-
1. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:01
「何が何でもA大医学部に内部進学したいなら、しばらく芸能活動をセーブせざるをえないと思います。あるいは、高校在学中も適度に仕事をしながら、他大学の医学部に進学するという選択肢も。
それでも学生の間は学業に忙殺されるので本格的な芸能活動はできないでしょう。あれだけの演技力を持った女優ですから、休止期間を短くしてほしいと願う関係者は多いですね」(前出・テレビ局関係者)
芦田本人は、今のところ両にらみの構えをとっているようだ。ただ、内部進学と他大医学部のどちらを選ぶにしても、いずれは一定期間、芸能活動を休止しなければならなくなりそう。+266
-24
-
2. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:38
体を壊さない程度に頑張ってね。+1241
-11
-
3. 匿名 2020/10/28(水) 12:24:55
医者になりたいなら芸能界やめな。
二刀流なんて絶対無理だから。+1787
-238
-
4. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:02
この子は何故か応援したくなる+1163
-154
-
5. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:05
静観していきたい。
夢が叶いますように。+767
-18
-
6. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:06
患者にはなりたくない
研究だけ頑張ってくれ+85
-112
-
7. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:09
ゆっくり勉強に精進して、芸能界に新たな前例を作ってください!+564
-21
-
8. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:12
どちらでも応援する!!!
ただ、あまり無理しないで欲しい!
+674
-17
-
9. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:15
すごいなぁ。
どっちの道を選んでも成功するんだろうなぁ。+728
-19
-
10. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:15
芸能人やりながら医者目指すとか医者舐めすぎ!+497
-278
-
11. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:18
才女って、こういう子のことを言うんだろうなあ+537
-30
-
12. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:32
芦田愛菜さんの有言実行見習いたいです。
byアラフォー+458
-16
-
13. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:44
芸能人女子高生史上最強+382
-21
-
14. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:47
>>3
余計なお世話+598
-101
-
15. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:48
この子が医者ねぇ笑笑+40
-125
-
16. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:53
ほんと凄いよね〜
この子なら両立できそうに思えちゃうもんね
+498
-28
-
17. 匿名 2020/10/28(水) 12:25:54
多才な才能発揮できるし
一時的に女優を休業も有りだと思う
+226
-7
-
18. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:03
子役のときは唯一無二だったけど大人になったらたくさん女優出てきて競合しそうだし、女優辞めて医師になるに1票+717
-11
-
19. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:04
>>15
お前何者+44
-21
-
20. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:37
最近は女優業してるの?
ほぼタレントだよね+205
-24
-
21. 匿名 2020/10/28(水) 12:26:42
すごいな〜〜
芸能人も医者も努力してもそう簡単にはなれないのに。さすがです。+106
-10
-
22. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:01
芦田愛菜の優秀伝説はもうお腹いっぱい+261
-109
-
23. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:09
芦田愛菜さんなら、少しくらい芸能活動をセーブしても、戻ってこれるよ
自分の好きな道を選んで、周りも上手くサポートしてほしいわ+275
-17
-
24. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:09
やりたい事がたくさんあるのは素敵なことだね。
年下だけど本当に尊敬する。
私も何か見つけたいなあ。+212
-7
-
25. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:16
まなちゃんなら両立出来そう。
無理しないで頑張ってほしいな。+28
-19
-
26. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:23
病院行って芦田愛菜でてきたらびっくりする+294
-2
-
27. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:27
>>15
腹立つコメント+48
-17
-
28. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:34
芸能界しかやった事ないと将来悩む時が来るかもしれないからその方がいいと思う。+90
-3
-
29. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:47
芸能人辞めて一般人ににってください。
この人小賢しさが出ててTVで観たくない‼️+33
-54
-
30. 匿名 2020/10/28(水) 12:27:47
慶應の医大ってあんまりイメージ良くないや+167
-18
-
31. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:10
しかしこの年齢で凄い内容の選択肢だね
悩んだってなれるものじゃないし
これで悩むことになる人間はそういないよね+162
-4
-
32. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:11
みんなでこの人持ち上げてるけど、何で医者であって女優をやらないといけないのか。そもそもそこがわからないんだけど。+215
-9
-
33. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:13
女優と医者、女優とフィギュアの両立とどっちが難しい?+48
-6
-
34. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:14
女医になって人生エンジョイしなはれ+80
-3
-
35. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:18
>>22
じゃあ見なきゃいいだけじゃん。
なんでいちいちトピ開いて文句を書き込むの?
+99
-34
-
36. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:23
>>22
小さい時から見てるから
不思議な気持ちになる。
遠い親戚の子供の活躍見てるような気分
優秀だって話きくと勝手に嬉しくなる笑+176
-12
-
37. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:42
>>3
経験がないなら黙ってなよ+488
-74
-
38. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:49
また寝転がりながら自分より優秀な人の悪口言うのか?w+16
-9
-
39. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:49
とりあえず学業優先で医者になってから芸能界に戻ってきても全然余裕で活躍できると思うけど。+154
-8
-
40. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:56
>>3
人の人生に対して絶対無理とかよく決めつけられるね+503
-51
-
41. 匿名 2020/10/28(水) 12:28:59
ジャガー横田の旦那さんみたいな感じになるのかな?
あの人は医者と二足の草鞋タレントの中でも、医者の方をちゃんとしてるイメージがある
人間性とかは別としてね+5
-26
-
42. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:10
この子ならどんな職業でもこなしてしまいそうな気がする
+18
-11
-
43. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:38
>>3
お医者様ですか?何で絶対無理なのですか?+342
-55
-
44. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:55
西川史子みたいなタレント女医の女優バージョンになるのかな
二兎追うよりどちらかに専念した方が大成しそうだけど+141
-2
-
45. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:00
>>3
あなたじゃ無理でしょうね。+297
-56
-
46. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:05
>>3
あなたは医者で、女優を目指していたからその難しさがわかるの?+303
-44
-
47. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:06
開業医は別だけど勤務医は毎日病院で見るイメージなんだけど、ロケもある女優と両立って現実的に可能なの?+74
-2
-
48. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:26
個人的に嫌いではないけど。
悪しき前例にならないか心配。
この人が、例え成功したとしても、この人だから出来たことで普通は真似できない。
「うちも出来る!」と勘違いする愚かな親が増えないことを祈ります。+13
-9
-
49. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:27
>>3
二刀流の芸能人なんていっぱいいますよ、、+205
-41
-
50. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:44
NHKの仕事とか、ナレーションとか、細々でいいんじゃないかな?
芦田愛菜ちゃんはプロだと思うけど正直身長が145センチでは今後の活躍の場はかなり狭まると思う
医学に比重置いた方がいい気がします。+188
-2
-
51. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:59
>>3
この子なら、医者としても有望だもんね
どっちかに絞って頑張ったら凄いことなりそうだよね+228
-23
-
52. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:01
西川史子みたいなの目指すの?
女医でタレントだけど。(もう引退したんだったけ?)+15
-0
-
53. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:08
>>20
主演映画公開してるからそのプロモーションでバラエティ出てるんじゃないの?+59
-9
-
54. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:11
まわりから色々言われるだろうけど
自分の人生だから後悔しないように
好きな道を選んでほしい。
+8
-1
-
55. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:18
>>19
子供が無能で愛菜ちゃんに嫉妬してる親とかなんじゃない?+10
-18
-
56. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:28
あんなに小さい頃チヤホヤされて
散々調子乗ってるとか言われてたのに、ちゃんと学業に励んで先を見つめられて今も活躍。
この子すごいよ!というより親やまわりの環境ももあるのかな+73
-7
-
57. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:29
本物の女医がする女医役とか見てみたい!+14
-8
-
58. 匿名 2020/10/28(水) 12:31:33
>>3
本人がやりたいならやっていいんじゃないかな。
二刀流で成功したらもちろん1番いいし、もし失敗してもまだ20代、若くて未来に選択肢はたくさんあるんだから。
+52
-23
-
59. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:01
芸能界は引退して医学に専念する方がいいよ
今はまだ若いから天才子役を引きずってられるけど大人になると汚れていかなきゃいい女優にはなれない
それは愛菜ちゃんには無理でそのうち仕事が無くなるはず
それならキッパリやめて医者に専念してほしい+123
-3
-
60. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:04
なろう小説でもこんな設定ないよってくらいチートで羨ましい+2
-4
-
61. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:12
>>20
大河ドラマ出るんじゃなかった?+68
-2
-
62. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:16
なんの医者かによるなぁ
外科医とかなら、将来的には女優は止めて欲しいな
なんか技術とか疎かになりそう…
あくまでも想像で申し訳ないけどさ
+36
-1
-
63. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:36
医師舐めんな+48
-7
-
64. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:40
>>3
本田姉妹の真ん中見てて思うけど絶対1本の方が良いよね。芸能界と人命を預かる医者の両立はこの子でも無理だと思う。どちらも中途半端にはこの子になって欲しくないな、この子がテレビで見れなくなるのも残念だけどかと言って高須医院長や西川史子枠にもなって欲しくない。+358
-17
-
65. 匿名 2020/10/28(水) 12:32:54
>>3
そりゃまあね
急患運ばれてきてます人手足りませんて時に主治医は撮影中でいませんてできないもんね+230
-16
-
66. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:06
>>45
ちょっと笑った。
みんなが名前を知ってるような芸能人になることも、医者になることも両方無理だよねw+77
-2
-
67. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:07
>>47
フリーの医者とかなのかな。
(ドクターXレベルじゃなくて、時給1万くらいのバイトして暮らす人)+9
-2
-
68. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:22
>>46
わろたw+58
-5
-
69. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:34
勉強と仕事を両立できる可能性があり、誰かに言われてとかではなく芦田さん本人もその意思があるなら、是非とも頑張ってほしい。それを周りが「やめときな」なんて言う資格は無い。
医者と弁護士両方の資格を取った人には凄いねって言うのに、医者と女優はダメだなんておかしいよ。
+6
-16
-
70. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:48
>>22
本人がアピールしてるんじゃなくて周りが勝手に取り上げてるだけだしね、内容も正しいのかわかんないし。+92
-2
-
71. 匿名 2020/10/28(水) 12:33:52
>>1
>彼女は医学部の内部進学を目指しています(A高の女子生徒)
これ、絶対に週刊女性の作り話‼️
+43
-0
-
72. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:35
何科になりたいのかわからないけど、
手術して患者が亡くなった後に演技できる女優って
すごいというか怖いな+3
-6
-
73. 匿名 2020/10/28(水) 12:34:55
医者に生半可な気持ちでなってほしくない。
人の命を預かる仕事。+46
-2
-
74. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:16
なんでそんな倍率高い内部進学にこだわるの?
一般入試で受ければよくない?+3
-5
-
75. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:22
>>64
本田望結ちゃんは初めからオリンピック狙いではなさそうだから、色々やっても問題ないと思うよ。
+103
-4
-
76. 匿名 2020/10/28(水) 12:35:40
>>35
芦田信者の発狂ぶりを楽しみたくて見に来ています+18
-11
-
77. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:18
>>33
この子はどっちも大成しない感じだよね…
でも趣味でフィギュアやって、タレントとしてCM出て稼いで、これくらいの方が人生楽しいかも。
芦田愛菜ちゃんは器用そうだしどっちも頑張れそうだけど、なにもかも全力投球だと疲れないか心配。+77
-4
-
78. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:52
>>69
資格とるだけならできるだろうけど両立ってどうやって?とは思う
裁判始まるってときに患者運ばれてきたらどうするの?裁判ほったらかして患者優先?患者放置して裁判行く?
どちらにせよ中途半端は信用失うよね+9
-1
-
79. 匿名 2020/10/28(水) 12:36:56
挫折がなくて若いのに人格者だし、生き急いでる気がして不安になる
全てを手にしなくてもじゅうぶん今でも立派だよ
+7
-0
-
80. 匿名 2020/10/28(水) 12:37:04
>>6
うん
確か山中教授みたいな研究だか病理学をしたいって言ってたと思うよ
病院で患者見る方ではないかとw
+72
-0
-
81. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:17
>>64
医者って臨床だけじゃないし良いのでは?
まぁでも医者に限らず副業は難しいよね+104
-2
-
82. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:23
結局どっちも中途半端になりそう
頑張って医者になってもロリコンオヤジが患者として来そう+14
-0
-
83. 匿名 2020/10/28(水) 12:38:53
>>1
どんな記事を書かれようが周りが何を言おうが自分の納得する人生を歩んでほしいな。
一見チヤホヤされてるけど小さな頃からお仕事してたくさん苦労してきたんだもんね。+13
-0
-
84. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:02
>>3
私立でも医者1人養成するのに多額の税金は使われている。
中途半端な医者になるつもりなら税金の無駄遣いです。
+152
-60
-
85. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:03
>>78
医療裁判の弁護士とかのために資格とったとかでは?+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:06
>>79
多分そこいらの高校生より挫折経験多いと思うよ+1
-8
-
87. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:20
>>76
他にすることないの?
