-
1. 匿名 2020/10/29(木) 12:10:16
足の小指の爪がありません。
おそらくあるんだろうけど、ないといっても過言ではないほど小さいです。
マニキュアを塗ろうと思っても、マニキュアの筆先をちょん……と軽くつけるくらいしかできません。
これが普通なのでしょうか?
皆さんは足の小指の爪ありますか?
また、小さすぎるという場合、爪を大きく?することはできるのでしょうか?+721
-15
-
3. 匿名 2020/10/29(木) 12:10:56
ある+387
-11
-
4. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:00
>>2
くどい。通報。+21
-3
-
5. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:01
靴の選び方は大事みたいですよ+110
-2
-
6. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:02
は?+5
-55
-
7. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:07
ぶつけ過ぎて右足の小指の爪とれたwww
+257
-6
-
8. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:08
あるかもだけどないかも。
あるかないかは私次第。
+309
-19
-
10. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:15
遺伝ですね。
私は普通にありますが、息子と娘は父親に似てほぼありません。+138
-10
-
11. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:29
ないよ
娘2人も遺伝して小指の爪ない
本当に申し訳ないわ+220
-18
-
12. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:49
わかります。白いところを切ると数ミリあるかどうか。+405
-3
-
13. 匿名 2020/10/29(木) 12:11:58
薬指と同じ大きさの爪があるけど、人の足の小指の爪が小さくても特に「小さいね」以外の感想はないかな+23
-4
-
14. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:20
極小のやつが私にもあるよ。+288
-1
-
15. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:25
2枚に割れてる
そして靴下などに引っかかって痛い+439
-1
-
16. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:30
友達に米粒みたいな小指の爪の子いたわ。+124
-5
-
17. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:58
爪は普通にあるよ!
でも関節は退化しちゃった。+65
-6
-
18. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:08
潰れてる+117
-1
-
19. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:24
>>1
ネイルサロンでケアすると、余分な甘皮を処理してくれるから埋もれてた爪が綺麗に出て大きくなるよ。
自分でもできると思うけど、加減が分からなくて痛めてしまいそうだから、一度サロンに行くことをオススメします!+139
-16
-
20. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:26
あるけど潰れて△になってるよ。+124
-2
-
21. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:34
壇蜜もないんだって。私は一応フットネイルできるほどはあるけど変な形してる。+11
-5
-
22. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:55
あるけど何故か平らで丸みがない+50
-0
-
23. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:01
>>9
病院抜け出してきたんですか+28
-1
-
24. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:08
>>1
普段ヒールのある靴履いてる?
私はスニーカーにしたら
小指の爪、伸びてきたよ。+109
-8
-
25. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:14
ほぼないに等しい。
ペディキュア塗るとき対処に困る。+114
-1
-
26. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:23
わかる
とんでもなく小さい
こんなの自分だけ?!ってくらい小さい+149
-0
-
27. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:23
>>2
ここには幼稚園児もいるのかな?
ママと一緒にお家に帰ろうね〜+8
-0
-
28. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:30
私も小さいよ!!
てかどんどん小さくなってると思う!
小指ばっかりぶつけて
小指の爪をよく痛めつけてるから
だと思う…
ネイルシールよく使うんだけど
足の小指の爪だけは
小さすぎて貼れない…+23
-0
-
29. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:47
>>4
イエッサー!通報したであります!+14
-3
-
30. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:17
何か知らんけど外側半分黒くなってる+48
-0
-
31. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:18
あるけど足の小指だけ石みたいにかたい+51
-2
-
32. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:26
>>25
あまりに爪が小さくておかしいから
肉に塗ってるw+54
-4
-
33. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:37
+335
-31
-
34. 匿名 2020/10/29(木) 12:15:53
ネイル取れてるし剥げてるし汚ネイルなのは無視して(笑)
こんな感じの爪+95
-99
-
36. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:52
小指の爪の子爪もある+21
-2
-
37. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:00
>>35
そうなったら、運が悪かったと思うんだな!HAHAHA!+34
-3
-
38. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:21
>>9
薬の時間だぞ+14
-0
-
39. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:21
>>34
スリッパ匂わせてますね+59
-25
-
40. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:41
靴下脱いで思わず見てみた。
足の指の中指〜薬指と同じくらいの大きさで小指の爪ある。ない人いるんだね?+10
-2
-
41. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:45
足に合わないパンプスで一日中歩いてたら無くなってた+7
-1
-
42. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:53
>>27
いえ、パパと帰宅いたします+1
-2
-
43. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:53
>>39
え?なにを?笑
私が履いてるやつだよ?+77
-3
-
44. 匿名 2020/10/29(木) 12:18:11
>>9
人引いたか引いてないかくらい、分かる
そんな人がいたら、警察に通報します+9
-0
-
45. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:01
>>39
臭そう?+45
-3
-
46. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:10
>>33
私の小指かと思ったわ。
なぜか小指の爪だけのびないから切る事もない。+146
-4
-
47. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:39
>>45
そっち?笑
先週ニトリで買い換えたばかりだから臭くないよー😂+30
-0
-
48. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:40
>>7
私も。いつも左足ばっかりぶつけてこの前パカって残ってた部分全部とれてなくなっちゃった。これ生えてくるの?+41
-0
-
49. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:34
>>1
子供の頃は、無いというかどこまでも切れちゃうって感じだったけど、大人になってパンプス履くようになったら出来た。
爪って守るためにあると言うけど本当だなぁ〜とおもったよ。
だけどネイルサロン行くようになってから、形もキレイになりましたよぉ〜+6
-2
-
50. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:41
めっちゃある+246
-5
-
51. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:59
ほぼないです。
外側に反り返ってる?感じの1ミリほどの爪らしき物体。伸びたら上から引っこ抜くように切るしかない。ペディキュア塗れない+34
-0
-
52. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:10
>>39
なんの匂わせ?+60
-0
-
53. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:23
>>8
関かよ!
