-
1. 匿名 2020/10/27(火) 15:58:57
大きな声では言えないけど
1度だけ二日酔いがひどすぎて仕事休んだことあります。
次の日行くのがちょっと気まずかったです。
みなさんはありますか?+136
-5
-
2. 匿名 2020/10/27(火) 15:59:34
二日酔いで来られても困るから休んでほしい+196
-2
-
3. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:01
休む理由も二日酔いって正直に言ったの?+26
-9
-
4. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:07
ないです。
しこたま飲むなら金曜かな。+58
-4
-
5. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:09
ないです+26
-5
-
6. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:29
ないよ
平日そんなになるまで飲まないし+21
-5
-
7. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:31
>>1
すいません、5回ほどあります。+164
-15
-
8. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:36
二日酔いするほどお酒飲んだことないなー+7
-13
-
9. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:46
あります。体調不良で酒臭い状態で出社するより休んだ方がいい。+127
-1
-
10. 匿名 2020/10/27(火) 16:00:48
長い人生、そんな日もあるわな。+181
-1
-
11. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:17
年に1回ぐらいしかない+10
-3
-
12. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:24
さすがにない
次の日仕事って分かってたらそこまで飲めない+34
-8
-
13. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:38
二日酔いするほど飲めない。
ほろよい一缶で顔が真っ赤になる。+11
-6
-
14. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:46
一度だけあります。
2日酔いていうか三日酔いでした。
土曜日飲みすぎて月曜の夜まで気持ち悪くて頭痛かった。
+74
-1
-
15. 匿名 2020/10/27(火) 16:01:50
ある。
流石に二日酔いとは言えず、吐き気を理由に休んだ。+34
-1
-
16. 匿名 2020/10/27(火) 16:02:18
二日酔いで出勤して、仕事の段取りをつけて他の人に指示をだして現場がまわるようにしてから子どもが熱だした事にして早退した事はあります。
+3
-4
-
17. 匿名 2020/10/27(火) 16:02:25
>>7
私も!「朝から吐き気がひどくて…」て言う(笑)+73
-5
-
18. 匿名 2020/10/27(火) 16:02:31
午前半休にしてもらったことはあります
会社の飲み会でだったので体調不良って言ってもバレバレでしたけどね…+12
-1
-
19. 匿名 2020/10/27(火) 16:03:03
>>1
若い頃あるよ。その後の後悔が半端なかった。
出勤するようにしたら逆に二日酔いの時の方がしっかりしなきゃという力が働いて仕事がいつも以上に成果出た。+7
-1
-
20. 匿名 2020/10/27(火) 16:03:41
意外とないな~
自己責任!て強く思ってるから。
そのかわり、ありとあらゆるドリンク飲んだり金かけてでも二日酔い治そうとするw+7
-0
-
21. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:07
>>1
若い頃会社の人と飲んで終電に乗ったけど途中下車してトイレから出られなくなった時は、次の日「体調不良で休みます」って言って休んだよ・・始発で帰った。
正直に二日酔いで・・なんて言わなきゃ平気よ。1回くらい。
+48
-1
-
22. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:27
人生で二回ある。もうそんなに飲まないと心に誓ってそんなに飲むことはしなくなった。+8
-0
-
23. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:38
独身の頃はあったな。風邪とか生理痛って言って休んでた。どうしても自分じゃないとダメな仕事がある日とかは前の晩に無理したりしないけど。+21
-0
-
24. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:38
あります。
こんな状態じゃ電車に乗れない…と思い休んでしまいました+8
-1
-
25. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:44
休んだことはないけど、誰もいない事務所で『二日酔い 治し方』で検索したり内緒でシジミの味噌汁飲んだりしたことはある+17
-1
-
26. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:46
私はないけど上司が明け方まで飲んだ後に半日休みをよくとってた
午後から出てきても顔赤いし息臭いし眠そうだし仕事できてなかった+12
-0
-
27. 匿名 2020/10/27(火) 16:04:48
休んだことはないけど
今日休んだ方が良かったんじゃないか?ってくらい
仕事にならなかったw
+10
-0
-
28. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:05
休みたければどんな理由でも休めば良いさ
日本は全体で仕事をさせてるから、個人が弱いんだよね
休む事に対して、周りが文句を言うのは変なのよ
そういう働き方をさせてる企業がおかしいのに、それを個人に押し付けされるからさ
もっと休もうよ+76
-0
-
29. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:05
>>4
常識的には休みの前日だよね+9
-3
-
30. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:25
午前休とかならある
フレックスみたいなもんだから、しょちゅうしてる+3
-0
-
31. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:37
だいたい半休つかってたよw
仲良い会社だったから、誰と誰が飲んだのかわかるw+5
-0
-
32. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:52
OL時代、お酒の飲み方も知らず、酷い二日酔いで会社に行った。
課長が「これ飲め!」とソルマック買ってきてくれました。
良い課長だったなー。+27
-0
-
33. 匿名 2020/10/27(火) 16:06:39
二日酔いが元で仕事を休み、牢にぶち込まれたウサギなら知ってる。
+6
-0
-
34. 匿名 2020/10/27(火) 16:06:57
>>1
迎え酒のんでるのかや?+3
-1
-
35. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:06
最低+1
-4
-
36. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:06
>>17
嘘は言ってないねw+48
-0
-
37. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:08
生理痛が酷いのでと言って休んでしまった+8
-0
-
38. 匿名 2020/10/27(火) 16:07:23
夜の仕事してた時に数回あります。
焼酎のボトルそのまま一気飲みさせられたりテキーラめちゃくちゃ飲まされたり…
急性アルコール中毒になる前に辞めました。
+11
-0
-
39. 匿名 2020/10/27(火) 16:08:31
デブ女二日酔いで更衣室で寝てて私も眠いや~って言ったら二日酔いじゃないなら気合いで眠気飛ばせって言ってきてやっぱりデブ嫌い+2
-2
-
40. 匿名 2020/10/27(火) 16:09:25
大丈夫だと思っても会社着いてから気持ち悪くなった。
家で休んでると平気なのにね。
+9
-0
-
41. 匿名 2020/10/27(火) 16:12:47 ID:PmZnrse2mC
仕事の前の日に二日酔いになるまで飲まないからない+0
-0
-
42. 匿名 2020/10/27(火) 16:13:54
休もうかと思うくらいキツかった日があったけど、
その日に限って他の人では出来ない担当業務があって休めなくて、死にそうになりながら働いた。
えぇ、分かってます。
そんな日の前日に飲み過ぎた私が悪いのです。
ごめんなさい。+11
-0
-
43. 匿名 2020/10/27(火) 16:14:26
次の日仕事だと、二日酔いになる程飲まないからないかな。
ただ、休み前にめっちゃ飲んでて、次の日の朝に「欠勤でたから出勤して欲しい」って連絡来た時は、完全に二日酔いだったから体調悪くてーって言って断った。+7
-0
-
44. 匿名 2020/10/27(火) 16:15:17
何度もあります。
+6
-0
-
45. 匿名 2020/10/27(火) 16:15:48
>>19
と、いうことは…+0
-0
-
46. 匿名 2020/10/27(火) 16:16:26
正直結構あります笑+3
-0
-
47. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:24
ないです。仕事の前の日は遅くまで飲んだりしないし量もかなりおさえる。基本的に次の日休みじゃないと飲まないです。神経質な性格だと自分でも思います。+3
-0
-
48. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:26
酒臭い体調だるい感じで来られても迷惑だから休んで
理由は体調不良かなんかでね
+6
-0
-
49. 匿名 2020/10/27(火) 16:19:25
ある。ついでに、それくらいしこたま飲む事が事前に予測されるときは事前に午前休にしとく。+3
-0
-
50. 匿名 2020/10/27(火) 16:21:20
会社行くまでは頭痛い飲み過ぎたなーくらいだったのが仕事始まってからじわじわきて会社のトイレで2時間くらい動けなくなった。
その後30分くらい誰も使ってない会議室で休ませてもらって仕事した。
