道府県が一つのクラスになったら Part7

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2020/10/31(土) 18:35:44 

    福岡オジサンって顔真っ赤に熱狂して
    圏データ貼ってる時は名古屋の事ど忘れして
    魅力度認知度データ貼ってる時は札幌の事ど忘れ
    永遠のダブスタピエロ🤡

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2020/10/31(土) 18:39:23 

    >>2166
    ちゃんと名古屋に甘噛みしてるぞー

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2020/10/31(土) 19:04:28 

    九州男児大活躍w

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2020/10/31(土) 19:10:35 

    >>2181
    痴ほう症なんでしょ

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/10/31(土) 19:14:10 

    >>2166
    絶対に名古屋来たことないでしょこのカエル

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2020/10/31(土) 19:16:23 

    >>2171
    本人はネガキャンだと思っていないというコント

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2020/10/31(土) 19:18:20 

    >>2172
    ダウトwwww

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2020/10/31(土) 19:26:03 

    ネガキャンで国宝の価値まで下げてくる力量が凄い

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2020/10/31(土) 19:31:14 

    アレ仕様の人間が福岡には500万、韓国には5000万人いるというザワザワ

    +2

    -1

  • 2190. 匿名 2020/10/31(土) 19:35:25 

    >>2165
    山梨県は甲信越ですよ

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2020/10/31(土) 19:37:55 

    福岡さんごときが愛知さんにケンカ売るとは...
    愛知>福岡>札幌>広島

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2020/10/31(土) 19:38:43 


    大都会 岡山

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2020/10/31(土) 19:41:29 

    >>2191
    正しくは
    愛知県GDP2位=8位北海道+9位福岡県な
    都市なら
    名古屋>>>>>>>>>>>>福岡>札幌>広島だな!

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2020/10/31(土) 19:49:12 

    >>2191
    少しだけ大人になったな、福岡おじさんw

    +1

    -1

  • 2195. 匿名 2020/10/31(土) 19:57:00 

    いやいや、福岡はたらこ目当てで中国に下ったからGDPはぶっちぎりでトップだよ

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/31(土) 20:08:07 

    >>2193
    GDPだけで見るなら中国は日本より上だけど都会度は日本の方が上
    GDPと街の都会度はまた話が別

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/10/31(土) 20:10:36 

    >>2194
    すかさずマイナスつける福岡トリッキーオジサン

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2020/10/31(土) 20:16:50 

    >>2195
    あーどうりで
    日本語が不自由なわけだ
    原動が中国人のソレだし

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2020/10/31(土) 20:21:38 

    「札幌の半分以上で東京23区より大きい南区は人口14万&商業施設ちょっと」
    何度教えても広大な面積で人口や商業面積を稼ぐ札幌と叫ぶ福岡オジサン
    札幌9区にまんべんなく人口分布あって商業施設があるとでも?
    南区も間違いなく札幌市であり、これは低層福岡の伝統芸能航空法と同じ屁理屈だと言われるかもしれない
    しかし広大な面積で稼ぐ、というのはお門違いよ
    南区は大自然&人口14万人なのだから...
    お願いだから覚えてよ

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/10/31(土) 20:26:18 

    えー 昨日の夕方頃まではほのぼのとしたトピだったのにー 

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2020/10/31(土) 20:30:07 

    >>2003
    これ、今日は朝の福岡オジサン登場
    ここから荒れたねー

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2020/10/31(土) 20:44:30 

    地団駄ばっかり踏んでないで栃木県知事についていけばよかったじゃん(苦笑)
    卑屈野郎w

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2020/10/31(土) 21:07:56 

    人口が増えてきてる福岡さんにハゲしい嫉妬をするガル民ばあちゃん達😅

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2020/10/31(土) 21:08:55 

    >>2203
    それよー
    ガルちゃんで叩かれようがどうでもいいー☺️

    +2

    -0

  • 2205. 匿名 2020/10/31(土) 21:09:11 

    いい加減九州の雄 福岡さんは全国でも最強クラスって認めなさいや❗

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/31(土) 21:11:14 

    ぶっちゃけ一億人ぐらいは田舎って所の人達でしょ⁉️帰省ラッシュ凄いもんなー😅

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:51 

    連投いいけどだったら張り付くなよw
    はい解散!

    +1

    -1

  • 2208. 匿名 2020/10/31(土) 21:24:36 

    福岡県の推計人口511万人、調査以来初の減少: 日本経済新聞
    福岡県の推計人口511万人、調査以来初の減少: 日本経済新聞r.nikkei.com

    福岡県は30日、2019年10月1日時点の推計人口が前年比0.03%減(1381人減)の511万113人だったと発表した。調査を始めた1995年以来、推計人口が減少するのは初めて。



    増えてる?
    人口減少してるけどもういいよ解散解散!

    +1

    -1

  • 2209. 匿名 2020/10/31(土) 21:32:28 

    東京でさえ空き家だらけになる時代に

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2020/10/31(土) 21:37:01 

    増えた人口って中国人でしょ?笑

    +1

    -2

  • 2211. 匿名 2020/10/31(土) 21:39:10 

    もう福岡で遊ぶトピになっちゃってるじゃん笑

    +0

    -0

  • 2212. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:38 

    >>2210
    北九州は人口減少数日本一だけどやめようよ
    北海道はもっと減ってるギャアギャア叫ぶ未来しか見えない...w
    北海道は増えてるなんて一言も言ってないし~
    とにかく解散!

    +1

    -1

  • 2213. 匿名 2020/10/31(土) 21:48:24 

    >>2212
    いやいや北九州は中国なんだから日本一じゃないでしょ笑

    +2

    -1

  • 2214. 匿名 2020/10/31(土) 21:51:19 

    みんな福岡という面白いオモチャ見つけたのに手放すわけないじゃん笑

    +2

    -3

  • 2215. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:06 

    マイナスポンポぉーン

    +0

    -0

  • 2216. 匿名 2020/10/31(土) 22:06:45 

    政令指定都市では、すべての自治体で老年人口が増加している。 1位は札幌市(増減率2.40%)、2位は福岡市(同2.37%)、3位は仙台市(同2.15%)と続く。2019/08/07

    ちなみに札幌を毎度老人都市老人都市と煽っていますが0.03%しか違いません。南無。

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2020/10/31(土) 22:08:17 

    悲報、福岡さん人口増加の竹やり折れる

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2020/10/31(土) 22:12:31 

    また福岡オジサンが涙目敗走してしまった…(笑)

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2020/10/31(土) 22:14:12 

    みんなよく福岡と会話できるな…中国語わからないから読めないんだけど笑

    +1

    -2

  • 2220. 匿名 2020/10/31(土) 22:18:00 

    >>1573
    福岡は熊本より人口が3倍多いし、芸能プロダクションもあるから芸能人が多いが、大した美人はいない。
    熊本出身の美人芸能人はざっと思いつくだけで沢山いるよ!
    中山千夏
    水前寺清子
    八代亜紀
    石川さゆり
    橋本愛
    島田陽子
    小嶺麗奈
    倉科カナ
    荻野目慶子
    石田えり
    宮崎美子
    井上晴美
    上國料萌衣
    森高千里
    スザンヌ
    福田沙紀
    映美くらら
    伴都美子
    祥子
    山本恵里伽(TBS)

    +1

    -0

  • 2221. 匿名 2020/10/31(土) 22:20:46 

    政令指定都市後期高齢者率ランキング - 人口・面積・人口密度・
    政令指定都市後期高齢者率ランキング - 人口・面積・人口密度・demography.blog.fc2.com

    政令指定都市後期高齢者率ランキング - 人口・面積・人口密度・人口・面積・人口密度・日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング政令指定都市後期高齢者率ラ...



