-
1. 匿名 2020/10/27(火) 16:50:47
子どもが幼稚園の時の母親に、常に誰かの悪口、文句を言って、他の母親を無視したり、時に罵詈雑言浴びせる人がいて、本当に嫌いでした。
ある時、大学時代の友だちと話してたら職場の同僚の男性が、とにかく性格悪いって愚痴っていたのですが、よくよくきくと、その幼稚園のママの旦那さんだと判明しました。
また一方で、仕事柄高齢者と接することが多いのですが、ニコニコしたおじいちゃんにはニコニコしたおばあちゃんが寄り添っててほっこりします。
やっぱり夫婦は似てくるのでしょう。+190
-14
-
2. 匿名 2020/10/27(火) 16:51:48
ご飯の味覚が同じになってくる+121
-6
-
3. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:20
一緒に太る+173
-8
-
4. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:21
似てくるところもあるし、補い合っている場合もある+158
-1
-
5. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:36
顔が似てくるとかはよく聞く+98
-4
-
6. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:36
似た者同士で結婚したから凄い楽々+85
-3
-
7. 匿名 2020/10/27(火) 16:52:57
夫婦は鏡だよね、良くも悪くも。+167
-5
-
8. 匿名 2020/10/27(火) 16:53:12
同じことを言う+9
-1
-
9. 匿名 2020/10/27(火) 16:53:18
一緒に長く生活してれば似てくる夫婦もいるだろうけど長く生活してても私と旦那は似た者夫婦では無いからやっぱり人それぞれだね。+37
-3
-
10. 匿名 2020/10/27(火) 16:53:26
喧嘩しても絶対にお互い謝らない
お互いに職場ではチヤホヤされるだの学生時代はモテてただの言い合うけど卒アル見ると両方微妙
相手の中に自分を見つけてはムカついて喧嘩しての繰り返し+91
-1
-
11. 匿名 2020/10/27(火) 16:53:33
もともと似たようなスペックでくっつく。+37
-8
-
12. 匿名 2020/10/27(火) 16:53:55
宮崎美子のビキニ見て、この人まだ男に抱かれてる!と
思ったんだけど、旦那も同じこと考えてた。+24
-18
-
13. 匿名 2020/10/27(火) 16:54:08
何十年も一緒に暮らしてくると怒るポイントや笑うポイントが嫌でもなぜだか似てくるよね(笑)
でも文句ばかりの夫婦にはなりたくないねぇ~!+55
-1
-
14. 匿名 2020/10/27(火) 16:54:17
>>5
え…そうなの…
めちゃくちゃ嫌なんだけど…!!+27
-0
-
15. 匿名 2020/10/27(火) 16:54:24
夫見てると自分の男版かと思う事が時々ある+24
-3
-
16. 匿名 2020/10/27(火) 16:55:13
全く真逆な場合ありませんか?
こわーい男性に優しそうにニコニコした奥様が寄り添ってたり。
だらしない旦那さんにしっかり者の奥様(逆もあり)だったり。+119
-6
-
17. 匿名 2020/10/27(火) 16:55:47
年を取ると見た目が似てくる夫婦っているよね。
仲が良いんだろうなぁ…+1
-2
-
18. 匿名 2020/10/27(火) 16:55:53
長男長女だから思考が似てる+10
-2
-
19. 匿名 2020/10/27(火) 16:56:54
夫の口の悪さの文句を言ってるけど、
あなた(妻)も同じですよと思う事が多い。
穏やかな友人(妻)の夫も、あたりのいい人が
多い。
よくも悪くも、似た人を選ぶなと感じる。+36
-2
-
20. 匿名 2020/10/27(火) 16:57:00
>>1
挨拶しない男がいると思ったらいつも挨拶しないおばさんの旦那さんだった。
一方、挨拶しないおばさん2の旦那さんはペコペコ腰低い愛想のある旦那さんだった。
不思議~
+85
-0
-
21. 匿名 2020/10/27(火) 16:57:07
うちは顔文字中身も正反対+1
-0
-
22. 匿名 2020/10/27(火) 16:57:37
>>19
あらいやだ+3
-0
-
23. 匿名 2020/10/27(火) 16:57:55
>>5
わかる。
顔が似てくるよね。
なんかうちの母も父親みたいに顔の輪郭が四角になってきてるし…涙+23
-0
-
24. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:18
>>12
下品なところが似てる+85
-1
-
25. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:23
ろくな夫婦はいない+0
-1
-
26. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:43
