ガールズちゃんねる

良くも悪くも目立つ人

134コメント2020/10/31(土) 07:50

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 09:52:26 

    どこへ行っても嫌な人に目をつけられてしまったり同じことをしても自分だけが褒められる/怒られるなど得もするが損もする、周りの評価が両極端になりやすい人いますか?

    何もしてなくてもすごく好かれたり逆に目くじら立ててきて嫌われたりなど0か100みたいなことが多くて

    自分では服装やメイク態度など地味してるつもりでも人からは「目を引く、目立つ」とよく言われて目立ちたくないので辛いです

    +117

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:30 

    声がでかい

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 09:54:02 

    顔立ちが派手

    +70

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/29(木) 09:54:11 

    デブ
    見掛けでの損失は大きい

    +30

    -8

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 09:54:46 

    私もです。
    どこに行っても優遇されます。
    周り早く思わないよね。

    +5

    -11

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 09:55:13 

    気が弱くてターゲットにされやすい
    私がまさにそれ…

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 09:55:55 

    ケイスケホンダしかないわ
    世界でも注目されてる
    良くも悪くも目立つ人

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 09:56:24 

    あちゃー目立っちゃうわ
    良くも悪くも目立つ人

    +10

    -15

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 09:56:53 

    声がアニメ声なので苦手な人には鼻につくみたい。一生懸命低い声で話してもアニメらしい。
    クレーム受けた時は「大人出せ!!」って余計怒られるし本当いや…

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 09:57:00 

    別に目立つ容姿でもないし、インキャなのにすぐに名前覚えられる
    嫌すぎる

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 09:57:32 

    >>1
    美人さんなんでしょうか?

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:05 

    巨乳な人。
    女からは嫉妬され男からは気持ち悪い目線でみられる。
    私は貧ヌーです。

    +36

    -5

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:41 

    >>5
    慌てすぎw

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:42 

    >>5
    さぞお美しいのでしょうね。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:55 

    優遇される人=好かれるって訳じゃないんだよね。
    習い事とか職場でも大体優遇されるのって厄介な人の場合が多い。
    逆に邪険に扱われる人はやっぱり人の良さそうな大人しそうな感じの人に多い。
    要は優遇したり、邪険に扱ったりする側の人間性がクズなんだろうね。

    +100

    -4

  • 16. 匿名 2020/10/29(木) 09:59:17 

    私も目立つ、というか浮いてる。
    嫌な思いしたくないから気配消すようにしてる。

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/29(木) 09:59:33 

    コテハンつけただけでも騒がれるからね

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/29(木) 09:59:51 

    アラサーからアラフォーの婆さんで若作りしてる人はつい見てしまう。整形が凄いと特に目を引く。太陽光だと細部が目立つから特に。

    +7

    -14

  • 19. 匿名 2020/10/29(木) 10:00:12 

    私も声がデカいというか声が通るみたい。
    学生の時は授業中喋ってないのに怒られたり、音楽では歌ってるのに歌ってないと怒られた。

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/29(木) 10:00:43 

    >>1
    私はわりとそのタイプかもしれないです。
    意識的に地味にしたりとかはしてないですけれど。
    なんでしょうね?

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/29(木) 10:00:44 

    >>1
    受け入れちゃったほうが気持ち楽になると思うよ。
    それも運命って思うようにしてる。
    周りの言ってくるひとは多分その言ってくるやつが1さんが
    享受してるものに対して何かしらの負の感情持ってるひとだし。
    大体。。。嫌われてるし暗いひとでしょ。
    もしその人が会社とかで直属の上の立場だったら離職もありだけど、
    脇だったら無視すればいいよ。
    1さんを好きなひとはずっと好きでいてくれるし、そういう人大事にしていこう。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/29(木) 10:00:50 

    身長は普通だけど頭が大きくて肩幅しっかりあるので存在感だけはある。影が薄いとは縁遠い。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/29(木) 10:02:37 