    さらに言うと後期高齢者率も断トツで北九州市

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2020/10/31(土) 22:21:50 

    >>2220
    福岡オジサンへ
    これは熊本案件なので巻き込まないで下さいね

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:29 

    >>494
    山口、鹿児島が最凶のコンビでクラス優勝したことを知らないらしいな

    +0

    -1

  • 2224. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:09 

    >>1690
    沖縄は、美人も多いけどシーサー顔したブスも多いイメージがある
    秋田や青森には雪だけでそもそも人がいないイメージ

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:11 

    今後他トピ、5ちゃんでめっきり人口増加ホルホルしないと感じたらそれは福岡オジサンよ

    +1

    -1

  • 2226. 匿名 2020/10/31(土) 22:38:50 

    そういえば北九州監禁殺人事件あったよね
    ウシジマ君にも出てきたやつ
    電気ショックと洗脳で7人やってミンチにして捨てたやつ

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:04 

    >>2224
    さんまは中洲ススキノは美人多いけど沖縄はシーサーばっかりって言ってたねー
    キロロみたいな感じなんかな?

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2020/10/31(土) 22:46:04 

    >>1778
    福岡さんは自分が九州のリーダーだと思っているけど、「九州の中心は熊本さん」という事
    福岡さんは皆から美人だといわれるけど、本当は熊本さんの方がもっと美人である事にイラっとしている。

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:06 

    >>2226
    あったよ…
    家族や親族をお互い殺害した事件

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2020/10/31(土) 22:52:42 

    >>2201
    インチキおじさんみたいにゆーなw!
    今日もたくさん福岡県の魅力を紹介してくれたよ
    よ!福岡のアンバサダー&スポークスマン!

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:36 

    >>2226
    その事件知ってる!残酷さのレベルが普通じゃなくて怖かった

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2020/10/31(土) 23:03:19 

    福岡さんは密かに京都さんより自分の家が古いと自負している。
    京都は1000年の都、博多は2000年の都
    大阪商人のルーツも博多商人

    +2

    -2

  • 2233. 匿名 2020/10/31(土) 23:07:13 

    すいません中立の人間なのですが...
    福岡オジサン?に質問なんですけど福岡県に北海道の五稜郭レベルに洗練された歴史的建造物ってどんなものがあるでしょうか?思いつかないのですが...
    単純に竣工するのにかかる日数で匹敵する物
    素朴な疑問ですいません

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:18 

    北海道おじさん1人で暴れすぎやろ
    気になってしょうがない

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2020/10/31(土) 23:17:33 

    >>2231
    北九州にはガチでスラムがあるからね
    観光も気をつけろって言われてる


    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2020/10/31(土) 23:19:54 

    >>2233
    うーん...無いなあ。熊本城かなぁ

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2020/10/31(土) 23:20:01 

    >>2216
    ごめんそのソース貼ってー
    福岡市が全国トップだよ
    地価上昇率、経済成長率、将来性共に
    国際金融都市にも東京、大阪、福岡が選ばれたばっかじゃん

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2020/10/31(土) 23:20:36 

    >>2235
    うん?具体的に教えて
    福岡にスラムはありませんよー

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2020/10/31(土) 23:21:39 

    >>1671
    北海道さんの机が広すぎます

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:17 

    何か久々覗いたらトークがだいぶ様変わりしてる…

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:37 

    >>2232
    自負するぶんにはいいよ、福岡も韓国も
    ただ押しつけちゃあかん!😉

    +0

    -1

  • 2242. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:08 

    >>1671
    そうそう!
    席替えしても絶対はしっこの席を死守してるよねー

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:37 

    これ、北海道おじさんが1人で頑張ってるね
    youtubeの福岡札幌の動画でも札幌人が負けを認めれずに1人で何垢も使って連投してるの投稿者にバラされてたし
    とにかく必死すぎてキモいんだよな

    +1

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:41 

    >>2241
    福岡は史実、韓国は妄想
    そこ履き違えちゃだめ!
    ちゃんと日本史学んで!
    日本人でしょ?

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/31(土) 23:25:51 

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:00 

    >>2233
    大宰府政庁 水城 大野城
    元寇防塁

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2020/10/31(土) 23:27:17 

    将来有望都市なら札幌もランクインしてまっせ

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2020/10/31(土) 23:28:16 

    >>2246
    ゼネコンが2ヶ月で竣工できるやんwwwwww

    +1

    -1

  • 2249. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:17 

    >>1677
    熊本「茗荷饅頭もあるよ」

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:24 

    福岡オジサンきたーーーーーーーーーーー!
    熊本と戦え熊本と!

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:46 

    日本の重心は歴史的に西から東へ移ってるでしょ
    福岡が最初に栄えたのは中国朝鮮からのアクセスの良さから
    大陸の先進文化をいち早く取り入れ
    そこから長い間近畿に重心があり、現在東京

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2020/10/31(土) 23:33:40 

    >>2248
    やっぱ歴史的価値がわからない!

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2020/10/31(土) 23:34:40 

    人口増加の件についてお詫び訂正しなさいな

    +1

    -1

  • 2254. 匿名 2020/10/31(土) 23:36:05 

    >>2252
    歴女に聞いたら100%五稜郭じゃね?
    ショボいしマニアックすぎだろ
    オジサン知ってるの全国レベルだと思うなよw

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2020/10/31(土) 23:37:11 

    >>2251
    朝鮮自慢キターーーーーーーーーー\(^-^)/

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2020/10/31(土) 23:38:30 

    ソース貼ったんだけど...

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2020/10/31(土) 23:38:37 

    福岡県は在日も多いよ朝鮮総連あるし

    統治時代は朝鮮人も日本国籍取得出来たからね
    半島から出稼ぎに来やすい土地が福岡

    朝鮮戦争で半島から逃げてきて密入国してきたのも多いし
    引き揚げの時にくっついてきたのとか
    バブル期に稼ぎにきてそのまま居着いたのもいる

    朝鮮人街もあって朝鮮系の考え方が色濃い
    上下意識が強く弱いものを叩く文化だけど
    それが普通だと思ってるのが福岡の県民性

    +3

    -0

  • 2258. 匿名 2020/10/31(土) 23:39:35 

    福岡はしょっちゅう壊されるね
    外国からも内側からも
    残りにくいよ
    元寇なんて相手に略奪させないために予め博多の街を焼き払ったりしてるしね
    戦国時代は九州の諸大名が博多を取りあって滅茶苦茶に
    それを復興させたのが豊臣秀吉
    江戸時代になり外国貿易の拠点が長崎に移って博多は廃れる
    鎖国なけりゃ博多商人によって日本の資本主義がもっと早く出来てた可能性も示唆されてる
    明治期は福岡熊本鹿児島長崎が横並び
    最初はど真ん中で熊本に中心が置かれてたけど九州帝国大学の設置や八幡製鉄所の設置で福岡が盛り返す

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:02 

    >>2255
    蝦夷地なんて日本史で何一つ活躍してないよw

    +1

    -0

  • 2260. 匿名 2020/10/31(土) 23:41:06 

    >>2237
    それ、名古屋の人どう感じたんだろーってマジ思った

    横浜?お呼びじゃねーよ

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2020/10/31(土) 23:42:06 

    >>1676
    隣のクラスの韓国くんが島根さんのロッカー勝手に使ってます。

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2020/10/31(土) 23:43:58 

    >>2255
    朝鮮だけじゃないよ
    遠くはペルシアとかローマの遺物とか出てるよ

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2020/10/31(土) 23:44:23 

    何をもって都会なのか?
    北海道は福岡県にGDP勝ってるし
    魅力度で勝ってるし(ブランド総研)
    都会度で勝ってるし(日経)
    「ビル」の高さでも再開発規模でも商業面積でも
    ソース付けて勝ってるとは言ったけど
    圏で勝ってるなんて一言も言ってないんですけど
    福岡オジサンが名古屋に勝ってると言ったことがないようにね(*^ー゚)

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2020/10/31(土) 23:45:57 

    横ですが
    国際金融都市にも東京、大阪、福岡が選ばれた

    明治、大正、昭和初期は大阪だけだったんだよね?
    戦後日本からは国際金融都市ってなくなっちゃってたの?

