ガールズちゃんねる

子だくさんユーチューバー、第12子女児を帝王切開で出産直後に動画「こんな話せるのすごすぎ」と驚きの声

2572コメント2020/11/27(金) 20:10

  • 501. 匿名 2020/10/29(木) 20:16:37 

    >>440
    そうですよ。

    +1

    -8

  • 502. 匿名 2020/10/29(木) 20:16:47 

    >>437
    すごいでしょ

    +0

    -7

  • 503. 匿名 2020/10/29(木) 20:17:21 

    >>217
    産んだことをネタにしてるからじゃない?

    +68

    -8

  • 504. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:11 

    >>187
    え、今月産まれたの?!

    +63

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:23 

    子供がいない私からすると、愛情かけるのも世話をするのも3人くらいが限界かなと思うんだけど、12人ってケアしきれるものなの?

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:51 

    >>479
    おぉ!
    ご丁寧に説明ありがとう。
    解説してもらってもやっぱりよくわかんないや。
    私の理解力の範疇を越えてて、理解不能でした笑

    ありがとうございます。

    +40

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:12 

    すごいなー
    体、丈夫だね

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:24 

    この人が
    帝王切開めっちゃ楽しかったー♪とか
    脊椎麻酔こんなもんか!とか言っててちょっと
    ???ってなりました。
    このかたは助産師で医療者だから医療行為は楽勝とか思われてる感じ。

    普段とても参考になるわかりやすい解説で好きでしたがなんか帝王切開を楽なものだと伝えられている感じでなんだかなー。って思いました。

    +78

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:28 

    出産で泣き言あげるような女は甘えてるんだということを知らしめてくれてありがとう

    +0

    -16

  • 510. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:32 

    >>455
    沖縄、納得。
    海の近くで育った人って性におおらかな人多いよね。
    南は特に。

    上の子供たちお手伝い大変だっただろうな。

    +5

    -13

  • 511. 匿名 2020/10/29(木) 20:20:14 

    この人のYouTube面白いよー
    個人手には!

    +12

    -17

  • 512. 匿名 2020/10/29(木) 20:21:18 

    >>3
    ヒサコさん好きでよく見てるんだけど、常に妊娠してるか授乳してるかってもう乳牛の生き方だよなぁと思うw

    今0才児育ててるけど、全然性欲なんてわかない
    すごいよね

    +91

    -6

  • 513. 匿名 2020/10/29(木) 20:22:13 

    >>510
    大阪から移住よ

    +22

    -1

  • 514. 匿名 2020/10/29(木) 20:22:19 

    【天までとどけ】みたいだねw
    子だくさんユーチューバー、第12子女児を帝王切開で出産直後に動画「こんな話せるのすごすぎ」と驚きの声

    +14

    -1

  • 515. 匿名 2020/10/29(木) 20:23:08 

    代理ミュンヒハウゼンと同じ方向の何かを感じる。
    気がしないでもない。

    +49

    -5

  • 516. 匿名 2020/10/29(木) 20:23:59 

    >>6
    この人の動画、普通に役に立つし勇気づけられるよ。

    +251

    -33

  • 517. 匿名 2020/10/29(木) 20:24:11 

    >>414
    作る側のことしか考えてなかったけど作られる側視点も確かになんとも言えん気持ちになるなwwww親が首絞めsmとかして自分ができてたらやだな

    +28

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/29(木) 20:24:36 

    子供一人につき妊娠した時からの記憶を文章にでもしてみてほしいわ。
    作文用紙2枚ぐらいしか書けなさそう。

    +14

    -5

  • 519. 匿名 2020/10/29(木) 20:24:51 

    >>406
    本人かなーって思って読んでるw

    +18

    -4

  • 520. 匿名 2020/10/29(木) 20:25:38 

    尊敬してるとかチャンネル登録してるとか
    為になるってYouTube絶賛してるの本人?

    +13

    -6

  • 521. 匿名 2020/10/29(木) 20:25:57 

    >>6
    見たことないのに子ども関係のYouTuberにはとりあえず反射的に言ってそうww

    +28

    -18

  • 522. 匿名 2020/10/29(木) 20:26:31 

    どうしたんですか?そんなに動画に勇気付けられるとか参考になるとか。
    登録者増やして再生回数上げるの必死に見えるんですけど。

    +15

    -9

  • 523. 匿名 2020/10/29(木) 20:27:13 

    >>4
    えっ?みんなそうなの?私は
    〝帝王切開は未だに楽してるとか言われる事があるからこんなに術後こんなに喋れます!楽しかったです!って言う動画はやっぱり余裕なんだーみたいな変な誤解を生むんじゃないか?〟
    って意味だと思ったけど…

    +148

    -3

  • 524. 匿名 2020/10/29(木) 20:28:42 

    11人は経膣分娩ってすごいな。
    もうスッポーンッてすぐ出てきそうだな。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:03 

    妊娠中で、最初は参考になるしYouTube良くみてたんだけど、所々「自分大好き感」が凄まじくて、子育て論とか時々語ってるけど、上の子歪むような明らかな下の子贔屓の育児の仕方で引いたし、
    「保育園預けないお母さん、貴女はそんなに立派なの?」みたいな喧嘩腰の動画もあったり、
    時々旦那とのセックスの事とかも語り始めたりで夫の自社製品(である事は動画内で伏せてる)ステマ動画もあげたりで苦手になった。
    なんか、自分の子供より自分の事が大好きなんだと思うこの人。
    「私子供のこと好きですよ、子供が食べたいって言ったもの作ってあげるし、ねぇ?」って動画撮ってる旦那に言ってて「それ普通の感覚では…」と思った

    +68

    -1

  • 526. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:25 


    >>301
    ご本人としか思えないよ。わざとらしい程に一生懸命説明してるね。

    +24

    -5

  • 527. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:40 

    例えばこの人のどんな話に勇気づけられたの?w
    なんで絶賛してる人は一貫してエピソードを書かないの?

    +11

    -2

  • 528. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:48 

    >>510
    今年4月に沖縄移住したんだよー

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/29(木) 20:30:17 

    >>5
    マイナスいっぱいついてるけど分かるよ
    私も同じように思ったもん
    なんか動物みたいというか…
    それに、妊娠出産がイベント?みたいな感じで先々や子供のこと考えず、とりあえず妊娠出産楽しいからどんどんしよー!みたいな感じが更に気持ち悪い
    テレビの大家族と同じような感じ

    +539

    -76

  • 530. 匿名 2020/10/29(木) 20:30:24 

    >>168
    すぐ麻酔抜く病院はやっぱりしんどい。上の子の時はそうだった。下の子は3日目に麻酔抜いたんだけど、痛いけど我慢できるから鎮痛剤飲むこともなかったよ。麻酔のチューブが邪魔だったけど痛くないのは有難い!回復も2人目の方が早かったよ!

    +27

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:06 

    なんか最近だとマタニティフォト?みたいな動画や自作の歌?の動画も出してた気がするw
    オススメに上がってきてた。もうこの人の動画なんか嫌で見てないけど。
    マタニティハイが凄まじくて引いてしまっだ

    +41

    -3

  • 532. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:18 

    信者みたいなコメントが通販レビューに見える。

    +11

    -2

  • 533. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:21 

    >>120
    助産師さんは別に子供沢山産むのが仕事じゃないでしょうよ

    +115

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:35 

    広告漫画に「スーツに性癖」ってやつ出てくるんだけども気持ち悪い笑
    ヤッてる漫画

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:44 

    >>437
    助産師が来るってレアなことなのに
    あなたは覚えてないんですか?
    10年以上前に、あなたが何をしてたかわからないけど
    同じようなレアな思い出と比べたら?

    +0

    -16

  • 536. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:07 

    たまに妊娠系の動画見てる
    明るくてわかりやすい

    +10

    -11

  • 537. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:28 

    旦那さんはなんの仕事されてるのだろう? 
    子供たくさんで羨ましいけど、お金かかるから… 
    凄いなあ。
    羨ましいよおおお!

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:48 

    >>421
    臨床1年で開業ってすごいけど、患者としては不安だなぁ

    +69

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:57 

    >>535
    赤ちゃんに必死だから申し訳ないけど覚えてない。

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/29(木) 20:33:36 

    >>490
    な訳ないかって書いてあるじゃん

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/29(木) 20:33:38 

    >>307
    管理と言うと動物っぽいけど言いたい事は分かる。

    1人1人に目を向けられないよね。
    例えば学校関係。
    膨大なプリントやお知らせに対応出来るのか、
    勉強は塾に任せて全く見ない人もいるけど、それでも塾に行く必要のない書道や写生なんかは低学年のうちは勝手にやらせる訳にいかないし、
    正直どう教育しているか疑問。

    金銭的な事やどうやって習い事や塾の送迎をこなしているか、そう言う事が聞いてみたい。

    私は2人育てるのもいっぱいいっぱいで、働きながら習い事や塾の送迎もしんどかったし、
    子供が反抗期の中高校受験のサポートをした時は本当に辛かった。
    夫の協力はほぼなかったし。

    妊娠出産育児は大人数産まなくても経験者に聞くなり病院やネットなんかもあるから情報は仕入れられるけど、
    子沢山の教育事情を知りたい。

    2人ぐらいで辛いって甘えてると言われるかもしれないけど、人間を育てるんだから独立するまで責任ある。

    +85

    -3

  • 542. 匿名 2020/10/29(木) 20:34:03 

    ご本人様お疲れ様です。

    +8

    -5

  • 543. 匿名 2020/10/29(木) 20:34:19 

    >>343
    気持ち悪い
    もうこの人何もかも気持ち悪い

    +119

    -5

  • 544. 匿名 2020/10/29(木) 20:34:32 

    >>532
    ステマ感あるよねw
    「チャンネル登録してます!」

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2020/10/29(木) 20:35:14 

    この人の動画信者すごいから…
    自分の子育てなのにこの人の言葉を拠り所にしてる人多すぎてコメ欄引くよ

    +13

    -2

  • 546. 匿名 2020/10/29(木) 20:35:15 

    10人?作って産むまでは元旦那とラブラブで、そっから離婚するってのがなー色んな意味ですげぇわ笑

    +19

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:07 

    >>545
    ここに書いてるの見るだけでわかる。
    産むだけ産んだ人の何を参考にするのかわからん。

    +9

    -2

  • 548. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:25 

    >>3
    お金持ちなのかな?
    全員大学出すだけでも一億以上いるよね

    +31

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:32 

    >>60
    もうそこまでいくとなんか病的な感じ
    どうしてもどうしてもやりたいんだろね
    依存性みたい

    +234

    -3

  • 550. 匿名 2020/10/29(木) 20:36:56 

    >>6
    12人産んでるけど全員育ててるわけじゃないし、今夫は不倫略奪と聞いたんでYoutube見なくなったな

    +202

    -5

  • 551. 匿名 2020/10/29(木) 20:37:08 

    >>535
    助産師さんが来てくれたのは思い出せてもどこの何さんなのかとか名前とかいちいち覚えてないよ
    その前後も知り合いじゃない限り

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:00 

    >>20
    育ててるの半分くらいじゃなかったかな

    +41

    -3

  • 553. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:01 

    >>438
    そうなんだ…それは旦那が引き取りたくて引き取ったのかな
    というか実質育ててるのは8人ってこと?