後、小さな会社だったんだけど退職する人の送別会を平日にほぼ全員参加でして盛り上がり過ぎて朝まで騒いで次の日全体会議で半分以上の人が寝てたことならある。+11
-0
-
51. 匿名 2020/10/27(火) 16:22:04
年に数回ならまあそんな日もあるよねって思うけど、前の職場の人が毎週のように二日酔いで、有給使いきっちゃったから休んだら欠勤控除されるのが嫌だからって、仕事しないのに会社きてて、それはイライラした。+1
-3
-
52. 匿名 2020/10/27(火) 16:24:21
若い頃はあったな。休みに関してゆるい会社だった。+1
-1
-
53. 匿名 2020/10/27(火) 16:28:37
4000年前のピラミッド建設従事者の出勤簿みたいな石板に仕事休む理由が『二日酔いなので』ってのがある+5
-2
-
54. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:00
早退ならあります。
どうにもこうにも辛くて、体調悪いので早退させてくださいと言ったら、周りの人に「顔色悪いもんね、大丈夫?」とか言われて、申し訳ない気持ちでいっぱいになった、
その帰り自転車で転ぶという…w
(二日酔いとは関係なく)
バチが当たったんかな。+8
-1
-
55. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:33
昔、毎週月曜二日酔いで休む子がいて。
その子そこそこ忙しい店舗の子だったからその子が休む度に他店にヘルプ要請きて私もしょっちゅう行ってた。
その子の後輩が先輩達いつもすみません、、って毎回謝っててあなたのせいじゃないけど、ちょっとね。。うちも暇じゃないしってなってきたころ、とうとうその後輩がブチギレた。
結果、仕事と飲み歩きどっち辞めるかってなったら仕事辞めます!ってその子辞めてった。
仕事辞めちゃ飲み歩く金ないんじゃね?って思ったけど。+1
-0
-
56. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:42
看護学生の時夜のバイトしてて、二日酔いで実習に行けなかった。
寮と学校がつながってるから先生が様子見にきたけど、酒くさかったと思う。+1
-2
-
57. 匿名 2020/10/27(火) 16:30:31
二日酔いで遅刻したことならある。
会社には「吐き気がひどいので途中下車して少し休んでから出社します」って言った。
実際、途中下車して駅のトイレで吐きまくった+4
-2
-
58. 匿名 2020/10/27(火) 16:34:31
>>1
無いです。
朝立って動けないでもお風呂入ったり、水分取ったり何とかします。
かなり飲む時は休みの前の日にしないとね。+1
-3
-
59. 匿名 2020/10/27(火) 16:37:24
>>10
お酒を飲めない人間には長い人生だらうが関係ないから。
甚だ迷惑。何、達観してんの。+3
-16
-
60. 匿名 2020/10/27(火) 16:37:45
気持ち悪いし、大便がスコンスコン出るから生理痛がいつもよりひどくて熱もあるので(本当に38度)と言って休んだ+5
-0
-
61. 匿名 2020/10/27(火) 16:38:41
職場は土・日休みなのに、月曜日に当欠でしょっちゅう休む人が居ます。二日酔いで休んでる事、本人はバレてないって思ってるけど全員が気付いてます。いつも月曜日酒臭いから。+4
-0
-
62. 匿名 2020/10/27(火) 16:39:30
>>17
今だとコロナ疑われるから禁酒してますw久しぶりに飲むとまたやらかすだろうから休みの日に飲むか…+4
-1
-
63. 匿名 2020/10/27(火) 16:40:10
いると思うけど社会人として周りの人間に影響でなくともどうかと思う。仮病みたいなもんじゃん。回避出来たわけだよね。
吐きながらでも仕事するわ、後がしんどいからね。+1
-5
-
64. 匿名 2020/10/27(火) 16:41:51
普段真面目に働いてるし滅多に体調崩さないからえらく心配してもらった+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/27(火) 16:42:44
>>60
なんでそんなに便通良くなるの??+1
-0
-
66. 匿名 2020/10/27(火) 16:43:02
二日酔いじゃないんだけど、初めて蒙古タンメンを食べた次の日、お尻痛すぎて休んだ事ならある+5
-0
-
67. 匿名 2020/10/27(火) 16:44:30
二日酔いの時は体調不良を装って出社。いつでも早退できるように保険かけといてた。(笑)
でもだんだんと調子出てくるんだよね。
家でゴロゴロしてると代謝しないなら余計長引く。+1
-0
-
68. 匿名 2020/10/27(火) 16:44:36
>>1
ちょっと気まずいどころか大いに気まずかったわ。
寛容な職場でなく、強くもないのに酒飲みのレッテル張られるし、それ以来歓送迎会、忘年会では変に監視されるしもうこりごりだよ。+1
-0
-
69. 匿名 2020/10/27(火) 16:45:36
>>37
それもなかなか言いづらい+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/27(火) 16:50:48
あるよ。
二日酔いするつもりもないくらいだったけど、次の日頭ガンガン痛くて、体調不良で休んだ。+1
-0
-
71. 匿名 2020/10/27(火) 16:56:37
飲みすぎるとお腹壊すの私だけ?