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2020/10/31(土) 23:46:21 

    寝ても覚めても北海道札幌北海道札幌北海道
    まずは熊本と戦ってみてはいかがかな?

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2020/10/31(土) 23:47:01 

    >>2257
    ああ、それで暴力団抗争だの在日問題だの珍妙な成人式があるのか

    福岡って闇しかないじゃん

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2020/10/31(土) 23:50:56 

    なるほど福岡おじさんが福岡の県民性を象徴してるのね
    福岡っていうか朝鮮か

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2020/10/31(土) 23:51:57 

    沖ノ鳥島くんが「僕だって都民なんだから!」って暴れてます!
    フィリピンや台湾にやたら詳しいです!

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2020/10/31(土) 23:53:08 

    小樽の春は江戸にもない

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2020/10/31(土) 23:55:01 

    福岡おじさんを盾にした札幌上げおじさんの仕業

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:01 

    >>2266
    そういう風土の土台があるから北九州監禁殺人事件みたいな事が起こる

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/31(土) 23:58:27 

    新日本風土記 函館(NHKより)

    津軽海峡をとびこえると
    たちまち夜があけたような感じである
    言語において風俗において物質的進歩において
    かえって東京のほうが
    恥ずかしく思われるぐらいであった

    幸得秋水「北遊漫録」明治36年より


    こういう文献、福岡にある?

    +3

    -1

  • 2273. 匿名 2020/10/31(土) 23:59:13 

    >>2271
    福岡ってリアルにウシジマくんやん笑

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2020/10/31(土) 23:59:47 

    北海道おじさん暴れすぎ
    気になってしょうがない

    +2

    -2

  • 2275. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:39 

    >>2272
    歴史あっさ

    +1

    -1

  • 2276. 匿名 2020/11/01(日) 00:01:14 

    福岡の歴史を知れば知る程ヤバさがわかるな

    +2

    -1

  • 2277. 匿名 2020/11/01(日) 00:01:25 

    >>2254
    馬鹿じゃない?
    大野城だけで五稜郭の数百倍くらいあるんだけど
    大宰府は、日本最古の条坊都市だから、古代倭の都だよ
    福岡市は遺跡の上にあるようなものだよ

    +3

    -1

  • 2278. 匿名 2020/11/01(日) 00:02:21 

    福岡オジサンフルボッコやん

    +3

    -2

  • 2279. 匿名 2020/11/01(日) 00:04:02 

    福岡がもはや汚い金髪に歯が無くてガニ股で馬券持ってるイメージなんだけど笑

    +3

    -1

  • 2280. 匿名 2020/11/01(日) 00:05:03 

    札幌は福岡には勝てないのがわからねえのか❗失礼にも程があるわ❗シャッポロは広島と戦いなさい😠

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/11/01(日) 00:05:17 

    >>2279
    それで大体あってるよw

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:04 

    私は情弱福岡オジサンと違いググったんだけど
    大野城?って福井県のが出てきたんですけど
    五稜郭と大野城の認知度アンケートとろか?
    北海道札幌の認知度と同じく高高だぞ、コラw

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2020/11/01(日) 00:06:52 

    >>2280
    歯が無いから「さ」って発音出来ないんだww

    +2

    -1

  • 2284. 匿名 2020/11/01(日) 00:07:58 

    >>2275
    いやいやこーゆー文献あるのか?って聞いてるの
    論点ずらさないでー☺️

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/11/01(日) 00:08:26 

    >>2283
    いや朝鮮人だから韓国語なんじゃない?笑

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:21 

    福岡おじさん叩いてるのは国際金融都市にハブられた名古屋の人笑

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2020/11/01(日) 00:09:46 

    出すカード出すカードみすぼらしい福岡オジサン
    地味なんだからわきまえなよ、おこがましい
    北海道からみたら月見草よ?いや雑草か

    +1

    -1

  • 2288. 匿名 2020/11/01(日) 00:10:07 

    福岡おじさんだけ語尾に「ニダ」ってつけて欲しいw

    +2

    -2

  • 2289. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:42 

    福岡オジサン人口減少について一言!
    恒例の敵前逃亡する前に!
    高齢化ソースについても一言!
    文献についても!
    答えたら逃げてよし

    +1

    -1

  • 2290. 匿名 2020/11/01(日) 00:11:45 

    >>2286
    福岡にはヤミ金しかないって本当?笑

    +3

    -2

  • 2291. 匿名 2020/11/01(日) 00:15:19 

    >>2284
    クリスタルキングの大都会とは福岡の事ニダ!

    とか?(苦笑)&(苦笑)

    +2

    -2

  • 2292. 匿名 2020/11/01(日) 00:15:49 

    朝鮮民主主義福岡国
    人民の半分が朝鮮人
    もう半分が犯罪者

    +2

    -2

  • 2293. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:32 

    >>2282
    中学生の日本史の時間に寝ていましたね!大野城は「白村江の戦」に出てきますから日本史の最初で習いますよ
    五稜郭は幕末だから、あまりやらないよ

    >大野城?って福井県のが出てきたんですけど
    馬鹿だなあ、それは貴方がいつも福井県辺りをググっているからでしょう

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2020/11/01(日) 00:18:40 

    >>2270
    北海道とか札幌は1位だから上がらないのよね
    福岡オジサン的な物体必要ナッシングー

    +1

    -1

  • 2295. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:25 

    >>2288
    ニダって言ってる時点で朝鮮人なのバレちゃってるみたいなね笑

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:34 

    >>2293
    よし!グダグダ言わずに
    五稜郭と大野城?の認知度アンケートとろう!
         ( ´∀` )b

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2020/11/01(日) 00:20:48 

    福岡おじさん自身が在日なんでしょ笑

    +3

    -1

  • 2298. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:16 

    >>2293
    福岡県検索してくれなかったんか
    片思いよのう
    福岡市民が住みたい都市1位札幌
    札幌市民が住みたい都市圏外福岡(ソースあり)

    +2

    -2

  • 2299. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:43 

    福岡おじさん歴史自慢で在日の存在をカミングアウトしちゃったんだね笑笑

    +2

    -1

  • 2300. 匿名 2020/11/01(日) 00:22:52 

    >>2289
    答えないで逃げるに5ペリカ

    +1

    -1

  • 2301. 匿名 2020/11/01(日) 00:25:02 

    リアルで福岡県民に遭遇したら在日なのかなって思っちゃいそう

    +2

    -1

  • 2302. 匿名 2020/11/01(日) 00:27:30 

    >>2289
    マイナスつけるなら答えなさいなー

    +2

    -0

  • 2303. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:26 

    現在日本には6つの「市場」があります。
    東京、大阪、名古屋、札幌、福岡の各証券取引所とJASDAQ(旧店頭市場)です。
    東証に株取引が集中していますが、大証ではオプション取引が盛んです。