    +279

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:47 

    >>23
    DVじゃなくて本人が産むの好きなタイプみたいだね。
    出産はエクスタシー発言もこの人だったかな。

    +160

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:04 

    体力すごいな…

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:05 

    >>550
    やっぱ不倫略奪なん?

    +136

    -2

  • 557. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:23 

    >>509
    あなたが産んだ時はどうだったの?

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:35 

    10人以上産んで新しい夫の子を作るために不妊治療する感覚が分からん…動画内でなんか堂々と武勇伝のように語ってたけど前夫との子供の反対押し切って作ったんだよね。
    長女が若くして子を産んだけどウチの長女は周りの年上の妊婦さんがアタフタしてる横でテキパキと世話できてますーwとか言ってたけど、きっとそうやって下の子は上の子に面倒見させていたんだろうなって思った

    +72

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:38 

    >>19
    私なら孫を待つな。

    +163

    -3

  • 560. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:42 

    >>44
    どんな大豪邸に住んでるのか気になるよね

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/29(木) 20:40:01 

    >>550
    えっ、パワフルすぎん⁉︎

    +146

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/29(木) 20:40:09 

    >>384
    名前がすげぇな

    +24

    -1

  • 563. 匿名 2020/10/29(木) 20:40:28 

    >>525
    自分大好きじゃなきゃ、そもそもこんな尋常じゃない人数産まないと思う

    +33

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/29(木) 20:40:32 

    >>320
    すごいな〜金持ちだ
    離婚しなければ、とか離婚してもちゃんと養育費もらえたらってことなんだろうけど、旦那の経済力すごいわ
    個人的には子供達一人一人に愛情が行ってるのか心配だけど…

    +28

    -5

  • 565. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:01 

    >>421
    一年で開業なんて、怖くて絶対行きたくないよね。
    経験豊富な助産師さんが他に何人もいるなら別だけど。

    +93

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:02 

    >>505
    ケアしきれてないっていうか自分のことしか見えてないような印象。
    YouTubeに現旦那との性事情や前夫との確執語っちゃうんだよ
    前夫の子供達が見たらどう思うか考えてないもん

    +32

    -1

  • 567. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:05 

    お金持ちなんだろうな

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:15 

    ステマに乗っかるのやだ〜

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:31 

    12人て

    何歳のYouTubeやねん

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:48 

    >>6
    ありえない発言

    +4

    -23

  • 571. 匿名 2020/10/29(木) 20:42:48 

    >>516
    フワッとしたコメ何回書くのw

    +26

    -9

  • 572. 匿名 2020/10/29(木) 20:42:57 

    出産に控えて入院してからも病室内から動画上げてるのにびっくりした

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/29(木) 20:43:37 

    残念ながら多分、ご本人さんの子育てや育児より離婚原因や再婚相手とのあれこれとか下世話な話の方が盛り上がると思うわ主さん。
    動画見る必要はないですね。

    +37

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/29(木) 20:44:53 

    >>186
    お産をとるだけが助産師の仕事じゃないよ。
    産後のケアやおっぱいマッサージや育児相談のみの助産院いっぱいあるから。

    +7

    -16

  • 575. 匿名 2020/10/29(木) 20:44:54 

    観に行く気起きない

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2020/10/29(木) 20:45:28 

    >>20
    なんか1人しか産んでないけど、すっごく悪阻も出産も辛かったから、10万の給付金ごときで、あんな辛くてキツい経験したくないし、それ以上にお金かかるし10万なんてすぐなくなる。

    +169

    -3

  • 577. 匿名 2020/10/29(木) 20:45:52 

    >>510
    大阪から移住してんのに、なに納得してんのよ
    見立て大はずれ
    tenとか夕方のローカル番組に出てたよ

    +15

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/29(木) 20:46:30 

    >>574
    信者か本人か知らないけどいちいちズレてるよ
    産むのは仕事じゃないでしょって話でしょ
    信者さんは読解力が似通ってるねw

    +28

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/29(木) 20:47:08 

    >>574
    さすが助産師さん〜よく知ってるね〜w

    +16

    -1

  • 580. 匿名 2020/10/29(木) 20:47:09 

    妊娠出産を無事にできるのはとても素晴らしいことだけど、ちゃんと全員育ててないなら何だかね…
    子供って産んで終わりじゃないもんね。

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/29(木) 20:47:12 

    漆山さんとこも13人目産まれたよね。こちらは全員の子供の面倒見てて本当に凄い。

    +8

    -7

  • 582. 匿名 2020/10/29(木) 20:48:04 

    ステマされればされるほど絶対見たくなるなる

    +14

    -1

  • 583. 匿名 2020/10/29(木) 20:48:46 

    >>5
    6人シングルマザーで産んだって聞いて
    気持ちわるいって思った
    出産することに快感覚えてるじゃないの
    妊娠依存症でしょ

    +418

    -48

  • 584. 匿名 2020/10/29(木) 20:48:48 

    >>1
    出産を見せ物にする考え方がおかしい
    さすが、12人生むだけの人

    +75

    -8

  • 585. 匿名 2020/10/29(木) 20:49:12 

    >>560
    たぶん、雑魚寝じゃない?
    上の大きい兄弟に部屋があれば良い方。
    勉強するにも、下の子がギャーギャー騒いでるリビングで仕方なくやってそう。集中できなそうで可哀想

    +18

    -1

  • 586. 匿名 2020/10/29(木) 20:51:13 

    youtuberである事は否定せんけど子供の気持ち考えてないやろなとは思う。
    小さい子もいつか大人になる。その前に思春期があって反抗期が来たりする。
    長女の反抗がひどくて「こんなに愛してるのに~」って書いてるの読んだ事あるけど、それがあと何回あると思うの?しかも人数分個性があるんだから全部長女と同じってわけに行かないよ。
    妊娠出産を語るだけの動画ならまだしも、再婚相手との夜やら恋愛やら、そんなん子供の気持ち一番考えてないやん。
    そんな人の話になんの説得力があって、どう参考になって、何に勇気付けられるのか教えてくださいよ。
    産むだけが母親じゃない。産むのは勝手だけど。
    子供を愛しているようには見えない。

    +33

    -1

  • 587. 匿名 2020/10/29(木) 20:51:18 

    >>583
    え、6人シンママで産んだってどういう事?
    何人、お父さんいるの?この人初めて知ったわ。

    +204

    -5

  • 588. 匿名 2020/10/29(木) 20:51:37 

    >>19
    子沢山だから卵子の数が多そう

    +5

    -18

  • 589. 匿名 2020/10/29(木) 20:51:59 

    前見てたけど嫌になった人いない?
    私それ…苦手になった。前からモヤモヤしてるのもあったけど今回の出産近くになってからの動画で。

    +38

    -1

  • 590. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:08 

    >>519
    きもいって言われて「何がきもいの?」「どこがズレてるの」ってずっと絡んでる人
    本人じゃないの

    +25

    -3

  • 591. 匿名 2020/10/29(木) 20:52:28 

    >>465
    みんながまともに育てばそりゃありがたいねえ〜

    +154

    -2

  • 592. 匿名 2020/10/29(木) 20:53:01 

    なんで大家族とか子沢山家族って、テレビやネットで自分達を晒すの?
    お金のためだとしても、子供は映りたくないかもしれないし、批判されて傷つくのも子供な気がする…

    +17

    -1

  • 593. 匿名 2020/10/29(木) 20:53:26 

    >>5
    一人も産んでいない人はきもくないですか?未婚はキモくないですか?
    助産師でしっかり知識ある人が12人産んで頑張っているのに失礼すぎ。

    +25

    -69

  • 594. 匿名 2020/10/29(木) 20:54:15 

    >>581
    えーマジでー
    あのお母さんすごすぎ
    寝る時間ないじゃん

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/29(木) 20:54:17 

    私7人きょうだい
    夫は8人きょうだい

    幼なじみも3〜9人きょうだい居ますが

    日本で12人は初めて聞きました!

    +2

    -5

  • 596. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:41 

    >>590
    本人がトピたててるでしょ

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:15 

    生活費大丈夫なんだろうか❓

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:24 

    不倫略奪疑惑出てきてから一気に見る目変わって苦手になってしまった
    沖縄に来たのも逃げてきてのかなぁとか思った

    +30

    -1

  • 599. 匿名 2020/10/29(木) 20:57:01 

    >>280
    親が歳とってて恥ずかしいって・・子供の顔色伺っててもしょうがなくない
    そんなことバカにする子がバカなんだよ

    +22

    -40

  • 600. 匿名 2020/10/29(木) 20:57:02 

    >>535
    1ヶ月前に助産師訪問あったけどすでにどんな人かあんまり覚えてないww

    +20

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/29(木) 20:58:46 

    たぶん注目してもらいたいのが大きいんじゃない?
    なんとか症候群てやつ

    +31

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:54 

    まだ産みそう

    +21

    -2

  • 603. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:01 

    夫婦仲良しなのは分かるけど動画内の2人のテンションが学生カップルみたいなんだよね

    +21

    -1

  • 604. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:59 

    >>445
    ほんとにそう思います!

    +6

    -17

  • 605. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:03 

    >>602
    50歳くらいでもう1人産みそうだよね
    なんなら不妊治療またしそう

    +22

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:32 

    >>460
    じゃあ世間は多産婦をキモいってことでよろしいですか?

    +3

    -13

  • 607. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:49 

    >>477
    そうでしたか?

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/29(木) 21:02:41 

    車で出かける時どうしてるんだろ。

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/29(木) 21:02:41 

    >>118
    最後の子はリスクある出産みたいでしたが、子宮は綺麗だったみたいですよ!すごいですよね!

    +8

    -16

  • 610. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:13 

    >>10
    直後は、まだ麻酔が効いてるからだよ。
    このあとだよ、本当に痛いのは…。

    +67

    -1

  • 611. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:13 

    マイナスがつく早さがすごくリアルね。
    プラマイ数は気にしないけど早さは見てるのよ。

    +1

    -3

  • 612. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:20 

    何歳だろ⁉️

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:28 

    すごいって言葉しか出てこない

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:41 

    >>329
    長女がそう言ってるんですか?

    +48

    -3

  • 615. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:46 

    >>606
    この人の場合は単純な多産婦じゃないからな

    +20

    -1

  • 616. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:51 

    >>166
    確かにそうだよね。
    2人帝王切開で産んだけど、2人目の産後は旦那と話してたわ。
    案の定、麻酔切れてから地獄だったけど。

    +33

    -1

  • 617. 匿名 2020/10/29(木) 21:03:52 

    社会保険や国民年金に貢献してくれてありがとうと思った

    +1

    -10

  • 618. 匿名 2020/10/29(木) 21:04:31 

    >>592
    生活費に困ってるから、子供をダシにしてお金稼ぎしてるんだよね。
    子供を晒してるYouTuberはみんな同じだと思ってる。

    +21

    -3

  • 619. 匿名 2020/10/29(木) 21:05:09 

    子供欲しいのは分かるけど
    この人数になるとなにが理由で欲しいと思うのか分からん。

    +19

    -0

  • 620. 匿名 2020/10/29(木) 21:05:40 

    12人は凄いね。
    でも孫もいるんだ?
    それは流石に気持ち悪い‥
    孫がいて子ども産む人にろくなのいない。

    +46

    -1

  • 621. 匿名 2020/10/29(木) 21:06:28 

    承認欲求が凄いんだと思う

    +18

    -1

  • 622. 匿名 2020/10/29(木) 21:06:41 

    >>619
    ポッカリ開いた穴を塞ぎたかったって本人が言ってたよ。
    余計に意味不明だけど。

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:09 

    きもいとは思わないけど
    近くにいたら絶対関わりたくないや

    +11

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:24 

    >>600
    15年くらい後になって有名人になったとしてもあの助産師さんだ!って分からない自信あるw

    +8

    -1

  • 625. 匿名 2020/10/29(木) 21:08:09 

    >>615
    横ですが、この人はどういう人ですか?