ってツッコみたかったけどそれほど関でもなかった+29
-0
-
54. 匿名 2020/10/29(木) 12:22:32
私はほぼ無い。でも夫はある。娘もある。息子もある。最近は娘にママの足の爪ほとんどないよね〜って思い出したように小馬鹿にされる。+2
-1
-
55. 匿名 2020/10/29(木) 12:23:00
>>1
子どもの頃からものっすごくちっこいのしかついてないよ!
で、ほかの足の指も全部爪ちっこい!
足の親指と手の親指の爪の大きさほぼ同じで、ほかは全部足の方がちっこい!+36
-2
-
56. 匿名 2020/10/29(木) 12:23:10
2ミリくらいしかないです。ネイルサロンで毎回突っ込まれます。+5
-1
-
57. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:24
>>39
横だけどめちゃくちゃ気になるからなんの匂わせなのか早く答えてよww+79
-1
-
58. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:43
>>1
一応あるよ。
親指と小指ではエライ差がある。
足の指の爪切りっていつも大変。
親指と小指の爪を切るのが大変なんだよ。+6
-0
-
59. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:58
>>9
自転車のひょっこり男みたいな奴だな。
いつか警察に捕まってくれ。+3
-0
-
60. 匿名 2020/10/29(木) 12:25:48
ネイルすると、左右4本ずつになるので、小指が無い様にみえてキモくなる。+2
-0
-
61. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:11
ないに等しい。+5
-0
-
62. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:34
>>9
面倒だから通報かな+2
-0
-
63. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:43
>>30
大丈夫?糖尿病で壊死してるとかじゃなくて黒いの?病院行かなくて大丈夫?+2
-13
-
64. 匿名 2020/10/29(木) 12:27:46
>>19
恥ずかしくて見せられないよぅ~。
+38
-2
-
65. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:20
右足は小さめながら普通にあるんだけど、左足はちっこい石みたいな塊状の爪しか生えてこない…。+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:29
>>1
私もそれくらい小さい。
母親もそうなので遺伝かも。+25
-2
-
67. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:57
>>33
私もこんな感じだわ
5本の中で最もぶつけたりしそうな指だから、もっと大きな爪であってほしいよね
進化してくれないかな
+56
-4
-
68. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:20
ない。とゆうかあるけど、柔らかくてボロボロで、ほぼ皮みたいな感じです…恥ずかしい。+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:32
>>1
あるよ。
ちっちゃいし横向いちゃってるけどw+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:43
>>9
この投稿で逮捕することってできるのかな
何罪になるんだろう+0
-0
-
71. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:59
マニキュアも塗れない程ないけど、ちょっと伸びたら反っててすぐ切る。+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:07
>>9
どうやって声掛けてんの?場合によってはそっちの方が交通違反じゃない?+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:43
私は有るよ!
でも、姉は無い。
無いというか、カサブタみたいな丸いのがチョンとついてるだけって感じ。
その丸い爪、伸びるんじゃなくて膨れ上がるみたいな成長をするんだ。
+29
-1
-
74. 匿名 2020/10/29(木) 12:31:29
>>9
悪趣味っていうか病院行け
+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/29(木) 12:31:30
>>7
痛くないの?+15
-0
-
76. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:03
>>57
さらに横だけど匂ってくるような画像だよw
+12
-2
-
77. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:19
ブーツ無理して履いてたら小指の爪ほぼなくなったよ。靴選びは本当に大事。気をつけて!+6
-2
-
78. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:38
>>1
履き物のサイズが合っていないとか、履き物の先端がヒールのようになっている物を長期間使用していた時は、私も小指の爪がほぼありませんでした。
爪だけじゃなくて小指の形も変形していました。
でも、ここ10年くらいヒールはほぼ履かずサイズの合った物を履く様になってから爪が普通サイズになりました。
指の変形も治りました!+28
-5
-
79. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:48
>>76
臭そうって意味ってこと?
なんだよー、なんの匂わせなのかとモヤモヤしてたのにw
+18
-2
-
80. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:53
年々小さくなっている。
年のせいと思うようにしてます+0
-1
-
81. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:27
>>1
私もです。
無いというより小さな筒状になって生えてる。
生まれつきだし、家族も同様だから遺伝なのかな。
でも親指の爪はデカくて巻き爪になったり外反母趾になったりしてる。+11
-2
-
82. 匿名 2020/10/29(木) 12:35:48
>>33
まさにこんな感じだわ
昔クラシックバレエ習ってて、その時に小指が変形したのかすごく曲がってるし爪もほぼない
恥ずかしいから出せない+27
-3
-
83. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:35
指に対して垂直?に生えてるのでマニキュアは塗れたことがありません。
ストッキングや靴下に爪がひっかかるのがイヤなので、少しでも伸びたら切るようにしています。+9
-0
-
84. 匿名 2020/10/29(木) 12:36:59
>>7
私も生えては取れ、生えては取れの繰り返しだよ。爪は生えてもボコボコしててネイル塗れる状態じゃない。+18
-1
-
85. 匿名 2020/10/29(木) 12:37:54
あるよ
白鳥麗子でございますで、足の小指の爪までキレイって自慢してた記憶があるw+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/29(木) 12:38:24
>>34
手っ取り早く写真載せようと思って開いたけどこのマイナスとアンカ見て載せるのやめたw絡まれたくないw+71
-2
-
87. 匿名 2020/10/29(木) 12:39:15
>>42
そかそかよかったね
パパに帰りし公園で遊んでもらい
(敬語に地味にツボってめっちゃ笑ったわありがとう+1
-1
-
88. 匿名 2020/10/29(木) 12:39:47
きったねーな+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:21
>>1
ぶつけ過ぎてないです( ; ; )+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:49
>>7
ケガすると無くなるよね!