    また各取引所は新興企業向けに緩い上場基準を設けており、東証マザーズ、大証ヘラクレス(旧ナスダックジャパン)、名証セントレックス、札証アンビシャス、福証Qボードがあります。

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2020/11/01(日) 00:30:46 

    オマイラが福岡大好きってよくわかった❗ひねくれた愛情よのう、がる民婆さんたちは❗

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:06 

    >>2300
    5ペリカゲトー

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2020/11/01(日) 00:31:48 

    >>2304
    手のひらコロコロ逃走フラグ
    キターーーーーーーーーーーーー( ´∀` )b

    +1

    -2

  • 2307. 匿名 2020/11/01(日) 00:33:03 

    >>2303
    QボードってドキュンのQですか?

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2020/11/01(日) 00:34:36 

    >>2304
    お前も札幌大好きなんだろー素直になっちゃえ

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2020/11/01(日) 00:38:12 

    >>2304
    やだよお前の母さん朝鮮人だし父親犯罪者じゃん

    +3

    -3

  • 2310. 匿名 2020/11/01(日) 00:39:51 

    >>2296
    なんで五稜郭と大野城だけの認知度アンケートなの?
    大宰府・水城・大野城・元寇防塁・五稜郭のアンケートとれよ

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2020/11/01(日) 00:40:39 

    5ペリカゲトー

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2020/11/01(日) 00:42:04 

    五稜郭数年かかりそうだけど福岡のすぐできるよ

    +1

    -3

  • 2313. 匿名 2020/11/01(日) 00:42:56 

    アンケートとっても日本語のままだと読めない人いるよね

    +2

    -3

  • 2314. 匿名 2020/11/01(日) 00:44:11 

    あれ?まだいたじゃん!
    福岡オジサン人口減少について一言!
    恒例の敵前逃亡する前に!
    高齢化ソースについても一言!
    文献についても!
    答えたら逃げてよし

    +2

    -2

  • 2315. 匿名 2020/11/01(日) 00:45:55 

    人口減少してるのに人口増加してるニダ
        ↑
    お詫びと訂正はよ

    +3

    -1

  • 2316. 匿名 2020/11/01(日) 00:48:13 

    一瞬ひょっこり出現したから5ペリカゲトならず

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2020/11/01(日) 00:53:24 

    ハレハレ叫ぶから貼ったら逃げるしなんなん?
    まあいいけど

    +1

    -1

  • 2318. 匿名 2020/11/01(日) 00:56:12 

    [【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表!] - 城びと
    [【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表!] - 城びとshirobito.jp

    3月23日(土)にテレビ朝日系列で放送された「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」。お城総選挙の結果【1位~10位】をランキング形式でご紹介します!



    五稜郭8位、もっと上位のソースもあるけどね

    +3

    -2

  • 2319. 匿名 2020/11/01(日) 00:58:28 

    >>2318
    福岡さん皆無で草

    +3

    -2

  • 2320. 匿名 2020/11/01(日) 01:07:25 

    おーのじょーはよ

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2020/11/01(日) 01:29:31 

    福岡オジサン今日の今日まで人口ガンガン増えてめちゃくちゃヤングなタウンだと思ってたからショックで寝込むの草だわーバイトファイティン!

    +2

    -1

  • 2322. 匿名 2020/11/01(日) 02:26:21 

    都道府県の認知度
    都道府県の認知度www1.odn.ne.jp

    都道府県の認知度都道府県の認知度 2002年に、生徒用の地図帳を発行する帝国書院が、全国の小学4〜6年生 12,000人に、県境だけが書かれた日本の白地図を渡して、47都道府県の位置を尋ねる調査をしたところ、正答率は以下のようになりました。都道府県の認知度順は...


    都道府県認知度

    北海道君99.1%  空気福岡さん34.3%

    +2

    -2

  • 2323. 匿名 2020/11/01(日) 02:29:46 

    ターゲティングに役立つ訪日外国人の都道府県認知度ランキング2019年まとめ | WEBマガジン「#Think Trunk」 | 企業・団体向け | JTB 法人サービス
    ターゲティングに役立つ訪日外国人の都道府県認知度ランキング2019年まとめ | WEBマガジン「#Think Trunk」 | 企業・団体向け | JTB 法人サービスwww.jtbbwt.com

    ターゲティングに役立つ訪日外国人の都道府県認知度ランキング2019年まとめ | WEBマガジン「#Think Trunk」 | 企業・団体向け | JTB 法人サービスJTB法人サービスサイト企業・団体向け企業・団体向け自治体・行政機関向け学校・教育機関向けよくあるご質問メルマガ登...



    訪日外国人による都道府県認知度も空気の
    福岡さん

    +1

    -1

  • 2324. 匿名 2020/11/01(日) 02:34:30 

    >>2323
    韓国アンケート以外リアルに福島ちゃん以下の福岡さん(無名)

    +2

    -2

  • 2325. 匿名 2020/11/01(日) 02:42:52 

    関西の薄口醤油って色だけが薄いだけで塩分は濃いんやで、知ってた?

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2020/11/01(日) 02:50:41 

    >>2325
    関東のスープはしょっぱくて飲めないとかマウントされた時にそれ教えてあげたら真っ赤になるよ

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2020/11/01(日) 02:59:50 

    質問には答えないがマイナスはつける福オジ

    +3

    -2

  • 2328. 匿名 2020/11/01(日) 03:13:20 

    >>2270
    泣くな福岡オジ

    +2

    -2

  • 2329. 匿名 2020/11/01(日) 03:50:37 

    中洲の繁華街人いっぱいじゃ👋😆💕写真アップできんのが残念じゃ😫

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2020/11/01(日) 04:04:43 

    天神はヤンキー数人しかおらん

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/11/01(日) 06:30:04 

    日本の五大都市言ってみろ

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2020/11/01(日) 06:57:01 

    >>2331
    福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 ですよね❗
    常識ッス👍

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2020/11/01(日) 06:57:52 

    >>2332
    正解❗ここは君だけがまともだ❗

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2020/11/01(日) 07:38:04 

    >>2332
    >>2333
    自演するならもっと上手くやろう👍

    +0

    -3

  • 2335. 匿名 2020/11/01(日) 07:43:32 

    福岡オジサンまた敗北してて草

    +3

    -3

  • 2336. 匿名 2020/11/01(日) 08:22:29 

    >>535
    九州とは天下のことだよ。
    もともと中国では周代以前、全土を9つの州に分けて治める習慣があったことから、九州とは9つの国という意味ではなく、天下のことを指すんだ。また新羅も九州制をとっていたよ。