    不細工な背格好だから目立つ 目立たない様にしててもね

    仕事なんかで良い成績を出すとか誇らしい良い事で目立つと他人に足を引っ張られたり良くない事が起きると占いで見たので仕事や人前で張り切らない様にしてる

    目立ちたくない

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/29(木) 10:02:55 

    >>1
    ちょこまか爬虫類みたいな動きしてない?🦎
    あれ異様に目立つよ。

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2020/10/29(木) 10:02:58 

    どのお店に行っても2回目からは常連さん扱いされます
    とにかく覚えられやすいので悪いこと出来ません

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/29(木) 10:03:22 

    息子が学校の先生から目の敵にされるかすごく可愛がられるか二極化してて、親としてはハラハラする。
    担任からは「良くも悪くも目立つので」と言われてしまった。
    それが息子のプラスになればいいのだけど。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/29(木) 10:06:15 

    >>1
    あんた、そんな亊言ってると全国のボス猿が集まってくるよ
    黙っておけば⭕

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/29(木) 10:07:34 

    >>1
    仲間だ〜
    地味に地味に、発言も行動も目立たないようにしても悪目立ちしてしまう。
    ビクビクしてても、威圧的と捉えられるし。
    なので今は割り切って
    かなり元気にはきはき快活キャラでいってるよ。
    本当は根暗だから疲れるけど、
    暗い顔しているよりは元気にニコニコして
    明るい元気な人!って捉えられるようにしてる!

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/29(木) 10:07:51 

    >>1
    自分も同じことしてるからそれに気づいたんだね

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:12 

    良くされるパターンも、目を付けていじめられるパターンもあった。
    こういうの言うとマイナスなんだろうけど、基本男の人は優しい。
    でも最初優しくしてきて私が少しでも素っ気なくするとネチネチいじめてくるようになったり。
    舐められてるんだろうな。
    愛想良くすると女の人に男好きって言われるし。
    どうしろっていうんだろう。
    女の人は、絶対誰か粘着質にいじめてくる人がいる。
    なぜか私にだけぐちぐち怒る。嫌味を言う。
    他の人には笑って済ますのに。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:30 


    誰にもかまわれないよりは
    マシと思っていくのだ

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/29(木) 10:10:25 

    ただのすっぴんユニクロのちっさいおばさんなのに飲食店やスーパーですぐ覚えられる。性格は暗くて必要以上の会話はしないのに。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/29(木) 10:12:09 

    >>5
    こういうコメにいつも嫌味な返信する人なんなの
    本人は本気で悩むのにね
    勝手に優遇されて、周りに嫌われて居場所がなくなって、本当に居心地悪くなって辛いよね
    疲れるよ

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/29(木) 10:13:30 

    つり目の猫目で口角が下がってて、普通のときでも
    「ふてくされてる」ってしょっちゅう生意気扱いされる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/29(木) 10:14:12 

    悪目立ちかもしれないけど目立つ方。
    目立つ人と仲良くしたいタイプには好かれるけど、自分が目立ちたいタイプの人には目障りなのか陰で嫌われる。
    普通にしてるし目立ちたいとも思ってないから勝手にライバル認定されてマウント取られたりすると辛いです。

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/29(木) 10:16:38 

    私も目立つ!
    髪もひっつめて男みたいな格好でマスクしてるけど何分顔が小さいみたいで結局目立つ。
    これはどうすれば良いの?
    背が小さいから頭が小さいなんて当たり前なんだよね、、、

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/29(木) 10:18:02 

    >>1
    私だ私だ私だ!
    何もしてないのに目立つし、目をつけられるぞ!
    昔からトラブルに巻き込まれやすく、平和な日常を遅れることがあまりない、、、

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/29(木) 10:23:37 

    愛想は悪くないと思うのですが、話したこともない人から嫌われてたりすることがよくあります。
    「良くも悪くも目立つ」「何を考えてるのか分からない」等言われたこともあります。
    私の場合は安藤美姫さんに似た顔立ちで少し厄介な人に見えるみたいです。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/29(木) 10:24:32 

    自慢とかでなく、腰回りがすごくいやらしく見えることで悩んでます。

    特にリクルートスーツ。AVか?ってくらいスカート パツパツ。かといってヒップに合わせるとウエストがガボガボでシャツが全部外に出る。
    最早痴漢に怒る気も失せた

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/29(木) 10:27:10 

    私も学生時代から、何もしてないのに聞こえるように悪口言われたりした。
    社会人になってからも、私にだけ厳しい人がどこに行ってもいる。
    なんか言いたくなる雰囲気なのかな。
    仕事も真面目に頑張ってるし、人によっては真面目で仕事も出来るし助かってるって言ってくれるから、そこまで使えない奴ではないと思うんだけど。
    もう次働くの怖い。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/29(木) 10:27:55 

    目立つ容姿なのかな
    人が寄ってくる
    けど、中身は地味根暗なので離れていく
    それで若い時は傷ついた

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/29(木) 10:32:30 

    >>1
    良くも悪くも人を惹き付ける耀きがあるんだね

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/29(木) 10:34:19 

    すぐに顔とか名前を覚えられてしまう。
    私は人の顔、名前覚えるの苦手だから困る…。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/29(木) 10:42:29 

    このトピ仲間がいっぱいいて嬉しい
    自分も身長と体型と顔立ちのせいで目立つタイプ
    学生の頃は眼中にない相手から目の敵にされたり噂流されたりしてうざかったな

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/29(木) 10:46:18 

    私です。
    子供の頃からそうで、教師に「あんたは目につくの!!他の子と同じことしても!!!」と言われたこともあります。もう諦めています。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/29(木) 10:52:17 

    私もひたすら気配を消してるつもりなのにおせっかいママみたいな人に目をつけられる。
    学生時代も自信なんかないのに「自信満々に見える」って言われたことがあるから何かしら他人がムカツクものを持ってるのかも知れないです。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/29(木) 10:55:30 

    こういう話はリアルでは嫌味に捉えられて相談できないからありがたい
    本当に昔からなぜか良くも悪くも特別扱いされてきた
    私にだけ優しい先生、私にだけ注意する先生、なんの関わりもないのに悪口を言ってくる先輩、私にだけ弄りがキツイ友達、社会人になればどの職場でも目を付けられいびられる、男性は基本優しいから余計に気に入らないみたいでいびられる
    居場所が無くなり転職何回もしてる
    また仕事探してるけど何したらいいかわからないよ
    皆さんどうやって生きていってるの?

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/29(木) 11:08:16 

    >>2
    声がよく通るって言っていただきたいです〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/29(木) 11:13:55 

    >>47
    47さんだってどうやって生きてるのって言いたいかも。
    一部の人にとっては感には触るらしいよ。
    外資がいいよ、ぜひ転職で外資をおススメします。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/29(木) 11:22:31 

    服装以で問題の人も目をつけられてた。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/29(木) 11:23:29 

    >>2
    私はめちゃくちゃ小さくて悩んでる…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/29(木) 11:24:11 

    >>1
    このトピの人で振り返って自分はどうだったかとかやってるひと少なそう。。。
    目立ちたくなかったら振り返りをするといいよ。

    自分の思い込み見直そうね!

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2020/10/29(木) 11:27:01 

    他のサイトに書いてあったけど


    目立つ人を嫌いになる理由→自己評価を下げられることへの嫌悪

    ※自分のできないことをしている姿に妬む
    ※自己評価が下げられ、自己肯定できない不利益



    「目立つ人」といると「目立ちたい人」は劣等感感じてマウントとったり嫌ってくるらしい。




    目立つ人は好かれるし嫌われもする

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/29(木) 11:33:34 

    そういう人は服や髪が地味で、黙ってても目立つんだよね、芸能人みたいに。

    容姿が良い、なんかオーラがある、スタイルや姿勢が良い、優しいけど芯が強そう、品がある

    安物つけても高価に見える感じ

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/29(木) 11:37:03 

    >>52
    早速マイナス〜
    ほんとそういうとこだよ、
    落ち着けよ。

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2020/10/29(木) 11:52:02 

    こういうトピで、嫌味言いにきたり叩きに来る人絶対いるけど本当に迷惑
    同じ悩みを持つ人と色々共有したいのに

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/29(木) 11:58:11 

    わかる。
    学生の時は周りと同じ事をしていても何故か私だけ叱られた。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/29(木) 11:58:58 

    おっちょこちょいで、頼りない人

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/29(木) 11:59:11 

    >>52
    関係ない人は去りなよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:59 

    私も目立つ、一部の上司からの受けが良いせいだと思う。
    不安障害だから極力人と関わらないように一人でいるんだけど
    それが癪に障るのか必ず悪口大好きな陰気な人に目を付けられる
    今の仕事場でも一方的に嘘の噂流されて、孤立してる。



    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/29(木) 12:30:35 

    >>25
    お店側からすれば、すごく印象の良いお客さんなんだと思いますよ。逆に感じの悪かったお客さんは何回来てもらってもさらーっと接客してお店にいつかないようにしてしまいます。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:25 

    >>26
    坂口健太郎もそのタイプだったから
    将来は坂口健太郎みたいになれるよ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:45 

    私もそうなりがちですが、相手のタイプが同じなのでそういうタイプの方は避けるようにしてます。
    一見ギャハギャハして陽気そうに見えて実は自信がないタイプ。承認欲求の強い人には嫌われます。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/29(木) 12:41:15 

    自然と人に甘えてしまう、少し依存体質なのでは。
    そういう人って、コントロールしやすいと思われたときはすごく可愛がられるけど、ナヨナヨしててイラつく場合は一転して攻撃のターゲットになりやすい。

    人に聞かずに自分で決めて行動する、人の言葉にすぐ反応を返さない、感情を表に出さない、を意識すると良いと本で読んだよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/29(木) 12:44:28 

    大人しく見られるけど、以外と意見するところと、
    顔立ちが男受けする優しそうと言われるからかなと思います。
    女性からは好かれるかめちゃくちゃ嫌われるかどっちかです。
    大人しくしてても結局嫌われるなら、開き直って一人で自由にしてます。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:57 

    >>6
    大阪来るといいよ。私気が強い見た目だから初見で嫌われるけど気が弱い人は良くも悪くも言うこと聞いてくれそうという事でお局タイプから好かれるよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:42 

    >>1
    職場にも黒髪センターパート170くらいのイケメン居るけどオーラがあるから目立つ。販売員なんだけどその人がフロアに立つと男の人でさえ振り返って見たりガン見してるよ。マスクだからみんなにはイケメンかどうかなんて分かりにくいはずだけど独特のオーラがある人は目立つと思う。私は172でデブだし目立つはずなのに目立たないし絶対見られないし視線感じないもん。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:22 

    職種や学歴によるかも。

    工場とか無資格の集まる人生諦めきったような場所だと体育会系っぽい人は目の敵にされやすい。工場・倉庫・ホテルフロントはそんな感じが多かった。
    こっちは頑張ろうとしてるけど向こうにとっては同類同士で傷口の舐めあいしたいのか目立つからむかつくか知らんけど。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:54 

    好かれる人からは怖いくらい好かれて嫌われる人からはすごく嫌われる。

    担任とかにすごく贔屓されるかすごく目をつけられるかどっちかだった。

    社会に出てからもそうだったので面倒くさくなって服装や言動など目立たないように生きるようにしてる。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:23 

    >>24
    人間の爬虫類みたいな動きってなんやwww

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:17 

    一度見たら忘れない容姿と言われた。
    背が高いし、姿勢良く保つのがうまくできないし、口元を無意識に歪ませる癖があるらしいし、そらそうなるよな…。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/29(木) 13:19:49 

    なんか悪目立ちすんだよね話したことしらない職場の人に無視されたりそれってネットでも同じようにしらない人に悪口書かれたり

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:39 

    名前すら知らない顔見知り程度の人に陰口を叩かれる
    こっちはその人の顔すら碌に覚えてないのに
    お前誰だよレベル

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/29(木) 13:23:50 

    見た目が良くて、さらに性格も優しげで言い返してこないから劣等感の強い人&現状が不満な人のターゲットにされて、粗探ししたくなるんじゃないかなって思った。


    目立つ人が何かちょっとでもやらかしたら、鬼の首とったように言いふらしそう。


    そういうクソな人間に
    変に自虐や気遣わないでみんな堂々と生きてー

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/29(木) 13:25:16 

    >>66
    それで迷惑被る人がいるんだけど。
    そういうタイプって大人しい人を自分の都合のいいようにしたいだけよね。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/29(木) 13:41:17 

    >>62
    希望の持てる言葉をありがとう。

    多分ここに来てる人達、周りと同じことしてても人の記憶に残りやすい何か特徴があるんじゃないかな〜と思う。
    良くも悪くも作用するけど、お互い腐らないでやっていけたらいいね。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/29(木) 13:43:46 

    私も若い頃からずーっと悩んでてあれこれ試したしずっと自分が悪いんだ、直さないとって自分責めてきた。


    自意識過剰なだけ?とも思ったけど、違うんだよね。

    本当に変に目立って、見られる。
    理不尽な思いたくさんする。

    社会不安障害になって、引きこもりにもなった…
    (今も薬飲んでる)




    今は他人に対してほぼ「無」でいるようにしてる。
    感情ださない。


    それはそれで「人間らしさがない」「生活感がない」みたいに悪口言われたことあるけど、


    ニコニコしたら媚びるな愛想ふるなと言われるし

    自虐したら痛々しく見られるし、

    無口に眼鏡かけて地味に存在感消してれば
    愛想がない、クール、ツンツンしてる、お高く止まって生意気と言われるし。


    逆に他人の悪口に同調してみたらとんでもなく悪者にされたし…




    そんなんもう無でいるしかないなぁって結論に辿り着いた…


    無理はもうしない。どーでもいい、勝手にしろ!って開き直ったらちょっと楽になった。


    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/29(木) 13:44:59 

    顔派手高身長細身パステルや色の服着るので目立つ。とにかく金がかかりそうって言われる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/29(木) 13:45:45 

    イケメンと美女に多いよね
    ブスは良いことしたって悪いことしたって、誰も見てない…

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/29(木) 13:46:45 

    >>1わかる〜!もうそういう星の元に生まれてんだよね。ほっといてほしい…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:06 

    >>11
    それだわ、絶対

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/29(木) 14:07:32 

    私の悪口を聞かされた人が
    えっおもしろーいって喜んでた。
    人の不幸は蜜の味
    私の不幸は別格に美味しいみたい……。
    だから老若男女攻撃的な人達がワラワラと近づいてきては私を傷つけていく

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/29(木) 14:10:05 

    逆にいかにも悪そうな人、チンピラや下品そうな人が
    騒いだり悪い事しても「あー、やっぱりね」で終わるし特に目立たないよね。見た目と行動がそのまんますぎて。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/29(木) 14:21:23 

    ありえないほうが人を惹きつけるからね
    だからターゲットを蹴落としたいときはその人が絶対しないであろう陰口を叩く


    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/29(木) 14:25:31 

    >>9
    大人w

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/29(木) 14:26:11 

    >>26
    芸能人向きの雰囲気なんだろうなあ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/29(木) 14:29:43 

    >>16
    簡単に消せる?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:34 

    >>12
    これ思った!
    前の職場に巨乳の先輩が居て、しかも痩せてたから同性たちにも胸チラチラ見られてたり言われてた。

    男は男で無意識にみちゃうみたいだし、女は女で妬み?なのか「胸って本物?」「触らせてよー本物か調べたい」とか聞いててびっくりした

    お局さんが「うちら(私とお局さん)に胸を見せつけてて嫌な感じだよね!」って言った時は
    「お局さん私の事を普段から貧乳だと思ってたんだ😂」「胸大きいのは先輩の体質なのに、こじつけで悪口言うなんてヒドイな」って二重の意味でショックだった

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/29(木) 14:31:12 

    >>77
    いいからスペース詰めて。

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2020/10/29(木) 14:37:21 

    バカが1人…まだいるんか

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/29(木) 14:39:13 

    >>52
    自分こそ直そうねー

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:28 

    自分に自信がある人にはめっちゃ好かれる
    自分に自信ない人には嫌われるか、はじめは利用しようと優しくしてくるけど、コントロールできないと突然嫌ってくる

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/29(木) 14:46:46 

    >>92
    わかる、私は自己愛に嫌われるわ。自信のない人からは鼻につくみたい。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/29(木) 14:51:07 

    承認欲求の強い人からしたら、何もしなくても目立つんだから羨ましくて仕方がないのかも。


    注目されたい人は相手の揚げ足とるためにアラ色々探すんだよね

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/29(木) 15:02:06 

    女教師にターゲットにされやすくない?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:54 

    >>24
    どんなよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/29(木) 15:09:05 

    冷静に考えたら誰からも嫌われない人なんていないから、たまたま自分とは相性悪い人が多い環境だったんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/29(木) 15:12:08 

    私も目立つので目立たないように眼鏡とマスクは必須だし、
    服も目立たないように気を付けてます。

    でも何故か私の周りに人だかりができてしまうくらい人が集まってきます。
    フェスやライブに一人で行っても色んな人が話しかけてくるし、社会人スクールや仕事の研修に行っても同じです。

    学生の頃は英語のイングリッシュティーチャーが毎回私にハイタッチしてきたり、話しかけてきたりして本当に苦痛でした。どのティーチャーも私に話しかけてくるし、目立たない席にいてもくるので悩みの種でした。


    社会人になってからは自己愛男性に嫌われる事が多く目の敵にされます。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/29(木) 15:31:51 

    根が強そう、欲がない人は悪目立ちしやすいものよってたしか美輪さんが昔言ってた。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/29(木) 15:47:52 

    >>1
    >>1
    >>1
    見た目できるだけ地味にして、笑顔も見せずにかなり大人しくしてるんですが、どこへいっても1人だけめちゃくちゃ過剰にもちあげられるか、下がる時はめちゃくちゃ下げられる。良くも悪くも目立つ人生です。

    50歳ですが、もう、、本当に社会人人生疲れ果ててます。何故普通になれない。普通で良いのに。

    外見、中身色々改善し、地味にきつめな感じにする事で随分楽になりましたが、起こることはおおよそ同じです。

    自分では大人しくしていても個性が強いんだろうと言うのはなんとなく思います。

    諦めて受け入れてますけど、前世に何かしたんですかね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/29(木) 15:50:19 

    >>1

    見た目できるだけ地味にして、笑顔も見せずにかなり大人しくしてるんですが、どこへいっても1人だけめちゃくちゃ過剰にもちあげられるか、下がる時はめちゃくちゃ下げられる。良くも悪くも目立つ人生です。

    50歳ですが、もう、、本当に社会人人生疲れ果ててます。何故普通になれない。普通で良いのに。

    外見、中身色々改善し、地味にきつめな感じにする事で随分楽になりましたが、時間経つと変わりません。

    前向きに諦めてますが、前世に何かしたんでしょうか。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/29(木) 17:07:30 

    小学生にすら馬鹿にされる
    道歩いてるとアイツキモくねって言われる率高い
    美人ではないけど超絶不細工ってほどでもないのに
    男みたいな体格してるせいかな、
    太ってるわけじゃないけど骨格が広くてデカい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/29(木) 17:16:18 

    >>95
    わかる!
    他の子がスカート短くても化粧してても何も言わないし寧ろ仲良くしてるのに、私はちょっとでも膝が見えてると言われた!
    本当に嫌だったしムカついた
    でも若い男の先生もやたら注意してきた

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/29(木) 17:21:59 

    気が強く自分に自信がある人や、コミュ力ある人はいいかもしれないけど、そうじゃないなら地獄だよ
    自信あるように見られるのか、駄目なところを面と向かって言ってくる人がいる
    綺麗に見えるけど○○だよね、みたいな
    自分では自分が元々好きじゃないし、本当に落ち込むし余計自信が無くなるよ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/29(木) 17:27:04 

    >>92
    本当によく分かる。もう当たり屋みたいで怖いよね。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/29(木) 17:46:33 

    >>1
    わかるわ。もうカリスマ性だと思うことにした

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/29(木) 18:15:12 

    華がある人なんだと思う!!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/29(木) 18:23:02 

    >>107
    そう思えばなんか楽。自分ばかり責めてたから。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/29(木) 18:49:47 

    おっとりしてて生活に余裕がある?みたいな風に思われる。
    私のことよく知りもしない人からよく、世間知らずのお嬢様で苦労もせず生きてきた、みたいな事を言われるんだけど、
    貧乏毒親育ちだし昔から色んな人に虐められてきててかなり苦労してるんですけど…
    見た目だけで決めつけられる事が嫌だ

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/29(木) 18:56:38 

    >>109
    わかるよ、私もだよー!

    私は男性からは「お嬢様?」って言われるけど同性からは「元ヤンでしょ」って言われる。
    どちらでもない毒親育ち…

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/29(木) 19:03:20 

    >>108
    可哀想に。もう自分責めないでね!

    華がある=主役級なんだよ。どこか人を惹きつける個性があるんだと思う。

    主役に悪役がやっかむのは物語であるあるだよね、
    うざいけどそんなのに潰されないように生きよう!!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:06 

    他の人も書いてたけど、皆さんどんなお仕事してるのか気になる

    私は昔はサービス、販売や接客やってたけど内部の人間関係がどこも辛すぎて辞めた…
    やっぱ裏方とか人目につかない方が良いのかな。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/29(木) 19:22:48 

    同じことしても嫌味に捉えられる。

    姉が私と真逆なタイプで昔授業とか、ずっと居眠りしててもサボっても昔から全く怒られないらしい。

    私がもしそんな事したら先生からブチギレられると思う…
    多分「わざとやってる」「生意気」に見られる。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/29(木) 19:25:33 

    >>113
    わかる
    わざとじゃないのに、わざとと思われたり、なにかと悪くとられてばかりで損だよね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/29(木) 19:52:18 

    学生時代は話したこともないようなクラスメイトから変な噂立てられたし、今も似たような事たまにある。


    「あんなおとなしそうなのに実は〜」みたいに。

    あまりにひどい内容の時に我慢できず電話で「なんでそんな事いうの?」って反抗したことあるんだけど、それはそれで

    「ほら!!良い子ぶって実は怖えー!w」って嬉しそうにネタにされた…

    損しかない。目立ちたくないのに勝手に何か探られて、悪口言われる。。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:39 

    このトピあんまり伸びてないけど、どれも共感できるわ…辛いんだよね。わかる人にしかわかってもらえないし。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/29(木) 20:00:37 

    一般人だと美人はSNSやってない人多いっていうし
    こういう目立つリスクが高いからかなぁーって思う

    ただ余計ミステリアスになるから気になるし変な想像する奴もいそう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/29(木) 20:09:22 

    私も真面目に悩んでるから嬉しいトピ。

    私なんかもうこういう事に悩みすぎて、

    いっそのこと見た目金髪にしてみようか!!つり眉にして、服装も悪い感じにしてしまおうか!!?どーせ悪目立ちするんだから悪目立ちっぽい外見にしてまうか!!?ヤケクソだわクソ!!ってよく分からん方向に考えてたから、落ち着いて読みます。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/29(木) 20:14:47 

    昔アメトークでやってた「ちゃんとしてなきゃいけない芸人」見たら結構共感するところあった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:52 

    インスタみればどんだけ目立ちたいのかわかるけどな。

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:55 

    >>95
    女教師からターゲットになりやすいです。
    高校の時執拗にいじめられましたが友達に話しても??みたいな感じなのでこのトピがあってよかった!
    あとは女性の先輩からのターゲットになりやすい。ほとんどまともにしゃべったこともない人から。
    よく睨まれたり私が話していると嫌悪感丸出しの表情だったり。

    私はすごい美人ということではないけど男受けはいい方かな?飲み会とか職場とかだとだいたい中心にいます。

    でも怖くて女性だけの職場で働けません…

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:47 

    >>112
    事務も接客も裏方系も経験したけど本当どこも粘着して嫌味言ってくる人はいた
    もう自分が変わるしかないのかもしれないと思った
    気が弱く言い返せないけど、次からは理不尽なことには言い返すべきかなあ
    気が弱いのに目を付けられるから最悪だよ
    ほっといてほしいよ
    私悪いことしてないのになんで嫌なこと言ってくるんだろ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/29(木) 21:59:39 

    >>120
    インスタして自撮りなんかあげたら余計色々言われるから絶対しない。
    多分ここの人はみんなそう。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:24 

    >>47
    可哀想に。華やかな業界への転職をおすすめします。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/29(木) 22:12:05 

    >>30
    他の人には優しいのに自分だけにやたら厳しんだよね。
    自分だけに厳しいだけだから相談もしにくいし。。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:51 

    二極化するする!勝手にすごい好かれたり、悪い噂流されたり
    若い頃はどうしろっていうの、と悩みに悩んだけど、
    気が弱そうで弱くないところ(ほんで小美人なところ)に要因があると思い至り、
    人の顔色伺うのを止めて自分主体で生きるようにしたらようやく楽しくなってきた

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:10 

    こっちはどこの誰か覚えてないのに、自分はやたらと覚えられてて親しげにいろんな場所で話しかけられる。オフの気持ちのときも多いのにこまる

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:16 

    >>120
    sns一度もしたことない。
    粘着質な女に絡まれたくない。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/29(木) 23:32:31 

    >>112
    転職しまくっていますが、どこにでも自己愛に目をつけられて大変な目に合うから、今は全然ノーダメージですってふりして頭弱いキャラにしてる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 07:19:45 

    相手はほぼ気の強い人リーダー格。パターンは男性にちやほやされたら終わりかな。粗探しとかである事含めない事上乗せで周り固めてくる。
    大人しく地味にしてるけど。やっぱりこういう所は同じ人達がいて心救われる。今日は何故ここ伸びないかな

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 10:30:28 

    「目に見えないなにか持ってる感」がある人だよね

    人間って理解できないものを怖いって感じて自分の地位おびやかされるんじゃ!?って不安になって、攻撃してくるらしいから。


    昔華のある人の特徴トピでも悪目立ちしやすい人って沢山プラスがあったから、やっぱ関係ありそう

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 11:05:52 

    勝手に近づいてきて勝手にガッカリされて離れていく人がたくさんいて、自己肯定感が著しく低くなりました。
    おもしろくもないしコミュ力ないしなんか違うと思うんでしょうね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:59 

    初対面でマウントとってくる人いるからウザイ
    その時は気づかないで帰宅後とかに
    ん!?あれマウントだったよね!?って気づく

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/31(土) 07:50:23 

    >>132
    それもあります。イメージ違うとか言われたり、見下されたり。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。