プールでぶつけてから右がほぼ無いです、左はまだ健在です。+3
-1
-
91. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:52
ほぼない
小さすぎて友達や付き合ってた人に笑われたことある
フットネイルの時も小指の爪小さすぎて気まずいw+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:16
>>36
これをいつも旦那はブチッてちぎって血だらけにしてる。
それを見せてくるからめちゃくちゃ気持ち悪い。+6
-0
-
93. 匿名 2020/10/29(木) 12:42:36
普通にあるよ
昔友達に「なんで小指の爪あるの⁈」とびっくりしたように言われて、小さい人もいることを知った+5
-0
-
94. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:03
>>1
私もない笑
潰れたようなデコボコの形で上に厚みが出てくるからマニキュアなんて絶対塗れない
+42
-0
-
95. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:50
>>48
私は新しい爪生えてきたよ!その爪も最近ぶつけて剥がれかけてるけど+26
-0
-
96. 匿名 2020/10/29(木) 12:45:03
ほぼ、ない!笑 かろうじて5ミリくらいのがちょんってあるだけ+5
-0
-
97. 匿名 2020/10/29(木) 12:45:21
>>1
私もない!!
あるにはあるけどめっちゃ小さい!!
元彼に小指の爪小さすぎない??ってびっくりされた思い出…
こんなもんだと思ってたけど、他の人が普通にちゃんと爪があるのを見て、これって普通じゃないんだと気づいたよ⤵️
ぶつけたとか、靴が合わないとかじゃなくて純粋に小さいんだよね泣+22
-0
-
98. 匿名 2020/10/29(木) 12:45:22
>>34
スリッパ、私と色違いかも。しまむらだよね。
+6
-1
-
99. 匿名 2020/10/29(木) 12:46:30
>>30
私もなってて心配だから病院行った。
左右対称になってるから大丈夫そう。
靴で圧迫されてるからだと言われた。
心配なら病院行った方がいいよ。癌の可能性もあるからね。+13
-0
-
100. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:04
生まれつきほぼないけど一応伸びるからたまーに切ってる
真上に伸びる感じ
小学生の時プールの授業で男子に「小指の爪ないじゃん!」って言われた
「生まれつきなんだ」って答えたら近くにいた女子に「私なら絶対嫌だ!だってマニキュア塗れないじゃん」って言われた
その時は悲しかったけど、ネイルサロンでちょっと恥ずかしいぐらいで困ることないよ+20
-0
-
101. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:15
>>15
小指の爪2枚ある人は実は6本指っていう話題をネットで見たことあります。+12
-19
-
102. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:40
>>34
え!すごい!!!普通の人ってこんなに爪大きいんだ〜
私の爪なんて、1/4ぐらいしかないよ…
+127
-3
-
103. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:04
ほぼない
ないくせにやたらと鋭利なので他の爪より定期的に管理しないと色んなところに引っかかる+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:56
外側過重 O脚やがに股の人はなくなっちゃうんだっけ?靴があわないのもだめなんだよねー。
私もO脚で小指の爪が小さいです。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:27
>>24
私も。ハイヒール履いてた時は小指の爪が小さかったけど、スニーカーで通勤するようになったら爪が復活した。+26
-0
-
106. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:42
>>19
>>64
私もそう思いフットネイルもしてもらいに通ったけど、プロの手に掛かっても無理なものは無理だった。
ケアして貰う前にはマニキュアの筆先でチョンって終わるのがチョンチョンに少し増えただけだった。
+35
-0
-
107. 匿名 2020/10/29(木) 12:50:53
甘皮処理すると出てくるけどハイヒールの履きすぎて小指にタコはあるし直ぐに角質化して表皮が剥がれる
伸びても剥がれる
ダメージ受けすぎて健康な爪が生えてこない+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:20
>>98
ニトリのスリッパなんです😂
でもシンプルな柄だから似たようなの沢山ありそうだよね👍+13
-0
-
109. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:33
一応あるけど、子供の時にぶつけすぎて両方変形してる!普通上に向かって伸びるのに、小指だけ正面に向いて伸びてどんどん分厚くなるから切りにくい。+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:47
ネイルエンビーで補強?育爪?したら伸びてこないかな。前に爪が変化した人Twitterで見かけたよ。+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:58
>>79
ね、ただのガル民特有の弄りかよって感じ
おもんな+9
-0
-
112. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:03
>>34
足の指長いね。私なんて爪だけでなく指も短い。+44
-2
-
113. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:11
>>7です
>>48
トピ見るまでとれたことすら忘れてた(笑)
とれたのが9月上旬なんだけど、今見てみたら少し生えてきてるー!
>>75
ぶつけた時痛いくらいで、とれた時は痛くなかったよ~(ぶつけ過ぎでとれかかってたし)
ぽろっととれたw
>>84
とれたり生えたりするんだ…!
ぶつけないように気をつけよう…
>>90
とれるなんて思わなくてびっくりしたよ~!+15
-3
-
114. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:27
私は手の小指サイズくらいがっつりあるんですが、妹はほぼないに等しい。妹だけかと思ってたけど結構いるのね+3
-0
-
115. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:46
>>33
私もこんな感じ
小さくてぐちゃぐちゃーってなってる
兄もだから遺伝なんだろうね
でも厚くなった皮膚?皮?を処理したら埋もれてた爪が現れてちょっと大きくなった+53
-2
-
116. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:11
貧乏育ちだから、ずっと穴があくまでサイズの合わない窮屈な靴はいて育ったんだけどそれは関係ないのかな?