吐き気とか頭痛よりそっちで休んだことならある。
サバにあたった時くらいに痛いの、悶絶する
あれがなければもっと飲むのに〜+1
-0
-
72. 匿名 2020/10/27(火) 17:18:01
あります。
無理に出勤して会社のトイレにこもってたこともある…
+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/27(火) 17:25:00
若い時あります。会社の人と飲む時は次の日は休んだら二日酔いと分かるから絶対休まないと決めてるけど
最近はとりあえずない+0
-1
-
74. 匿名 2020/10/27(火) 17:27:26
休んだことはないけど、二日酔いひどくて何度も吐きにトイレに通った日ならある+2
-0
-
75. 匿名 2020/10/27(火) 17:32:31
あります!休む時は二日酔いのみの優等生ですw+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/27(火) 17:33:07
会社の飲み会の翌日は絶対遅刻できないという意地があったけど、プライベートであまり体調良くないときに飲みすぎて三日酔いくらいになった時は1日休んだ。次の日行ったら、1日で痩せてる!って心配されて申し訳なかったです。+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/27(火) 17:44:15
途中駅で下車して嘔吐しても、欠勤はないです。+0
-0
-
78. 匿名 2020/10/27(火) 17:45:13
>>1
何回かあります・・・そして二日酔いになるほど呑んだのは職場の飲み会だったので、誰も文句言わず(笑)お互い様だったので。飲み会参加者は誰かが休んでた。そして飲まない人は誰よりも身体弱くて風邪ですぐ休んでたから、ほんとにお互い様の職場だった。+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/27(火) 17:48:15
この人二日酔いで休んでるなって分かる。+0
-0
-
80. 匿名 2020/10/27(火) 17:52:42
一度ある。理由は二日酔いで休みとは言えず適当に理由言ったけど。酒を買ってる所を職場の人に見られてたみたいで、アイツ二日酔いで休んだんだとバレて、次の日皆の前で叱責されました。
+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/27(火) 17:58:14
大昔の話しだけど。
休んだ事はないけど寝ながら仕事してた。不思議なもんで、質問されたらちゃんと起きて答えたり、やらなきゃいけない仕事はちゃんとやってるのよ。それがまた、自分でも怖いんだけど。
今思うと凄い根性。+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/27(火) 17:58:44
ないよ。
今まで二日酔いになるまで飲んだことがない。アルコールは乾杯のビールは酵母アレルギーなので遠慮させてもらってるし、酎ハイや果実酒は二杯までと決めている。+0
-0
-
83. 匿名 2020/10/27(火) 18:04:23
>>1 ないけど本当に休みたくなるくらい二日酔いひどい女だから、周りに二日酔いで休んだ人がいたとしても責められない。笑
つわりの20倍くらい辛い。(わたしはね)+4
-0
-
84. 匿名 2020/10/27(火) 18:05:54
>>1
わたし看護師ですけど
二日酔いでめちゃくちゃ具合悪い中行って
アルコール消毒の匂いでトイレで嘔吐したことある、、
その後もめちゃくちゃみんなに心配されたし
迷惑かけたから休んだほうがましだったって思った🥵🥵+4
-0
-
85. 匿名 2020/10/27(火) 18:11:34
ある、我ながらクソだなとおもう
二日酔いてメンタルもやられるよね酒鬱で余計にやむ
+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/27(火) 18:18:42
ある。
更衣室で休んでたら、課長が二日酔い用のドリンク剤を買ってきてくれた。課長も酒好きだったから寛大だった。+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/27(火) 18:21:28
二日酔いひどすぎて、すっぴんで出勤して、吐き気ひどくてトイレに何度も言ってたら「顔色悪いよ?」って言われて早退させられました😅+0
-0
-
88. 匿名 2020/10/27(火) 18:25:08
>>1
20代前半の時、二日酔いで自転車30分漕いで職場について着替えてからトイレで吐き続けて仕事せずに早退したことはある+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/27(火) 18:27:18
ひどい二日酔いだったけど会社に行ったら、上司が
「酒臭くて周りに迷惑だから帰りなさい」
と言ってくれたので帰宅しました。+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/27(火) 18:31:29
ある!だってほんとうに具合悪いんだもん。+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/27(火) 18:35:22
>>65
お酒飲んだから+0
-0
-
92. 匿名 2020/10/27(火) 18:48:54
私の有給は二日酔いのためにある+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/27(火) 18:49:26