    +3

    -4

  • 626. 匿名 2020/10/29(木) 21:08:19 

    >>622
    えぇ…汗
    子供で埋めようとしないでメンクリ行くべき…

    +23

    -1

  • 627. 匿名 2020/10/29(木) 21:08:40 

    >>620
    孫と自分の子供が同じぐらい歳ってドン引きだよね
    私だったら恥ずかしくて誰にも言えない

    +27

    -2

  • 628. 匿名 2020/10/29(木) 21:08:50 

    >>51
    見てないのに書き込んでるんだ

    +5

    -11

  • 629. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:03 

    >>411
    やる事ないからセックスしかしてないんだろうなーってイメージ。
    できちゃったから産むか!みたいな軽いノリにしか感じられない。

    +57

    -2

  • 630. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:42 

    >>622
    やはり、自分第一。
    信者の人はそういうのひっくるめて尊敬してるんでしょうか。

    +17

    -1

  • 631. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:52 

    >>603
    観る気ますますなくなった

    +20

    -1

  • 632. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:12 

    孫より下に子供ができるとかありえないから
    普通の神経じゃないわ

    +12

    -1

  • 633. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:30 

    >>43
    遺伝子の恵まれた男女が経済的にも盤石で生まれてくる子供には有能な乳母を必ず一人ずつつけて育児するなら、12人もありかな・・・。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:45 

    >>583
    それにセックス依存症とかも入ってそう。

    +203

    -6

  • 635. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:04 

    子供たくさん産んでるけど化粧して綺麗にしててパワフルだなあと思った
    私33歳で今年産んだけど妊娠中化粧する元気がなかった

    +9

    -9

  • 636. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:12 

    >>628
    見せようとするなよ

    +11

    -7

  • 637. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:02 

    >>592
    取材を依頼するテレビ局側も、この少子化日本で子沢山なんて珍しい!!=視聴率が取れる!
    見世物みたいな感覚に近いんじゃないかな。

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:40 

    恥ずかしいとかそんな感情ないんだろうな。

    +10

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:51 

    子供何人もいるのに「私も不妊治療経験者です」って語るのはやめてほしい。
    2人目不妊とかはまだ分かるんだけどこの人4人か5人産んだ後に不妊治療してその時の経験よく語るんだけどさ、なんか違うよなってなる…

    +46

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:56 

    近所に8人産んだ人いるけど、まともに高校卒業したの1人しかいない。
    家も汚いし、服も汚いし、明らかにお金ありませんって状況なのにポコポコ子供産んで、無責任だなぁと思う。
    お金ないからヤルしか楽しみなくて、尚且つゴム買う金すらないのかな?

    +24

    -4

  • 641. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:08 

    ライバル助産師(仮)と競ってるとかかな笑

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:34 

    >>5
    1人でしんどい私からしたらすごいパワフルだなと思う
    お金も稼いでそうだし産める人は産んだらいいんじゃないの

    +162

    -17

  • 643. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:36 

    経膣分娩が気持ちいいと思う人だから、今回の帝王切開はほんとに不本意だったんだろうな。産む直前あわよくば経膣で産みたいって欲が見え隠れしてて、でもリスクがとか絶対危険なんですって、自分で自分に言い聞かせていた感じがすごく出てた。

    +39

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:38 

    >>86
    中学まで無料だ。ありがたい。

    +13

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:38 

    >>622
    どこの穴だよ

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:57 

    >>639
    ふたりめ不妊は聞くけど、12人め不妊てねえ

    +17

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:11 

    時々横から声入れてくる旦那さんが苦手で見なくなった。話し方が独特…と思ったら60歳なんだもんね

    +23

    -1

  • 648. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:11 

    不妊治療したって意味がわからん
    頭おかしいじゃないの

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:43 

    >>247
    出産間近の時はお腹から出ちゃうの寂しいって泣いてたから、そう思える

    +37

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:56 

    >>77
    笑点みたい。

    ほんとそうよねぇ

    +1

    -23

  • 651. 匿名 2020/10/29(木) 21:16:21 

    >>643
    気持ちいい…。どのタイミングで気持ちいいのか。出したあとかな

    +19

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/29(木) 21:16:34 

    >>517
    >>414です。絶対にマイナスフルボッコだと思ってたのにプラスついててビックリしてます。気持ちわかってもらえて嬉しいです。

    +22

    -2

  • 653. 匿名 2020/10/29(木) 21:17:27 

    >>478
    おりますよ

    +17

    -0

  • 654. 匿名 2020/10/29(木) 21:19:07 

    >>247
    妊娠出産は色んなホルモンが出るから
    すごい幸福感に浸れる人がいるらしい
    あの幸福感をもう一度味わいたくて
    何度も妊娠する人がいるって記事見たことある
    この人も同じだと思う

    +71

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:06 

    >>500
    私も友達が38歳で三人目産みましたの年賀状見た時に目眩した。自分にはもうそんな気力が残ってない、凄すぎるよって。

    +66

    -5

  • 656. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:22 

    一人分けて欲しい。
    妊娠しやすくて羨ましい。

    以上

    +8

    -2

  • 657. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:24 

    トピの最初の方は上げコメ多いね

    +18

    -1

  • 658. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:25 

    >>651
    詰まって詰まって、ポーンて頭抜けた瞬間?

    +17

    -2

  • 659. 匿名 2020/10/29(木) 21:20:40 

    >>448
    極端に子沢山の人は出産&育児がアイデンティティになってるってコメを前に見て色々納得してる

    +283

    -0

  • 660. 匿名 2020/10/29(木) 21:21:04 

    >>583
    シングルマザーで?意味がわからないよ
    1回の妊娠が5つ子だったとかなら、百歩譲ってまぁ分からなくないけど…
    でもなんかもう色々おかしい
    病気だよ
    子供が可哀想

    +196

    -8

  • 661. 匿名 2020/10/29(木) 21:21:24 

    >>654
    なるほど納得。
    私は妊娠中不安ばかりで鬱々してたけど
    そういうホルモンもあるんだな。

    +23

    -1

  • 662. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:09 

    >>583
    まって、父親は前旦那と今の人だけじゃないってこと?

    +106

    -7

  • 663. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:23 

    謎のね

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:46 

    >>196
    夫婦どちらか片方が子供全員引き取らなきゃいけない決まりないし別にいいでしょうよ。

    +64

    -96

  • 665. 匿名 2020/10/29(木) 21:22:53 

    産みすぎ

    +11

    -2

  • 666. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:02 

    自分もふつうに喋れたよ。
    ただまったく歩けなかったw
    歩行訓練の時は産まれたの小鹿になったw

    +6

    -1

  • 667. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:31 

    >>657
    信者さんだと思うよ〜

    +14

    -2

  • 668. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:10 

    この人のYouTubeチャンネル登録して見ていたけど、
    否定的なコメントをすぐ消したり、
    動画内でも嘘が多くてみるのやめました。

    抱っこ紐のおすすめはキューズベリー、エルゴ は日本人に合わない!とか言っていたけどキューズベリーはこの人の旦那さんの会社。
    それを指摘したコメント全部消されていた💦
    他にも、こちらの、ポーチ3年かけてわたしが考えて作りました〜とか言ってる動画があった。
    3年以上前から楽天で売ってた。ロゴだけは違うやつ。
    それを指摘したコメントは即消されていた。

    +70

    -2

  • 669. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:37 

    >>485
    めっちゃ笑った

    +32

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:54 

    以前、番組で見た時に子供達に家事、世話をやらせている姿を見て、嫌な気分になりました。子供を産む事や赤ちゃんに特化しているようです。
    アドレナリンでもでるんですかね。
    同じ職業ですが、嫌悪感があります。

    +60

    -1

  • 671. 匿名 2020/10/29(木) 21:24:55 

    12人産んだけど全員育ててるわけじゃないのか…

    +20

    -1

  • 672. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:05 

    元々子供大好きで助産師さんになったと言ってた
    経営もしててかなりうまくいってるよね

    子供1人の共働きで毎日つらいと思ってしまう私と大違いだな…
    こういうメンタルって生まれつきの素質なのかね
    体育会系の経験がないから私はこんなメンタル弱いんだろうか

    +18

    -3

  • 673. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:32 

    >>5
    近所にいたら言える?
    ネットで気がおおきくなりすぎ

    +45

    -54

  • 674. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:50 

    >>651
    出る瞬間のにょるんって感じ
    思い出せるくらい気持ち良かった

    +13

    -1

  • 675. 匿名 2020/10/29(木) 21:25:55 

    妊娠しやすいんだろうね、凄いや。
    お金があるなら良いんじゃない。周りが気持ち悪いとか言う方が子供が可哀想。

    +9

    -5

  • 676. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:56 

    >>414
    なにこの話の流れw面白いねw
    夫婦によって違うよね。
    冷めたセックスで授かる場合(子作りする義務感)もあるし、大好きで大好きでセックスしてたら出来た場合もあるだろうし。どゆなプレイかまでは聞かなかったけどw
    必ずしも中出ししなきゃ妊娠しないわけでもないから。まぁそれがデキ婚というやつなんだけども…

    自分の親がどんな体位だったんだろ、なんて考えた事もなかったよw

    +33

    -0

  • 677. 匿名 2020/10/29(木) 21:26:58 

    >>664
    新しい子を産んでることが問題なんじゃないの?

    +140

    -9

  • 678. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:09 

    もう一人欲しいけど妊娠はもうしたくないのでうらやましい

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:10 

    >>670
    ああ〜やっぱそうなんだ。
    だろうね、そんな感じするもん

    +33

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:22 

    >>156
    痛みに強い旦那が顔面蒼白で気絶しかけた。
    尿石だったみたいで、これめちゃくちゃ痛いんだと。
    医師に聞いたけど
    陣痛と同じくらいってそんな間違ってないらしいよ。

    +61

    -2

  • 681. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:26 

    励まされました!チャンネル登録してます!←露骨な宣伝に見える…

    +21

    -2

  • 682. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:07 

    >>314
    その通りだと思いました!
    あの動画見たら安心したり、元気がでるかもしれないのにね!この方は、色々言われてるけど、世の中の女性の悩みを解決してあげたいという強い思いは本物ですごく伝わってきます!何か悩みがあれば動画見てみるといいかもと思う。

    +7

    -16

  • 683. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:13 

    出産が気持ちいい…だと?