遺伝的なものなのかな+2
-0
-
117. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:26
私も同じく、小粒です。+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:38
>>104
O脚ガニ股だけど他の爪の指と同じぐらいの大きさあるわー。+3
-0
-
119. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:10
チョコクリスピー一粒分くらいの大きさ。+3
-0
-
120. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:35
私もです。小指の形は普通だから靴で潰れたとかではないような気がする。まぁ分からないけど。
とりあえず爪が小さく、マニキュア塗るにもチョコン、って筆の先を当てるだけな感じ。笑+1
-0
-
121. 匿名 2020/10/29(木) 12:57:13
ある!前まで毟るの癖だったけどやめたら生えてきた。+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:14
芸能人で誰か忘れたけど女を選ぶ際、足の小指を見るって言ってたなぁ
小指がちゃんと綺麗にケアしてある人が良いって
それで普段の生活が見えるみたいな
誰が言ってたか知りません?+4
-0
-
123. 匿名 2020/10/29(木) 12:58:34
>>24
横だけとそうかも!
刺激すると伸びないのかな
+9
-0
-
124. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:05
昨日なんかの記事で見た。
歩き方が悪いらしい。+4
-0
-
125. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:55
あるけど外側部分が少し縦に割れてて、取ってもまた伸びてくる。
+4
-0
-
126. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:20
>>122
細かw ロンブー淳とか徳井あたりが言いそう。+8
-1
-
127. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:41
昔は2枚で、爪の上に小さいゴワゴワな石みたいなのが乗っかってる感じだった。
でも、あまり歩かなくなって、楽な靴しか履かなくなったら石がなくなって1枚になった。+3
-0
-
128. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:49
私2本生えてるよ!!
元々の小指の爪の外側に三角形の小爪がもうひとつ…
たまに根本からむしって取ってる。同じ人いない?+11
-0
-
129. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:42
昔テレビで足の小指の爪はあまり意味がないからない人が増えてきてる。
進化の過程でなくなるかもって言ってた。
+6
-0
-
130. 匿名 2020/10/29(木) 13:05:57
多目?+21
-10
-
131. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:07
31歳しっかりありますw+52
-1
-
132. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:18
>>10
そうそう、遺伝だよね
母親と同じ形してる+9
-3
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 13:07:55
彼氏に笑われたことある
爪なんでないのって+2
-2
-
134. 匿名 2020/10/29(木) 13:08:16
>>19
私もまさに主さんと同じような状態だったけど自分でブルークロスってキューティクルリムーバーで処理したら硬くなって角質化した甘皮が取れて普通サイズになって今年1ぐらい感動した
試してみて欲しい!+11
-1
-
135. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:34
>>33
私これよりも短い
小指の爪が反り上がってて切るとほぼなくなる+38
-2
-
136. 匿名 2020/10/29(木) 13:11:29
小指2枚に割れてるようになってる事あるけど
今調べたら副爪っていうんだね+4
-0
-
137. 匿名 2020/10/29(木) 13:21:26
>>33
不思議だよね。他の4本はちゃんとしてるのに。+32
-1
-
138. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:20
どこかに小指をぶつけてしまったときにかけたのか、しばらく縦半分くらいになってた
けど、今見たら復活してた+2
-0
-
139. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:05
>>1
知り合い気がついたら小指の爪無くなってて
それから五本指ソックス履いたり親指と人差し指で挟むタイプのサンダルや下駄履いてたら
爪復活したって+3
-3
-
140. 匿名 2020/10/29(木) 13:25:32
私は8ミリ角くらいある。普通だと思ってたのに小指の爪小さい人ってけっこういるみたいで、爪デカイって何回か言われたことがある。なんなら笑われた。+4
-0
-
141. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:21
あるけどすぐ割れる
小指だけ爪がうすい+2
-0
-
142. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:08
>>34
足指の間が開いていて キレイ。
+24
-1
-
143. 匿名 2020/10/29(木) 13:30:50
イモムシみたいな画像+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:34
指が内側に入り込んでて爪が小さいなら歩き方とかな問題だっけ
太もも前張ってませんか?+2
-0
-
145. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:54
>>1
小指の小さい人は
腰痛&尿もれの危険性
・腰痛
外側荷重だと、腹筋・背筋が使いにくくなる。重心が腰のあたりになって腰痛を引き起こす。
・尿もれ
外側荷重になると、足が外に開こうとするとので、ももを閉じる筋肉や骨盤の下部の筋肉が弱まる。それによって尿もれが起こりやすくなる。
内側の筋肉が弱り、腰痛と尿もれを引き起こす可能性があるというのです。
外側荷重になる人の特徴
基本的にはガニ股の人が小指の爪が小さくなる人が多い。
さらに隠れガニ股というのがあり、女性に多い。
パンプスやミュール、サンダルばかり履く人が隠れガニ股になりやすい。
通常歩く時に、足はかかとから爪先の順に地面につくが、サンダルなどだと靴底が逃げてしまって足の平がペタペタ地面につくような感じになる。
結果、足の指先を使わない歩き方になり外側荷重になる。+17
-4
-
146. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:24
昔の人?っていうか年配の人?は無い人いるイメージがあった。
祖父母4人と父あたりは無いかあっても小さ過ぎる。
私はアニメみたいに普通に爪小さくない。+5
-0
-
147. 匿名 2020/10/29(木) 13:37:54
ある、むしろ大きくて友達に笑われた+4
-0
-
148. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:32
小指の爪の横に一緒に小さいのがはえてきて
痛い
引っこ抜くと痛いし穴空くけど
生えてるとひっかかって痛い+15
-0
-
149. 匿名 2020/10/29(木) 13:42:57
ある
たまに縦に割れて生えてくる
毛布に引っ掛かったりして地味に痛い+3
-0
-
150. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:11
これ奇形らしいね。わたしも小指の爪が1mくらいしかなくて医者で診てもらったらそう言われた。
歩くときに小指が地面についてなくて浮いてる状態で爪が成長しないんだって。強制ベルトみたいのもあるよ。+11
-0
-
151. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:19
私もほとんどない。そしてときどきぽろっと剥がれる。
足の爪全体的に小さくて、サロンでフットネイルしてもらうとサンプルよりも小さいストーンで、おまけに数も減らさないと乗らない…+3
-1
-
152. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:42
自分でいうのもあれですが結構きれいな形と大きさであります。足の親指以外の爪より面積大きいかもしれないです笑
ペディキュア塗りやすいです!+5
-4
-
153. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:48
>>34
小指の爪大きくて綺麗!羨ましい!