似ない。赤の他人だから。
まるで違うからこんなに離婚が多いんだよ+6
-5
-
27. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:43
>>16
それで不思議とバランスが取れてる夫婦も結構いますよね
+67
-0
-
28. 匿名 2020/10/27(火) 16:58:56
口ぐせが似てくる+1
-0
-
29. 匿名 2020/10/27(火) 16:59:03
>>17
飼ってるワンちゃんに似てるおばさんいる。マルチーズおばと呼んでいる(心の中で)+22
-0
-
30. 匿名 2020/10/27(火) 16:59:05
期限切れのクーポンを見て「これは使える」と言い張る、家の両親。
似たものばか夫婦+6
-3
-
31. 匿名 2020/10/27(火) 16:59:31
子供の同級生が、親子で交通事故にあったと聞いて心配したら
母親が「儲かるんだよね〜」と得意げに言ってて父親に会った時も「儲かるんだ〜」と言ってた
町営団地に住んでBMWに乗ってたHさん+9
-6
-
32. 匿名 2020/10/27(火) 17:00:06
>>16
子供が幼い頃はどちらかが我慢して良く言えば補い合ってやって行ってるけれど、何処かで溜まっていた方が離婚を切り出すイメージ。+34
-0
-
33. 匿名 2020/10/27(火) 17:00:28
私の両親も似たもの夫婦だと思う。
母親がよく、「お父さんは気が利かない」と文句を言うが、私からすると、母親も気が利かない方だと思う。+44
-3
-
34. 匿名 2020/10/27(火) 17:01:01
好きな物、趣味、好きな場合などが似てくるし
なんだかんだで一緒にいて楽+7
-0
-
35. 匿名 2020/10/27(火) 17:01:54
2人ともマイペース。
用意も遅いしお昼からスーパー行こうねって言ってても出かけるの15時とかザラにあるけど2人ともそうだからけんかにならない笑+34
-0
-
36. 匿名 2020/10/27(火) 17:02:37
>>26
ということは、似たところや共通点が多い夫婦が長く続くって事なのかな?+19
-0
-
37. 匿名 2020/10/27(火) 17:05:13
>>16
凸凹で形になってるんだよ+15
-0
-
38. 匿名 2020/10/27(火) 17:05:33
優樹菜とふじもん+9
-2
-
39. 匿名 2020/10/27(火) 17:07:14
>>1
主の旦那は陰で人の悪口言ったり5ちゃんに悪口スレ立てたりしてそう笑+19
-6
-
40. 匿名 2020/10/27(火) 17:09:09
出典:www.ism.life
+11
-0
-
41. 匿名 2020/10/27(火) 17:09:10
姉夫婦見てると性格が似てるなと思う
浅はかなところも似てるし
甘ちゃんなところも似てる+14
-2
-
42. 匿名 2020/10/27(火) 17:10:22
道路族、騒音、その他もろもろ迷惑行為してる家
これって夫婦だけじゃなくて親子代々かw+7
-0
-
43. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:40
>>26
まるで違う事を受け入れて相手を尊重できたらいいんだろうけど、中々難しいよね。
これは友達や親子でも同じだと思う。+0
-0
-
44. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:52
似てるというか、甘い物食べたいな〜買えばよかったな〜と思ってると、だいたいその日は甘い物買って帰ってくる。
この前、牛乳があるからフルーチェ買おうかなと思って忘れてたらピンポイントでフルーチェ買ってきてくれて本当に驚いた。
結婚3年で一度も家でフルーチェ食べたことないし話題にもあがったことないのにw
聞いたらなんとなく美味しそうだと思って、と言ってたけど、一緒に暮らしてると思考が似るのかなとは思った。+49
-0
-
45. 匿名 2020/10/27(火) 17:12:44
本音
意地でも旦那に似たくない…+2
-2
-
46. 匿名 2020/10/27(火) 17:12:59
夫婦が太っていると子供達も大抵太っている。
食の好みが似てるのか?+11
-0
-
47. 匿名 2020/10/27(火) 17:13:12
お見合いで結婚してる両親も何か雰囲気似てる。
祖母に聞くと、お見合いした頃とか元々ほぼ真逆なタイプだったらしいけど。
+5
-0
-
48. 匿名 2020/10/27(火) 17:16:13
>>10まさに似た者同士(笑)
+22
-0
-
49. 匿名 2020/10/27(火) 17:17:21
>>44
買ったものかぶるんだけどw+3
-0
-
50. 匿名 2020/10/27(火) 17:18:42
>>26
実際の離婚率は数%だよ
ほとんどの人は結婚しても離婚しない
周りでは離婚してる人が多いと言う人はそれなり+11
-3
-
51. 匿名 2020/10/27(火) 17:19:00
>>16
一見逆に見えるけど、似てるに含まれるんじゃない?