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2020/11/01(日) 08:31:02 

    >>2329
    まだ懲りずにコロナ増殖させてんの?w
    韓国語で口角泡飛ばして飛沫感染してそうw

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2020/11/01(日) 08:49:17 

    >>2336
    九州が天下ってwww
    それ一体誰が同意すんのwww

    頭がまるごとお花畑なの?
    九州が天下だったら日本終了しすぎでしょwww

    腹痛いwww

    +1

    -2

  • 2339. 匿名 2020/11/01(日) 08:50:40 

    名前でも負けてる福岡おじさん笑

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2020/11/01(日) 09:02:20 

    >>2279
    それ北海道
    喫煙率高卒生活保護の三拍子揃った底辺だからね北海道は

    +2

    -1

  • 2341. 匿名 2020/11/01(日) 09:03:29 

    まーた北海道はクラスター発生させまくってるよ
    衛生観念が発展途上国並みだね

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2020/11/01(日) 09:05:14 

    北海道くんはお勉強が出来なくてタバコばっか吸ってて補助金ダントツ1位の乞食
    日本国のお荷物な現実から目を逸らさないで

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2020/11/01(日) 09:06:56 

    >>2337
    ブーメラン突き刺さってんぞ
    日本のコロナはお前らから広まったんだよ
    今も絶賛拡散中だろ

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2020/11/01(日) 09:07:56 

    北海道くんヤニ臭ーい

    +1

    -1

  • 2345. 匿名 2020/11/01(日) 09:10:31 

    >>2309
    おまえらの先祖は犯罪者かロクデナシって史実があるからな
    妄想じゃなくて

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2020/11/01(日) 09:11:40 

    蝦夷地なんて流刑地だからな
    犯罪者のDNAが陰険な風土を醸し出してる

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2020/11/01(日) 09:14:21 

    >>2314
    政令市の人口は? 福岡市を例に政令市の魅力を解説する!|フクリパ
    政令市の人口は? 福岡市を例に政令市の魅力を解説する!|フクリパfukuoka-leapup.jp

    福岡の現在(いま)、そして未来(あした)を多彩なランキングを切り口にしながら、展望していくシリーズです。第1回目は、「人口増」をキーワードにして、約160万人が暮らす福岡市の現状をデータで把握していくとともに、まだまだ増加が見込める未来に向けた可能性...


    福岡市は政令市でダントツの人口増加率です☺️

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2020/11/01(日) 09:19:26 

    北海道くんの知能が低いのはしょうがない
    君たちの先祖がそういう人なんだから

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2020/11/01(日) 09:21:03 

    北海道おじさんは福岡とか九州スレまで毎回来るからな
    鬱陶しいわ

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/11/01(日) 09:23:51 

    >>663
    ミカンは愛媛さんに貰ったから、梅干しにして 柿でもいいよ

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/11/01(日) 09:25:59 

    >>2277
    札幌くんが誇ってる条坊制は福岡では1400年前からあったんだよね😅

    +2

    -0

  • 2352. 匿名 2020/11/01(日) 09:26:32 

    >>2338
    天下という言葉から田舎物なのに選民意識持っちゃってるのがわかる
    九州は長い被差別部落の歴史があるから俺様が一番!弱い物を叩く!という県民性が根付いてる

    今日も覚醒剤で暴力団組長逮捕されてたけど、そういうの人間が身近な土地柄だと
    虚勢を張れば強そうにみえる!というアホみたいな価値観の人が横行してるんよ

    だから福岡おじさんが出してくる自慢が全部しょうもないのも
    とりあえずなんとなく凄そうなものを自慢するという虚勢が根底にあるから

    要するに底辺の集まりって事
    本物の天下東京からしたら「まだマジでそんなやついるの?」というレベルの人が普通に居るんだよね

    福岡おじさんを丸の内のオフィス街に連れてって歩かせて遊びたい笑

    +1

    -1

  • 2353. 匿名 2020/11/01(日) 09:29:36 

    五稜郭って出来たのたった150年前でしょ

    +2

    -0

  • 2354. 匿名 2020/11/01(日) 09:31:26 

    >>2352
    そりゃ東京と比べたらね😅
    少なくとも蝦夷地よりはマシかな

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2020/11/01(日) 09:35:02 

    1番古い福岡と1番新しい北海道は歴史では対局に位置する
    あくまで日本国家としての歴史ね
    原住民とかは知らん

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2020/11/01(日) 09:36:16 

    >>2352
    連れてっても繁華街に直行しちゃうんじゃない?
    さっき中州がどうとか言ってたしこの時期にそういう所に普通に行ってますって自分で言っちゃってるんだもんw 
    普通の知能があればそんな事にはならないと思うんだけどねw

    個人的には足立区あたりがお似合いだと思う
    北九州監禁殺人VS女子高生コンクリートで釣り合いとれてるw

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2020/11/01(日) 09:37:07 

    おーのじょー?

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2020/11/01(日) 09:38:51 

    >>2338
    ただの史実を言ってるだけなのになんでそんなキレてんの?w
    九州でググれば周代の天下が由来って出てくるよ!

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2020/11/01(日) 09:40:27 

    朝から惨敗福岡オジサンフルスロットルじゃん

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2020/11/01(日) 09:41:17 

    >>2070
    北海道くんと沖縄くんは、人気はあるけど仲良くクラスの補助金乞食だね

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2020/11/01(日) 09:43:09 

    大野城や水城以外にも福岡には古代山城(神籠石)が沢山ある
    どれも1400〜1700年前に作られたことに価値があるんだから、頓珍漢な反論はノーで!

    +2

    -0

  • 2362. 匿名 2020/11/01(日) 09:43:37 

    >>2354
    都民だけど個人的には北海道か沖縄が好き
    九州は何故か歴史アピールしてる人が居るけど
    それで言ったら京都を巡る方が楽しいのが本音
    食べ物なら北海道か新潟北陸あたりが断然うまい


    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2020/11/01(日) 09:44:16 

    1000人当たり生活保護
    北海道23.4 
    福岡県22.9
    高齢化に続きまた誤差でどやってるのか
    しかも地味福岡の民は西成にも多いからねw

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2020/11/01(日) 09:44:27 

    >>2358
    いや爆笑させてもらったわ笑 ありがとう笑

    +1

    -1

  • 2365. 匿名 2020/11/01(日) 09:46:56 

    コロナ累計数
    北海道3136人
    福岡県5226人
    なお、人口は福岡県が少ない模様(人口減少中)
    うつ病全国1位、性病軒並み1位
    健康寿命 北海道>福岡県

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2020/11/01(日) 09:48:16 

    >>2356
    福岡おじさん東京にくるの?wwwwww
    おらが村自慢して欲しいwwwww

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2020/11/01(日) 09:49:08 

    >>2366
    六本木ヒルズで「福岡はお洒落な町なんだよね」って言い出す福岡おじさん笑

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2020/11/01(日) 09:49:46 

    大学進学率
    福岡55%
    北海道46%

    これは誤差じゃ済まされないよなあ
    全体で1割近く差があるって相当
    しかも男の大学進学率の低さは沖縄に次ぐレベル

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:22 

    >>2347
    札幌のように200万人いけんの?
    福岡県人口減少してるのに?
    九州中のシンママ集結で子供の貧困率全国4位
    後期高齢率断トツ全国1位、人口減少数全国1位の北九州から無限に吸収できるとでも?

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:35 

    >>2364
    物を知らない馬鹿が、真実を笑う滑稽さ

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2020/11/01(日) 09:50:43 

    >>2367
    新宿東口で「中州はもっと栄えてるよ!」とか言い出すコントやって欲しいんだけどwwwwww

    +1

    -1

  • 2372. 匿名 2020/11/01(日) 09:52:06 

    >>2365
    うつ病は毎年順位が変わる変動的なデータ
    福岡は病院が多いから多くなりやすい
    性病に関しては完全な嘘
    嘘つきは道民のはじまり

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2020/11/01(日) 09:53:22 

    [【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表!] - 城びと
    [【1位~10位編】「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」ベスト30の順位結果発表!] - 城びとshirobito.jp

    3月23日(土)にテレビ朝日系列で放送された「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」。お城総選挙の結果【1位~10位】をランキング形式でご紹介します!