お昼食べてくれば?+11
-8
-
88. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:21
内部進学は本当に難しい事みたいだね
一時休業して勉強漬けになるのも悪くないんじゃないかなぁ+12
-0
-
89. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:38
ん??内部進学??
この子の学校って大学附属じゃないと思ってたけど?
+1
-6
-
90. 匿名 2020/10/28(水) 12:39:56
>>3
自分の人生がみじめな人ってこうやってすぐ人の夢とか目標を否定してくるよね+24
-19
-
91. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:13
>>57
ドラマは現実離れしてるところあるから
本当の医者が演じるってなると、いや、違うんだけどって監督とかと揉めそう、、+21
-1
-
92. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:37
>>74
内部推薦取れなくて一般入試で受かった人がいるのかわからないから
どれだけ差があるのかわからないけど、
慶應医学部は一般入試の倍率すごいよ。+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:39
>>80
研究者のシビアな世界で生き残れるのか謎
世界相手に論文書いて学会出て…+22
-7
-
94. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:45
頭の良さに恵まれ環境に恵まれ、努力は確実に報われ正当な評価も得ている。
挫折も屈辱も知らずにすくすくと成長してるのが会見のコメントなど見ててわかる。
こういう人がこのまま順調に進むのかどうか、ちょっと興味があるので見守りたい。+27
-2
-
95. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:47
>>3
西川史子乙+6
-12
-
96. 匿名 2020/10/28(水) 12:41:14
愛菜ちゃんが褒められたり、博士ちゃんとかの番組でニコニコ楽しそうにしていると嬉しくなる。
逆にけなされる事があるとなんもわかってないなぁと思う。私もホントのところはなんも知らないわけだけどw
多分医者になるなら引退するんじゃないかな?
中途半端な事はしない子だろうと思う。
幼い頃から相当賢いわけだけど、それをアピールするわけでもなく、謙虚で凄いと思う。いろんな事に興味があって沢山本を読んでいるんだろうなと思う。
同い年の娘も愛菜ちゃんの事は凄いと言ってる。
こんなに老若男女から好感度高い人も珍しい。+24
-7
-
97. 匿名 2020/10/28(水) 12:42:17
>>80
娘が研究室でお世話になってるらしいけど、
医師や医学生じゃなくても、他学部から医学の研究室の人いるみたいだけどね。
+7
-0
-
98. 匿名 2020/10/28(水) 12:43:05
>>93
研究職なんてそれこそ狭き門だよね
実績がなきゃまともなポストに就けるかも危うい
変な医者タレントにはなってほしくないな+48
-0
-
99. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:35
>>98
研究職だから両立OKなんて甘いよね
医師の中でも選ばれた人が研究者になれる
普通に医師になるより難しい+39
-0
-
100. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:39
すでに芸事と勉強の両立を成し得てるし
二つ夢があったとしても、彼女は決してどちらも片手間でやろうとしてるわけじゃなさそうだよ+5
-3
-
101. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:42
医師になってコメンテーター的にテレビに出るんじゃないかな
バラエティー、情報番組とか
+8
-2
-
102. 匿名 2020/10/28(水) 12:45:47
>>3
この言い方ww
だいぶ上からそう言うあなたの肩書きは何なの?+95
-22
-
103. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:37
>>3
無理だろうね
身体も心も疲れ果てると思う+12
-5
-
104. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:40
今、週にどの程度芸能活動しているんだろうね。
部活程度なのだったら、高1までは出来るだろうし、
大学行っても3~4年までは部活やバイト程度には出来るだろうね。
5~6年と研修医時代は難しいんじゃないの?
+18
-1
-
105. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:00
>>22
いやでも、本当この子優秀よ?
そう言うあなたの僻みにしか見えないけどな。+17
-14
-
106. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:06
>>3
大門未知子で再生されたw+8
-1
-
107. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:06
>>1
高校生とか大学生役の学園ドラマとか観てみたいけどそんなの出ないか・・・。+5
-0
-
108. 匿名 2020/10/28(水) 12:47:19
>>30
何故?+2
-1
-
109. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:00
>>65
何科にもよるし
当直バイトだけやってる人もいるし
医者でもやり方は色々じゃない?+52
-3
-
110. 匿名 2020/10/28(水) 12:48:31
普通に病院行って女医さん
まなちゃんだったらびっくりだわ+4
-1
-
111. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:10
>>65
中途半端な医師なんてヤダ+47
-7
-
112. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:34
>>1
医者になって、開業する予定なのかなぁ?+1
-5
-
113. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:47
>>3
経験者の言葉は力強いなー!!
+15
-5
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:47
子役の時は子供にしては本当に演技の上手い子だったけど、大人の役者として見ると正直普通だと思った、というか女優としてそこまで力入れてないせいか演技が子役のままで上達してない
最近バラエティ番組ばかり出てる
東大王にいた医学部のタレントみたいになるつもりなのか
慶應女子レベルの子毎年何人いると思ってるの
この子はテレビに出るからもはや天才みたいに崇拝されててすごい違和感ある
数年前東大模試でセンター900点満点叩き出した日比谷高校の人だっけ、結局一切メディアには出てこなかったけど、世間からチヤホヤされるかどうかは自分が前に出てくるかどうかの違いだけなんだなって+40
-1
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 12:49:55
>>3
偉そうな言い方は癪にさわるけど、この職業を掛持ちは難しいだろうね。掛持ちになったら、やたらテレビにでる胡散臭い医者達と同じになってしまいそう。+171
-2
-
116. 匿名 2020/10/28(水) 12:50:10
まなちゃんは子供の頃から頑張りすぎているから心配。
こういう子が鬱になっちゃうんだと思う。+0
-5
-
117. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:33
なんでA大って伏せ字にしてるの
慶應でしょ+9
-0
-
118. 匿名 2020/10/28(水) 12:51:53
>>4
私は逆にだんだん苦手になってきた…+55
-20
-
119. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:02
>>109
当直バイトって素人がバイトだけしに来てる訳じゃないよね?他院の医者とか専門は別に研究でやってる人とかがくるものじゃないの?+16
-2
-
120. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:03
>>3
スタッドコールが鳴るような診療科の医師は無理かも知れないけど、眼科とか耳鼻科とか皮膚科なら大丈夫だと思う+48
-1
-
121. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:15
本田望結の女優とフィギュアスケートの二刀流は無理だと言っておきながら芦田愛菜の二刀流は応援するんだ
がるは人によって態度変えるよね+19
-4
-
122. 匿名 2020/10/28(水) 12:52:54
本人がインタビューとかに答えたわけじゃなく憶測記事だよね?
本当に両立しようとしてるかはわからない。
知り合いでもなんでもないけど本人の選択をひっそり応援してあげたい。+7
-0
-
123. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:23
嵐の櫻井君もだけど、端からみたら高学歴でキチンとしたお坊っちゃん、お嬢さんなのに 幼い頃から芸能界で働くことを応援するご両親は 子供を信頼してるのか、凄いと思う。私なら芸能界のような恐ろしい職場とてもじゃないけど入れたくないけど…お金に困ってるわけでも無いだろうに+26
-2
-
124. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:35
>>46
むしろ患者のために本気で医者やってる名医と呼ばれる人は
片手間に芸能人やろうとしないでしょ+96
-7
-
125. 匿名 2020/10/28(水) 12:53:52
>>72
病理医になりたいって書いてあるよ!
まなちゃん、幼稚園の頃TVで「人体解剖の本を眺めてるのが好き」って言ってたからピッタリだと思うな。+5
-4
-
126. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:03
同じ道志してる身としては、中途半端な気持ちで同志になって欲しくない+10
-1
-
127. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:21
>>89
自己レス
まなちゃんって慶女だったのか。なぜかJGだと思ってたよ…+1
-5
-
128. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:41
私がこの子の年齢の時は面倒くさがりながらダラダラバイトして友達と遊んでばっかりだったから、本当に凄いなって尊敬するし応援したくなる。+3
-0
-
129. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:42
>>3
いきなりコンプレックス爆発させててびっくりした(笑)+20
-13
-
130. 匿名 2020/10/28(水) 12:55:55
>>3
マジでそれ
医師業舐めないでほしい
女医は只でさえ後ろ指さされやすいのに+78
-25
-
131. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:05
>>3
芸能界やめな!って口調がまた笑える名文だね+47
-11
-
132. 匿名 2020/10/28(水) 12:56:48
>>10
言い方キツいけど、同業者はモヤるよね〜+184
-5
-
133. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:19
>>119
素人って、研修医に4年くらいかかると思うけどな。
その後大学院に行きながら、バイトしにいく子もいるそうです。
+1
-5
-
134. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:29
また使えない女医が増えるだけ+8
-2
-
135. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:46
>>22
逆にどこまで行ってくれるか見てみたい+10
-2
-
136. 匿名 2020/10/28(水) 12:57:49
>>120
歯医者なら余裕と思うわ
仕事入ってない日に予約取ればいいんだし
+1
-8
-
137. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:00
>>123
夢を応援してあげているんだと思うよ
学業と両立できるようにサポートして+7
-0
-
138. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:53
>>130
これマイナスしてる人現実知らない人だろうけど、慶医は男尊女卑の傾向あるからね
在学者が証言してる+50
-1
-
139. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:19
この子は皆が心配しなくても賢い選択をすると思う。+6
-0
-
140. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:34
幾多の夢を諦めてきた婆さんほど辛辣な意見なんだろうな。+6
-1
-
141. 匿名 2020/10/28(水) 12:59:37
>>30
友達いるけどとても充実しているように見える
好青年の彼氏見つけたみたいだし
悪い人達だけが悪目立ちしているように感じる
人によるのではないかな+51
-4
-
142. 匿名 2020/10/28(水) 13:00:54
>>123
櫻井翔は親に反対されたらしいがね+14
-0
-
143. 匿名 2020/10/28(水) 13:01:34
慶應医学部って菊川怜がブラックジャックに憧れて何となく受けて合格したとこだね
やっぱ菊川怜って地頭がいいのね
+32
-0
-
144. 匿名 2020/10/28(水) 13:02:52
>>3
偉そうに。
+11
-13
-
145. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:03
>>50
もっと大きいと思ってたわ。155くらいありそうだけど。+35
-5
-
146. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:13
>>133
知り合いがその状況です。
大学院に行くと学生扱いになるので、必然的に他の病院にバイトしないといけないのだとか。+6
-0
-
147. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:37
>>138
そうなんだ+6
-0
-
148. 匿名 2020/10/28(水) 13:03:46
麒麟がくる、超美女で知られるガラシャの役をこの子がやるらしい
うーん、NHKは芦田愛菜好きなんだろうけどちょっと違くないか?+26
-0
-
149. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:40
>>123
特に櫻井翔は最初家族の反対が凄かったらしいから
ジャニーズで成功して良かったねとしか
あれから、AO入試ではない、早慶付属在籍のジャニーズジュニアみたいな人をパラパラ見かけるようになったけど大成した人はいないよね
LDHの塾高出身者岩ちゃんって人ぐらいかな+21
-0
-
150. 匿名 2020/10/28(水) 13:04:44
>>20
プペルで声優やってるよ+17
-1
-
151. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:19
本気で目指す気があるなら高2から本腰入れないと間に合わないから、芸能活動も今年度限りで休業するかな+21
-0
-
152. 匿名 2020/10/28(水) 13:05:54
>>30
同じく。病院も良いイメージないや。+11
-2
-
153. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:35
単発のナレーションくらいはできても、拘束期間長いドラマは学業との両立きついだろうな+15
-0
-
154. 匿名 2020/10/28(水) 13:06:44
医者の道でもいいと思う。絶対成功する気がする。
後悔したくないなら医師を目指してみてもいいよね+8
-1
-
155. 匿名 2020/10/28(水) 13:07:42
>>1
>>71
そうなのかなって思ってしまった
だって慶医の内部進学ってかなり狭き門だよ
慶医は一般入試のほうがまだ入りやすいと思う
他の医学部とか慶應の学部ならまだ分かるのだけど
あまりあることないこと記事にしたら愛菜ちゃんプレッシャーになると思うのだけど…+36
-2
-
156. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:13
お医者さんの夢も叶えて欲しい!
けどまなちゃんを見れなくなるのは寂しい。。
なんとか両立してくれるといいな〜+3
-4
-
157. 匿名 2020/10/28(水) 13:09:39
逆に他に打ち込めるものがある方が上手くいったりするものだよね
仕事から得るものもあるだろうし
器用な子は自分の力量を分かってたりするものだから、他人が口出しするのも余計なお世話かな+5
-2
-
158. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:14
>>152
それも何故?+0
-0
-
159. 匿名 2020/10/28(水) 13:10:18
>>152
たしかに慶医って病院も大学のキャンパスも場所は気になってしまうよね
もっと他の場所にすればよかったのに+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/28(水) 13:11:27
本人が言ってた将来の夢って確か医者じゃなかったよね?なんだったっけ?+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:13
>>1
イニシャルにしてるけど内部進学とか書いたらわかる人はわかるでしょう
意味があるのか+6
-0
-
162. 匿名 2020/10/28(水) 13:12:39
>>158
元々保守的というかあまり患者の意見に沿ってくれないというか。受診してみてうちではこれ以外はできませんって感じの治療方針だったから、良いイメージないんです。科にもよると思いますが…+5
-0
-
163. 匿名 2020/10/28(水) 13:13:09
>>80
全く患者みないでなれるのか?+3
-0
-
164. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:03
>>161
都内で、医学部がある大学に付属してる女子高となったら…ねえ+7
-0
-
165. 匿名 2020/10/28(水) 13:19:17
早稲田の付属系列でも、某難関私立医大(慶應ではないよw)の指定校推薦がスタートしたけど(今の高校二年生から)、理系志願だった子がピリピリし始めている
受験なしで医学部に進学できるなら挑戦してみようかなとなるよ、優秀な子なら
真面目に内部進学を目指している同級生はカリカリするだろうけど、小6の夏までドラマ撮影していて慶應中等部を突破した能力の持ち主なら、狙ってみるのは有りでは!+8
-4
-
166. 匿名 2020/10/28(水) 13:24:19
今年度だけ芸能活動して4月からは勉強に専念するのが一番いいと思う。
女優はやろうと思えばやる機会はあるけど医者目指すのは今を逃すと大変そう+23
-0
-
167. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:43
>>10
看護師やりながら唄うたってるとかももやる。+21
-3
-
168. 匿名 2020/10/28(水) 13:26:48
女医になった愛菜ちゃんをテレビで見てみたいと思うけど、女医一本にした方がいいと思う。+7
-4
-
169. 匿名 2020/10/28(水) 13:28:33
医者より芸能の方が儲かりそう+9
-0
-
170. 匿名 2020/10/28(水) 13:28:33
愛子様とどっちが頭いいんだろう?
もちろん、どちらも良いのは分かるけど+0
-7
-
171. 匿名 2020/10/28(水) 13:28:58
しゅんしゅんクリニックPとかいう芸人で医師もいるみたいだし、いいんじゃないのかな+2
-5
-
172. 匿名 2020/10/28(水) 13:28:59
>>167
それは体力と精神力があれば出来そう+14
-0
-
173. 匿名 2020/10/28(水) 13:32:45
患者みる医者じゃなくて研究メインの方が合ってそう+4
-0
-
174. 匿名 2020/10/28(水) 13:33:28
マナちゃん写真だとまだ子どもっぽく見えるけど、バラエティに出てるの見ると、可愛い+貫禄がある。
この前のしゃべくりめっちゃ面白かった+2
-3
-
175. 匿名 2020/10/28(水) 13:33:29
愛菜ちゃん研究の方に興味あるみたいだけど、内科医とかも雰囲気合いそう。親身に話を聞いてくれそう。開業したら混み合うだろうな。+1
-4
-
176. 匿名 2020/10/28(水) 13:34:18
医学の道は今しかできない、芸能界は将来も待っててくれると思う。+9
-0
-
177. 匿名 2020/10/28(水) 13:34:24
西川先生みたいになるってこと?+2
-1
-
178. 匿名 2020/10/28(水) 13:37:54
>>3
反論コメントあるけど、これ本当だよ
二足の草鞋は無理
臨床経験あってこそ腕の良い医者の一歩だから、医者になるならたくさん色んな病気、色んな患者さんと向き合って経験豊富な先輩医師から技術を教えてもらって体験して成長するのに、女優やってる期間は医師できません、女優の仕事してない間は医師の仕事してるけどみんなに遅れをとって使い物になりません、じゃ困るよ
女優の仕事もするなら担当医にもなれないし
まなちゃんは一度覚えたことは忘れなさそうだけど、それでも賢いだけじゃできない世界だよ
まなちゃんのアンチってわけじゃない、好きだからこそどちらかに集中してほしい+132
-7
-
179. 匿名 2020/10/28(水) 13:39:42
どっちも目指すとか若いのに随分と強欲なんだねぇ+0
-3
-
180. 匿名 2020/10/28(水) 13:40:19
>>162
そうなんですね+0
-0
-
181. 匿名 2020/10/28(水) 13:41:48
大学こだわらなければ医者にはなれるでしょ+4
-1
-
182. 匿名 2020/10/28(水) 13:42:07
フィギュアと芸能の二股の人らとは質が違う人だとは思ってるけど+4
-1
-
183. 匿名 2020/10/28(水) 13:43:44
友利先生とか、丸田先生とか、美人コメンテーターいるよね。
なんぼなんでもある程度一人前になるまでは控えるだろうね。
+6
-1
-
184. 匿名 2020/10/28(水) 13:44:09
天から二物をもらうような人は、違う意味で人生に悩むのね+3
-0
-
185. 匿名 2020/10/28(水) 13:44:41
まずは医学部合格!
+7
-0
-
186. 匿名 2020/10/28(水) 13:45:59
医学部入っても、学生で色々学ぶことあって大変よ。
一科目休憩なしの5時間にも及ぶ試験や解剖、臨床実習など普通に忙しい。+15
-0
-
187. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:23
西川女医みたいになったらやだな
関係ないけど+3
-0
-
188. 匿名 2020/10/28(水) 13:47:24
>>10
医師免許持ってるけど
医者として患者を見てない人もいるよね
勉強すること、目指すことは自由+145
-0
-
189. 匿名 2020/10/28(水) 13:50:23
>>3
例えが悪いけど、谷亮子が議会も!金メダルも!ってやってた時、そんなに楽なん?ってなった。+3
-4
-
190. 匿名 2020/10/28(水) 13:50:24
>>70
まなちゃんが医学部目指してるのかもわからないしね。小さい頃は親や周りの声に影響されて医学部目指してても、視野が広がるにつれて工学部や農学部にいきたくなる子なんて一杯いる。
この子なら何学部でも将来食べるのに困る事はないだろうし。+23
-1
-
191. 匿名 2020/10/28(水) 13:50:48
>>186
だけど、国立で1年から運動部かけもち+バイト2か所かけもちの医学生もいるよ。
(現役入学で、6年間留年していない)
+5
-1
-
192. 匿名 2020/10/28(水) 13:51:40
>>71
そうだよね
週刊誌の憶測でネタにされてかわいそう
これが元で学校でいじめられたり、ネットで誹謗中傷されたらどうすんだろ+7
-1
-
193. 匿名 2020/10/28(水) 13:52:03
医学以外の国家資格だと、行列に出てる本村弁護士が今でも俳優との掛け持ちだよね
でも、副業での様々な経験が意外と本業にも役立つかもしれない文系の学問と、技術面でのアップデートも必要で人の命を直接預かる医師とでは全く事情が違う
高須先生はあくまでも自分のクリニックの宣伝を兼ねた芸能活動だし、普通のお医者さんはせいぜい西川先生やおおたわ先生みたいにコメンテーターの仕事ぐらいが限界だと思う
愛菜ちゃんはどちらの道を選んでも活躍する才能がありそうだから、できれば中途半端にならないよう一本に絞ってその道のプロになってほしい
+10
-0
-
194. 匿名 2020/10/28(水) 13:52:48
あれだけの演技力?+4
-0
-
195. 匿名 2020/10/28(水) 13:54:24
両立って難しい+11
-1
-
196. 匿名 2020/10/28(水) 13:55:28
>>1
まなちゃんは人に求められるものも多いと思うけど、まず自分のできる範囲で自分がやりたい事だけを選択して頑張って欲しいね。
全然話変わるけど「マルマルモリモリ」踊ってるまなちゃんってすごく可愛いよね。
この前久しぶりに見たんだけど可愛すぎだし、こんな小さかったんだなぁって感慨深くて涙出そうになった。
+12
-1
-
197. 匿名 2020/10/28(水) 13:56:19
>>3
マイナスされてるけどまさにその通りだよね。
私も女優と医者の二足の草鞋は絶対に履けないと思うわ。両方やろうとすると必ずどちらかが中途半端になると思う。
返信欄で叩かれてるけど、普段は体験したこともないのに指図したり決めつけたりしてるのはどこのガル民よwって感じよね。まぁこういう風に芸能人の好感度によって言ってることが矛盾しまくるのもガルちゃんあるあるだけど。
芦田愛菜ちゃんは演技は上手いけどルックスは女優としては微妙だし、芸能界で叩かれたりするのを見たくないから医者一本にしたほうがいいと思うな。+110
-2
-
198. 匿名 2020/10/28(水) 13:56:28
>>20
星の子公開されてる+35
-0
-
199. 匿名 2020/10/28(水) 13:57:23
>>136
医学部目指してるのに歯科医になれと?+11
-0
-
200. 匿名 2020/10/28(水) 14:02:01
>>3
若い女の子が夢を追って頑張ってるのに偉そうに。
余計なお世話でしょ。+11
-15
-
201. 匿名 2020/10/28(水) 14:02:37
まだ小さい頃、何が欲しいか聞かれた時「人体模型」って言ったもんね+3
-0
-
202. 匿名 2020/10/28(水) 14:03:58
ものすごく本を読むんだよね。すごいわ+7
-0
-
203. 匿名 2020/10/28(水) 14:06:13
>>84
でもまなさんは納税いっぱいしてきたでしょ?
それに研究者になりたいんでしょ? 応援したいな+81
-6
-
204. 匿名 2020/10/28(水) 14:12:25
親が芸能界やめさせないのかな?+3
-0
-
205. 匿名 2020/10/28(水) 14:13:20
こましゃくれてる愛菜ちゃん可愛かったなぁ
あれが本来の愛菜ちゃんだと思うからズバズバ正しい意見言える仕事について欲しい
思い付かないけど…+5
-0
-
206. 匿名 2020/10/28(水) 14:15:52
愛菜ちゃん好き
こんなに賢くて可愛くて良い子いる!?
スレてない+4
-8
-
207. 匿名 2020/10/28(水) 14:17:14
>>1
好感度あるしCMだけ出てたらいいと思う。+7
-4
-
208. 匿名 2020/10/28(水) 14:17:47
愛菜ちゃんは賢いから
どっちか一つを選ぶとおもう。
愛菜ちゃん昔の子役みたいに拗らせないで謙虚に育ってるのが好感もてるから
本田姉妹みたいなどっちつかずなのは
嫌だな。
+6
-4
-
209. 匿名 2020/10/28(水) 14:17:56
>>18
でも、愛菜ちゃんには、嘘のない才女。と言う肩書きがある。エスかレターではない、中受で勝ち取った。だから、才女で品のある実力女優は唯一無二だよ。子役の時より今の方が需要あると思う。受けが良いから。
女医さんになったら、益々の新しい境地を開くだろう。+38
-14
-
210. 匿名 2020/10/28(水) 14:19:15
>>30
今でも医師の世界は東大、慶大の2大学が強いよ。+35
-5
-
211. 匿名 2020/10/28(水) 14:20:42
>>1
女医と将棋の女流棋士兼業してる人もいるし。+5
-0
-
212. 匿名 2020/10/28(水) 14:21:14
>>3
いやまぁそりゃそうなんだけどさ。
医者も女優も慣れないやつに匿名で文句言われても何も響かんわな。
まぁこんな底辺掲示板にまなさん来ないだろうけど。
色々と虚しい+10
-14
-
213. 匿名 2020/10/28(水) 14:22:48
西川先生みたく働くのかな+1
-0
-
214. 匿名 2020/10/28(水) 14:24:52
見たくないから医学に行きな。
こっちの方が儲かるし生きていけれてるんだから芸能人続けそう。+6
-2
-
215. 匿名 2020/10/28(水) 14:25:01
>>3
へいへいドクターへいドクター+7
-1
-
216. 匿名 2020/10/28(水) 14:25:25
>>178
医師って二足の草鞋を履いている人もそこそこいますよね。
小説書いている人もいるし、二足の草鞋とは言わなくても、バイトで他の医院でも勤務している人もいるし。
バイタリティ溢れる人が他の職種より多いからどうなんだろう、ドラマのような継続ではなく単発仕事ならできそうな気もする。+5
-33
-
217. 匿名 2020/10/28(水) 14:26:51
>>115
同感。そもそも医者って他の職業と掛け持ちできるほど安易なもの?
違うよね、治療診察、日々の医療の進歩で勉強会とかものすごく多忙なのでは。
掛け持ちする医者って好きじゃない。この人に診てもらって大丈夫か?って不安になる。
ストイックに専門分野を研究、研修してきた経歴をもつ医者にみてもらいたい。経歴が女優って、は?ってなる。+40
-1
-
218. 匿名 2020/10/28(水) 14:27:58
部活が芸能界みたいな感じだよね
+4
-0
-
219. 匿名 2020/10/28(水) 14:30:31
医者であり漫画家だった手塚治虫みたいに、医者の資格を持った女優さん、良いんじゃないかな。女医役にこれ程説得力のある人いないよ。+1
-6
-
220. 匿名 2020/10/28(水) 14:31:04
>>49
テレビでてる有名なタレント医師に診察してもらったことあるけど、裏でわいわいうるさいし、看護師たちは患者より医師に気遣ってるから医師が軽いミス(大したことではないけど)しても看護師は笑って医師の面子を立てようとするし、医師が軽い冗談言うと看護師は大袈裟に笑うし気分悪かったわ
タレント医師本人に問題なくても周りが一般人医師とは接し方変えるから両立は難しいと思う+47
-2
-
221. 匿名 2020/10/28(水) 14:32:54
>>109
おそらくだけど愛菜ちゃんは皮膚科や歯医者にはならなそうに思う+4
-0
-
222. 匿名 2020/10/28(水) 14:34:58
>>32
女優さんとしての実力は同年代の他の女優と比べて、この子がさして抜きん出てるとも思わないけどね。
優秀なら医学の道に進むべきだとおもう。+48
-1
-
223. 匿名 2020/10/28(水) 14:35:31
>>3
どっちも中途半端になるかもね
どっちもトップクラスになるのは難しいよ+25
-1
-
224. 匿名 2020/10/28(水) 14:35:53
>>3
芦田さんなら行ける気がするよ+4
-15
-
225. 匿名 2020/10/28(水) 14:36:45
>>4
この子がまだ小さいころ、私はもう大人だったから、本当に親戚の子供見ている感じで私は芸能界1応援できるかも。+15
-4
-
226. 匿名 2020/10/28(水) 14:36:45
医師免許取得して芸能界に戻ればいいんじゃないの?
芦田先生はもう特別枠だからね。吉永小百合のように唯一無二な存在だもんな。+5
-4
-
227. 匿名 2020/10/28(水) 14:39:13
>>26病院って言っても医師ではなく研究のほうらしいから表には出てこないんじゃないかな。
+14
-1
-
228. 匿名 2020/10/28(水) 14:39:49
>>75
レギュラーで出てるこやぶるSPORTS(関西ローカルの番組)で、フィギュアは大学生までって言ってたね
+17
-0
-
229. 匿名 2020/10/28(水) 14:42:15
>>2
体もだけど精神的な安定が芸能界では得られなそうで心配だよね。医師に本当になる気ならなってから帰ってきてくれてもいいと思う。+4
-1
-
230. 匿名 2020/10/28(水) 14:45:30
自分はまなちゃんの親御さん世代だけど、頑張りやさんのまなちゃん尊敬する。
まなちゃんがやりたいなら、なんでもやってみてほしい。
もしもうまくいかなくても、やりたいように生きてほしい。
+7
-2
-
231. 匿名 2020/10/28(水) 14:48:03
本人が医者になりたいと言っているの?
マスコミが勝手に「医学部を目指してる」と
話を作っていない?+7
-0
-
232. 匿名 2020/10/28(水) 14:48:21
研修医期間中に女優業なんて無謀だと思う。相当理解のある現場だと可能かもしれないけど。
スポットで働いて芸人とかけもちしている人(しゅんしゅんなんとか?)のように非常勤で働く手もあるけど、それでもやっぱり勤務歴は重視されるからどちらにせよ厳しい道なんじゃないかな。+9
-0
-
233. 匿名 2020/10/28(水) 14:50:52
>>78
弁護士も医師も片手間は無理だよ
裁判所行く直前に患者が運ばれてくるなんて、まずその状況になり得ない
これから弁護って時になんで病院やらクリニックにいるのって話。+7
-1
-
234. 匿名 2020/10/28(水) 14:54:40
慶應医は内部進学難しいなら関東の別の医学部でも良いんじゃない?
本当に医師になりたいならどこの医学部でも良いよ。
慶應女子だって内部進学できない子達が毎年別の医学部に進学しているんだからさ。
ただ、塾は必須だよ。+4
-0
-
235. 匿名 2020/10/28(水) 14:56:25
>>217
論文を日々読み漁らないといけないのに掛け持ちなんて、どこにそんな暇あるのってね。
医師も弁護士もなれれば安泰じゃなくて、新しい治療方法、新薬についての国内外の論文、弁護士なら法改正や判例を読み漁らないといけない。
医師も弁護士もそれで食べていくなら引退までずっと勉強だよ。+36
-0
-
236. 匿名 2020/10/28(水) 14:56:35
>>188
臨床か研究かってことね+2
-0
-
237. 匿名 2020/10/28(水) 14:58:27
今年の慶女から医学部進学はたった5人なんだね。
上位10番以内なら推薦取れるかな?
何人医学部希望か分からないけど。
+8
-0
-
238. 匿名 2020/10/28(水) 14:59:01
>>236
製品開発もあるし、あとは保健所にも医師はいるよね。単に医師免許って言っても働き方は色々あるよね+25
-2
-
239. 匿名 2020/10/28(水) 15:00:46
>>232
女優業ではなくタレントとしてたまに出るなら可能じゃない?
西川先生も研修医時代にから騒ぎとかテレビに出てたし。+3
-1
-
240. 匿名 2020/10/28(水) 15:02:16
>>217
私もそう思う。
専門職って、そんなあまいものではない。+28
-0
-
241. 匿名 2020/10/28(水) 15:06:56
>>124
芦田愛菜の場合は逆じゃないの?
子役しながら見つけた夢が医者てだけで。
医者になって片手間に芸能人しだした人とは違う。
+37
-2
-
242. 匿名 2020/10/28(水) 15:07:58
まあどちらにせよ賢いんだね
+1
-0
-
243. 匿名 2020/10/28(水) 15:09:36
>>211
誰?+1
-0
-
244. 匿名 2020/10/28(水) 15:16:41
>>216
さすがに医師として働くなら無理だと思うよ
診察するのにやっぱり経験は必要で、勉強できればいいって話じゃないと思う
教科書通りの症例ばかりじゃないから経験が物を言うんだよ
たまに他院にバイトで〜って言う働き方でも、あちこち浮浪してた医師なんていないよ
少なくともちゃんとした医院で10年以上は勤務医経験ないと。
バイタリティの問題では絶対ない+34
-0
-
245. 匿名 2020/10/28(水) 15:19:28
この子は医学に進みそう+6
-1
-
246. 匿名 2020/10/28(水) 15:24:38
>>3
医者にも女優にもなれない奴に何が分かるんだか。
あなたやあなたの娘は無理だろうけど、この子はやれると思う。+2
-18
-
247. 匿名 2020/10/28(水) 15:26:51
>>84
国立医学部行っても医師にならない人もいるんだから中途半端でも医師になるだけいいと思うけど+12
-8
-
248. 匿名 2020/10/28(水) 15:28:17
芸能人にはなったことあるけどお医者さんにはなったことないからね。
なりたいものになれたらいいね+2
-0
-
249. 匿名 2020/10/28(水) 15:39:38
芸能界からいなくなると思う
頭いいしいい時期に引退しそう+2
-0
-
250. 匿名 2020/10/28(水) 15:41:07
慶應中等部と女子学院を受けた時点で理系苦手だとなんだなと思ったけど
理系得意なら桜蔭や豊島岡を受ける
中等部と女子学院は問題は簡単だからね+9
-0
-
251. 匿名 2020/10/28(水) 15:42:16
>>4
創価学会なの?+6
-11
-
252. 匿名 2020/10/28(水) 15:51:25
>>84
税金の無駄遣いでも他人がそれをとやかく言う権利はないよ
芦田さんそれだけの実力があるんだから、実力ある人間がその後どう生きるかは彼女の勝手+20
-14
-
253. 匿名 2020/10/28(水) 15:52:37
>>216
医者と他の職業を二足のわらじする人って大抵は医者の道をある程度極めてると思うけど
あとは医者でそこそこ顔が良ければ芸能界でも活躍の足掛かりが出来そうだし
「綺麗すぎる女医」とかで
愛菜ちゃんも医師を目指すなら、医師免許取るまでは芸能界はセーブした方がいいと思う
「中途半端」って見下す人は絶対いるから
+31
-1
-
254. 匿名 2020/10/28(水) 15:58:15
>>33
それぞれの大変さがあると思う。叩かれたとしても、2人とも努力してる。人に何を言われても曲げない夢を持ってるって凄い。+31
-3
-
255. 匿名 2020/10/28(水) 16:06:30
芦田愛菜ちゃんに医者は役不足な気がする。
この人は教科書を記憶することより、その上をいくような創造や研究の方が向いてる。
ここまで全てを理解して自分の言葉で語れる人、なかなかいないよ。+4
-12
-
256. 匿名 2020/10/28(水) 16:09:06
文系かと思ってた
理系なんだ+7
-0
-
257. 匿名 2020/10/28(水) 16:15:59
今は若いしどちらも頑張りたいって気持ち素敵だと思う
大変な仕事だから、本気で向かい合っていたらどちらかを選ばなければいけない時がくるかもしれないし、バランスよくこなすのかもしれない
彼女の選んだ道を応援したい+1
-1
-
258. 匿名 2020/10/28(水) 16:20:29
そもそも今現在でも医者志望なの?
子どものころに(今でも子どもだけどw)に医者に興味あるといっただけで
今でも同じ思いかどうかはわからないじゃん
思春期に夢が変わるのよくあることだし
+20
-0
-
259. 匿名 2020/10/28(水) 16:20:39
>>1
女医でコメンテーターの西川史子がいるから
大丈夫じゃない?+2
-1
-
260. 匿名 2020/10/28(水) 16:21:28
>>253
綺麗すぎる女医という名目で水着になる姿を
想像した+1
-4
-
261. 匿名 2020/10/28(水) 16:21:51
>>123
あとは知らんけど親が応援なんかしてる訳じゃん
●ジテレビがいい所の子女社員として囲い込んでるのと同じ
コネツテ作りだよ
いい仕事高い報酬、他とは差をつけるのは当然で+4
-0
-
262. 匿名 2020/10/28(水) 16:22:54
>>259
医者としてカスだよ
低レベル時代の最下位私大医出身+7
-3
-
263. 匿名 2020/10/28(水) 16:25:54
まあ、ご本人の決意次第かな。
医学の道を進もうと思ったら芸能界の仕事は殆どできなくなっていくだろうから、学業優先なら暫く芸能界離れて…それでもいいんじゃないかな。
芦田さんの好きにすればいい。+6
-1
-
264. 匿名 2020/10/28(水) 16:27:34
>>30
人間性は語らないけど、技術はやはり日本のトップだよ。+9
-2
-
265. 匿名 2020/10/28(水) 16:28:31
>>264
訂正、トップ
トップクラス+1
-0
-
266. 匿名 2020/10/28(水) 16:30:00
どこの高校行ってるの?+0
-0
-
267. 匿名 2020/10/28(水) 16:35:38
臨床じゃなく研究の方ではないの?
なら出来るかも。芦田さんなら研究費やスポンサーも付くと思うし。+2
-1
-
268. 匿名 2020/10/28(水) 16:41:15
芸能畑はちょっとでもいい芽は囲い込むのに貪欲だけど
基本お金以外では他人の人生をいい方には向けないでしょ
責任も取れるもんでなし
今の時点ではセルフプロデュースもほぼ完璧な人の人生に
自分たちの欲や皮算用で横槍入れるべきじゃない
+2
-2
-
269. 匿名 2020/10/28(水) 16:56:27
>>64
高須委員長は十分若い頃から現場で頑張ってからの今の地位でしょ。+50
-2
-
270. 匿名 2020/10/28(水) 16:58:18
夢が大きくてすごい!
しかも現実化しそうなのがまたすごい…+1
-0
-
271. 匿名 2020/10/28(水) 17:00:47
>>269
日本で一番包茎手術を沢山やった自負があると言ってた!+13
-2
-
272. 匿名 2020/10/28(水) 17:02:18
>>269
そもそもヘリコプターは東京と名古屋大阪を最短で行き来するためだったと言ってたな。+11
-2
-
273. 匿名 2020/10/28(水) 17:06:47
例えば休みの日にCM1本とるとかなら続かれるだろうし、絶対に無理って言う人がいる中、両立できたら新しい道ができるよね。
途中で無理でどっちかやめてもいいんだし、自分がやるわけでもないのになんでこんなに無理無 とかやめなとかいうんだろ?+1
-1
-
274. 匿名 2020/10/28(水) 17:08:31
>>262
それでもお医者さんでしょ。+4
-0
-
275. 匿名 2020/10/28(水) 17:15:25
包茎手術に関してはステマとか誘導みたいなのを
ご本人も認めてらしたようだが
まあ、ここでは関係ない話やわな+0
-0
-
276. 匿名 2020/10/28(水) 17:27:42
>>250
どうかな?
たまたま学校見学に行って気に入った2校じゃないの?
+0
-3
-
277. 匿名 2020/10/28(水) 17:29:47
CM何社出てるの
CMまたぎほぼ愛菜ちゃんって日もある
+2
-0
-
278. 匿名 2020/10/28(水) 17:33:21
宇宙飛行士の向井千秋さんでさえ、慶女から内部進学での慶大医学部の枠に入らず、一般受験で合格したんだよ。
ここの人全てとは言わないが、慶大の医学部の内部進学がどれだけ難しいかわかってない。
そして、医学部あたり前だけど異常に難しいこともわかってない。
ましてや京大の医学部なんて、普通に「頭いいなぁ」レベルじゃなくて、キチガイレベルの頭の良さだよ。
まなちゃんがどれだけ優秀かわからないけど、理系の中でもキチガイレベルで頭良いとはどーも思えない。
(理工学部見たいな数3の死ぬほど難しいのは出題されるかわからないんだけども)+17
-2
-
279. 匿名 2020/10/28(水) 17:36:06
>>57
将来、リアル「科捜研の女」になって欲しい+0
-1
-
280. 匿名 2020/10/28(水) 17:37:46
>>77
本田姉妹の両立における無理しない程々感、好きだよ。
+12
-3
-
281. 匿名 2020/10/28(水) 17:40:54
>>280
わかる。どっちも無理なくやってる感じで楽しんでそう。
愛菜ちゃんは無理してないかな?って心配になる。
優秀だけど、無限のキャパではないだろうし。+14
-1
-
282. 匿名 2020/10/28(水) 17:41:55
>>277
伊右衛門、肉まん、ハダカラ、車、ECC、国勢調査、docomo…
確かに見ない時間はない+4
-0
-
283. 匿名 2020/10/28(水) 17:46:21
>>278
子供が医学部だからどれくらい難しいかわかる。
でも、実際本当に医学部希望ならちゃんと準備してるよ。
内部進学無理なら外部受験すればいいし、別に医師になりたいなら慶医じゃなくても良いと思う。
子役やりながら中学受験で最難関2校も受かったんだから努力できる子だと思う。+6
-3
-
284. 匿名 2020/10/28(水) 17:46:50
>>1
他人がとやかく言うことじゃないと思う。
やりたい事に挑戦するのって環境とかも整ってないと本人の頑張りだけじゃどうにもならない事もあるし、それが整っているなら精一杯自分がやりたい事を後悔しないようにやれば良い。
実際にどんな道を歩むかは本人次第だし憶測ばかり言ったってプレッシャーになりそう。
ただ、体を壊さないようにだけ気をつけてほしい。+3
-0
-
285. 匿名 2020/10/28(水) 17:50:57
>>1
今だに映画主演とかバラエティレギュラーとか主演CMを持ってるのはすごい
ぜひ実現してほしい+1
-5
-
286. 匿名 2020/10/28(水) 17:53:19
こんなこと言ったらあれだけど、この先女優さんやっても役柄かなり限られてると思う。演技の上手い下手とかじゃなく、ハマる役柄の幅。
愛菜ちゃんは親御さんが愛菜ちゃんの将来を見据えながら子役の仕事サポートしてたと思う。この先、脱ぐ役とか絶対親御さん許さないだろうし。つまり、親御さんから大切にされてきちんと学業もこなし、心身ともに健全に育ってる。なんか苦労知らずのお嬢様感ある。
不遇な役とか似合わなすぎる。松下奈緒と一緒で色気ないタイプ。
子役からやってても宮沢りえや安達祐実とかの毒親とは違うよね。幸か不幸か、宮沢りえや安達祐実は色っぽい時あるしね。
愛菜ちゃんはもう学業に専念したほうがいいとお節介ながら思う。それが一番賢明だよ。
+14
-0
-
287. 匿名 2020/10/28(水) 18:02:32
>>216
小説は完全に自分都合の時間でできるじゃん
ドラマとかだとものすごい人数が関わってるだろうから、配慮はしてもらえても融通が効くかといえばそうでないときもあるでしょう
バイトはみんなやってるくらい普通のことだけど、おなじ医療だし、どこかで勤務していて頼まれて他でもバイトが基本だから地続きだよね
だからある程度医療経験積んでから、大人の女優としてでもコメンテーターでもなんでも仕事の都合のいい時間にテレビ出たらいいんじゃないかな+15
-0
-
288. 匿名 2020/10/28(水) 18:11:52
宇宙飛行士の向井千秋さんでさえ、慶女から内部進学での慶大医学部の枠に入らず、一般受験で合格したんだよ。
ここの人全てとは言わないが、慶大の医学部の内部進学がどれだけ難しいかわかってない。
そして、医学部あたり前だけど異常に難しいこともわかってない。
ましてや京大の医学部なんて、普通に「頭いいなぁ」レベルじゃなくて、キチガイレベルの頭の良さだよ。
まなちゃんがどれだけ優秀かわからないけど、理系の中でもキチガイレベルで頭良いとはどーも思えない。
(理工学部見たいな数3の死ぬほど難しいのは出題されるかわからないんだけども)+7
-1
-
289. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:04
医学生だけど、片手間で医師やってほしくない。
医師になりたいなら女優はやめるべき。+19
-0
-
290. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:04
>>64
病理医になりたいんじゃなかった?+11
-0
-
291. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:39
医師舐めんな。+5
-0
-
292. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:04
なんでこんなに芦田愛菜が持ち上げられてるかわからない。医学部目指す人って、もっともっと優秀な人たくさんいるよ。医学部の入試は本当に厳しい。+22
-3
-
293. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:42
医者兼業タレントは西川史子、ジャガー横田の旦那、高須院長とかいるね+0
-0
-
294. 匿名 2020/10/28(水) 18:19:34
愛菜ちゃんは演技力はあるけど、正直言って芸能界の中でずば抜けた容姿ではない。
+9
-2
-
295. 匿名 2020/10/28(水) 18:21:58
>>209
でも、現在、愛菜ちゃん女優のお仕事って
あるんだっけ?
サンドウィッチマンとの番組しか
見たこと無い。
ドラマとか出てだっけ?
医者なら限界まで働けるし
人生生き抜く事において
かなり強い武器になる仕事だと思うから
医者狙って欲しい。+18
-2
-
296. 匿名 2020/10/28(水) 18:25:51
>>292
もっと優秀な人はいるだろうけど、芸能人の中では知性や品性があって立ち振舞いや受け答えが完璧だから持ち上げられる
賢いのに嫌みがなくて素直さもある
こういう人はなかなかいない+6
-12
-
297. 匿名 2020/10/28(水) 18:49:23
中学時代も少しの間セーブ期間あったよね?そんな感じでやりたい時だけやれば良くない。+3
-1
-
298. 匿名 2020/10/28(水) 18:58:04
>>47
病棟患者なし、外来専従で完全予約制のところなら何とか。あとは愛菜ちゃんが志望してるらしい病理診断科なら非常勤でもやれなくはないかな。それでも同僚のフォローは不可欠だけど。+5
-0
-
299. 匿名 2020/10/28(水) 18:58:39
両方は難しいのかもしれないけど、医師になってもたまにはテレビで見たいと思ってしまうなぁ。
+0
-0
-
300. 匿名 2020/10/28(水) 19:00:55
>>3
うちのアホな兄も医者になれたから両立できると思うよ。
愛菜ちゃんと違って慶應じゃないけど。+3
-14
-
301. 匿名 2020/10/28(水) 19:03:12
>>292
演技うまいし、頭いいのにひけらかさないし、感じがいいから好感度高いんでしょ。
天皇陛下の前でもきちんと大役をこなしてすごかったし。+6
-16
-
302. 匿名 2020/10/28(水) 19:04:16
>>251
え?創価なの?
+5
-3
-
303. 匿名 2020/10/28(水) 19:06:28
本田姉妹無理してないで両立って
無理か芸能やめないと出せない結果をアテにして
事務所で囲い込んでたでしょうに
五輪がどうとか事務所の準備で出られるんじゃないか
みたいな錯覚もたまに見えたぞ+2
-0
-
304. 匿名 2020/10/28(水) 19:18:24
>>47
病棟患者なし、外来専従で完全予約制のところなら何とか。あとは愛菜ちゃんが志望してるらしい病理診断科なら非常勤でもやれなくはないかな。それでも同僚のフォローは不可欠だけど。+5
-0
-
305. 匿名 2020/10/28(水) 19:21:32
研究志すなら時間的に絶対女優やれないだろうなあ
ポスト空くまでひたすら教授の奴隷やりつつ自分の研究進めなきゃいけないし、この子の場合有名な女の子ってことでマスコット扱いか必要以上のやっかみを受けそう
+9
-0
-
306. 匿名 2020/10/28(水) 19:25:56
病理医になりたいって小6の時ぐらい言ってたもんね
私が小6の時なんて病理医っていう言葉すら知らんかったわ笑+8
-0
-
307. 匿名 2020/10/28(水) 19:43:00
>>10
耳鼻科とか皮膚科ならできるよ
外来の女医そんなのばっかだから+8
-4
-
308. 匿名 2020/10/28(水) 19:43:01
医者になりなよ
せっかくなんだし女優としては普通すぎな外見だし
+12
-3
-
309. 匿名 2020/10/28(水) 19:44:18
私は看護師なのですが、芦田愛菜ちゃんみたいな女医さんいたら信頼できるし働きやすそう✨
普通なら無理だけどこの子なら両立させそうって気を起こさせる!
しかし、凄い子だなぁ+2
-7
-
310. 匿名 2020/10/28(水) 19:44:38
>>3
誰やねん+3
-4
-
311. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:09
>>250
中等部って簡単なの?
文系よりってこと?+3
-0
-
312. 匿名 2020/10/28(水) 20:08:14
>>258
薬剤師とか言ってた時期あったよね?本当はどっちなの?+7
-0
-
313. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:14
女子校だったけど、医学部に進む子がけっこういた。国公立の医学部、私立の名門に受験して進んだ子達は、とにかく勉強していた。高校の休み時間はもちろん、身体壊すまで勉強していた子もいたよ。で退院したら即また、モーレツに勉強していた。センター9割なんて当たり前だった。国立は東大理1か理2受かって、私立の名門医学部行く子もいる。
中にはあんまりやってる風にはみえないのに、偏差値89なんていう化け物もいた。そこそこ名の通った医学部受験って、異次元の戦いだよ。
異次元クラスも中3の冬あたりから、本腰いれてくる。
推薦、地域枠はよくわからんが、、。
+6
-2
-
314. 匿名 2020/10/28(水) 20:17:05
>>65
急患は普通、主治医が診ることはないよね…+8
-1
-
315. 匿名 2020/10/28(水) 20:17:41
>>43普通に考えてみなよ。医師と女優なんて両立出来ないでしょ?人の命預かるのに簡単に批判すんなよ。
+29
-56
-
316. 匿名 2020/10/28(水) 20:45:05
>>314
普通は、そうです。
でも、突然担当患者が急変した時に主治医に連絡がいって、当番医でもないのに呼び出される現場もあるんですよ。+7
-0
-
317. 匿名 2020/10/28(水) 20:48:58
>>178
何で臨床医って決めつけてるの?
+0
-7
-
318. 匿名 2020/10/28(水) 20:49:37
こういう子は推薦で入っちゃえそう。でも芸能人と二足のわらじが、学校はどうとらえるかね。+6
-0
-
319. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:05
いくら頭良くても医者と女優どう考えても物理的に無理そう
体二つ必要じゃん
女優と作家なら出来るね頭凄い良いし本好きだし+14
-0
-
320. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:10
内部進学で医学部はいくらなんでも周りが許さないのでは+0
-0
-
321. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:59
>>319
医者の仕事をバカにしてると思う+10
-1
-
322. 匿名 2020/10/28(水) 20:52:48
>>4
そうだね。私は芦田愛菜ちゃんで不快になったことない。性格良さそうだよね。
+14
-13
-
323. 匿名 2020/10/28(水) 20:55:31
>>118
私も露出がふえるたび胡散臭く思ってきた。
一緒にしたらいかんけど、ミニモニ。の時の辻加護が本当じゃないか?
当時のテレビの露出度の比較考えたら、芦田愛菜の出方でのそれはおかしい。
単に地頭いいからーで片付かない+23
-3
-
324. 匿名 2020/10/28(水) 21:04:32
>>10
そうか?+1
-5
-
325. 匿名 2020/10/28(水) 21:05:14
ガル民の中での医者の位置づけが無双だよね。+4
-1
-
326. 匿名 2020/10/28(水) 21:11:07
>>15
嫉妬見苦しい+9
-3
-
327. 匿名 2020/10/28(水) 21:20:59
女医タレントの先駆けは西川史子先生。西川史子先生は女医からタレントになった。逆を始めてやれば良いのでは?女優から女医に…
慶應の医学部は難しいのなら?都内だと私立だと色々あるからね。何処か引っ掛かると思うけど…
+0
-0
-
328. 匿名 2020/10/28(水) 21:29:34
>>259
あの人はそもそも医学生だか医者になってからでしょテレビに出だしたの+4
-0
-
329. 匿名 2020/10/28(水) 21:30:22
今は若いんだし両方目指したらいいんじゃないかな。
でも女優って肩書きが増えるほど安っぽく見えちゃうなと思う。+3
-0
-
330. 匿名 2020/10/28(水) 21:34:48
>>250
医者やってるから言える
医学部は文系だわ、本当のところ+4
-2
-
331. 匿名 2020/10/28(水) 21:38:47
>>330
暗記ゲーだよね+0
-0
-
332. 匿名 2020/10/28(水) 21:39:55
>>322
テレビ用のイメージもあるのに…真に受けるなんて…+12
-2
-
333. 匿名 2020/10/28(水) 21:41:41
>>33
女優?こんな人いた?+11
-1
-
334. 匿名 2020/10/28(水) 21:42:16
>>47
病理医になるにしても初期研修は必要じゃない?
当直あるし、必要症例のレポートもあるし、学会発表もある
少なくともその2年は芸能活動絶対無理+18
-0
-
335. 匿名 2020/10/28(水) 21:45:58
>>84
税金の無駄遣いになってる医者は大勢いるので
この子だけ責めなくてもよい+27
-2
-
336. 匿名 2020/10/28(水) 21:46:22
>>64
この姉妹いつか消えるよね+9
-0
-
337. 匿名 2020/10/28(水) 21:47:01
>>64
いっそのこと消えてほしい+5
-1
-
338. 匿名 2020/10/28(水) 21:50:26
>>78
運ばれてくるとかじゃなくても、担当患者の急変なんてザラだよ
待機のときは他の科から相談が来ることもあるから、病院まで30分以内の距離でしか行動しないようにしてるよ
病院や科の医師の数によっては月の半分が待機なんてこともあるしね
2時間ドラマやバラエティ、CMくらいならできるだろうけど、専門医とってからだろうね+5
-0
-
339. 匿名 2020/10/28(水) 21:53:33
昔から天才の片鱗は見えてましたよね!
思考がとても成熟してた。最近も、テレビで拝見しましたがどの大人よりもコメントに深みがありました!
頭いいんだな〜と改めて感じました。+2
-4
-
340. 匿名 2020/10/28(水) 21:57:11
>>47
年休使えばいいかも+1
-1
-
341. 匿名 2020/10/28(水) 22:00:03
個人的には、医者と女優の二足の草鞋はいている人に診てもらいたくないわ
人の命預かるんだから、医者になるなら医者の仕事に専念してほしい
医学は日々進歩しているし、研究やらいろいろあるでしょう+8
-0
-
342. 匿名 2020/10/28(水) 22:02:49
医学科色んな高校でトップだった子たちが集まるから、偏差値70で普通のレベルになっちゃうんだよ。しかも働きだしてから、ちゃんとした医師は毎日毎日勉強してるわけで、そんな中芸能活動してて大丈夫なの?と思う。時間は皆に平等だからね、遅れを取り戻すには睡眠時間を削るしかないけど、医療行為に響きそう。+11
-0
-
343. 匿名 2020/10/28(水) 22:03:50
>>272
成功者アピールとか金持ちの道楽とかじゃないんだよね
実際ヘリはほんと早いから
陸路や飛行機では間に合わない原稿をヘリに乗せて間に合わせた漫画家もいる+13
-0
-
344. 匿名 2020/10/28(水) 22:07:30
>>3
やってみてから考えたらいいじゃん
なんでまだやってもないことを無理って言うんだろ
どうせ無理、どうせ無理って言いながら生きてきたんだろうか+4
-5
-
345. 匿名 2020/10/28(水) 22:07:42
そんな苦労してタレント女医になりたいの?
だって両立した先は、それしかなさそう+3
-0
-
346. 匿名 2020/10/28(水) 22:09:08
>>3
女医さんは、みんな結婚や出産はしないの?
母親業と両立してたら中途半端だって責めるの?
男性の医師だって家庭持つじゃん、父親業してたら半端者なの?
医者にだってプライベートはあるでしょうよ
その時間を女優業に充ててもおかしくないと思うけどな+1
-18
-
347. 匿名 2020/10/28(水) 22:16:32
毎回同じような記事書かれて気の毒だね。
本人が決めるんだから周りの人が言ったって仕方ないよね+2
-0
-
348. 匿名 2020/10/28(水) 22:23:45
>>130
女医してます
後ろ指指されるって言うのは経験ないけど(気付いてないだけかな)、36時間以上連続勤務が月に何回かあるので、体力がないと本当に無理
家庭のある女医は当直免除されるけど、私は独身だから関係ないしね
こんな状況で兼業ができるとしたら彼女を尊敬する
研修先にハイポな病院を選べば別かもだけど+31
-0
-
349. 匿名 2020/10/28(水) 22:23:50
医者で芸人もいるし、芦田先生なら出来てしまいそう。+0
-4
-
350. 匿名 2020/10/28(水) 22:24:16
>>97
モーニングショーに出ていたコロナの女帝と言われている先生も薬学部出身の臨床をしたことない自称医師だし、
適当に何とかなるんじゃね?+0
-1
-
351. 匿名 2020/10/28(水) 22:25:43
二刀流でもサンジャポファミリーの某女医より芸能活動も医者も両方上回ると思う。+3
-1
-
352. 匿名 2020/10/28(水) 22:25:45
>>346
研修医や医局に入局して間もない医師にプライベートなんてないようなもんです。男女関係なく。それこそ、大学院に行っても同じです。
研究がピークの時は、土日出勤が当たり前です。
プライベートが欲しいなら、開業医になるしかないんですよ。+19
-0
-
353. 匿名 2020/10/28(水) 22:28:01
そもそも初期研修医は兼業、アルバイト禁止でしょ
2年間は休業するのかな+7
-0
-
354. 匿名 2020/10/28(水) 22:29:03
>>167
関根りさとか、好き嫌いはともかくすごいバイタリティだと思うし、努力は大事だと思わせてくれるよ+4
-1
-
355. 匿名 2020/10/28(水) 22:31:05
実力ある女優さんも女医さんもほとんどの女性はなれないのが普通なのに愛菜ちゃんは素晴らしいよ。
夜食のメニューどん兵衛かうまかっちゃんか悩んでる自分が腹立たしいよ。+3
-2
-
356. 匿名 2020/10/28(水) 22:32:31
>>1
外科内科は無理だろうけど皮膚科なら行けるかもね。耳鼻科とか。+0
-4
-
357. 匿名 2020/10/28(水) 22:32:46
>>3
偉そうに言ってるけど、言われなくても本人判断出来るよ。それくらい見ててわからないの?無理だと思えば芸能界はセーブするっていってるんだし。最終的にはまだ迷いはあるんでしょ。人の命とか言ってる人もいるけど、信念持ってやってる人がどれだけいるのかね。+5
-9
-
358. 匿名 2020/10/28(水) 22:33:14
女優としては正直中途半端な立ち位置。医者やりながら連ドラや映画は無理でしょ。スケジュールがさ。
単発、ゲストならいけるかもしれないけど。
医者としても女優と両立なら、いつまでも中途半端なままになりそう。+9
-0
-
359. 匿名 2020/10/28(水) 22:33:42
>>215
お笑いが中途半端だから...()+0
-0
-
360. 匿名 2020/10/28(水) 22:37:16
愛菜ちゃんクラスの実績があったらセーブしてもいつでも芸能界に復帰できそうなんだけど難しいのかな
愛菜ちゃんの代わりになるような実績あげられる人なんていないだろうし+0
-6
-
361. 匿名 2020/10/28(水) 22:43:18
>>343
成功者って言うよりも時間をお金で買ってるって感じ+6
-0
-
362. 匿名 2020/10/28(水) 22:44:50
うちの娘が中学から偏差値70の女子校に入ったけど、入学当初はクラスの半数以上が医大志望だった。
だけど、そのほとんどがマーチがやっと。医大に行ったのは学年で10人もいなかった。愛菜ちゃんも夢見るお年頃なんだと思う+8
-1
-
363. 匿名 2020/10/28(水) 22:45:57
病理医としたら診断するんだよね
なおさら片手間はだめでしょう
その人の治療方針や治療結果の判断するんだよ
それこそ日々勉強、どれだけの標本と向かい合うかじゃん+7
-0
-
364. 匿名 2020/10/28(水) 22:51:51
>>217
同感です。
もしも自分がお世話になったらと思うと、女優さんと掛け持ちの先生は嫌だなぁ。
あ、でも美容外科・皮膚科ならむしろアリかも!+15
-0
-
365. 匿名 2020/10/28(水) 22:54:33
>>84
たいして稼げない中途半端な大人が多い事こそが税金の無駄遣い。
少しだけ納税してるだけなのに。
頑張りたい人を否定しないでほしい+6
-5
-
366. 匿名 2020/10/28(水) 22:55:15
家系も商船三井の一族みたいだし、お父さんも銀行で出世しているし、自分自身も一世を風靡した子役で難関校も突破したし、愛菜ちゃんは控えめ目に見えてもかなり自分で万能感を持っている子なんだろうなぁ+0
-5
-
367. 匿名 2020/10/28(水) 22:56:46
眼科か皮膚科+0
-0
-
368. 匿名 2020/10/28(水) 22:58:10
>>33
塚地…?+7
-1
-
369. 匿名 2020/10/28(水) 23:01:18
片手間に医者やってる人に見てもらうの不安だよ
たとえ医者を優先してたとしても医者1本でやってる人とどっちがいいかって言われたら一目瞭然+11
-0
-
370. 匿名 2020/10/28(水) 23:08:40
まなちゃんは1日12時間勉強、とか努力家だよね
頑張り屋だからいい成績が取れる+0
-5
-
371. 匿名 2020/10/28(水) 23:10:06
見たことないけど、昔、二時間ドラマで芸者弁護士というのがあったわ。着物の襟に弁護士バッジを付けてお座敷に出て事件の謎を解くみたいな。
なるほど「女優ドクター愛菜」を目指すんだね+0
-0
-
372. 匿名 2020/10/28(水) 23:12:46
>>84
まなちゃん税金はもうその辺の大人並みに納めてきてるでしょ+15
-4
-
373. 匿名 2020/10/28(水) 23:12:49
>>3
あなたやあなたの子どもは無理でしょうねw+2
-6
-
374. 匿名 2020/10/28(水) 23:21:26
イチローとか田中マー君などは、高校時代もすごく学業は優れていたけど高卒でプロを選んだことで今の成功に結びついたと言われる。
愛菜ちゃん、ちょっと勿体ない気がする+2
-0
-
375. 匿名 2020/10/28(水) 23:40:16
>>3
辛辣なコメント多すぎて可哀想、、、
でもほんとにどんなに優秀でも女優業と医者は両立できないよ 12時間受験勉強なんて医学部では普通だし受験の方がまだ楽だった
結局どんなんか知らないからそんなきついこと言えるんだね
+6
-6
-
376. 匿名 2020/10/28(水) 23:41:29
>>374
女優はもうすでに極めてると思ってる
ハリウッド行って演技評価されてるし
+2
-2
-
377. 匿名 2020/10/28(水) 23:45:13
>>3
現実的に考えて、医学生と若手女優両立はどう考えても無理だよね。
・若い時期をどちらかに絞って落ち着いてから、両立はできると思う。
例えば医師になってから芸能復帰とか、女優卒業してから医学部再受験とか。
なんで無理なのかっていうと
・医学部生と芸能とか拘束時間長い物同士で両立は絶対無理。
・研修医まで終えるならストレートでも8年、26歳までかかる。芸能制限して医者になれても26歳からやれる女優枠は狭まる。
・実習や研究とか授業数回休んだら簡単に留年。一単位でも落としたら留年+大学によるけど全単位取り直しだから。
芸能と両立させるなら夜間〜朝方の収録しか無理。
・他学部を両立した芸能人と訳が違う。両立してる芸能人は学生時代は芸能活動セーブしてたり、同い年で座学なら出席取ってもらったり、宿題とかテスト教えてもらったりとか融通効きやすい。
・私大医でもストレート卒業・ストレート合格は3割程度だから在籍期間も長くなる。
・今でも女優経験の数自体は同世代より多くなくて、演技は上手いんだろうけど幅は狭い気もする。恋愛物やパロディはなく、社会派?実力派?
・しかも身長があまり伸びてないことで女優を続けるのはネック。
私的には医学部行きながらたまに演技の仕事や社会派タレントやコメンテーターしながら、マルチタレントに転向した方両立はしやすいと思う。+28
-2
-
378. 匿名 2020/10/28(水) 23:52:23
>>3
医者になって終わりじゃないからね
医療は進化し続けていくから医者になっても一生勉学の道、あと医師会などもあるし
女優の医者なんて疎かにしてそうで信用できないから診てもらいたくない+20
-0
-
379. 匿名 2020/10/28(水) 23:52:31
>>49
文系やその他学部と、医学部一緒にしたらダメ。
文系やその他学部は友達作って協力してもらえれば、授業休んでも出席取って貰ったり、授業中仮眠取ったり、寝てしまっても宿題やテストとか教えてもらえるから。
大学は学力よりチームワークで留年するかどうか過言じゃないから。
医学部は一単位でも落としたら1年から留年だから。下手したら進級できずに退学とか国立難関大でも普通にいるよ。
というか進級できない理由以外で難関医学部を退学する理由なんて無いからね。+22
-1
-
380. 匿名 2020/10/28(水) 23:56:08
>>217
医師になってから副業掛け持ちするのと、医学生が掛け持ちするのはまた別だと思うわ。
医学生で拘束時間長い演技の仕事は無理だよ。+12
-0
-
381. 匿名 2020/10/28(水) 23:58:51
>>7
持ち上げ過ぎるのは良くないよ。演技も勉強も出来るのはわかるんだけど、
医学部行かなかった時に、医学部行けなかったんだって手の平返しはやめて欲しい。
医学部と芸能両立させたとしても拘束時間の関係でたぶん絶対一回は留年して、留年した時に勉強してなかったとか言ってあげて欲しくないなぁ。+5
-2
-
382. 匿名 2020/10/29(木) 00:05:36
愛菜ちゃんならできる!!
愛菜ちゃんのことなんも知らないけど、そんな気がしてしまう。+0
-2
-
383. 匿名 2020/10/29(木) 00:10:12
>>254
確かにそうだよね
大成するしない、結果出せた出せないはあるかもしれないけど、前向きに頑張って、自分の人生を精一杯生きてる人は輝いてるし、見てるこちらも嫌な気分にならない
むしろ、前向きに生きようとパワー貰える+1
-1
-
384. 匿名 2020/10/29(木) 00:10:44
>>44
ならないと思うよ+0
-1
-
385. 匿名 2020/10/29(木) 00:11:29
>>56
ほんと。
チャラチャラしてないし。+1
-0
-
386. 匿名 2020/10/29(木) 00:29:56
>>167
看護師も夜勤ある職場ばっかでもないし、
歌は持ち歌歌うならそんな拘束時間なさそうだよね+5
-0
-
387. 匿名 2020/10/29(木) 00:30:59
最近は女優というよりも
子役から有名私立に入った頭のいい元子役
なんでもきっちりやります
みたいな感じになってる気がする
色々ともったいないように見えるのは
自分がバカだからなのかな
そんなCM見たくないというようなのとか
バラエティでいじられてるのとか
微妙だなぁと思う+3
-0
-
388. 匿名 2020/10/29(木) 00:33:32
>>3
タレント医師みたいなのにはなってほしくないとは思うけどね
+7
-0
-
389. 匿名 2020/10/29(木) 00:38:46
>>362
同意します。
うちの娘と同じ中学かもしれません。
娘も医学部志望でなんとか現役で入学出来ましたが本当に厳しい世界でした。
中学に入学して最初の面談のとき、担任の先生が「中学受験はたかだか首都圏の優秀層が受けに来てるだけです。大学受験はレベルが違います。全国の優秀層がこぞって首都圏の医学部を受けにきますよ」と言われました。
たまたまなのですが、娘と同学年の関西のN校のトップ層の子を知っていたのですが理三をはじめ、首都圏の難関と言われる医学部の受験会場でその子を見かけました。
中学の担任の先生がおっしゃっていたことを思いだしあらためて医学部受験は全国のトップ層が集結する受験なのだな、と実感しました。+3
-0
-
390. 匿名 2020/10/29(木) 00:41:03
人知れず沢山努力して、進学校で学業に励んで、大人に囲まれながら仕事もこなすこの子に、大人達が嫌味とか文句言ってるの情けないよ。
舐めるなとかどうせ無理とか。
そんなこと、難しい道なのは言われなくても分かってるだろうし。
なんで謎に偉そうなの。+2
-3
-
391. 匿名 2020/10/29(木) 00:47:09
何やこのババァの嫉妬トピは…。
ちょっとは芦田愛菜の爪の垢を煎じて飲め+0
-6
-
392. 匿名 2020/10/29(木) 00:47:58
>>43
急に呼ばれるとかあり得るし
主治医にはならないのかな
誠実な先生になりそうだから
頑張ってほしいけれど
どうやって両立するんだろう
クリニックかな+21
-2
-
393. 匿名 2020/10/29(木) 01:04:09
>>30
あんまりってか、かなりよくないよねー+1
-0
-
394. 匿名 2020/10/29(木) 01:05:12
>>84
その税金は小さな時から十分収めてると思いますけどね。+12
-0
-
395. 匿名 2020/10/29(木) 01:05:19
>>118
マイナスだろうけど同じだよ
小さい頃は好きだったんだけど
優等生キャラみたいになってきてからなんか苦手+7
-0
-
396. 匿名 2020/10/29(木) 01:06:55
弁護士とかのほうが良さそうだけどなあ+1
-0
-
397. 匿名 2020/10/29(木) 01:36:42
そんな二足のわらじいる?医者には医者の道を極めて欲しい。でもまぁこの話は受かってからで良いと思うけど。+4
-0
-
398. 匿名 2020/10/29(木) 01:52:08
人生ってさ、自分が楽しく過ごすためにあるんだから好きなように、やりたいようにしたらいいよ
成功するかどうかは大事なことではない
どっちの道にしろ食べることに困ることはないだろうし+0
-0
-
399. 匿名 2020/10/29(木) 02:02:18
成績がすごくいいんだね
逆に演技がぱっとしなくなってきたような気がする+4
-0
-
400. 匿名 2020/10/29(木) 02:02:44
この前、初めて博士ちゃんを観たんだけど、愛菜ちゃんが可愛くて可愛くて…ニコニコしながら観てた。
医学の道に進むのは大変だと思うけど、愛菜ちゃんの夢が実現したらいいなって思う。+0
-0
-
401. 匿名 2020/10/29(木) 02:05:08
>>3
かなりまともなコメントしてるのに叩かれてて草+20
-2
-
402. 匿名 2020/10/29(木) 02:05:47
そんな生半可な気持ちで医者を目指してほしくない
+8
-0
-
403. 匿名 2020/10/29(木) 02:13:10
>>348
医学部在学中は夏休み期間以外は仕事無理だろうし、臨床研修の時も一切女優業無理だと思う。病理医になりたいらしいけど、30歳ぐらいまでは女優業休業しないと無理だよね。+24
-0
-
404. 匿名 2020/10/29(木) 02:15:40
>>397
芸人で医師の人もいるよね
AGAとかを治療するようなクリニックで働いているんだっけ?
よくテレビに出てくるような人はやっぱりテレビに時間を取られる分、その間は治療行為はできないわけだから中途半端な感じになりかねないよね
芸能界をほどほどに引退した後のことを考えての医師免許っていうことなんだろうか?
いろいろ掴める者は掴みたいと思う年頃だと思うけれど、せっかくの頭脳だから、医学部受験に絞った方が後悔がないんじゃないかと思う+3
-0
-
405. 匿名 2020/10/29(木) 02:19:41
医者になってから芸能界に復帰すればいいやん+3
-6
-
406. 匿名 2020/10/29(木) 02:21:55
>>216
渡辺淳一は札幌医大の整形外科の医局にいて道内の関連病院赴任して何年か臨床やっていたよ。
海堂尊も十数年病理医やってから勤務先退職して作家一本になった。
手塚治虫は医学生時代にプロの漫画家になってしまい、留年して卒業、インターンやって医師免許は一応取ったが漫画家一本。
専業でやる気概がないと中途半端になると思う。+9
-0
-
407. 匿名 2020/10/29(木) 02:24:32
>>404
処方するのは医師じゃないといけないからカウンセリングして処方するバイトがある。
+3
-0
-
408. 匿名 2020/10/29(木) 02:35:44
>>228
まあフィギュアは数あるスポーツの中でも、引退年齢早いからね。20代前半〜半ばくらいで大体は引退。
+7
-0
-
409. 匿名 2020/10/29(木) 02:58:08
彼女はシャーリーテンプルみたいな人生歩むのかもね。+2
-0
-
410. 匿名 2020/10/29(木) 03:19:36
研修医になったりしたら飲み会で指導医とかからマルマルモリモリ歌えよとか言われるんだろうな+8
-0
-
411. 匿名 2020/10/29(木) 03:35:13
普通にマナちゃんはなれるとおもうし、十分セーブしながら働いてると思うんだけど。
学校休まない働き方だよね?マルモブームの時の方が忙しかったと思うし、今はかなり、仕事選んでやってるから、大丈夫じゃないかな。そもそも記憶力が一般人と全然違う上にしっかり、勉強してる本当に賢いタイプじゃん+8
-2
-
412. 匿名 2020/10/29(木) 03:55:56
>>10
なんでそういう言い方になるかな?
そういうのはまなちゃんが医者か芸能人か、どっちかで失敗した時に言いなよ。
今は芸能人としても成功してるし学業も頑張ってるんだから応援してあげればいいじゃん。
舐めすぎとか意味わかんなすぎ(笑)
舐めてないからどっちを取るかって悩んでるって話でしょ+45
-7
-
413. 匿名 2020/10/29(木) 05:04:22
>>323
??ミニモニの加護ちゃん小学生だよね。芦田さん今高校生。
そして加護ちゃんアイドル。芦田さんは子役。地頭っていうのか、世界観が違うよね。+6
-0
-
414. 匿名 2020/10/29(木) 05:37:01
>>32
何にも向いているものが見つからないうちの子と比べると羨ましい限り。
ただ体は一つだからねえ。
この子ぐらいになると、体いくつも欲しいぐらいだろうなあ。
親御さんに育て方聞きたいわ。+1
-3
-
415. 匿名 2020/10/29(木) 05:49:33
我が道を進むべき
まなさんはそういう選択をすると思う+1
-0
-
416. 匿名 2020/10/29(木) 06:06:13
>>30
唯一、教授を輩出できる私立医学部+1
-1
-
417. 匿名 2020/10/29(木) 06:21:09
医者との両立っていうより、医学生との両立は無理かなって思う。座学はともかく実習は絶対休めないし、大体の大学は1科目でも落としたら留年だからね。試験に受かるだけだったら毎日飲み会しても過去問だけやって通る人もいるけど、そういう人は結局要領いいだけで知識は全く入ってない笑
それは本人が望んだ医学生像なのかなとも思うし、現実は厳しそう。ご両親も医療関係ではないし、学校は進学率上げるために医学部は目指させるから、周りに現実を教えてくれる人はいなさそう。+6
-0
-
418. 匿名 2020/10/29(木) 06:32:56
正直、これだけ人気出て売れるのは東大医学部に合格するより難しいから勿体無いと思ってしまう
医学部行ったら、10年はまともに映画、ドラマの女優出来なくなるよ
芸能界に復帰しても、医者やるなら病院宣伝のバラエティータレントくらいでしょ
正直勿体無い+4
-0
-
419. 匿名 2020/10/29(木) 06:33:11
まだ本人から発表もしてないのに芸能界って大変だね+3
-0
-
420. 匿名 2020/10/29(木) 06:37:40
>>43
研修とかどうするんだろうね?
両立無理じゃない?
+13
-0
-
421. 匿名 2020/10/29(木) 06:45:11
>>1
ステージママやテレビ局から逃げる唯一の道が医者になることなんじゃないの?
特に地方の大学に行くとテレビ局は追いかけ回しにくくなる。
京大志望説があるけど、安室奈美恵みたいに有名芸能人が隠居するなら京都はよいところかも。+0
-2
-
422. 匿名 2020/10/29(木) 06:47:52 ID:GNF54JigfP
片手間で医療やってる人に体預けられない。
研究者とかは?+3
-0
-
423. 匿名 2020/10/29(木) 06:59:54
>>346働いて、あとは最低限の生活(食事、睡眠、入浴)で精一杯+7
-0
-
424. 匿名 2020/10/29(木) 07:06:51
>>413
じゃなくてスケジュール的なこと。
小学生なら勉強しなくてもなんとかついていけるけど、高校なら尚更むりだよ。+4
-0
-
425. 匿名 2020/10/29(木) 07:19:38
>>43
適当にやりたいならなれるだろうけど、真剣にやりたいなら無理でしょ。
てか資格取りたいだけなら、尚更やめてほしい。
本気で人のために医者になりたい他の人に譲るべき。+15
-9
-
426. 匿名 2020/10/29(木) 07:23:49
>>421
いやいや、東大、京大、阪大の医学部は
その他の医学部入試や同校の他学部入試とは
別次元の対策が必要だって駿台の先生が言ってた。
+6
-0
-
427. 匿名 2020/10/29(木) 07:34:47
>>426
だからだよ
特別な対策が必要なほど逃げやすい+0
-2
-
428. 匿名 2020/10/29(木) 08:32:24
好きなことしたらいい。
どちらも中途半端だと使えない職業だし、女優が医者になるのか、医者が女優になるのかでまた違いますが。
前者は普通に医学部受験する子達と同様に学力が必要で、女優だから何か優遇されるわけでもない。だから受かったら実力。
受験のために仕事をセーブするかなんて本人の自由。合格してからは、時間がいくらあっても足りないから二足のわらじは厳しいかもしれない。
後者の医者がタレントや女優になるって、運と医者というオプションだし、ちやほやされて私は業界人面で片手間に医者やるなら辞めてしまえやと元同職からすれば思います。
愛菜ちゃん頑張れ!
+2
-0
-
429. 匿名 2020/10/29(木) 08:39:23
>>241
医者を片手間にやろうと思えるくらいの学力が凄いよね+3
-1
-
430. 匿名 2020/10/29(木) 08:39:58
>>425
本気でなりたい人より、頭良いんだったら仕方ないのでは?
努力しても周りが劣るなら。
私も学生時代言われてうざかった。
あなたが推薦とることによって本気で医療目指してる人間がなれないなんておかしい、とか言われても適当にしてても、そいつらより私の方が賢いんだから仕方ないじゃんって思った。+8
-5
-
431. 匿名 2020/10/29(木) 08:41:43
>>1
ひとの人生何しようが勝手でしょ。+0
-0
-
432. 匿名 2020/10/29(木) 08:45:06
流石に人生3周目でも医者とも両立は無理
医者は過酷だから+3
-0
-
433. 匿名 2020/10/29(木) 08:49:36
>>79
全然生き急いでる感じはしないなぁ。見てると癒されるオーラがあるし。+0
-0
-
434. 匿名 2020/10/29(木) 08:51:30
>>49
愛菜ちゃんならイケるかも☆
駄目な二刀流の代表が「靴職人ww」花田+0
-6
-
435. 匿名 2020/10/29(木) 08:56:33
小さい頃はめちゃくちゃ可愛かったけど今はなぁ…芋くさい感じに育っちゃったよね。。真面目いい子ちゃん過ぎてつまんないし…別に芸能界にはいらない気がする。+5
-0
-
436. 匿名 2020/10/29(木) 08:56:41
>>33
どちらもわたしにはできないよ。+0
-0
-
437. 匿名 2020/10/29(木) 09:04:42
強い部活動や、いくつも習い事しながら進学校に通って勉強してる子たくさんいるんだから、芸能界しながらお勉強もして良いと思う。本人の自由だし。+2
-1
-
438. 匿名 2020/10/29(木) 09:04:48
>>1 本当に医学に邁進したいのならいいけど。
もし腕試しでの医学部ならやめて、女優頑張ってほしいなー。
+0
-0
-
439. 匿名 2020/10/29(木) 09:05:38
>>178
反論と言うか、言い方が偉そうでw+0
-3
-
440. 匿名 2020/10/29(木) 09:06:08
子役出身の人って後に大変な人生を送ることになる人が多いから頑張って欲しい。物心ついた頃から大人達にチヤホヤされても、自分を身失わないでここまで来ただけでも素晴らしい。+0
-0
-
441. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:02
>>430 まあそうでしょう。
+5
-0
-
442. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:08
これはさすがにまだ16歳の子のまだ決まってもいない進路を他人があーだこーだ言う方が本当におかしいと思うよ
そもそも記事にするマスコミが本当変
+2
-0
-
443. 匿名 2020/10/29(木) 09:07:56
医者の資格をとるだけとって芸能界復帰ならまあ有りなんじゃないかな
でも芸能界の一線でやりながら片手間で医療に携わるならやめてほしい
そんな温い世界じゃないから
撮影中に急患が入って対応できる?
もともと対応する気がないなら芸能界一本で頑張ってほしい+1
-0
-
444. 匿名 2020/10/29(木) 09:10:58
外野がギャーギャー言うようなことじゃないと思うわー
+0
-0
-
445. 匿名 2020/10/29(木) 09:12:54
>>1
歯医者とかなら良いんじゃない?+0
-0
-
446. 匿名 2020/10/29(木) 09:17:46
自分の担当医に回ってこなかったら、それで良いわ。
皮膚の美容に特化したクリニックの先生になられたら良いんじゃないかしら?+0
-2
-
447. 匿名 2020/10/29(木) 09:18:44
皆が心配しなくても、よく考えて自分の人生を決めると思うよ。チャラチャラと女優しながら女医、なんていかにもやらなそう。医師になって一人前になってきたら、医師としてインタビューくらいはあるかもしれないけど。+0
-0
-
448. 匿名 2020/10/29(木) 09:20:05
>>346
7時〜10時まで働いてお昼ごはんは食べ逃すのがデフォ+3
-0
-
449. 匿名 2020/10/29(木) 09:51:15
医者目指すならそっち一本にした方がいいと思うけどな+2
-0
-
450. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:12
>>241
医者を片手間にやろうと思えるくらいの学力が凄いよね+0
-2
-
451. 匿名 2020/10/29(木) 10:24:33
体感的にマザーですごい子役がいる!ってのが5年くらい前でその頃5歳くらいだった、となると今10歳くらいのイメージなのにもう女子高生なのね、、、
名門中学に合格!ってのも2年前くらい前に聞いたニュースの感覚
時間と体感と事実が全然合わずにズレまくってる+1
-0
-
452. 匿名 2020/10/29(木) 10:46:04
子役で活躍、医者になってスパっと引退したらそれこそ伝説だわ。+3
-0
-
453. 匿名 2020/10/29(木) 10:50:03
医者になって、たまーに雑誌の取材受けるくらいが限界じゃない。+2
-0
-
454. 匿名 2020/10/29(木) 10:57:57
>>18
医学部の学費ってまなちゃんが稼いだお給料から出るのかな+0
-0
-
455. 匿名 2020/10/29(木) 10:59:11
医者ですが、マザーだった時のまなちゃんファンとしては、もう学業に徹するとかでいいのかと、、、
どっちも取るて言うほど、甘くないです。。
正直、あの時の可愛いさはないし、成長してから演技力があると思えないです。個人的に、引退で、医者になってコメンテーターくらいでいいかと。+6
-1
-
456. 匿名 2020/10/29(木) 11:01:20
器用貧乏って言葉あるけど芦田プロの場合器用富豪。どの道に行っても成功すると思う。+1
-5
-
457. 匿名 2020/10/29(木) 11:08:30
体預けられない!とか主治医が撮影でいませんなんてありえないって書いてる人いるけど
愛菜ちゃんがなりたいのって病理医だよ?+0
-0
-
458. 匿名 2020/10/29(木) 11:13:48
>>346
それ両立した気になってるだけだよ
専業と比べて子供や旦那に関われる時間は間違いなく減る
子供と旦那に理解があるから何とかなってるだけ
でもこれがどちらも仕事となるとそうはいかない
家族以上にたくさんの人と関わるししかも医者となるとたくさんの命にも関わる
普通に考えて常勤の会社二つ掛け持ちするなら寝る暇なんて無くなる+2
-1
-
459. 匿名 2020/10/29(木) 11:17:21
>>43
無理だよ。研修医を終えてバイト医になってからならいけると思う。
父と姉が医師だけど、本当に体力ないと医者は難しいなと思う。研修医の頃の姉は休みの度死んだように寝てたよ。他の会社員と違って土曜日も仕事あるし、勤務医なら休みでも呼び出されたり電話かかってくる。どこでも電話は繋がるようにしておかないといけない。当直が月何回もあって、当直明け30時間連続勤務とか普通にある。研修医は何時間もかかる手術の牽引とかやらされるし、本当体力勝負。+12
-0
-
460. 匿名 2020/10/29(木) 11:34:43
>>152
ZARDが亡くなったのそこだよね+0
-0
-
461. 匿名 2020/10/29(木) 11:34:48
>>3
女優はいないけど西川史子とかタレントと二刀流の人はいる+0
-1
-
462. 匿名 2020/10/29(木) 11:45:13
>>430
そんなの負け惜しみだよね。自分が推薦要らないくらい勉強で自信つけて結果出せばいいじゃんね。日本のこの手の譲りなさいよ!みたいなの本当ウンザリ。+3
-3
-
463. 匿名 2020/10/29(木) 11:47:01
子供ながらかっこいいなぁ。親がしっかりしてそうだもんな。+2
-1
-
464. 匿名 2020/10/29(木) 11:49:42
医師にも女優になるのも難しいのに…すご+2
-0
-
465. 匿名 2020/10/29(木) 11:53:13
>>4
この子はなぜか応援したくなくなる+1
-3
-
466. 匿名 2020/10/29(木) 11:56:03
>>359
そして診療も専門性をほぼ必要としないAGA治療だからなぁ…。
二刀流の医者は確かにいるけど、大体医業の方はみんな中途半端だよ。+3
-0
-
467. 匿名 2020/10/29(木) 11:56:27
>>332
ホントそれ。
所詮子役をずっとやったり芸能界に生息してきたんだから、それなりに芸能人スレしてるはず+3
-1
-
468. 匿名 2020/10/29(木) 11:57:23
愛菜ちゃん最高(ᐥᐜᐥ)
子役も素晴らしかったし
これから医学の道も頑張るなんて
なかなかいないよね、こんな
しっかりした子!+0
-0
-
469. 匿名 2020/10/29(木) 12:22:15
愛菜ちゃん勉強もすごく頑張ってるけど、芸能活動も大好きそうだし、芸能活動長いし、スパッと辞めて畑違いの道を選べるかな。今後の進路を真剣に悩む日が来るだろうね+1
-0
-
470. 匿名 2020/10/29(木) 12:22:37
>>3
芸能界と医者目指したことがあるんですか?すごいですね。
+1
-1
-
471. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:42
最初から病理医志望なのが…。
臨床は大変だけど、病理なら芸能活動と両立できる!ってなめてそう。+4
-1
-
472. 匿名 2020/10/29(木) 12:32:59
>>412
お医者さんという職業に「失敗してから~」は怖すぎ。+3
-2
-
473. 匿名 2020/10/29(木) 12:46:54
>>472
ああ言えばこう言うな。屁理屈野郎が。笑
失敗が医療ミスなんて一言も言ってないだろうが。
そこまでして頑張ってる人を否定したいか?+2
-4
-
474. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:55
>>359
そして診療も専門性をほぼ必要としないAGA治療だからなぁ…。
二刀流の医者は確かにいるけど、大体医業の方はみんな中途半端だよ。+2
-0
-
475. 匿名 2020/10/29(木) 13:22:26
医師育成ために税金使われてるのに、免許取得だけを目標にしてる医者や看護師にはなって欲しくない。+0
-0
-
476. 匿名 2020/10/30(金) 17:08:36
ん??内部進学??
この子の学校って大学附属じゃないと思ってたけど?
+0
-0
-
477. 匿名 2020/10/30(金) 19:16:40
>>448
私いつも5時ぐらいに食べてます。
そもそもトイレすらまともに行けない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芸能活動と名門私立女子高での学業を両立させる中、来春からは勉強が本格化する芦田愛菜(16)。“進路選択”を迫られる日が刻一刻と近づいており──。