若い時はある。バイト休んだり。+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/27(火) 18:54:29
>>38
売れないホストは飲まされるイメージあるけどキャバクラとかの女の子もそうなんだね。稼げても体壊しちゃ本末転倒だよね+2
-0
-
95. 匿名 2020/10/27(火) 19:09:30
しこたま飲むなら休みの日の前日でしょ
流石に大人として無いわ
付き合いで飲んで二日酔いならまだしも+1
-2
-
96. 匿名 2020/10/27(火) 19:15:22
旦那がしょっちゅうやらかしてる。咎めても「こういう時の為の有休だから!」って開き直る。
イライラするけどホワイトな職場なんだなと羨ましくなる。+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/27(火) 19:16:43
主です。
トピが立っててびっくり。
主は好きな人にサッカー見に行こうと誘われてテンションあがって日曜日の昼間から飲んで次の日体調悪くてと休みました…。
好きな人とは無事に付き合えました!笑+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/27(火) 19:24:16
二日酔いじゃなくて3日酔いで休んだ事あります…すみません。+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/27(火) 19:27:42
弱すぎて二日酔いになるほどお酒飲めないです
アルコール度数の低いカクテルをチビチビ飲んで終了
お酒たくさん飲めるの凄く羨ましい+0
-0
-
100. 匿名 2020/10/27(火) 19:28:41
何度もある。二日酔いとは言わないけどきっとバレてる。+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/27(火) 19:32:25
ありますよ。二日酔いが休みの理由として有りな職場でしたので。(寝坊も)+0
-2
-
102. 匿名 2020/10/27(火) 19:55:04
40代のおっちゃん社員がよく休んでた。
その人からの朝の始業直前の体調不良でって休む連絡は二日酔いって、みんな暗黙の了解だったなww
でも明るいし頼れる方だったから、みんなまたかーみたいな反応だった。+2
-0
-
103. 匿名 2020/10/27(火) 20:13:10
休んだことあります!
1人で夜中まで呑んで、二日酔い。家庭でいろいろあった時だったと思う。
車通勤だったので、運転もやばそうだったから休んだよ。
人間、そんな時もあるさ!+3
-0
-
104. 匿名 2020/10/27(火) 21:01:30
通勤中、吐きそうな時はずっとビニール袋をお守りに持っていましたが
過去4回、堪えきれず途中下車して駅のホームでビニール袋に戻してしまいました。
出勤してから会社のトイレにこもった事も何度もあります。
体育会系の業界で、連日ゴリゴリの接待営業をしていた頃です。
二日酔いで休むとめちゃくちゃに怒鳴られてアルコール耐性つけろと飲まされていため、必死で出勤していました。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/27(火) 21:02:02
あるよ。
具合悪いって言って休んだ。+2
-0
-
106. 匿名 2020/10/27(火) 21:44:38
前の日の昼間っから飲まないと次の日少し残っている感じがする。
ほろ酔いで1缶なんだけどね…
気のせいなのかそれだけ弱いのか。+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/27(火) 22:01:33
生理休暇使って休んだ。+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/27(火) 22:14:25
二日酔いで休みはないけど
行きたくなくて休んだことはあるよ+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/27(火) 22:21:01
20代何回もあるな…+2
-0
-
110. 匿名 2020/10/27(火) 23:12:24
あります。年1.2くらいそれで休んでしまってる。
正社員本当キツいよ…。+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:11
二日酔いになるくらいまで飲んだらそもそも休みの連絡入れられる時間に起きれる自信がなさすぎて今までないw
わざわざ起きて連絡入れなきゃいけないなら飲まないなぁ
それか夜のうちに体調悪くてあしたやすむってれんらくしちゃうw+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/28(水) 10:48:10
ある、適当に熱出ましたって嘘ついた。笑+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/28(水) 14:22:12
体質的に二日酔いになるほど飲めないから経験ない。
楽しく酔っ払って残るって人は羨ましくもある。一杯飲んだら真っ赤になってすぐ戻すので。+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/28(水) 15:58:15
休まれる分には別にいいけど、
潰れたまま無断欠勤する人が近くにいて
すごく気分悪い!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する