    おーのじょー大人気じゃん
    さすが地味空気認知度ゼロ福岡さん

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2020/11/01(日) 09:54:02 

    >>2371
    皇居の前で「新羅も九州制をとっていた」とか言い出すんでしょ?笑

    +1

    -1

  • 2375. 匿名 2020/11/01(日) 09:54:12 

    >>2372
    コロナもそうだけどなw
    累計はめちゃくちゃ修羅地味多いけど

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2020/11/01(日) 09:54:27 

    >>2369
    また嘘ついてる
    シンママ集結とかどこ情報だよ

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2020/11/01(日) 09:54:45 

    >>2374
    やめてwwwwww笑いすぎて腹いたいwwwwww

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/11/01(日) 09:55:04 

    >>2372
    お前昨日、人口増加とか息を吐くように嘘ついてたろ(苦笑)

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2020/11/01(日) 09:55:52 

    >>2376
    子供の貧困率全国4位ってことはそうでしょう

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2020/11/01(日) 09:56:08 

    >>2370
    だよね、誰も日本の九州が天下とは言ってないのにw

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2020/11/01(日) 09:56:55 

    >>2372
    お前が先に数年前のうつ病データで北海道煽ってきたんだろ?
    それで盛大にブーメランしたという、ねえ?

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2020/11/01(日) 09:57:07 

    >>2379
    ちなみに第5位はコンマの差で北海道
    平均年収は福岡>>>>北海道

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2020/11/01(日) 09:57:35 

    >>2377
    天下一品ラーメンの前で「豚骨ラーメンはうちの天下」って言うならいいんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2020/11/01(日) 09:57:42 

    福岡オジサンから感じる発達障害み

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2020/11/01(日) 09:59:14 

    >>2383
    黒豚みたいな顔してドヤ顔で言ってるんでしょ?wwwwww

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2020/11/01(日) 09:59:21 

    >>2382
    GDPは北海道な
    人口考えてもどっこいどっこいなんだよ!

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2020/11/01(日) 10:01:20 

    GDP2位愛知県=8位北海道+9位福岡県

    北海道が収入多いなんて一言も言ってないw
    福岡県も全国平均以下なんだよ
    地味なんだからわきまえなよ
    地味と粗暴を兼ね備えるとかスゴいよ

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2020/11/01(日) 10:03:16 

    昨日と今日で在庫全部使い果たしたか?
    名古屋が嘲笑する目くそ鼻くそデータ
    もう満足でしょ?
    人口減少で心折れたかと思いきや朝から全快で草

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2020/11/01(日) 10:04:59 

    >>2383
    首都福岡にして実際に天下を握らせてみたらどうなるんだろ?w

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2020/11/01(日) 10:06:13 

    >>2365
    平均寿命
    福岡>>>>>北海道
    タバコやめようね

    https://toyokeizai.net/articles/amp/223410?display=b&_event=read-body

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2020/11/01(日) 10:06:13 

    >>2362
    歴史的価値の分からない無知蒙昧な輩には分からんだろうが、観光化された京都の神社等は九州の神社のコピーだよ
    塩辛い物ばかり食べている関東戎の馬鹿口には、九州の甘口の料理の上品な美味しさは分からんだろうな

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2020/11/01(日) 10:06:37 

    >>2389
    「首 都 福 岡」凄いパワーワード!笑
    虎ノ門じゃなくて福岡タワーに通勤する事になるの?笑

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2020/11/01(日) 10:08:16 

    昨日も質問から逃げつつマイナスポチポチしてたよね?福オジ

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2020/11/01(日) 10:08:30 

    >>2392
    なにそれ嫌すぎるんだけど!wマジでやめてw本当に怖いw
      

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2020/11/01(日) 10:09:28 

    >>2391
    だから九州は廃寺が多いんだよね
    九州→近畿→関東の流れ

    +2

    -0

  • 2396. 匿名 2020/11/01(日) 10:11:27 

    >>2391
    それ書いた者だけど、九州に行ったらこういう失礼な田舎物がマウントとってくるのがわかって良かったよ やっぱ京都の方がいいね

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2020/11/01(日) 10:11:32 

    >>2377
    新羅の九州制
    無知って怖いね!

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/11/01(日) 10:11:39 

    やっぱり食事が美味しいとこって魅力的だわ♥️

          3つ星  2つ星  1つ星
    1位 東京  11    48    167
    2位 京都  8     21    77
    3位 大阪  3     16    79
    4位北海道  3     13    60
    5位 兵庫  2     10    60

    食事が美味しい都道府県軒並み1位北海道
    ホットペッパー調べでは8割北海道w
    生まれ変わりたい都道府県1位北海道
    地味福岡ハウス!

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2020/11/01(日) 10:12:16 

    >>2392
    ついに首都岡山にまでマウントをとる福岡さん

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/11/01(日) 10:13:10 

    福岡さんは普段地味な陰キャだけど切れると机振り上げて暴れまくるヤバい奴

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2020/11/01(日) 10:13:34 

    >>2397
    凄い…新羅がど田舎に見える
    福岡おじさんのネガキャンの効果凄いな

    +1

    -0

  • 2402. 匿名 2020/11/01(日) 10:14:25 

    もう一通り出したろ用意してるやつ
    もう帰ってもいいのでは...修羅オジサン

    +1

    -0

  • 2403. 匿名 2020/11/01(日) 10:16:36 

    大阪ちゃんって声の大きい人たちに騙されそう、、、自分の幸せを考えて
    by近所のクラスメート

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2020/11/01(日) 10:18:26 

    首都福岡に移しても機能させる知能がないから逃げ出すよ笑

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2020/11/01(日) 10:19:28 

    >>2368
    マウントがしょーもなすぎー
    第一次産業従事者の差じゃんw
    あ、北海道は港区クラスの収入の町たくさんあるからドングリーず福岡と違ってね
    帯広は農業所得日本一で高級外車だらけだし

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2020/11/01(日) 10:19:53 

    煽ったら煽っただけポンコツ自慢してくるから腹筋痛いwww

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2020/11/01(日) 10:20:54 

    福オジの学歴コンプレックスすごいね
    ヤンキー高卒の陰キャ

    +2

    -1

  • 2408. 匿名 2020/11/01(日) 10:21:02 

    >>2406
    福岡伝統芸能「ポンコツ自慢」
    クセ強すぎて草

    +2

    -1

  • 2409. 匿名 2020/11/01(日) 10:21:57 

    >>2406
    それみんなが楽しみにしてるやつだからバラしちゃダメ笑

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2020/11/01(日) 10:22:47 

    北大と九大も全国大学ランキング6~8位辺りうろうろでドングリだし

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2020/11/01(日) 10:25:31 

    >>2404
    首都福岡
    インフラの主軸
    「路面電車」

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2020/11/01(日) 10:26:05 

    >>2390
    健康寿命が大事なんだよ、福岡犬

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2020/11/01(日) 10:27:41 

    昨日の質問答える時間あるじゃんよ
    福オジよ

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2020/11/01(日) 10:28:59 

    >>2411
    首都福岡
    最高層ビル
    「福岡タワー」

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/11/01(日) 10:30:01 

    >>2398
    福岡メシ不味くて臭くて草

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2020/11/01(日) 10:31:20 

    >>2414
    なお5階建て、棒を抜くと120mのもよう
    ちな1階は韓国専用お土産屋さん

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2020/11/01(日) 10:32:24 

    >>2414
    首都福岡
    収益トップ企業
    「九州電力」

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2020/11/01(日) 10:32:54 

    >>2407
    小卒だと思う、それか町に溢れる朝鮮学校卒

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2020/11/01(日) 10:33:14 

    >>1793
    苦手な人は多い(キツイ感じと下品なイメージから…)けど、ライバル視している人に出会った事がない。

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2020/11/01(日) 10:33:20 

    >>2417
    国際競争力が地に落ちるからマジでやめて!笑

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2020/11/01(日) 10:34:20 

    全部論破されてんじゃん
    今日も伝統芸能敵前逃亡かな?