わたしなんて胡麻がくっついてるくらいよ。+24
-2
-
154. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:54
>>130
足指モデルさんみたい。小指の爪大きくていいなぁ!とてもきれい。+19
-3
-
155. 匿名 2020/10/29(木) 13:48:37
>>8
都市伝説かよ!笑+5
-0
-
156. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:25
足の指ってなんか絵面がよくないのでぼかしましたが爪あります+5
-14
-
157. 匿名 2020/10/29(木) 13:50:47
ある。
それより足指が異常に長いのが嫌。+15
-3
-
158. 匿名 2020/10/29(木) 13:52:12
>>1
わかる。私の足の小指カシューナッツだもん+3
-0
-
159. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:04
>>39
え?スリッパで匂わせ?
「家でスリッパちゃんと履く綺麗好きなしっかり者のわたし♪」ってこと?w
スリッパで匂わせなんて思わないけど…それとも有名なイケメン芸能人と実はおそろなの?w+10
-4
-
160. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:41
>>11
私は母から遺伝したけど、気にしてなかった。ギュッと固まった爪になってる。でも足の小指だしね、誰もそんなに見てないでしょって思ってる。+23
-1
-
161. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:30
小指の爪大きい人の足が綺麗で羨ましいなぁ。わたしの太った芋虫に胡麻くっついた小指も貼っちゃおうかしら。奇形すぎてびっくりされそう。+5
-0
-
162. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:53
ちょ こんな至近距離でひとさまの足の小指見ることないから面白い!
素足って個人的に親近感の現れと感じる私だから、ガル民に親近感だわ。+12
-1
-
163. 匿名 2020/10/29(木) 14:07:33
>>148
三角形の小さいやつ?
私も生えてるよ!とげみたいに尖って生えてくるから
ひっかかってイヤで抜くと穴あいて血が出る
そしてしばらくするとまた生えてくるよ
あれは何でなんだろう?+9
-0
-
164. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:12
>>24
私も20代の頃、ヒールしか履かなかった時にあるかないのか分からないくらい小さい爪だった。
ヒールはかなくなって3年経つけど、今は両足しっかり生えてるよ。+12
-0
-
165. 匿名 2020/10/29(木) 14:14:05
今はあるけど、なんか消滅してるときもある+3
-0
-
166. 匿名 2020/10/29(木) 14:16:24
>>102
私もほんとに小さくてマニキュアなんて塗れないくらいだったけど、甘皮処理してケアしてたら伸ばせるようになって34さんくらいの大きさになれたよ!+4
-0
-
167. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:27
意外と足の指の爪は大事。水虫どころか皮膚がんになる恐れあるからね。+1
-0
-
168. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:49
一応あるけど、変な形して生えてる。
途中からカーブかかって上に反るように生えてる。
横から見たら80度ぐらいの角度。+6
-0
-
169. 匿名 2020/10/29(木) 14:19:51
ある
息子もあるけど娘だけすごく小さい
どうにもしてあげられない…+1
-0
-
170. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:30
他の指の爪と同じくらいの大きさでしっかりある
ネイリストさんにはめっちゃ塗りやすいし小指にまでがっつりアートできるの珍しいて言われた
父親が同じ爪だから遺伝だと思う
息子もしっかりある
+3
-0
-
171. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:46
トピ画変えてほしいわ…見たくなくてもみえるんだもん…臭そうでいや+3
-1
-
172. 匿名 2020/10/29(木) 14:20:50
>>34
私、爪はおんなじくらいだけど、親指に指毛はえてる😂+8
-0
-
173. 匿名 2020/10/29(木) 14:23:10
小指の爪はある
足の指の毛もある
みんなは毛生えてる?+7
-10
-
174. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:30
手足の爪がバカみたいにデカイから(身長158センチ)
小指の爪もデカイ。
友達で、爪が小さい子居て
小指の爪有るの?って子が居たよ。
+2
-1
-
175. 匿名 2020/10/29(木) 14:27:49
>>48
一回は生えるけど2回目は期待しないほうがよい、
と皮膚科の先生が言ってた。+3
-3
-
176. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:57
>>173
指毛あるよー+5
-0
-
177. 匿名 2020/10/29(木) 14:33:41
前に右小指の爪がペラペラになって取れた事あるけど今はちゃんとある。+1
-0
-
178. 匿名 2020/10/29(木) 14:36:42
>>34でかい!
+10
-0
-
179. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:35
>>150
誤字なの分かってるけど1mの爪想像して笑っちゃったごめん+9
-0
-
180. 匿名 2020/10/29(木) 14:44:18
あるにはあるけどめちゃくちゃ小さいです。
爪切りで切ったらなくなっちゃう(笑)+1
-0
-
181. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:43
>>179
あらー!mいっこ足りなかったね笑
自分でも笑っちゃった汗 指摘ありがとうう+2
-0
-
182. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:53
>>34
なんでこれこんなにマイナスなの?爪大きいから?
プラスマイナス気にしない派だけどマイナス要素がわからない+56
-2
-
183. 匿名 2020/10/29(木) 14:50:32
>>173
あるよー、足の毛処理する時一緒に剃ってる!
手を爪みたいに綺麗な爪だね!+3
-0
-
184. 匿名 2020/10/29(木) 14:53:23
しっかりあるけど、しっかりしすぎてて長距離を歩くと薬指に食い込んで出血する
靴が幅広のスニーカーでも、あらかじめ絆創膏を貼ってガードしてない限り食い込む+1
-0
-
185. 匿名 2020/10/29(木) 14:55:14
>>5
靴選びって重要だよね
私、小指の爪を根元から3mm以上に伸ばすと薬指に刺さって出血するから、子供の頃から1mm~2mmをキープして過ごしてきてた
数ヶ月前にたまたま爪先の幅が広めの靴を見つけて買ってみたら、爪が3mm以上になっても刺さらなくなった
今5mmを超えてるけどまだ刺さる気配はないし、伸ばしてるって感じの見た目ではなくちゃんと肉とくっついてピンク色してる+4
-0
-
186. 匿名 2020/10/29(木) 14:56:54
足の形がラウンド型で、横に広めだから絶対パンプスとか履くと小指が擦れて小指の外側が膨らんでさらに爪も小さくてズタズタ笑
足の写真載せてる人すごいなーって思う+0
-0
-
187. 匿名 2020/10/29(木) 15:01:01
>>182
大量マイナスかわいそうだけど、マイナス押す人の気持ちもちょっとわかる
身体の画像は抵抗ある人結構いると思うよー+5
-3
-
188. 匿名 2020/10/29(木) 15:02:02
>>187
へーそうなんだ
言葉より写真見れた方がわかりやすいから助かると思ってたけどそういう人もいるんだね!+7
-0
-
189. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:00
>>15
私は割れてはいないけど、伸びてくるとよく引っかかる。
あれめっちゃ痛いよねー。+21
-0
-
190. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:26
>>166
そうなのかぁ
そもそもさぁ、小指がものすごくずんぐりむっくりというか、芋虫みたいな感じなんだよね
たぶん普通の人は左図みたいな感じなんだと思うけど、わたしは右図みたいにむっくらしてて、そこに爪が埋まってるのでは?と思ってる
ちなみにめっちゃガリなので太ってるとかではないですが、足の小指はむっくりしてるの泣
このタイプでも爪伸ばせるのかなぁ+28
-0
-
191. 匿名 2020/10/29(木) 15:17:55
>>100
真上に伸びる感じわかる!
伸びると靴にあたってすごく痛いよね+1
-0
-
192. 匿名 2020/10/29(木) 15:32:30
私のめっちゃデカイよ。恥ずかしい。+2
-3
-
193. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:01
外側3本がだいたい同じ大きさです+17
-1
-
194. 匿名 2020/10/29(木) 15:34:35
無い人いるの?+0
-0
-
195. 匿名 2020/10/29(木) 15:56:06
>>34
同じスリッパだと言わずにはいられなかった。+114
-0
-
196. 匿名 2020/10/29(木) 15:58:06
しっかりある。
なんなら薬指より大きい。
+0
-0
-
197. 匿名 2020/10/29(木) 16:16:34
>>190
ヒェー私も全く一緒!
小指だけむくっとしてなんか丸まってる。
そんで爪はチコッと生えてるような生えてないような…ガザガザなやつがチョッッピリ張り付いてる感じ…+7
-0
-
198. 匿名 2020/10/29(木) 16:16:47
ネイルサロンの人が毎回大変そうで申し訳ない。笑+0
-0
-
199. 匿名 2020/10/29(木) 16:22:19
>>163
そう!一緒
尖ってる
すぽって綺麗に抜けたときは気持ちいいけど
何回抜いても生えてきてあいつしつこいよね+3
-0
-
200. 匿名 2020/10/29(木) 16:25:46
ほとんどないし定期的に痛みはないけど小指の爪が全部剥がれる+1
-0
-
201. 匿名 2020/10/29(木) 16:50:18
ほとんどないよ。そして伸びない。足の小指なんてつめ切ったの何年前だろう?って感じ。+2
-0
-
202. 匿名 2020/10/29(木) 17:04:25
私も極小サイズ
子供の頃に爪を切っていると、弟が「小指の爪小さすぎて気味悪い」って言ってた+3
-0
-
203. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:20
>>193
何だか綺麗な足だね!+12
-0
-
204. 匿名 2020/10/29(木) 17:28:01
>>34
私のはこの方の1.5倍位あるのだけど(縦長な長方形みたいな形)、姉妹は米粒サイズもない。
言われるまで自分のが普通のサイズだと思っていたよ。
よくよく見てみたら、手も足も爪の形が全然違った。+2
-2
-
205. 匿名 2020/10/29(木) 17:59:11
>>197
そうそう!そうですよね!!
たぶん爪がものすごく小さい人ってこういう指の人が多いと思うんだけど+6
-0
-
206. 匿名 2020/10/29(木) 18:01:54
>>15
私も割れる。
ネイリストしていた人がアロンアルフアで爪の割れを止めていた。
引っかかるから真似したら一応キレイに伸びるし痛くないからおすすめ!+18
-0
-
207. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:13
ない、、+0
-0
-
208. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:35
元々綺麗だったのか分からないけど、昔から潰れてる。放置したら変形するのかな?+0
-0
-
209. 匿名 2020/10/29(木) 18:22:46
>>24
私もそう!
スニーカーばっかり履くようにして、
指のケア、甘皮押し上げてよくマッサージしてたら、ちゃんと伸びてきたよ+6
-0
-
210. 匿名 2020/10/29(木) 18:42:41
>>1
私の足の指どれもちいさいけど小指の爪は米粒サイズ。+4
-0
-
211. 匿名 2020/10/29(木) 18:46:05
ない!
足の小指の爪奇形で人に見せられない+2
-0
-
212. 匿名 2020/10/29(木) 19:00:40
>>33
指、長いね+6
-0
-
213. 匿名 2020/10/29(木) 19:02:27
私もずっと爪が本当に小さくてないに等しかったけど、フットネイルをしときに丁寧に削ってもらって甘皮を綺麗にしてもらったらそこそこ大きな爪が出てきてビックリしたことがある。
ネイリストさんに聞いたらどうやら甘皮が成長しすぎだったみたい。めちゃくちゃ恥ずかしかった。+2
-0
-
214. 匿名 2020/10/29(木) 19:03:16
端っこ分かれて小さい爪ついてる+5
-0
-
215. 匿名 2020/10/29(木) 19:06:47
コロナのテレワークで週に1~2回しか出勤しなくなったら、いつの間にか小指の爪が復活してた
私の場合はやっぱりパンプスのせいだったみたい+4
-0
-
216. 匿名 2020/10/29(木) 19:37:26
>>195
お揃い報告ありがとうございます( ´ ` *)
モコモコ靴下履いてスリッパ履くとピッタリすぎてLを買えばよかったと後悔中です(笑)+9
-0
-
217. 匿名 2020/10/29(木) 20:09:10
一応あるけど小さい。
形が悪いし微妙に黒ずんでる。+1
-0
-
218. 匿名 2020/10/29(木) 20:29:59
あるんだけど何故かたまに2枚生えてくる。
間違って生えてきちゃった方の爪がストッキングに引っかかったり厄介なので
毛抜きで引っこ抜くんだけど、痛いし血は出るしでどうしたもんやら。+1
-0
-
219. 匿名 2020/10/29(木) 20:31:46
出先でこのトピ見て自分の足の小指みたくてウズウズしてました!
形は悪いけど3ミリくらいあった、そして私も黒ずんでた…普段は赤いペディキュアしてて気にしてなかったけど素爪にしたら汚かった+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:10
爪水虫って爪の水虫になると
厚くなる
白くなる
薪のようになる
爪が徐々に小さくなって爪の生え際だけになる
色々あるみたいですよ+0
-0
-
221. 匿名 2020/10/29(木) 21:00:48
>>156
手の小指を加工してつけたんでしょ!+6
-0
-
222. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:59
みんな無いんだ!安心した( ゚∀ ゚)+0
-0
-
223. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:22
>>33
指のはえかた恐くない?+18
-0
-
224. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:29
歩き方だつて。
ちゃんと足の指まで使って歩けば、爪も生えてくるらしい。
使わないから退化するみたい。+0
-0
-
225. 匿名 2020/10/29(木) 21:28:25
>>36
私はそれを
小指の小指と呼んでいます。+2
-0
-
226. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:27
自称バリキャリの時はほぼピンのヒールで小指の爪はなかったけど、
二児の母になって久しぶりに見たら復活してたw+4
-0
-
227. 匿名 2020/10/29(木) 21:39:48
私も前は小指の爪小さかった。ヒールをはくと痛かったからなんだけど、仕事を辞めてヒールはかなくなったから爪を伸ばし始めたんだけど靴だと案外痛くないので、小さい人は伸ばしてみるといい。痛ければ切っちゃえばいいので。+4
-0
-
228. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:24
炊く前のお米みたいな爪してます!
厚みもあります
ぶつけたり引っ掛けるとすぐにグラグラして抜けちゃう。そしてまたお米みたいな爪が生える
もう綺麗に平らな爪は望めなそう+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:30
寝てる時に取れたことはある。
ほつれてたシーツの糸が小指の爪に引っかかり、寝返りを打った瞬間に「あっ、取れた!」と寝ぼけながら思った。+0
-0
-
230. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:01
>>221
本当に足の小指なんですが...+2
-2
-
231. 匿名 2020/10/29(木) 22:10:28
外反母趾だが、しっかり小指の爪があるというか全体的に爪が大きい!れ
ネイルシールの小さいのが使えないのが勿体ないと最近の悩み+5
-1
-
232. 匿名 2020/10/29(木) 22:13:31
いつ見ても死んでるw+1
-0
-
233. 匿名 2020/10/29(木) 22:18:09
私もです
しかも小指だけたまに爪が脱皮する
急にぽろっと落ちる+1
-0
-
234. 匿名 2020/10/29(木) 22:38:50
お米粒みたいな爪です!
でもネイルサロンできれいにジェル塗ってもらえてます+0
-0
-
235. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:29
>>156
なんか取ってつけたような小指だな+7
-1
-
236. 匿名 2020/10/29(木) 23:14:45
>>33
今爪白癬の薬を飲んでる。親指が酷くて爪が生えてこないくらいだったんだけど、それが治ると同時に米粒しかなかった小指の爪も綺麗に生えてきました。
来年の夏が楽しみ!
+2
-0
-
237. 匿名 2020/10/29(木) 23:50:23
縦横それぞれ1cmほど
存在感あるし、しっかりしてて伸ばすと隣の指の皮膚に突き刺さる+0
-1
-
238. 匿名 2020/10/30(金) 00:38:08
>>1
私デカい
測ってみたら縦が爪切った状態で約1cm
横幅も1cmちょいもあった!+0
-0
-
239. 匿名 2020/10/30(金) 00:47:19
生まれつき小粒です。何度か爪はがれたことがある。
小指、多分いらないんだと思う。退化してってるよ。
断言する。
何万年後の人類は進化して小指がない。+1
-2
-
240. 匿名 2020/10/30(金) 00:50:36
>>156
ええええっ!?
びびった(笑) 加工じゃないんだ。ごめんね、驚いた。小指も長めだし。+5
-0
-
241. 匿名 2020/10/30(金) 00:51:41
>>156
マイナスがえらい多いことw
私もマイナスしてしまったw+3
-0
-
242. 匿名 2020/10/30(金) 00:55:15
わたしも小指の爪、ほぼほぼ無いよ!
夫はめちゃくちゃでかくて初めて見たときはびっくりした。夫も私の小指見てたまげてた!
マニキュアもちょんっ!でおしまいですよね。
そう言えばネイルサロンでもお姉さんに驚かれた記憶が....+0
-0
-
243. 匿名 2020/10/30(金) 01:05:49
>>24
スニーカーだけど無い😭+3
-0
-
244. 匿名 2020/10/30(金) 01:26:37
>>156
またレスしてすみません。もう見てる方もいないと思いますが、加工無しで手と撮ったの載せます。+14
-2
-
245. 匿名 2020/10/30(金) 01:40:15
>>1
説明しにくいんだけど、小指の形が湾曲してるので埋もれてる
ペディキュアも塗ろうとすると小指が邪魔…悲しい+0
-0
-
246. 匿名 2020/10/30(金) 01:41:04
>>66
夫婦共に小指の爪(足)あるのに真ん中の子だけほんと退化してる?並みに無い。+0
-0
-
247. 匿名 2020/10/30(金) 01:43:39
靴と擦れて小さくなっていってるだけなのでは?+0
-0
-
248. 匿名 2020/10/30(金) 01:49:25
>>148
小爪って言うんじゃなかったかな?
私は足の親指に出来ます
厄介ですよね+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/30(金) 01:53:30
お風呂上がりに足の小指の爪切ると
結構深く(しかも痛まない)いく時あるよね?ww+0
-0
-
250. 匿名 2020/10/30(金) 01:54:17
>>182
小さくないじゃん
って、事じゃないの?
悪い意味じゃ無いと思います。
+5
-0
-
251. 匿名 2020/10/30(金) 01:54:52
足の指ひとつ取っても個性があって面白いな+5
-0
-
252. 匿名 2020/10/30(金) 02:32:07
>>33
ネイリストから見ると、深爪しすぎかなと思います。+4
-0
-
253. 匿名 2020/10/30(金) 02:43:15
小指が上に向いて生えてきます。爪の根本をマッサージするのだけれど、なかなか改善しない。+1
-0
-
254. 匿名 2020/10/30(金) 02:58:16
普通にデカ目の爪がある+1
-0
-
255. 匿名 2020/10/30(金) 03:08:00
>>17
トピずれだけど私も足指の関節が少ない。
親の足を見てて違いに気づいた。+7
-0
-
256. 匿名 2020/10/30(金) 03:30:04
小指の爪もそうだけど、指の長さ足の幅、日本人の女性って、お洒落を楽しめない不細工な足の人が多いわね。私も人に足を見せたくないわ。+5
-0
-
257. 匿名 2020/10/30(金) 03:44:46
1cmはあるよ!ってここで自慢しようと思ってたら根本から折れた+1
-0
-
258. 匿名 2020/10/30(金) 04:14:37
あります。
しっかりあるから、ネイルしやすい+1
-0
-
259. 匿名 2020/10/30(金) 04:57:03
小指の爪ない人多くて安心したー自分だけかと。
不安になって調べたことあるんだけど、窮屈な靴が原因だったり
歩き方が正しくなくて外側に重心がかかってしまっているとかみたいね。
歩き方はともかく、いつも楽なスニーカー生活なのになんでだろう?+6
-0
-
260. 匿名 2020/10/30(金) 05:45:06
>>50
臭そうな足
てか男?この足
画面越しでも臭いが伝ってくる+0
-20
-
261. 匿名 2020/10/30(金) 10:51:53
ほぼ無い。マニキュア塗って一筆ではみ出る(笑)
+1
-0
-
262. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:08
>>1
私もめっちゃ小さい1ミリ✖️2ミリくらいの爪だったけど、ジェルネイルをするようになってから普通の爪になったよ。
ぶつけて折れたり、知らないうちにむしっちゃってたのが改善されたからだと思う。
普通の爪になるまで時間はかかったけど、足の爪ならジェルって1ヶ月半くらい持つから、サロンには数回行くだけでいいよ。今からやったら夏はきれいな小指になると思う。やってみて!+0
-0
-
263. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:15
>>1
お気持ちとてもよくわかります。
同じく小指の爪がない私としては甘皮とか靴を変えるとかそんな話ではないんです!
私はマニキュアを塗る時は小指の爪の周りの皮膚にも塗ってます。そしたらサンダル履いても普通の人のように爪があるように見えます。+3
-0
-
264. 匿名 2020/10/30(金) 14:46:36
私も小さい頃から両足の小指の爪がとても小さいです。
放置しておくと普通に伸びますが、前に伸びるのではなく上に伸びます…(伝わるかな…)
自分が昔からそうだったので、小指の爪が小さいのがデフォルトで
他の普通サイズの爪の人に違和感を感じるようになりましたww+0
-0
-
265. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:23
調べたけど浮き指で太ももが太くなる人が多いらしい+1
-0
-
266. 匿名 2020/11/03(火) 01:58:30
>>1
足の親指の爪は小さめな人が多いと思うけど、他の爪と変わらないくらい大きさ。
母も姉も。遺伝だと思う。+0
-0
-
267. 匿名 2020/11/03(火) 01:59:48
>>266
自己レス、足の小指の間違い+0
-0
-
268. 匿名 2020/11/03(火) 08:11:11
>>34
小指の爪、大きくて良いな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する