    ダメだこりゃ
    そのために産んでるんじゃん
    性癖じゃん気持ち悪い

    +34

    -3

  • 684. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:20 

    >>682
    別にこの人に解決してもらわなくても

    +11

    -2

  • 685. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:41 

    >>651
    タンポンでよくない?
    わたしはあの瞬間気持ち悪いけど

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2020/10/29(木) 21:29:46 

    >>683
    多分妊娠発覚のあのドキドキ感〜妊娠中のお腹で感じる胎動の成長〜出産の解放感が好きなんじゃないか…
    個人的にこの人見てると育児に関しては好きじゃないと思ってる。

    +34

    -3

  • 687. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:04 

    >>686
    そんな人の育児話に胸打たれてる人が一生懸命宣伝してるけど、心配になるわ。

    +14

    -2

  • 688. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:12 

    産むだけでなくきちんと育て上げたらすごいなと思うけど

    +11

    -1

  • 689. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:23 

    >>682
    他人の悩み解決するより子供に寄り添えとアドバイスしてやるわ

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:27 

    >>5
    マイナス多いけど分かります…
    嫌悪感がある

    +227

    -24

  • 691. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:31 

    >>1
    サバサバしてるふうだけどYouTubeのコメントで否定的なものがあれば、すぐ消すことで有名だよ!

    +57

    -2

  • 692. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:45 

    趣味が出産なんだろうなー
    色々すごいや

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:13 

    友達40過ぎで3人目を帝王切開で産んだんだけど、一週間後に幼稚園に上の子を迎えに来た時は驚いた
    あれから何年も経ったけど彼女はいつも元気

    +3

    -3

  • 694. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:18 

    >>682
    なんでそんなに動画に誘導すんの?w

    +16

    -1

  • 695. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:25 

    わたしは、単純に12人も育てていける自信がない。
    だからその点では凄いと思う。
    この先何十年と責任が伴うからさ。1人目産んだ次の日から「この命を育てていけるのか、自分」と泣き通した私には到底理解してあげられないや。

    +18

    -1

  • 696. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:55 

    >>677
    全員引き取らなきゃ新しく子供産んじゃダメなんてことないから問題ないのでは。

    +24

    -42

  • 697. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:00 

    >>671
    タイトルだけ見ててっきり育ててるのか思った

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:28 

    妊娠生活辛過ぎたので尊敬。。。
    辛さを分かってるからもう一度という気にはなれない

    +7

    -2

  • 699. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:30 

    私双子を帝王切開で産んで直後に喋ってたし(酸素の口に当てるやつあてたけど、邪魔だから自分でとった)1時間後も普通に親とベラベラ喋ってた(笑)

    +1

    -6

  • 700. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:31 

    >>19
    こういう人を見ると、子供できるできないって年齢より体質や遺伝が大きいとしか言いようがない気がする。できる人は40超えてようができるし、できない人は20代で結婚しててもできない。
    むしろ私の周りで不妊の人、みんな20代で結婚してるけど出来ないパターンだわ。もうそういう体質か、子供産まない方が本人にとってもいいってことなんだと思う

    +243

    -7

  • 701. 匿名 2020/10/29(木) 21:35:54 

    12人凄すぎる。
    1人で育児辛いなんて言ってたら鼻で笑われそう...

    +5

    -12

  • 702. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:03 

    あー無理。
    美容師夫妻とは違う。
    嫌悪感しかない。

    +20

    -7

  • 703. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:45 

    12番の子が社会人になってから、改めて話を聞きたいな。


    こんな言い方あれだけど、産んだ後の方が大切かと思うよ。

    +53

    -1

  • 704. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:48 

    助産師だけあって妊娠に関する知識は凄いと思うけど
    育児論は微妙だったなー。
    と思ってたら離婚して子供と離れてるしオイオイって思ったよw
    挙句不倫疑惑でもう一気に引いた

    +60

    -2

  • 705. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:10 

    >>691
    メンタル繊細なんだね、意外

    +30

    -2

  • 706. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:24 

    >>574
    いやいや、赤ちゃんのお世話じゃなくて自立するまでの子育ての話...笑

    +32

    -1

  • 707. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:41 

    凄いな。金持ちでつわりもなくて無痛分娩できて夜泣きもなくて育てやすい子供だったとしても6人くらいしか無理や。

    +23

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:52 

    >>156
    へーじゃあその石、大事に大事に育てなよ
    って言うね

    +131

    -3

  • 709. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:15 

    私、ひさこさんのブログで救われたんだよね。
    母乳出なくて、初めての出産だったし追い詰められてて。
    ネットに出てくるアドバイスは正論ばっかりで、更に落ち込んで……でもこの人のブログを読んで、こんな柔軟な考え方もあるんだって号泣。

    前からずっとずっとずーーっと世の中の赤ちゃんにお母さんに(たまにお父さんにも)向けていろいろなことを発信してくれてるから、YouTuberってくくりにされるのはなんだか悲しいなぁ。

    +14

    -23

  • 710. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:29 

    >>701
    大丈夫よ。産むだけ産んで子供に家事やらせたり子育てさせてるらしいから。
    そりゃ家事育児要因を自ら増やしてるんだから産むことが気持ちいいこの人には最高な環境よ。

    +50

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:39 

    >>1
    子沢山の助産師か。
    まさに出産のスペシャリストだね。
    12回も出産するなんて、出産に対して並々ならぬ情熱とか拘りを持っていそう。

    +3

    -22

  • 712. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:04 

    >>700
    体質もだけど性格も大きいよね。
    わたしの周りだと、キチキチしてて神経質な人ってやっぱり不妊が多い。あと、やたらオーガニックにこだわる人とか。
    すごいなぁとは思うけど、はたから見ててそこまでこだわっててしんどくないのかな?と感じる。

    +70

    -44

  • 713. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:12 

    昭和初期だったら当たり前の事がこの時代は崇められるんだね。
    ガル民の婆ちゃん世代には結構いたでしょ?
    私、婆ちゃんの兄弟全部知らないもん。親戚多すぎだから。
    田舎じゃないから皆バラバラで分からない。

    +10

    -4

  • 714. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:56 

    >>709
    youtuberだから叩かれてるわけじゃないでしょ。

    +16

    -1

  • 715. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:16 

    >>589
    私も前は正直よく観てました。ただ最近相談者に対して強めの口調で話してたりして余計不安煽ってる感じが増えてきた気がする。最近も観てるんかいって突っ込まれそうだけどw

    +37

    -2

  • 716. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:19 

    不倫略奪だけはダメだ

    +16

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:52 

    >>6
    違うよ。
    動画見たことあるかな。

    +6

    -22

  • 718. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:56 

    佳月ママは13人目が産まれたよ。
    知ってる人いるかな?
    佳月ママはほんとに尊敬してる!

    +14

    -2

  • 719. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:02 

    >>716
    不倫略奪はどう発覚したの?

    +12

    -0

  • 720. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:13 

    >>705
    強く見せたいんだろうな〜って伝わってくる。
    YouTubeやお金稼ぎに執着してませんアピールも、否定的なコメントがきたときの予防線張ってるんだろうな。
    まあ無事に出産できてよかったね。

    +27

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:22 

    >>709
    肯定されると人間て、とくに女性は安心するからね。
    助産師はそういう心理学みたいなものも、学ぶんじゃないかな。

    +18

    -2

  • 722. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:44 

    >>710
    そうなのか。。
    でも12人大きくするまでの苦労を考えたら、私には絶対無理だ。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:46 

    >>687
    見てみたら考え変わると思いますよ!宣伝します!誰でも悩み相談できるみたいです(^-^)/

    +2

    -14

  • 724. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:47 

    >>709
    本人が今YouTubeに本腰入れてるから仕方ないのでは…

    +8

    -3

  • 725. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:19 

    >>1
    医療関係者だけど、子供を異様にたくさん産んだ女性は将来鼠径ヘルニアや汎発性腹膜炎になりやすいからリスクもありますよ。
    女性はなりにくいけど、出産を多く経験してると内臓にもそれだけダメージあるってことだと思います

    +65

    -3

  • 726. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:21 

    あと一人産めば天までとどけだね。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:22 

    >>703
    その子供たちからも、聞きたいよね

    どう育ってきたのか、家庭環境をどう感じているのか

    +36

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:51 

    今後も見ることないけど、暇潰しになったわ。
    コメント見て変な人だなー子供可哀想だなーぐらいかな、感想は。

    +20

    -1

  • 729. 匿名 2020/10/29(木) 21:43:05 

    >>550
    旦那は妻がいてこの人に手を出したの?離婚してからかと思ったけど不倫だったんか?

    +97

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:19 

    >>589
    営利目的の嘘が多すぎて見なくなったな。
    抱っこ紐のおすすめ〜とか、キューズベリーがマークの会社ってコメント消していたし。なんか信者を騙してる?みたいな
    大好きだったけどね。もう胡散臭い

    +41

    -1

  • 731. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:37 

    >>52
    ビックダディの最初の嫁も10人ぐらい産んでるよね
    やっぱりそういう体質の人っているんだね
    私にはとっても無理だ…

    +103

    -1

  • 732. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:13 

    >>729
    今の旦那にも奥さんいたし子供もいたよ
    ただ時系列的にどう重なり合ったか分からん…気になる…でも不倫情報出てるならそういう疑惑もあるってことだよね

    +75

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:20 

    >>670
    多少のお手伝いはいいと思うけど、こんなに沢山いたらお手伝いも子守も大変だろうね。

    +24

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:26 

    >>725
    初めて知りました!ありがとうございます!

    +15

    -2

  • 735. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:37 

    初めて妊娠したからこの人のYouTubeみて参考にしてたけど、だんだんと嫌悪感抱くようになっていた。うち子宮頸管長くて丈夫すぎ〜、子宮綺麗だって〜とか自慢ぽく聞こえた。
    沖縄で1番大きな周産期センターで同室の妊婦が自分より早い週数で急に破水して緊急帝王切開したってYouTubeだしてたし。個人情報流出だし、自分は38週までお腹にいさせられた〜って自慢ぽく聞こえた

    +60

    -3

  • 736. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:47 

    この人の妹だったら、6人目くらいで「お姉ちゃん、もうやめな?」って言ってる

    +26

    -1

  • 737. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:03 

    >>246
    うちも!もうおばあちゃんしてる!
    保育園行くと、多分微妙な年齢なのか
    「○○ちゃんのお母さん」って
    声かけられるらしい(笑)

    +43

    -5

  • 738. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:31 

    >>722
    私にも無理。
    この人はあれでしょ性癖で子沢山になって、その子供を産むことを快感と思ってるから子供に子供の世話させて自らは産んで性欲解消、youtubeで金も稼げる、やりたい事しかやってないから。
    生理あがったら一気に老け込みそうな気がする。

    +32

    -1

  • 739. 匿名 2020/10/29(木) 21:46:57 

    >>730
    お金の匂いはする笑
    あと、まー助産師だから、ママ視聴者が言われて嬉しい言葉もわかってるなと。笑

    +26

    -1

  • 740. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:52 

    ぐるんぱのようちえん って絵本で、12人子供がいるお母さん出てくるけどまさか実在するとはw

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:19 

    >>700
    身長160くらいで体重40あるかないかくらいの細くて華奢な人って羨ましいけど中々子供できないって悩んでた

    すごい細い人は不妊の人結構いると思う

    +70

    -7

  • 742. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:40 

    >>732
    10年知り合いだったらしいよ。
    あれなんだっけ失楽園?状態だったって事?

    +46

    -1

  • 743. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:14 

    人間ってそんなに子ども産めるんだね。すごすぎ。

    +8

    -1

  • 744. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:19 

    >>700
    なかなか出来なかった友人達
    出来ても切迫、流産、死産、低出生体重児
    頻度高い気がする。
    すぐ出来る人達って高確率で
    順調に出産している。
    生殖能力の問題なのかな?

    +74

    -7

  • 745. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:12 

    >>735
    わかる!!
    私もその諸々の発言でこの人の自己主張の強さがついに苦手になったよw

    +32

    -2

  • 746. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:37 

    >>454
    子供に対して責任感ないからポンポン産むんだな

    +166

    -2

  • 747. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:45 

    >>5
    謎のマウンティング

    +10

    -31

  • 748. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:47 

    >>738
    何か強者としか言いようがないw

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:15 

    ここ読むだけで女に嫌われる要素しかないやん。
    信者はやっぱ変わった人なん?

    +16

    -1

  • 750. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:19 

    >>112
    こういう気持ち悪い事書くガル男が性犯罪するんだろうなー

    +15

    -6

  • 751. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:33 

    >>736
    絶対耳貸さないだろうけどね。だって実の子供から止められても作ったんだから(´-`)

    +35

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:44 

    >>2
    >>1

    美容師夫婦の大家族、この間13人目産まれたよ!!

    +189

    -2

  • 753. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:48 

    ドクターストップかからなかったんだね。すごいな…

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:04 

    >>550
    2014年に10人目産んですぐに前の旦那と離婚。その後今の夫と出会って未婚のまま人工授精、妊娠するも子供たちからは反対されて中絶しようとしたけどやっぱり産みたくて2016年に出産。そして結婚。

    10人目までは、助産師の仕事が好きで子沢山なんだなー仕事もバリバリしててブログも為になるしで凄いなー、って尊敬してたけど、今の夫と出会ってから変わってしまったよね。金金って感じ。

    +199

    -5

  • 755. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:05 

    >>331
    え、他のコメントで元旦那のところに何人か行ってるって書いてたけど
    ほんと?

    +37

    -2

  • 756. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:05 

    つまり避妊しないってことだよね?

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:21 

    >>735
    そういうデリケートな話題出さないほうがいいのにね
    ただでさえ事情あって帝王切開したママは普通に生んであげられなかったって気に病んでるのに
    無神経に感じるわ

    +33

    -1

  • 758. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:16 

    >>754
    きもいわ
    やっぱ子供のこと何も考えてないね
    子沢山な私、が好きなだけじゃん

    +217

    -3

  • 759. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:38 

    日本で一番の子沢山どこ?
    美容師?

    この助産師は日本一になりたいの?
    あと一人は産まないとねぇ

    +20

    -1

  • 760. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:59 

    こういうのは妊娠依存なのよね。hitomiとかもそうかなーって思ってる

    +34

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:04 

    >>730
    保湿剤とかは自分のとこのって宣伝してるのに何で抱っこひもは隠すんだろ?
    気になってたし普通に宣伝してくれたら良かったのに、隠されてオススメするって何か嫌な感じだなぁ。

    +22

    -2

  • 762. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:40 

    >>710
    だから他の子供に産むの反対されてたんだ
    引くわ

    +34

    -1

  • 763. 匿名 2020/10/29(木) 21:54:47 

    >>560
    前の家見た事あるけど、わりと大きめの一戸建だった。

    +0

    -3

  • 764. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:35 

    >>735
    他の妊婦さんの情報をYouTubeで公表していいの?
    助産師としてこんな態度イヤだわ。

    +44

    -1

  • 765. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:48 

    お父さんはみんな同じ??
    だったらすごいけど。

    +0

    -6

  • 766. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:02 

    >>754
    未婚のまま人工授精…((((゚д゚;))))

    +260

    -1

  • 767. 匿名 2020/10/29(木) 21:57:43 

    >>713
    当時は子供は庇護される存在じゃなかったからね
    子供が子供の面談見るのが当たり前の時代
    このYouTuberも似たようなことしてるみたいだけど

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/29(木) 21:57:47 

    >>754
    多分未婚のままってことは前旦那が奥さんと離婚できてなかったから?
    てか未婚のまま人工授精とは…色々すごい…

    +174

    -1

  • 769. 匿名 2020/10/29(木) 21:57:59 

    >>754
    子供に反対されてまで産んだの?
    ちょっとそれはありえないなあ
    10人でやめてればよかったのになあ

    +217

    -0

  • 770. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:15 

    >>746
    真理でた

    +71

    -2

  • 771. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:18 

    >>739

    チャンネル登録10万人超えたときにアップした、YouTube?何それ?みたいなすっとぼけ動画、マークとの寒い小芝居、、、
    YouTubeやってるのはママを助けたい一心ですアピール、
    営利目的じゃないですアピールの動画わざわざあげたり

    お金稼ぎでも全然いいけど、ママなんかチョロいわーみたいに思ってるんだろう裏側が見えてなんだかな〜ってかんじ
    地域の保健師さんを悪者扱いするのもやだな。

    +31

    -2

  • 772. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:29 

    >>766
    そりゃそんなに震えるわなw

    +142

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:01 

    >>1
    うちの50代の母親が12人兄弟。生まれてすぐとか子どものうちとかに死んじゃった子も合わせると18人くらいらしい

    +25

    -2

  • 774. 匿名 2020/10/29(木) 22:00:19 

    >>771
    10万もこんな人の動画見てる人いるんだー
    何の役にも立たなそうだけど

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:33 

    >>694
    ごめんなさい😣一回見たら違うかな~と思って💦とりあえず進めました!

    +3

    -12

  • 776. 匿名 2020/10/29(木) 22:01:43 

    未婚で人工受精て可能なん?

    +15

    -1

  • 777. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:15 

    産める人がたくさん産んで日本人増やしてくれ。私は妊娠出産向いてなかったから尊敬するわ。

    +3

    -7

  • 778. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:32 

    >>39
    人生のうちまる10年妊婦ってことだよね。
    すごすぎる。

    +36

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:50 

    >>710
    子供に家事させてたのかあ
    上の子は下の子の面倒みなあかんし複雑だろうね

    +24

    -2

  • 780. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:55 

    >>1
    本業はユーチューバーじゃなくて助産師さんなんだよね。
    ユーチューバーって書くとアホそうに見えるからやめてあげてーー

    +3

    -22

  • 781. 匿名 2020/10/29(木) 22:03:15 

    この人生理無くなったらどうなるんやろ。

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:13 

    あれ?って思ったらHISAKOさんwww

    断乳の際におっぱいマッサージしてもらいにいってたわ。元助産師さんなんだよね。

    +6

    -7

  • 783. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:21 

    >>780
    youtuberであろうがなかろうがコメント読むだけでアホってわかったから今更無理

    +18

    -2

  • 784. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:38 

    母親がこんなんだったら私多分反抗期凄いことになると思うw
    親の性事情の動画とか思春期に知ったらキッツイ

    +25

    -2

  • 785. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:01 

    >>448
    胎盤って持ち帰れるもんなの?!病院によるかもだけど、出産した時に医療廃棄物だか感染廃棄物だかに当たるから処分の方法は厳しく管理されてるような事を看護師さんが言ってた気がするので持ち出せるものなの?!と思って。あ、でも助産師って事で何か持ち出せるとかあるんだろうか??

    +182

    -1

  • 786. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:06 

    この人離婚理由不倫って他のサイトで見たけど本当?
    それ知ってから見る目変わった。
    それが事実なら自分の性欲で家庭バラバラにしたって事だよ寝

    +8

    -3

  • 787. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:22 

    >>735
    「きのうWEB相談でママさんがな〜」とか相談内容話し出す時あるけど、普通に個人情報だよね。
    WEB相談したらYouTubeで筒抜け⁉️ってなった。
    デリカシーないのかな?義母に似てるんだけど、歳とるとデリカシーなくなるのかな、

    +27

    -1

  • 788. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:30 

    >>42
    私、大阪に住んでるけど、数年前に地元のテレビ番組でこの人が出てるのを見たことあるよ。 
    助産院を開いて自分も赤ちゃんポンポン産んでた。
    YouTuberになってたのか。
    このトピで、もしかして、あの番組に出てた人?と思ってググったら、やっぱりそうだった!

    +28

    -0

  • 789. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:30 

    >>784
    キツイどころか引きこもるか荒れるかだわ。
    恥ずかしすぎて学校にも行きたくない。

    +7

    -1

  • 790. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:38 

    出産時も常に「終わったらすぐに動画撮らなきゃ」みたいに落ち着かなそう。大丈夫なのかな。

    +9

    -1

  • 791. 匿名 2020/10/29(木) 22:05:56 

    >>441
    ソレ意味違うでしょう。
    近所ならそりゃ覚えてるわ。

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:43 

    >>654
    へー初めて知ったわ。
    ちゃんと一人一人と向き合って子育てできて金銭面に余裕があるなら別にいいけどさ、この人はどうかはわからないけど己が幸せに浸る為に妊娠するってなんか無責任だな。

    +18

    -1

  • 793. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:32 

    すごい!

    私、娘一人で手一杯だ。
    4月から小学生になり、毎日の持ち物の確認やら宿題の丸つけ、音読聞いたり、習い事のピアノの宿題や練習に付き合って、日々精一杯。
    義実家や旅行で泊まりの支度する時も、自分と娘の分の用意だけでもてんてこまいで忘れ物したりするから、子供が複数いる母親って本当にすごいなと思う。

    +11

    -3

  • 794. 匿名 2020/10/29(木) 22:07:32 

    上の子気まず…

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:14 

    末っ子が小学校に上がったから4人目迷って、33で体力的に無理だなと思って子犬を迎えたよ。
    この人凄いな…。

    +9

    -2

  • 796. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:14 

    >>29
    ほんとこれ。うち毎時間夜泣きするからsexするならさくっとしか無理だわ

    +54

    -3

  • 797. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:23 

    >>792
    責任感ある人はこれだけ子供産んで再婚相手と性的な話を動画でしたりしないでしょ。
    責任感なんてない。

    +19

    -2

  • 798. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:50 

    ひさこさん美人で若く見えて羨ましいなあ
    33歳の私より現役感ある

    +3

    -14

  • 799. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:57 

    >>367
    離婚して、再婚まで何年あったのか知らないけど、
    子沢山シンママを引き受けてくれる男性がいるのがすごい!
    きっとスーパーポジティブで男性を惹きつける女性なんだね。
    羨ましいわ。

    +19

    -13

  • 800. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:15 

    なんでそんなに子供出来るのかな?
    体質?相性?
    不妊治療して出来ない人もいるのにね

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:19 

    >>60
    ホテルなんて子供が幼稚園行かないと行けないよね。
    大家族で3歳空いてる人っていないでしょ

    +114

    -1

  • 802. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:42 

    >>23
    出産はこの人にしたらドラッグみたいなもんなんじゃない?あと、赤ちゃんが好きな人もいるよね、育ってきたら興味無くすタイプの。

    +162

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:13 

    >>247
    すごく分かる。
    でも、高齢出産だったし、経済的なことを考えると踏ん切りがつかず、一人っ子にした。
    何とかなるさ〜と産んでしまう人すごいなぁ。

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:34 

    >>5
    誹謗中傷だよ!やめな

    +23

    -46

  • 805. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:43 

    12人まではいかないけど7人ぐらい産んだ知り合いがいたけど、その人も娘が子供産んだ後に自らも再婚相手の子供産んでたわ。
    普通に下ネタと言うか下品な事を口にできるタイプの人。
    やっぱ同じ感じがするわ。似てる。

    +19

    -1

  • 806. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:07 

    >>798
    可哀想に…

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:40 

    この人、確か助産師さんなんだよね!
    本当凄い!
    1人産んで育てるのだって大変なのに12人なんて凄過ぎるよ😭

    +1

    -20

  • 808. 匿名 2020/10/29(木) 22:14:58 

    >>29
    本当に謎だよね。この人は夜にマーク(旦那)との2人の時間を絶対に作るって言ってたけど、それはイコールやる時間なのかと思った。それを公開する事で、自分の思春期の子供はどう思うんだろうって勝手に心配してしまった!あとは漆山家が気になりすぎる!あそこは家族全員仲良さそうだけど、思春期の子も多いのにどうやって性教育してるのか本当に気になる。

    +128

    -3

  • 809. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:47 

    マタニティフォトとか好きそうなタイプの方だよね
    自分を好きでいられて羨ましいな
    ひさこさんは美人で女として魅力的

    +2

    -20

  • 810. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:54 

    性欲すごそう。
    旦那が使えなくなったら離婚するんかなー。
    もう頭の中性的な事しか考えてるんだろうなとしか思えないわ。

    +21

    -1

  • 811. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:55 

    >>23
    この人は自分の絶対的な味方?を自分の周りに沢山置きたかったらしいよ。
    私はそんな自分のエゴで子供達をこの世に誕生させてたのかと気づいた時にほんまごめんなーって感じやでみたいな事言ってて、それ動画で言うとかないわーと思った

    +142

    -2

  • 812. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:05 

    子供好きってだけでここまで産める?
    好きと子育ては違う気もするんだけどなぁ

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:44 

    >>599
    学生のときはやっぱり若くて美人なお母さんがいいよ
    授業参観とか運動会とか友達が家に遊びに来るとかさ。
    子供は正直だから「なんで〇〇ちゃんのお母さんはおばあちゃんみたいなの?」って言う子もいるし

    前にがるちゃんで高齢の親を持つ人のトピ立ってたけど辛い思いしてる人たくさんいたよ
    大人になってからがもっと深刻。20代前半で親の介護してて未来が見えないって言ってる人いた
    友達や彼氏と遊びたい時期なのに。

    +38

    -1

  • 814. 匿名 2020/10/29(木) 22:16:58 

    さっきから美人とか魅力的とかすごいねwww

    +22

    -1

  • 815. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:04 

    >>411
    わかる。
    子沢山の知り合いいるけど毎回避妊失敗したって言ってて引いた。
    無計画だし、上の子は赤ちゃんの世話やらされて、やらないと怒られて可哀想。
    赤ちゃんが好きって言ってたけど、いずれ赤ちゃんじゃなくなるのに大きくなった時のことは考えてない。
    ちゃんと子育て出来ないのにポンポン産むのは子供が可哀想。

    +71

    -1

  • 816. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:11 

    >>811
    えーそんな理由で産んでたの?
    でも子供が将来自分の味方になるとは限らんし結局父親の方にも何人かいってるしね。

    +64

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:33 

    子供を育てるのが好きなんじゃなくて作るのが好きなのかなと思った

    +10

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/29(木) 22:17:59 

    >>809
    マタニティフォトじゃないけど、マタニティムービー?みたいなの作って公開してたよね!海で撮影したやつ!自動再生で流れてきたけど、人のマタニティ姿に特に興味無いから途中で飛ばしたww

    +22

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:16 

    >>343
    夫とのセックスレスに悩む人たちにアドバイスするために自分のこともさらけ出してるんだと思いますよ~!

    +8

    -38

  • 820. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:20 

    >>818
    これドン引きしたわ。すごいなと思った

    +18

    -2

  • 821. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:24 

    >>480
    尋常って使ってみたかったのね

    +77

    -2

  • 822. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:09 

    >>810
    旦那も性欲強そうだよねww60歳でもギラギラしてる!

    +20

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:12 

    マタニティムービー見たけど海に入ったりしてお腹冷えて大丈夫なのかな

    +1

    -3

  • 824. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:27 

    >>819
    私には「うちらはこの年齢でもレスにならない円満ラブラブ夫婦なんです〜」のマウンティングにしか見えなかったけどね

    +49

    -2

  • 825. 匿名 2020/10/29(木) 22:20:44 

    >>677
    それぞれ、事情があるわけだから非難しないほうが

    +18

    -24

  • 826. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:29 

    この人第二子はブイバックしたいから下から産むって言ってなかった?結局帝王切開になったの?私は帝王切開だからなんでそんなに陣痛にこだわるの?と思ってみてたわ。

    +6

    -2

  • 827. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:59 

    >>824
    でも47歳で女としてみてもらえるなんてちょっと羨ましいと思った

    +7

    -14

  • 828. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:34 

    12人って
    犬の繁殖ですら6回までって法律できたのにw

    +16

    -1

  • 829. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:39 

    >>811
    絶対的な味方?そんなん数年やろ。
    親おかしいと思ったら逃げ出して帰らないかもしれないのに。
    やっぱあれかビッグダディとかいかがわしい居酒屋経営とかそれ系統の臭いがするな。

    +60

    -0

  • 830. 匿名 2020/10/29(木) 22:22:48 

    >>826
    胎盤の位置が低いこともあって、念のために帝王切開になったそうだよ。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:28 

    >>822
    え???旦那さん60歳なの!!?

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:32 

    >>827
    そりゃ相手還暦ですからね

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:49 

    >>6
    ユーチューブで不妊系の見たら彼女のが出てきた

    子供さらしてるよりも
    動画の内容は彼女は助産師だから、その目線で不妊について教えてくれたりしてるから
    ためになる。

    +20

    -30

  • 834. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:03 

    >>819
    20年添い遂げて言え

    +36

    -2

  • 835. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:12 

    ペットと料理くらいしか見ないのにおすすめに出て一度見たことある。

    +6

    -1

  • 836. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:32 

    >>668
    え、あの高い革のショルダーバッグみたいなやつ?チャンネル登録してて、動画見て確かに良いけど2万は高すぎ!と思ったんだけど!楽天で売ってるの?

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:32 

    >>826
    子供を膣から出すときにいきんで出す瞬間が気持ちいいとか?

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:36 

    >>700
    同意だわ。
    子供できない(出来にくい)人って、産まない方が本人も子供もプラスってことじゃないかなと思う。
    授かりものだと言うしね。
    だから、賛否両論はあると思うけど不妊治療をしまくって無理矢理にでも妊娠させようとするのって生物学的にもあまり良くないんじゃ…って考えたりする。もちろん、子供が欲しくてたまらない気持ちはとてもわかるんだけどね。

    +42

    -29

  • 839. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:38 

    >>5
    分かるな。妊娠出産が趣味というより仕事だよね、お金になるから。子育ての方はどうなんだろう?実際、12人もいたら上の子とかに手伝い押し付けてる事多いんじゃないの?だとしたら子沢山って良いことなのかな?

    +156

    -14

  • 840. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:18 

    >>6
    動画見たことないでしょ?
    違うよ

    +18

    -16

  • 841. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:47 

    >>839
    家事や下の子の世話は上の子がやってるみたいだよ。

    +60

    -3

  • 842. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:49 

    >>822
    うん、還暦!バツイチで前妻との子供はもう成人してるはず。

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/29(木) 22:26:13 

    子沢山の方に対して、気持ち悪いと言う人の方が気持ち悪い。
    確かに性行為で妊娠するものだけど、妊婦見る度にSEXを連想する思考が気持ち悪いわ。

    +0

    -17

  • 844. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:33 

    うちの亡くなった明治生まれのばぁちゃんと一緒…でも12人産んで成人したのは8人だったわ。

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:34 

    >>128
    私コレ参加した事ある。
    保護者も参加どうぞーだったから行ってみた。
    良かったよ。
    質問もなかなかビックリするもので、初っ端の質問ムラムラした事ある人ー!?とかHisakoさん聞いてくるのよ。
    男子生徒たちは大はしゃぎで。
    でもだんだんリアルな話になって、中絶の仕方の話になった時は気づいたら会場シーンとなってて。
    あれは聞いてよかった。特に中絶の仕方。
    あれは保健体育じゃ絶対やらないだろうから。

    +23

    -14

  • 846. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:37 

    >>603
    学生カップルみたいなの、めちゃくちゃわかる!!だから数年後に離婚してしまわないか勝手に心配してる!ヒサコさん、メンタル弱いから離婚したらもう立ち直れなさそう。

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2020/10/29(木) 22:27:57 

    好きで最初は見てたけど、ちょいちょい「ん?」って思う言い回しが多くて最終的に苦手になりました。

    +18

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:13 

    1人1人丁寧に子育てしたいと思ってたら12人は産まないよなぁ…。
    1番上の子は常に妊婦の母親代わりしてそう。

    +21

    -0

  • 849. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:21 

    動画見たことないでしょ
    見てないのに~
    参考になる~
    ためになる~
    救われた~


    おかしすぎるやろw
    てか今更やけどこの人誰なんってレベルなんやけどwww

    +16

    -4

  • 850. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:37 

    >>691
    だったらYouTubeやるなよって話ww
    ただの中出し大好きなおばさんにしか見えない

    +50

    -1

  • 851. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:59 

    >>843
    子沢山イコール気持ち悪いではないけどこの人は生々しく性生活とか話してるからそう感じる人もいるのかもね

    +22

    -0

  • 852. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:12 

    >>812
    出産が好きって話じゃなかったっけ

    +12

    -0

  • 853. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:15 

    >>846
    あのカメラの向こうの夫に意見求めるやり取りとか
    私の彼氏は理解あるのよみたいに自慢する若い女の子みたいだよねw

    +33

    -0

  • 854. 匿名 2020/10/29(木) 22:29:19 

    友達で8人産んでる人がいるけど、赤ちゃんが可愛くて可愛くてしかたなくてまた欲しいってなるらしい
    私なんてはやく高校生になってほしいと思いながら2人育ててるのに

    +25

    -1

  • 855. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:09 

    >>848
    愛情たっぷりかけられないですね。育児が流れ作業でしょうね。

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:45 

    >>850
    出産が快感らしいよ
    中出しとかのレベルじゃない

    +34

    -1

  • 857. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:50 

    信者の言い回しが本当に信者っぽくて怖い
    12人産むだけでなく育て上げた人の信者になるならまだしも

    +17

    -1

  • 858. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:41 

    >>814
    なんなんだろうねwww

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:59 

    >>843
    この方に関しては未婚のうちに不妊治療までして子供欲しがったり、今いる子供達の反対押し切って子供を産んだり、尚且つ性事情まで赤裸々に世間に公開してる。
    そこまでして子沢山に執着するのが気持ち悪いというか気色悪い。しかもその情報って自身から発信してるからね。
    普通の子沢山とは違うよ

    +32

    -1

  • 860. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:22 

    >>842
    あぁ…こんな母親、私だったら嫌だな
    頭も穴もだらしないだけだよww

    +25

    -1

  • 861. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:34 

    昨日今日末っ子産んだぐらいの奴が育児やセックスレスを語るなwww

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:37 

    >>841
    前夫の方に行った子たちもいるんだっけ?

    +32

    -0

  • 863. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:40 

    >>856
    それって性的快楽と同じってこと…?

    +20

    -1

  • 864. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:18 

    >>370
    助産師の娘が二十歳で出産(しかも相手学生って言ってた気がする)の時点で、子供への性教育ができてない気がする。いのちの授業であれだけいのちの大切さを伝えて、避妊の大切さを教えてるはずなのに…

    +61

    -0

  • 865. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:36 

    >>856
    そうは言うけど、中出ししてもらわないと出産できないでしょ

    +7

    -5

  • 866. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:37 

    >>374
    アメブロの新生児のきてる服がピンクとか
    だったし女の子かなって勝手に思ってる

    +20

    -0

  • 867. 匿名 2020/10/29(木) 22:34:55 

    「動画見たことないでしょ」

    と誘導かけられても絶対に見ない

    +15

    -2

  • 868. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:02 

    >>839
    てかひさこさん、お孫さんいたはずだよ。上はもう結婚して出産してる。

    +25

    -1

  • 869. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:14 

    >>863
    うん。性癖よ。変態の域よ。

    +25

    -1

  • 870. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:48 

    >>754
    そもそも2014年の時点で10人て。一体何歳から産み始めてるの?年子だったり、あまり間隔あけて無さそうだし、きちんと家族計画なんて考えたら10人なんて産めないよね

    +160

    -0

  • 871. 匿名 2020/10/29(木) 22:35:57 

    >>865
    最終目的出産の快感じゃん。

    +15

    -1

  • 872. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:06 

    >>814
    なんか察するw

    +12

    -1

  • 873. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:28 

    >>859
    この人に関してはそうだけど、他の子沢山トピでも必ず気持ち悪いってコメント見かけない?

    +0

    -7

  • 874. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:21 

    >>867
    はい。見たことないからこのトピで初めて知りました。
    が、興味ないのでこの人のYouTubeは見ません。
    さようなら、ごきげんよう

    +12

    -0

  • 875. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:33 

    わー12人育ててるんだ大変だなーと思ったらどうやら違うの…?

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:43 

    人に性教育しとる場合かwww
    我が子学生で妊娠ですか?w
    そら反対なんかできませんわなw
    あかんおもろい

    +36

    -2

  • 877. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:53 

    12人産んでたら産休とかも取らなあかんし働ける期間って短くなると思うけどどうなんだろう?

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:11 

    >>5です。
    息子たちが2人とも知的障害をともなう自閉症なので、つい攻撃的になってしまい申し訳ございません。
    育児が辛くこんな産めるなんて!と嫉妬してコメントしてしまいました。
    以後、気をつけます。

    +4

    -45

  • 879. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:17 

    >>664
    単純に先に産まれた子が雑にされてるようでかわいそう

    +106

    -4

  • 880. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:30 

    >>1
    12人も子供いると、子供側はどう思ってるんだろうね。お金持ちなんだろうから何一つ不自由してないから下の子1人増えても普通に可愛いもんなのか、あかちゃん可愛くてもうんざりするのか

    +10

    -2

  • 881. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:34 

    >>874
    ここのコメントだけ読んで行きなさいよ、面白いから笑

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:54 

    障害とかのリスクが怖くて一人目の子供を産むのを躊躇う人もいるし、12人産む人もいるし、本当人間って様々だな

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:55 

    >>843
    出産が快感とか言ってる奴の方が気持ち悪いわ
    この人が一番sex連想させてるじゃん

    +9

    -3

  • 884. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:21 

    >>877
    だから子供に家事育児させてyoutubeで稼ぐ

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:22 

    大きな怪我したことない私だけど28で一人産んで完母で育てただけで骨折しまくる身体になった
    妊娠出産授乳って物凄いカルシウム他栄養を削いで赤子に与えるんだなと思う
    だから12人って凄いと思うし、この人の身体が心配にもなる
    妊娠出産は母体に物凄く負担になるし
    自分の身体労ってほしい

    +11

    -1

  • 886. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:56 

    >>873
    ごめん、それは分からないや
    私は子沢山でも生活にも愛情にも余裕があるなら全然いいんじゃないかと。
    あの大家族番組のような貧乏子沢山はどうかと思うけど。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:24 

    >>878
    文体違うけど

    +23

    -2

  • 888. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:14 

    >>11
    ヒサコのとこにいる子供たちが再婚に反対
    例え再婚しても子供は作らないでと言われてたのに不妊治療してまで作って「自分だけ幸せになるつもり?」って言われたんだよね
    こんな人に子育てのアドバイスなんてもらいたくないよね

    +557

    -3

  • 889. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:14 

    >>325
    え、そこまでして12人めを産みたい情熱がむしろ謎…。

    +21

    -0

  • 890. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:56 

    大家族のお母さんて産むだけ産んで世話はお兄ちゃんお姉ちゃんがしてるイメージが強いわ。偏見かな、ごめん。

    +19

    -0

  • 891. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:08 

    >>107
    私もチャンネル登録してる
    一瞬、あまりにも子沢山で、大丈夫なの?この人って思いそうになるんだけど、話がめちゃめちゃ面白いし、ホントためになる事言ってくれるしね
    実際助産師さんだし
    底抜けに明るいし、この人の話聞いて気持ちが救われたり、声出して笑って元気もらえたりするんだよね

    +16

    -29

  • 892. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:15 

    >>259
    24じゃ経験全然ないね

    +29

    -1

  • 893. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:23 

    >>768
    あかんやつww

    +59

    -0

  • 894. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:27 

    >>754
    未婚のまま人工受精って
    相手家族や自分の子供たちのことを考えずに
    ただただ自分の欲望を優先したってことよね?うへえ

    +171

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:32 

    >>843
    親となってる人じゃなく、いま現在こどもの立場にいる人が言ってるんじゃないかな?12人もいたら、1番上なんて相当おっきいだろうし、20代半ばより下の子だと、46歳って自分の親と同じくらいだったりするだろうし。
    自分の親のそういうのって、自分が存在するためには必要だったんだけど、気持ち悪いって思うの分かる気がする。

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2020/10/29(木) 22:42:58 

    深いこと考えないで子供何人も産める人羨ましいわ
    子供の将来の学費や病気や障害なんて考える必要ないもんな. . .

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:13 

    むしろ信者の書き癖に似てるんだよなあ…

    +10

    -1

  • 898. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:19 

    >>852
    すごいな。
    上の子が下の子育ててんのかな。上の子も大きいだろうから慣れっこかな。

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:26 

    >>154
    そうやって言ってる人でも、実際経験すると話したくなるんだよ。

    +5

    -13

  • 900. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:41 

    >>891
    下手くそだなー

    +18

    -3

  • 901. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:06 

    「チャンネル登録してます!」にうんざり

    +21

    -1

  • 902. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:10 

    >>19
    46?ひさこって名前なわけだ。

    +41

    -20

  • 903. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:33 

    >>888
    動画でひさこさんが自分で浸りながら語ってたけどさー…
    これ言った子供はどんな気持ちだったのかと考えてしまったよ
    「母親が取られてしまうと思ったんでしょうね、そんなこと無いのに〜」ってひさこさん言ってたけど
    多分気持ちは新しい旦那と新しい子供にしか向いてなかったよね

    +438

    -1

  • 904. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:34 

    子供いない人が不妊治療するのはわかるけど10人も産んで不妊治療するってのは考えられない

    +27

    -0

  • 905. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:57 

    >>880
    子供は母親が再婚出産することに反対してた

    +24

    -1

  • 906. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:03 

    ひさこさん笑
    トピたってる笑

    +7

    -2

  • 907. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:08 

    >>897
    信者か本人かわからんけど、自分では気づかないんだろうね。

    +11

    -0

  • 908. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:15 

    このトピで色々言われてるけど、私は美奈子より普通に好感持てた。

    +4

    -13

  • 909. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:25 

    >>898
    このトピ情報だと長女はもう子供産んだらしい

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:46 

    >>895
    あーなるほどね。
    ある程度大きい子なら嫌悪感あるかもね。

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2020/10/29(木) 22:45:52 

    >>6
    子沢山だけど、子供で稼いでないよ?助産師さんの知識など子育てに悩むお母さんに寄り添うような話など色々してる。

    +23

    -33

  • 912. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:31 

    >>908
    比べるとこ美奈子なん?

    +11

    -0

  • 913. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:40 

    >>901
    絶対入れ込まなきゃいけないフレーズなんかいって感じだよねw

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2020/10/29(木) 22:46:40 

    >>9
    私も1人産んでもう無理だって思いました(^_^;)

    +107

    -3

  • 915. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:01 

    >>583
    全然違うよ。
    10人は前の旦那の子供
    2人は再婚相手の子供

    +117

    -7

  • 916. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:26 

    >>911
    悩むお母さんより12人に向き合えや

    +62

    -3

  • 917. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:49 

    >>856
    おぇ

    +29

    -2

  • 918. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:13 

    少子化なんだからよいやん

    +1

    -10

  • 919. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:21 

    >>182
    商売道具なんかにしてないよ。
    YouTube見てるけど、子供が登場したこと一度もない

    +28

    -22

  • 920. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:35 

    >>903
    母親が取られるって
    ずれてるわ
    ちゃんと子供と向き合ってあげてほしい

    +252

    -0

  • 921. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:44 

    >>899
    ごく親しい人には話したけど不特定多数には言いたいとは思わなかった

    +8

    -1

  • 922. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:53 

    >>903
    やっぱなんかズレてるんだね。

    +220

    -2

  • 923. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:00 

    >>548
    ご自身で助産院を運営されてるとYouTubeで見たことがあります!

    +4

    -11

  • 924. 匿名 2020/10/29(木) 22:49:34 

    >>916
    正論すぎるw

    +39

    -2

  • 925. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:05 

    やっぱりたくさん産む人って子供の事とか考えてない人が多いのかなと思った
    明るくてパワフルなママですごいと思ってたけど未婚で不妊治療した話は引いた

    +24

    -1

  • 926. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:28 

    >>328
    誹謗中傷

    +23

    -30

  • 927. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:43 

    >>923
    そんなに子供いるのに助産院の仕事できるの?
    子供の世話は誰がやってるの

    +39

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:08 

    >>901
    他の有名ユーチューバートピではあんまり見ないあからさまな宣伝文句 笑
    他のトピが立つようなユーチューバーは宣伝しなくてもすでに有名だからなのか

    +9

    -1

  • 929. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:28 

    >>919
    そういうことじゃないやん。
    12人産んだ事を嬉々として語るんやろ?
    産んだ事言わずに妊娠出産は語れるやろ。
    12人で釣ってるやんて事。

    +33

    -18

  • 930. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:37 

    >>49

    すごいよ!
    手術中に吐いてたし、術後もぐったりだし
    高熱にやられるしで3日くらい子どもにも会えなかったよ

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/29(木) 22:53:39 

    >>903
    ええ…頭おかしいなこの人

    +207

    -1

  • 932. 匿名 2020/10/29(木) 22:54:03 

    >>785私も内情知りませんけど、もうすでに袋に入った状態のをYouTubeで公開してましたよ。胎盤が入ってまーす、家の冷凍室にいれまーすって。

    +73

    -0

  • 933. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:08 

    >>916
    ここでじゃなく本人に言えば
    助産院開業してる、それ仕事w
    そういえば教師も自分の子供に向き合ってること少ないよねー

    +1

    -26

  • 934. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:17 

    >>313
    気にすんな

    +41

    -3

  • 935. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:32 

    自然派の人みたいな感じに見えてきたけどどうなん?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:51 

    まさかヒサコさんがるちゃんでお目にかかるとは思わなかったわ笑

    +31

    -2

  • 937. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:15 

    >>903
    えー父親が違う子供って子供の立場からしたら気を使うし嫌だよ
    この人はそういう感覚がないのかな

    +227

    -0

  • 938. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:17 

    >>933
    教師とyoutuber一緒にすな

    +23

    -1

  • 939. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:47 

    >>933
    手を変え品を変え見させようとしてるw

    +21

    -0

  • 940. 匿名 2020/10/29(木) 22:59:20 

    あら!ヒサコさん!

    これも飽きた

    +10

    -3

  • 941. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:10 

    >>929
    どういう意味?

    +5

    -12

  • 942. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:11 

    >>940
    わーヒサコさんだ!もw

    +10

    -3

  • 943. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:33 

    普段の動画はすごい参考になる事が多くて見てるけど、
    ちょいちょい宣伝が挟まるのがあんまり好きじゃない。。
    バカ高いクリームとか、ソープとか。

    あと、旦那の(元?)会社の抱っこ紐をオススメって言ってて冷めた。
    ↑動画内では旦那の会社って言ってなくて、あくまでオススメ!って形。

    +17

    -2

  • 944. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:35 

    >>933
    母親が実の子供と向き合う姿勢と教師が生徒と向き合う姿勢を比べんなやw

    +17

    -1

  • 945. 匿名 2020/10/29(木) 23:00:40 

    >>903
    こんな人が助産師だなんて…
    色々ズレてることアドバイスしてそう

    +238

    -1

  • 946. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:10 

    >>818
    投稿知ってるけど見もしなかったw

    +12

    -0

  • 947. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:19 

    >>811
    そんな気持ちが強かったって
    ひさこさんはどんな幼少期やったんやろ
    あんな明るいのが心配になる

    +18

    -1

  • 948. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:33 

    区議会議員とかそのうち出そう。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2020/10/29(木) 23:01:35 

    >>935
    自然派では無いと思う…

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:03 

    >>941
    助産師youtuberだけなら視聴者釣れないって事よ。

    +16

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:34 

    >>583
    前夫との間に産まれた子が10人。
    ちゃんと結婚してる間に産んだ子。
    無責任なコメントは良くないで。

    +136

    -9

  • 952. 匿名 2020/10/29(木) 23:02:50 

    >>411
    イギリスかなんかにも有名な10人以上産んだ女性いるよね、しかもシングルで子供の世話があって働けない云々の前から無職だかフリーターだかで生活保護、そして生活保護費、母子家庭手当、子供手当とかで500万以上貰い、その上子供の面倒見切れなくて役所だかNPOだかからシッターさん派遣してもらってるとかそんな感じの…

    その人はたしかインタビューに「赤ちゃんが大好きなの!新生児を抱いた時のあの幸福感はもうたまんない!この幸福が手に入るチャンスがあるのに手放す(=堕胎)なんてことはあり得ないわ!」みたいに答えてたはず…

    当然市民はそんな彼女を税で養うことに不満で署名とか集まってたような記憶だけど、さすがに去勢するとかいくと人権侵害になるので実質何も彼女を止めるものはなくって感じらし…

    +63

    -1

  • 953. 匿名 2020/10/29(木) 23:03:30 

    よそ様の事だから関係ないけれど教育費すごいよね。大学まで出させたとしたら…
    道を外さず、幸せになってくれたらいいね。

    +16

    -0

  • 954. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:14 

    12人子育てして、ボランティアで講演会して
    YouTubeまでやれるとは、、いつ寝てるん?

    +4

    -9

  • 955. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:21 

    >>6
    動画見たことないですよね?
    見た人はこんなコメントとても出来ないよ。

    +21

    -20

  • 956. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:42 

    >>854
    大きくなったら誰かに譲るか捨てるかして子犬や子猫ばかり飼ってる人みたい

    +14

    -1

  • 957. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:45 

    >>954
    12人全員は育ててないんじゃなかったっけ

    +17

    -1

  • 958. 匿名 2020/10/29(木) 23:05:32 

    >>955
    もう>>6をネタに引っ張ろうとするなよしつこい

    +17

    -3

  • 959. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:00 

    >>955
    横だけど
    「出産直後に動画」ってだけでも売り物にしてるなって思うけどな~

    罠にはまって観に行ったりしないけどね

    +41

    -4

  • 960. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:01 


    この人の動画見てると12人産んだのよ!ドヤ!!みたいなのがビシビシ伝わるんだよね
    産めば産むほど女性としてすごい、偉いみたいな。

    +32

    -1

  • 961. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:21 

    >>903
    母親がとられるんじゃなくて下の子の面倒を見さされる、下の子に気を使うのが嫌だったんじゃないの
    あと繊細な子だったら母親が自分の父親じゃない人とそういう行為をしてできる子供がいるってのが嫌って感じるかもね

    +278

    -0

  • 962. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:31 

    今話題の不妊治療を保険治療にしようと言うながれ、12人目の不妊治療とかでもOKとか、子供何人いたら保険外とかの問題提起になるね。

    +20

    -0

  • 963. 匿名 2020/10/29(木) 23:06:33 

    >>953
    助産師で個人経営の助産所も儲かってる。
    YouTubeの稼ぎもあるし、心配には及ばないと思うよ。
    大きなお世話。

    +7

    -19

  • 964. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:00 

    >>741
    わかる。頑張って痩せてるっていうより、太れない体質なのかなって印象。女性らしい丸みがない、みたいな←痩せててもある人はある

    それでもって肌のキメが粗い人は婦人科系が弱い印象だな。女性ホルモンが少ないってことなのかな

    +30

    -5

  • 965. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:49 

    >>15
    この人を崇拝してる馬鹿女もコメント欄にうじゃうじゃ居るけどね

    +16

    -3

  • 966. 匿名 2020/10/29(木) 23:07:54 

    >>9
    尊敬って意味わからないけど。どこをどう尊敬出来るの?一人も産んでない人のことは見下してるの?

    +10

    -32

  • 967. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:10 

    釣られるなよー見に行くなよー

    +14

    -3

  • 968. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:12 

    >>958
    あなたこそ絡むのやめたら
    横からだけどあなたもしつこい

    +2

    -11

  • 969. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:20 

    なんかもうこの人ちゃんと病院に行った方がいいと思う
    体じゃなくて、精神の
    周りは誰も異常だと思わないのかな
    それともみんななにも言えずに静かに離れてくのかな
    なんだか一周まわって可哀想になってきた

    +41

    -4

  • 970. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:27 

    >>52 かづきママ流産した子もかなりいるらしいし(本人がインスタに書いてて)ちょっとびっくりした...

    +51

    -1

  • 971. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:39 

    >>963
    953は強く当たるようなコメントじゃないと思うけどなあ
    「大きなお世話」とか何イライラしてんだか

    +11

    -0

  • 972. 匿名 2020/10/29(木) 23:08:42 

    >>891
    たまに大阪ノリがキツい。

    +17

    -2

  • 973. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:03 

    >>746
    赤ちゃんだけを可愛がりたいのかな?と思ったよ

    +85

    -1

  • 974. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:06 

    >>968
    横じゃないくせにーwww

    +9

    -1

  • 975. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:13 

    >>971
    大きなお世話かどうかは本人にしか分からないはずなのに本人気分なのかしらねw

    +7

    -4

  • 976. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:27 

    >>973
    このトピで読んだけどお腹から出ちゃうのを泣いて寂しがってたみたいだから妊娠→出産がハイライトなんだと思う

    +114

    -1

  • 977. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:38 

    >>969
    ファンが多いから肯定的な意見しか耳に入ってこないと思う。すごい!○人目!とか、流石ひさこさん!とか。YouTubeはそういうコメントばかりだった

    +14

    -1

  • 978. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:56 

    この人の元旦那さん、うちの旦那と遠い親戚らしい…。また赤ちゃん産まれたんだね…びっくり

    +12

    -3

  • 979. 匿名 2020/10/29(木) 23:11:22 

    >>977
    否定コメは消すんだってさ

    +18

    -1

  • 980. 匿名 2020/10/29(木) 23:11:24 

    >>120
    でもここまでたくさん産んでいるという事は毎年妊娠出産している様なものだし、助産師の資格はあるけど現場でほとんど仕事してなくない?
    だからYouTuberになってるんじゃないの?

    +136

    -0

  • 981. 匿名 2020/10/29(木) 23:12:03 

    また増えたの?

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:22 

    >>963
    儲かってるとかなんで知ってるの?

    +8

    -1

  • 983. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:40 

    >>6
    この人の性教育、すごく分かりやすいけどね、バカな人に見せても分かりやすい。

    +13

    -29

  • 984. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:01 

    >>976
    自分が主役でいたいってことなのかな

    +74

    -2

  • 985. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:16 

    >>454
    すごく腹立たしいわ。
    YouTubeなんかで稼いでないでちゃんと子供と向き合えや。
    前に新聞記事の取材も受けてたけど、なにか勘違いしてない?たくさん産んで助産師もやってます〜のアピール…偉そうだよね。

    +121

    -9

  • 986. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:26 

    >>78
    流石に12人は大富豪でもない限り子どもが可哀想。自分が子どもだったら絶対嫌だわ

    +19

    -2

  • 987. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:36 

    >>983
    バカ向けなの?

    +23

    -0

  • 988. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:52 

    >>16
    サッカーチーム作ったら補欠もでるのか。

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:15 

    >>982
    シーッ

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:18 

    >>979
    このトピに書いてあったね

    +12

    -1

  • 991. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:45 

    >>987
    あかん声出たwww

    +14

    -0

  • 992. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:02 

    >>983
    我が子に性教育しろや

    +28

    -1

  • 993. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:05 

    >>977
    ここにもちらほらそういう人いるね

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:28 

    >>951
    11人目は未婚で産んだけどね

    +44

    -5

  • 995. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:23 

    あー必死だなー

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:55 

    >>957
    えーっ

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2020/10/29(木) 23:19:18 

    >>888
    子供達可哀想。
    お母さんに自分のこと見ててもらえないって、寂しいし、心が満たされなくて不安定になったりしなかったのかな?
    代理ミュンヒハウゼン症候群みたいに、赤ちゃん産んでる私が好きなんだろな。

    +313

    -2

  • 998. 匿名 2020/10/29(木) 23:21:41 

    実子たちに反対されてまで妊娠出産してるの普通に引くわ
    産めばいいってものじゃない

    +16

    -1

  • 999. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:20 

    帝王切開後に病室戻ってからは寝れなかったし喋るのも平気で元気でした。背中の注射はそんなに痛みは感じなかったけど麻酔が効いてからの吐き気がしんどかった、弱音をあまり吐かない方だけど気持ち悪いって声が出た。病室戻って翌日の昼まで水飲まないのが死ぬほど辛かった!何度もうがいしたふりして少し飲んでた。

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2020/10/29(木) 23:22:34 

    12人すごいけど
    助産師として働いてたの何年なんだろう

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。