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2020/11/01(日) 10:35:30 

    >>2420
    「電力の起源は福岡」
    むしろそれを誇ってくるのが伝統芸能ポンコツ自慢

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2020/11/01(日) 10:38:12 

    昨日と今日にわたり全ての在庫出したよねお疲れ
    圧倒的惨敗認めた名古屋の在庫はもう捨てたかな??
    あ、来年も魅力度北海道&札幌圧勝するから来年の分も今吠えとけよ、めんどいからさ

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2020/11/01(日) 10:38:37 

    >>2396
    京都に行っても成金扱いされて馬鹿にされていることに気が付かない東京人
    日本中、何処に行っても金持ってるからチヤホヤされているだけだから

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/11/01(日) 10:38:41 

    北海道おじさん1人で暴れすぎ
    どんだけコンプレックス強いの

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2020/11/01(日) 10:40:38 

    福岡県の高校偏差値ランキング 2020年度最新版|みんなの高校情報
    福岡県の高校偏差値ランキング 2020年度最新版|みんなの高校情報www.minkou.jp

    福岡県の高校偏差値ランキング 2020年度最新版です。偏差値ランキングから福岡県の高校を探すことができます。


    北海道の高校偏差値ランキング 2020年度最新版|みんなの高校情報
    北海道の高校偏差値ランキング 2020年度最新版|みんなの高校情報www.minkou.jp

    北海道の高校偏差値ランキング 2020年度最新版です。偏差値ランキングから北海道の高校を探すことができます。


    知能
    福岡>>>>>>>>北海道

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2020/11/01(日) 10:42:54 

    >>2424
    京都民ならそんな言い方はしない
    「東京さん今日もキラキラ眩しい時計つけてはりますなぁ?」
    という劣等感を嫌味で包んで絡んでくる笑

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2020/11/01(日) 10:44:44 

    >>2417
    首都福岡
    標準語が語尾に必ず
    「~たい」

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2020/11/01(日) 10:44:57 

    で、収入どっこいどっこいとw

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2020/11/01(日) 10:46:46 

    首都福岡シリーズ強烈すぎて草

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2020/11/01(日) 10:47:59 

    三重県なんでもランキング センター試験平均点ランキング
    三重県なんでもランキング センター試験平均点ランキングmieranking.blog.fc2.com

    中庸の県民性と言われる三重県、ほんとにそうなのか様々なランキングで見ていきます。



    センター試験平均点は大概
    北海道>>>>>>>>>>福岡

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2020/11/01(日) 10:48:45 

    >>2428
    左門豊作かよ

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2020/11/01(日) 10:50:07 

    >>2412
    ごめん、健康寿命とやらのデータ教えて
    タバコスパスパヤニ臭い運動しない北海道が健康?
    笑わせんな

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2020/11/01(日) 10:50:52 

    >>2431
    受験者数も考慮してね^_^

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2020/11/01(日) 10:51:47 

    >>2433
    子供の貧困率も高齢化率もなんにもググれんのだなあ

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2020/11/01(日) 10:53:31 

    新日本風土記 函館(NHKより)

    津軽海峡をとびこえると
    たちまち夜があけたような感じである
    言語において風俗において物質的進歩において
    かえって東京のほうが
    恥ずかしく思われるぐらいであった

    幸得秋水「北遊漫録」明治36年より


    で、こういう確固たる漠然としてない内容の文献あったの?有史以来

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/11/01(日) 10:54:28 

    人口減少も今なら答えられるはず
    人口増加人口増加ギャいんギャいん吠えてて顔真っ赤じゃんかよ

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2020/11/01(日) 10:55:17 

    都道府県別東京大学合格者数 - とどラン
    都道府県別東京大学合格者数 - とどランtodo-ran.com

    都市偏重型ランキングと正の相関が高く、都市部に東大合格者が多い 東京大学合格者数(高校3年生1000人あたり) 全国平均2.899人 1位東京10.946人 2位奈良6.393人 3位神奈川4.641人 4位兵庫3.884人 5位富山3.728人 6位鹿児島3.698人 7位千葉2.957人…45位大...


    東大も京大も旧帝一工も福岡のかち!

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2020/11/01(日) 10:55:47 

    先進国首脳会議 
    福岡総理大臣
    「俺、日本で天下一やけん」

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2020/11/01(日) 10:56:00 

    >>2434
    受験してない第一次産業従事者の収入も考慮してね(^_^)v

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2020/11/01(日) 10:57:32 

    学歴コンプ福オジの故郷
    センター試験平均点惨敗してて草

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2020/11/01(日) 10:59:29 

    >>2417
    福岡発祥
    ブリジストン、日産、ソフトバンク、出光、東芝、タマホームその他諸々を福岡に返してからだな

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2020/11/01(日) 11:00:11 

    ノーベル賞も宇宙飛行士も世界のCEO20人も北海道が先。地味福はノーベル賞だけか
    大学だけで宇宙飛行士は埼玉出身だもんな

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/11/01(日) 11:00:30 

    福岡なら麻生かな

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2020/11/01(日) 11:01:08 

    >>2442
    標準語使わないで頂けますか?笑
    福岡に返してからばいでしょ?笑

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2020/11/01(日) 11:02:04 

    蝦夷地から総理大臣はいつ出るの
    父子ともにアル中で自殺したアホ政治家ならいたなあ

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2020/11/01(日) 11:02:52 

    >>2442
    大阪に比べたら「返してよお」レベルが糞
    なんだかんだでGDP北海道に惨敗
    福岡県が高収入だったら数十万程度の人口挽回できたのに残念でしたね!

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2020/11/01(日) 11:03:32 

    >>2444
    漢字の読めないチビコロね

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2020/11/01(日) 11:03:54 

    >>2445
    標準語についてお調べください
    あなた方の言葉は だべ でしょ

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2020/11/01(日) 11:05:30 

    レスが早いよお北海道おじさん

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2020/11/01(日) 11:06:10 

    >>2446
    総理大臣w鳩ぽっぽが出たろ出身は東京だけどw
    宇宙飛行士とか世界のCEOは出たの?
    在の社長しか誇れなくて草(しかも佐賀出身w)

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2020/11/01(日) 11:06:17 

    何で福岡県民は標準語を盗用してるの?
    ご自身の美しい言語がちゃんとあるじゃないですかぁ
    それ使って喋って下さいよぉ

    +1

    -2

  • 2453. 匿名 2020/11/01(日) 11:07:22 

    >>2449
    標準語について調べてくれん
    あんた方ん言葉は だべ やろ
    でしょ?笑

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2020/11/01(日) 11:07:23 

    >>2447
    まあ蝦夷地はそれ以下だけどなw

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2020/11/01(日) 11:08:05 

    >>2453
    素晴らしく上品な響きですなw

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2020/11/01(日) 11:08:12 

    福岡と韓国が昔糞マウント(苦笑)頑張っても
    現代では単なる地味な月見草

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2020/11/01(日) 11:09:23 

    >>2449
    ご当地ポンコツ自慢大好きなのに方言は自慢じゃないと見える

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2020/11/01(日) 11:10:18 

    だべ、~っしょ、がっつり
    など今や全国区
    ローカル滑稽イントネーション福オジの故郷は
    全員寄生虫井上公造あのですね、絶対言わないで下さいよ!