だらしない旦那だけど聞き(誘導され上手)上手、奥さんはだらしなさに耳を傾けれてサポート(誘導上手)する
お互いうまく支え合えてるイメージ
結果2人とも聞き上手みたいな?+25
-1
-
52. 匿名 2020/10/27(火) 17:20:08
旦那が精神的に安定してる人
私 情緒不安定 卑屈な性格
結婚して長年過ごしてると旦那も人間だから卑屈な部分や弱い部分見せてきたけどでも、基本穏やか。だからか私も連れて大分 精神的に穏やかになってきた。母や身近な人には顔の表情が柔らかくなってきたと言われる+30
-0
-
53. 匿名 2020/10/27(火) 17:22:26
>>10
なんかフフッて笑ってしまった
仲良さそうで幸せそうでなにより+29
-1
-
54. 匿名 2020/10/27(火) 17:24:02
>>1
体型が似る
考えも似る
見た目も同ランクなら似てるし似てない夫婦はどちらかのランクに近くなり結局そっくりになってるよ
+26
-1
-
55. 匿名 2020/10/27(火) 17:26:57
>>1
厚かましい妻には厚かましい旦那
いい人過ぎる旦那にはお人好しの妻
結局厚かましい夫婦が得してお人好し夫婦が馬鹿を見る
似てるから夫婦仲よくて似てないと結局離婚してる
+43
-0
-
56. 匿名 2020/10/27(火) 17:30:03
同じセリフ同じ時、思わず口にしてしまう+1
-0
-
57. 匿名 2020/10/27(火) 17:32:27
だって
「旦那なんかATM。キモい。臭い。○ね。」
「この世に良い姑なんて存在しない」とか悪口三昧の奥様見てると
あぁ、あなたによく似て類友なんだろうね…とネット見てると痛感する。+28
-1
-
58. 匿名 2020/10/27(火) 17:32:48
>>7
夫婦は合わせ鏡って、似てるという意味ではないよね確か。+17
-0
-
59. 匿名 2020/10/27(火) 17:33:47
>>1
少し読み辛いですね。+16
-2
-
60. 匿名 2020/10/27(火) 17:35:10
>>20
挨拶しないおばあさん2も、実は挨拶するとか。
ただ、年で相手に気がついてないのかも。+7
-0
-
61. 匿名 2020/10/27(火) 17:36:31
>>10
男女が張り合うタイプの恋愛ドラマのようじゃないか+7
-0
-
62. 匿名 2020/10/27(火) 17:36:41
>>1
なんか解読不能…
頭痛薬飲んだばかりからかな+14
-0
-
63. 匿名 2020/10/27(火) 17:37:09
>>1
>>4で正解出た!(笑)+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/27(火) 17:37:18
小学校の親とかはDQN系は大体夫婦でDQNばかりだったな。+16
-0
-
65. 匿名 2020/10/27(火) 17:37:42
妹がDQNと再婚したけど似た者同士だと思った。
ガラ悪いところが特に。
相手の男は私との初対面で、袖をまくって腕のタトゥーを堂々と見えるようにしていて嫌悪感しかなかった。+22
-0
-
66. 匿名 2020/10/27(火) 17:39:31
>>41
辛辣ゥ!+1
-1
-
67. 匿名 2020/10/27(火) 17:41:42
>>65
あー、嫌悪感すごいね。
見せつけて俺スゲーんだぜ?ってマウンティングしてるのと変わらんよね
袖まくって寒くないんですか?wって鼻で笑ってやりたい+15
-0
-
68. 匿名 2020/10/27(火) 17:42:37
長年一緒に居るのだから少なからず思考は似てくるんじゃない?
+0
-0
-
69. 匿名 2020/10/27(火) 17:44:10
外歩いていたりテレビ見ていたりした時に同じ時に同じこと考えてる
どちらかが先に口にするか同時に被ったり
なんなら急なタイミングで同じ歌歌い出したりするからちょっと怖い+5
-0
-
70. 匿名 2020/10/27(火) 17:44:37
>>11
うちは旦那がいつも人に囲まれてるコミュ上級者、私がボッチのコミュ症。
比べると何から何まで正反対。唯一似てるのは善悪の基準とかぐらい。
スペックも私と旦那は全然違うよ。+21
-0
-
71. 匿名 2020/10/27(火) 17:46:21
うちは表面的な性格は真逆だけど、趣味や価値観は似てる+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/27(火) 17:48:24
>>26
実際は1年間で200組に1組が離婚しているくらいだから離婚率は高くないよ+6
-0
-
73. 匿名 2020/10/27(火) 17:50:14
職場に体臭のある男性がいて、奥さんに会ったときその奥さんも同じ臭いでびっくりした。
ワキガとか加齢臭ではないんだけど不快な臭いが奥さんからもしてるってことは家の臭いなのかな。+8
-2
-
74. 匿名 2020/10/27(火) 17:51:04
会社で仕事丸投げしまくって嫌われてる旦那の奥さんは町内会の仕事も丸投げしまくって嫌われてる+11
-1
-
75. 匿名 2020/10/27(火) 17:52:38
>>59
うん。
わかるけど、1を読むのに少しだけ頭使った。+9
-0
-
76. 匿名 2020/10/27(火) 17:57:10
>>58
似てると言うより
自分の態度が相手に反映されるよ…みたいな事かと。
よく似てるって意味には
似た者同士や類友って使うのが正解かな?+20
-0
-
77. 匿名 2020/10/27(火) 18:02:52
>>1
もう少し整理して書いて欲しい。
読みにくい。+9
-3
-
78. 匿名 2020/10/27(火) 18:06:57
>>5
友達がぽっちゃりブサメンと結婚して見た目気にしないんだな〜と思ってたら3年後そっくりな見た目になってびっくりした
スレンダーイケメンと結婚したら妻もスレンダー美人に
ぽっちゃりブサメンといたら美意識下がるからか劣化しやすい
+32
-2
-
79. 匿名 2020/10/27(火) 18:14:08
>>1
同じタイミングで同じ歌を歌い出す時とかは似てるなーって思う。笑+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/27(火) 18:18:44
相性のいい者同士がくっついてるから自然とそうなるのかもね
一見違うように見えても本質は似ているというか+11
-0
-
81. 匿名 2020/10/27(火) 18:25:20
会社のとにかく嫌味でスネオみたいな性格の打算的な嫌な男の先輩が私も知ってる女性と結婚した。
その女性は卑屈で嫌味ばかり言うし人が言った事を何でも邪推して会話する人なので「お似合いだな」って思う。
逆に、おっとりしてて優しい友達は旦那さんも優しくて良い人だし「お似合いだなー!」と。+14
-1
-
82. 匿名 2020/10/27(火) 18:36:59
>>3
うちは私が一方的に太って旦那に似てきてる。
旦那が夜ご飯料理作ると昼にお弁当で食べたものが大体出てくる。(親子丼、カキフライ、唐揚げなど)
あと同じもの買ってきちゃうこともよくある。+7
-0
-
83. 匿名 2020/10/27(火) 18:39:16
ええー旦那に似てるなんて絶望しかない+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/27(火) 18:39:41
>>1
その常に悪口文句言ってる母親や旦那さん
子供がロクな育ち方しなさそう+8
-0
-
85. 匿名 2020/10/27(火) 18:40:00
似てるっていうより
似てくるんだと思う。
+10
-0
-
86. 匿名 2020/10/27(火) 18:44:47
一緒にテレビ見てて、タバコを吸おうと手を伸ばした、瞬間が一緒だった
30種類くらい、飲み物のあるカフェで同じのを頼んだ
出会って1ヶ月くらいの時から(付き合う前)価値観合う2人だね。と共通の知人に言われた+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/27(火) 18:46:50
>>5
いつも一緒にいると、
脳がその人の笑ってる顔などの表情と同じようにさせるらしくだんだん似てくるみたいです。
なので夫婦などは似てくるみたいですよ!+13
-0
-
88. 匿名 2020/10/27(火) 18:47:41
たまに歩いてる夫婦見ると顔が似てる時ある+8
-0
-
89. 匿名 2020/10/27(火) 18:49:09
>>60
あなたいい人そう。+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/27(火) 18:51:55
>>1
自分たち夫婦のことを考えれば一番わかりやすく何よりも説得力あると思うわ。何故他人よその夫婦のことを掲示板でトピ立てまでしてアレコレ分析したいの?主の旦那さんも似たタイプで同じような事をする人なら納得するよ笑+4
-2
-
91. 匿名 2020/10/27(火) 19:06:19
>>81
ただあなたが嫌いだからそう判断してるだけだよね。そもそも人間なんて一面だけで判断できないし。
あなたと仕事するのは嫌だな。意地が悪そうだよ。+0
-1
-
92. 匿名 2020/10/27(火) 19:07:49
1さん、なんか意味がわからなかった+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/27(火) 19:10:20
北斗晶と健介はおんなじ顔してる+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/27(火) 19:24:45
>>52
分かる分かる
全く同じ
安定もつられてくるよね+8
-0
-
95. 匿名 2020/10/27(火) 19:31:23
>>26
あなたのとこは離婚したいほど夫婦仲が悪いんだね+0
-0
-
96. 匿名 2020/10/27(火) 19:43:58
>>89
微妙に違うけど似てるかもしれない体験をしたことがあるんだ。
挨拶返してくれないなーと思ってた相手がいたんだ。けど、本当はいつも挨拶を返してくれてたのに、私に聴こえてなかっただった(笑)
嬉しいコメントありがとう。+7
-0
-
97. 匿名 2020/10/27(火) 19:47:36
>>24
www+4
-0
-
98. 匿名 2020/10/27(火) 19:48:19
性格悪い嫁に性格悪い旦那はセットだと思う+6
-0
-
99. 匿名 2020/10/27(火) 19:50:21
夫婦なんか悪いところほどそっくりだわ+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/27(火) 20:03:50
>>91
私もあなたと仕事するの嫌でーす🥺おなじですねー🥺+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/27(火) 20:07:06
旦那がトイレに行きたいタイミングがなんとなくわかる。
でも、向こうは私のタイミングがわからないみたい。+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/27(火) 20:35:56
>>62
ちょっと分かりにくいと思ったよ…
+3
-1
-
103. 匿名 2020/10/27(火) 20:55:47
>>101
うんこ行きたい時が一緒になって2人で悶える+2
-0
-
104. 匿名 2020/10/27(火) 20:56:08
何かを見てたり聞いたりした時のふとした一言がハモる。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/27(火) 21:11:09
夫婦は顔が似てくるよね。
美人がブサと結婚したらだんだん旦那に似てきてブス要素が強くなる。
逆もある。
あんなに美人だったのに、って人いる。+10
-0
-
106. 匿名 2020/10/27(火) 21:27:39
自分の身内の顔に似た人を選ぶ、って
聞いた事があるけど、顔立ちが似てる夫婦が
多い。
長年一緒にいるから似てくるだけじゃないと思う。+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/27(火) 21:39:50
食べたいもののサイクルがほぼ同じ
まぁ同じ食事してるから当たり前なんだけどね+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/27(火) 21:44:05
旦那と私は似てないけど、姑と私が親子に間違えられる。旦那は普段マザコンぽくはないのに、母親に似た嫁を選ぶとか無意識にマザコンなんだとびっくりしたw+5
-0
-
109. 匿名 2020/10/27(火) 22:53:18
>>1
うちは私が激情派で夫が凪のメンタルだけど趣味や思考などは全く同じ
出産前の両親学級でうちの夫婦だけ返事やリアクションが大き目でだいぶ目立ってしまっていた笑
根っ子が違っても似てくると思う+4
-0
-
110. 匿名 2020/10/27(火) 23:13:36
>>105
これ本当だよね
似たもの同士なら益々似るし全く似てなかった夫婦でもしばらくすると兄弟みたいにそっくりになっててビビる
やはり容姿は大事
+5
-0
-
111. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:49
>>106
子供がどちらに似ても愛着持てるようにらしいよ
似た顔、身長(身長差13cmくらいが男女入れ替えたら同じ身長に値するらしい)がくっつく
+8
-0
-
112. 匿名 2020/10/28(水) 02:46:46
似ているというか、似てくる。
うちは性格が下記のように正反対です。
主人
せっかち
プラス思考
論理的
努力家
私
おっとり
マイナス思考
感情に流されやすい
気分屋でマイペース
沢山喧嘩して調整して、今は円満だよ。
ただ2人とも運動部でしごかれてきたから、モラルや礼儀にはうるさい。そこがズレたらうまくいかなかったと思う。+1
-0
-
113. 匿名 2020/10/28(水) 06:23:12
幼稚園や小学校の保護者を見てると夫婦って雰囲気似てる人が多い。
美男美女夫婦、元ヤンキーヤンチャ系夫婦、ごく普通系夫婦、個性派夫婦、おとなしい地味系夫婦、高齢夫婦。
たまーに美女と野獣夫婦とか、陽キャ隠キャ夫婦とかいるけど、ほとんどの夫婦似てる。+3
-0
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 07:34:46
>>1
外国の方?+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/28(水) 10:40:16
同じタイミングで同じ物が食べたくなるので、献立に喜んでくれるし、一緒に食べるのが楽しい。
そして一緒に太り気味になり、どちらもダイエット中。
時々甘い物を欲すると、会社帰りにアイスやケーキをタイミング良く買ってきてくれてありがたいです。+3
-0
-
116. 匿名 2020/10/28(水) 11:49:39
正反対の性格の夫と結婚しました。私は言いたいことを言えない、人の顔色ばかり伺い何もできない人で、夫は言いたいことを言う、やりたいことをやる人で、自分にないものを持っている夫に惹かれ好きになりました。でも結婚して、いろいろ言われたり好き勝手に遊びに行ってしまう夫にイライラしたり、我慢して何も言えなかった私も夫に不満をぶつけるようになりました。夫のように空気を読まずに発言したり、自分が夫に似てきてしまったようで本当に嫌です。夫婦は似てきてしまうのでしょうか。夫のようになりたくないと思いながらだんだん夫に似てきた自分が大嫌いです。+1
-0
-
117. 匿名 2020/10/29(木) 06:15:22
>>29
ノブみたいな発想笑+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/29(木) 07:38:47
>>1
愚痴や悩みを見たり聞いてると、表面上の内容は反対に見えるけど、理解されないや分かってくれないや分かって欲しいという他力本願な不満というところがよく似てる
被害者ぶって変わりたくないとこもね
視野が狭いが故に違いを許さず、お互い譲らない行動を取り合ってて、合わせ鏡で根本がよく似てるなーと思う
相手への不満ばかり気にして相手を知ろうとしない(思い込みで決めつけてる)、自分を見つめ直せない
まずは自分からが分かってなくて子供の喧嘩みたい
だから、良くも悪くも引き立てあって似てくると思う+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/29(木) 09:46:40
>>118
すごい!
たしかにまずは自分からが出来ない人多いよね、なんで私が?あっちが悪いのに!って+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する