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:18 

    >>2458
    だべ、~っしょ、がっつり
    など今や全国区
    ローカル滑稽イントネーション福オジん故郷は
    全員寄生虫井上公造あんやなあ、絶対ゆわんでくれんね!

    じゃない?笑

    +0

    -0

  • 2460. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:26 

    >>2458
    ぷっ、だっさwww

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2020/11/01(日) 11:11:48 

    >>2459
    ちょっと後半何言ってるかわからないんですけどwwwww

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2020/11/01(日) 11:13:14 

    ちょっと煽ったらポンコツブーメラン返してくるのほんと草w

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2020/11/01(日) 11:13:26 

    NHK言語学者より(ソースはNHK)
    昔、新日鉄君津で働いていた地元千葉と九州から出てきた低民度の奴らがいつもケンカをしていたという。そこに北海道から来ていた北海道民が
    いいっしょ、いいっしょと仲裁してそこから柔らかい北海道の~っしょが広まったと言われている

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2020/11/01(日) 11:14:16 

    だべ とか最高に田舎臭くて好き
    やっぱ長年僻地だったから標準語に合わせるんだね!

    +1

    -0

  • 2465. 匿名 2020/11/01(日) 11:15:54 

    松岡くんは札幌のだべで
    長瀬くんは横浜のだべだよね!
    くさとか語尾につけるのダサすぎて草

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2020/11/01(日) 11:15:55 

    >>2464
    だべ とか最高に田舎臭うて好き
    やっぱ長年僻地やったけん標準語に合わしぇるんやなあ!

    もはや言語として通じてなくて草

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2020/11/01(日) 11:16:33 

    >>2463
    ウリならファンタジー

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2020/11/01(日) 11:16:47 

    なまら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ちかっぱ

    がっぺに完敗のちかっぱ

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:00 

    だべ、~っしょ、がっつり

    関東人に使われたい福オジのダサ言語イントネーション滑稽

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2020/11/01(日) 11:18:19 

    だべ
    なんて田舎臭い代表じゃん
    洗練されてない田吾作だからね君らは
    大昔から商業都市だった博多とは天地の差

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2020/11/01(日) 11:19:54 

    だべ
    なんて田舎臭か代表ばい
    洗練しゃれとらん田吾作やけんね君らは
    大昔から商業都市やった博多とは天地ん差

    一気に口臭そうになってて草

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2020/11/01(日) 11:20:14 

    よこだけど東大出身とかノーベル賞とかより
    センター試験平均点数じゃない?

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2020/11/01(日) 11:21:05 

    で、いつまで在日は標準語使って日本人のフリするの?w

    +1

    -0

  • 2474. 匿名 2020/11/01(日) 11:21:10 

    >>2471
    それはオジサンの主観ね
    オジサン故郷言語、恥ずかしくて関東の人間は使わない

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2020/11/01(日) 11:22:33 

    やっぱり色んな意味で臭いから語尾にくさつけるん?うける

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2020/11/01(日) 11:22:38 

    >>2474
    さすが東京の奴隷
    関東人様に使われて嬉しい!って奴隷根性染み付いてるなw

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2020/11/01(日) 11:24:03 

    所詮近年開拓された未開の地だからしょうがないか
    奴隷根性の割にプライドは人一倍

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2020/11/01(日) 11:24:23 

    あ↑のですね
    絶対↑い↑わないでくださいよぉぉぉ

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2020/11/01(日) 11:25:11 

    >>2477
    GDP抜かれてんぞwファイティン

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2020/11/01(日) 11:25:52 

    小福岡と井上小公造

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2020/11/01(日) 11:26:11 

    >>2477
    ぽっと出ん新参北海道に
    全て言い負かしゃれれとって悔しかねぇ?笑

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2020/11/01(日) 11:27:05 

    あのー...そろそろ人口減少について一言頂いていいですか...?
    なぜ嘘をついたのですか?

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2020/11/01(日) 11:28:57 

    蝦夷地の先祖って皮なめしやってた影響で唾液の分泌量が多いんだっけ?
    きったねー

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:20 

    >>2467
    NHKで放送してたよ、一緒にすな

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:54 

    >>2481
    莫大な補助金のおかげだな!

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:13 

    息を吐くように嘘をつく福岡弟&韓国兄

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:32 

    というかいつまで北海道開発庁なんて国に頼ってんだよ
    いい加減自立しろよ

    +1

    -0

  • 2488. 匿名 2020/11/01(日) 11:30:33 

    福岡ば馬鹿にしぇんで頂きたか
    魅力たっぷりん街 『首都福岡』

    日本一巨大なおたふく面
    しめ縄ん大きしゃ日本一
    焼き鳥屋ん件数日本一
    たけのこ生産量日本一

    レベルん高しゃにびびりなしゃんなや

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2020/11/01(日) 11:31:41 

    >>2485
    1人当たりで言え、鳥取とかが断トツ多い
    ああ言えば上祐のふるさとったら地味なのにしつこいなあ(苦笑)

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2020/11/01(日) 11:32:05 

    >>2488
    地元民でも知らないようなのよく知ってるなw

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2020/11/01(日) 11:32:06 

    >>2488
    そんな首都絶対いやwwwww
    面白すぎるでしょwwwww

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2020/11/01(日) 11:32:32 

    でもGDP負けてますよね、で瞬殺

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2020/11/01(日) 11:33:18 

    福岡1番の自慢は赤い恋人でしょう

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2020/11/01(日) 11:33:39 

    >>2490
    福岡おじさんがネガキャンしかしないから 
    代わりにちゃんと日本一のものを宣伝してあげてみたんだけど
    しょぼすぎん?w

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/11/01(日) 11:35:06 

    >>2492
    でも5年後には福岡に抜かれるよ
    それに北海道と比較するなら九州だろ
    九州の2倍の面積あるやん
    日本人なら日本の感覚で比較して
    GDP
    北海道 18兆円
    九州  48兆円

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2020/11/01(日) 11:36:17 

    >>2476
    嬉しいとかじゃないのよ
    事実を言っただけなのよ

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/11/01(日) 11:36:23 

    >>2488
    福岡が埼玉の自虐キャラまでパクっちゃてる件笑

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2020/11/01(日) 11:38:17 

    福岡某芸人「福岡はよその人間から褒められるのが何よりもうれしいばってん」

    気持ち悪ぃwwwww犬ッコロ気質wwwwww
    蕁麻疹出るわwwww哀れ卑屈すぎる
    褒められベタの地味福

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:31 

    >>2495
    朝鮮も同じこと言ってたな、結局他力ね

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2020/11/01(日) 11:39:35 

    で、なんで煽り以外で母国語で喋る福岡人民ひとりもいないの?笑

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード